




【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、複数の電子機器が接続されたネットワークにおいて各電子機器の動作を管理する機器動作管理方法及び管理用機器、並びに、上述した機器動作管理方法を実現する機器動作管理プログラムを供給するプログラム供給媒体に関する。また、本発明は、複数の電子機器が接続されたネットワークにおいて各電子機器の動作を制御する制御用機器に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、例えばディジタルテレビ(以下、DTVと称する。)やディジタル衛星放送向けのセットトップ・ボックス(以下、STBと称する。)等の各種AV(Audio Visual)機器を相互に接続し、家庭内ネットワークを構築して使用することが考えられている。
【0003】
このようなネットワークシステムにおいては、接続された機器が連携した動作を可能とするために、各機器には、いわゆるミドルウェア(middleware)が必要となる。このミドルウェアとは、アプリケーション等で共通に使用される機能をまとめてアプリケーションとOS(Operating System)との間に配置されるソフトウェアであり、ネットワークを制御及び/又は管理するためのものである。
【0004】
このようなミドルウェアを各機器に実装することで、家庭内ネットワークにおいては、異なる製造業者(メーカ)が製作した複数の機器を接続した場合でも、正常に動作することができ、機器の相互運用が可能となる。
【0005】
このようなネットワークシステムにおいては、各機器を制御するソフトウェアモジュールをネットワーク上の1台の機器が所有する。すなわち、ソフトウェアモジュールを所有している機器は、そのソフトウェアモジュールに対応する機器をネットワーク上で制御することができる。また、このようなネットワークシステムにおいて、ソフトウェアモジュールを所有できる機器、すなわち、ネットワーク上のある機器を制御することが可能である資源容量を有する機器が、複数存在するときには、1つのソフトウェアモジュールは、資源容量が豊富な複数の機器間で分割して所有されることはなく、1台の機器に所有される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、上述したネットワークシステムにおいては、ソフトウェアモジュールを所有できる機器が複数存在するときには、各機器がネットワークに接続すると、ソフトウェアモジュールを所有するべく申し出た機器から順番に選択され、この選択された機器がソフトウェアモジュールを所有していた。或いは、各機器がネットワークに接続してソフトウェアモジュールを所有させる機器が選択される際に、その時点で所有しているソフトウェアモジュールの数が少ない機器が選択され、この機器がソフトウェアモジュールを所有していた。
【0007】
しかしながら、このようなネットワークシステムにおいては、ソフトウェアモジュールを所有するだけの資源容量が足りない機器が選択されてしまい、ソフトウェアモジュールの追加に失敗してしまうことがあった。
【0008】
本発明は、このような実情に鑑みてなされたものであり、上述したネットワークシステムにおいて、資源容量が豊富な機器に対して、ソフトウェアモジュールを効率よく割り当てて所有させることが可能であるとともに、所有されないソフトウェアモジュールが存在する場合にも、その旨を表示することにより、状況に応じた柔軟な対処が可能となる機器動作管理方法及びこの機器動作管理方法に基づいて動作する管理用機器を提供することを目的とするものである。また、本発明は、この機器動作管理方法を実現する機器動作管理プログラムを供給するプログラム供給媒体を提供することを目的とするものである。さらに、本発明は、管理用機器により割り当てられたソフトウェアモジュールを所有し、各機器を制御することを可能にした制御用機器を提供することを目的とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上述した目的を達成する本発明にかかる機器動作管理方法は、少なくとも1台の制御用機器が接続されるとともに、この制御用機器により制御される少なくとも1台の被制御機器が接続されて構築されたネットワーク上の機器動作を管理する機器動作管理方法であって、ネットワークが構築される初期設定時に決定されて機器動作を管理する管理用機器により、制御用機器のシステム資源容量を問い合わせる資源容量確認工程と、被制御機器を制御するための制御用ソフトウェアの容量を、管理用機器により調べる制御用ソフトウェア容量確認工程と、資源容量確認工程と制御用ソフトウェア容量確認工程との結果に基づいて、管理用機器により、制御用ソフトウェアを制御用機器に対して割り当てる割当工程とを備えることを特徴としている。
【0010】
このような本発明にかかる機器動作管理方法は、制御用機器のシステム資源容量と被制御機器を制御するための制御用ソフトウェアの容量とに基づいて、管理用機器により、制御用ソフトウェアを制御用機器に対して割り当てる。
【0011】
また、本発明にかかる機器動作管理方法は、管理用機器により、システム資源容量と制御用ソフトウェアの容量とを比較し、制御用機器に対して割り当てることが可能な制御用ソフトウェアの容量を計算する計算工程の結果、制御用機器に対して割り当てることが不可能な制御用ソフトウェアがある場合には、管理用機器により、制御用ソフトウェアの機能を落とし、制御用ソフトウェアの容量を下げることを特徴としている。
【0012】
このような本発明にかかる機器動作管理方法は、システム資源容量と制御用ソフトウェアの容量とを比較した結果、制御用機器に対して割り当てることが不可能な制御用ソフトウェアがあると判別された場合には、制御用ソフトウェアの機能を落としてその容量を下げることで、制御用機器のシステム資源の調節を図る。
【0013】
さらに、上述した目的を達成する本発明にかかる管理用機器は、少なくとも1台の制御用機器が接続されるとともに、この制御用機器により制御される少なくとも1台の被制御機器が接続されて構築されたネットワーク上の機器動作を管理する管理用機器であって、制御用機器のシステム資源容量を問い合わせる資源容量確認手段と、被制御機器を制御するための制御用ソフトウェアの容量を調べる制御用ソフトウェア容量確認手段と、資源容量確認手段と制御用ソフトウェア容量確認手段とにより確認した結果に基づいて、制御用ソフトウェアを制御用機器に対して割り当てる割当手段とを備えることを特徴としている。
【0014】
このような本発明にかかる管理用機器は、制御用機器のシステム資源容量と被制御機器を制御するための制御用ソフトウェアの容量とに基づいて、制御用ソフトウェアを制御用機器に対して割り当てる。
【0015】
さらにまた、本発明にかかる管理用機器は、システム資源容量と制御用ソフトウェアの容量とを比較し、制御用機器に対して割り当てることが可能な制御用ソフトウェアの容量を計算する計算手段により計算した結果、制御用機器に対して割り当てることが不可能な制御用ソフトウェアがある場合には、制御用ソフトウェアの機能を落とし、制御用ソフトウェアの容量を下げることを特徴としている。
【0016】
このような本発明にかかる管理用機器は、システム資源容量と制御用ソフトウェアの容量とを比較した結果、制御用機器に対して割り当てることが不可能な制御用ソフトウェアがあると判別した場合には、制御用ソフトウェアの機能を落としてその容量を下げ、再び制御用機器に対して、容量を下げた制御用ソフトウェアを割り当てる。
【0017】
また、上述した目的を達成する本発明にかかる機器動作管理プログラムを供給するプログラム供給媒体は、少なくとも1台の制御用機器が接続されるとともに、この制御用機器により制御される少なくとも1台の被制御機器が接続されて構築されたネットワーク上の機器動作を管理する機器動作管理プログラムを供給するプログラム供給媒体であって、ネットワークが構築される初期設定時に決定されて機器動作を管理する管理用機器により、制御用機器のシステム資源容量を問い合わせる資源容量確認処理と、被制御機器を制御するための制御用ソフトウェアの容量を、管理用機器により調べる制御用ソフトウェア容量確認処理と、資源容量確認処理と制御用ソフトウェア容量確認処理との結果に基づいて、管理用機器により、制御用ソフトウェアを制御用機器に対して割り当てる割当処理とを備えることを特徴としている。
【0018】
このような本発明にかかる機器動作管理プログラムを供給するプログラム供給媒体は、制御用機器のシステム資源容量と被制御機器を制御するための制御用ソフトウェアの容量とに基づいて、制御用ソフトウェアを制御用機器に対して割り当てることができる機器動作管理プログラムを供給する。
【0019】
さらに、本発明にかかる機器動作管理プログラムを供給するプログラム供給媒体は、管理用機器により、システム資源容量と制御用ソフトウェアの容量とを比較し、制御用機器に対して割り当てることが可能な制御用ソフトウェアの容量を計算する計算処理を行った結果、制御用機器に対して割り当てることが不可能な制御用ソフトウェアがある場合には、管理用機器により、制御用ソフトウェアの機能を落とし、制御用ソフトウェアの容量を下げることを特徴としている。
【0020】
このような本発明にかかる機器動作管理プログラムを供給するプログラム供給媒体は、システム資源容量と制御用ソフトウェアの容量とを比較した結果、制御用機器に対して割り当てることが不可能な制御用ソフトウェアがあると判別された場合には、制御用ソフトウェアの機能を落としてその容量を下げることで、制御用機器のシステム資源の調節を図ることが可能な機器動作管理プログラムを供給する。
【0021】
さらにまた、上述した目的を達成する本発明にかかる制御用機器は、ネットワークに接続されるとともに、ネットワークに接続された少なくとも1台の被制御機器を制御する制御用機器であって、被制御機器を制御するための制御用ソフトウェアを所有する記憶手段を備え、ネットワーク上の機器動作を管理する管理用機器からの問い合わせに応じて、記憶手段の容量を管理用機器に返信するとともに、記憶手段の容量に基づいて管理用機器により割り当てられた制御用ソフトウェアを記憶手段に記憶することを特徴としている。
【0022】
このような本発明にかかる制御用機器は、管理用機器からの問い合わせに応じて返信した記憶手段の容量に基づいて管理用機器により割り当てられた制御用ソフトウェアを記憶手段に記憶し、被制御機器を制御する。
【0025】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を適用した具体的な実施の形態について図面を参照しながら詳細に説明する。
【0026】
本発明を適用した実施の形態は、図1に示すように、IEEE(The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc.)によって承認されたIEEE Std. 1394-1995 IEEE Standard for a High Performance serial Bus規格(以下、IEEE1394と略称する。)に準拠したIEEE1394シリアルバス20により、複数の電子機器11,12,13,14,15,16が接続されたネットワーク(以下、IEEE1394ネットワークと称する。)10である。電子機器11乃至電子機器16は、例えば、ディジタルテレビやディジタル衛星放送向けのセットトップ・ボックス、いわゆるDVCR(Digital Video Cassette Recorder)、ディジタル・オーディオ・ディスク等のAV機器であり、各種情報を記憶する図示しないメモリを備えている。このIEEE1394ネットワーク10を制御及び/又は管理するためのミドルウェアとしては、いわゆるHAVi(Home Audio/Video interoperability)を適用するものとする。そこでまず、HAViについて簡単に説明する。
【0027】
HAViとは、共通のアプリケーションプログラムを異なる製造業者(メーカ)の機器に適用できるようにするために、その基本仕様が策定されたものである。HAViは、AV機器を接続して構成されるネットワークを対象とするものであり、ネットワーク上の機器が連携して動作するように、ネットワークを管理及び/又は制御するミドルウェアである。このHAViにおいて規定されている主なソフトウェア要素には、図2中破線部内に示す8種類のものがある。
【0028】
1394コミュニケーション・メディア・マネージャ(IEEE1394 Communication Media Manager)は、IEEE1394と各ソフトウェア要素或いはアプリケーションプログラムとの間のインターフェースとして作用するものである。すなわち、1394コミュニケーション・メディア・マネージャは、他機器との間で命令を送受信するための伝送機構を提供したり、IEEE1394シリアルバスの動作状況を把握し、その情報を他のソフトウェア要素に提供する。
【0029】
イベント・マネージャ(Event Manager)は、例えば、ネットワークに新たに機器が接続されたり切り離されたりすることによりネットワークの状態が変化した場合といったイベントを、他のソフトウェア要素に伝達する役割を果たすものである。HAViを採用したネットワークにおいては、特に、新しい機器の接続や切断が起きた際に、このイベント・マネージャが、ネットワーク上の各機器にその変化を伝達することにより、後述するプラグアンドプレイ等の利便性を実現することができる。
【0030】
レジストリ(Registry)は、ネットワークにどのような機器が接続されているか或いはその機器がどのような情報を有しているかといった機器に関する情報を保持・更新するものであり、異なる機器間の相互操作を可能にするものである。HAViを採用したネットワークにおいては、アプリケーションプログラムが、このレジストリから必要な情報を入手することができる。また、各機器は、このレジストリを参照することにより、ネットワーク上の他機器の基本的なソフトウェア要素の所在を確認することができる。
【0031】
メッセージング・システム(Messaging System)は、ネットワーク上の各機器のソフトウェア要素同士がコミュニケーションするためのAPI(Application Programming Interface)として作用するものであり、ソフトウェア要素間でメッセージを伝送する役割を果たす。このことにより、HAViを採用したネットワークにおいては、メッセージを送信する側と受信する側とが、互いのネットワーク上の場所を知ることなく、メッセージを伝送することができる。
【0032】
デバイス・コントロール・モジュール(Device Control Module(以下、DCMと略称する。))は、機器の制御を請け負うものである。HAViを採用したネットワークにおいては、アプリケーションプログラムが各機器と直接やり取りを行うのではなく、このDCMとやり取りを行うことで各機器を制御する。DCMは、APIとして機能するため、アプリケーションプログラムが個々の機器の特異性を考慮する必要がない。したがって、HAViを採用したネットワークにおいては、ネットワーク上の機器が他機器の機能を認識することができ、離れた場所から他機器を操作することが可能となる。
【0033】
DCMマネージャ(DCM Manager)は、ネットワーク上の各機器に対してDCMをインストールするものである。HAViを採用したネットワークにおいては、ネットワークに新たな機器が接続されると、このDCMマネージャがその機器に必要なDCMをインストールすることによって、自動的にネットワークの変化に対応する。したがって、HAViを採用したネットワークにおいては、ネットワークが再構成されている最中においても、機器の動作を継続することができる。
【0034】
データ駆動インタラクション・コントローラ(Data Driven Interaction Controller)は、ディスプレイ等の機器の表示部に対してGUI(Graphical User Interface)を提供するものである。データ駆動インタラクション・コントローラは、豊富なGUIを有しており、このデータを用いてテキストデータ専用のディスプレイからグラフィックス対応のディスプレイまで、多種多様なディスプレイに対応することができる。すなわち、データ駆動インタラクション・コントローラは、ユーザの操作を援助する役割を果たす。
【0035】
ストリーム・マネージャ(Stream Manager)は、ネットワーク上での映像や音声等のストリームデータの流れを監視・管理し、ストリームデータのリアルタイム伝送を可能にするものである。また、ストリーム・マネージャは、機器内部及び機器間の接続を管理する。さらに、ストリーム・マネージャは、ネットワーク資源の確保や解放を行うとともに、ネットワーク全体の接続情報の提供を行う。また、ストリーム・マネージャは、ネットワークのリセット後の再接続をサポートすることもできる。
【0036】
このようなソフトウェア要素は、HAViにおいて規定されている機器のクラスに応じて所有される。HAViにおいては、4種類の機器のクラスが規定されており、FAV(Full AV device)と、IAV(Intermediate AV device)と、BAV(Base AV device)と、LAV(Legacy AV device)とがある。
【0037】
FAVは、例えばDTVやSTB等のように、ネットワークと機器をまとめて管理する機器を想定するものであり、上述した8種類のソフトウェア要素の全てに対応する。また、FAVは、機器の新たな機能を実現するソフトウェアを記述するコードであるHAViバイト・コードを実行することができる。FAVは、自らのDCMを所有するのは勿論であるが、他機器のDCMも所有することができ、DCMを所有した機器を制御下におくことができる。
【0038】
IAVは、FAVと同様に、STB等を想定するものであるが、HAViバイト・コードの実行環境を備えない。したがって、IAVは、自らのDCMを所有することはできるが、他機器のDCMを所有することはできない。
【0039】
BAVは、被制御機器を想定するものであり、専ら他機器により制御される機器である。
【0040】
LAVは、HAViに対応するものではなく、独自のインターフェースを備える機器を想定するものであるが、AV/C(Audio Video/Control)コマンドに対応するため、単独で動作する以外にも、被制御機器として動作することができる。
【0041】
このようなHAViを採用したネットワークにおいては、ユーザは、以下のような利便を得ることができる。
【0042】
まず、HAViを採用したネットワークにおいては、様々な機器をIEEE1394等のディジタルインターフェースにより接続するのみで、当該ネットワークを構築することができる。すなわち、HAViを採用したネットワークにおいては、例えば、新たに機器を接続したり切断した場合でも、機器同士が互いに通信しあうことによって、当該ネットワークが更新されたことを各機器が認識することができる。したがって、HAViを採用したネットワークにおいては、その機能を停止することなく、新しい機器配置に自動的に対応するプラグアンドプレイを提供することができる。
【0043】
また、HAViを採用したネットワークにおいては、各機器が、相互に接続や操作を行うことができるばかりではなく、当該ネットワーク上の機器間で機能を共有することも可能である。HAViを採用したネットワークにおいては、例えば、ある機器を操作することによって、その機器が備えていない他機器の機能を利用することができる。
【0044】
さらに、HAViを採用したネットワークにおいては、新しいネットワークアプリケーションで使用される新しい機能を、既に利用しているネットワーク上で利用することができる。すなわち、HAViを採用したネットワークにおいては、新たに開発された機器や機能に対しても、それらの機器を既に構築されているネットワークに接続するだけで動作させることができる。
【0045】
なお、HAViは、IEEE1394シリアルバスで構築されたネットワークのみに適用可能なものではなく、例えば、いわゆるイーサネットやUSB(Universal Serial Bus)等、他のディジタルシリアルバスで接続されたネットワークにも適用できるものである。
【0046】
以上説明したHAViをミドルウェアとして適用したIEEE1394ネットワーク10においては、図3に示すように、制御用機器でありコントローラと呼ばれるFAVに相当する電子機器が、被制御機器となる各電子機器の制御用ソフトウェアであるDCMを記憶手段である図示しないメモリに記憶することによって、各電子機器を制御することができる。このDCMの所有方法について、以下説明していく。なお、ここでは、電子機器11,14がFAVに相当するものであり、コントローラとなり得る機器であるものとする。また、これらの電子機器11,14は、図示しないが、ディスプレイ等の表示部を備えているものとする。
【0047】
IEEE1394ネットワーク10においては、各電子機器11,12,13,14,15,16が接続され、いわゆるトポロジが決定される段階で、DCMをどの電子機器に所有させるかを決定する管理用機器でありリーダと呼ばれる電子機器が選択される。このリーダは、例えば上述したレジストリを参照することによって、各電子機器11,12,13,14,15,16がコントローラとなり得る電子機器であるか或いはコントロールされる電子機器であるかを認識している。IEEE1394ネットワーク10においては、いずれの電子機器がリーダとなってもよく、例えばコントローラとなった電子機器がリーダを兼ねてもよい。ここでは、リーダは、電子機器13であるものとして説明する。
【0048】
IEEE1394ネットワーク10においては、図4に示すように、ステップS1において、リーダである電子機器13が、コントローラとなり得る電子機器11,14に対して、資源容量確認手段として機能する図示しないCPU等により、そのメモリ容量等のシステム資源容量を問い合わせる。すなわち、電子機器11,14は、出荷時に自らのメモリ容量を予め記憶しており、リーダである電子機器13による問い合わせに応じて、そのメモリに現在所有している自らを制御するためのDCMやその他の各種情報等を差し引いた使用可能なメモリ容量を計算し、電子機器13に応答する。このことにより、リーダである電子機器13は、電子機器11,14における使用可能なメモリ容量を知ることができる。ここでは、電子機器11のメモリ容量が、電子機器14のメモリ容量よりも大幅に大きいものとする。
【0049】
次に、リーダである電子機器13は、ステップS2において、制御用ソフトウェア容量確認手段として機能する図示しないCPU等により、自らを含めた電子機器12,15,16に対して、それぞれを制御するために最低限必要となる基本機能のDCMのサイズを問い合わせる。また、リーダである電子機器13は、自らを含めた電子機器12,15,16に対して、基本機能のDCM以外に機能をアップグレードするためのDCMが存在する場合には、そのDCMのサイズも問い合わせる。各電子機器12,13,15,16は、それぞれ、自らを制御するためのDCMのサイズ情報を記憶手段である図示しないメモリに記憶しており、電子機器13からの問い合わせに対してDCMのサイズを応答する。このことにより、電子機器13は、各電子機器12,13,15,16のDCMのサイズを調べることができる。ここでは、電子機器13のDCMのサイズが、他の電子機器12,15,16のDCMのサイズよりも大幅に大きいものとする。なお、電子機器12,15,16の中にLAVである電子機器が存在する場合には、リーダである電子機器13は、コントローラとなり得る電子機器11又は電子機器14に対して、LAVである電子機器のDCMのサイズを問い合わせる。電子機器11又は電子機器14は、LAVである電子機器の機種に応じた一般的なDCMのサイズの情報を予め備えている。したがって、リーダである電子機器13は、LAVである電子機器のDCMのサイズを調べることができる。
【0050】
そして、リーダである電子機器13は、ステップS3において、計算手段としての機能を備える図示しないCPU等により、電子機器11,14に対してDCMを割り当てることが可能なメモリ容量と、割り当てようとする各電子機器12,13,15,16のDCMのサイズとを計算し、ステップS4において、各電子機器12,13,15,16の全てのDCMを、電子機器11,14に対して割り当てることが可能であるか否かを判別する。この際、LAVである電子機器のDCMのように、IEEE1394ネットワーク10上にDCMが存在していない場合には、コントローラとなり得る電子機器11,14が、その電子機器の基本機能のDCMを生成することができる。
【0051】
ここで、ステップS4において、全てのDCMを割り当てることが可能であると判別された場合には、リーダである電子機器13は、ステップS5において、割当手段として機能する図示しないCPU等により、電子機器11,14に対して、それぞれが所有可能なDCMを割り当てる。そして、電子機器11,14は、ステップS6において、リーダである電子機器13からの指示により、割り当てられたDCMを図示しないメモリにインストールして、一連の処理を終了する。
【0052】
このように、IEEE1394ネットワーク10においては、各電子機器12,13,15,16のDCMが電子機器11,14に割り当てられ、例えば図3に示すように、電子機器12,15,16のDCMが電子機器11に割り当てられ、電子機器13のDCMが電子機器14に割り当てられる。
【0053】
一方、ステップS4において、全てのDCMを割り当てることが不可能であると判別された場合、例えば、電子機器16のDCMを電子機器11,14のいずれにも割り当てることができないと判別された場合には、リーダである電子機器13は、ステップS7及びステップS8において、電子機器12,13,15,16のいずれかのDCMとして、アップグレードされたDCMではなく、基本機能のDCMにバージョンを下げることにより、電子機器11,14に対してDCMを割り当てることを試みる。
【0054】
例えば、リーダである電子機器13は、ステップS7において、電子機器12,13,15,16の基本機能のDCMのサイズと、アップグレードされたDCMのサイズとを計算する。その結果、電子機器12,15,16のDCMを基本機能のものにバージョンを下げれば、これら全てのDCMを電子機器11に割り当てることができることを判別すると、リーダである電子機器13は、ステップS8において、電子機器12,15,16のDCMを基本機能のものにバージョンを下げる。そして、リーダである電子機器13は、ステップS5において、電子機器11に対して電子機器12,15,16の基本機能のDCMを割り当てるとともに、電子機器14に対して電子機器13のDCMを割り当てる。そして、電子機器11,14は、ステップS6において、リーダである電子機器13からの指示により、割り当てられたDCMを図示しないメモリにインストールして、一連の処理を終了する。
【0055】
このようにすることで、IEEE1394ネットワーク10においては、各電子機器12,13,15,16のDCMが電子機器11,14に割り当てられ、例えば図3に示すように、電子機器12,15,16の基本機能のDCMが電子機器11に割り当てられ、電子機器13のDCMが電子機器14に割り当てられる。
【0056】
また、ステップS7において、どのように計算しても全てのDCMを割り当てることができない、すなわちここでは、電子機器16のDCMを割り当てることができないと判別された場合には、リーダである電子機器13は、ステップS9において、電子機器16のDCMを割り当てることができない旨を、電子機器11,14に対して通知する。この通知を受信した電子機器11,14は、ステップS10において、電子機器16のDCMをインストールできなかったことを示すエラー表示を図示しない表示部において行い、一連の処理を終了する。なお、リーダである電子機器13が表示機能を備えている場合には、このエラー表示を電子機器13において行うようにしてもよい。
【0057】
以上説明してきたように、本発明の実施の形態として示すIEEE1394ネットワーク10においては、DCMを所有してコントローラとなり得る電子機器11,14に対して、リーダとなった電子機器13が、DCMを効率よく割り当てることによって、確実にDCMをコントローラとなり得る電子機器11,14にインストールすることができる。
【0058】
また、IEEE1394ネットワーク10においては、コントローラとなり得る電子機器11,14のシステム資源容量が不足している場合においても、DCMの機能を落としてそのサイズを下げ、電子機器11,14が使用可能なシステム資源の調節を図ることによって、DCMをインストールすることができ、DCMの有効な共有化を図ることができる。
【0059】
さらに、IEEE1394ネットワーク10においては、システム資源の調節を図っても、割り当てることができないDCMが存在する場合、コントローラとなり得る電子機器11,14或いはリーダである電子機器13が、所望の電子機器のDCMを所有することができなかった旨を表示することにより、その電子機器が制御不可能であることや、電子機器11,14のシステム資源が不足していること等をユーザに知らせることができる。このことにより、IEEE1394ネットワーク10においては、使用するアプリケーションプログラムに応じて、使用する必要のないDCMをユーザが任意に削除し、電子機器11,14のシステム資源の調節を行って、所望のDCMを電子機器11,14に対してインストールするといったように、状況に応じた柔軟な対処が可能になる。
【0060】
例えば、電子機器16が記録媒体に対する記録及び/又は再生を行うものであり、コントローラとなり得る電子機器11がいわゆるCD(Compact Disc)やMD(Mini Disk)といった音楽データを記録する記録媒体に対する記録及び/又は再生を制御するようなアプリケーションプログラムを動作させる場合を考える。ここで、電子機器11が電子機器16のDCMを所有するだけのシステム資源を有していない場合、IEEE1394ネットワーク10においては、電子機器11が所有している電子機器16以外のDCMを、他のコントローラとなり得る電子機器14に割り当てて所有させるか、または、削除することによって、電子機器11に所有されなかった電子機器16のDCMを電子機器11に対して新たに追加することができる。
【0061】
このように、コントローラとなり得る電子機器11,14に所有されないDCMがある場合、IEEE1394ネットワーク10においては、図5に示すような一連の工程を経ることによって、これらのDCMを電子機器11,14に割り当てる。なお、ここでは、電子機器11のアプリケーションプログラムに基づいて動作する電子機器のDCMであって、電子機器11,14に所有されないDCMの個数をn個とし、電子機器11に対してDCMを割り当てる場合について説明する。
【0062】
IEEE1394ネットワーク10においては、同図に示すように、ステップS11において、リーダである電子機器13が、図示しないCPU等により、n>0であるか否か、すなわち、電子機器11,14に所有されないDCMが存在するか否かを判別する。
【0063】
ここで、n>0でない場合、すなわち、電子機器11,14に所有されないDCMが存在しない場合には、一連の処理を終了する。
【0064】
一方、n>0である場合、すなわち、電子機器11,14に所有されないDCMが存在する場合には、リーダである電子機器13は、ステップS12において、所望機能判別手段として機能する図示しないCPU等により、n個目のDCMが所望機能の電子機器のものであるか否か、すなわち、電子機器11のアプリケーションプログラムに基づいて動作させたい電子機器のものであるか否かを判別する。
【0065】
ここで、n個目のDCMが所望機能の電子機器のものでない場合には、ステップS11へと処理を移行する。
【0066】
一方、n個目のDCMが所望機能の電子機器のものである場合には、コントローラとなり得る電子機器11は、ステップS13において、リーダである電子機器13からの指示に基づいて、所有判別手段として機能する図示しないCPU等により、自らのアプリケーションプログラムに不必要なDCMを所有しているか否かを判別する。
【0067】
ここで、電子機器11が不必要なDCMを所有していない場合には、コントローラとなり得る電子機器11又はリーダである電子機器13は、n個目のDCM、すなわち、所望機能の電子機器のDCMをインストールできなかったことを示すエラー表示を図示しない表示部において行い、一連の処理を終了する。
【0068】
一方、電子機器11が不必要なDCMを所有している場合には、リーダである電子機器13は、ステップS14において、所有可能判別手段として機能する図示しないCPU等により、電子機器11が不必要なDCMを他のコントローラとなり得る電子機器14が所有できるか否かを判別する。
【0069】
ここで、電子機器11が不必要なDCMを電子機器14が所有できる場合には、リーダである電子機器13は、ステップS15において、図示しないCPU等により、電子機器14に対して、電子機器11が不必要なDCMを割り当てる。そして、電子機器14は、ステップS16において、リーダである電子機器13からの指示により、割り当てられたDCMを図示しないメモリにインストールし、ステップS17へと処理を移行する。
【0070】
一方、電子機器11が不必要なDCMを電子機器14が所有できない場合には、電子機器11は、ステップS20において、ユーザによる操作又はリーダである電子機器13からの指示に基づいて、図示しないCPU等により、不必要なDCMを削除する。そして、電子機器11及び/又は電子機器13は、ステップS21において、削除したDCMがコントローラとなり得る電子機器11,14のいずれにも所有されていない旨を示す表示を図示しない表示部において行い、ステップS17へと処理を移行する。
【0071】
次に、電子機器13は、ステップS17において、図示しないCPU等により、n個目のDCM、すなわち、所望機能の電子機器のDCMを電子機器11が所有できるか否かを判別する。
【0072】
ここで、所望機能の電子機器のDCMを電子機器11が所有できない場合には、ステップS13へと処理を移行し、ステップS13からの処理を繰り返す。
【0073】
一方、所望機能の電子機器のDCMを電子機器11が所有できる場合には、リーダである電子機器13は、ステップS18において、図示しないCPU等により、電子機器11に対して、所望機能の電子機器のDCM、すなわち、n個目のDCMを割り当てる。そして、電子機器11は、ステップS19において、リーダである電子機器13からの指示により、割り当てられたDCMを図示しないメモリにインストールしてステップS11へと再び処理を移行し、他のDCMに対する処理を行う。
【0074】
このようにすることで、IEEE1394ネットワーク10においては、コントローラとなり得る電子機器11,14に所有されないDCMがある場合にも、これらのDCMを電子機器11,14に割り当てることができる。
【0075】
なお、このような場合において、電子機器11がn個目のDCMをどのようにしても所有できない場合には、このDCMを電子機器14に割り当てるようにしてもよい。
【0076】
図4及び図5に示したようなDCMの割り当ての際の一連の処理を実現する機器動作管理プログラムは、予め各電子機器11乃至電子機器16のメモリ等に格納されていてもよいが、例えばCD−ROM等の記録媒体に記録された形態で提供されてもよく、このように記録媒体に記録された機器動作管理プログラムを、例えばメモリに書き込み記憶させることで、各電子機器がリーダとして上述した一連の処理を行うことができる。
【0077】
また、本発明は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、例えば、IEEE1394ネットワークのみではなく、いわゆるイーサネットやUSB等のディジタルシリアルバスで構築されたネットワークにも適用できるものである。
【0078】
さらに、本発明は、ミドルウェアとしてHAViを用いているが、HAVi以外のミドルウェアを適用してもよい。
【0079】
さらにまた、本発明においては、リーダである電子機器13が、コントローラとなり得る電子機器11,14の両者が備えるシステム資源を同時に把握し、DCMの割り当てを図るように説明したが、まず、電子機器11に対してDCMを割り当て、その後、電子機器14に対してDCMを割り当てるといったように、コントローラとなり得る電子機器毎に、DCMを割り当てていくようにしてもよい。
【0080】
また、本発明においては、ネットワーク上においてコントローラとなり得る電子機器として、電子機器11,14の2台を適用したが、コントローラとなり得る電子機器は、1台であってもよく、3台以上であってもよいことは勿論である。
【0081】
その他、本発明は、その趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更が可能であることはいうまでもない。
【0082】
【発明の効果】
以上詳細に説明したように、本発明にかかる機器動作管理方法は、シリアルバスインターフェースにより少なくとも1台の制御用機器が接続されるとともに、この制御用機器により制御される少なくとも1台の被制御機器が接続されて構築されたネットワーク上の機器動作を管理する機器動作管理方法であって、ネットワークが構築される初期設定時に決定されて機器動作を管理する管理用機器により、制御用機器のシステム資源容量を問い合わせる資源容量確認工程と、被制御機器を制御するための制御用ソフトウェアの容量を、管理用機器により調べる制御用ソフトウェア容量確認工程と、資源容量確認工程と制御用ソフトウェア容量確認工程との結果に基づいて、管理用機器により、制御用ソフトウェアを制御用機器に対して割り当てる割当工程とを備える。
【0083】
このことにより、本発明にかかる機器動作管理方法は、制御用機器に対して、管理用機器が、制御用ソフトウェアを効率よく割り当てることができ、確実に制御用ソフトウェアを制御用機器に所有させることができる。
【0084】
また、本発明にかかる機器動作管理方法は、管理用機器により、システム資源容量と制御用ソフトウェアの容量とを比較し、制御用機器に対して割り当てることが可能な制御用ソフトウェアの容量を計算する計算工程の結果、制御用機器に対して割り当てることが不可能な制御用ソフトウェアがある場合には、管理用機器により、制御用ソフトウェアの機能を落とし、制御用ソフトウェアの容量を下げる。
【0085】
このことにより、本発明にかかる機器動作管理方法は、制御用機器のシステム資源容量と制御用ソフトウェアの容量とを比較した結果、システム資源容量が不足していると判別された場合においても、制御用ソフトウェアの機能を落としてその容量を下げ、制御用機器が使用可能なシステム資源の調節を図ることで制御用ソフトウェアを制御用機器に所有させることができ、制御用ソフトウェアの有効な共有化を図ることができる。
【0086】
本発明にかかる管理用機器は、シリアルバスインターフェースにより少なくとも1台の制御用機器が接続されるとともに、この制御用機器により制御される少なくとも1台の被制御機器が接続されて構築されたネットワーク上の機器動作を管理する管理用機器であって、制御用機器のシステム資源容量を問い合わせる資源容量確認手段と、被制御機器を制御するための制御用ソフトウェアの容量を調べる制御用ソフトウェア容量確認手段と、資源容量確認手段と制御用ソフトウェア容量確認手段とにより確認した結果に基づいて、制御用ソフトウェアを制御用機器に対して割り当てる割当手段とを備える。
【0087】
このことにより、本発明にかかる管理用機器は、制御用機器のシステム資源容量と被制御機器を制御するための制御用ソフトウェアの容量とに基づいて、制御用機器に制御用ソフトウェアを効率よく割り当てることができ、確実に制御用ソフトウェアを所有させることができる。
【0088】
また、本発明にかかる管理用機器は、システム資源容量と制御用ソフトウェアの容量とを比較し、制御用機器に対して割り当てることが可能な制御用ソフトウェアの容量を計算する計算手段により計算した結果、制御用機器に対して割り当てることが不可能な制御用ソフトウェアがある場合には、制御用ソフトウェアの機能を落とし、制御用ソフトウェアの容量を下げる。
【0089】
このことにより、本発明にかかる管理用機器は、制御用機器のシステム資源容量と制御用ソフトウェアの容量とを比較してシステム資源容量が不足していると判別した場合においても、制御用ソフトウェアの機能を落としてその容量を下げることで、制御用機器が使用可能なシステム資源の調節を図ることができ、制御用ソフトウェアを制御用機器に所有させることができる。
【0090】
本発明にかかる機器動作管理プログラムを供給するプログラム供給媒体は、シリアルバスインターフェースにより少なくとも1台の制御用機器が接続されるとともに、この制御用機器により制御される少なくとも1台の被制御機器が接続されて構築されたネットワーク上の機器動作を管理する機器動作管理プログラムを供給するプログラム供給媒体であって、ネットワークが構築される初期設定時に決定されて機器動作を管理する管理用機器により、制御用機器のシステム資源容量を問い合わせる資源容量確認処理と、被制御機器を制御するための制御用ソフトウェアの容量を、管理用機器により調べる制御用ソフトウェア容量確認処理と、資源容量確認処理と制御用ソフトウェア容量確認処理との結果に基づいて、管理用機器により、制御用ソフトウェアを制御用機器に対して割り当てる割当処理とを備える。
【0091】
このことにより、本発明にかかる機器動作管理プログラムを供給するプログラム供給媒体は、制御用機器のシステム資源容量と被制御機器を制御するための制御用ソフトウェアの容量とに基づいて、制御用ソフトウェアを制御用機器に対して割り当てることができる機器動作管理プログラムを供給することができ、この機器動作管理プログラムを供給された管理用機器は、制御用機器に対して、制御用ソフトウェアを効率よく割り当てることができる。
【0092】
また、本発明にかかる機器動作管理プログラムを供給するプログラム供給媒体は、管理用機器により、システム資源容量と制御用ソフトウェアの容量とを比較し、制御用機器に対して割り当てることが可能な制御用ソフトウェアの容量を計算する計算処理を行った結果、制御用機器に対して割り当てることが不可能な制御用ソフトウェアがある場合には、管理用機器により、制御用ソフトウェアの機能を落とし、制御用ソフトウェアの容量を下げる。
【0093】
このことにより、本発明にかかる機器動作管理プログラムを供給するプログラム供給媒体は、システム資源容量と制御用ソフトウェアの容量とを比較した結果、制御用機器に対して割り当てることが不可能な制御用ソフトウェアがあると判別された場合には、制御用ソフトウェアの機能を落としてその容量を下げることで、制御用機器のシステム資源の調節を図ることが可能な機器動作管理プログラムを供給することができ、この機器動作管理プログラムを供給された管理用機器は、制御用機器が使用可能なシステム資源の調節を図ることで制御用ソフトウェアを制御用機器に所有させることができる。
【0094】
本発明にかかる制御用機器は、シリアルバスインターフェースにより構築されたネットワークに接続されるとともに、ネットワークに接続された少なくとも1台の被制御機器を制御する制御用機器であって、被制御機器を制御するための制御用ソフトウェアを所有する記憶手段を備え、ネットワーク上の機器動作を管理する管理用機器からの問い合わせに応じて、記憶手段の容量を管理用機器に返信するとともに、記憶手段の容量に基づいて管理用機器により割り当てられた制御用ソフトウェアを記憶手段に記憶する。
【0095】
このことにより、本発明にかかる制御用機器は、管理用機器からの問い合わせに応じて、記憶手段の容量に関する情報を返信することによって、管理用機器により割り当てられる制御用ソフトウェアが決定され、この制御用ソフトウェアを記憶することによって、被制御機器を制御下におくことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態として示すIEEE1394ネットワークの構成を説明するブロック図である。
【図2】同IEEE1394ネットワークに適用するHAViについて説明する図であって、HAViが規定するソフトウェア要素を説明する図である。
【図3】同IEEE1394ネットワークの構成を説明するブロック図であって、コントローラとなり得る電子機器が、各電子機器のDCMを所有している様子を説明する図である。
【図4】同IEEE1394ネットワークにおいて、コントローラとなり得る電子機器に対して、各電子機器のDCMを割り当てる際の一連の工程を説明するフローチャートである。
【図5】同IEEE1394ネットワークにおいて、コントローラとなり得る電子機器に所有されなかったDCMを新たに追加する場合に、コントローラとなり得る電子機器に対してDCMを割り当てる際の一連の工程を説明するフローチャートである。
【符号の説明】
10 IEEE1394ネットワーク、 11,12,13,14,15,16 電子機器、 20 IEEE1394シリアルバス[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a device operation management method and management device for managing the operation of each electronic device in a network to which a plurality of electronic devices are connected, and a program for supplying a device operation management program for realizing the device operation management method described above. It relates to a supply medium. The present invention also relates to a control device that controls the operation of each electronic device in a network in which a plurality of electronic devices are connected.
[0002]
[Prior art]
In recent years, for example, various AV (Audio Visual) devices such as a digital television (hereinafter referred to as DTV) and a set-top box (hereinafter referred to as STB) for digital satellite broadcasting are connected to each other to establish a home network. Constructed and used.
[0003]
In such a network system, so-called middleware is required for each device so that the connected devices can operate in cooperation. The middleware is software that is arranged between an application and an OS (Operating System) by collecting functions commonly used in the application and the like, and is for controlling and / or managing a network.
[0004]
By installing such middleware in each device, even in the home network, even when multiple devices manufactured by different manufacturers (manufacturers) are connected, it can operate normally, and the interoperability of the devices It becomes possible.
[0005]
In such a network system, one device on the network owns a software module for controlling each device. That is, a device that owns a software module can control a device corresponding to the software module on the network. Also, in such a network system, when there are a plurality of devices that can own software modules, that is, devices having a resource capacity capable of controlling a certain device on the network, one software module It is not divided and owned by a plurality of devices having a large capacity, but is owned by one device.
[0006]
[Problems to be solved by the invention]
By the way, in the above-described network system, when there are a plurality of devices that can own software modules, when each device is connected to the network, the devices that are selected to own the software module are selected in order, and the selected devices are selected. I owned a software module. Alternatively, when each device is connected to the network and a device that owns the software module is selected, a device with a small number of software modules owned at that time is selected, and this device owns the software module. It was.
[0007]
However, in such a network system, a device that has insufficient resource capacity to own the software module is selected, and the addition of the software module may fail.
[0008]
The present invention has been made in view of such circumstances, and in the network system described above, it is possible to efficiently allocate and own software modules to devices with abundant resource capacities, and to possess them. Provided is a device operation management method capable of flexibly dealing with a situation by displaying the fact even when there is a software module that is not to be displayed, and a management device that operates based on this device operation management method It is for the purpose. It is another object of the present invention to provide a program supply medium that supplies a device operation management program for realizing the device operation management method. Furthermore, an object of the present invention is to provide a control device that has a software module assigned by a management device and is capable of controlling each device.
[0009]
[Means for Solving the Problems]
The device operation management method according to the present invention that achieves the above-mentioned object is constructed by connecting at least one control device and at least one controlled device controlled by the control device. This is a device operation management method for managing device operations on the network, and is a resource capacity check that inquires the system resource capacity of the control device by the management device that is determined at the time of initial setup when the network is built and manages the device operation. Management based on the results of the control software capacity check process, the resource capacity check process, and the control software capacity check process for checking the process and the capacity of the control software for controlling the controlled device using the management equipment And assigning the control software to the control equipment depending on the equipment used. .
[0010]
Such a device operation management method according to the present invention is based on the system resource capacity of the control device and the capacity of the control software for controlling the controlled device. Assign to equipment.
[0011]
In the device operation management method according to the present invention, the system resource capacity is compared with the control software capacity by the management device, and the control software capacity that can be allocated to the control device is calculated. If there is control software that cannot be assigned to control equipment as a result of the calculation process, the management software functionality is reduced by the management equipment and the capacity of the control software is reduced. Yes.
[0012]
In such a device operation management method according to the present invention, when it is determined that there is control software that cannot be assigned to the control device as a result of comparing the system resource capacity and the control software capacity. The system resources of the control equipment are adjusted by reducing the capacity of the control software and reducing its capacity.
[0013]
Furthermore, the management device according to the present invention that achieves the above-described object is constructed by connecting at least one control device and at least one controlled device controlled by the control device. Management device for managing the operation of the devices on the network, the resource capacity checking means for inquiring the system resource capacity of the control device, and the control software for checking the capacity of the control software for controlling the controlled device It is characterized by comprising allocation means for allocating control software to a control device based on the results confirmed by the capacity confirmation means, the resource capacity confirmation means and the control software capacity confirmation means.
[0014]
Such a management device according to the present invention assigns control software to the control device based on the system resource capacity of the control device and the control software capacity for controlling the controlled device.
[0015]
Furthermore, the management device according to the present invention is calculated by a calculation means for comparing the system resource capacity and the control software capacity and calculating the control software capacity that can be allocated to the control equipment. As a result, when there is control software that cannot be assigned to the control device, the function of the control software is reduced and the capacity of the control software is reduced.
[0016]
When such a management device according to the present invention compares the system resource capacity with the control software capacity and determines that there is control software that cannot be assigned to the control device, Then, the function of the control software is lowered to reduce its capacity, and the control software with the reduced capacity is assigned to the control device again.
[0017]
A program supply medium for supplying a device operation management program according to the present invention that achieves the above-described object is connected to at least one control device and at least one target controlled by the control device. A program supply medium for supplying a device operation management program for managing device operation on a network constructed by connecting a control device, and for managing the device operation determined at the initial setting when the network is constructed Resource capacity confirmation processing for inquiring about the system resource capacity of the control device, control software capacity confirmation processing for examining the capacity of the control software for controlling the controlled device using the management device, and resource capacity confirmation processing Based on the result of the control software capacity confirmation process, the management software It is characterized in that it comprises a allocation process of assigning wear to the control equipment.
[0018]
The program supply medium for supplying the device operation management program according to the present invention controls the control software based on the system resource capacity of the control device and the control software capacity for controlling the controlled device. A device operation management program that can be assigned to a device is provided.
[0019]
Further, the program supply medium for supplying the device operation management program according to the present invention is a control medium that can be allocated to the control device by comparing the system resource capacity with the control software capacity by the management device. If there is control software that cannot be assigned to control equipment as a result of calculation processing to calculate the capacity of the software, the control software functionality is dropped by the management equipment, and the control software It is characterized by lowering the capacity.
[0020]
As a result of comparing the system resource capacity and the control software capacity, the program supply medium for supplying the device operation management program according to the present invention includes control software that cannot be assigned to the control device. If it is determined that there is a device operation management program that can adjust the system resources of the control device by reducing the capacity of the control software and reducing its capacity.
[0021]
Furthermore, a control device according to the present invention that achieves the above-described object is a control device that is connected to a network and controls at least one controlled device connected to the network. Storage means that owns control software for controlling the device, and returns the capacity of the storage means to the management equipment in response to an inquiry from the management equipment that manages the operation of the equipment on the network. Control software assigned by the management device based on the capacity is stored in the storage means.
[0022]
Such a control device according to the present invention stores the control software assigned by the management device based on the capacity of the storage device returned in response to the inquiry from the management device in the storage device. To control.
[0025]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, specific embodiments to which the present invention is applied will be described in detail with reference to the drawings.
[0026]
As shown in FIG. 1, the embodiment to which the present invention is applied is an IEEE Std. 1394-1995 IEEE Standard for a High Performance serial Bus standard approved by IEEE (The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc.). Hereinafter, a network (hereinafter referred to as an
[0027]
HAVi is a basic specification formulated so that a common application program can be applied to devices of different manufacturers (manufacturers). HAVi is intended for a network configured by connecting AV devices, and is middleware that manages and / or controls a network so that devices on the network operate in cooperation. The main software elements defined in this HAVi include eight types shown in the broken line portion in FIG.
[0028]
The 1394 Communication Media Manager functions as an interface between
[0029]
The Event Manager (Event Manager) plays a role in transmitting events to other software elements, for example, when the status of the network changes due to new connection or disconnection of devices from the network. . In a network adopting HAVi, especially when a new device is connected or disconnected, this event manager transmits the change to each device on the network, so that the convenience such as plug-and-play described later is provided. Can be realized.
[0030]
The registry is used to maintain and update information about devices such as what devices are connected to the network and what information the devices have, and allows interoperation between different devices. It is what makes it possible. In a network employing HAVi, an application program can obtain necessary information from this registry. Each device can confirm the location of the basic software elements of other devices on the network by referring to this registry.
[0031]
The messaging system (Messaging System) acts as an API (Application Programming Interface) for communication between software elements of devices on the network, and plays a role of transmitting messages between the software elements. As a result, in a network employing HAVi, a message transmitting side and a receiving side can transmit a message without knowing the location on the network.
[0032]
A device control module (hereinafter abbreviated as DCM) undertakes control of equipment. In a network employing HAVi, each application is controlled by exchanging with this DCM, rather than the application program directly exchanging with each apparatus. Since the DCM functions as an API, it is not necessary for the application program to consider the uniqueness of each device. Therefore, in a network employing HAVi, devices on the network can recognize the functions of other devices, and can operate other devices from a remote location.
[0033]
The DCM manager installs DCM for each device on the network. In a network adopting HAVi, when a new device is connected to the network, the DCM manager automatically installs a DCM necessary for the device, thereby automatically responding to a change in the network. Therefore, in a network employing HAVi, the operation of the device can be continued even while the network is being reconfigured.
[0034]
A data driven interaction controller (Data Driven Interaction Controller) provides a GUI (Graphical User Interface) to a display unit of a device such as a display. The data driven interaction controller has an abundant GUI, and can use this data to support a wide variety of displays from text data dedicated displays to graphics compatible displays. That is, the data driven interaction controller plays a role of assisting a user operation.
[0035]
The stream manager (Stream Manager) monitors and manages the flow of stream data such as video and audio on the network, and enables real-time transmission of stream data. The stream manager manages connections inside and between devices. Furthermore, the stream manager secures and releases network resources and provides connection information for the entire network. The stream manager can also support reconnection after a network reset.
[0036]
Such software elements are owned according to the device class defined in HAVi. In HAVi, four types of device classes are defined: FAV (Full AV device), IAV (Intermediate AV device), BAV (Base AV device), and LAV (Legacy AV device).
[0037]
FAV assumes a device that manages a network and devices collectively, such as DTV and STB, for example, and corresponds to all of the eight types of software elements described above. Further, the FAV can execute HAVi byte code, which is a code that describes software that realizes a new function of the device. Of course, the FAV owns its own DCM, but it can also own the DCM of other devices, and the device that owns the DCM can be under control.
[0038]
Similar to FAV, IAV assumes STB and the like, but does not have an execution environment for HAVi byte code. Therefore, the IAV can own its own DCM, but cannot own the DCM of other devices.
[0039]
The BAV assumes a controlled device and is a device that is exclusively controlled by another device.
[0040]
LAV is not compatible with HAVi, but assumes a device with its own interface. In order to support AV / C (Audio Video / Control) commands, LAV can be controlled in addition to operating independently. Can operate as a device.
[0041]
In such a network employing HAVi, the user can obtain the following convenience.
[0042]
First, in a network employing HAVi, the network can be constructed only by connecting various devices through a digital interface such as IEEE1394. That is, in a network employing HAVi, for example, even when a device is newly connected or disconnected, each device can recognize that the network has been updated by communicating with each other. . Therefore, in a network employing HAVi, it is possible to provide plug and play that automatically corresponds to a new device arrangement without stopping the function.
[0043]
Further, in a network employing HAVi, not only can each device connect and operate with each other, but also a function can be shared between devices on the network. In a network employing HAVi, for example, by operating a certain device, it is possible to use functions of other devices that the device does not have.
[0044]
Furthermore, in a network employing HAVi, a new function used in a new network application can be used on an already used network. That is, in a network adopting HAVi, it is possible to operate newly developed devices and functions simply by connecting those devices to an already constructed network.
[0045]
Note that HAVi is not applicable only to a network constructed with an
[0046]
In the
[0047]
In the
[0048]
In the
[0049]
Next, in step S2, the
[0050]
Then, in step S3, the
[0051]
Here, if it is determined in step S4 that all DCMs can be allocated, the
[0052]
As described above, in the
[0053]
On the other hand, when it is determined in step S4 that it is impossible to assign all DCMs, for example, when it is determined that the DCM of the
[0054]
For example, in step S7, the
[0055]
In this way, in the
[0056]
Further, if it is determined in step S7 that all the DCMs cannot be assigned by any calculation, that is, here, it is determined that the DCM of the
[0057]
As described above, in the
[0058]
In the
[0059]
Further, in the
[0060]
For example, the
[0061]
In this way, when there are DCMs that are not owned by the
[0062]
In the
[0063]
Here, when n> 0 is not satisfied, that is, when there is no DCM that is not owned by the
[0064]
On the other hand, if n> 0, that is, if there is a DCM that is not owned by the
[0065]
If the n-th DCM is not an electronic device having a desired function, the process proceeds to step S11.
[0066]
On the other hand, when the n-th DCM is of an electronic device having a desired function, the
[0067]
Here, when the
[0068]
On the other hand, if the
[0069]
Here, when the
[0070]
On the other hand, if the
[0071]
Next, in step S <b> 17, the
[0072]
Here, if the
[0073]
On the other hand, when the
[0074]
By doing in this way, in the
[0075]
In such a case, if the
[0076]
The device operation management program that realizes a series of processes at the time of DCM allocation as shown in FIGS. 4 and 5 may be stored in advance in the memory of each
[0077]
The present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be applied not only to an
[0078]
Furthermore, although the present invention uses HAVi as middleware, middleware other than HAVi may be applied.
[0079]
Furthermore, in the present invention, it has been described that the
[0080]
In the present invention, two
[0081]
In addition, it goes without saying that the present invention can be modified as appropriate without departing from the spirit of the present invention.
[0082]
【The invention's effect】
As described above in detail, in the device operation management method according to the present invention, at least one control device is connected by a serial bus interface, and at least one controlled device controlled by the control device. Is a device operation management method for managing device operation on a network constructed by connecting the system resources of the control device by the management device that is determined at the initial setting when the network is constructed and manages the device operation. A resource capacity confirmation process for inquiring capacity, a control software capacity confirmation process for examining the capacity of control software for controlling a controlled device using a management apparatus, a resource capacity confirmation process, and a control software capacity confirmation process. Based on the result, the control software is assigned to the control device by the management device. And a allocation process.
[0083]
As a result, the device operation management method according to the present invention allows the management device to efficiently assign the control software to the control device, and ensures that the control software is owned by the control device. Can do.
[0084]
In the device operation management method according to the present invention, the system resource capacity is compared with the control software capacity by the management device, and the control software capacity that can be allocated to the control device is calculated. As a result of the calculation process, when there is control software that cannot be assigned to the control device, the management software reduces the function of the control software and reduces the capacity of the control software.
[0085]
As a result, the device operation management method according to the present invention compares the system resource capacity of the control device with the capacity of the control software, and even if it is determined that the system resource capacity is insufficient, By reducing the function of the control software, reducing its capacity, and adjusting the system resources that can be used by the control equipment, the control software can be owned by the control equipment, enabling effective sharing of the control software. Can be planned.
[0086]
The management device according to the present invention is on a network constructed by connecting at least one control device via a serial bus interface and at least one controlled device controlled by the control device. Management device for managing the operation of the device, resource capacity confirmation means for inquiring the system resource capacity of the control device, control software capacity confirmation means for examining the capacity of the control software for controlling the controlled device, Allocating means for allocating the control software to the control device based on the result confirmed by the resource capacity confirmation means and the control software capacity confirmation means.
[0087]
Thus, the management device according to the present invention efficiently allocates the control software to the control device based on the system resource capacity of the control device and the control software capacity for controlling the controlled device. It is possible to have control software without fail.
[0088]
In addition, the management device according to the present invention is a result calculated by a calculation unit that compares the system resource capacity and the control software capacity and calculates the control software capacity that can be allocated to the control equipment. If there is control software that cannot be assigned to the control device, the function of the control software is reduced and the capacity of the control software is reduced.
[0089]
As a result, even if the management device according to the present invention compares the system resource capacity of the control device with the capacity of the control software and determines that the system resource capacity is insufficient, By reducing the capacity and reducing the capacity, it is possible to adjust the system resources that can be used by the control device, and the control device can have control software.
[0090]
A program supply medium for supplying a device operation management program according to the present invention is connected to at least one control device by a serial bus interface and connected to at least one controlled device controlled by the control device. Is a program supply medium for supplying a device operation management program for managing device operations on a network that has been constructed, and is controlled by a management device that is determined at the time of initial setting when the network is constructed and manages device operations. Resource capacity confirmation processing that inquires about the system resource capacity of the device, control software capacity confirmation processing that checks the capacity of the control software for controlling the controlled device using the management device, resource capacity confirmation processing, and control software capacity Control by the management device based on the result of the confirmation process And a allocation process of assigning software to the control equipment.
[0091]
As a result, the program supply medium for supplying the device operation management program according to the present invention provides the control software based on the system resource capacity of the control device and the capacity of the control software for controlling the controlled device. A device operation management program that can be assigned to the control device can be supplied, and the management device supplied with the device operation management program can efficiently assign the control software to the control device. Can do.
[0092]
The program supply medium for supplying the device operation management program according to the present invention is a control medium that can be assigned to a control device by comparing the system resource capacity with the control software capacity by the management device. If there is control software that cannot be assigned to control equipment as a result of calculation processing to calculate the capacity of the software, the control software functionality is dropped by the management equipment, and the control software Reduce the capacity of
[0093]
As a result, the program supply medium for supplying the device operation management program according to the present invention is the control software that cannot be assigned to the control device as a result of comparing the system resource capacity and the control software capacity. If it is determined that there is a device operation management program that can adjust the system resources of the control device by reducing the capacity of the control software and reducing its capacity, The management device supplied with the device operation management program can make the control device own the control software by adjusting the system resources that can be used by the control device.
[0094]
The control device according to the present invention is a control device that controls at least one controlled device connected to the network and is connected to the network constructed by the serial bus interface, and controls the controlled device. Storage means possessing control software for performing the operation, and in response to an inquiry from the management equipment managing the operation of the equipment on the network, the capacity of the storage means is returned to the management equipment, and the capacity of the storage means is set. Based on this, the control software assigned by the management device is stored in the storage means.
[0095]
Thereby, the control device according to the present invention determines the control software allocated by the management device by returning information on the capacity of the storage means in response to the inquiry from the management device. By storing the software, the controlled device can be put under control.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of an
FIG. 2 is a diagram for explaining HAVi applied to the
FIG. 3 is a block diagram for explaining the configuration of the
FIG. 4 is a flowchart for explaining a series of steps when assigning a DCM of each electronic device to an electronic device that can be a controller in the
FIG. 5 is a flowchart for explaining a series of steps when assigning a DCM to an electronic device that can be a controller when a DCM that is not owned by the electronic device that can be a controller is newly added in the
[Explanation of symbols]
10
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP32444699AJP4099563B2 (en) | 1998-12-08 | 1999-11-15 | Device operation management method, management device, program supply medium for supplying device operation management program, and control device |
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP10-348998 | 1998-12-08 | ||
| JP34899898 | 1998-12-08 | ||
| JP32444699AJP4099563B2 (en) | 1998-12-08 | 1999-11-15 | Device operation management method, management device, program supply medium for supplying device operation management program, and control device |
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2000232451A JP2000232451A (en) | 2000-08-22 |
| JP2000232451A5 JP2000232451A5 (en) | 2006-05-18 |
| JP4099563B2true JP4099563B2 (en) | 2008-06-11 |
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP32444699AExpired - Fee RelatedJP4099563B2 (en) | 1998-12-08 | 1999-11-15 | Device operation management method, management device, program supply medium for supplying device operation management program, and control device |
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP4099563B2 (en) |
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2002064882A (en)* | 2000-08-18 | 2002-02-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Control device, controlled device with pass-through function, controlled device, medium, and information aggregate |
| JP2005011283A (en)* | 2003-06-23 | 2005-01-13 | Funai Electric Co Ltd | Controller instrument connectable with network |
| JP2007047941A (en)* | 2005-08-08 | 2007-02-22 | Canon Inc | Electronic device, network system and control method thereof |
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| JP2000232451A (en) | 2000-08-22 |
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US6721818B1 (en) | Electronic device that stores information on its location based on information obtained from a node | |
| US6452935B1 (en) | Stream allocation in home networks | |
| JP4245670B2 (en) | Managing the functionality of consumer electronic systems | |
| US6169725B1 (en) | Apparatus and method for restoration of internal connections in a home audio/video system | |
| US6600868B2 (en) | Information processing system, information processing method, and recording medium | |
| JP4248028B2 (en) | Function management in consumer electronic systems | |
| KR20010033877A (en) | A home audio/video network | |
| KR20010033849A (en) | An audio video network | |
| KR20010033878A (en) | A home audio/video network with device control | |
| KR20010033879A (en) | Method and system related to an audio/video network | |
| US7533165B2 (en) | Communication apparatus | |
| US6654821B1 (en) | Remotely controllable electronic apparatus and remote control method | |
| KR100407095B1 (en) | Data communication system and data communication method | |
| KR100697759B1 (en) | Device operation management method and management device, computer readable recording medium recording device operation management program, control device, electronic device | |
| US20020087964A1 (en) | System and method for enhanced HAVi based device implementation | |
| JP4559852B2 (en) | Method of establishing default connection in network and related source device and sink device | |
| US6721859B1 (en) | Multi-protocol media storage device implementing protocols optimized for storing and retrieving both asynchronous and isochronous data | |
| JP4099563B2 (en) | Device operation management method, management device, program supply medium for supplying device operation management program, and control device | |
| WO2008120960A1 (en) | Network bridge apparatus and communication method using the same | |
| KR20010011111A (en) | Method for managing system resource in digital interface connected network system | |
| US7284259B1 (en) | Transmitting method, transmitting system and transmission control device | |
| JP2002208932A (en) | Asynchronous packet transfer method | |
| JP2001298465A (en) | Controller, control method and recording medium | |
| JP2001051935A (en) | Device and method for processing information and recording medium |
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A521 | Written amendment | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date:20060315 | |
| A621 | Written request for application examination | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date:20060315 | |
| A977 | Report on retrieval | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date:20080128 | |
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date:20080219 | |
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date:20080303 | |
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) | Free format text:PAYMENT UNTIL: 20110328 Year of fee payment:3 | |
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) | Free format text:PAYMENT UNTIL: 20130328 Year of fee payment:5 | |
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) | Free format text:PAYMENT UNTIL: 20140328 Year of fee payment:6 | |
| R250 | Receipt of annual fees | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 | |
| LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |