Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


JP3923697B2 - Printing control method, image forming system, and storage medium - Google Patents

Printing control method, image forming system, and storage medium
Download PDF

Info

Publication number
JP3923697B2
JP3923697B2JP2000006371AJP2000006371AJP3923697B2JP 3923697 B2JP3923697 B2JP 3923697B2JP 2000006371 AJP2000006371 AJP 2000006371AJP 2000006371 AJP2000006371 AJP 2000006371AJP 3923697 B2JP3923697 B2JP 3923697B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
print data
print
forming apparatus
printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000006371A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2001195219A5 (en
JP2001195219A (en
Inventor
隆則 矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co LtdfiledCriticalRicoh Co Ltd
Priority to JP2000006371ApriorityCriticalpatent/JP3923697B2/en
Publication of JP2001195219ApublicationCriticalpatent/JP2001195219A/en
Publication of JP2001195219A5publicationCriticalpatent/JP2001195219A5/ja
Application grantedgrantedCritical
Publication of JP3923697B2publicationCriticalpatent/JP3923697B2/en
Anticipated expirationlegal-statusCritical
Expired - Fee Relatedlegal-statusCriticalCurrent

Links

Images

Landscapes

Description

Translated fromJapanese

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、複数台の画像形成装置群中から所定の画像形成装置を選択して印刷データに基づいた画像形成処理を実行させるための印刷制御方法、画像形成システム及び記憶媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】
ワークステーション(Workstation)やパーソナルコンピュータ(Personal Computer:PC)等の印刷データ送信装置に複数台のプリンタ(Printer)が接続されているプリンティングシステム(Printing System)では、通常、印刷可能なプリンタのうち、オペレータにより指定されたプリンタに対して印刷データ送信装置が印刷要求を行なう。ところが、こうしたプリンティングシステムでは必ずしもプリンタを有効利用しているとはいえない。また、多くのプリンタが接続されている場合には、どのプリンタを使用すれば良いのか判断に困る事もある。そこで、オペレータによって特定のプリンタが指定されない限り、印刷データ送信装置が適切なプリンタを自動選択し、選択したプリンタに対して印刷要求を行っている。
【0003】
このようにプリンタを自動選択する場合の具体的なプリンタ選択処理としては、例えば、印刷データ送信装置からの印刷要求数の少ないプリンタを選択したり、未処理のデータ量(印刷待ちデータ量)の少ないプリンタを選択したり、印刷要求を行なうデータが印刷し終わるまでの時間が短いプリンタを選択するなどが行われている。このようなプリンタの選択処理に関しては、特公平7−3652号公報、特開平7−253860号公報、特開平7−200204号公報などに開示されている。
【0004】
加えて、近年においては、例えば、特開平5−81264号公報などに開示されているように、PC等の編集端末およびプリント端末の種類別のスケジューリング機能をサーバーマシンに設け、印刷ジョブを集中管理するものが提案されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、特公平7−3652号公報、特開平7−253860号公報、特開平7−200204号公報などに開示されているような従来のプリンタ選択方法においては、以下に述べるような問題があった。
【0006】
第一の問題は、プリンタの自動選択処理において、一つのプリンタに絞り込むために一定の処理時間を要してしまうというものである。特に印字画質を条件としてプリンタを選択する場合には、印字画質の違いは微妙であることから印字画質の良否を客観的にはっきり判断できないことが多く、複数個の選択肢があることが自然であるのにも拘わらずに一つのプリンタを選ぶために処理時間を余計に掛けることになり、無駄な処理時間を費やしてしまう。また、原稿に合った最適なプリンタを選択するといったように、プリンタ選択精度を高くしていくためには、原稿のタイプを分析する必要もあり、さらに処理時間を要するため実用的とは言えない。一方、オペレータが自らプリンタを指定する場合であっても、そのプリンタの選択肢が多岐にわたるために、オペレータに負担がかかってしまう。
【0007】
第二の問題は、プリンタの自動選択処理と印刷要求との時間差によって選択されたプリンタに別のプリントジョブが発生してしまった場合には、一つに絞りこまれたプリンタに対してのみ印刷要求をすることにより、複数台あるプリンタの中でどれに出力してもよい場合であっても、そのプリンタで待たされてしまうというものである。この問題は、オペレータが自らプリンタを指定する場合であっても、最終的に一つのプリンタを選択することになるので、同様の問題が発生する。
【0008】
第三の問題は、プリンタの自動選択処理の際にプリンタの状態の変化までを予測することは不可能であるというものである。例えば、プリント待ちの最中に途中で紙詰まりなどの異常がプリンタに発生しても、このような異常に対しては対応できず、いつまでたっても印刷が実行されないというものである。
【0009】
また、特開平5−81264号公報などに開示されているような従来のサーバマシンにおいては、印刷ジョブを集中管理しているために、そのサーバマシンに故障が発生し、また、停電が急に発生した場合には、全ての印刷ジョブが消えてしまう可能性があり、リスクが大きいという問題がある。さらに、一台のサーバマシンで全てのプリンタを管理する場合には、プリンタが距離的にサーバマシンの近くに設置されていないことが多く、データの転送距離が長くなることにより転送時間が多くかかることになるので、効率的なプリント処理ができないという問題がある。さらにまた、プリント順番(優先度)の管理やプリンタ選択等のスケジューリングなどの管理時間もかかることになるので、効率的ではない。
【0010】
そこで、複数台のサーバマシンを分散させて配置することが考えられるが、その場合には、サーバマシン間の負荷分散が課題となる。つまり、一のサーバマシンに対して一時に集中的に多くの印刷要求が実行された場合には、そのサーバマシンに接続されているプリンタにおけるプリント効率が悪化するので、このような事態は避けなければならない。
【0011】
本発明の目的は、印刷待ち時間を短縮することができる印刷制御方法、プリンティングシステム及び記憶媒体を提供することである。
【0012】
本発明の目的は、オペレータによる画像形成装置の選択の負荷を軽減し、画像形成装置の選択にかかる時間を削減することができる印刷制御方法、画像形成システム及び記憶媒体を提供することである。
【0013】
本発明の目的は、画質等について満足度の高い画像形成装置を選択することができる印刷制御方法、画像形成システム及び記憶媒体を提供することである。
【0014】
本発明の目的は、いつまでたっても印刷が実行されないというリスクを回避することができる印刷制御方法、画像形成システム及び記憶媒体を提供することである。
【0015】
本発明の目的は、印刷データに対して迅速にプリンタを割り当てることができる印刷制御方法、画像形成システム及び記憶媒体を提供することである。
【0016】
本発明の目的は、複数台の管理装置を効率よく使用することができる印刷制御方法、画像形成システム及び記憶媒体を提供することである。
【0017】
【課題を解決するための手段】
請求項1記載の印刷制御方法の発明は、印刷要求装置から送信される印刷データに基づいた画像形成処理を複数台の画像形成装置群中から所定の画像形成装置を選択して実行させる印刷制御方法において、前記印刷要求装置から送信される前記印刷データに前記画像形成装置に係る画像形成条件を対応付けて送信する画像形成条件送信過程と、前記印刷データに対応付けて送信される前記画像形成条件に基づいてその印刷データを印刷する候補として少なくとも二台以上の前記画像形成装置を選択して前記印刷データに対応付けて記憶装置に記憶する候補記憶過程と、前記画像形成装置が印刷可能な状態にあるか否かを判断する印刷可能状態判断過程と、前記画像形成装置が印刷可能な状態にあると判断された場合に前記候補記憶過程でその画像形成装置に対応付けられた前記印刷データの送信を要求する印刷データ送信要求過程と、印刷可能な状態にある前記画像形成装置に対応付けられた前記印刷データの送信の要求を受信する印刷データ送信要求受信過程と、前記印刷データの送信の要求に係る前記画像形成装置に対して前記候補記憶過程でその画像形成装置に対応付けられた前記印刷データが有るか否かを検索する第一印刷データ有無検索過程と、前記印刷データの送信の要求に係る前記画像形成装置に対応付けられた前記印刷データが有った場合にその印刷データを送信要求のあった前記画像形成装置に送信する要求データ送信過程と、を含んでなる。
【0018】
したがって、印刷データに対応付けられて記憶された少なくとも二台以上の候補の画像形成装置のいずれか一つが待ち(空き)状態になりさえすれば印刷が開始されることにより、印刷待ち時間を短縮することが可能になる。
【0019】
請求項2記載の印刷制御方法の発明は、印刷要求装置から送信される印刷データに基づいた画像形成処理を複数台の画像形成装置群中から所定の画像形成装置を選択して実行させる印刷制御方法において、前記印刷要求装置から送信される前記印刷データに前記画像形成装置に係る画像形成条件を対応付けて送信する画像形成条件送信過程と、前記印刷データに対応付けて送信される前記画像形成条件に基づいてその印刷データを印刷する候補として少なくとも二台以上の前記画像形成装置を選択して前記印刷データに対応付けて記憶装置に記憶する候補記憶過程と、前記画像形成装置のいずれかが印刷可能な状態になったこと、または、前記印刷要求装置から前記印刷データが送信されたことを検出する印刷開始動作検出過程と、前記画像形成装置のいずれかが印刷可能な状態になったこと、または、前記印刷要求装置から前記印刷データが送信されたことが検出された場合に、印刷可能な前記印刷データが有るか否かを検索する第二印刷データ有無検索過程と、印刷可能な前記印刷データが有った場合に前記候補記憶過程でその印刷データに対応付けられて記憶された一の前記画像形成装置を指定してその印刷データを送信する指定データ送信過程と、を含んでなる。
【0020】
したがって、印刷データに対応付けられて記憶された少なくとも二台以上の候補の画像形成装置のいずれか一つが待ち(空き)状態になりさえすれば印刷が開始されることにより、印刷待ち時間を短縮することが可能になる。
【0021】
請求項3記載の発明は、請求項1または2記載の印刷制御方法において、前記候補記憶過程は、前記画像形成装置毎に印刷可能な条件が定められた条件テーブルを前記印刷データに対応付けられた前記画像形成条件に基づいて検索し、前記条件テーブルから前記画像形成条件に合致する前記画像形成装置を抽出して前記印刷データを印刷する前記画像形成装置の候補として選択する選択過程を含んでなる。
【0022】
したがって、オペレータによる画像形成装置の選択の負荷を軽減し、画像形成装置の選択にかかる時間を削減することが可能になる。
【0023】
請求項4記載の発明は、請求項3記載の印刷制御方法において、前記選択過程は、前記印刷データに対応付けられた前記画像形成条件として前記印刷データの印刷優先度と画質レベルとの少なくともいずれか一方の情報に基づいて前記条件テーブルを検索し、前記条件テーブルから前記印刷優先度と画質レベルとの少なくともいずれか一方の情報である前記画像形成条件に合致する前記画像形成装置を抽出して前記印刷データを印刷する前記画像形成装置の候補として選択する印刷条件選択過程を含んでなる。
【0024】
したがって、画像形成装置の候補が、印刷データ毎に設定された印刷優先度と画質レベルとに基づいて決定されることにより、画質等について満足度の高い画像形成装置の選択が可能になる。
【0025】
請求項5記載の発明は、請求項3または4記載の印刷制御方法において、前記選択過程は、前記各画像形成装置の印刷可否状態を検出する印刷可否状態検出手段を有し、この印刷可否状態検出手段の検出結果に応じて前記画像形成装置の候補を複数台の前記画像形成装置群中から選択する状態選択過程を含んでなる。
【0026】
したがって、紙詰まりなどの異常が発生した画像形成装置や処理が混み合っている画像形成装置を選択しないようにすることにより、いつまでたっても印刷が実行されないというリスクを回避することが可能になる。
【0027】
請求項6記載の発明は、請求項1ないし5のいずれか一記載の印刷制御方法において、前記候補記憶過程によって前記記憶装置に記憶された前記印刷データの検索順序を変更する検索順序変更過程をさらに含んでなる。
【0028】
したがって、例えば、緊急である印刷データを先頭の方に持ってくることにより、印刷データに対して迅速に画像形成装置を割り当てることが可能になる。
【0029】
請求項7記載の発明は、請求項1ないし6のいずれか一記載の印刷制御方法において、複数台の前記各画像形成装置は、ネットワークで接続されている複数台の管理装置のいずれか一つに管理されており、前記候補記憶過程によって前記記憶装置に記憶された前記印刷データを前記各管理装置間で転送する印刷データ転送過程をさらに含んでなる。
【0030】
したがって、印刷待ち状態の間に画像形成装置に故障等の異常が発生して所定の管理装置での待ち時間が長くかかる場合などにおいて、管理装置間で印刷データを転送することにより、印刷する画像形成装置を変更することが可能になるので、待ち時間を短縮することが可能になる。
【0031】
請求項8記載の発明は、請求項1ないし7のいずれか一記載の印刷制御方法において、複数台の前記各画像形成装置は、ネットワークで接続されている複数台の管理装置のいずれか一つに管理されており、前記各管理装置のそれぞれの処理状況を取得する管理装置処理状況取得過程と、取得した処理状況について予め記憶されている判断基準により状況の良否を判断する状況良否判断過程と、処理状況が良好である前記管理装置に管理される前記画像形成装置から前記印刷データを印刷する候補を選択する管理装置選択過程と、をさらに含んでなる。
【0032】
したがって、印刷要求が送信される前に、各管理装置の混み具合等の状態を調べてから処理が混み合っていない(状態が良好な)管理装置を自動的に指定し、その管理装置が管理している画像形成装置に印刷データを出力することが可能になるので、複数台の管理装置を効率よく使用することが可能になり、待ち時間が短縮され、より高速に印刷処理することが可能になる。
【0033】
請求項9記載の画像形成システムの発明は、印刷要求装置から送信される印刷データに基づいた画像形成処理を複数台の画像形成装置群中から所定の画像形成装置を選択して実行させる画像形成システムにおいて、前記印刷要求装置から送信される前記印刷データに前記画像形成装置に係る画像形成条件を対応付けて送信する画像形成条件送信手段と、この画像形成条件送信手段により前記印刷データに対応付けて送信される前記画像形成条件に基づいてその印刷データを印刷する候補として少なくとも二台以上の前記画像形成装置を選択して前記印刷データに対応付けて記憶する候補記憶手段と、前記画像形成装置が印刷可能な状態にあるか否かを判断する印刷可能状態判断手段と、この印刷可能状態判断手段により前記画像形成装置が印刷可能な状態にあると判断された場合に前記候補記憶手段でその画像形成装置に対応付けられた前記印刷データの送信を要求する印刷データ送信要求手段と、この印刷データ送信要求手段からの印刷可能な状態にある前記画像形成装置に対応付けられた前記印刷データの送信の要求を受信する印刷データ送信要求受信手段と、前記印刷データの送信の要求に係る前記画像形成装置に対して前記候補記憶手段でその画像形成装置に対応付けられた前記印刷データが有るか否かを検索する第一印刷データ有無検索手段と、この第一印刷データ有無検索手段によって前記印刷データの送信の要求に係る前記画像形成装置に対応付けられた前記印刷データが有った場合にその印刷データを送信要求のあった前記画像形成装置に送信する要求データ送信手段と、を備える。
【0034】
したがって、印刷データに対応付けられて記憶された少なくとも二台以上の候補の画像形成装置のいずれか一つが待ち(空き)状態になりさえすれば印刷が開始されることにより、印刷待ち時間を短縮することが可能になる。
【0035】
請求項10記載の画像形成システムの発明は、印刷要求装置から送信される印刷データに基づいた画像形成処理を複数台の画像形成装置群中から所定の画像形成装置を選択して実行させる画像形成システムにおいて、前記印刷要求装置から送信される前記印刷データに前記画像形成装置に係る画像形成条件を対応付けて送信する画像形成条件送信手段と、この画像形成条件送信手段により前記印刷データに対応付けて送信される前記画像形成条件に基づいてその印刷データを印刷する候補として少なくとも二台以上の前記画像形成装置を選択して前記印刷データに対応付けて記憶する候補記憶手段と、前記画像形成装置のいずれかが印刷可能な状態になったこと、または、前記印刷要求装置から前記印刷データが送信されたことを検出する印刷開始動作検出手段と、この印刷開始動作検出手段により前記画像形成装置のいずれかが印刷可能な状態になったこと、または、前記印刷要求装置から前記印刷データが送信されたことが検出された場合に、印刷可能な前記印刷データが有るか否かを検索する第二印刷データ有無検索手段と、この第二印刷データ有無検索手段によって印刷可能な前記印刷データが有った場合に前記候補記憶手段でその印刷データに対応付けられて記憶された一の前記画像形成装置を指定してその印刷データを送信する指定データ送信手段と、を備える。
【0036】
したがって、印刷データに対応付けられて記憶された少なくとも二台以上の候補の画像形成装置のいずれか一つが待ち(空き)状態になりさえすれば印刷が開始されることにより、印刷待ち時間を短縮することが可能になる。
【0037】
請求項11記載の発明は、請求項9または10記載のプリンティングシステムにおいて、前記候補記憶手段は、前記画像形成装置毎に印刷可能な条件が定められた条件テーブルを前記印刷データに対応付けられた前記画像形成条件に基づいて検索し、前記条件テーブルから前記画像形成条件に合致する前記画像形成装置を抽出して前記印刷データを印刷する前記画像形成装置の候補として選択する選択手段を備える。
【0038】
したがって、オペレータによる画像形成装置の選択の負荷を軽減し、画像形成装置の選択にかかる時間を削減することが可能になる。
【0039】
請求項12記載の発明は、請求項11記載の画像形成システムにおいて、前記選択手段は、前記印刷データに対応付けられた前記画像形成条件として前記印刷データの印刷優先度と画質レベルとの少なくともいずれか一方の情報に基づいて前記条件テーブルを検索し、前記条件テーブルから前記印刷優先度と画質レベルとの少なくともいずれか一方の情報である前記画像形成条件に合致する前記画像形成装置を抽出して前記印刷データを印刷する前記画像形成装置の候補として選択する印刷条件選択手段を備える。
【0040】
したがって、画像形成装置の候補が、印刷データ毎に設定された印刷優先度と画質レベルとに基づいて決定されることにより、画質等について満足度の高い画像形成装置の選択が可能になる。
【0041】
請求項13記載の発明は、請求項11または12記載の画像形成システムにおいて、前記選択手段は、前記各画像形成装置の印刷可否状態を検出する印刷可否状態検出手段を有し、この印刷可否状態検出手段の検出結果に応じて前記画像形成装置の候補を複数台の前記画像形成装置群中から選択する状態選択手段を備える。
【0042】
したがって、紙詰まりなどの異常が発生した画像形成装置や処理が混み合っている画像形成装置を選択しないようにすることにより、いつまでたっても印刷が実行されないというリスクを回避することが可能になる。
【0043】
請求項14記載の発明は、請求項9ないし13のいずれか一記載の画像形成システムにおいて、前記候補記憶手段によって記憶された前記印刷データの検索順序を変更する検索順序変更手段をさらに備える。
【0044】
したがって、例えば、緊急である印刷データを先頭の方に持ってくることにより、印刷データに対して迅速に画像形成装置を割り当てることが可能になる。
【0045】
請求項15記載の発明は、請求項9ないし14のいずれか一記載の画像形成システムにおいて、複数台の前記各画像形成装置は、ネットワークで接続されている複数台の管理装置のいずれか一つに管理されており、前記候補記憶手段によって記憶された前記印刷データを前記各管理装置間で転送する印刷データ転送手段をさらに備える。
【0046】
したがって、印刷待ち状態の間に故障等の異常が発生して所定の管理装置での待ち時間が長くかかる場合などにおいて、管理装置間で印刷データを転送することにより、印刷する画像形成装置を変更することが可能になるので、待ち時間を短縮することが可能になる。
【0047】
請求項16記載の発明は、請求項9ないし15のいずれか一記載の画像形成システムにおいて、複数台の前記各画像形成装置は、ネットワークで接続されている複数台の管理装置のいずれか一つに管理されており、前記各管理装置のそれぞれの処理状況を取得する管理装置処理状況取得手段と、この管理装置処理状況取得手段により取得した処理状況について予め記憶されている判断基準により状況の良否を判断する状況良否判断手段と、この状況良否判断手段により処理状況が良好である前記管理装置に管理される前記画像形成装置から前記印刷データを印刷する候補を選択する管理装置選択手段と、をさらに備える。
【0048】
したがって、印刷要求が送信される前に、各管理装置の混み具合等の状態を調べてから処理が混み合っていない(状態が良好な)管理装置を自動的に指定し、その管理装置が管理している画像形成装置に印刷データを出力することが可能になるので、複数台の管理装置を効率よく使用することが可能になり、待ち時間が短縮され、より高速に印刷処理することが可能になる。
【0049】
請求項17記載の記憶媒体の発明は、印刷要求装置から送信される印刷データに基づいた印刷を複数台の画像形成装置群中から所定の画像形成装置を選択して実行させることをコンピュータに実行させるコンピュータに読み取り可能なプログラムを記憶している記憶媒体であって、前記プログラムは、前記印刷要求装置から送信される前記印刷データに前記画像形成装置に係る画像形成条件を対応付けて送信する画像形成条件送信過程と、前記印刷データに対応付けて送信される前記画像形成条件に基づいてその印刷データを印刷する候補として少なくとも二台以上の前記画像形成装置を選択して前記印刷データに対応付けて記憶装置に記憶する候補記憶過程と、前記画像形成装置が印刷可能な状態にあるか否かを判断する印刷可能状態判断過程と、前記画像形成装置が印刷可能な状態にあると判断された場合に前記候補記憶過程でその画像形成装置に対応付けられた前記印刷データの送信を要求する印刷データ送信要求過程と、印刷可能な状態にある前記画像形成装置に対応付けられた前記印刷データの送信の要求を受信する印刷データ送信要求受信過程と、前記印刷データの送信の要求に係る前記画像形成装置に対して前記候補記憶過程でその画像形成装置に対応付けられた前記印刷データが有るか否かを検索する第一印刷データ有無検索過程と、前記印刷データの送信の要求に係る前記画像形成装置に対応付けられた前記印刷データが有った場合にその印刷データを送信要求のあった前記画像形成装置に送信する要求データ送信過程と、を前記コンピュータに実行させる。
【0050】
したがって、印刷データに対応付けられて記憶された少なくとも二台以上の候補の画像形成装置のいずれか一つが待ち(空き)状態になりさえすれば印刷が開始されることにより、印刷待ち時間を短縮することが可能になる。
【0051】
請求項18記載の記憶媒体の発明は、印刷要求装置から送信される印刷データに基づいた印刷を複数台の画像形成装置群中から所定の画像形成装置を選択して実行させるコンピュータに読み取り可能なプログラムを記憶している記憶媒体であって、前記プログラムは、前記印刷要求装置から送信される前記印刷データに前記画像形成装置に係る画像形成条件を対応付けて送信する画像形成条件送信過程と、前記印刷データに対応付けて送信される前記画像形成条件に基づいてその印刷データを印刷する候補として少なくとも二台以上の前記画像形成装置を選択して前記印刷データに対応付けて記憶装置に記憶する候補記憶過程と、前記画像形成装置のいずれかが印刷可能な状態になったこと、または、前記印刷要求装置から前記印刷データが送信されたことを検出する印刷開始動作検出過程と、前記画像形成装置のいずれかが印刷可能な状態になったこと、または、前記印刷要求装置から前記印刷データが送信されたことが検出された場合に、印刷可能な前記印刷データが有るか否かを検索する第二印刷データ有無検索過程と、印刷可能な前記印刷データが有った場合に前記候補記憶過程でその印刷データに対応付けられて記憶された一の前記画像形成装置を指定してその印刷データを送信する指定データ送信過程と、を前記コンピュータに実行させる。
【0052】
したがって、印刷データに対応付けられて記憶された少なくとも二台以上の候補の画像形成装置のいずれか一つが待ち(空き)状態になりさえすれば印刷が開始されることにより、印刷待ち時間を短縮することが可能になる。
【0053】
請求項19記載の発明は、請求項17または18記載の記憶媒体において、前記画像形成装置毎に印刷可能な条件が定められた条件テーブルを前記印刷データに対応付けられた前記画像形成条件に基づいて検索し、前記条件テーブルから前記画像形成条件に合致する前記画像形成装置を抽出して前記印刷データを印刷する前記画像形成装置の候補として選択する選択過程を含んでなる前記候補記憶過程を前記コンピュータに実行させる。
【0054】
したがって、オペレータによる画像形成装置の選択の負荷を軽減し、画像形成装置の選択にかかる時間を削減することが可能になる。
【0055】
請求項20記載の発明は、請求項19記載の記憶媒体において、前記印刷データに対応付けられた前記画像形成条件として前記印刷データの印刷優先度と画質レベルとの少なくともいずれか一方の情報に基づいて前記条件テーブルを検索し、前記条件テーブルから前記印刷優先度と画質レベルとの少なくともいずれか一方の情報である前記画像形成条件に合致する前記画像形成装置を抽出して前記印刷データを印刷する前記画像形成装置の候補として選択する印刷条件選択過程を含んでなる前記選択過程を前記コンピュータに実行させる。
【0056】
したがって、画像形成装置の候補が、印刷データ毎に設定された印刷優先度と画質レベルとに基づいて決定されることにより、画質等について満足度の高い画像形成装置の選択が可能になる。
【0057】
請求項21記載の発明は、請求項19または20記載の記憶媒体において、前記各画像形成装置の印刷可否状態を検出する印刷可否状態検出手段を有し、この印刷可否状態検出手段の検出結果に応じて前記画像形成装置の候補を複数台の前記画像形成装置群中から選択する状態選択過程を含んでなる前記選択過程を前記コンピュータに実行させる。
【0058】
したがって、紙詰まりなどの異常が発生した画像形成装置や処理が混み合っている画像形成装置を選択しないようにすることにより、いつまでたっても印刷が実行されないというリスクを回避することが可能になる。
【0059】
請求項22記載の発明は、請求項17ないし21のいずれか一記載の記憶媒体において、前記候補記憶過程によって前記記憶装置に記憶された前記印刷データの検索順序を変更する検索順序変更過程をさらに前記コンピュータに実行させる。
【0060】
したがって、例えば、緊急である印刷データを先頭の方に持ってくることにより、印刷データに対して迅速に画像形成装置を割り当てることが可能になる。
【0061】
請求項23記載の発明は、請求項17ないし22のいずれか一記載の記憶媒体において、複数台の前記各画像形成装置は、ネットワークで接続されている複数台の管理装置のいずれか一つに管理されており、前記候補記憶過程によって前記記憶装置に記憶された前記印刷データを前記各管理装置間で転送する印刷データ転送過程をさらに前記コンピュータに実行させる。
【0062】
したがって、印刷待ち状態の間に故障等の異常が発生して所定の管理装置での待ち時間が長くかかる場合などにおいて、管理装置間で印刷データを転送することにより、印刷する画像形成装置を変更することが可能になるので、待ち時間を短縮することが可能になる。
【0063】
請求項24記載の発明は、請求項17ないし23のいずれか一記載の記憶媒体において、複数台の前記各画像形成装置は、ネットワークで接続されている複数台の管理装置のいずれか一つに管理されており、前記各管理装置のそれぞれの処理状況を取得する管理装置処理状況取得過程と、取得した処理状況について予め記憶されている判断基準により状況の良否を判断する状況良否判断過程と、処理状況が良好である前記管理装置に管理される前記画像形成装置から前記印刷データを印刷する候補を選択する管理装置選択過程と、をさらに前記コンピュータに実行させる。
【0064】
したがって、印刷要求が送信される前に、各管理装置の混み具合等の状態を調べてから処理が混み合っていない(状態が良好な)管理装置を自動的に指定し、その管理装置が管理している画像形成装置に印刷データを出力することが可能になるので、複数台の管理装置を効率よく使用することが可能になり、待ち時間が短縮され、より高速に印刷処理することが可能になる。
【0065】
【発明の実施の形態】
本発明の第一の実施の形態を図1ないし図5に基づいて説明する。ここで、図1はプリンティングシステム1の全体構成を説明するブロック図である。このプリンティングシステム(画像形成システム)1は、印刷要求を行う印刷要求装置であるパーソナルコンピュータ(Personal Computer:PC)2、その印刷要求に基づいて後述するプリンタ(画像形成装置)を制御する管理装置であるプリンタサーバ3および印刷処理を実行する複数台のプリンタ4,4,・・・で構成されている。パーソナルコンピュータ2とプリンタ4,4,・・・はLAN(Local Area Network)等の通信回線によるネットワークで接続されている。なお、図面の都合上、ここではプリンタ4は4台のみで構成しているが、もちろんこれ以上の台数であっても良い。なお、パーソナルコンピュータ2に代えて、ワークステーションを設けるようにしても良い。
【0066】
このようなプリンティングシステム1における実際の印刷処理について説明する。ここで、図2はプリンティングシステム1における印刷処理の説明図である。図2に示すように、印刷処理は、オペレータの操作によってパーソナルコンピュータ(あるいはワークステーション)2からプリンタサーバ3に対して印刷要求が送信されて開始される。この印刷要求は、図3に示すようなプリント指示画面5をパーソナルコンピュータ2のディスプレイ(図示せず)に表示させ、この表示されたプリント指示画面5をオペレータが操作することによりプリンタサーバ3に送信される。ここで、図3はパーソナルコンピュータ2のディスプレイに表示されるプリント指示画面5を示す平面図である。図3に示すように、プリント指示画面5には、複数台のプリンタ4の指定が可能なプリンタ指定ボタン5a、プリンタ4での印刷の実行開始を宣言するためのプリント実行ボタン5b、プリンタ指定ボタン5aでのプリンタ4の指定をキャンセルするためのキャンセルボタン5cなどが表示されている。つまり、オペレータは、プリント指示画面5のプリンタ指定ボタン5aを操作することによって、印刷データの印刷を要求するプリンタ4の候補を複数台選択することになる。このようにして選択指定されたプリンタ4を示すプリンタ指定データ(プリント条件(画像形成条件))は、印刷データとともに印刷要求データとしてプリンタサーバ3に送信される。ここに、画像形成条件送信手段が実現されている。このように、複数台のプリンタ4の設定が可能であることが、本実施の形態の特徴の一つになっている。
【0067】
プリンタサーバ3には、図2に示すように、パーソナルコンピュータ2からの印刷要求データを受信する印刷要求受信部6と、印刷要求データに含まれる印刷データを登録するスケジューリング用テーブル7と、このスケジューリング用テーブル7にプリンタ4を印刷要求データに含まれるプリンタ指定データに基づいて印刷データに関連付けて指定する印刷要求処理部8とが設けられている。ここで、図4はスケジューリング用テーブル7の一例を模式的に示す説明図である。図4に示すように、スケジューリング用テーブル7には、印刷データ毎に、プリンタ4の候補が複数台列挙される。なお、ここでは、印刷データ毎に印刷待ちをするプリンタ4の候補を複数台列挙したが、プリンタ毎に印刷待ちをする印刷データを列挙するようにしても良い。
【0068】
さらに、プリンタサーバ3には、プリンタ4からの印刷データ受信要求を受信する印刷データ要求受信部9と、スケジューリング用テーブル7からプリンタ4が印刷する印刷データを検索するスケジューリング部10と、各プリンタ4へ印刷要求と共に印刷データを送信する印刷要求送信部11とが設けられている。
【0069】
加えて、プリンタサーバ3には、印刷要求受信部6、スケジューリング用テーブル7、印刷要求処理部8、印刷データ要求受信部9、スケジューリング部10、印刷要求送信部11の各部の動作を制御するプリント制御部(図示せず)が設けられている。このプリント制御部は、CPU(Central Processing Unit)や記憶装置であるメモリ(ROM,RAM等)等のマイクロコンピュータ構成とされている。また、このプリント制御部には、プリンタドライバを含んでいても良い。
【0070】
一方、図2に示すように、プリンタ4には、プリンタサーバ3の印刷要求送信部11から送信された印刷データと共に印刷要求を受信する印刷要求受信部12と、印刷データに基づいて画像を形成する画像形成処理部13と、印刷データの受信要求をプリンタサーバ3へ送信する印刷データ要求送信部14とが設けられている。また、プリンタ4には、印刷要求受信部12、画像形成処理部13、印刷データ要求送信部14の各部の動作を制御するプリンタ制御部15が設けられている。このプリンタ制御部15は、各部を集中的に制御するCPUや制御プログラム等を記憶するメモリ等からなるマイクロコンピュータ構成とされている。このプリンタ制御部15には、プリンタ4が印刷処理中でないこと(つまり、待ち(空き)状態であること)を検知するプリンタ空き状態検知部16が備えられている。
【0071】
以上の構成により、プリンティングシステム1は次のように動作する。まず、パーソナルコンピュータ2およびプリンタサーバ3における印刷要求の処理は、
(1)パーソナルコンピュータ2上でオペレータによって指定された複数台のプリンタ4に対する印刷データの印刷要求をパーソナルコンピュータ2からプリンタサーバ3に対して送信する
(2)プリンタサーバ3のスケジューリング用テーブル7に印刷データと選択された複数台のプリンタ4の候補とを登録する
の順に実行される。ここに、候補記憶手段の機能が実行される。
【0072】
一方、プリンタ4においては、以下のように処理が実行される。ここで、図5はプリンタ4における印刷処理の流れを概略的に示すフローチャートである。図5に示すように、プリンタ4における印刷処理は、まずステップS1において、プリンタ4が待ち(空き)状態にあるか否かが判断される。ここに、印刷可能状態判断手段の機能が実行される。プリンタ空き状態検知部16の検知に基づいてプリンタ4が待ち(空き)状態にあると判断された場合には(ステップS1のY)、ステップS2に進み、プリンタサーバ3に対して印刷データ受信要求を送信する。ここに、印刷データ送信要求手段の機能が実行される。このように印刷データ受信要求が送信されたプリンタサーバ3においては、印刷データ受信要求を受信した後、スケジューリング用テーブル7に当該プリンタ4(例えばプリンタA)を候補とする印刷データが有るか否かがサーチされることになる。そして、スケジューリング用テーブル7に当該プリンタ4(例えばプリンタA)を候補とする印刷データが有るとプリンタサーバ3において判断された場合には、プリンタサーバ3は当該プリンタ4に対して印刷データを送信することになる。ここに、印刷データ送信要求受信手段と第一印刷データ有無判断手段と要求プリンタデータ送信手段とが実現されている。
【0073】
ステップS2の印刷データ受信要求の送信によって当該プリンタ4(例えばプリンタA)を候補とする印刷データが有るとプリンタサーバ3において判断されて印刷データが送信された場合には(ステップS3のY)、印刷データをプリンタサーバ3から受信し(ステップS4)、その受信した印刷データに基づいて画像を形成して印刷し(ステップS5)、処理を終了する。
【0074】
一方、ステップS2の印刷データ受信要求の送信によって当該プリンタ4(例えばプリンタA)を候補とする印刷データがないとプリンタサーバ3において判断されて印刷データが送信されない場合には(ステップS3のN)、ステップS1に戻る。
【0075】
したがって、プリンティングシステム1によれば、プリンタ4の選択が、待ち(空き)状態にあるプリンタ4が当該プリンタ4を候補とする印刷データをサーチし、その印刷データを順次入力することにより実行される。したがって、従来のプリンタ選択処理に比べて以下の点で優れた効果を発揮するものとなっている。
(1)プリンタの設定(選択)時間
従来のプリンティングシステムでは、一つのプリンタのみを設定するが、本実施の形態のプリンティングシステム1では、複数台のプリンタ4の設定が可能になっている。しかしながら、図3に示したようなプリント指示画面5において複数台のプリンタ4を設定するのであれば、従来との比較において時間の差はない。一方、従来のプリンティングシステムにおいては、一つの(最適な)プリンタを自動的に選択するものもあるが、この選択処理にかかる時間は、図3に示したようなプリント指示画面5において複数台のプリンタ4を設定する時間よりも時間的に長くなっている。つまり、本実施の形態のプリンティングシステム1では、プリンタ4の設定(選択)を短時間で行うことができる。
(2)印刷待ち時間
従来のプリンティングシステムでは、一つのプリンタが待ち(空き)状態になるのを待って印刷を開始することになるが、本実施の形態のプリンティングシステム1では、複数台の候補のプリンタ4のいずれか一つが待ち(空き)状態になりさえすれば印刷を開始することになる。したがって、本実施の形態のプリンティングシステム1では、従来のプリンティングシステムに比べて印刷待ち時間を短縮することができる。
(3)プリンタの異常時におけるプリント待ち時間
紙詰まりなどの異常がプリンタに発生した場合においては、上記(2)と同様な理由で、いつまでたっても印刷が実行されないというリスクを回避することができる。
【0076】
本発明の第二の実施の形態を図6ないし図9に基づいて説明する。なお、本発明の第一の実施の形態において説明した部分と同一部分については同一符号を用い、説明も省略する。第一の実施の形態のプリンティングシステム1では、パーソナルコンピュータ2のディスプレイに表示されるプリント指示画面5のプリンタ指定ボタン5aをオペレータが操作することによって印刷データの印刷を要求するプリンタ4の候補を複数台選択するようにしたが、本実施の形態のプリンティングシステム20(図7参照)では、印刷データの印刷を要求するプリンタ4の候補の選択をプリンタサーバ3が実行する点でのみ異なるものである。
【0077】
ここで、図6はパーソナルコンピュータ2のディスプレイに表示されるプリント指示画面21を示す平面図である。図6に示すように、プリント指示画面21には、第一の実施の形態のプリンティングシステム1で説明したプリント指示画面5に備えられるプリンタ指定ボタン5a、プリント実行ボタン5b、キャンセルボタン5cに加え、プリンタの指定を手動で行うか自動で行うかを宣言するためのチェックボックス5d、プリント条件の指定が可能なプリンタ条件指定ボタン5eが表示されている。プリント条件は、ここでは、プリンタ4の設置場所に基づいて分類されている。なお、プリント条件は、これに限るものではなく、例えば記録用紙のサイズや、カラープリントであるかモノクロプリントであるか等の基本的設定に基づいて分類するようにしても良い。また、プリント条件に適合するプリンタ4は、少なくとも2台以上存在するものとする。つまり、オペレータは、プリント指示画面21のチェックボックス5dを操作することでプリンタ4の指定を自動で行うことを宣言した後、プリンタ条件指定ボタン5eを操作することによって、印刷データの印刷の際のプリント条件を選択することになる。このようにして選択指定されたプリント条件を示すプリント条件データは、印刷データとともに印刷要求データとしてプリンタサーバ3に送信される。
【0078】
一方、本実施の形態のプリンティングシステム20のプリンタサーバ3には、図7に示すように、印刷データのプリント条件を解釈して各プリンタ4に固有の印刷条件を生成するプリント処理準備部22と、プリント条件を解釈するための条件テーブルであるプリント条件解釈テーブル23とが設けられている。このプリント条件解釈テーブル23には、特に図示しないが、各プリンタ4毎のプリント条件に対する対応関係(ここでは、設置場所)が示されている。
【0079】
また、本実施の形態のプリンタサーバ3には、第一の実施の形態のスケジューリング用テーブル7に代えてスケジューリング用テーブル24が設けられている。ここで、図8はスケジューリング用テーブル24の一例を模式的に示す説明図である。図8に示すように、スケジューリング用テーブル24には、印刷データ毎に、その印刷データのプリント条件が登録される。
【0080】
ここで、第一の実施の形態のプリンティングシステム1で説明したようなプリント指示画面5のプリンタ指定ボタン5aをオペレータが操作することによって印刷データの印刷を要求するプリンタ4の候補を選択するのではなく、プリンティングシステム20のプリンタサーバ3がプリンタ4の選択を実行する処理について説明する。つまり、プリンティングシステム20はプリンティングシステム1で説明した動作に加え、次のようにも動作することになる。まず、パーソナルコンピュータ2およびプリンタサーバ3における印刷要求の処理は、
(1)パーソナルコンピュータ2上でオペレータによって指定されたプリント条件に基づく印刷データの印刷要求をパーソナルコンピュータ2からプリンタサーバ3に対して送信する
(2)プリンタサーバ3のスケジューリング用テーブル24に印刷データとプリント条件とを登録する
の順に実行される。
【0081】
一方、プリンタサーバ3においては、以下のような処理が実行される。ここで、図9はプリンタサーバ3におけるプリンタ検索処理の流れを概略的に示すフローチャートである。図9に示すように、プリンタサーバ3におけるプリンタ検索処理は、まず、パーソナルコンピュータ2から送信されてスケジューリング用テーブル24に登録されたプリント条件をプリント処理準備部22で読み取り(ステップS11)、プリント条件解釈テーブル23を用いて適合するプリンタ4を抽出する(ステップS12)。ここに、選択手段の機能が実行される。その後、図8に示すように、抽出されたプリンタ4を印刷データ毎に複数台列挙する(ステップS13)。ここに、候補記憶手段の機能が実行される。
【0082】
なお、プリンタ4における処理は、第一の実施の形態での処理と何ら変わるものではないので、その説明は省略する。
【0083】
したがって、プリンティングシステム20によれば、第一の実施の形態のプリンティングシステム1の効果に加え、プリント条件を満足するプリンタ4を自動的に選択するようにしたことで、オペレータによるプリンタ選択の負荷を軽減し、プリンタ選択にかかる時間を削減することができる。
【0084】
なお、本実施の形態においては、プリント条件に基づいてプリンタ4を自動的に選択するようにしたが、印刷データの画質等に応じてプリンタ4を自動的に選択するようにしても良い。
【0085】
本発明の第三の実施の形態を図10ないし図17に基づいて説明する。なお、本発明の第一の実施の形態および本発明の第二の実施の形態において説明した部分と同一部分については同一符号を用い、説明も省略する。
【0086】
ここで、図10はプリンティングシステム30における印刷処理の説明図である。図10に示すように、本実施の形態のプリンティングシステム30は、第二の実施の形態のプリンティングシステム20の印刷要求処理部8と印刷データ要求受信部9とスケジューリング部10とスケジューリング用テーブル24とに代えて、印刷要求をプリンタ4に割り当てるために用いるスケジューリング用テーブル31と、印刷データに対してプリンタ4の候補を割り当てるために使用する条件テーブルであるプリンタ選択条件テーブル32と、スケジューリング用テーブル31に印刷要求に係るデータを書き込む印刷要求処理部33と、プリンタ4から送信されたプリンタ4の状態を受信するプリンタ状態受信部34と、プリンタ4の状態を登録するためのプリンタ状態テーブル35と、プリンタ状態テーブル35にプリンタ4の状態を設定するプリンタ状態設定部36と、印刷要求をプリンタ4に割り当てる処理をするスケジューリング部37とが設けられている。
【0087】
加えて、プリンタサーバ3には、印刷要求受信部6、印刷要求送信部11、プリント処理準備部22、スケジューリング用テーブル31、プリンタ選択条件テーブル32、印刷要求処理部33、プリンタ状態受信部34、プリンタ状態テーブル35、プリンタ状態設定部36、スケジューリング部37の各部の動作を制御するプリント制御部(図示せず)が設けられている。このプリント制御部は、CPU(Central Processing Unit)や記憶装置であるメモリ(ROM,RAM等)等のマイクロコンピュータ構成とされている。また、このプリント制御部には、プリンタドライバを含んでいても良い。
【0088】
次に、プリンタサーバ3のプリンタ選択条件テーブル32について説明する。ここで、図11はプリンタ選択条件テーブル32の一例を模式的に示す説明図である。図11に示すように、プリンタ選択条件テーブル32は、プリンタ4毎あるいはプリンタ4の各モード毎にプリント優先度(緊急または普通)とプリント画質レベル(高画質または普通)との組み合わせに対して、そのプリンタ4が対応しているか否かを示すテーブルである。本実施の形態においては、プリンタAは、高画質で印刷することができるがプリント処理速度が遅いプリンタを想定している。そのため、プリント優先度が緊急である場合には選択可能とはしない。したがって、高画質な要求であっても緊急度が高い場合は選択可能としない。また、画質要求は普通であっても、高画質で印刷されることは一向にかまわないので、プリント優先度が普通でプリント画質が普通である場合についても選択可能とされている。また、プリンタBは、高画質でプリント処理速度も遅くないプリンタを想定している。このタイプのプリンタは、そのような条件であっても選択可能である。プリンタCは、プリント速度は速いが画質が普通であるプリンタを想定している。このプリンタの場合、プリント画質が普通であるものを選択可能としている。また、高画質で緊急性を要するものについても、画質については不満足でも緊急性に対応できるということで選択可能としている。プリンタDは、プリント速度は速いが、画質がそれほど高質ではないプリンタを想定している。このプリンタの場合、プリント画質が高画質であるものは選択可能とはしないものとされている。
【0089】
続いて、プリンタサーバ3のスケジューリング用テーブル31について説明する。ここで、図12(a)はスケジューリング用テーブル31の一例を模式的に示す説明図、(b)は別の一例を模式的に示す説明図である。図12に示すように、スケジューリング用テーブル31には、詳細は後述するが印刷データとともにパーソナルコンピュータ2からプリンタサーバ3に対して送信されるプリント条件データに基づくプリント優先度とプリント画質とが印刷データ毎に設定されるとともに、印刷データ毎に、プリンタ4の候補が複数台列挙される。なお、このスケジューリング用テーブル31では、各プリンタ4の状態を含めて列挙されている。本実施の形態においては、プリンタ4の候補は、印刷データ毎に設定されたプリント優先度とプリント画質とに基づいて前述したプリンタ選択条件テーブル32を参照して決定される。
【0090】
さらに、プリンタサーバ3のプリンタ状態テーブル35について説明する。ここで、図13はプリンタ状態テーブル35の一例を模式的に示す説明図である。図13に示すように、プリンタ状態テーブル35には、プリンティングシステム30のプリンタ4がすべて予め登録されていて、各プリンタ4のそれぞれの状態が設定されている。なお、プリンタ4が異常な状態にあるときには、使用不可状態が設定される。
【0091】
一方、本実施の形態のプリンティングシステム30のプリンタ4は、第一の実施の形態のプリンティングシステム1のプリンタ4とは、図10に示すように、第一の実施の形態のプリンタ4で説明した印刷データ要求送信部14に代えてプリンタ状態送信部39が設けられているとともに、プリンタ制御部15にプリンタ4の状態を検知する印刷可否状態検出手段であるプリンタ状態検知部40が備えられている点でのみ異なるものである。ここで、プリンタ状態送信部39は、プリンタ状態検知部40で検知したプリンタ4の状態をプリンタサーバ3のプリンタ状態受信部34に送信する。このようなプリンタ4の状態のプリンタサーバ3への送信は、画像形成処理部13での印刷データに基づく画像形成処理が終了してプリンタ4が待ち(空き)状態になった場合に実行される。
【0092】
図10に示すように、印刷処理は、オペレータの操作によってパーソナルコンピュータ(あるいはワークステーション)2からプリンタサーバ3に対して印刷要求が送信されて開始される。この印刷要求は、図14に示すようなプリント指示画面38をパーソナルコンピュータ2のディスプレイに表示させ、この表示されたプリント指示画面38をオペレータが操作することによりプリンタサーバ3に送信される。ここで、図14はパーソナルコンピュータ2のディスプレイに表示されるプリント指示画面38を示す平面図である。図14に示すように、プリント指示画面38には、第二の実施の形態のプリンティングシステム20で説明したプリント指示画面21と同様にプリンタ指定ボタン5a、プリント実行ボタン5b、キャンセルボタン5c、チェックボックス5dを備えるとともに、プリント指示画面21に備えられていたプリンタ条件指定ボタン5eに代えて、印刷データを優先的にプリントすることを指定するためのプリント優先度指定ボタン5fと、印刷データの印刷画質を指定するプリント画質指定ボタン5gとが表示されている。つまり、本実施の形態においては、プリント優先度とプリント画質との組み合わせがプリント条件とされている。したがって、オペレータは、プリント指示画面38のチェックボックス5dを操作することでプリンタ4の指定を自動で行うことを宣言した後、プリント優先度指定ボタン5fとプリント画質指定ボタン5gとを操作することによって、印刷データの印刷の際のプリント条件(プリント優先度およびプリント画質)を選択することになる。このようにして選択指定されたプリント条件(プリント優先度およびプリント画質)を示すプリント条件データは、印刷データとともに印刷要求データとしてプリンタサーバ3に送信される。
【0093】
以上の構成により、プリンティングシステム30のプリンタサーバ3においては、以下のように処理が実行される。本実施の形態では、以下に示す3つの処理がプリンタサーバ3において並列的に実行される。
【0094】
まず、プリンタ状態受信部34およびプリンタ状態設定部36におけるプリンタ状態登録処理について図15を参照して説明する。図15に示すように、プリンタ状態登録処理は、待ち(空き)状態のプリンタ4をサーチし(ステップS21)、待ち(空き)状態のプリンタ4が有った場合には(ステップS22のY)、ステップS23に進み、プリンタ状態テーブル35に待ち(空き)状態である旨を登録し、ステップS21に戻る。一方、待ち(空き)状態のプリンタ4が無かった場合には(ステップS22のN)、そのままステップS21に戻る。
【0095】
次に、印刷要求受信部6および印刷要求処理部33における候補プリンタ設定処理について図16を参照して説明する。図16に示すように、まず、パーソナルコンピュータ2からの印刷要求データの送信に待機する(ステップS31)。パーソナルコンピュータ2から印刷要求データが送信された場合には(ステップS31のY)、スケジューリング用テーブル31に送信された印刷データおよびプリント条件(プリント優先度およびプリント画質)を示すプリント条件データを登録する(ステップS32)。続いて、ステップS33において、印刷データ毎に設定されたプリント優先度とプリント画質とに基づいてプリンタ選択条件テーブル32を参照して印刷データ毎にプリンタ4の候補を抽出するとともに、プリンタ状態テーブル35を参照して候補に挙げられたプリンタ4の中から待ち(空き)状態のプリンタ4のみを抽出してプリンタ4の候補を決定し、スケジューリング用テーブル31に列挙する。ここに、候補記憶手段の機能と印刷条件選択手段の機能と状態選択手段の機能とが実行される。
【0096】
続いて、スケジューリング部37、プリント処理準備部22および印刷要求送信部11における印刷データ出力処理について図17を参照して説明する。図17に示すように、まず、何れかのプリンタ4が新たに待ち(空き)状態になるまで、または、パーソナルコンピュータ2からの印刷要求の送信があるまで待機する(ステップS41)。ここに、印刷開始動作検出手段の機能が実行される。続くステップS42においては、スケジューリング用テーブル31とプリンタ状態テーブル35とに登録された各種条件をプリント処理準備部22で読み取り、何れかのプリンタ4が新たに待ち(空き)状態になった場合にはスケジューリング部37がスケジューリング用テーブル31を印刷要求データが送信された順に検索して新たに待ち(空き)状態になったプリンタ4に待機中の印刷データがあるか否かをサーチし、また、パーソナルコンピュータ2から印刷要求が送信された場合にはスケジューリング部37がスケジューリング用テーブル31を印刷要求データが送信された順に検索して適合するプリンタ4が待ち(空き)状態であるか否かをサーチして、印刷可能な印刷データを抽出する(ステップS42)。ここに、第二印刷データ有無判断手段の機能が実行される。このようにスケジューリング用テーブル31を印刷要求データが送信された順にサーチしたのは、プリント待ち時間が長くかかっている印刷データを優先して印刷するためである。印刷可能な印刷データがある場合には(ステップS42のY)、その印刷データを所定のプリンタ4に送信する(ステップS43)。ここに、指定プリンタデータ送信手段の機能が実行される。その後、スケジューリング用テーブル31とプリンタ状態テーブル35とを更新する(ステップS44)。ここで、スケジューリング用テーブル31とプリンタ状態テーブル35との更新は、具体的には、スケジューリング用テーブル31から当該印刷要求に関わる各種データを削除し、プリンタ状態テーブル35の当該プリンタ4の状態を“処理中”に変更する。
【0097】
なお、プリンタ4における印刷データを受信した後の処理は、第一の実施の形態での処理と何ら変わるものではないので、その説明は省略する。
【0098】
また、プリンティングシステム30のプリンタサーバ3においては、処理がなされていない時に、スケジューリング用テーブル31の内容を書き換えるようにしても良い。例えば、図12(a)のようなスケジューリング用テーブル31の内容を、図12(b)のように変更しても良い。この図12(a)から図12(b)への変更によれば、緊急である印刷データを先頭の方に持ってきて、早くプリンタ4を割り当てることができるようにしている。これ以外にも、印刷データの画質を調べ、望ましいプリンタ4を自動抽出し、待ち(空き)状態のプリンタ4を変更しても良い。ここに、検索順序変更手段が実現されている。
【0099】
本発明の第四の実施の形態を図18ないし図23に基づいて説明する。なお、本発明の第一の実施の形態ないし本発明の第三の実施の形態において説明した部分と同一部分については同一符号を用い、説明も省略する。
【0100】
ここで、図18はプリンティングシステム50の全体構成を説明するブロック図である。このプリンティングシステム50は、前述したプリンティングシステム1,20,30と異なり、パーソナルコンピュータ(Personal Computer:PC)2からの印刷要求に基づいてプリンタ4を制御するプリンタサーバ3が複数台設けられている。各プリンタサーバ3においては、それぞれ管理するプリンタ4が異なっており、例えば一のプリンタサーバ3(ここでは、プリンタサーバA)は3台のプリンタ4(プリンタA,B,C)を管理し、他のプリンタサーバ3(ここでは、プリンタサーバB)は3台のプリンタ4(プリンタD,E)を管理している。なお、図面の都合上、ここではプリンタサーバ3は2台のみで構成しているが、もちろんこれ以上の台数であっても良い。したがって、本実施の形態のプリンティングシステム50は、詳細は後述するが、各印刷データにプリンタサーバ3を割り当て、そのプリンタサーバ3が管理しているプリンタ4に印刷データを出力するという機能を有するものである。
【0101】
このようなプリンティングシステム50における実際の印刷処理について説明する。ここで、図19はプリンティングシステム50における印刷処理の説明図である。図19に示すように、印刷処理は、オペレータの操作によってパーソナルコンピュータ(あるいはワークステーション)2からプリンタサーバ3に対して印刷要求が送信されて開始される。この印刷要求は、図20に示すようなプリント指示画面51をパーソナルコンピュータ2のディスプレイ(図示せず)に表示させ、この表示されたプリント指示画面51をオペレータが操作することによりプリンタサーバ3に送信される。ここで、図20はパーソナルコンピュータ2のディスプレイに表示されるプリント指示画面51を示す平面図である。図20に示すように、プリント指示画面51には、第三の実施の形態のプリンティングシステム30で説明したプリント指示画面38と同様にプリンタ指定ボタン5a、プリント実行ボタン5b、キャンセルボタン5c、チェックボックス5d、プリント優先度指定ボタン5f、プリント画質指定ボタン5gに加え、プリンタサーバ3の指定を手動で行うか自動で行うかを宣言するためのチェックボックス5h、プリンタサーバ3が列挙されたプリンタサーバ指定ボタン5iが設けられている。プリンタサーバ指定ボタン5iにおいては、“×”が付されているプリンタサーバ3は処理が混み合っているプリンタサーバ3であって、“黒丸”が付されているプリンタサーバ3は選択されたプリンタサーバ3を示している。この“×”が付される処理が混み合っているプリンタサーバ3の情報伝達については、後述する。また、プリンタ指定ボタン5aには、選択されたプリンタサーバ3の管理下にあるプリンタ4が列挙されて表示されている。
【0102】
つまり、オペレータが手動でプリンタサーバ3を指定する場合には、プリント指示画面51のチェックボックス5hを操作することでプリンタサーバ3の指定を手動で行うことを宣言した後、プリンタサーバ指定ボタン5iを操作することによって、印刷データの印刷を要求するプリンタ4を管理するプリンタサーバ3を選択することになる。
【0103】
本実施の形態のプリンティングシステム50のプリンタサーバ3には、図19に示すように、第三の実施の形態のプリンティングシステム30のプリンタサーバ3の構成に加えて、パーソナルコンピュータ2からの印刷要求データをプリンタサーバ3間で送受信する印刷要求データ送受信部52と、プリンタサーバ3が管理するプリンタ4のそれぞれの待ち状態などのプリンタサーバ3の状態を取り出すプリンタサーバ状態取り出し部53と、そのプリンタサーバ3の状態の情報をパーソナルコンピュータ2との間で送受信する第一プリンタサーバ状態送受信部54と、プリンタサーバ3間で各プリンタサーバ3の状態を送受信する第二プリンタサーバ状態送受信部55と、が設けられている。
【0104】
一方、本実施の形態のプリンティングシステム50のプリンタ4は、第三の実施の形態のプリンティングシステム30のプリンタ4と構成および作用について何ら変わるものではないので、その説明を省略する。
【0105】
以上の構成により、プリンティングシステム50のプリンタサーバ3においては、以下のように処理が実行される。本実施の形態では、以下に示す5つの処理がプリンタサーバ3において並列的に実行される。
【0106】
まず、プリンタ状態受信部34およびプリンタ状態設定部36においては、プリンタ状態登録処理が実行される。このプリンタ状態登録処理は、前述した第三の実施の形態のプリンティングシステム30のプリンタサーバ3でのプリンタ状態登録処理と何ら変わるものではないので、その説明を省略する。
【0107】
次に、印刷要求受信部6および印刷要求処理部33においては、候補プリンタ設定処理が実行される。この候補プリンタ設定処理は、前述した第三の実施の形態のプリンティングシステム30のプリンタサーバ3での候補プリンタ設定処理と何ら変わるものではないので、その説明を省略する。
【0108】
続いて、スケジューリング部37、プリント処理準備部22および印刷要求送信部11においては、印刷データ出力処理が実行される。この印刷データ出力処理は、前述した第三の実施の形態のプリンティングシステム30のプリンタサーバ3での印刷データ出力処理と何ら変わるものではないので、その説明を省略する。
【0109】
次に、印刷要求データ送受信部52および第二プリンタサーバ状態送受信部55における印刷データ転送処理について図21を参照して説明する。図21に示すように、印刷データ転送処理は、例えば待ち状態にあったプリンタ4が途中で故障した場合に実行されるものであって、まず、他のプリンタサーバ3からのサーバの状態の送信要求(ステップS51)、他のプリンタサーバ3からの印刷データの送信(ステップS52)、または、印刷データを他のプリンタサーバ3へ転送する要求(ステップS53)、のいずれかがあるまで待機する。他のプリンタサーバ3からのサーバの状態の状態の送信要求があった場合には(ステップS51のY)、プリンタ状態テーブル35とスケジューリング用テーブル31とをサーチし、プリンタ4の空き状態と印刷データの待ち状態とを他のプリンタサーバ3へ送信する(ステップS54)。他のプリンタサーバ3からの印刷データの送信があった場合には(ステップS52のY)、その印刷データを受信する(ステップS55)。また、印刷データを他のプリンタサーバ3へ転送する要求があった場合には(ステップS53のY)、他のプリンタサーバ3の状態をサーチして適切なプリンタサーバ3(例えば、待ち行列の短い)へ印刷データを転送する(ステップS56)。以上により、印刷データ転送手段の機能が実行される。
【0110】
このような印刷データ転送処理によれば、印刷待ち状態の間にプリンタ4に故障等の異常が発生して所定のプリンタサーバ3での待ち時間が長くかかる場合などにおいて、プリンタサーバ3間で印刷データを転送することにより、印刷するプリンタ4を変更することができるので、待ち時間を短縮することができる。また、プリンタ4の異常(故障)に限らず、印刷待ち状態のジョブ数が一定の数を超えた場合にプリンタサーバ3間で印刷データを転送するようにしても良い。
【0111】
続いて、プリンタサーバ状態取り出し部53および第一プリンタサーバ状態送受信部54におけるサーバ状態送信処理について図22を参照して説明する。図22に示すように、サーバ状態送信処理は、まず、パーソナルコンピュータ2からのサーバ状態の送信要求の送信に待機する(ステップS61)。パーソナルコンピュータ2からサーバ状態の送信要求が送信された場合には(ステップS61のY)、プリンタサーバ状態取り出し部53がスケジューリング用テーブル31をサーチして管理下にあるプリンタ4のそれぞれの待ち状態などのプリンタサーバ3の状態を取り出す(ステップS62)。その後、取り出されたプリンタサーバ3の状態を第一プリンタサーバ状態送受信部54を介してパーソナルコンピュータ2に送信する。なお、このようにしてパーソナルコンピュータ2に送信されたプリンタサーバ3の状態の情報は、パーソナルコンピュータ2のディスプレイに表示されるプリント指示画面51のプリンタサーバ指定ボタン5iにおいて、処理が混み合っているプリンタサーバ3については前述したように“×”が付されて表示されることになる。
【0112】
次に、オペレータが手動でプリンタサーバ3を指定する場合については前述したが、パーソナルコンピュータ2が自動的にプリンタサーバ3を指定する場合について説明する。ここで、図23はサーバ指定処理の流れを概略的に示すフローチャートである。図23に示すように、まず、パーソナルコンピュータ2は各プリンタサーバ3に対して各プリンタサーバ3の状態の情報の送信を要求する(ステップS71)。その後、パーソナルコンピュータ2は各プリンタサーバ3の状態の情報を受信し、各プリンタサーバ3および各プリンタ4の混み具合を調べる(ステップS72)。ここに、管理装置処理状況取得手段の機能が実行される。次に、パーソナルコンピュータ2のディスプレイに表示されるプリント指示画面51のプリンタサーバ指定ボタン5iにおいて、処理が混み合っているプリンタサーバ3については前述したように“×”を付して表示する(ステップS73)。そして、プリント指示画面51のチェックボックス5hが操作され、プリンタサーバ3の指定を自動で行うことが宣言された場合には(ステップS74のY)、処理が混み合っていないプリンタサーバ3を1つ指定して(ステップS75)、処理を終了する。ここに、管理装置選択手段の機能が実行される。
【0113】
このようなサーバ指定処理によれば、パーソナルコンピュータ2が印刷要求を送信する前に、各プリンタサーバ3の混み具合を調べてから処理が混み合っていないプリンタサーバ3を自動的に指定し、そのプリンタサーバ3が管理しているプリンタ4に印刷データを出力することができるので、複数台のプリントサーバ3を効率よく使用でき、待ち時間を短縮し、より高速に印刷処理することができる。
【0114】
本発明の第五の実施の形態を図12に基づいて説明する。前述した第一、第二、第三、第四の実施の形態のプリンティングシステム1,20,30,50では、便宜上プリンタサーバ3がパーソナルコンピュータ2とは独立している場合について説明したが、プリンタサーバ3の機能がパーソナルコンピュータ2の内部に実装されていても当然かまわない。逆に、パーソナルコンピュータ2の機能がプリンタサーバ3の内部に実装されていても当然かまわない。例えば、パーソナルコンピュータ2上でプリンタドライバの前段階で動作するソフトウェアとして実現することも可能である。そこで、本実施の形態は、前述した第一、第二、第三、第四の実施の形態で説明したような処理をコンピュータに実行させる情報記憶媒体に関するものである。
【0115】
ここで、図24はパーソナルコンピュータ2のハードウェア構成例を示すブロック図である。図24に示すように、パーソナルコンピュータ2には、プリンティングシステム1,20,30,50の制御の中心をなすコンピュータとしてのマイクロコンピュータ60が内蔵されており、このマイクロコンピュータ60はプロセッサであるCPU61とROM62とRAM63とを中心に構成されている。ROM62は読出し専用メモリであり、CPU61が実行するプログラムの他、所定のデータが格納されている。また、マイクロコンピュータ60中には、大容量記憶装置であるDISK64(ここでは、固定ディスクを意味する)と、ネットワーク上の機器と通信を行うNIC(Network Iterface Card)65も含まれている。このようなマイクロコンピュータ60には、ディスプレイ66、キーボード(マウス等のポインティングデバイスを含む)67、プログラム読取装置68等が接続されている。プログラム読取装置68は、各種のプログラムコード(制御プログラム)を記憶した記憶媒体69、すなわち、フロッピーディスク、ハードディスク、光ディスク(CD−ROM,CD−R,CD−R/W,DVD−ROM,DVD−RAMなど)、光磁気ディスク、メモリカードなどに記憶されているプログラムコードを読み取る装置で、例えばフロッピーディスクドライブ、光ディスクドライブ、光磁気ディスクドライブなどである。
【0116】
記憶媒体に記憶されるプログラムコードの具体例としては、CPU61に各種の処理動作、特に前述した第一、第二、第三、第四の実施の形態に示した各ステップなる過程に対応する処理を実行させるための制御プログラムがソフトウェアとして予め設定されており、このような制御プログラムは、例えば、CD−ROMに予め格納されている。そして、このようなソフトウェアはCD−ROMからプログラム読取装置68を介してDISK64に予めインストールされており、CPU61の起動時にRAM63に複写されて動作時にCPU61に読み取られる。このようにCPU61が各種のプログラムを読み取って対応する処理を実行することにより、各種の処理機能が実現されるので、マイクロコンピュータ60が前述したような各種処理を実行することになる。なお、マイクロコンピュータ60が読み出したプログラムコードを実行することにより、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOS(オペレーティングシステム)やデバイスドライバなどが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した機能が達成される場合も含まれる。
【0117】
さらに、本発明における記憶媒体は、コンピュータと独立した媒体に限らず、LANやインターネット等により伝送されたプログラムをダウンロードして記憶または一時記憶した記憶媒体も含まれる。
【0118】
【発明の効果】
請求項1,9,17記載の発明によれば、印刷データに対応付けられて記憶された少なくとも二台以上の候補の画像形成装置のいずれか一つが待ち(空き)状態になりさえすれば印刷を開始することにより、印刷待ち時間を短縮することができる。
【0119】
請求項2,10,18記載の発明によれば、印刷データに対応付けられて記憶された少なくとも二台以上の候補の画像形成装置のいずれか一つが待ち(空き)状態になりさえすれば印刷を開始することにより、印刷待ち時間を短縮することができる。
【0120】
請求項3,11,19記載の発明によれば、オペレータによる画像形成装置の選択の負荷を軽減し、画像形成装置の選択にかかる時間を削減することができる。
【0121】
請求項4,12,20記載の発明によれば、画像形成装置の候補を印刷データ毎に設定された印刷優先度と画質レベルとに基づいて決定することにより、画質等について満足度の高い画像形成装置を選択することができる。
【0122】
請求項5,13,21記載の発明によれば、紙詰まりなどの異常が発生した画像形成装置や処理が混み合っている画像形成装置を選択しないようにすることにより、いつまでたっても印刷が実行されないというリスクを回避することができる。
【0123】
請求項6,14,22記載の発明によれば、例えば、緊急である印刷データを先頭の方に持ってくることにより、印刷データに対して迅速に画像形成装置を割り当てることができる。
【0124】
請求項7,15,23記載の発明によれば、印刷待ち状態の間に故障等の異常が発生して所定の管理装置での待ち時間が長くかかる場合などにおいて、管理装置間で印刷データを転送することにより、印刷する画像形成装置を変更することができるので、待ち時間を短縮することができる。
【0125】
請求項8,16,24記載の発明によれば、印刷要求が送信される前に、各管理装置の混み具合等の状態を調べてから処理が混み合っていない(状態が良好な)管理装置を自動的に指定し、その管理装置が管理している画像形成装置に印刷データを出力することができるので、複数台の管理装置を効率よく使用することができ、待ち時間を短縮し、より高速に印刷処理することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一の実施の形態のプリンティングシステムの全体構成を説明するブロック図である。
【図2】プリンティングシステムにおける印刷処理の説明図である。
【図3】パーソナルコンピュータのディスプレイに表示されるプリント指示画面を示す平面図である。
【図4】スケジューリング用テーブルの一例を模式的に示す説明図である。
【図5】プリンタにおける印刷処理の流れを概略的に示すフローチャートである。
【図6】本発明の第二の実施の形態のパーソナルコンピュータのディスプレイに表示されるプリント指示画面を示す平面図である。
【図7】プリンティングシステムにおける印刷処理の説明図である。
【図8】スケジューリング用テーブルの一例を模式的に示す説明図である。
【図9】プリンタサーバにおけるプリンタ検索処理の流れを概略的に示すフローチャートである。
【図10】本発明の第三の実施の形態のプリンティングシステムにおける印刷処理の説明図である。
【図11】プリンタ選択条件テーブルの一例を模式的に示す説明図である。
【図12】(a)はスケジューリング用テーブルの一例を模式的に示す説明図、(b)は別の一例を模式的に示す説明図である。
【図13】プリンタ状態テーブルの一例を模式的に示す説明図である。
【図14】パーソナルコンピュータのディスプレイに表示されるプリント指示画面を示す平面図である。
【図15】プリンタ状態登録処理の流れを概略的に示すフローチャートである。
【図16】候補プリンタ設定処理の流れを概略的に示すフローチャートである。
【図17】印刷データ出力処理の流れを概略的に示すフローチャートである。
【図18】本発明の第四の実施の形態のプリンティングシステムの全体構成を説明するブロック図である。
【図19】プリンティングシステムにおける印刷処理の説明図である。
【図20】パーソナルコンピュータのディスプレイに表示されるプリント指示画面を示す平面図である。
【図21】印刷データ転送処理の流れを概略的に示すフローチャートである。
【図22】サーバ状態送信処理の流れを概略的に示すフローチャートである。
【図23】サーバ指定処理の流れを概略的に示すフローチャートである。
【図24】本発明の第五の実施の形態のパーソナルコンピュータのハードウェア構成例を示すブロック図である。
【符号の説明】
1,20,30,50画像形成システム
2 印刷要求装置
理装置
画像形成装置
23,32 条件テーブル
40 印刷可否状態検出手段
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
  The present invention provides a plurality ofImage forming apparatusPredetermined from the groupImage forming apparatusSelect based on print dataImage formation processingPrint control method for executingImage formationThe present invention relates to a system and a storage medium.
[0002]
[Prior art]
In a printing system in which a plurality of printers (Printers) are connected to a print data transmission device such as a workstation or a personal computer (PC), among the printers that can print, The print data transmitting apparatus issues a print request to the printer designated by the operator. However, such a printing system does not always make effective use of a printer. In addition, when many printers are connected, it may be difficult to determine which printer should be used. Therefore, unless a specific printer is designated by the operator, the print data transmitting apparatus automatically selects an appropriate printer and makes a print request to the selected printer.
[0003]
As a specific printer selection process in the case of automatically selecting a printer in this way, for example, a printer with a small number of print requests from the print data transmitting apparatus is selected, or an unprocessed data amount (print waiting data amount) is selected. For example, a printer with a small number of printers or a printer with a short time until data for which a print request is made is printed is selected. Such printer selection processing is disclosed in Japanese Patent Publication No. 7-3652, No. 7-253860, No. 7-200204, and the like.
[0004]
In addition, in recent years, as disclosed in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 5-81264, a scheduling function for each type of editing terminal such as a PC and a printing terminal is provided in the server machine to centrally manage print jobs. What to do has been proposed.
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
However, the conventional printer selection methods disclosed in Japanese Patent Publication No. 7-3652, JP-A-7-253860, and JP-A-7-200204 have the following problems. .
[0006]
The first problem is that a certain processing time is required to narrow down to one printer in the automatic printer selection process. Especially when a printer is selected on the condition of print image quality, the difference in print image quality is so subtle that the quality of print image quality is often not objectively clearly determined, and it is natural that there are multiple options. In spite of this, it takes extra processing time to select one printer, and wastes processing time. In addition, in order to increase the printer selection accuracy, such as selecting an optimal printer that matches the document, it is necessary to analyze the type of document, and further processing time is required, which is not practical. . On the other hand, even when the operator designates the printer himself, there are a wide variety of printer options, which places a burden on the operator.
[0007]
The second problem is that if another print job occurs in the selected printer due to the time difference between the automatic selection process of the printer and the print request, printing is performed only for the printer narrowed down to one. By making a request, even if it is possible to output to any of a plurality of printers, the printer waits. Even if the operator designates the printer himself / herself, the same problem occurs because one printer is finally selected.
[0008]
The third problem is that it is impossible to predict the change of the printer state during the automatic printer selection process. For example, even if an abnormality such as a paper jam occurs in the middle of waiting for printing, such an abnormality cannot be dealt with and printing will not be executed indefinitely.
[0009]
Further, in a conventional server machine as disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 5-81264, etc., print jobs are centrally managed, so that a failure occurs in the server machine, and a power failure suddenly occurs. When this occurs, there is a possibility that all print jobs may be erased, and there is a problem that the risk is high. In addition, when all printers are managed by a single server machine, the printers are often not located near the server machine in distance, and the transfer time increases due to the long data transfer distance. Therefore, there is a problem that efficient print processing cannot be performed. Furthermore, management time such as print order (priority) management and printer selection scheduling is also required, which is not efficient.
[0010]
Thus, it is conceivable to distribute a plurality of server machines in a distributed manner, but in that case, load distribution among the server machines becomes an issue. In other words, if a large number of print requests are executed on a single server machine at a time, the printing efficiency of the printer connected to that server machine deteriorates, so this situation must be avoided. I must.
[0011]
An object of the present invention is to provide a printing control method, a printing system, and a storage medium that can shorten a printing waiting time.
[0012]
  The object of the present invention is by the operatorOf image forming deviceReduce the load of choice,Of image forming devicePrint control method that can reduce the time taken for selection,Image formationA system and storage medium are provided.
[0013]
  The object of the present invention is high satisfaction with respect to image quality etc.Image forming apparatusCan choose the printing control method,Image formationA system and storage medium are provided.
[0014]
  An object of the present invention is to provide a printing control method capable of avoiding the risk that printing will not be executed indefinitely,Image formationA system and storage medium are provided.
[0015]
  An object of the present invention is to provide a print control method capable of quickly assigning a printer to print data,Image formationA system and storage medium are provided.
[0016]
  The object of the present invention is toTubePrinting control method capable of efficiently using a physical device,Image formationA system and storage medium are provided.
[0017]
[Means for Solving the Problems]
  The invention according to claim 1 is based on the print data transmitted from the print requesting device.Image formation processingMultiple unitsImage forming apparatusPredetermined from the groupImage forming apparatusIn the print control method for selecting and executing the print data, the print data transmitted from the print requesting device is included in the print data.Image forming apparatusPertaining toImage formationSend by associating conditionsImage formationA condition transmission process and the print data associated with the print dataImage formationAt least two or more of the candidates for printing the print data based on the conditionsImage forming apparatusIs selected and stored in the storage device in association with the print data.WeatherSupplementary memory process, andImage forming apparatusA printable state determination process for determining whether or not the printer is in a printable state;Image forming apparatusBefore it is determined that is ready to printWeatherThat in the memory processImage forming apparatusA print data transmission request process for requesting transmission of the print data associated with the print data, and the print data ready stateImage forming apparatusA print data transmission request reception process for receiving the print data transmission request associated with the print data transmission request, and the print data transmission requestImage forming apparatusAgainstWeatherThat in the memory processImage forming apparatusA first print data presence / absence search process for searching whether or not the print data associated with the print data is present, and the print data transmission requestImage forming apparatusThe print data requested to be transmitted when there is the print data associated with the print data.Image forming apparatusTo send toSolicitationData transmission process.
[0018]
  Therefore, at least two candidate candidates stored in association with the print data are stored.Image forming apparatusAs long as any one of them is in a waiting (empty) state, printing is started, so that the printing waiting time can be shortened.
[0019]
  The invention according toclaim 2 is based on the print data transmitted from the print requesting device.Image formation processingMultiple unitsImage forming apparatusPredetermined from the groupImage forming apparatusIn the print control method for selecting and executing the print data, the print data transmitted from the print requesting device is included in the print data.Image forming apparatusPertaining toImage formationSend by associating conditionsImage formationA condition transmission process and the print data associated with the print dataImage formationAt least two or more of the candidates for printing the print data based on the conditionsImage forming apparatusIs selected and stored in the storage device in association with the print data.WeatherSupplementary memory process, andImage forming apparatusA print start operation detecting process for detecting that any one of the printers is ready for printing or that the print data is transmitted from the print requesting device;Image forming apparatusWhen it is detected that one of the print data is ready for printing, or the print data is transmitted from the print requesting device, a search is performed to determine whether there is print data that can be printed. Before the print data presence / absence search process and the print data that can be printed existWeatherOne of the above-mentioned stored in association with the print data in the auxiliary storage processImage forming apparatusTo specify that the print data is sent.FixedData transmission process.
[0020]
  Therefore, at least two candidate candidates stored in association with the print data are stored.Image forming apparatusAs long as any one of these is in a waiting (empty) state, printing is started, so that the printing waiting time can be shortened.
[0021]
  According to a third aspect of the present invention, there is provided the printing control method according to the first or second aspect.WeatherThe auxiliary memory process isImage forming apparatusA condition table in which printable conditions are defined for each print data associated with the print dataImage formationSearch based on conditions, and from the condition tableImage formationThe above that meets the conditionsImage forming apparatusExtracting the print data and printing the print dataImage forming apparatusSelect as a candidate forSelectionA selection process.
[0022]
  Therefore, by the operatorOf image forming deviceReduce the load of choice,Of image forming deviceIt becomes possible to reduce the time taken for selection.
[0023]
  According to a fourth aspect of the present invention, there is provided the print control method according to the third aspect.SelectionThe selection process includes the step of associating with the print data.Image formationThe condition table is searched based on at least one of the print priority and the image quality level of the print data as a condition, and at least one information of the print priority and the image quality level is retrieved from the condition table. Some saidImage formationThe above that meets the conditionsImage forming apparatusExtracting the print data and printing the print dataImage forming apparatusA printing condition selection process to be selected as a candidate.
[0024]
  Therefore,Image forming apparatusIs determined based on the print priority and the image quality level set for each print data, so that the image quality is highly satisfactory.Image forming apparatusCan be selected.
[0025]
  According to a fifth aspect of the present invention, there is provided the print control method according to the third or fourth aspect.SelectionThe selection processImage forming apparatusA print enable / disable state detecting unit that detects the print enable / disable state of the print, and according to a detection result of the print enable / disable state detecting unit,Image forming apparatusA plurality of candidatesImage forming apparatusSelect from the groupRuComprising a state selection process.
[0026]
  Therefore, an abnormality such as a paper jam has occurred.Image forming apparatusAnd processing is crowdedImage forming apparatusBy not selecting, it is possible to avoid the risk that printing will not be executed indefinitely.
[0027]
  According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a print control method according to any one of the first to fifth aspects.WeatherThe method further includes a search order changing process for changing the search order of the print data stored in the storage device by the auxiliary storage process.
[0028]
  Therefore, for example, by bringing urgent print data to the top, it is possible to quickly print dataImage forming apparatusCan be assigned.
[0029]
  According to a seventh aspect of the present invention, in the print control method according to any one of the first to sixth aspects, the plurality of unitsImage forming apparatusMultiple units connected via a networkTubeManaged by one of the physical devicesWeatherThe print data stored in the storage device by the auxiliary storage process isEach tubeIt further includes a print data transfer process for transferring between the physical devices.
[0030]
  Therefore, while waiting for printingImage forming apparatusIf a malfunction or other abnormality occurs,TubeWhen waiting for a long time on a physical device,tubePrint by transferring print data between physical devicesImage forming apparatusCan be changed, so that the waiting time can be shortened.
[0031]
  According to an eighth aspect of the present invention, there is provided the printing control method according to any one of the first to seventh aspects, wherein a plurality of each of the plurality of units is provided.Image forming apparatusMultiple units connected via a networkTubeManaged by any one of the physical devices,Each tubeManagement device processing status acquisition process for acquiring the processing status of each of the physical devices, status pass / fail judgment process for determining the quality of the status based on the judgment criteria stored in advance for the acquired processing status, and before the processing status is goodRecordingManaged by the physical deviceImage forming apparatusAnd a management device selection process for selecting candidates for printing the print data.
[0032]
  Therefore, before the print request is sent,Each tubeThe processing is not crowded after checking the condition of the physical device (such as the condition is good))tubeAutomatically specify the deviceTubeManaged by the physical deviceImage forming apparatusPrint data can be output to multiple printers.TubeIt becomes possible to efficiently use the physical device, the waiting time is shortened, and the printing process can be performed at a higher speed.
[0033]
  Claim 9Image formationThe system invention is based on print data transmitted from a print requesting device.Image formation processingMultiple unitsImage forming apparatusPredetermined from the groupImage forming apparatusSelect and executeImage formationIn the system, the print data transmitted from the print requesting device includes the print data.Image forming apparatusPertaining toImage formationSend by associating conditionsImage formationCondition sending means and thisImage formationThe condition transmission means transmits the print data in association with the print data.Image formationAt least two or more of the candidates for printing the print data based on the conditionsImage forming apparatusSelect and store it in association with the print dataWeatherAuxiliary storage means, andImage forming apparatusPrintable state determining means for determining whether or not the printer is in a printable state, and the printable state determining meansImage forming apparatusBefore it is determined that is ready to printWeatherThe auxiliary storage meansImage forming apparatusPrint data transmission requesting means for requesting transmission of the print data associated with the print data transmission requesting means from the print data transmission requesting meansImage forming apparatusPrint data transmission request receiving means for receiving the print data transmission request associated with the print data transmission request, and the print data transmission requestImage forming apparatusAgainstWeatherThe auxiliary storage meansImage forming apparatusA first print data presence / absence search means for searching whether or not the print data associated with the print data is associated with the print data transmission request by the first print data presence / absence search means.Image forming apparatusThe print data requested to be transmitted when there is the print data associated with the print data.Image forming apparatusTo send toSolicitationData transmission means.
[0034]
  Therefore, at least two candidate candidates stored in association with the print data are stored.Image forming apparatusAs long as any one of these is in a waiting (empty) state, printing is started, so that the printing waiting time can be shortened.
[0035]
  Claim 10Image formationThe system invention is based on print data transmitted from a print requesting device.Image formation processingMultiple unitsImage forming apparatusPredetermined from the groupImage forming apparatusSelect and executeImage formationIn the system, the print data transmitted from the print requesting device includes the print data.Image forming apparatusPertaining toImage formationSend by associating conditionsImage formationCondition sending means and thisImage formationThe condition transmission means transmits the print data in association with the print data.Image formationAt least two or more of the candidates for printing the print data based on the conditionsImage forming apparatusSelect and store it in association with the print dataWeatherAuxiliary storage means, andImage forming apparatusA print start operation detecting means for detecting that any one of the printers is ready for printing or that the print data is transmitted from the print requesting device, and the print start operation detecting meansImage forming apparatusWhen it is detected that one of the print data is ready to be printed or that the print data is transmitted from the print requesting device, it is searched whether there is print data that can be printed. Two print data presence / absence search means and the second print data presence / absence search means before the print data that can be printed exists.WeatherOne of the above-mentioned stored in the auxiliary storage means in association with the print dataImage forming apparatusTo specify that the print data is sent.FixedData transmission means.
[0036]
  Therefore, at least two candidate candidates stored in association with the print data are stored.Image forming apparatusAs long as any one of these is in a waiting (empty) state, printing is started, so that the printing waiting time can be shortened.
[0037]
  The invention according toclaim 11 is the printing system according toclaim 9 or 10, whereinWeatherThe auxiliary storage means isImage forming apparatusA condition table in which printable conditions are defined for each print data associated with the print dataImage formationSearch based on conditions, and from the condition tableImage formationThe above that meets the conditionsImage forming apparatusExtracting the print data and printing the print dataImage forming apparatusSelect as a candidate forSelectionSelection means.
[0038]
  Therefore, by the operatorOf image forming deviceReduce the load of choice,Of image forming deviceIt becomes possible to reduce the time taken for selection.
[0039]
  The invention according toclaim 12 is the invention according to claim 11.Image formationBefore in the systemSelectionSelecting means is associated with the print dataImage formationThe condition table is searched based on at least one of the print priority and the image quality level of the print data as a condition, and at least one information of the print priority and the image quality level is retrieved from the condition table. Some saidImage formationThe above that meets the conditionsImage forming apparatusExtracting the print data and printing the print dataImage forming apparatusPrinting condition selection means for selecting as a candidate for the above.
[0040]
  Therefore,Image forming apparatusIs determined based on the print priority and the image quality level set for each print data, so that the image quality is highly satisfactory.Image forming apparatusCan be selected.
[0041]
  The invention according toclaim 13 is the invention according to claim 11 or 12.Image formationBefore in the systemSelectionThe selection means isImage forming apparatusA print enable / disable state detecting unit that detects the print enable / disable state of the print, and according to a detection result of the print enable / disable state detecting unit,Image forming apparatusA plurality of candidatesImage forming apparatusSelect from the groupRuState selection means is provided.
[0042]
  Therefore, an abnormality such as a paper jam has occurred.Image forming apparatusAnd processing is crowdedImage forming apparatusBy not selecting, it is possible to avoid the risk that printing will not be executed indefinitely.
[0043]
  A fourteenth aspect of the present invention is according to any one of the ninth to thirteenth aspects.Image formationBefore in the systemWeatherThe apparatus further comprises search order changing means for changing the search order of the print data stored by the auxiliary storage means.
[0044]
  Therefore, for example, by bringing urgent print data to the top, it is possible to quickly print dataImage forming apparatusCan be assigned.
[0045]
  A fifteenth aspect of the present invention is according to any one of the ninth to fourteenth aspects.Image formationIn the system, a plurality of each of the aboveImage forming apparatusMultiple units connected via a networkTubeManaged by one of the physical devicesWeatherThe print data stored by the auxiliary storage means isEach tubeA print data transfer means for transferring between the physical devices is further provided.
[0046]
  Therefore, an abnormality such as a failure occurs while waiting for printingTubeWhen waiting for a long time on a physical device,tubePrint by transferring print data between physical devicesImage forming apparatusCan be changed, so that the waiting time can be shortened.
[0047]
  A sixteenth aspect of the present invention is according to any one of the ninth to fifteenth aspects.Image formationIn the system, a plurality of each of the aboveImage forming apparatusMultiple units connected via a networkTubeManaged by any one of the physical devices,Each tubeA management device processing status acquisition means for acquiring the processing status of each of the physical devices, and a status pass / fail judgment means for determining whether the status is good or not based on a judgment criterion stored in advance for the processing status acquired by the management device processing status acquisition means; Before the processing status is good by this status pass / fail judgment meansRecordingManaged by the physical deviceImage forming apparatusManagement device selecting means for selecting a candidate for printing the print data from.
[0048]
  Therefore, before the print request is sent,Each tubeThe processing is not crowded after checking the condition of the physical device (such as the condition is good))tubeAutomatically specify the deviceTubeManaged by the physical deviceImage forming apparatusPrint data can be output to multiple printers.TubeIt becomes possible to efficiently use the physical device, the waiting time is shortened, and the printing process can be performed at a higher speed.
[0049]
  In the invention of the storage medium according to claim 17, printing based on print data transmitted from the print requesting device is performed on a plurality of units.Image forming apparatusPredetermined from the groupImage forming apparatusA storage medium storing a computer-readable program for causing a computer to select and execute the program, wherein the program is included in the print data transmitted from the print requesting device.Image forming apparatusPertaining toImage formationSend by associating conditionsImage formationA condition transmission process and the print data associated with the print dataImage formationAt least two or more of the candidates for printing the print data based on the conditionsImage forming apparatusIs selected and stored in the storage device in association with the print data.WeatherSupplementary memory process, andImage forming apparatusA printable state determination process for determining whether or not the printer is in a printable state;Image forming apparatusBefore it is determined that is ready to printWeatherThat in the memory processImage forming apparatusA print data transmission request process for requesting transmission of the print data associated with the print data, and the print data ready stateImage forming apparatusA print data transmission request reception process for receiving the print data transmission request associated with the print data transmission request, and the print data transmission requestImage forming apparatusAgainstWeatherThat in the memory processImage forming apparatusA first print data presence / absence search process for searching whether or not the print data associated with the print data is present, and the print data transmission requestImage forming apparatusThe print data requested to be transmitted when there is the print data associated with the print data.Image forming apparatusTo send toSolicitationData transmission process is executed by the computer.
[0050]
  Therefore, at least two candidate candidates stored in association with the print data are stored.Image forming apparatusAs long as any one of these is in a waiting (empty) state, printing is started, so that the printing waiting time can be shortened.
[0051]
  The invention of the storage medium according to claim 18 performs printing based on print data transmitted from the print requesting device.Image forming apparatusPredetermined from the groupImage forming apparatusA computer-readable storage medium storing a computer-readable program for selecting and executing the program, wherein the program is included in the print data transmitted from the print requesting device.Image forming apparatusPertaining toImage formationSend by associating conditionsImage formationA condition transmission process and the print data associated with the print dataImage formationAt least two or more of the candidates for printing the print data based on the conditionsImage forming apparatusIs selected and stored in the storage device in association with the print data.WeatherSupplementary memory process, andImage forming apparatusA print start operation detecting process for detecting that any one of the printers is ready for printing or that the print data is transmitted from the print requesting device;Image forming apparatusWhen it is detected that one of the print data is ready for printing, or the print data is transmitted from the print requesting device, a search is performed to determine whether there is print data that can be printed. Before the print data presence / absence search process and the print data that can be printed existWeatherOne of the above-mentioned stored in association with the print data in the auxiliary storage processImage forming apparatusTo specify that the print data is sent.FixedData transmission process is executed by the computer.
[0052]
  Therefore, at least two candidate candidates stored in association with the print data are stored.Image forming apparatusAs long as any one of these is in a waiting (empty) state, printing is started, so that the printing waiting time can be shortened.
[0053]
  The invention according to claim 19 is the storage medium according to claim 17 or 18, whereinImage forming apparatusA condition table in which printable conditions are defined for each print data associated with the print dataImage formationSearch based on conditions, and from the condition tableImage formationThe above that meets the conditionsImage forming apparatusExtracting the print data and printing the print dataImage forming apparatusSelect as a candidate forSelectionBefore comprising the selection processWeatherThe auxiliary storage process is executed by the computer.
[0054]
  Therefore, by the operatorOf image forming deviceReduce the load of choice,Of image forming deviceIt becomes possible to reduce the time taken for selection.
[0055]
  The invention according toclaim 20 is the storage medium according to claim 19, wherein the print data is associated with the print data.Image formationThe condition table is searched based on at least one of the print priority and the image quality level of the print data as a condition, and at least one information of the print priority and the image quality level is retrieved from the condition table. Some saidImage formationThe above that meets the conditionsImage forming apparatusExtracting the print data and printing the print dataImage forming apparatusBefore including the printing condition selection process to select as a candidate forSelectionThe computer performs the selection process.
[0056]
  Therefore,Image forming apparatusIs determined based on the print priority and the image quality level set for each print data, so that the image quality is highly satisfactory.Image forming apparatusCan be selected.
[0057]
  The invention according toclaim 21 is the storage medium according to claim 19 or 20, whereinImage forming apparatusA print enable / disable state detecting unit that detects the print enable / disable state of the print, and according to a detection result of the print enable / disable state detecting unit,Image forming apparatusA plurality of candidatesImage forming apparatusSelect from the groupRuBefore comprising the state selection processSelectionThe computer performs the selection process.
[0058]
  Therefore, an abnormality such as a paper jam has occurred.Image forming apparatusAnd processing is crowdedImage forming apparatusBy not selecting, it is possible to avoid the risk that printing will not be executed indefinitely.
[0059]
  A twenty-second aspect of the invention is the storage medium according to any one of the seventeenth to twenty-first aspects.WeatherThe computer is further caused to execute a search order changing process for changing the search order of the print data stored in the storage device by the auxiliary storage process.
[0060]
  Therefore, for example, by bringing urgent print data to the top, it is possible to quickly print dataImage forming apparatusCan be assigned.
[0061]
  The invention according toclaim 23 is the storage medium according to any one of claims 17 to 22, wherein a plurality of eachImage forming apparatusMultiple units connected via a networkTubeManaged by one of the physical devicesWeatherThe print data stored in the storage device by the auxiliary storage process isEach tubeThe computer is further caused to execute a print data transfer process for transferring between the physical devices.
[0062]
  Therefore, an abnormality such as a failure occurs while waiting for printingTubeWhen waiting for a long time on a physical device,tubePrint by transferring print data between physical devicesImage forming apparatusCan be changed, so that the waiting time can be shortened.
[0063]
  According to a twenty-fourth aspect of the present invention, there is provided a storage medium according to any one of the seventeenth to twenty-third aspects, wherein a plurality of each of the plurality of units is provided.Image forming apparatusMultiple units connected via a networkTubeManaged by any one of the physical devices,Each tubeManagement device processing status acquisition process for acquiring the processing status of each of the physical devices, status pass / fail judgment process for determining the quality of the status based on the judgment criteria stored in advance for the acquired processing status, and before the processing status is goodRecordingManaged by the physical deviceImage forming apparatusAnd a management device selection process for selecting candidates for printing the print data from the computer.
[0064]
  Therefore, before the print request is sent,Each tubeThe processing is not crowded after checking the condition of the physical device (such as the condition is good))tubeAutomatically specify the deviceTubeManaged by the physical deviceImage forming apparatusPrint data can be output to multiple printers.TubeIt becomes possible to efficiently use the physical device, the waiting time is shortened, and the printing process can be performed at a higher speed.
[0065]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
  A first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. Here, FIG. 1 is a block diagram illustrating the overall configuration of the printing system 1. This printing system(Image forming system)Reference numeral 1 denotes a personal computer (PC) 2 which is a print requesting apparatus that makes a print request, and a printer to be described later based on the print request(Image forming device)ControlPipeIt comprises aprinter server 3 as a physical device and a plurality of printers 4, 4,. Thepersonal computer 2 and the printers 4, 4,... Are connected by a network such as a LAN (Local Area Network). Note that, for convenience of the drawing, only four printers 4 are used here, but of course more than this may be used. Instead of thepersonal computer 2, a workstation may be provided.
[0066]
  An actual printing process in such a printing system 1 will be described. Here, FIG. 2 is an explanatory diagram of printing processing in the printing system 1. As shown in FIG. 2, the printing process is started when a print request is transmitted from the personal computer (or workstation) 2 to theprinter server 3 by the operation of the operator. The print request is displayed on the display (not shown) of thepersonal computer 2 as shown in FIG. 3 and the operator operates the displayedprint instruction screen 5 to send it to theprinter server 3. Is done. Here, FIG. 3 is a plan view showing theprint instruction screen 5 displayed on the display of thepersonal computer 2. As shown in FIG. 3, theprint instruction screen 5 includes aprinter designation button 5 a that can designate a plurality of printers 4, aprint execution button 5 b for declaring the start of printing on the printer 4, and a printer designation button. A cancelbutton 5c for canceling the designation of the printer 4 at 5a is displayed. That is, the operator operates theprinter designation button 5a on theprint instruction screen 5 to select a plurality of printer 4 candidates that request printing of print data. Printer designation data indicating the printer 4 selected and designated in this way (print conditions)(Image formation conditions)) Is transmitted to theprinter server 3 as print request data together with the print data. here,Image formationCondition transmitting means is realized. Thus, one of the features of the present embodiment is that a plurality of printers 4 can be set.
[0067]
As shown in FIG. 2, theprinter server 3 includes a print request receiving unit 6 for receiving print request data from thepersonal computer 2, a scheduling table 7 for registering print data included in the print request data, and this scheduling. The table 7 is provided with a print request processing unit 8 for specifying the printer 4 in association with the print data based on the printer designation data included in the print request data. FIG. 4 is an explanatory diagram schematically showing an example of the scheduling table 7. As shown in FIG. 4, the scheduling table 7 lists a plurality of printer 4 candidates for each print data. Here, a plurality of printer 4 candidates waiting for printing are listed for each print data, but print data waiting for printing may be listed for each printer.
[0068]
Further, theprinter server 3 includes a print data request receiving unit 9 that receives a print data reception request from the printer 4, ascheduling unit 10 that searches the scheduling table 7 for print data to be printed by the printer 4, and each printer 4. And a printrequest transmission unit 11 that transmits print data together with the print request to the printer.
[0069]
In addition, theprinter server 3 includes a print request control unit 6, a scheduling table 7, a print request processing unit 8, a print data request reception unit 9, ascheduling unit 10, and a printrequest transmission unit 11 that controls the operation of each unit. A control unit (not shown) is provided. The print control unit has a microcomputer configuration such as a CPU (Central Processing Unit) and a memory (ROM, RAM, etc.) as a storage device. The print control unit may include a printer driver.
[0070]
On the other hand, as shown in FIG. 2, the printer 4 forms an image based on the printrequest receiving unit 12 that receives the print request together with the print data transmitted from the printrequest transmitting unit 11 of theprinter server 3, and the print data. An imageformation processing unit 13 that performs printing and a print datarequest transmission unit 14 that transmits a print data reception request to theprinter server 3 are provided. In addition, the printer 4 is provided with aprinter control unit 15 that controls the operations of the printrequest receiving unit 12, the image formingprocessing unit 13, and the print datarequest transmitting unit 14. Theprinter control unit 15 has a microcomputer configuration including a CPU that centrally controls each unit, a memory that stores a control program, and the like. Theprinter control unit 15 includes a printer emptystate detection unit 16 that detects that the printer 4 is not performing printing processing (that is, a waiting (empty) state).
[0071]
  With the above configuration, the printing system 1 operates as follows. First, the print request processing in thepersonal computer 2 and theprinter server 3 is as follows.
  (1) A print request for print data for a plurality of printers 4 designated by an operator on thepersonal computer 2 is transmitted from thepersonal computer 2 to theprinter server 3.
  (2) Register print data and candidates for a plurality of selected printers 4 in the scheduling table 7 of theprinter server 3
Are executed in this order. hereThe weatherThe function of the auxiliary storage means is executed.
[0072]
On the other hand, in the printer 4, processing is executed as follows. Here, FIG. 5 is a flowchart schematically showing the flow of printing processing in the printer 4. As shown in FIG. 5, in the printing process in the printer 4, it is first determined in step S1 whether or not the printer 4 is in a waiting (empty) state. Here, the function of the printable state determination means is executed. If it is determined that the printer 4 is in the waiting (empty) state based on the detection of the printer empty state detection unit 16 (Y in step S1), the process proceeds to step S2, and a print data reception request is sent to theprinter server 3. Send. Here, the function of the print data transmission request means is executed. In theprinter server 3 to which the print data reception request is transmitted in this way, after receiving the print data reception request, whether or not there is print data with the printer 4 (for example, printer A) as a candidate in the scheduling table 7. Will be searched. When theprinter server 3 determines that the scheduling table 7 has print data with the printer 4 (for example, the printer A) as a candidate, theprinter server 3 transmits the print data to the printer 4. It will be. Here, a print data transmission request receiving unit, a first print data presence / absence determining unit, and a request printer data transmitting unit are realized.
[0073]
If theprinter server 3 determines that there is print data with the printer 4 (for example, the printer A) as a candidate by transmitting the print data reception request in step S2, and the print data is transmitted (Y in step S3), Print data is received from the printer server 3 (step S4), an image is formed and printed based on the received print data (step S5), and the process ends.
[0074]
On the other hand, if there is no print data for which the printer 4 (for example, printer A) is a candidate as a result of the transmission of the print data reception request in step S2, theprint server 3 determines that the print data is not transmitted (N in step S3). Return to step S1.
[0075]
Therefore, according to the printing system 1, the selection of the printer 4 is executed when the printer 4 in the waiting (empty) state searches for print data with the printer 4 as a candidate and sequentially inputs the print data. . Therefore, compared with the conventional printer selection process, the following advantages are exhibited.
(1) Printer setting (selection) time
In the conventional printing system, only one printer is set, but in the printing system 1 of the present embodiment, a plurality of printers 4 can be set. However, if a plurality of printers 4 are set on theprint instruction screen 5 as shown in FIG. 3, there is no time difference in comparison with the prior art. On the other hand, in some conventional printing systems, one (optimum) printer is automatically selected. The time required for this selection process is determined by a plurality of print instructions on theprint instruction screen 5 as shown in FIG. The time is longer than the time for setting the printer 4. That is, in the printing system 1 of the present embodiment, the setting (selection) of the printer 4 can be performed in a short time.
(2) Print waiting time
In the conventional printing system, printing is started after waiting for one printer to enter a waiting (empty) state. In the printing system 1 according to the present embodiment, any one of a plurality of candidate printers 4 is selected. Printing will start as long as one is in a waiting (empty) state. Therefore, in the printing system 1 of the present embodiment, the printing waiting time can be shortened as compared with the conventional printing system.
(3) Print wait time when printer is abnormal
When an abnormality such as a paper jam occurs in the printer, it is possible to avoid the risk that printing will not be executed for any reason for the same reason as in (2) above.
[0076]
A second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. The same parts as those described in the first embodiment of the present invention are denoted by the same reference numerals, and description thereof is also omitted. In the printing system 1 according to the first embodiment, the operator operates aprinter designation button 5a on theprint instruction screen 5 displayed on the display of thepersonal computer 2 so that a plurality of printer 4 candidates for requesting printing of print data are displayed. However, in the printing system 20 (see FIG. 7) of the present embodiment, the difference is only in that theprinter server 3 executes selection of a candidate for the printer 4 that requests printing of print data. .
[0077]
Here, FIG. 6 is a plan view showing theprint instruction screen 21 displayed on the display of thepersonal computer 2. As shown in FIG. 6, theprint instruction screen 21 includes, in addition to theprinter designation button 5a, theprint execution button 5b, and the cancelbutton 5c, which are provided in theprint instruction screen 5 described in the printing system 1 of the first embodiment. Acheck box 5d for declaring whether to specify the printer manually or automatically, and a printercondition specifying button 5e capable of specifying a print condition are displayed. Here, the printing conditions are classified based on the installation location of the printer 4. Note that the print conditions are not limited to this, and for example, the print conditions may be classified based on the basic settings such as the size of the recording paper and whether it is color print or monochrome print. It is assumed that there are at least two printers 4 that meet the printing conditions. That is, the operator declares that the printer 4 is automatically designated by operating thecheck box 5d of theprint instruction screen 21, and then operates the printercondition specifying button 5e to print the print data. The print conditions are selected. The print condition data indicating the print condition selected and specified in this manner is transmitted to theprinter server 3 as print request data together with the print data.
[0078]
On the other hand, as shown in FIG. 7, theprinter server 3 of theprinting system 20 according to the present embodiment includes a printprocessing preparation unit 22 that interprets print conditions of print data and generates print conditions specific to each printer 4. A print condition interpretation table 23, which is a condition table for interpreting print conditions, is provided. Although not specifically shown, the print condition interpretation table 23 shows a correspondence relationship (here, installation location) for each printer 4.
[0079]
Further, theprinter server 3 of this embodiment is provided with a scheduling table 24 in place of the scheduling table 7 of the first embodiment. Here, FIG. 8 is an explanatory diagram schematically showing an example of the scheduling table 24. As shown in FIG. 8, in the scheduling table 24, the print conditions for the print data are registered for each print data.
[0080]
Here, when the operator operates theprinter designation button 5a of theprint instruction screen 5 as described in the printing system 1 of the first embodiment, the candidate of the printer 4 that requests printing of print data is selected. The process in which theprinter server 3 of theprinting system 20 executes the selection of the printer 4 will be described. That is, theprinting system 20 operates as follows in addition to the operation described in the printing system 1. First, the print request processing in thepersonal computer 2 and theprinter server 3 is as follows.
(1) A print request for print data based on print conditions designated by an operator on thepersonal computer 2 is transmitted from thepersonal computer 2 to theprinter server 3.
(2) Register print data and print conditions in the scheduling table 24 of theprinter server 3
Are executed in this order.
[0081]
  On the other hand, in theprinter server 3, the following processing is executed. FIG. 9 is a flowchart schematically showing the flow of the printer search process in theprinter server 3. As shown in FIG. 9, in the printer search process in theprinter server 3, first, the print condition transmitted from thepersonal computer 2 and registered in the scheduling table 24 is read by the print process preparation unit 22 (step S11). A compatible printer 4 is extracted using the interpretation table 23 (step S12). here, SelectThe function of the selection means is executed. Thereafter, as shown in FIG. 8, a plurality of extracted printers 4 are listed for each print data (step S13). hereThe weatherThe function of the auxiliary storage means is executed.
[0082]
Note that the processing in the printer 4 is not different from the processing in the first embodiment, and a description thereof will be omitted.
[0083]
Therefore, according to theprinting system 20, in addition to the effects of the printing system 1 of the first embodiment, the printer 4 that satisfies the printing conditions is automatically selected, thereby reducing the load of the printer selection by the operator. This reduces the time required for printer selection.
[0084]
In the present embodiment, the printer 4 is automatically selected based on the print conditions. However, the printer 4 may be automatically selected according to the image quality of the print data.
[0085]
A third embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In addition, the same code | symbol is used about the same part as the part demonstrated in 1st embodiment of this invention, and 2nd embodiment of this invention, and description is also abbreviate | omitted.
[0086]
Here, FIG. 10 is an explanatory diagram of the printing process in theprinting system 30. As shown in FIG. 10, theprinting system 30 of this embodiment includes a print request processing unit 8, a print data request receiving unit 9, ascheduling unit 10, and a scheduling table 24 of theprinting system 20 of the second embodiment. Instead, a scheduling table 31 used for assigning a print request to the printer 4, a printer selection condition table 32, which is a condition table used for assigning candidates for the printer 4 to print data, and a scheduling table 31. A printrequest processing unit 33 for writing data relating to a print request to the printer, a printerstatus receiving unit 34 for receiving the status of the printer 4 transmitted from the printer 4, a printer status table 35 for registering the status of the printer 4, The status of the printer 4 in the printer status table 35 A printerstate setting unit 36 for setting ascheduling unit 37 that the process of assigning a print request to the printer 4 is provided.
[0087]
In addition, theprinter server 3 includes a print request receiving unit 6, a printrequest transmitting unit 11, a printprocessing preparing unit 22, a scheduling table 31, a printer selection condition table 32, a printrequest processing unit 33, a printerstatus receiving unit 34, A print control unit (not shown) for controlling the operations of the printer status table 35, printerstatus setting unit 36, andscheduling unit 37 is provided. The print control unit has a microcomputer configuration such as a CPU (Central Processing Unit) and a memory (ROM, RAM, etc.) as a storage device. The print control unit may include a printer driver.
[0088]
Next, the printer selection condition table 32 of theprinter server 3 will be described. Here, FIG. 11 is an explanatory diagram schematically showing an example of the printer selection condition table 32. As shown in FIG. 11, the printer selection condition table 32 has a combination of print priority (emergency or normal) and print image quality level (high image quality or normal) for each printer 4 or for each mode of the printer 4. It is a table indicating whether or not the printer 4 is compatible. In the present embodiment, it is assumed that the printer A is a printer that can print with high image quality but has a low print processing speed. For this reason, selection is not possible when the print priority is urgent. Therefore, even if the request has a high image quality, it cannot be selected if the urgency is high. Further, even if the image quality requirement is normal, printing with high image quality may be performed in one direction. Therefore, the case where the print priority is normal and the print image quality is normal can be selected. Further, it is assumed that the printer B is a printer that has high image quality and does not have a slow print processing speed. This type of printer can be selected even under such conditions. The printer C is assumed to be a printer having a high printing speed but a normal image quality. In the case of this printer, a printer having a normal print image quality can be selected. In addition, even if the image quality is urgent, it can be selected because the image quality is unsatisfactory even if it is unsatisfactory. The printer D is assumed to be a printer that has a high printing speed but does not have a very high image quality. In the case of this printer, a printer having a high image quality is not selectable.
[0089]
Next, the scheduling table 31 of theprinter server 3 will be described. Here, FIG. 12A is an explanatory diagram schematically illustrating an example of the scheduling table 31, and FIG. 12B is an explanatory diagram schematically illustrating another example. As shown in FIG. 12, the scheduling table 31 includes print priority and print image quality based on print condition data transmitted from thepersonal computer 2 to theprinter server 3 together with print data, as will be described in detail later. A plurality of candidates for the printer 4 are listed for each print data. The scheduling table 31 is listed including the status of each printer 4. In the present embodiment, candidates for the printer 4 are determined by referring to the printer selection condition table 32 described above based on the print priority and print image quality set for each print data.
[0090]
Further, the printer status table 35 of theprinter server 3 will be described. Here, FIG. 13 is an explanatory diagram schematically showing an example of the printer status table 35. As shown in FIG. 13, in the printer status table 35, all the printers 4 of theprinting system 30 are registered in advance, and the status of each printer 4 is set. When the printer 4 is in an abnormal state, the unusable state is set.
[0091]
On the other hand, the printer 4 of theprinting system 30 of the present embodiment is the same as the printer 4 of the printing system 1 of the first embodiment as shown in FIG. A printerstatus transmission unit 39 is provided in place of the print datarequest transmission unit 14, and a printerstatus detection unit 40 that is a print availability detection unit that detects the status of the printer 4 is provided in theprinter control unit 15. It differs only in respect. Here, the printerstatus transmission unit 39 transmits the status of the printer 4 detected by the printerstatus detection unit 40 to the printerstatus reception unit 34 of theprinter server 3. Such transmission of the printer 4 state to theprinter server 3 is executed when the image forming process based on the print data in the image formingprocessing unit 13 is completed and the printer 4 is in a waiting (empty) state. .
[0092]
As shown in FIG. 10, the printing process is started when a print request is transmitted from the personal computer (or workstation) 2 to theprinter server 3 by the operation of the operator. This print request is sent to theprinter server 3 when aprint instruction screen 38 as shown in FIG. 14 is displayed on the display of thepersonal computer 2 and the operator operates the displayedprint instruction screen 38. Here, FIG. 14 is a plan view showing aprint instruction screen 38 displayed on the display of thepersonal computer 2. As shown in FIG. 14, theprint instruction screen 38 includes aprinter designation button 5a, aprint execution button 5b, a cancelbutton 5c, and a check box, as in theprint instruction screen 21 described in theprinting system 20 of the second embodiment. 5d, in place of the printercondition designation button 5e provided on theprint instruction screen 21, a printpriority designation button 5f for designating printing of print data preferentially, and a print image quality of the print data A print imagequality designation button 5g for designating is displayed. That is, in the present embodiment, the combination of the print priority and the print image quality is the print condition. Accordingly, the operator declares that the printer 4 is automatically designated by operating thecheck box 5d on theprint instruction screen 38, and then operates the printpriority designation button 5f and the print imagequality designation button 5g. The print conditions (print priority and print image quality) for printing the print data are selected. The print condition data indicating the print conditions (print priority and print image quality) selected and specified in this way is transmitted to theprinter server 3 as print request data together with the print data.
[0093]
With the above configuration, theprinter server 3 of theprinting system 30 executes processing as follows. In the present embodiment, the following three processes are executed in parallel in theprinter server 3.
[0094]
First, printer status registration processing in the printerstatus receiving unit 34 and the printerstatus setting unit 36 will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 15, the printer status registration process searches for a waiting (empty) printer 4 (step S21), and if there is a waiting (empty) printer 4 (Y in step S22). In step S23, the printer status table 35 is registered to be in a waiting (empty) state, and the process returns to step S21. On the other hand, if there is no printer 4 in the waiting (empty) state (N in step S22), the process directly returns to step S21.
[0095]
  Next, candidate printer setting processing in the print request receiving unit 6 and the printrequest processing unit 33 will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 16, first, it waits for transmission of print request data from the personal computer 2 (step S31). When print request data is transmitted from the personal computer 2 (Y in step S31), the print data and print condition data indicating the print conditions (print priority and print image quality) are registered in the scheduling table 31. (Step S32). Subsequently, in step S33, the printer selection condition table 32 is referred to based on the print priority set for each print data and the print image quality, and the printer 4 candidates are extracted for each print data. The printer 4 candidates are selected by extracting only the printers 4 in the waiting (empty) state from among the printers 4 listed as candidates, and are listed in the scheduling table 31. hereThe weatherFunction of auxiliary storage means and function of printing condition selection meansAnd stateThe function of the state selection means is executed.
[0096]
Next, print data output processing in thescheduling unit 37, the printprocessing preparation unit 22, and the printrequest transmission unit 11 will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 17, first, it waits until one of the printers 4 becomes a new waiting (empty) state or until a print request is transmitted from the personal computer 2 (step S41). Here, the function of the printing start operation detecting means is executed. In the subsequent step S42, various conditions registered in the scheduling table 31 and the printer status table 35 are read by the printprocessing preparation unit 22, and when any of the printers 4 is newly in a waiting (empty) state. Thescheduling unit 37 searches the scheduling table 31 in the order in which the print request data is transmitted, and searches whether there is print data waiting in the printer 4 newly in a waiting (empty) state. When a print request is transmitted from thecomputer 2, thescheduling unit 37 searches the scheduling table 31 in the order in which the print request data is transmitted to search whether the matching printer 4 is in a waiting (empty) state. Thus, printable print data is extracted (step S42). Here, the function of the second print data presence / absence judging means is executed. The reason why the scheduling table 31 is searched in the order in which the print request data is transmitted is to preferentially print the print data having a long print waiting time. If there is printable print data (Y in step S42), the print data is transmitted to the predetermined printer 4 (step S43). Here, the function of the designated printer data transmission means is executed. Thereafter, the scheduling table 31 and the printer status table 35 are updated (step S44). Here, the update of the scheduling table 31 and the printer status table 35 is specifically performed by deleting various data related to the print request from the scheduling table 31 and changing the status of the printer 4 in the printer status table 35 to “ Change to “Processing”.
[0097]
Note that the processing after receiving the print data in the printer 4 is not different from the processing in the first embodiment, and the description thereof is omitted.
[0098]
Further, in theprinter server 3 of theprinting system 30, the contents of the scheduling table 31 may be rewritten when no processing is performed. For example, the contents of the scheduling table 31 as shown in FIG. 12A may be changed as shown in FIG. According to the change from FIG. 12A to FIG. 12B, the urgent print data is brought toward the head so that the printer 4 can be assigned quickly. In addition to this, the image quality of the print data may be examined, a desirable printer 4 may be automatically extracted, and the printer 4 in a waiting (empty) state may be changed. Here, a search order changing means is realized.
[0099]
A fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In addition, the same code | symbol is used about the part same as the part demonstrated in 1st Embodiment of this invention thru | or 3rd Embodiment of this invention, and description is also abbreviate | omitted.
[0100]
Here, FIG. 18 is a block diagram illustrating the overall configuration of theprinting system 50. Unlike the above-describedprinting systems 1, 20, and 30, theprinting system 50 includes a plurality ofprinter servers 3 that control the printer 4 based on a print request from a personal computer (PC) 2. Eachprinter server 3 has a different printer 4 to be managed. For example, one printer server 3 (here, printer server A) manages three printers 4 (printers A, B, and C) and others. Printer server 3 (in this case, printer server B) manages three printers 4 (printers D and E). For convenience of drawing, only twoprinter servers 3 are used here, but of course, more than this may be used. Accordingly, theprinting system 50 according to the present embodiment has a function of assigning theprinter server 3 to each print data and outputting the print data to the printer 4 managed by theprinter server 3 as will be described in detail later. It is.
[0101]
An actual printing process in theprinting system 50 will be described. Here, FIG. 19 is an explanatory diagram of print processing in theprinting system 50. As shown in FIG. 19, the printing process is started when a print request is transmitted from the personal computer (or workstation) 2 to theprinter server 3 by the operation of the operator. This print request is displayed on a display (not shown) of thepersonal computer 2 as shown in FIG. 20, and is sent to theprinter server 3 by the operator operating the displayedprint instruction screen 51. Is done. Here, FIG. 20 is a plan view showing aprint instruction screen 51 displayed on the display of thepersonal computer 2. As shown in FIG. 20, theprint instruction screen 51 includes aprinter designation button 5a, aprint execution button 5b, a cancelbutton 5c, and a check box similar to theprint instruction screen 38 described in theprinting system 30 of the third embodiment. 5d, in addition to the printpriority designation button 5f and the print imagequality designation button 5g, acheck box 5h for declaring whether theprinter server 3 is designated manually or automatically, and a printer server designation in which theprinter server 3 is listed. Button 5i is provided. In the printer server designation button 5i, theprinter server 3 to which “x” is attached is theprinter server 3 in which processing is crowded, and theprinter server 3 to which “black circle” is attached is the selected printer server. 3 is shown. The information transmission of theprinter server 3 in which the processes marked with “x” are crowded will be described later. Theprinter designation button 5a lists and displays the printers 4 under the management of the selectedprinter server 3.
[0102]
That is, when the operator manually designates theprinter server 3, theprinter server 3 is designated by manually declaring the designation of theprinter server 3 by operating thecheck box 5h of theprint instruction screen 51, and then the printer server designation button 5i is pressed. By operating, theprinter server 3 that manages the printer 4 that requests printing of print data is selected.
[0103]
As shown in FIG. 19, theprinter server 3 of theprinting system 50 of the present embodiment includes print request data from thepersonal computer 2 in addition to the configuration of theprinter server 3 of theprinting system 30 of the third embodiment. Print request data transmission /reception unit 52 that transmits and receives data between theprinter servers 3, a printer serverstatus extraction unit 53 that extracts the status of theprinter server 3 such as each waiting state of the printer 4 managed by theprinter server 3, and the printer server 3 A first printer server status transmission /reception unit 54 that transmits / receives the status information of theprinter server 3 to / from thepersonal computer 2, and a second printer server status transmission /reception unit 55 that transmits / receives the status of eachprinter server 3 to / from theprinter server 3. It has been.
[0104]
On the other hand, the printer 4 of theprinting system 50 according to the present embodiment is not different from the configuration and operation of the printer 4 of theprinting system 30 according to the third embodiment, and thus description thereof is omitted.
[0105]
With the above configuration, the following processing is executed in theprinter server 3 of theprinting system 50. In the present embodiment, the following five processes are executed in parallel in theprinter server 3.
[0106]
First, the printerstatus receiving unit 34 and the printerstatus setting unit 36 execute printer status registration processing. This printer status registration process is not different from the printer status registration process in theprinter server 3 of theprinting system 30 of the third embodiment described above, and a description thereof will be omitted.
[0107]
Next, in the print request receiving unit 6 and the printrequest processing unit 33, candidate printer setting processing is executed. Since this candidate printer setting process is not different from the candidate printer setting process in theprinter server 3 of theprinting system 30 of the third embodiment described above, the description thereof is omitted.
[0108]
Subsequently, in thescheduling unit 37, the printprocessing preparation unit 22, and the printrequest transmission unit 11, a print data output process is executed. This print data output process is not different from the print data output process in theprinter server 3 of theprinting system 30 of the third embodiment described above, and the description thereof is omitted.
[0109]
Next, print data transfer processing in the print request data transmission /reception unit 52 and the second printer server status transmission /reception unit 55 will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 21, the print data transfer process is executed when, for example, the printer 4 that has been in a waiting state fails in the middle. First, transmission of the server status from anotherprinter server 3 is performed. It waits until there is either a request (step S51), transmission of print data from another printer server 3 (step S52), or a request to transfer print data to another printer server 3 (step S53). If there is a request for transmission of the server status from another printer server 3 (Y in step S51), the printer status table 35 and the scheduling table 31 are searched, and the free status and print data of the printer 4 are searched. Is sent to another printer server 3 (step S54). When print data is transmitted from another printer server 3 (Y in step S52), the print data is received (step S55). If there is a request to transfer print data to another printer server 3 (Y in step S53), the status of theother printer server 3 is searched and an appropriate printer server 3 (for example, a short queue) is obtained. The print data is transferred to () (step S56). As described above, the function of the print data transfer unit is executed.
[0110]
According to such a print data transfer process, printing is performed between theprinter servers 3 when an abnormality such as a failure occurs in the printer 4 while waiting for printing and a long waiting time at thepredetermined printer server 3 is required. By transferring the data, the printer 4 to be printed can be changed, so that the waiting time can be shortened. Further, not only the abnormality (failure) of the printer 4 but also the print data may be transferred between theprinter servers 3 when the number of jobs waiting for printing exceeds a certain number.
[0111]
Next, server status transmission processing in the printer serverstatus fetching unit 53 and the first printer server status transmitting / receivingunit 54 will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 22, the server status transmission process first waits for transmission of a server status transmission request from the personal computer 2 (step S61). When a server status transmission request is transmitted from the personal computer 2 (Y in step S61), the printer serverstatus retrieving unit 53 searches the scheduling table 31 and waits for each of the printers 4 under management. The status of theprinter server 3 is taken out (step S62). Thereafter, the state of the taken-outprinter server 3 is transmitted to thepersonal computer 2 via the first printer server state transmission /reception unit 54. Note that the status information of theprinter server 3 transmitted to thepersonal computer 2 in this way is stored in the printer server designation button 5i on theprint instruction screen 51 displayed on the display of thepersonal computer 2, and the printer is busy. As described above, theserver 3 is displayed with “x” attached.
[0112]
Next, the case where the operator manually designates theprinter server 3 has been described above, but the case where thepersonal computer 2 automatically designates theprinter server 3 will be described. Here, FIG. 23 is a flowchart schematically showing the flow of the server designation process. As shown in FIG. 23, first, thepersonal computer 2 requests eachprinter server 3 to transmit information on the status of each printer server 3 (step S71). Thereafter, thepersonal computer 2 receives information on the status of eachprinter server 3, and checks the degree of congestion of eachprinter server 3 and each printer 4 (step S72). Here, the function of the management device processing status acquisition means is executed. Next, in the printer server designation button 5i on theprint instruction screen 51 displayed on the display of thepersonal computer 2, theprinter server 3 that is busy with processing is displayed with “X” as described above (step). S73). When thecheck box 5h on theprint instruction screen 51 is operated and it is declared that the designation of theprinter server 3 is automatically performed (Y in step S74), oneprinter server 3 that is not crowded is selected. Designation is made (step S75), and the process is terminated. Here, the function of the management device selection means is executed.
[0113]
According to such server designation processing, before thepersonal computer 2 transmits a print request, after checking the degree of congestion of eachprinter server 3, theprinter server 3 that is not crowded is automatically designated. Since print data can be output to the printer 4 managed by theprinter server 3, a plurality ofprint servers 3 can be used efficiently, waiting time can be shortened, and printing processing can be performed at higher speed.
[0114]
A fifth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. In theprinting systems 1, 20, 30, and 50 of the first, second, third, and fourth embodiments described above, the case where theprinter server 3 is independent of thepersonal computer 2 has been described for convenience. Of course, the function of theserver 3 may be implemented in thepersonal computer 2. Conversely, the function of thepersonal computer 2 may naturally be installed in theprinter server 3. For example, it may be realized as software that operates on thepersonal computer 2 in the previous stage of the printer driver. Therefore, the present embodiment relates to an information storage medium that causes a computer to execute the processes described in the first, second, third, and fourth embodiments.
[0115]
Here, FIG. 24 is a block diagram illustrating a hardware configuration example of thepersonal computer 2. As shown in FIG. 24, thepersonal computer 2 has a built-inmicrocomputer 60 as a computer that controls theprinting systems 1, 20, 30, and 50. Themicrocomputer 60 includes aCPU 61 that is a processor, and aCPU 61. TheROM 62 and theRAM 63 are mainly configured. TheROM 62 is a read-only memory, and stores predetermined data in addition to a program executed by theCPU 61. Themicrocomputer 60 also includes a DISK 64 (which means a fixed disk here) that is a large-capacity storage device and a NIC (Network Interface Card) 65 that communicates with devices on the network. Themicrocomputer 60 is connected with adisplay 66, a keyboard (including a pointing device such as a mouse) 67, aprogram reading device 68, and the like. Theprogram reader 68 is a storage medium 69 storing various program codes (control programs), that is, a floppy disk, a hard disk, an optical disk (CD-ROM, CD-R, CD-R / W, DVD-ROM, DVD-). RAM), a magneto-optical disk, a memory card, and the like, a device for reading program codes, such as a floppy disk drive, an optical disk drive, and a magneto-optical disk drive.
[0116]
Specific examples of the program code stored in the storage medium include various processing operations performed by theCPU 61, in particular, processing corresponding to the steps as described in the first, second, third, and fourth embodiments. Is set in advance as software, and such a control program is stored in advance in a CD-ROM, for example. Such software is preinstalled in theDISK 64 from the CD-ROM via theprogram reading device 68, copied to theRAM 63 when theCPU 61 is started, and read by theCPU 61 during operation. As described above, since theCPU 61 reads various programs and executes corresponding processes to implement various processing functions, themicrocomputer 60 executes the various processes as described above. When the program code read by themicrocomputer 60 is executed, an OS (operating system) or device driver running on the computer performs part or all of the actual processing based on the instruction of the program code. And the above-described functions are achieved by the processing.
[0117]
Further, the storage medium in the present invention is not limited to a medium independent of a computer, but also includes a storage medium in which a program transmitted via a LAN, the Internet, or the like is downloaded and stored or temporarily stored.
[0118]
【The invention's effect】
  According to the first, ninth, and 17th inventions, at least two or more candidates stored in association with the print data are stored.Image forming apparatusThe printing waiting time can be shortened by starting the printing as long as any one of them becomes a waiting (empty) state.
[0119]
  According to the second, tenth, and eighteenth inventions, at least two or more candidates stored in association with the print data are stored.Image forming apparatusThe printing waiting time can be shortened by starting the printing as long as any one of them becomes a waiting (empty) state.
[0120]
  According to invention ofClaim 3,11,19, by an operatorOf image forming deviceReduce the load of choice,Of image forming deviceThe time required for selection can be reduced.
[0121]
  According to invention ofClaim 4,12,20,Image forming apparatusIs determined based on the print priority and image quality level set for each print data, so that the image quality is highly satisfactory.Image forming apparatusCan be selected.
[0122]
  According to the inventions ofclaims 5, 13, and 21, an abnormality such as a paper jam has occurred.Image forming apparatusAnd processing is crowdedImage forming apparatusBy not selecting, it is possible to avoid the risk that printing will not be executed indefinitely.
[0123]
  According to the invention described inclaims 6, 14, and 22, for example, the urgent print data is brought to the head, so that the print data can be quickly obtained.Image forming apparatusCan be assigned.
[0124]
  According to the seventh, fifteenth and twenty-third aspects of the present invention, an abnormality such as a failure occurs during the print waiting state andTubeWhen waiting for a long time on a physical device,tubePrint by transferring print data between physical devicesImage forming apparatusThe waiting time can be shortened.
[0125]
  According to invention ofClaim 8,16,24, before a print request is transmitted,Each tubeThe processing is not crowded after checking the condition of the physical device (such as the condition is good))tubeAutomatically specify the deviceTubeManaged by the physical deviceImage forming apparatusPrint data can be output to multiple printers.TubeThe physical device can be used efficiently, waiting time can be shortened, and printing processing can be performed at higher speed.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram illustrating an overall configuration of a printing system according to a first embodiment of this invention.
FIG. 2 is an explanatory diagram of print processing in a printing system.
FIG. 3 is a plan view showing a print instruction screen displayed on the display of the personal computer.
FIG. 4 is an explanatory diagram schematically illustrating an example of a scheduling table.
FIG. 5 is a flowchart schematically showing a flow of printing processing in the printer.
FIG. 6 is a plan view showing a print instruction screen displayed on the display of the personal computer according to the second embodiment of the present invention.
FIG. 7 is an explanatory diagram of a printing process in the printing system.
FIG. 8 is an explanatory diagram schematically illustrating an example of a scheduling table.
FIG. 9 is a flowchart schematically showing the flow of printer search processing in the printer server.
FIG. 10 is an explanatory diagram of a printing process in the printing system according to the third embodiment of this invention.
FIG. 11 is an explanatory diagram schematically illustrating an example of a printer selection condition table.
FIG. 12A is an explanatory diagram schematically illustrating an example of a scheduling table, and FIG. 12B is an explanatory diagram schematically illustrating another example.
FIG. 13 is an explanatory diagram schematically illustrating an example of a printer status table.
FIG. 14 is a plan view showing a print instruction screen displayed on the display of the personal computer.
FIG. 15 is a flowchart schematically showing the flow of a printer status registration process.
FIG. 16 is a flowchart schematically showing a flow of candidate printer setting processing;
FIG. 17 is a flowchart schematically illustrating a flow of print data output processing.
FIG. 18 is a block diagram illustrating an overall configuration of a printing system according to a fourth embodiment of this invention.
FIG. 19 is an explanatory diagram of a printing process in the printing system.
FIG. 20 is a plan view showing a print instruction screen displayed on the display of the personal computer.
FIG. 21 is a flowchart schematically showing a flow of print data transfer processing.
FIG. 22 is a flowchart schematically showing a flow of a server status transmission process.
FIG. 23 is a flowchart schematically showing a flow of server designation processing.
FIG. 24 is a block diagram illustrating a hardware configuration example of a personal computer according to a fifth embodiment of this invention;
[Explanation of symbols]
  1, 20, 30, 50Image formationsystem
  2 Print request device
  3tubeScience device
  4Image forming apparatus
  23, 32 Condition table
  40 Printing availability detection means

Claims (24)

Translated fromJapanese
印刷要求装置から送信される印刷データに基づいた画像形成処理を複数台の画像形成装置群中から所定の画像形成装置を選択して実行させる印刷制御方法において、
前記印刷要求装置から送信される前記印刷データに前記画像形成装置に係る画像形成条件を対応付けて送信する画像形成条件送信過程と、
前記印刷データに対応付けて送信される前記画像形成条件に基づいてその印刷データを印刷する候補として少なくとも二台以上の前記画像形成装置を選択して前記印刷データに対応付けて記憶装置に記憶する候補記憶過程と、
前記画像形成装置が印刷可能な状態にあるか否かを判断する印刷可能状態判断過程と、
前記画像形成装置が印刷可能な状態にあると判断された場合に前記候補記憶過程でその画像形成装置に対応付けられた前記印刷データの送信を要求する印刷データ送信要求過程と、
印刷可能な状態にある前記画像形成装置に対応付けられた前記印刷データの送信の要求を受信する印刷データ送信要求受信過程と、
前記印刷データの送信の要求に係る前記画像形成装置に対して前記候補記憶過程でその画像形成装置に対応付けられた前記印刷データが有るか否かを検索する第一印刷データ有無検索過程と、
前記印刷データの送信の要求に係る前記画像形成装置に対応付けられた前記印刷データが有った場合にその印刷データを送信要求のあった前記画像形成装置に送信する要求データ送信過程と、
を含んでなることを特徴とする印刷制御方法。
In a print control method for performingimage formation processing based on print data transmitted from a print requesting device by selecting a predeterminedimage forming device from a group of a plurality ofimage forming devices ,
Animage forming condition transmitting step of transmitting the print data transmitted from the print requesting apparatus in association with theimage forming conditions related to theimage formingapparatus ;
Based on theimage forming conditions transmitted in association with the print data, at least two or moreimage forming apparatuses are selected as candidates for printing the print data and stored in the storage device in association with the print data. and thecandidate memory processesthat,
A printable state determination process for determining whether or not theimage forming apparatus is in a printable state;
A print data transmission request step of requesting transmission of the print data associated with theimage forming apparatus beforeclimate auxiliary memory process when theimage forming apparatus is determined to be in a printable state,
A print data transmission request reception process for receiving a request for transmission of the print data associated with theimage forming apparatus in a printable state;
First print data existence search process of searching whether the print data corresponding to theimage forming apparatus beforeclimate auxiliary memory processes to theimage forming apparatus according to the request of transmission of the print data is present When,
MainMotomede over data transmission process of transmitting to theimage forming apparatus and the print data made the transmission request when the print data associated with theimage forming apparatus according to the request of transmission of the print data is there When,
A printing control method comprising:
印刷要求装置から送信される印刷データに基づいた画像形成処理を複数台の画像形成装置群中から所定の画像形成装置を選択して実行させる印刷制御方法において、
前記印刷要求装置から送信される前記印刷データに前記画像形成装置に係る画像形成条件を対応付けて送信する画像形成条件送信過程と、
前記印刷データに対応付けて送信される前記画像形成条件に基づいてその印刷データを印刷する候補として少なくとも二台以上の前記画像形成装置を選択して前記印刷データに対応付けて記憶装置に記憶する候補記憶過程と、
前記画像形成装置のいずれかが印刷可能な状態になったこと、または、前記印刷要求装置から前記印刷データが送信されたことを検出する印刷開始動作検出過程と、
前記画像形成装置のいずれかが印刷可能な状態になったこと、または、前記印刷要求装置から前記印刷データが送信されたことが検出された場合に、印刷可能な前記印刷データが有るか否かを検索する第二印刷データ有無検索過程と、
印刷可能な前記印刷データが有った場合に前記候補記憶過程でその印刷データに対応付けられて記憶された一の前記画像形成装置を指定してその印刷データを送信する指定データ送信過程と、
を含んでなることを特徴とする印刷制御方法。
In a print control method for performingimage formation processing based on print data transmitted from a print requesting device by selecting a predeterminedimage forming device from a group of a plurality ofimage forming devices ,
Animage forming condition transmitting step of transmitting the print data transmitted from the print requesting apparatus in association with theimage forming conditions related to theimage formingapparatus ;
Based on theimage forming conditions transmitted in association with the print data, at least two or moreimage forming apparatuses are selected as candidates for printing the print data and stored in the storage device in association with the print data. and thecandidate memory processesthat,
A print start operation detecting process for detecting that any of theimage forming apparatuses is ready for printing, or that the print data is transmitted from the print requesting apparatus;
Whether or not there is print data that can be printed when it is detected that any one of theimage forming apparatuses is ready to print or the print data is transmitted from the print requesting apparatus. A second print data presence / absence search process for searching,
Specifying one of saidimage forming apparatus stored in association with the print data in the previousclimate auxiliary memory process when a printable said print data there fingerTeide over which transmits the print data Data transmission process,
A printing control method comprising:
記候補記憶過程は、前記画像形成装置毎に印刷可能な条件が定められた条件テーブルを前記印刷データに対応付けられた前記画像形成条件に基づいて検索し、前記条件テーブルから前記画像形成条件に合致する前記画像形成装置を抽出して前記印刷データを印刷する前記画像形成装置の候補として選択する選択過程を含んでなることを特徴とする請求項1または2記載の印刷制御方法。Beforeclimate auxiliary storage process, the search based on a condition table printable condition is determined for eachimage forming apparatus to theimage forming condition corresponding to the print data, theimage formed from the condition table the print control method according to claim 1, wherein that it comprises the selection tothat selection process as a candidate of theimage forming apparatus by extracting theimage forming apparatus to print the print data items that match .記選択過程は、前記印刷データに対応付けられた前記画像形成条件として前記印刷データの印刷優先度と画質レベルとの少なくともいずれか一方の情報に基づいて前記条件テーブルを検索し、前記条件テーブルから前記印刷優先度と画質レベルとの少なくともいずれか一方の情報である前記画像形成条件に合致する前記画像形成装置を抽出して前記印刷データを印刷する前記画像形成装置の候補として選択する印刷条件選択過程を含んでなることを特徴とする請求項3記載の印刷制御方法。Beforecyclohexene-option process searches the condition table based on at least one of the information and print priority and image quality level of the print data as theimage forming condition corresponding to the print data, the conditions printing selected as a candidate of theimage forming apparatus to print the print data by extracting theimage forming apparatus that matches theimage forming condition is at least one of information and the print priority and image quality level from the table 4. The print control method according to claim 3, further comprising a condition selection process.記選択過程は、前記各画像形成装置の印刷可否状態を検出する印刷可否状態検出手段を有し、この印刷可否状態検出手段の検出結果に応じて前記画像形成装置の候補を複数台の前記画像形成装置群中から選択する状態選択過程を含んでなることを特徴とする請求項3または4記載の印刷制御方法。Beforecyclohexene-option process has a printability condition detecting means for detecting the printing availability status of each of theimage forming apparatus, a plurality of candidates of theimage forming apparatus in accordance with the detection result of the printing availability state detecting means claim 3 or 4 print control method according to characterized in that it comprises a tothat state selection process selected from in theimage forming apparatus group.記候補記憶過程によって前記記憶装置に記憶された前記印刷データの検索順序を変更する検索順序変更過程をさらに含んでなることを特徴とする請求項1ないし5のいずれか一記載の印刷制御方法。Print control according to any one of claims 1 to 5, characterized in that it further comprises a search sequence changing step of changing the search order of the print data stored in the storage device by the frontclimate auxiliary memory processes Method. 複数台の前記各画像形成装置は、ネットワークで接続されている複数台の管理装置のいずれか一つに管理されており、
記候補記憶過程によって前記記憶装置に記憶された前記印刷データを前記各管理装置間で転送する印刷データ転送過程をさらに含んでなることを特徴とする請求項1ないし6のいずれか一記載の印刷制御方法。
The plurality of the respectiveimage forming apparatuses are managed in any one of a pluralityof management apparatuses connected in a network,
Either before claims 1, characterized in that further comprising a print data transfer step of transferring the print data stored in the storage device among therespective management devices byclimate auxiliary memory process 6 single The printing control method as described.
複数台の前記各画像形成装置は、ネットワークで接続されている複数台の管理装置のいずれか一つに管理されており、
前記各管理装置のそれぞれの処理状況を取得する管理装置処理状況取得過程と、
取得した処理状況について予め記憶されている判断基準により状況の良否を判断する状況良否判断過程と、
処理状況が良好である前記管理装置に管理される前記画像形成装置から前記印刷データを印刷する候補を選択する管理装置選択過程と、
をさらに含んでなることを特徴とする請求項1ないし7のいずれか一記載の印刷制御方法。
The plurality of the respectiveimage forming apparatuses are managed in any one of a pluralityof management apparatuses connected in a network,
Wherein the management device processing status obtaining step of obtaining the respective processing status ofeach management device,
A situation pass / fail judgment process for judging the pass / fail of the situation according to a judgment criterion stored in advance for the acquired processing situation;
A management device selection process of processing status to select a candidate for printing the print data from theimage forming apparatus managed beforeSymbol management device is good,
The print control method according to claim 1, further comprising:
印刷要求装置から送信される印刷データに基づいた画像形成処理を複数台の画像形成装置群中から所定の画像形成装置を選択して実行させる画像形成システムにおいて、
前記印刷要求装置から送信される前記印刷データに前記画像形成装置に係る画像形成条件を対応付けて送信する画像形成条件送信手段と、
この画像形成条件送信手段により前記印刷データに対応付けて送信される前記画像形成条件に基づいてその印刷データを印刷する候補として少なくとも二台以上の前記画像形成装置を選択して前記印刷データに対応付けて記憶する候補記憶手段と、
前記画像形成装置が印刷可能な状態にあるか否かを判断する印刷可能状態判断手段と、
この印刷可能状態判断手段により前記画像形成装置が印刷可能な状態にあると判断された場合に前記候補記憶手段でその画像形成装置に対応付けられた前記印刷データの送信を要求する印刷データ送信要求手段と、
この印刷データ送信要求手段からの印刷可能な状態にある前記画像形成装置に対応付けられた前記印刷データの送信の要求を受信する印刷データ送信要求受信手段と、
前記印刷データの送信の要求に係る前記画像形成装置に対して前記候補記憶手段でその画像形成装置に対応付けられた前記印刷データが有るか否かを検索する第一印刷データ有無検索手段と、
この第一印刷データ有無検索手段によって前記印刷データの送信の要求に係る前記画像形成装置に対応付けられた前記印刷データが有った場合にその印刷データを送信要求のあった前記画像形成装置に送信する要求データ送信手段と、
を備えることを特徴とする画像形成システム。
Inthe image forming system to execute theimage forming process based on the print data transmitted from the in pluralimage forming apparatus group by selecting a predeterminedimage forming apparatus from the print request apparatus,
Image forming condition transmitting means for transmitting the print data transmitted from the print requesting apparatus in association with theimage forming conditions related to theimage formingapparatus ;
Select at least two or more of theimage forming apparatuses as candidates for printing the print data based on theimage formation conditions transmitted in association with the print data by theimage formation condition transmission unit, and correspond to the print data and thecandidate storage meansyou stored with,
Printable state determining means for determining whether or not theimage forming apparatus is in a printable state;
Print data requesting transmission of the print data associated with theimage forming apparatus beforeclimate auxiliary storage means when theimage forming apparatus is determined to be in a printable state by the printable condition determining means A transmission request means;
A print data transmission request receiving means for receiving a print data transmission request associated with theimage forming apparatus in a printable state from the print data transmission request means;
First print data existence search means for searching whether the print data corresponding to theimage forming apparatus beforeclimate auxiliary storage means to theimage forming apparatus according to the request of transmission of the print data is present When,
This first print theimage forming apparatus and the print data made the transmission request when the print data associated is found in theimage forming apparatus according to the request of transmission of the print data by the data existence search means and requirementsMotomede over data transmission means for transmitting,
Animage forming system comprising:
印刷要求装置から送信される印刷データに基づいた画像形成処理を複数台の画像形成装置群中から所定の画像形成装置を選択して実行させる画像形成システムにおいて、
前記印刷要求装置から送信される前記印刷データに前記画像形成装置に係る画像形成条件を対応付けて送信する画像形成条件送信手段と、
この画像形成条件送信手段により前記印刷データに対応付けて送信される前記画像形成条件に基づいてその印刷データを印刷する候補として少なくとも二台以上の前記画像形成装置を選択して前記印刷データに対応付けて記憶する候補記憶手段と、
前記画像形成装置のいずれかが印刷可能な状態になったこと、または、前記印刷要求装置から前記印刷データが送信されたことを検出する印刷開始動作検出手段と、
この印刷開始動作検出手段により前記画像形成装置のいずれかが印刷可能な状態になったこと、または、前記印刷要求装置から前記印刷データが送信されたことが検出された場合に、印刷可能な前記印刷データが有るか否かを検索する第二印刷データ有無検索手段と、
この第二印刷データ有無検索手段によって印刷可能な前記印刷データが有った場合に前記候補記憶手段でその印刷データに対応付けられて記憶された一の前記画像形成装置を指定してその印刷データを送信する指定データ送信手段と、
を備えることを特徴とする画像形成システム。
Inthe image forming system to execute theimage forming process based on the print data transmitted from the in pluralimage forming apparatus group by selecting a predeterminedimage forming apparatus from the print request apparatus,
Image forming condition transmitting means for transmitting the print data transmitted from the print requesting apparatus in association with theimage forming conditions related to theimage formingapparatus ;
Select at least two or more of theimage forming apparatuses as candidates for printing the print data based on theimage formation conditions transmitted in association with the print data by theimage formation condition transmission unit, and correspond to the print data and thecandidate storage meansyou stored with,
A print start operation detecting means for detecting that any of theimage forming apparatuses is in a printable state or that the print data is transmitted from the print requesting apparatus;
When the print start operation detecting means detects that any of theimage forming apparatuses is ready for printing, or that the print data is transmitted from the print requesting apparatus, the printable operation is performed. Second print data presence / absence retrieval means for retrieving whether or not there is print data;
As the second print data existence search means to specify one of theimage forming apparatus is stored in the association with the print data in the previousclimate auxiliary storage means if the print data is there printable by and fingerTeide over data transmission means for transmitting the print data,
Animage forming system comprising:
記候補記憶手段は、前記画像形成装置毎に印刷可能な条件が定められた条件テーブルを前記印刷データに対応付けられた前記画像形成条件に基づいて検索し、前記条件テーブルから前記画像形成条件に合致する前記画像形成装置を抽出して前記印刷データを印刷する前記画像形成装置の候補として選択する選択手段を備えることを特徴とする請求項9または10記載の画像形成システム。Beforeclimate auxiliary storage means, the search based on a condition table printable condition is determined for eachimage forming apparatus to theimage forming condition corresponding to the print data, theimage formed from the condition tablethe image forming system according to claim 9 or 10, wherein further comprising a candidate tothat selection means selects as saidimage forming apparatus to print the print data by extracting theimage forming apparatus that matches the conditions.記選択手段は、前記印刷データに対応付けられた前記画像形成条件として前記印刷データの印刷優先度と画質レベルとの少なくともいずれか一方の情報に基づいて前記条件テーブルを検索し、前記条件テーブルから前記印刷優先度と画質レベルとの少なくともいずれか一方の情報である前記画像形成条件に合致する前記画像形成装置を抽出して前記印刷データを印刷する前記画像形成装置の候補として選択する印刷条件選択手段を備えることを特徴とする請求項11記載の画像形成システム。Beforecyclohexene-option means searches the condition table based on at least one of the information and print priority and image quality level of the print data as theimage forming condition corresponding to the print data, the conditions printing selected as a candidate of theimage forming apparatus to print the print data by extracting theimage forming apparatus that matches theimage forming condition is at least one of information and the print priority and image quality level from the table 12. Theimage forming system according to claim 11, further comprising condition selection means.記選択手段は、前記各画像形成装置の印刷可否状態を検出する印刷可否状態検出手段を有し、この印刷可否状態検出手段の検出結果に応じて前記画像形成装置の候補を複数台の前記画像形成装置群中から選択する状態選択手段を備えることを特徴とする請求項11または12記載の画像形成システム。Beforecyclohexene-option means has a printability condition detecting means for detecting the printing availability status of each of theimage forming apparatus, a plurality of candidates of theimage forming apparatus in accordance with the detection result of the printing availability state detecting meansthe image forming system according to claim 11 or 12, wherein further comprising a tothat state selecting means selects from among saidimage forming apparatus group.記候補記憶手段によって記憶された前記印刷データの検索順序を変更する検索順序変更手段をさらに備えることを特徴とする請求項9ないし13のいずれか一記載の画像形成システム。Claims 9 to 13imaging system of any one described and further comprising a search order changing means for changing the search order of the print data stored by previousclimate auxiliary storage means. 複数台の前記各画像形成装置は、ネットワークで接続されている複数台の管理装置のいずれか一つに管理されており、
記候補記憶手段によって記憶された前記印刷データを前記各管理装置間で転送する印刷データ転送手段をさらに備えることを特徴とする請求項9ないし14のいずれか一記載の画像形成システム。
The plurality of the respectiveimage forming apparatuses are managed in any one of a pluralityof management apparatuses connected in a network,
Claims 9 to 14imaging system of any one description of the stored said print data, characterized by further comprising a print data transfer means for transferring between therespective management device by the frontclimate auxiliary storage means.
複数台の前記各画像形成装置は、ネットワークで接続されている複数台の管理装置のいずれか一つに管理されており、
前記各管理装置のそれぞれの処理状況を取得する管理装置処理状況取得手段と、
この管理装置処理状況取得手段により取得した処理状況について予め記憶されている判断基準により状況の良否を判断する状況良否判断手段と、
この状況良否判断手段により処理状況が良好である前記管理装置に管理される前記画像形成装置から前記印刷データを印刷する候補を選択する管理装置選択手段と、
をさらに備えることを特徴とする請求項9ないし15のいずれか一記載の画像形成システム。
The plurality of the respectiveimage forming apparatuses are managed in any one of a pluralityof management apparatuses connected in a network,
Wherein the management device processing status obtaining means for obtaining respective processing status ofeach management device,
A status pass / fail judgment means for judging the pass / fail of the situation based on a judgment criterion stored in advance for the process status acquired by the management apparatus processing status acquisition means;
A management-apparatus selecting means for selecting a candidate processing status This situation quality determination means for printing the print data from theimage forming apparatus managed beforeSymbol management device is good,
Theimage forming system according to claim 9, further comprising:
印刷要求装置から送信される印刷データに基づいた印刷を複数台の画像形成装置群中から所定の画像形成装置を選択して実行させることをコンピュータに実行させるコンピュータに読み取り可能なプログラムを記憶している記憶媒体であって、
前記プログラムは、
前記印刷要求装置から送信される前記印刷データに前記画像形成装置に係る画像形成条件を対応付けて送信する画像形成条件送信過程と、
前記印刷データに対応付けて送信される前記画像形成条件に基づいてその印刷データを印刷する候補として少なくとも二台以上の前記画像形成装置を選択して前記印刷データに対応付けて記憶装置に記憶する候補記憶過程と、
前記画像形成装置が印刷可能な状態にあるか否かを判断する印刷可能状態判断過程と、
前記画像形成装置が印刷可能な状態にあると判断された場合に前記候補記憶過程でその画像形成装置に対応付けられた前記印刷データの送信を要求する印刷データ送信要求過程と、
印刷可能な状態にある前記画像形成装置に対応付けられた前記印刷データの送信の要求を受信する印刷データ送信要求受信過程と、
前記印刷データの送信の要求に係る前記画像形成装置に対して前記候補記憶過程でその画像形成装置に対応付けられた前記印刷データが有るか否かを検索する第一印刷データ有無検索過程と、
前記印刷データの送信の要求に係る前記画像形成装置に対応付けられた前記印刷データが有った場合にその印刷データを送信要求のあった前記画像形成装置に送信する要求データ送信過程と、
を前記コンピュータに実行させることを特徴とする記憶媒体。
A computer-readable program is stored for causing a computer to execute printing based on print data transmitted from a print requesting device by selecting a predeterminedimage forming device from a group of a plurality ofimage forming devices. A storage medium,
The program is
Animage forming condition transmitting step of transmitting the print data transmitted from the print requesting apparatus in association with theimage forming conditions related to theimage formingapparatus ;
Based on theimage forming conditions transmitted in association with the print data, at least two or moreimage forming apparatuses are selected as candidates for printing the print data and stored in the storage device in association with the print data. and thecandidate memory processesthat,
A printable state determination process for determining whether or not theimage forming apparatus is in a printable state;
A print data transmission request step of requesting transmission of the print data associated with theimage forming apparatus beforeclimate auxiliary memory process when theimage forming apparatus is determined to be in a printable state,
A print data transmission request reception process for receiving a request for transmission of the print data associated with theimage forming apparatus in a printable state;
First print data existence search process of searching whether the print data corresponding to theimage forming apparatus beforeclimate auxiliary memory processes to theimage forming apparatus according to the request of transmission of the print data is present When,
MainMotomede over data transmission process of transmitting to theimage forming apparatus and the print data made the transmission request when the print data associated with theimage forming apparatus according to the request of transmission of the print data is there When,
That the computer executes.
印刷要求装置から送信される印刷データに基づいた印刷を複数台の画像形成装置群中から所定の画像形成装置を選択して実行させるコンピュータに読み取り可能なプログラムを記憶している記憶媒体であって、
前記プログラムは、
前記印刷要求装置から送信される前記印刷データに前記画像形成装置に係る画像形成条件を対応付けて送信する画像形成条件送信過程と、
前記印刷データに対応付けて送信される前記画像形成条件に基づいてその印刷データを印刷する候補として少なくとも二台以上の前記画像形成装置を選択して前記印刷データに対応付けて記憶装置に記憶する候補記憶過程と、
前記画像形成装置のいずれかが印刷可能な状態になったこと、または、前記印刷要求装置から前記印刷データが送信されたことを検出する印刷開始動作検出過程と、
前記画像形成装置のいずれかが印刷可能な状態になったこと、または、前記印刷要求装置から前記印刷データが送信されたことが検出された場合に、印刷可能な前記印刷データが有るか否かを検索する第二印刷データ有無検索過程と、
印刷可能な前記印刷データが有った場合に前記候補記憶過程でその印刷データに対応付けられて記憶された一の前記画像形成装置を指定してその印刷データを送信する指定データ送信過程と、
を前記コンピュータに実行させることを特徴とする記憶媒体。
A storage medium storing a readable program in a computer to be executed from within a pluralityimage forming apparatus group by selecting a predeterminedimage forming apparatus to print based on the print data transmitted from the print request apparatus ,
The program is
Animage forming condition transmitting step of transmitting the print data transmitted from the print requesting apparatus in association with theimage forming conditions related to theimage formingapparatus ;
Based on theimage forming conditions transmitted in association with the print data, at least two or moreimage forming apparatuses are selected as candidates for printing the print data and stored in the storage device in association with the print data. and thecandidate memory processesthat,
A print start operation detecting process for detecting that any of theimage forming apparatuses is ready for printing, or that the print data is transmitted from the print requesting apparatus;
Whether or not there is print data that can be printed when it is detected that any one of theimage forming apparatuses is ready to print or the print data is transmitted from the print requesting apparatus. A second print data presence / absence search process for searching,
Specifying one of saidimage forming apparatus stored in association with the print data in the previousclimate auxiliary memory process when a printable said print data there fingerTeide over which transmits the print data Data transmission process,
That the computer executes.
前記画像形成装置毎に印刷可能な条件が定められた条件テーブルを前記印刷データに対応付けられた前記画像形成条件に基づいて検索し、前記条件テーブルから前記画像形成条件に合致する前記画像形成装置を抽出して前記印刷データを印刷する前記画像形成装置の候補として選択する選択過程を含んでなる前記候補記憶過程を前記コンピュータに実行させることを特徴とする請求項17または18記載の記憶媒体。A condition table in which a printable condition is determined for eachimage forming apparatus is searched based on theimage forming condition associated with the print data, and theimage forming apparatus that matches theimage forming condition from the condition table the extracts and characterized in that to execute theclimate auxiliary memory process before comprising said candidate selection tothat selection process as animage forming apparatus for printing the print data to the computer claim 17 or 18, wherein Storage media. 前記印刷データに対応付けられた前記画像形成条件として前記印刷データの印刷優先度と画質レベルとの少なくともいずれか一方の情報に基づいて前記条件テーブルを検索し、前記条件テーブルから前記印刷優先度と画質レベルとの少なくともいずれか一方の情報である前記画像形成条件に合致する前記画像形成装置を抽出して前記印刷データを印刷する前記画像形成装置の候補として選択する印刷条件選択過程を含んでなる前記選択過程を前記コンピュータに実行させることを特徴とする請求項19記載の記憶媒体。The condition table is searched based on at least one of the print priority and the image quality level of the print data as theimage forming condition associated with the print data, and the print priority is determined from the condition table. A printing condition selection step of extracting theimage forming apparatus that matches theimage forming condition that is at least one of the image quality level information and selecting theimage forming apparatus as a candidate for theimage forming apparatus that prints the print data; storage medium of claim 19, wherein the executing prehexene-option process in the computer. 前記各画像形成装置の印刷可否状態を検出する印刷可否状態検出手段を有し、この印刷可否状態検出手段の検出結果に応じて前記画像形成装置の候補を複数台の前記画像形成装置群中から選択する状態選択過程を含んでなる前記選択過程を前記コンピュータに実行させることを特徴とする請求項19または20記載の記憶媒体。Theimage forming apparatus includes a print availability state detecting unit that detects a print availability state of eachimage forming apparatus , and candidates for theimage forming apparatus are selected from a plurality of theimage forming apparatus groups according to a detection result of the print availability state detecting unit. claim 19 or 20, wherein the storage medium, characterized in that to execute thehexene-option process before comprisingyou selectstate selection process in the computer.記候補記憶過程によって前記記憶装置に記憶された前記印刷データの検索順序を変更する検索順序変更過程をさらに前記コンピュータに実行させることを特徴とする請求項17ないし21のいずれか一記載の記憶媒体。By preclimate auxiliary memory process according to any one of claims 17 to 21, characterized in that to execute further the computer search reordering process of changing the search order of the print data stored in the storage device Storage medium. 複数台の前記各画像形成装置は、ネットワークで接続されている複数台の管理装置のいずれか一つに管理されており、
記候補記憶過程によって前記記憶装置に記憶された前記印刷データを前記各管理装置間で転送する印刷データ転送過程をさらに前記コンピュータに実行させることを特徴とする請求項17ないし22のいずれか一記載の記憶媒体。
The plurality of the respectiveimage forming apparatuses are managed in any one of a pluralityof management apparatuses connected in a network,
Any by preclimate auxiliary memory process of claim 17 to 22, characterized in that to perform the further the computer print data transfer step of transferring the print data stored in the storage device among therespective management device A storage medium according to any one of the above.
複数台の前記各画像形成装置は、ネットワークで接続されている複数台の管理装置のいずれか一つに管理されており、
前記各管理装置のそれぞれの処理状況を取得する管理装置処理状況取得過程と、
取得した処理状況について予め記憶されている判断基準により状況の良否を判断する状況良否判断過程と、
処理状況が良好である前記管理装置に管理される前記画像形成装置から前記印刷データを印刷する候補を選択する管理装置選択過程と、
をさらに前記コンピュータに実行させることを特徴とする請求項17ないし23のいずれか一記載の記憶媒体。
The plurality of the respectiveimage forming apparatuses are managed in any one of a pluralityof management apparatuses connected in a network,
Wherein the management device processing status obtaining step of obtaining the respective processing status ofeach management device,
A situation pass / fail judgment process for judging the pass / fail of the situation according to a judgment criterion stored in advance for the acquired processing situation;
A management device selection process of processing status to select a candidate for printing the print data from theimage forming apparatus managed beforeSymbol management device is good,
The storage medium according to claim 17, further causing the computer to execute.
JP2000006371A2000-01-122000-01-12 Printing control method, image forming system, and storage mediumExpired - Fee RelatedJP3923697B2 (en)

Priority Applications (1)

Application NumberPriority DateFiling DateTitle
JP2000006371AJP3923697B2 (en)2000-01-122000-01-12 Printing control method, image forming system, and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application NumberPriority DateFiling DateTitle
JP2000006371AJP3923697B2 (en)2000-01-122000-01-12 Printing control method, image forming system, and storage medium

Publications (3)

Publication NumberPublication Date
JP2001195219A JP2001195219A (en)2001-07-19
JP2001195219A5 JP2001195219A5 (en)2006-03-16
JP3923697B2true JP3923697B2 (en)2007-06-06

Family

ID=18534913

Family Applications (1)

Application NumberTitlePriority DateFiling Date
JP2000006371AExpired - Fee RelatedJP3923697B2 (en)2000-01-122000-01-12 Printing control method, image forming system, and storage medium

Country Status (1)

CountryLink
JP (1)JP3923697B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication numberPriority datePublication dateAssigneeTitle
JP3941794B2 (en)*2004-04-272007-07-04セイコーエプソン株式会社 Distributed print control apparatus and print job distribution method
JP4640487B2 (en)*2008-10-162011-03-02ソニー株式会社 Information processing apparatus and information processing method

Also Published As

Publication numberPublication date
JP2001195219A (en)2001-07-19

Similar Documents

PublicationPublication DateTitle
US5768516A (en)Network management apparatus and control method thereof
US7099027B1 (en)Method and apparatus for distributing print jobs
JP3573466B2 (en) Printing system
US7236262B2 (en)Recording medium, printer control method, and printer control system
JP2001154819A (en) PRINT CONTROL DEVICE, PRINT CONTROL METHOD, RECORDING MEDIUM CONTAINING PRINT CONTROL PROGRAM, AND PRINT CONTROL PROGRAM PRODUCT
JP2001125761A (en) Information processing apparatus and information processing method, information processing system, and recording medium
JPH09146726A (en) Printer server system control method
US6535932B1 (en)Data processing apparatus and method in which a logical device control program analyzes an inputted job, and storage medium storing a program therefor
US20080304102A1 (en)Job management apparatus, job management method, and program
JP2001034441A (en) PRINT CONTROL DEVICE, PRINT CONTROL METHOD, AND COMPUTER-READABLE RECORDING MEDIUM
JP2001134399A (en) Printer selection method, printer selection device, and storage medium
JPH11203077A (en) Printing system and printer selection method
JPH11143661A (en) Printing system
JP3923697B2 (en) Printing control method, image forming system, and storage medium
JPH11194911A (en) Optimal distributed printing method and system, and recording medium on which the method is programmed and recorded
JPH11149354A (en) Printing system, method and printer
JP2001195212A (en)Printing system
JPH1115608A (en) Print data generation apparatus and print data generation method
JP5953888B2 (en) Print server and program
JP2011066551A (en)Apparatus and system for management of equipment, method and program for proposal of improvement, and recording medium with the program recorded thereon
JP2008097512A (en) Image forming apparatus
JP2002196909A (en) Printing system, method and printer
JPH09179699A (en) Output control device, output control method, output control system, and storage medium storing computer-callable processes
JP2000132361A (en) Printer search apparatus and method
US20080297827A1 (en)Image Forming System and Print Job Renewal Management Method

Legal Events

DateCodeTitleDescription
A621Written request for application examination

Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date:20050111

RD01Notification of change of attorney

Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date:20050831

A521Written amendment

Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date:20060119

TRDDDecision of grant or rejection written
A01Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date:20070220

A61First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date:20070222

R150Certificate of patent or registration of utility model

Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAYRenewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text:PAYMENT UNTIL: 20110302

Year of fee payment:4

FPAYRenewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text:PAYMENT UNTIL: 20120302

Year of fee payment:5

FPAYRenewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text:PAYMENT UNTIL: 20130302

Year of fee payment:6

FPAYRenewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text:PAYMENT UNTIL: 20140302

Year of fee payment:7

LAPSCancellation because of no payment of annual fees

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp