Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


JP3690542B2 - Information transmission system, information transmission method, and communication apparatus - Google Patents

Information transmission system, information transmission method, and communication apparatus
Download PDF

Info

Publication number
JP3690542B2
JP3690542B2JP09500796AJP9500796AJP3690542B2JP 3690542 B2JP3690542 B2JP 3690542B2JP 09500796 AJP09500796 AJP 09500796AJP 9500796 AJP9500796 AJP 9500796AJP 3690542 B2JP3690542 B2JP 3690542B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
transmission
receiving
transmitting
field strength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09500796A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH09284210A (en
Inventor
拓史 河村
洋志 川本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony CorpfiledCriticalSony Corp
Priority to JP09500796ApriorityCriticalpatent/JP3690542B2/en
Publication of JPH09284210ApublicationCriticalpatent/JPH09284210A/en
Application grantedgrantedCritical
Publication of JP3690542B2publicationCriticalpatent/JP3690542B2/en
Anticipated expirationlegal-statusCritical
Expired - Fee Relatedlegal-statusCriticalCurrent

Links

Images

Landscapes

Description

Translated fromJapanese

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、情報伝送システムおよび情報伝送方法並びに通信装置に関し、例えば、互いに遠隔地にある携帯端末とファクシミリ装置間で、ファクシミリ情報を加工することにより、効率的かつ確実にファクシミリ情報を通信することができるようにした情報伝送システムおよび情報伝送方法並びに通信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、例えばファクシミリ情報を通信する場合においては、互いに離れた場所に設置されたファクシミリ装置間で、公衆網を介して情報のやりとりが行われている。このとき、公衆網を介して送信されるファクシミリ情報の基本的なメディア形態は、文字や絵あるいは図形などが手書きまたは印刷された所定の用紙である。
【0003】
また、携帯端末にモデムを取り付け、モデムを介して有線で公衆網と接続し、携帯端末からファクシミリ装置に対して、ファクシミリ情報を送信する方法もある。この場合、携帯端末のディスプレイに表示されているディスプレイ情報がファクシミリ情報のメディア形態となる。
【0004】
さらに、携帯端末にモデムと無線通信機能を有する装置を取り付け、無線を介して公衆網と接続し、ファクシミリ装置に対してファクシミリ情報を送信する方法もある。
【0005】
上記いずれの方法においても、文字や絵などの情報を量子化し、各画素に白(値0)または黒(値1)のいずれかを対応させて2値情報とし、それをファクシミリ情報として通信するようにしている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、無線等の伝送媒体を介した通信方法において、現在のところ、携帯端末からファクシミリ装置に対してファクシミリ情報を送信することはできるが、ファクシミリ装置から携帯端末に対しては、ファクシミリ情報を送信することができない課題があった。
【0007】
また、概して無線を介した通信は、通信容量がそれほど大きくなく、大量の情報を伝送するのには適していない。そのため、大量の2値画像より構成された、音声情報に比べて比較的情報量の多いファクシミリ情報を、無線を介して通信する場合、通信に時間がかかる課題があった。特に、無線通信状況が粗悪な場合、それが顕著に現れる。
【0008】
一方、ファクシミリ情報を携帯端末の例えば液晶パネル等のディスプレイ上において参照する場合、ファクシミリ情報の容量によっては、比較的解像度の低い携帯端末のディスプレイ上にファクシミリ情報を全て表示することができない場合がある課題があった。
【0009】
本発明はこのような状況に鑑みてなされたものであり、伝送状況や表示能力に対応して、情報を加工することにより、効率的かつ確実に情報の伝送を行うことができるようにするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明の情報伝送システムは、2値情報により構成される所定の情報を送信する情報送信手段と、情報を伝送する伝送手段と、情報を、無線を介して受信する情報受信手段とからなり、情報送信手段は、情報を入力する入力手段と、入力手段により入力された情報を送信する第1の送信手段とを備え、情報受信手段は、情報を受信する第1の受信手段と、第1の受信手段により受信された情報を出力する出力手段と、無線の電界強度値を検出する検出手段と、検出手段により検出された電界強度値に関する情報を、伝送状況情報として、無線を介して送信する第2の送信手段とを備え、伝送手段は、第1の送信手段より送信された情報を受信する第2の受信手段と、第2の送信手段より送信された伝送状況情報を受信する第3の受信手段と、第3の受信手段により受信された伝送状況情報が示す無線の電界強度値が対応するクラスを定義し、第2の受信手段により受信された情報を、クラスに対応するメディアに変換するように加工する加工手段と、加工手段により加工された情報を送信する第3の送信手段とを備えることを特徴とする。
【0011】
前記加工手段は、第3の受信手段により受信された伝送状況情報が示す無線の電界強度値と、所定の値の第1の閾値、および第1の閾値より小さい第2の閾値と比較することにより、クラスを定義するようにすることができる。
【0012】
前記加工手段は、第2の受信手段により受信された情報を、無線の電界強度値が第1の閾値以上である場合2値情報のままとし、無線の電界強度値が第1の閾値より小さく、かつ第2の閾値以上である場合テキスト情報に変換し、無線の電界強度値が第2の閾値より小さい場合音声情報に変換するように加工するようにすることができる。
【0013】
前記加工手段は、第2の受信手段により受信された情報をテキスト情報に変換する際に、文字の無い部分はスペースコードを割り当てるようにすることができる。
【0014】
前記第1の閾値は「−75デシベル」であり、第2の閾値は「−100デシベル」であるようにすることができる。
【0015】
本発明の情報伝送方法は、2値情報により構成される所定の情報を送信する情報送信手段と、情報を伝送する伝送手段と、情報を、無線を介して受信する情報受信手段とからなる情報伝送システムの情報伝送方法であって、情報送信手段は、情報を入力し、入力された情報を送信し、情報受信手段は、情報送信手段からの情報を受信し、受信した情報を出力し、無線の電界強度値を検出し、検出した電界強度値に関する情報を、伝送状況情報として、無線を介して送信し、伝送手段は、情報送信手段より送信された情報を受信し、情報受信手段より送信された伝送状況情報を受信し、受信した伝送状況情報が示す無線の電界強度値が対応するクラスを定義し、受信した情報を、クラスに対応するメディアに変換するように加工し、情報受信手段に送信することを特徴とする。
【0016】
本発明の通信装置は、入力した2値情報により構成される所定の情報を、無線を介して受信装置に送信する通信装置であって、情報を入力する入力手段と、受信装置より送信された、無線の電界強度値に関する情報である伝送状況情報を受信する受信手段と、受信手段により受信された伝送状況情報が示す無線の電界強度値が対応するクラスを定義し、入力手段により入力された情報を、クラスに対応するメディアに変換するように加工する加工手段と、加工手段により加工された情報を送信する送信手段とを備えることを特徴とする。
【0017】
本発明の通信装置は、送信装置から送信されてきた、2値情報により構成される所定の情報を加工し、情報を、無線を介して受信装置に供給する通信装置であって、送信装置からの情報を受信する第1の受信手段と、受信装置から送信されてきた、無線の電界強度値に関する情報である伝送状況情報を受信する第2の受信手段と、第2の受信手段により受信された伝送状況情報が示す無線の電界強度値が対応するクラスを定義し、第1の受信手段により受信された情報を、クラスに対応するメディアに変換するように加工する加工手段と、加工手段により加工された情報を送信する送信手段とを備えることを特徴とする。
【0018】
本発明の情報伝送システムにおいては、情報送信手段は、入力手段により入力された情報を第1の送信手段が送信し、情報受信手段は、出力手段が、第1の受信手段により受信された情報を出力し、無線の電界強度値を検出し、第2の送信手段が、検出した電界強度値に関する情報を、伝送状況情報として、無線を介して送信し、伝送手段は、第2の受信手段が、第1の送信手段より送信された情報を受信し、第3の受信手段が、第2の送信手段より送信された伝送状況情報を受信し、加工手段が、第3の受信手段により受信された伝送状況情報が示す無線の電界強度値が対応するクラスを定義し、第2の受信手段により受信された情報を、クラスに対応するメディアに変換するように加工し、第3の送信手段が、加工手段により加工された情報を送信する。
【0019】
本発明の情報伝送方法においては、情報送信手段は、情報を入力し、入力された情報を送信し、情報受信手段は、情報送信手段からの情報を受信し、受信した情報を出力し、無線の電界強度値を検出し、検出した電界強度値に関する情報を、伝送状況情報として、無線を介して送信し、伝送手段は、情報送信手段より送信された情報を受信し、情報受信手段より送信された伝送状況情報を受信し、受信した伝送状況情報が示す無線の電界強度値が対応するクラスを定義し、受信した情報を、クラスに対応するメディアに変換するように加工し、情報受信手段に送信する。
【0020】
本発明の通信装置においては、情報が入力され、受信装置より送信された、無線の電界強度値に関する情報である伝送状況情報が受信され、その受信された伝送状況情報が示す無線の電界強度値が対応するクラスが定義され、入力手段により入力された情報が、クラスに対応するメディアに変換するように加工され、その加工された情報が送信される。
【0021】
本発明の通信装置においては、送信装置からの情報が受信され、受信装置から送信されてきた、無線の電界強度値に関する情報である伝送状況情報が受信され、その受信された伝送状況情報が示す無線の電界強度値が対応するクラスが定義され、受信された情報が、クラスに対応するメディアに変換するように加工され、その加工された情報が送信される。
【0038】
【発明の実施の形態】
図1は、本発明を適用したパーソナル通信システムの構成例を示している。携帯端末1は、ファクシミリ情報を受信し、例えば内蔵する液晶パネルに表示させたり、液晶パネルに表示させた情報をファクシミリ情報として送信するようになされている。また、液晶パネルの大きさや解像度に対応したパラメータ情報を送信するようになされている。基地局2は、携帯端末1に対して後述するネットワーク3を介して提供されたファクシミリ情報を送信したり、携帯端末1より送信されたファクシミリ情報を受信し、ネットワーク3に供給するようになされている。
【0039】
ネットワーク3は、基地局2、後述するファクシミリ装置4、および伝送システム5の間で、ファクシミリ情報の伝送を行うようになされている。ファクシミリ装置4は、所定の用紙に手書きまたは印刷された文字や絵などの情報を2値情報に変換し、符号化することによって情報量を少なくして送信するようになされている。
【0040】
伝送システム5は、ファクシミリ装置4より、ネットワーク3を介して供給されたファクシミリ情報を、携帯端末1より基地局2およびネットワーク3を介して供給された所定のパラメータに基づいて加工した後、携帯端末1に送信するようになされている。
【0041】
ここでは、基地局2およびネットワーク3は、例えば、デジタル自動車電話システム(PDC:Personal Digital Cellular)、あるいは第2世代コードレス電話システム(PHS:Personal Handyphone System)等の無線通信システムを適用しているものとする。
【0042】
図2は、図1に示した携帯端末1の構成例を示すブロック図である。通信機能部11は、基地局2との間の回線接続を行うようになされており、回線接続を制御する回線接続制御部12、無線とのインタフェースを制御する無線インタフェース部13、および情報の伝送状況を測定し、対応する所定のパラメータ情報を出力する伝送状況測定部14より構成されている。伝送状況を表すパラメータ情報は、例えば送受信される電波の電界強度やビット誤り率等に基づいて決定される。ここで、ビット誤り率とは、所定の既知の160ビットのビット列を基地局2と携帯端末1の間で送受信し、ビット誤りが発生した割合を求めることにより得られる値である。
【0043】
通信手段部15は、通信機能部11による回線接続後、ファクシミリ情報などの情報通信を行うようになされている。ユーザインタフェース部17は、例えば、出力機構として液晶パネル、スピーカ等を備え、入力機構として、キーボード、キーボタン、タッチパネルなどを備え、音声やテキスト、あるいは画像等を用いて、ユーザとのインタフェースを行うようになされている。メモリ16は、予め登録された、液晶パネルの表示能力、例えば表示サイズや解像度等に対応するパラメータ情報を保持するようになされている。
【0044】
PHSにおいては、無線アクセス方式として、TDMA(Time Division Multiple Access)方式、伝送方式としてTDD(Time Division Duplex)方式が採用されている。これは、同一の周波数で送信情報と受信情報を交互に通信するとともに、時分割多重伝送するものである。即ち、基地局から端末への下り回線に4スロット、端末から基地局への上り回線に4スロットの合計8スロットを1つのフレームとして周期的に送受信を行うものである。
【0045】
図3は、PHSにおけるスロット構成を示したものである。8つのスロットのうち、上り、下りそれぞれ1スロットは、制御用物理スロットとして使用され、残りのスロットは通信用物理スロットとして使用される。各スロット(周期は625μs(マイクロ秒))は240ビットで構成され、1フレーム周期は5ms(ミリ秒)である。
【0046】
図4は、制御用物理スロットの構成を示している。4ビットの過渡応答用ランプタイム(R)は、各スロットの立ち上がりと立ち下がりの過渡状態を滑らかにするための時間であり、2ビットのスタートシンボル(SS)は、各スロットの始まりを示している。62ビットのプリアンブル(PR)は、受信信号からクロックを再生し、ビット同期を確立するための信号である。制御用物理スロットでは、1スロット毎にビット同期を確立する必要があるため、62ビットをプリアンブル信号としている。
【0047】
32ビットのユニークワード(UW)は、各スロットのフレーム同期のための信号であり、制御用物理スロットと、図5を参照して後述する通信用物理スロットを区別するため、異なるパターンとされる。次に、108ビットの制御信号(CAC)があり、次に、16ビットの巡回符号(CRC)が挿入される。このCRCは、CACからCRCまでのビット列の誤り検出に用いられる。最後の16ビットのガードビット(GT)は、伝搬遅延時間差やクロックジッタ等によるバースト信号の衝突を避けるためのものである。
【0048】
この制御用物理スロットは、待ち受け時や起動時に使用される。
【0049】
図5は、通信用物理スロットの構成例を示している。通信用物理スロットの場合、制御用物理スロットの場合とは異なり、同期バーストにより初期引き込みを行っているため、6ビットのプリアンブル信号としている。UWは16ビットで構成され、上述したように、制御用物理スロットと区別するため異なるパターンのデータとされる。情報フィールド(I)は180ビットとされ、そのうちの4ビットがチャネル識別子(CI)として使用され、さらに16ビットが低速付随制御チャネル(SACCH)として使用されるため、実効的な情報長としては、160ビットとなる。16ビットのCRCは、情報フィールド(I)とCRCのビット列の誤りを検出するようになされている。上述したように、ビット誤り率はこの160ビットの情報に基づいて計算される。その他の構成は、図4に示した制御用物理スロットの場合と同様であるのでその説明は省略する。この通信用物理スロットは通信時に使用される。
【0050】
図6は、伝送システム5の構成例を示すブロック図である。通信機能部21は、図2の携帯端末1における通信機能部11と基本的に同様の構成をなしており、ネットワーク3との間の回線接続を制御するようになされている。通信手段部22は、回線接続後、情報通信を制御するようになされている。情報加工機能部23は、ファクシミリ装置4よりネットワーク3を介して供給されたファクシミリ情報を図9を参照して後述するようにして加工するようになされている。
【0051】
図7は、ファクシミリ装置4の構成例を示すブロック図である。通信機能部31は、図2の携帯端末1における通信機能部11と基本的に同様の構成をなしており、ネットワーク3との間の回線接続を行うようになされている。通信手段部32は、回線接続後、情報通信を制御するようになされている。入力部33は、例えばA4用紙等に手書きまたは印刷された文字や絵などを入力するようになされている。出力部34は、ネットワーク3を介して受信した信号に対応する文字や絵などを所定の用紙に出力するようになされている。
【0052】
次に、図8を参照して、図1に示したパーソナル通信システムの動作について説明する。ここでは、ファクシミリ装置4から、携帯端末1にファクシミリ情報を送信する場合の動作について説明する。
【0053】
最初、ステップS1において、ファクシミリ装置4は、ネットワーク3、伝送システム5、および基地局2を介して、携帯端末1にアクセスを行う。これにより、ファクシミリ装置4と携帯端末1との間の回線が接続され、通信路が確保される。通信路が確保された後、ステップS2において、ファクシミリ装置4は、伝送システム5にファクシミリ情報を送信する。
【0054】
次に、ステップS3に進み、携帯端末1は、伝送状況測定部14において検知された携帯端末1と基地局2との間の無線の通信状況に対応するパラメータ情報と、メモリ16より読み出された携帯端末1の表示能力を表すパラメータ情報を、基地局2およびネットワーク3を介して伝送システム5に送信する。
【0055】
ステップS4において、伝送システム5は、ファクシミリ装置4より送信されたファクシミリ情報を受信するとともに、携帯端末1より送信された上記パラメータ情報を受信し、このパラメータ情報に基づいて、受信されたファクシミリ情報に対して、情報量の削減を目的とした所定の加工操作を施す。
【0056】
上記加工操作として、例えば、次のような3つの操作を行うことができる。
【0057】
第1の操作は、携帯端末1の表示能力のなかで、特に表示サイズに関して制限がある場合、表示サイズを縮小する操作である。例えば、2値の情報として送信されたファクシミリ情報を間引く操作を行う。
【0058】
第2の操作は、送信されたファクシミリ情報が活字文字情報である場合、OCR(Optical Character Reader)等を用いた手法により、活字文字情報を認識し、2値の情報として表された文字群を、フォントの情報、例えばアスキーコード等の情報に変換する操作である。
【0059】
第3の操作は、文字情報および絵の情報が混在する2値のファクシミリ情報を送信する場合において、特に、無線通信状況が悪く、情報量を極力削減したいとき、絵の情報を破棄し、上述した第2の操作によって文字情報だけをフォントの情報(例えば、アスキーコード)に変換する操作である。
【0060】
図9は、伝送システム5の情報加工機能部23において行われるファクシミリ情報の加工操作の詳細を説明するためのフローチャートである。
【0061】
最初にステップS11において、ファクシミリ装置4よりネットワーク3を介して送信されてきた元情報(2値情報)と、携帯端末1の伝送状況測定部14によって測定された現在の伝送状況情報(通信状況を表す情報)が入力され、それに基づいて、元情報に対して所定の加工操作が行われる。
【0062】
ステップS11において行われる加工操作は、図9に示したように、伝送状況情報、例えば上述した電界強度値に対応して、クラスA,クラスB、およびクラスCを定義し、各クラスに対応したメディア(この場合、2値情報、テキスト情報、および音声情報)に変換するものである。
【0063】
例えば、電界強度値が−75dB(デシベル)以上のとき、2値情報のまま送信し、電界強度値が−75dB(デシベル)より小さく、かつ−100dB以上のとき、2値情報をOCR等を用いる活字文字認識方法により認識し、2値の情報として表された文字群を例えばアスキーコード等のフォントの情報(テキスト情報)に変換する。このとき、文字の無い部分はスペースコードを割り当て、文字の表示位置が再現できるようにすることができる。
【0064】
また、元情報が、文字情報と絵の情報の混在したものである場合において、無線通信状況が悪く、情報量を極力削減したいとき、絵の情報を破棄し、文字情報だけを上述した方法でテキスト情報に変換するようにすることができる。
【0065】
また、電界強度値が−100dB(デシベル)より小さいとき、テキスト情報をさらに音声情報に変換する。音声情報は、伝送中に多少のビット誤りがあった場合でも理解することができるという特徴がある。このようにして、元情報を伝送状況に対応したメディアに変換することができる。
【0066】
ステップS11における情報加工処理が終了すると、次にステップS12に進む。ステップS12においては、ステップS11において加工された情報が、携帯端末1より送信されてきた携帯端末1の表示能力を示す表示能力情報に基づいて加工される。
【0067】
即ち、携帯端末1の表示能力の中で特に表示サイズに関して制限がある場合、表示サイズが縮小される。例えば、ユーザインタフェース部17を構成する液晶パネルの画面の大きさが比較的小さい場合、2値の情報として送られてきたファクシミリ情報を間引くことにより、表示サイズを縮小する。逆に、携帯端末1の液晶パネルの画面の大きさが比較的大きい場合には、補間処理を行うなどして表示サイズを拡大することもできる。
【0068】
以上のような操作によって、ファクシミリ情報の加工操作が終了した後、図8のステップS5に進み、加工が施されたファクシミリ情報をネットワーク3および基地局2を介して携帯端末1に送信する。
【0069】
携帯端末1が、伝送システム5からの加工されたファクシミリ情報を受信し、ファクシミリ情報の通信が終了すると、ステップS6において、ファクシミリ装置4と携帯端末1との間の回線の切断処理が行われ、一連のファクシミリ情報伝送操作が完了する。
【0070】
このようにして、ファクシミリ装置4から携帯端末1に、無線通信状況や携帯端末1の表示能力に応じたファクシミリ情報の送信を行うことができる。
【0071】
図10は、図8に示した場合とは逆に、携帯端末1からファクシミリ装置4にファクシミリ情報を送信する場合の操作手順を示している。最初に、ステップS21において、携帯端末1の通信機能部11はファクシミリ装置4との間の回線接続処理を行う。回線接続処理が終了すると、携帯端末1から、通信手段部15の制御により、2値のファクシミリ情報がファクシミリ装置4に送信される。このとき、一般的に携帯端末の表示サイズは小さいので、2値のファクシミリ情報は、ネットワーク3を介してそのままファクシミリ装置4に伝送される。
【0072】
また、図11に示したように、携帯端末1から、フォント情報(テキスト情報)により与えられる文字情報を、ファクシミリ装置4に向けてネットワーク3を介して送信するようにすることができる。この場合、このフォント情報は、伝送システム5に入力され、フォント情報に対応する2値の情報に変換される。そして、変換された2値の情報がネットワーク3を介してファクシミリ装置4に伝送される。ファクシミリ装置4は、通信手段部32を介して受信した2値の情報に対応する文字を、出力部34の制御により所定の用紙に印字する。
【0073】
図1に示したパーソナル通信システムにおいては、伝送システム5がファクシミリ装置4より送られてきたファクシミリ情報を加工するようにしたが、ファクシミリ装置4がファクシミリ情報を加工するようにすることも可能である。図12は、情報を加工する機能を有するファクシミリ装置4の他の構成例を示すブロック図である。
【0074】
図12に示したファクシミリ装置4においては、情報を加工する機能を有する情報加工機能部41が設けられている。この情報加工機能部41は、携帯端末1と基地局2との間の伝送状況や携帯端末1の表示能力に基づいて、入力部33より入力されたファクシミリ情報を、図9を参照して上述した場合と同様にして加工する。加工されたファクシミリ情報は、通信手段部32の制御により、ネットワーク3、基地局2を介して携帯端末1に送信される。
【0075】
図13は、本発明を適用したパーソナル通信システムの他の構成例を示している。このパーソナル通信システムにおいては、図1に示したパーソナル通信システムにおいて、ファクシミリ装置4を携帯端末51と基地局52で置き換えるようにしている。
【0076】
携帯端末51の構成は、図2を参照して上述した場合と基本的に同様の構成をなしており、ファクシミリ情報を基地局52、ネットワーク3、伝送システム5、および基地局2を介して携帯端末1に伝送することができるようになされている。その他の構成は、図1を参照して上述した場合と基本的に同様であるので、その説明は省略する。
【0077】
次に、図14を参照してその動作について説明する。最初、ステップS41において、携帯端末1と携帯端末51の間の回線接続処理が行われる。回線が接続されると、次にステップS42において、携帯端末51は、ファクシミリ情報を基地局52およびネットワーク3を介して携帯端末1に向けて送信する。
【0078】
次に、ステップS43に進み、携帯端末1は、上述した携帯端末1の例えば液晶パネル等の表示サイズや解像度等のパラメータ情報を、基地局2およびネットワーク3を介して伝送システム5に通知する。同様に、携帯端末51は、携帯端末51の液晶パネルの表示サイズや解像度等のパラメータ情報を、基地局52およびネットワーク3を介して伝送システム5に通知する。
【0079】
次に、ステップS44において、伝送システム5は、図9を参照して上述した場合と基本的に同様にして、携帯端末51より伝送されてきたファクシミリ情報の加工処理を行う。例えば、ステップS11においては、携帯端末1と基地局2との間の伝送状況(例えば、電界強度値で表される無線の通信状況)に基づいて、上述したようにして、元情報の加工が行われる。また、ステップS12においては、携帯端末1の表示能力に基づいて、元情報の加工が行われる。
【0080】
伝送システム5における元情報の加工処理が終了すると、加工された情報が、ネットワーク3、基地局2を介して携帯端末1に送信される。携帯端末1が携帯端末51からのファクシミリ情報を受信すると、携帯端末1と携帯端末51の間の回線が切断され、一連のファクシミリ情報伝送操作が完了する。
【0081】
一方、携帯端末1から携帯端末51にファクシミリ情報を送信する場合の動作も、基本的には、図14を参照して上述した場合と同様であるが、伝送システム5における元情報の加工処理において、携帯端末51から通知されたパラメータ情報、即ち、携帯端末51と基地局52との間の伝送状況(通信状況)と、携帯端末51の表示能力の少なくともいずれか一方に基づいた加工処理が施される。
【0082】
このように、伝送システム5は、携帯端末1のパラメータ情報と携帯端末51のパラメータ情報の双方を参照することにより、情報の加工処理を行い、ファクシミリ情報を携帯端末1から携帯端末51へ、または携帯端末51から携帯端末1へ伝送する。
【0083】
なお、上記実施例においては、伝送システム5またはファクシミリ装置4が情報を加工するようにしたが、基地局2や基地局52が情報を加工するようにすることも可能である。また、携帯端末1や携帯端末51に情報を加工する機能を持たせるようにすることもできる。
【0084】
【発明の効果】
本発明の情報伝送システムによれば、伝送手段は、情報送信手段からの情報を、無線の電界強度値に応じた情報に加工し、情報受信手段に供給することができ、情報をより効率的に、かつ確実に供給することが可能となる。
【0085】
本発明の情報伝送方法によれば、伝送手段は、情報送信手段からの情報を、無線の電界強度値に応じた情報に加工し、情報受信手段に供給することができ、情報をより効率的に、かつ確実に供給することが可能となる。
【0086】
本発明の通信装置によれば、情報をより効率的に、かつ確実に送信先に供給したり、伝送したりすることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用したパーソナル通信システムの構成例を示す図である。
【図2】携帯端末1の構成例を示すブロック図である。
【図3】PHSのスロット構成を示す図である。
【図4】制御用物理スロットの構成を示す図である。
【図5】通信用制御スロットの構成を示す図である。
【図6】伝送システム5の構成例を示すブロック図である。
【図7】ファクシミリ装置4の構成例を示すブロック図である。
【図8】ファクシミリ装置4から携帯端末1にファクシミリ情報を送信する手順を説明するための図である。
【図9】情報を加工する手順を説明するための図である。
【図10】携帯端末1からファクシミリ装置4にファクシミリ情報を送信する手順を説明するための図である。
【図11】携帯端末1からファクシミリ装置4にファクシミリ情報を送信する他の手順を説明するための図である。
【図12】ファクシミリ装置4の他の構成例を示すブロック図である。
【図13】本発明を適用したパーソナル通信システムの他の構成例を示す図である。
【図14】図13のパーソナル通信システムにおいて、携帯端末間でファクシミリ情報を通信する手順を説明するための図である。
【符号の説明】
1 携帯端末,2 基地局,3 ネットワーク,4 ファクシミリ装置,5 伝送システム,11,21,31 通信機能部,12 回線接続制御部,13 無線インタフェース部,14 伝送状況測定部,15 通信手段部,16 メモリ,17 ユーザインタフェース部,22,32 通信手段部,23 情報加工機能部,33 入力部,34 出力部,41 情報加工機能部,51 携帯端末,52 基地局
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an information transmission system, an information transmission method, and a communication apparatus. For example, facsimile information is efficiently and reliably communicated by processing facsimile information between a portable terminal and a facsimile apparatus that are remote from each other. The present invention relates to an information transmission system, an information transmission method, and a communication device.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art Conventionally, for example, when communicating facsimile information, information is exchanged via a public network between facsimile apparatuses installed at locations apart from each other. At this time, the basic media form of the facsimile information transmitted via the public network is a predetermined sheet on which characters, pictures, figures, etc. are handwritten or printed.
[0003]
There is also a method in which a modem is attached to a portable terminal, connected to a public network via a modem, and facsimile information is transmitted from the portable terminal to a facsimile machine. In this case, the display information displayed on the display of the portable terminal is a media form of facsimile information.
[0004]
Further, there is a method in which a modem and a device having a wireless communication function are attached to a portable terminal, connected to a public network via wireless, and facsimile information is transmitted to a facsimile device.
[0005]
In any of the above methods, information such as characters and pictures is quantized, and each pixel is associated with either white (value 0) or black (value 1) to be binary information, which is communicated as facsimile information. I am doing so.
[0006]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the communication method via a transmission medium such as wireless communication, it is currently possible to transmit facsimile information from the portable terminal to the facsimile apparatus, but the facsimile information is transmitted from the facsimile apparatus to the portable terminal. There was a problem that could not be done.
[0007]
In general, communication via wireless communication is not so large that it is not suitable for transmitting a large amount of information. For this reason, when facsimile information composed of a large amount of binary images and having a relatively large amount of information compared to voice information is communicated via wireless communication, there is a problem that it takes time for communication. In particular, when the wireless communication status is poor, it appears prominently.
[0008]
On the other hand, when referring to facsimile information on a display of a portable terminal such as a liquid crystal panel, it may not be possible to display all the facsimile information on the display of the portable terminal having a relatively low resolution depending on the capacity of the facsimile information. There was a problem.
[0009]
The present invention has been made in view of such a situation, and enables information to be transmitted efficiently and reliably by processing information in accordance with the transmission status and display capability. It is.
[0010]
[Means for Solving the Problems]
  Of the present inventionInformation transmission systemAn information transmitting means for transmitting predetermined information composed of binary information, a transmission means for transmitting information, and an information receiving means for receiving information via radio,The information transmission means includes an input means for inputting information, and a first transmission means for transmitting information input by the input means. The information reception means includes a first reception means for receiving information, Output means for outputting the information received by the receiving means;Detection means for detecting a wireless field strength value, and information on the field strength value detected by the detection means, as transmission status information,Second transmission means for transmitting via radio, and the transmission means is transmitted from the second reception means for receiving the information transmitted from the first transmission means and from the second transmission means.Transmission status informationReceived by the third receiving means for receiving and the third receiving meansDefine the class to which the radio field strength value indicated by the transmission status information corresponds,Information received by the second receiving meansTo convert to the media corresponding to the classIt is characterized by comprising processing means for processing and third transmission means for transmitting information processed by the processing means.
[0011]
  The processing means compares the radio field strength value indicated by the transmission status information received by the third receiving means with a first threshold value of a predetermined value and a second threshold value smaller than the first threshold value. Can be used to define a class.
[0012]
  The processing means keeps the information received by the second receiving means as binary information when the wireless field strength value is equal to or greater than the first threshold value, and the wireless field strength value is smaller than the first threshold value. And, when it is greater than or equal to the second threshold value, it is converted into text information, and when the radio field strength value is smaller than the second threshold value, it is processed so as to be converted into voice information.
[0013]
  When the processing means converts the information received by the second receiving means into text information, a space code is assigned to a portion without characters.
[0014]
  The first threshold value may be “−75 decibels” and the second threshold value may be “−100 decibels”.
[0015]
  The information transmission method of the present invention is an information transmission unit that transmits predetermined information composed of binary information, a transmission unit that transmits information, and an information reception unit that receives information via radio. An information transmission method for a transmission system, wherein the information transmission means inputs information, transmits the input information, the information reception means receives information from the information transmission means, and outputs the received information, The wireless field strength value is detected, and information on the detected field strength value is transmitted as wireless transmission status information. The transmission unit receives the information transmitted from the information transmission unit, and receives information transmitted from the information reception unit. Receives transmission status information, defines a class corresponding to the radio field strength value indicated by the received transmission status information, processes the received information to convert it into media corresponding to the class, and receives information hand And transmits to.
[0016]
  The communication apparatus of the present invention is a communication apparatus that transmits predetermined information composed of input binary information to a receiving apparatus via radio, and is transmitted from an input means for inputting information and the receiving apparatus. The receiving means for receiving the transmission status information, which is information related to the radio field strength value, and the class corresponding to the radio field strength value indicated by the transmission status information received by the receiving means are defined and input by the input means It is characterized by comprising processing means for processing information so as to be converted into media corresponding to the class, and transmission means for transmitting information processed by the processing means.
[0017]
  A communication device according to the present invention is a communication device that processes predetermined information composed of binary information transmitted from a transmission device, and supplies the information to a reception device via radio, from the transmission device Received by the first receiving means, the second receiving means for receiving transmission status information transmitted from the receiving apparatus, which is information relating to the radio field strength value, and the second receiving means. A processing unit that defines a class corresponding to the wireless field strength value indicated by the transmission status information, and converts the information received by the first receiving unit into a medium corresponding to the class; And a transmission means for transmitting the processed information.
[0018]
  Of the present inventionIn the information transmission system, the information transmitting unit transmits the information input by the input unit by the first transmitting unit, and the information receiving unit outputs the information received by the first receiving unit. ,A wireless field strength value is detected, and the second transmission means uses information on the detected field strength value as transmission status information.The data is transmitted via radio. The transmission means receives the information transmitted from the first transmission means by the second reception means, and the third reception means is transmitted from the second transmission means.Transmission status informationAnd the processing means is received by the third receiving means.A class corresponding to the radio field strength value indicated by the transmission status information is defined, and the information received by the second receiving means is converted into a medium corresponding to the class.The third transmission means transmits the information processed by the processing means.
[0019]
  In the information transmission method of the present invention, the information transmission unit inputs information, transmits the input information, the information reception unit receives information from the information transmission unit, outputs the received information, and wirelessly The field intensity value is detected and information on the detected field intensity value is transmitted as radio transmission status information via radio. The transmission means receives the information transmitted from the information transmission means and transmits from the information reception means. The received transmission status information, define a class corresponding to the radio field strength value indicated by the received transmission status information, process the received information into media corresponding to the class, and receive information Send to.
[0020]
  In the communication device according to the present invention, information is input and transmission status information, which is information related to the radio field strength value transmitted from the receiving device, is received, and the radio field strength value indicated by the received transmission status information A class corresponding to is defined, information input by the input means is processed so as to be converted into a medium corresponding to the class, and the processed information is transmitted.
[0021]
  In the communication apparatus of the present invention, information from the transmission apparatus is received, transmission status information that is information related to the radio field strength value transmitted from the reception apparatus is received, and the received transmission status information indicates A class corresponding to the radio field strength value is defined, and the received information is processed so as to be converted into a medium corresponding to the class, and the processed information is transmitted.
[0038]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
  FIG. 1 shows a configuration example of a personal communication system to which the present invention is applied. The mobile terminal 1 receives facsimile information and displays it on, for example, a built-in liquid crystal panel, or transmits information displayed on the liquid crystal panel as facsimile information. Also, parameter information corresponding to the size and resolution of the liquid crystal panel is transmitted. Thebase station 2 transmits facsimile information provided to the mobile terminal 1 via thenetwork 3 to be described later, receives the facsimile information transmitted from the mobile terminal 1, and supplies the facsimile information to thenetwork 3. Yes.
[0039]
Thenetwork 3 is configured to transmit facsimile information between thebase station 2, a facsimile apparatus 4 (to be described later), and atransmission system 5. Thefacsimile apparatus 4 converts information such as characters and pictures handwritten or printed on a predetermined sheet into binary information and encodes it to reduce the amount of information for transmission.
[0040]
Thetransmission system 5 processes the facsimile information supplied from thefacsimile apparatus 4 via thenetwork 3 on the basis of predetermined parameters supplied from the portable terminal 1 via thebase station 2 and thenetwork 3, 1 is transmitted.
[0041]
Here, thebase station 2 and thenetwork 3 apply a radio communication system such as a digital car phone system (PDC: Personal Digital Cellular) or a second generation cordless phone system (PHS: Personal Handyphone System). And
[0042]
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration example of the mobile terminal 1 shown in FIG. The communication function unit 11 is configured to perform line connection with thebase station 2, and includes a line connection control unit 12 that controls line connection, awireless interface unit 13 that controls an interface with radio, and transmission of information. The transmissionstate measuring unit 14 measures the situation and outputs the corresponding predetermined parameter information. The parameter information indicating the transmission status is determined based on, for example, the electric field strength of a transmitted / received radio wave, a bit error rate, or the like. Here, the bit error rate is a value obtained by transmitting and receiving a predetermined known 160-bit bit string between thebase station 2 and the mobile terminal 1 and determining the rate of occurrence of bit errors.
[0043]
The communication meansunit 15 is configured to perform information communication such as facsimile information after the line connection by the communication function unit 11. Theuser interface unit 17 includes, for example, a liquid crystal panel, a speaker, and the like as an output mechanism, and includes a keyboard, key buttons, a touch panel, and the like as an input mechanism, and performs an interface with the user using voice, text, images, or the like. It is made like that. Thememory 16 holds parameter information corresponding to the display capability of the liquid crystal panel, such as display size and resolution, which is registered in advance.
[0044]
In PHS, a TDMA (Time Division Multiple Access) system is adopted as a radio access system, and a TDD (Time Division Duplex) system is adopted as a transmission system. In this method, transmission information and reception information are alternately communicated at the same frequency, and time division multiplex transmission is performed. In other words, transmission / reception is periodically performed with a total of 8 slots, 4 slots in the downlink from the base station to the terminal and 4 slots in the uplink from the terminal to the base station, as one frame.
[0045]
FIG. 3 shows a slot configuration in the PHS. Of the eight slots, one slot for each of uplink and downlink is used as a control physical slot, and the remaining slots are used as communication physical slots. Each slot (period is 625 μs (microseconds)) is composed of 240 bits, and one frame period is 5 ms (milliseconds).
[0046]
FIG. 4 shows the configuration of the control physical slot. The 4-bit transient response ramp time (R) is a time for smoothing the rising and falling transient states of each slot, and the 2-bit start symbol (SS) indicates the beginning of each slot. Yes. The 62-bit preamble (PR) is a signal for recovering a clock from a received signal and establishing bit synchronization. Since it is necessary to establish bit synchronization for each slot in the control physical slot, 62 bits are used as a preamble signal.
[0047]
The 32-bit unique word (UW) is a signal for frame synchronization of each slot, and has a different pattern in order to distinguish a control physical slot from a communication physical slot described later with reference to FIG. . Next, there is a control signal (CAC) of 108 bits, and then a 16-bit cyclic code (CRC) is inserted. This CRC is used for error detection of a bit string from CAC to CRC. The last 16 guard bits (GT) are intended to avoid collision of burst signals due to propagation delay time difference, clock jitter, and the like.
[0048]
This control physical slot is used at the time of standby or activation.
[0049]
FIG. 5 shows a configuration example of a physical slot for communication. In the case of the communication physical slot, unlike the case of the control physical slot, the initial pull-in is performed by the synchronous burst, so that a 6-bit preamble signal is used. The UW is composed of 16 bits, and as described above, the UW is data having a different pattern so as to be distinguished from the control physical slot. The information field (I) is 180 bits, of which 4 bits are used as a channel identifier (CI) and 16 bits are used as a slow associated control channel (SACCH). 160 bits. The 16-bit CRC is designed to detect errors in the information field (I) and the CRC bit string. As described above, the bit error rate is calculated based on the 160-bit information. The other configuration is the same as that of the control physical slot shown in FIG. This physical slot for communication is used during communication.
[0050]
FIG. 6 is a block diagram illustrating a configuration example of thetransmission system 5. Thecommunication function unit 21 has basically the same configuration as that of the communication function unit 11 in the mobile terminal 1 of FIG. 2 and controls line connection with thenetwork 3. Thecommunication unit 22 controls information communication after the line connection. The informationprocessing function unit 23 processes the facsimile information supplied from thefacsimile apparatus 4 via thenetwork 3 as described later with reference to FIG.
[0051]
FIG. 7 is a block diagram illustrating a configuration example of thefacsimile machine 4. Thecommunication function unit 31 has basically the same configuration as the communication function unit 11 in the mobile terminal 1 of FIG. 2 and is configured to perform line connection with thenetwork 3. The communication meansunit 32 controls information communication after line connection. Theinput unit 33 is configured to input characters or pictures handwritten or printed on A4 paper, for example. Theoutput unit 34 outputs characters or pictures corresponding to signals received via thenetwork 3 on a predetermined sheet.
[0052]
Next, the operation of the personal communication system shown in FIG. 1 will be described with reference to FIG. Here, an operation when facsimile information is transmitted from thefacsimile apparatus 4 to the portable terminal 1 will be described.
[0053]
First, in step S <b> 1, thefacsimile apparatus 4 accesses the mobile terminal 1 via thenetwork 3, thetransmission system 5, and thebase station 2. Thereby, the line between thefacsimile apparatus 4 and the portable terminal 1 is connected, and a communication path is secured. After the communication path is secured, thefacsimile apparatus 4 transmits facsimile information to thetransmission system 5 in step S2.
[0054]
Next, the process proceeds to step S <b> 3, and the mobile terminal 1 is read from thememory 16 and parameter information corresponding to the wireless communication status between the mobile terminal 1 and thebase station 2 detected by the transmissionstatus measurement unit 14. The parameter information indicating the display capability of the portable terminal 1 is transmitted to thetransmission system 5 via thebase station 2 and thenetwork 3.
[0055]
In step S4, thetransmission system 5 receives the facsimile information transmitted from thefacsimile apparatus 4 and also receives the parameter information transmitted from the portable terminal 1, and converts the received facsimile information into the received facsimile information based on the parameter information. On the other hand, a predetermined processing operation for the purpose of reducing the amount of information is performed.
[0056]
As the processing operation, for example, the following three operations can be performed.
[0057]
The first operation is an operation for reducing the display size in the display capability of the portable terminal 1 particularly when there is a restriction on the display size. For example, an operation of thinning out facsimile information transmitted as binary information is performed.
[0058]
In the second operation, when the transmitted facsimile information is print character information, the character information is recognized by a technique using an OCR (Optical Character Reader) or the like, and a character group represented as binary information is displayed. This is an operation for converting font information, for example, ASCII code information.
[0059]
In the third operation, when transmitting binary facsimile information in which character information and picture information are mixed, especially when the wireless communication status is poor and it is desired to reduce the amount of information as much as possible, the picture information is discarded. By the second operation, only character information is converted into font information (for example, ASCII code).
[0060]
FIG. 9 is a flowchart for explaining details of the facsimile information processing operation performed in the informationprocessing function unit 23 of thetransmission system 5.
[0061]
First, in step S11, the original information (binary information) transmitted from thefacsimile apparatus 4 via thenetwork 3 and the current transmission status information (communication status) measured by the transmissionstatus measuring unit 14 of the portable terminal 1 are displayed. Based on this information, a predetermined processing operation is performed on the original information.
[0062]
As shown in FIG. 9, the processing operation performed in step S11 defines class A, class B, and class C corresponding to the transmission status information, for example, the above-described electric field strength value, and corresponds to each class. It is converted into media (in this case, binary information, text information, and voice information).
[0063]
For example, when the electric field strength value is −75 dB (decibel) or higher, the binary information is transmitted as it is. When the electric field strength value is smaller than −75 dB (decibel) and is −100 dB or higher, the binary information is OCR or the like. The character group recognized by the type character recognition method is converted into font information (text information) such as ASCII code. At this time, a space code can be assigned to a portion having no character so that the display position of the character can be reproduced.
[0064]
Also, when the original information is a mixture of text information and picture information, when the wireless communication status is poor and it is desired to reduce the amount of information as much as possible, the picture information is discarded and only the text information is processed as described above. It can be converted into text information.
[0065]
When the electric field strength value is smaller than −100 dB (decibel), the text information is further converted into voice information. Voice information has a feature that it can be understood even if there are some bit errors during transmission. In this way, the original information can be converted into media corresponding to the transmission status.
[0066]
When the information processing process in step S11 ends, the process proceeds to step S12. In step S <b> 12, the information processed in step S <b> 11 is processed based on display capability information indicating the display capability of the mobile terminal 1 transmitted from the mobile terminal 1.
[0067]
That is, the display size is reduced when the display capability of the mobile terminal 1 is particularly limited with respect to the display size. For example, when the size of the screen of the liquid crystal panel constituting theuser interface unit 17 is relatively small, the display size is reduced by thinning out facsimile information sent as binary information. Conversely, when the screen size of the liquid crystal panel of the mobile terminal 1 is relatively large, the display size can be increased by performing interpolation processing or the like.
[0068]
After the facsimile information processing operation is completed by the above operation, the process proceeds to step S5 in FIG. 8, and the processed facsimile information is transmitted to the mobile terminal 1 via thenetwork 3 and thebase station 2.
[0069]
When the portable terminal 1 receives the processed facsimile information from thetransmission system 5 and the communication of the facsimile information is finished, in step S6, a line disconnection process between thefacsimile apparatus 4 and the portable terminal 1 is performed. A series of facsimile information transmission operations is completed.
[0070]
In this way, facsimile information can be transmitted from thefacsimile apparatus 4 to the mobile terminal 1 in accordance with the wireless communication status and the display capability of the mobile terminal 1.
[0071]
FIG. 10 shows an operation procedure for transmitting facsimile information from the portable terminal 1 to thefacsimile apparatus 4 contrary to the case shown in FIG. First, in step S <b> 21, the communication function unit 11 of the mobile terminal 1 performs line connection processing with thefacsimile apparatus 4. When the line connection process is completed, binary facsimile information is transmitted from the portable terminal 1 to thefacsimile apparatus 4 under the control of thecommunication unit 15. At this time, since the display size of the portable terminal is generally small, the binary facsimile information is directly transmitted to thefacsimile apparatus 4 via thenetwork 3.
[0072]
Further, as shown in FIG. 11, the character information given by the font information (text information) can be transmitted from the portable terminal 1 to thefacsimile apparatus 4 via thenetwork 3. In this case, the font information is input to thetransmission system 5 and converted into binary information corresponding to the font information. Then, the converted binary information is transmitted to thefacsimile apparatus 4 via thenetwork 3. Thefacsimile apparatus 4 prints characters corresponding to the binary information received via thecommunication unit 32 on a predetermined sheet under the control of theoutput unit 34.
[0073]
In the personal communication system shown in FIG. 1, thetransmission system 5 processes the facsimile information sent from thefacsimile apparatus 4, but thefacsimile apparatus 4 can also process the facsimile information. . FIG. 12 is a block diagram illustrating another configuration example of thefacsimile machine 4 having a function of processing information.
[0074]
In thefacsimile apparatus 4 shown in FIG. 12, an informationprocessing function unit 41 having a function of processing information is provided. The informationprocessing function unit 41 receives the facsimile information input from theinput unit 33 based on the transmission status between the mobile terminal 1 and thebase station 2 and the display capability of the mobile terminal 1 with reference to FIG. Processing is performed in the same manner as described above. The processed facsimile information is transmitted to the mobile terminal 1 via thenetwork 3 and thebase station 2 under the control of the communication meansunit 32.
[0075]
FIG. 13 shows another configuration example of the personal communication system to which the present invention is applied. In this personal communication system, thefacsimile apparatus 4 is replaced with aportable terminal 51 and a base station 52 in the personal communication system shown in FIG.
[0076]
The configuration of theportable terminal 51 is basically the same as that described above with reference to FIG. 2, and facsimile information is carried via the base station 52, thenetwork 3, thetransmission system 5, and thebase station 2. It can be transmitted to the terminal 1. Other configurations are basically the same as those described above with reference to FIG.
[0077]
Next, the operation will be described with reference to FIG. First, in step S41, a line connection process between the mobile terminal 1 and themobile terminal 51 is performed. When the line is connected, next, in step S42, theportable terminal 51 transmits facsimile information to the portable terminal 1 via the base station 52 and thenetwork 3.
[0078]
Next, proceeding to step S43, the mobile terminal 1 notifies thetransmission system 5 via thebase station 2 and thenetwork 3 of parameter information such as the display size and resolution of the mobile terminal 1, such as a liquid crystal panel. Similarly, themobile terminal 51 notifies thetransmission system 5 of parameter information such as the display size and resolution of the liquid crystal panel of themobile terminal 51 via the base station 52 and thenetwork 3.
[0079]
Next, in step S44, thetransmission system 5 processes the facsimile information transmitted from theportable terminal 51 basically in the same manner as described above with reference to FIG. For example, in step S11, based on the transmission state between the mobile terminal 1 and the base station 2 (for example, the wireless communication state represented by the electric field strength value), the original information is processed as described above. Done. In step S12, the original information is processed based on the display capability of the mobile terminal 1.
[0080]
When the processing of the original information in thetransmission system 5 is finished, the processed information is transmitted to the mobile terminal 1 via thenetwork 3 and thebase station 2. When the portable terminal 1 receives facsimile information from theportable terminal 51, the line between the portable terminal 1 and theportable terminal 51 is disconnected, and a series of facsimile information transmission operations is completed.
[0081]
On the other hand, the operation when the facsimile information is transmitted from the portable terminal 1 to theportable terminal 51 is basically the same as that described above with reference to FIG. The processing based on the parameter information notified from themobile terminal 51, that is, the transmission status (communication status) between themobile terminal 51 and the base station 52 and the display capability of themobile terminal 51 is performed. Is done.
[0082]
In this way, thetransmission system 5 refers to both the parameter information of the mobile terminal 1 and the parameter information of themobile terminal 51 to perform information processing, and the facsimile information is transferred from the mobile terminal 1 to themobile terminal 51, or The data is transmitted from themobile terminal 51 to the mobile terminal 1.
[0083]
In the above embodiment, thetransmission system 5 or thefacsimile apparatus 4 processes information, but thebase station 2 or the base station 52 can also process information. In addition, the mobile terminal 1 and themobile terminal 51 can have a function of processing information.
[0084]
【The invention's effect】
  Of the present inventionFor information transmission systemAccording to the transmission means,Information from the information transmission meansWireless field strength valueCan be processed into information according to the information and supplied to the information receiving means, and the information can be supplied more efficiently and reliably.
[0085]
  In the information transmission method of the present inventionAccording to the transmission means,Information from the information transmission meansWireless field strength valueCan be processed into information according to the information and supplied to the information receiving means, and the information can be supplied more efficiently and reliably.
[0086]
  In the communication device of the present inventionAccording to the informationSupply to destination more efficiently and reliablyOr transmitIt becomes possible to do.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram showing a configuration example of a personal communication system to which the present invention is applied.
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration example of a mobile terminal 1;
FIG. 3 is a diagram illustrating a PHS slot configuration;
FIG. 4 is a diagram showing a configuration of a control physical slot.
FIG. 5 is a diagram showing a configuration of a communication control slot.
6 is a block diagram illustrating a configuration example of atransmission system 5. FIG.
FIG. 7 is a block diagram illustrating a configuration example of thefacsimile machine 4;
FIG. 8 is a diagram for explaining a procedure for transmitting facsimile information from thefacsimile apparatus 4 to the portable terminal 1;
FIG. 9 is a diagram for explaining a procedure for processing information;
FIG. 10 is a diagram for explaining a procedure for transmitting facsimile information from the portable terminal 1 to thefacsimile apparatus 4;
FIG. 11 is a diagram for explaining another procedure for transmitting facsimile information from the portable terminal 1 to thefacsimile apparatus 4;
12 is a block diagram showing another configuration example of thefacsimile machine 4. FIG.
FIG. 13 is a diagram showing another configuration example of the personal communication system to which the present invention is applied.
14 is a diagram for explaining a procedure for communicating facsimile information between portable terminals in the personal communication system of FIG. 13;
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Mobile terminal, 2 Base station, 3 Network, 4 Facsimile apparatus, 5 Transmission system, 11, 21, 31 Communication function part, 12 Line connection control part, 13 Wireless interface part, 14 Transmission status measurement part, 15 Communication means part, 16 memory, 17 user interface section, 22, 32 communication means section, 23 information processing function section, 33 input section, 34 output section, 41 information processing function section, 51 portable terminal, 52 base station

Claims (8)

Translated fromJapanese
2値情報により構成される所定の情報を送信する情報送信手段と、前記情報を伝送する伝送手段と、前記情報を無線を介して受信する情報受信手段とからなる情報伝送システムにおいて、
前記情報送信手段は、
前記情報を入力する入力手段と、
前記入力手段により入力された前記情報を送信する第1の送信手段と
を備え、
前記情報受信手段は、
前記情報を受信する第1の受信手段と、
前記第1の受信手段により受信された前記情報を出力する出力手段と、
前記無線の電界強度値を検出する検出手段と、
前記検出手段により検出された前記電界強度値に関する情報を、伝送状況情報として、前記無線を介して送信する第2の送信手段と
を備え、
前記伝送手段は、
前記第1の送信手段より送信された前記情報を受信する第2の受信手段と、
前記第2の送信手段より送信された前記伝送状況情報を受信する第3の受信手段と、
前記第3の受信手段により受信された前記伝送状況情報が示す前記無線の電界強度値が対応するクラスを定義し、前記第2の受信手段により受信された前記情報を、前記クラスに対応するメディアに変換するように加工する加工手段と、
前記加工手段により加工された前記情報を送信する第3の送信手段と
を備える
ことを特徴とする情報伝送システム。
Information transmitting means for transmitting predetermined informationconstituted by binary information, and transmitting means for transmitting the information, theinformation, in the information transmission system comprising a data receiving means for receiving via a radio,
The information transmitting means includes
An input means for inputting the information;
First transmission means for transmitting the information input by the input means, and
The information receiving means includes
First receiving means for receiving the information;
Output means for outputting the information received by the first receiving means;
Detecting means for detecting the wireless field strength value;
Second transmission means for transmittinginformation on the electric field intensity value detected by the detection means as transmission status information via the radio,
The transmission means includes
Second receiving means for receiving the information transmitted from the first transmitting means;
Third receiving means for receiving thetransmission status information transmitted from the second transmitting means;
A class corresponding to the radio field strength value indicated by thetransmission status information received by the third receiving unitis defined, and the information received by the second receiving unitis defined asa medium corresponding to the class. Processing meansfor processing toconvert to ,
An information transmission system comprising: a third transmission unit configured to transmit the information processed by the processing unit.
前記加工手段は、前記第3の受信手段により受信された前記伝送状況情報が示す前記無線の電界強度値と、所定の値の第1の閾値、および前記第1の閾値より小さい第2の閾値と比較することにより、前記クラスを定義する
ことを特徴とする請求項1に記載の情報伝送システム。
The processing means includes the wireless field strength value indicated by the transmission status information received by the third receiving means, a first threshold value of a predetermined value, and a second threshold value that is smaller than the first threshold value. The information transmission system according to claim 1, wherein the class is defined by comparing with the class .
前記加工手段は、前記第2の受信手段により受信された前記情報を、前記無線の電界強度値が前記第1の閾値以上である場合前記2値情報のままとし、前記無線の電界強度値が前記第1の閾値より小さく、かつ前記第2の閾値以上である場合テキスト情報に変換し、前記無線の電界強度値が前記第2の閾値より小さい場合音声情報に変換するように加工する
ことを特徴とする請求項2に記載の情報伝送システム。
The processing meanskeeps the information received by the second receiving means as the binary information when the wireless field strength value is equal to or greater than the first threshold, and the wireless field strength value is Processing to convert to text information when smaller than the first threshold and greater than or equal to the second threshold, and to convert to voice information when the radio field strength value is smaller than the second threshold. The information transmission system according toclaim 2 , wherein:
前記加工手段は、前記第2の受信手段により受信された前記情報を前記テキスト情報に変換する際に、文字の無い部分はスペースコードを割り当てる
ことを特徴とする請求項3に記載の情報伝送システム。
4. The information transmission system according toclaim 3 , wherein the processing meansassigns a space code to a portion having no character when the information received by the second receiving means is converted into the text information. .
前記第1の閾値は「−75デシベル」であり、前記第2の閾値は「−100デシベル」である
ことを特徴とする請求項2に記載の情報伝送システム。
The information transmission system according toclaim 2 ,wherein the first threshold is “−75 dB” and the second threshold is “−100 dB” .
2値情報により構成される所定の情報を送信する情報送信手段と、前記情報を伝送する伝送手段と、前記情報を無線を介して受信する情報受信手段とからなる情報伝送システムの情報伝送方法において、
前記情報送信手段は、前記情報を入力し、入力された前記情報を送信し、
前記情報受信手段は、前記情報送信手段からの前記情報を受信し、受信した前記情報を出力し、前記無線の電界強度値を検出し、検出した前記電界強度値に関する情報を、伝送状況情報として、前記無線を介して送信し、
前記伝送手段は、前記情報送信手段より送信された前記情報を受信し、前記情報受信手段より送信された前記伝送状況情報を受信し、受信した前記伝送状況情報が示す前記無線の電界強度値が対応するクラスを定義し、受信した前記情報を、前記クラスに対応するメディアに変換するように加工し、前記情報受信手段に送信する
ことを特徴とする情報伝送方法。
Information transmission method for information transmission system comprising information transmitting means for transmitting predeterminedinformation composed of binary information, transmission means for transmitting said information,and information receiving means for receiving said information via radio In
The information transmitting means inputs the information, transmits the input information,
The information receiving means receives the information from the information transmitting means, outputs the received information,detects the radio field strength value, and uses the information on the detected field strength value as transmission status information. , Transmit via the radio,
The transmission means receives the information transmitted from the information transmission means, receives thetransmission status information transmitted from the information reception means, and the radio field strength value indicated by the received transmission status information is corresponding define a class, the information received is processedto convert themediacorresponding to the class information transmission method and transmits to the information receiving means.
入力した2値情報により構成される所定の情報を無線を介して受信装置に送信する通信装置において、
前記情報を入力する入力手段と、
前記受信装置より送信された、前記無線の電界強度値に関する情報である伝送状況情報を受信する受信手段と、
前記受信手段により受信された前記伝送状況情報が示す前記無線の電界強度値が対応するクラスを定義し、前記入力手段により入力された前記情報を、前記クラスに対応するメディアに変換するように加工する加工手段と、
前記加工手段により加工された前記情報を送信する送信手段と
を備えることを特徴とする通信装置。
Predetermined informationconstituted by binary information enteredin the communication device to the receiving device via a wireless,
An input means for inputting the information;
Receiving means for receiving transmission status information, which is information related to the radio field strength value, transmitted from the receiving device;
A class corresponding to the wireless field strength value indicated by the transmission status information received by the receiving unit is defined, and the informationinput by the input unitis converted into a medium corresponding to the class. Processing means to
A communication device comprising: transmission means for transmitting the information processed by the processing means.
送信装置から送信されてきた、2値情報により構成される所定の情報を加工し、前記情報を、無線を介して受信装置に供給する通信装置において、
前記送信装置からの情報を受信する第1の受信手段と、
前記受信装置から送信されてきた、前記無線の電界強度値に関する情報である伝送状況情報を受信する第2の受信手段と、
前記第2の受信手段により受信された前記伝送状況情報が示す前記無線の電界強度値が対応するクラスを定義し、前記第1の受信手段により受信された前記情報を、前記クラスに対応するメディアに変換するように加工する加工手段と、
前記加工手段により加工された前記情報を送信する送信手段と
を備えることを特徴とする通信装置。
In a communication device that processespredetermined informationcomposed of binary information transmitted from a transmission device and supplies the information to a reception device via wireless communication.
First receiving means for receiving information from the transmitting device;
Second receiving means for receivingtransmission status information ,which is information related to the wireless field strength value, transmitted from the receiving device;
A class corresponding to the wireless field strength value indicated by thetransmission status information received by the second receiving unitis defined, and the information received by the first receiving unitis defined asa medium corresponding to the class. Processing meansfor processing toconvert to ,
A communication device comprising: transmission means for transmitting the information processed by the processing means.
JP09500796A1996-04-171996-04-17 Information transmission system, information transmission method, and communication apparatusExpired - Fee RelatedJP3690542B2 (en)

Priority Applications (1)

Application NumberPriority DateFiling DateTitle
JP09500796AJP3690542B2 (en)1996-04-171996-04-17 Information transmission system, information transmission method, and communication apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application NumberPriority DateFiling DateTitle
JP09500796AJP3690542B2 (en)1996-04-171996-04-17 Information transmission system, information transmission method, and communication apparatus

Publications (2)

Publication NumberPublication Date
JPH09284210A JPH09284210A (en)1997-10-31
JP3690542B2true JP3690542B2 (en)2005-08-31

Family

ID=14125887

Family Applications (1)

Application NumberTitlePriority DateFiling Date
JP09500796AExpired - Fee RelatedJP3690542B2 (en)1996-04-171996-04-17 Information transmission system, information transmission method, and communication apparatus

Country Status (1)

CountryLink
JP (1)JP3690542B2 (en)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication numberPriority datePublication dateAssigneeTitle
JP3483487B2 (en)*1999-02-052004-01-06三菱電機株式会社 Mobile information terminal device, medium, and communication system
DE19934787B4 (en)*1999-07-272004-08-05T-Mobile Deutschland Gmbh Method for automatically adapting the data to be transmitted from a data providing device to a data retrieving device to the capabilities of this terminal
US20030097262A1 (en)*2001-11-202003-05-22Gateway, Inc.Handheld device having speech-to text conversion functionality
JP3938033B2 (en)2002-12-132007-06-27株式会社日立製作所 Communication terminal and system using the same
US8588210B2 (en)2005-07-222013-11-19Motorola Solutions, Inc.Method and apparatus for floor control in a communication system

Also Published As

Publication numberPublication date
JPH09284210A (en)1997-10-31

Similar Documents

PublicationPublication DateTitle
US7561873B2 (en)Mobile handset as TTY device
JP3690542B2 (en) Information transmission system, information transmission method, and communication apparatus
EP0617528A2 (en)Radio telecommunication apparatus with privacy or non-privacy communication mode
AU741056B2 (en)Adjacent cell monitoring method and mobile station
JP2000253187A (en) Voice communication device
JP2813181B2 (en) Wireless data communication device
JP4115579B2 (en) Data transmission method and apparatus
US5697062A (en)Method and apparatus for improved link establishment and monitoring in a communications system
JP3266990B2 (en) Digital wireless portable terminal
JPH11340956A (en)Data transmitter-receiver
JPH11196037A (en) Digital data communication system and method
JPH0799473A (en) Digital mobile communication device
JP2965132B2 (en) Mobile radio
KR19990015424A (en) How to check the wireless handset settings on a fax with a wireless handset
JP3244571B2 (en) Wireless telephone device base unit
JP2000287260A (en) Wireless communication terminal
JP3426856B2 (en) Communication device
JPH09321790A (en)Information transmission system, its method and communication equipment
JPH08335991A (en)Digital portable telephone set and facsimile equipment
KR100233715B1 (en)Method for servicing morning call in cordless facsimile having potable devices
JP3212221B2 (en) Slot interrupt device
KR100291474B1 (en)Method for automatically setting link in accordance with registration mode in ct-2
KR100208807B1 (en)Selective printing method for facsimile
JP2628778B2 (en) Facsimile machine
JPH02272963A (en) Image communication device

Legal Events

DateCodeTitleDescription
A977Report on retrieval

Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date:20040831

A131Notification of reasons for refusal

Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date:20050309

A521Written amendment

Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date:20050502

TRDDDecision of grant or rejection written
A01Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date:20050526

A61First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date:20050608

LAPSCancellation because of no payment of annual fees

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp