






本発明は、スロットマシン等の遊技機に関するものである。 The present invention relates to a gaming machine such as a slot machine.
スロットマシン等の遊技機では、筐体側にメダル払い出し手段を備え、筐体に開閉自在に装着された前面パネルの前側下部にメダル受け皿を備え、前面パネルの骨格を構成するパネル体の裏側にメダル選別手段と、メダル受け皿に連通するメダル排出通路とを備え、メダル選別手段により排除された偽メダルをメダル排出通路を経てメダル受け皿へと排出する一方、メダル払い出し手段の出口に対応してメダル排出通路の後通路壁に入口を形成し、メダル払い出し手段の出口から排出されたメダルを、その入口からメダル排出通路を経てメダル受け皿へと排出する(特許文献1)。
この種の遊技機では、メダル排出通路を側面視で略垂直状に構成している。この場合には、前面パネルの下部のメダル受け皿がその上側の前カバーよりも前側に大きく突出することになる。 In this type of gaming machine, the medal discharge passage is configured in a substantially vertical shape in a side view. In this case, the medal tray at the lower part of the front panel protrudes more to the front side than the upper front cover.
そこで、前面パネルの下部側を前カバーよりも後方へと大きく後退させて、メダル受け皿の前端を前カバーの前面側から大きく突出しないようにすることが考えられている。しかし、この場合には、メダル排出通路をその中間部分で後方に屈曲させるため、その屈曲部分に、メダル選別手段からのメダルを後側へと案内する傾斜部を設ける必要があり、その部分の構造が問題となる。 Therefore, it is considered that the lower side of the front panel is largely retracted rearward from the front cover so that the front end of the medal tray does not protrude greatly from the front side of the front cover. However, in this case, in order to bend the medal discharge passage backward at the intermediate portion, it is necessary to provide an inclined portion for guiding the medal from the medal sorting means to the rear side at the bent portion. Structure becomes a problem.
特にメダル排出通路に屈曲部分を設けるとしても、パネル体を合成樹脂材料で一体に成型する場合には、その肉厚を略一定にする必要から前側の構造等も関係して、通路構造のみを考慮してメダル排出通路を形成することはできず、その部分の構造が複雑になるという問題がある。 In particular, even if the medal discharge passage is provided with a bent portion, when the panel body is integrally molded with a synthetic resin material, the thickness of the panel body needs to be made substantially constant, so that only the passage structure is involved. In consideration of this, the medal discharge passage cannot be formed, and there is a problem that the structure of the portion becomes complicated.
本発明は、このような従来の問題点に鑑み、前面パネルのパネル体を利用しながら簡単な構造で容易に遊技媒体排出通路を構成でき、しかも遊技媒体がメダル等の場合にも、その噛み込み等を確実に防止できる遊技機を提供することを目的とする。 In view of such a conventional problem, the present invention can easily form a game medium discharge passage with a simple structure using a panel body of a front panel, and even when the game medium is a medal or the like, It is an object of the present invention to provide a gaming machine that can reliably prevent entrapment and the like.
本発明は、前面パネル3のパネル体42の裏側に、前面側の遊技媒体投入口27から投入された遊技媒体の真偽を選別して偽遊技媒体を除去する遊技媒体選別手段45を備え、前記パネル体42と該パネル体42に装着された通路形成体55とにより構成され、且つ前記遊技媒体選別手段45により除去された偽遊技媒体、及び遊技媒体払い出し手段17から払い出された遊技媒体を遊技媒体受け皿35へと排出する遊技媒体排出通路47を備え、前記パネル体42の裏側に、前記遊技媒体選別手段45からの偽遊技媒体を後側に案内する傾斜案内部70と、前記遊技媒体払い出し手段17からの遊技媒体が衝突する衝突部69bとを上下に有する通路形成板69を備え、前記パネル体42は後側に傾斜する傾斜部49aと、該傾斜部49aの下側で前側に凹入する凹入部49eとを備え、前記傾斜案内部70は前記傾斜部49aに当接する上傾斜部69aと、該上傾斜部69aの下側で前記凹入部49eに対応する下傾斜部69dとを有するものである。The present invention is provided with a game medium sorting means 45 on the back side of the
本発明では、前面パネル3のパネル体42を利用しながら簡単な構造で容易に遊技媒体排出通路47を構成でき、しかも遊技媒体がメダル等の場合にも、その噛み込み等を確実に防止できる。 In the present invention, the game
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて詳述する。図面は本発明をスロットマシンとして具現化した実施例を例示している。図1及び図2において、1は遊技機本体であり、筐体2と、この筐体2の前側に配置された矩形状の前面パネル3とを備えている。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. The drawings illustrate an embodiment of the present invention embodied as a slot machine. 1 and 2, reference numeral 1 denotes a gaming machine main body, which includes a
筐体2は前側が開放する箱形に形成されており、その前側を開閉自在に閉鎖するように前面パネル3が装着されている。筐体2内には、図2に示すように、複数個の図柄表示リール8a〜8cが左右方向に配列された表示リールユニット9の他、メダル払い出し装置10、メダル補助ケース11、電源基板が格納された電源基板ケース12、主制御基板13が格納された主制御基板ケース14等が配置されている。表示リールユニット9は、筐体2の中間棚15上に着脱自在に装着されている。 The
メダル払い出し装置10は、図2に示すように払い出し用のメダルを貯留するメダルホッパー16と、メダルホッパー16内のメダルを払い出すメダル払い出し手段17と、メダルホッパー16から溢れたメダルをメダル補助ケース11側に排出する余剰メダル排出口18等を備え、底板6上に着脱自在に装着されている。 As shown in FIG. 2, the
前面パネル3は左右一端側に配置されたヒンジ手段(図示省略)を介して筐体2に対して開閉自在に装着されており、その上部側には第1表示窓23と第2表示窓24とが上下に配置されている。第1表示窓23は、筐体2側の図柄表示リール8a〜8cに対応して矩形状に形成されており、遊技者はこの第1表示窓23を介して図柄表示リール8a〜8cを前側から視認可能となっている。 The
第2表示窓24は、前面パネル3の裏側に装着された液晶表示ユニット(図示省略)の表示画面25に対応して、第1表示窓23よりも大型の矩形状に形成されており、遊技者はこの第2表示窓24を介して表示画面25を前側から視認可能となっている。第2表示窓24の下側には、上部側に横長状の操作パネル部26を有する前カバー20が前側に張り出して設けられている。 The
操作パネル部26は前カバー20の上面側と前面側とにあり、その上面側には遊技媒体としてのメダルを投入可能なメダル投入口27の他、1ベットボタン28、マックスベットボタン29及びキャンセルボタン30が設けられている。1ベットボタン28、マックスベットボタン29は、メダル投入口27へのメダル投入に代えてクレジットからメダルをベットするためのものである。 The
操作パネル部26の前面側には、図柄表示リール8a〜8cの回転を開始させるためのスタートレバー31、回転中の図柄表示リール8a〜8cを夫々個別に停止させるためのストップボタン32a〜32c、メダル投入口27内に詰まったメダルを返却させるための返却ボタン33等が設けられている。 On the front side of the
前面パネル3の下部側は前カバー20に比して大きく後方に後退しており、この前面パネル3の下部側には、メダル払い出し手段17から払い出されたメダルや返却されたメダルを前側に排出するための排出口34が形成された化粧板58が装着され、またその前側に、排出口34から排出されたメダルを受けるメダル受け皿35と、このメダル受け皿35の一側に配置された灰皿36とが設けられている。なお、排出口34の左右両側には、スピーカ37が配置されている。 The lower side of the
メダル払い出し手段17は、図2に示すように、メダルホッパー16の下側の払い出しケース38内で傾斜軸廻りに回転する回転円板39と、この回転円板39を駆動する駆動モータとを備え、その回転円板39の回転により、払い出しケース38の前側の出口40からメダルを前方へと払い出すように構成され、またメダルの払い出し毎に間欠的に作動する出口40側の可動片(図示省略)を介してメダルを検出するスイッチ41が設けられている。 As shown in FIG. 2, the medal payout means 17 includes a
前面パネル3は、合成樹脂材料により一体に成型され且つその骨格体を構成するパネル体42を備え、このパネル体42の前面側に装飾用の前カバー20、この前カバー20を裏側から照明する照明ランプ43等の所要部材が装着されている。 The
パネル体42の裏側には、図3に示すように、メダル投入口27から投入されたメダルの真偽を選別するメダル選別手段45と、メダル選別手段45を通過した真正のメダルをメダルホッパー16へと案内するメダルシュート46と、メダル選別手段45により排除された偽メダル及びメダル払い出し手段17により払い出されたメダルを排出口34を経てメダル受け皿35へと排出するメダル排出通路47とが設けられている。 As shown in FIG. 3, on the back side of the
パネル体42は、図3、図4に示すように、メダル選別手段45の装着部位の下側に、下方前側に若干傾斜する縦壁部48と、この縦壁部48の下側にジグザグ状に形成された屈曲壁部49と、この屈曲壁部49の後端から下方に延びる縦壁部50と、この縦壁部50の下端から後ろ下がりに傾斜する傾斜壁部51と、この傾斜壁部51の後端から下方前側に若干傾斜する縦壁部52と、縦壁部52の下端から後側に屈曲する底壁部53とを一体に備えている。 As shown in FIGS. 3 and 4, the
屈曲壁部49は、図4、図7に示すように、縦壁部48の下端から後ろ下がりに傾斜する上傾斜部49aと、上傾斜部49aの下端から前下りに傾斜する中傾斜部49bと、中傾斜部49bの前端から後ろ下がりに傾斜する下傾斜部49cとを有し、その上傾斜部49aと中傾斜部49bとの間に、両者を上下に接続する補強リブ49dが左右方向に複数個設けられている。下傾斜部49cは上傾斜部49a、中傾斜部49bの後端よりも後方に突出しており、中傾斜部49bと下傾斜部49cとの間には、前側に凹入する凹入部49eが形成されている。 As shown in FIGS. 4 and 7, the
パネル体42の屈曲壁部49から上側は、図4に示すように前カバー20の後側に位置し、その前カバー20の下側には、縦壁部52に対応して金属板等の化粧板58が前面側から装着され、この化粧板58の前側にメダル受け皿35が設けられている。縦壁部52には開口52aが、化粧板58には排出口34が互いに前後に相対応して形成され、これらを経てメダル排出通路47からメダル受け皿35へとメダルを排出するようになっている。 The upper side from the
メダル排出通路47は、図3〜図6に示すように、パネル体42と、このパネル体42の後側に装着された横断面コ字状の通路形成体55とにより構成され、メダル選別手段45の下側に開口し且つメダル選別手段45の下側からパネル体42の左右方向の中央側へと傾斜する傾斜通路部56と、この傾斜通路部56の下端から排出口34側へと下方に延びる縦通路部57とを有する。傾斜通路部56はその上下方向の中途、即ちパネル体42の屈曲壁部49に対応する部分で後側に屈曲しており、上半分に対して下半分が後方に後退している。 As shown in FIGS. 3 to 6, the
通路形成体55は上端部の左右両側、下端部の左右及び下側等の適当箇所に取り付け部59を有し、その取り付け部59がパネル体42側に一体に形成された凸部60に嵌合して裏側からネジ59aにより着脱自在に固定されている。また通路形成体55はメダル払い出し手段17の出口40の前側に近接する縦方向に後壁部61と、排出口34側へと前下りに傾斜する傾斜底壁62とを有する。 The
なお、傾斜通路部56では、その下側の傾斜壁56a上をメダルが滑り落ちるようになっている。通路形成体55の傾斜底壁62内には、ステンレス板等の補強板63が装着されている。 In the
後壁部61には、図4に示すように、メダル払い出し手段17の出口40と前後に対応する入口64が形成されると共に、この入口64の下側近傍に、不正工作防止部65が一体に設けられている。入口64は傾斜通路部56と縦通路部57との接続位置にあり、メダル払い出し手段17の出口40に合わせて、メダル排出通路47の傾斜通路部56の傾斜方向と略直交して形成されている。入口64の外周壁64aは筒状になって後側に突出している。 As shown in FIG. 4, the
不正工作防止部65は、メダル排出通路47の排出口34側から出口40への不正工作部材の挿入を阻止するためのもので、図4〜図6に示すように、入口64の下側に沿って斜め方向に傾斜し且つ後壁部61の内面から前側に突出する挿入阻止壁66によって構成されている。挿入阻止壁66の下面側は、不正工作部材を出口40以外の方向へと案内する傾斜案内部67となっており、その上側に補強リブ66aが設けられている。 The unauthorized
パネル体42の裏側には、図3、図4、図7に示すように、メダル排出通路47に対応する部分に屈曲壁部49から縦壁部50に跨がって通路形成板69が設けられている。通路形成板69はステンレス板等の金属板から成り、屈曲壁部49の上傾斜部49aに当接する上傾斜部69aと、縦壁部50に当接し且つメダル払い出し手段17からのメダルが衝突する衝突部69bとを上下に有すると共に、中傾斜部49bと下傾斜部49cとの間に、上傾斜部69aの下側に段差69cをおいて後下がりに傾斜状に形成され且つ凹入部49eを上側から覆う下傾斜部69dを有し、パネル体42と通路形成体55とによって挟持されている。なお、上傾斜部69aと下傾斜部69dとにより、メダル選別手段45からのメダルを後側に案内する傾斜案内部70が構成されている。 As shown in FIGS. 3, 4, and 7, on the back side of the
通路形成板69には図4、図7に示すように、その上端に前側に屈曲する屈曲部71が設けられ、その屈曲部71が縦壁部48と上傾斜部49aとの境界部分で前側に凹入して左右方向に形成された溝状又は長孔状の挿入部72内に挿入されている。衝突部69bは後壁部61の入口64と前後に対向しており、メダル払い出し手段17により払い出されてメダル排出通路47内に入ったメダルがこの衝突部69bに衝突して落下するようになっている。 As shown in FIGS. 4 and 7, the
衝突部69bの下端部はパネル体42の縦壁部50の下端まで達している。また通路形成板69は衝突部69bの上部側でネジ73によりパネル体42に固定されている。なお、通路形成板69はメダル排出通路47よりも左右両側に突出しているが、メダル排出通路47と略同一幅でもよい。 The lower end portion of the
上記構成において、メダル投入口27にメダルを投入すると、そのメダル選別手段45が真偽の選別を行い、偽メダルはメダル選別手段45で排除され、真正のメダルのみがメダル選別手段45を通過する。そして、メダル選別手段45で排除された偽メダルは、メダル排出通路47の上端開口側から傾斜通路部56内へと落下する。そして、傾斜通路部56でパネル体42の後側に装着された通路形成板69の傾斜案内部70上に落下し衝突して、この傾斜案内部70の傾斜に沿って通路形成体55の傾斜壁56a上へと案内され、その傾斜底壁56aから縦通路部57、排出口34を経てメダル受け皿35へと排出されて行く。 In the above configuration, when a medal is inserted into the
メダル排出通路47の傾斜通路部56は、パネル体42の屈曲壁部49の上下で前後に屈曲しているが、その屈曲壁部49に対応して通路形成板69の傾斜案内部70を設けているので、この傾斜案内部70で屈曲壁部49を保護でき、屈曲壁部49、特にその上傾斜部49aに対するメダルの衝突等による損傷を防止できる。 The
また屈曲壁部49は上傾斜部49a、中傾斜部49b、下傾斜部49cを有するジグザグ状に構成しているため、パネル体42の肉厚を略一定にしながらも容易に強度を確保できる。しかもメダル排出通路47の途中にある屈曲壁部49には、後上側に開口する凹入部49eがあるが、その凹入部49eを通路形成板69の傾斜案内部70で覆っているため、メダル排出通路47を簡単な構造で容易に形成できる。 Further, since the
通路形成板69の上端側は、その屈曲部71をパネル体42の挿入部72に挿入しているため、傾斜案内部70上に落下するメダルが、通路形成板69の上端縁に引っ掛かって詰まる等の問題もなく、傾斜案内部70によりメダルを円滑に案内できる。 Since the
メダル払い出し手段17により払い出されたメダルは、その出口40から入口64を経てメダル排出通路47へと入り、通路形成板69の衝突部69bに衝突してメダル受け皿35へと案内されて行く。この場合にも、パネル体42の縦壁部50の後側に衝突部69bを有する通路形成板69があるため、その衝突部69bでパネル体42側を保護できる。また通路形成板69は上側の傾斜案内部70と衝突部69bをくの字状に備え、その傾斜案内部70は段差69cを介して上傾斜部69aと下傾斜部69dとを備えているため、単体での剛性も大であり、その取り扱いを容易にできる。 The medals paid out by the medal paying means 17 enter the
メダル排出通路47の後壁部61には、その入口64の下側に不正行為防止部65を構成する挿入阻止壁66があるため、排出口34からメダル排出通路47を経て針金等の不正工作部材を挿入しても、その挿入阻止壁66によって入口64からメダル払い出し手段17の出口40側への挿入を阻止できる。特に挿入阻止壁66の下側に傾斜案内部67があり、その傾斜案内部67によって不正工作部材を入口64以外の方向に案内するため、不正工作部材の入口64への挿入を困難にできる。 Since the
以上、本発明の実施例について詳述したが、本発明はこの実施例に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。例えば、前面パネル3の骨格体を構成するパネル体42は、上下方向に複数個に分割したものでもよい。また通路形成板69の傾斜案内部70は、段差69cを介して上傾斜部69aと下傾斜部69dとを備えているが、段差69cのないものでもよい。その場合、凹入部49e内に補強リブ等を設けて、その補強リブを傾斜案内部70の下側に当接させてもよい。 As mentioned above, although the Example of this invention was explained in full detail, this invention is not limited to this Example, A various change is possible in the range which does not deviate from the meaning of this invention. For example, the
パネル体42の屈曲壁部49は、後下がりに傾斜する傾斜部を有する構造であればよく、必ずしもジグザグ状に構成する必要はない。メダル排出通路47は、その前側をパネル体42の一部で構成すればよい。 The
不正行為防止部65は、メダル払い出し手段17のスイッチ41が近接型の場合には、それを電磁的に作動させる不正工作部材の接近を阻止するものでもよく、入口64から出口40側への挿入を阻止する以外のものでもよい。また挿入阻止壁66は、複数本の突起により構成してもよい。 In the case where the
また遊技媒体としてメダルを使用するスロットマシンを例示しているが、メダル以外の遊技媒体を使用するものでもよい。更にパチンコ機その他の弾球遊技機、又はスロットマシン、弾球遊技機以外の遊技機においても同様に実施することが可能である。 Further, although a slot machine that uses medals as a game medium is illustrated, a game medium other than medals may be used. Further, the present invention can be similarly applied to a pachinko machine or other ball game machine, or a game machine other than a slot machine or a ball game machine.
2 筐体
3 前面パネル
17 メダル払い出し手段(遊技媒体払い出し手段)
27 メダル投入口(遊技媒体投入口)
34 排出口
35 メダル受け皿(遊技媒体受け皿)
40 出口
42 パネル体
47 メダル排出通路(遊技媒体排出通路)
45 メダル選別手段(遊技媒体選別手段)
49a 傾斜部
49e 凹入部
55 通路形成体
64 入口
65 不正工作防止部
66 挿入阻止壁
70 傾斜案内部
69a 衝突部
69 通路形成板
71 屈曲部
72 挿入部2
27 medal slot (game media slot)
34
40
45 Medal sorting means (game media sorting means)
49a
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2006123582AJP4476240B2 (en) | 2006-04-27 | 2006-04-27 | Game machine |
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2006123582AJP4476240B2 (en) | 2006-04-27 | 2006-04-27 | Game machine |
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2007289577A JP2007289577A (en) | 2007-11-08 |
| JP4476240B2true JP4476240B2 (en) | 2010-06-09 |
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2006123582AExpired - Fee RelatedJP4476240B2 (en) | 2006-04-27 | 2006-04-27 | Game machine |
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP4476240B2 (en) |
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP5376466B2 (en)* | 2010-09-02 | 2013-12-25 | サミー株式会社 | Slot machine |
| JP5022509B2 (en)* | 2011-09-15 | 2012-09-12 | 株式会社藤商事 | Game machine |
| JP5619078B2 (en)* | 2012-06-15 | 2014-11-05 | 株式会社藤商事 | Game machine |
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| JP2007289577A (en) | 2007-11-08 |
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP2008099775A (en) | Game machine | |
| JP4476239B2 (en) | Game machine | |
| JP4476240B2 (en) | Game machine | |
| JP5922714B2 (en) | Game machine | |
| JP6364063B2 (en) | Game machine | |
| JP4833344B2 (en) | Game machine | |
| JP4131548B2 (en) | Slot machine | |
| JP2007296044A (en) | Game machine | |
| JP4133720B2 (en) | Game machine | |
| JP6106785B2 (en) | Game machine | |
| JP6105522B2 (en) | Game machine | |
| JP5022509B2 (en) | Game machine | |
| JP4444847B2 (en) | Game machine | |
| JP6762582B1 (en) | Game machine | |
| JP4794665B2 (en) | Game machine | |
| JP2005168780A (en) | Game machine | |
| JP2009146023A (en) | Slot machine | |
| JP4441475B2 (en) | Game machine | |
| JP4418216B2 (en) | Game machine | |
| JP4625250B2 (en) | Game machine | |
| JP4495956B2 (en) | Game machine | |
| JP5619078B2 (en) | Game machine | |
| JP4418214B2 (en) | Game machine | |
| JP4418215B2 (en) | Game machine | |
| JP4713512B2 (en) | Game machine |
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A977 | Report on retrieval | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date:20091209 | |
| A131 | Notification of reasons for refusal | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date:20091215 | |
| A521 | Written amendment | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date:20100210 | |
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date:20100309 | |
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 | |
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date:20100309 | |
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model | Ref document number:4476240 Country of ref document:JP Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 | |
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) | Free format text:PAYMENT UNTIL: 20130319 Year of fee payment:3 | |
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) | Free format text:PAYMENT UNTIL: 20140319 Year of fee payment:4 | |
| R250 | Receipt of annual fees | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 | |
| R250 | Receipt of annual fees | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 | |
| R250 | Receipt of annual fees | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 | |
| R250 | Receipt of annual fees | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 | |
| R250 | Receipt of annual fees | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 | |
| R250 | Receipt of annual fees | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 | |
| LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |