【発明の詳細な説明】 本発明は移植注射装置に関する。殊に、長期にわたっ
て測定された注射量を患者に施こすことが可能で注射に
より再充填可能な移植可能な自己出力式注射ポンプに関
する。DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention relates to an implantable injection device. In particular, it relates to an implantable, self-powered injection pump that is capable of delivering a measured injection volume over time to a patient and refillable by injection.
発明の背景 我々が関心をもつ一般的タイプの移植注射装置は糖尿
病、アルツハイマー病、一定種類の癌その他の慢性疾患
を治療するためにここ数年使用されている。基本的にい
って、本装置は畳込み式注射物質リザバー(槽)を含む
ハウジングを備えている。同ハウジングの壁を貫く吸込
口はリザバー内部を連通し、その通路はハウジング壁内
に取付けられた貫針可能な隔壁によって閉鎖されてい
る。流量制限器を含むリザバーからの出口通路はハウジ
ング外部に延び、ここで可撓性カテーテルの基端部に接
続される。BACKGROUND OF THE INVENTION The general type of implantable injection device we are interested in has been used for several years to treat diabetes, Alzheimer's disease, certain types of cancer and other chronic diseases. Basically, the device comprises a housing containing a convolutable injection substance reservoir. An inlet through the wall of the housing communicates with the interior of the reservoir, the passage of which is closed by a penetrable partition mounted in the housing wall. The outlet passage from the reservoir containing the flow restrictor extends outside the housing where it is connected to the proximal end of the flexible catheter.
使用中、上記装置は身体内の選択位置に移植されるこ
とによって入口隔壁が直接患者の皮膚下部に位置しカテ
ーテルの末端は選択された注射装置に位置決めされるよ
うになっている。注射物質はその流体を装置リザバーか
らカテーテルを経て注射位置に押出すことによってその
注射位置に排出される。リザバー出口における流量制限
器はリザバーからの流量を決定する。注射物質リザバー
が空になると、新鮮な注射物質を装置の入口隔壁を経て
噴射することによって充填することができるようになっ
ている。先に述べた如く、上記入口は皮下注射針もしく
はカニューレを使用して射出することによって容易に到
達できる。In use, the device is implanted at a selected location within the body such that the entrance septum is positioned directly below the patient's skin and the distal end of the catheter is positioned at the selected injection device. The injectable substance is discharged to the injection site by pushing the fluid from the device reservoir through the catheter to the injection site. A flow restrictor at the reservoir outlet determines the flow from the reservoir. When the injectable substance reservoir is empty, fresh injectable substance can be filled by injecting it through the inlet septum of the device. As noted above, the inlet is easily accessible by injection using a hypodermic needle or cannula.
本注射装置の場合、注射物質はリザバーをへこませる
ことによってリザバーから注射位置へ排出される。この
へこませる力はリザバー外部の流体密空間内に位置する
2相流体によって与えられる。同流体は例えば98.6゜Fの
生理学的温度で液体と蒸気の両相を有し、リザバーの容
積変化全体に対して正かつ一定の圧力を加える。他方、
上記の再充填プロセス中に新鮮な注射物質を充填して注
射物質リザバーが膨張すると、2相流体はその一部をそ
の液相に戻して圧縮されることによってその蒸気圧出力
源を再び充填する。移植式注射装置とこの一般的タイプ
のポンプの構成と作用は例えば特許第3,731,681号と第
3,951,147号、および「クォータリーブリテイン・アン
ド・レヴュー」中のB.M.ライト氏による「液体投薬器」
と題する論文(Vol.16、No.3、9月1日、1964年)と
「ジャーナル・オブ・フィジオロジー」(Vol.177,1965
年)中の論文に詳説されている通りである。また、英国
マンチェスターのヴィクトリア大学で見ることのできる
P.O.W.ソーデンの修士論文(1964年9月)も参照された
い。In the case of the present injection device, the injection substance is discharged from the reservoir to the injection position by recessing the reservoir. This indenting force is provided by a two-phase fluid located in a fluid tight space outside the reservoir. The fluid has both a liquid and a vapor phase at a physiological temperature of, for example, 98.6 ° F. and applies a positive and constant pressure over the entire volume change of the reservoir. On the other hand,
As the injectable material reservoir expands during the refilling process described above with a fresh injectable material, the two-phase fluid refills its vapor pressure power source by compressing a portion of it back into its liquid phase. . The construction and operation of an implantable injection device and a pump of this general type are described, for example, in US Pat.
No. 3,951,147 and "Liquid dispenser" by BM Wright in "Quarterly Britain and Review"
(Vol.16, No.3, September 1, 1964) and "Journal of Physiology" (Vol.177, 1965)
As detailed in the papers of the year. You can also see it at Victoria University in Manchester, UK
See also POW Soden's master's thesis (September 1964).
従来技術によるポンプの作用は満足のゆくものである
が、製作し組立てることは比較的費用がかかると同時に
比較的かさばっている。例えば、かかるポンプで我々が
知っているものは径が3.3インチオーダで、厚さ1イン
チ、重さ約220グラムである。その従来のプロテーゼを
患者の体内に移植する際、患者はその存在を十分意識す
ることは明らかであって、その結果相当の不快感と不安
をおぼえがちである。While the operation of prior art pumps has been satisfactory, fabrication and assembly is relatively expensive and relatively bulky. For example, what we know of such pumps is on the order of 3.3 inches in diameter, 1 inch thick, and weighs about 220 grams. When implanting the conventional prosthesis into the patient's body, it is clear that the patient is fully aware of its presence, which tends to result in considerable discomfort and anxiety.
公知の移植式ポンプのうちのあるものは針をその吸込
口内に挿入して再充填するか装置を操作するためにそれ
らの隔壁を配置することが困難であるために再充填する
ことが難かしい。このことは表面積が小さな入口隔壁を
使用したり同壁を移植された装置の残りから区別するこ
とができない点を含めて諸々の要因の組合わせによるも
のである。ポンプを初め移植する際に、たとい隔壁のす
ぐ上の患者の皮膚上の斑点が刺青によってマーキングさ
れていても、時がたつにつれて、そのマークとその下に
ある隔壁の相対的な位置は患者の動きと体重の変化のた
めに変化するかもしれない。それらの公知技術ではその
カテーテルが隔壁近くのハウジングを退去する時、位置
決めを誤った注射針がゴムのカテーテルを刺すことによ
って現実にポンプをいためる虞れがある。かかる損傷の
ためポンプを外科的に取除くことが必要になることはい
うまでもない。Some of the known implantable pumps are difficult to refill due to the difficulty in inserting their needles into their inlets and refilling or placing their septum to operate the device. . This is due to a combination of factors, including the use of a small surface area inlet bulkhead and the inability to distinguish the wall from the rest of the implanted device. When the pump is initially implanted, even though spots on the patient's skin just above the septum may be marked with a tattoo, over time, the relative position of the mark and the underlying septum may change. May change due to changes in movement and weight. In those known techniques, a misplaced injection needle may actually damage the pump by piercing the rubber catheter when the catheter exits the housing near the septum. It goes without saying that such damage requires the pump to be surgically removed.
この点に関して、移植されたポンプを再充填する際の
正規の手続は中空の注射針をポンプの吸込口内に挿入し
その吸込口によって供給されるリザバー内の初めの注射
物質の残量を注射針を通って外側へ逆流させるようにす
ることであるといわなければならない。その後、一定量
の新鮮な注射物質が針を通ってリザバー内に射出されそ
の後針が撤去されることになる。それ故、ポンプを空に
して再充填する手続は時間のかかるプロセスであって皮
膚を貫通させる作業を伴い患者の身体に固定された針が
その身体内に移植された注射装置から流体を導入および
(あるいは)除去する間に患者はじっとしている必要が
あることは明らかである。多くの場合、この手続はクリ
ニックや内科医の事務所や通院方式で行われる。それ
故、ポンプを操作するためにその都度病院を訪ねたりす
ることは極単に高くつくものとなる虞れがある。In this regard, the normal procedure for refilling an implanted pump is to insert a hollow needle into the suction port of the pump and measure the remaining amount of the first injection substance in the reservoir supplied by the suction needle. It has to be said that this is to flow back through the outside. Thereafter, a quantity of fresh injectable substance is injected through the needle into the reservoir, after which the needle is removed. Therefore, the procedure of emptying and refilling the pump is a time consuming process, involving the penetration of the skin, the introduction of fluid from an injection device in which a needle fixed to the patient's body is implanted within the body. Obviously, the patient needs to stay still during the removal. In many cases, this is done in a clinic or physician's office or outpatient setting. Therefore, visiting the hospital each time to operate the pump can be very expensive.
同様に、特許第4,193,397号と第4,258,711号に述べら
れたような移植式装置では2個のポンプ室もしくはリザ
バーを備えることによって2個の相異なる濃度の注射物
質を投与できるようになったものがある。上記の2つの
ポンプ室はポンプハウジング上の異なる位置に配置され
た別個の吸込口を経て独立にパージして再充填され、各
吸込口はそれ自身の針貫通隔壁が患者の皮膚下に配置さ
れている。Similarly, implantable devices such as those described in Patent Nos. 4,193,397 and 4,258,711 have been provided with two pump chambers or reservoirs so that two different concentrations of the injectable substance can be administered. is there. The two pump chambers are independently purged and refilled via separate inlets located at different locations on the pump housing, each inlet having its own needle piercing septum positioned below the patient's skin. ing.
例えば特許第4,496,343号中に開示されたもう一つの
公知の移植注射物質投与器は第2のポンプ室の代りに、
ハウジング壁上に射出門を有している。この門は基本的
に出口がカテーテルに至り吸込口が患者の皮膚下の自己
封止(self−seal)隔壁により閉鎖される小さな部屋に
なっている。For example, another known implantable substance dispenser disclosed in Patent No. 4,496,343 replaces the second pump chamber with:
An injection gate is provided on the housing wall. The portal is essentially a small room with an outlet leading to the catheter and a suction port closed by a self-seal septum under the patient's skin.
門内に射出された注射物質は直接カテーテルへ、従っ
て、注射位置へ流れる。言いかえれば、射出プロセスは
注射物質を排出するためのポンピング力を提供する。か
かる装置はまた血液を回収するためにも使用できる。か
かる2重口装置を適当に操作し活用するには吸込口が1
個しかないポンプを操作するに必要とされるよりもずっ
と多く皮膚に貫通させることが必要になることは明らか
である。先に述べたように、いったん装置が植込まれる
と、吸込口とその隔壁の位置はその上に位置する患者の
皮膚領域に対して多かれ少なかれ固定される。それ故、
移植期間中にわたり患者の皮膚は2つの隔壁位置で何回
も突刺されるため患者にとって不便でもあり苦痛でもあ
る。Injectable material injected into the portal flows directly to the catheter and thus to the injection site. In other words, the injection process provides a pumping force to eject the injectable. Such a device can also be used to collect blood. In order to properly operate and use such a double-mouth device, one suction port is required.
Obviously, it is necessary to penetrate the skin much more than is required to operate a single pump. As mentioned above, once the device is implanted, the position of the inlet and its septum is more or less fixed relative to the patient's skin area located thereon. Therefore,
The patient's skin is pierced many times at the two septum locations during the implantation period, which is both inconvenient and painful for the patient.
従来の複数口式移植ポンプのもう一つの欠点は間違っ
た流体が再充填される傾向があるという点である。殊
に、装置を射出した後、先に述べたように、その位置が
患者の皮膚面上の一定点に対して幾分変化する虞れがあ
る。同様にして、隔壁はすこぶる小さく識別不可能でも
ある。それ故、移植された装置を再充填したりパージし
たりする場合、非常な注意をしていないと看護婦が注射
針を誤った吸込口内へ挿入する危険が非常に高い。例え
ば、2室式インシュリンポンプの場合、このためポンプ
の基底リザバーが即時反応を得るために迅速に一時に大
量に投与されるボーラス(bolus)注射物質により再充
填されボーラスリザバーが低濃度の準備麻酔注射物質を
充填されることになったり、そのポンプのリザバーの一
つが空になったり2回充填されたり、他のリザバーに全
く供給されなかったりすることもある。Another disadvantage of conventional multiport implant pumps is that they tend to be refilled with the wrong fluid. In particular, after firing the device, its position may change somewhat relative to a point on the patient's skin surface, as described above. Similarly, the partitions are very small and indistinguishable. Therefore, when refilling or purging an implanted device, there is a very high risk of a nurse inserting an injection needle into the wrong suction port without great care. For example, in the case of a two-chamber insulin pump, the basal reservoir of the pump is then refilled with a bolus injection material that is rapidly administered in large quantities at a time to obtain an immediate response, and the bolus reservoir is low in priming anesthesia. Injectables may be filled, one of the reservoirs of the pump may be emptied, filled twice, or not supplied to the other reservoir at all.
それ故、植込まれたポンプに接近もしくは操作するに
必要な射出の回数を継続期間を使用中の誤りの可能性と
共に最小にできるならば望ましいことであろう。このこ
とは患者に対する感染の危険を少なくするだけでなく、
この種の移植再充填可能な注射物質ポンプと結びついた
皮膚上の問題の発生を少なくし、かかる植込まれる装置
を着用させるために必要とされる患者身体に対する物理
上、感情上のストレスを軽減させることは確かであろ
う。Therefore, it would be desirable if the number of shots required to access or operate an implanted pump could be minimized in duration with the potential for error during use. This not only reduces the risk of infection for the patient,
Reduces the incidence of skin problems associated with this type of implantable refillable injectable substance pump and reduces the physical and emotional stress on the patient's body required to wear such implantable devices It will be sure.
従って、本発明の目的は改良された移植、再充填可能
な自己出力形注射装置を提供することである。Accordingly, it is an object of the present invention to provide an improved implantable, refillable self-powered injection device.
本発明のもう一つの目的はこの一般的なタイプの従来
移植装置よりも小型でコンパクトな装置を提供すること
である。It is another object of the present invention to provide a device that is smaller and more compact than conventional implant devices of this general type.
本発明の目的は更に、比較的軽量の移植、再充填可能
な注射物質ポンプを提供することである。It is a further object of the present invention to provide a relatively light implantable, refillable injectable substance pump.
更にもう一つの目的はこの一般的タイプの装置と比較
して比較的製作と組立てが容易なポンプを提供すること
である。Yet another object is to provide a pump that is relatively easy to manufacture and assemble as compared to this general type of device.
更にもう一つの本発明の目的はポンプを患者の身体内
に植込んだ後にその再充填口を容易に配置できる移植・
充填式注射ポンプを提供することである。Yet another object of the present invention is to provide an implantable device that allows the refill port to be easily positioned after the pump has been implanted in the patient's body.
It is to provide a filling injection pump.
本発明のもう一つの目的は装置内に注射することによ
って装置を適当に操作するために必要とされる皮膚への
針への貫通の回数と継続時間を最小限にすることのでき
る移植再充填可能な二重口式注射装置を提供することで
ある。Another object of the present invention is to provide an implant refill that can minimize the number and duration of needle penetrations into the skin required for proper operation of the device by injection into the device. It is to provide a possible double-mouthed injection device.
本発明のもう一つの目的は患者の皮膚に一回突刺すと
同時にその吸込口に達することの可能な移植再充填式二
重口注射装置を提供することである。It is another object of the present invention to provide an implantable and refillable dual-port injection device capable of piercing a patient's skin once and reaching its inlet.
本発明の更にもう一つの目的は、移植後に装置を操作
する際、医者が間違った吸込口にアクセスすることを防
止できる二重口式再充填注射装置を提供することであ
る。It is yet another object of the present invention to provide a dual-mouth refill injection device that prevents a physician from accessing the wrong inlet when operating the device after implantation.
更にもう一つの目的は患者の体内で注射物質が漏れる
危険を防止する密封上の冗長度をもったかかる注射装置
を提供することである。Yet another object is to provide such an injection device with sealing redundancy which prevents the risk of injectables leaking into the body of the patient.
本発明のもう一つの目的は感染が生ずる虞れのある移
植領域内における空所を最小限にするなめらかに丸くな
った外表面を有するタイプの装置を提供することであ
る。It is another object of the present invention to provide a device of the type having a smooth, rounded outer surface that minimizes voids in the implantation area where infection can occur.
更にもう一つの目的は最小限の個別チューブと衛生継
手を有する移植式注射装置を提供することである。Yet another object is to provide an implantable injection device having a minimum of individual tubes and sanitary fittings.
他の目的は一部は明らかであり、一部は以下の叙述に
より明らかとなろう。Other objectives will be in part apparent and in part will be apparent from the description below.
従って、本発明は以下の詳細な説明に解説された構
成、要素の組合せならびに部品の構成より成る。本発明
の範囲は請求範囲に示す通りである。Accordingly, the present invention comprises the constructions, combinations of elements, and constructions of parts set forth in the following detailed description. The scope of the present invention is as set forth in the claims.
全体として我々の注射装置は上記特許第3,731,681号
に述べた移植式注射ポンプと同一の基本原理によって動
作する。我々の装置は少なくとも2つの異なる注射物質
を装置が移植される患者の体内の同じ注射位置もしくは
異なる位置へ排出することもできる。この点で上記装置
は上記特許第4,496,343号に述べられた装置と同様であ
る。然しながら、我々の装置は従来の移植式ポンプと比
較して装置の全体寸法と重量を著しく小さくし、更に移
植後、装置を操作するために必要とされる皮膚への突刺
しの回数を少なくし、装置にアクセスするさいの誤動作
の発生を少なくし、また装置の移植により全体としてひ
きおこされる患者の外傷を最小限にすることによって装
置が植込まれる患者に対する不快感と危険を最小限にす
ることができるように構成されている。Overall, our injection device operates on the same basic principles as the implantable injection pump described in the aforementioned US Pat. No. 3,731,681. Our device is also capable of discharging at least two different injectables to the same injection location or different locations in the body of the patient into which the device is implanted. In this respect, the device is similar to the device described in the above-mentioned US Pat. No. 4,496,343. However, our device significantly reduces the overall size and weight of the device as compared to conventional implantable pumps, and also reduces the number of skin piercings required to operate the device after implantation. Minimizes the occurrence of malfunctions when accessing the device, and minimizes discomfort and danger to the patient into which the device is implanted by minimizing overall patient trauma caused by implantation of the device. It is configured to be able to.
我々の注射装置は全体として円筒形で全体として大き
な懐中時計の形をしている。装置の大きな構成部品と流
路は全て単一の剛性で円盤状のヘッダもしくはマニホル
ド構造に組込まれるか取付けられる。ヘッダ構造の上部
と底部に取付けられる上下のシェルは種々の装置部品を
包囲する内側空間を形成し装置になめらかで中断せずな
だらかな外形もしくは輪郭を与えるような形をしてい
る。Our injection device is generally cylindrical and generally in the shape of a large pocket watch. All of the large components and channels of the device are integrated or mounted in a single rigid disk-like header or manifold structure. The upper and lower shells attached to the top and bottom of the header structure are shaped to create an interior space surrounding the various equipment components to give the equipment a smooth, uninterrupted and smooth contour or contour.
ヘッダと下部シェル間のスペースには畳込み式ベロー
ズカプセルが配置される。ベローズカプセルの一端は開
いてヘッダ下側に存在する環状溝内に特別に固定するこ
とによって後により詳細に述べるようにカプセルを組立
てやすくしてある。ベローズカプセルの反対側の端部は
閉鎖されることによってカプセルがヘッダと下部シェル
間のスペースを2つの流体密な容積可変のコンパートメ
ント(区画)に分離されるようになっている。これらコ
ンパートメントの一つ、例えば、カプセル内の一つは注
射物質リザバーを構成し、他のコンパートメント、例え
ば、カプセルと下部シェル間の一つは普通2相流体を格
納し、同流体は生理学的温度即ち、体温の下で上記従来
技術に述べたようなベローズカプセルをへこませるに十
分な蒸気圧をつくりだすようになっている。A foldable bellows capsule is located in the space between the header and the lower shell. One end of the bellows capsule is opened and specially secured in an annular groove present below the header to facilitate assembly of the capsule as described in more detail below. The opposite end of the bellows capsule is closed such that the capsule separates the space between the header and the lower shell into two fluid tight, variable volume compartments. One of these compartments, e.g., in a capsule, constitutes an injectable reservoir, while the other compartment, e.g., one between the capsule and the lower shell, typically contains a two-phase fluid, which is at physiological temperature. That is, a sufficient vapor pressure is created at body temperature to indent the bellows capsule as described in the prior art.
ベローズカプセルが駆動流体によってへこむと、同カ
プセル内側の注射物質はヘッダ内に設けられた流体通路
に沿って装置周囲へ流れる。その流体通路はヘッダ下側
内に凹設した出口フィルタと流量制限器を備え、カプセ
ルからの一定の流体の流れを維持する。装置周囲にはカ
テーテル管腔がヘッダ内の流路と連通するように可撓性
カテーテルの基端を接続する手段が施されている。接続
は皮膚に面する装置表面から除去されることによってカ
テーテルが装置シェルから接線方向に延びることによう
に配置されることによって装置使用時にカテーテルが装
置シェルが突通されないようになっている。When the bellows capsule is dented by the driving fluid, the injection substance inside the capsule flows along the fluid passage provided in the header and around the device. The fluid passage includes an outlet filter and a flow restrictor recessed in the underside of the header to maintain a constant fluid flow from the capsule. Around the device is provided means for connecting the proximal end of the flexible catheter such that the catheter lumen communicates with the flow path in the header. The connection is removed from the device surface facing the skin so that the catheter is positioned to extend tangentially from the device shell, so that the catheter is not pierced through the device shell during use of the device.
ベローズカプセルはヘッダ外径に対して偏心状に配置
されることによってカテーテルが接続される装置周辺の
一方側上に部屋を提供す一方、ヘッダ径をできるだけ小
さく保つようになっている。カテーテルの長さは装置を
患者の体内に移植した時に装置からの注射物質を患者の
身体内の選択した注射位置に伝達できるような長さに任
意に選択することができる。後に詳述するように、注射
物質をベローズカプセルからフィルタと流れ制限器を通
ってカテーテルへ伝達するヘッダ内の流路は全て単一の
穿孔および(又は)裏面切削作業によって形成すること
によって装置を正確に製作し欠陥のない組立を容易にす
ることができる。The bellows capsule is arranged eccentrically with respect to the outer diameter of the header to provide room on one side around the device to which the catheter is connected, while keeping the diameter of the header as small as possible. The length of the catheter can be arbitrarily selected to allow the injection material from the device to be delivered to the selected injection location within the patient's body when the device is implanted in the patient's body. As will be described in greater detail below, the flow paths in the header that transfer the injectable substance from the bellows capsule through the filter and flow restrictor to the catheter are all formed by a single perforation and / or backcutting operation, thereby allowing the device to be configured. Accurate fabrication and defect-free assembly can be facilitated.
本発明はまた少なくとも2つの吸入孔もしくはアクセ
ス孔を有し、同孔によって2つの異なる注射物質もしく
は液体を装置植込み後装置内へ導入することができる。
これら吸込口のうちの一つはベローズカプセル内部へ至
り、他の吸込口は装置ヘッダ内の通路によってカテーテ
ルへ至ベローズカプセルからの出口へ接続される。従来
の二重口タイプの移植ポンプの場合のように、吸込口は
それぞれ貫針可能な自己封止隔壁によって閉鎖され、ポ
ンプを身体内に移植したとき、注射によってアクセス可
能となっている。かくしてある注射物質を一つの吸込口
内へ注射してベローズカプセルを再充填しポンプを再充
填し、第2の、即ち以上と異なる注射物質を他方の吸込
口内へ注入し、そこから同注射物質は直接カテーテルへ
流れベローズカプセルからそこへ至る注射物質の流れを
補充するようになっている。The invention also has at least two suction or access holes, through which two different injection substances or liquids can be introduced into the device after implantation of the device.
One of these inlets goes into the bellows capsule and the other is connected to the catheter by a passage in the device header to the outlet from the bellows capsule. As in the case of conventional double-mouthed implant pumps, the inlets are each closed by a self-sealing septum that can be penetrated and are accessible by injection when the pump is implanted in the body. The injection substance thus injected is injected into one inlet, the bellows capsule is refilled and the pump is refilled, and a second, i.e., different, injection substance is injected into the other inlet, from which the injection substance is It is intended to replenish the flow of injectable material from the bellows capsule to the flow directly into the catheter.
然しながら、従来の、この一般的なタイプの二重アク
セス装置はその2つの吸込口がポンプハウジング上の異
なる2つの位置に配置されているのに対し、本発明の場
合、2つの吸込口は装置中心に突き上がったはっきりし
た岬角(隆起部)もしくはメサ(台状部分)で上下に段
状に形成されている。上記2個の吸込口はヘッダ内を下
方に延びる通路内に互いに上下に隔って配置された一対
の隔壁により互いに、また外部環境から隔離される。上
記通路の内側端は透過性針ストッパにより閉じられる。
かくして、針ストッパと内側隔壁間の通路部分はベロー
ズカプセルの内部へ至る一個の吸込口を構成し、2つの
隔壁間の通路部分は直接装置出口とカテーテルへ至る他
方の吸込口を構成する。かくして、装置を移植した時、
その吸込口の双方とも患者の皮膚の正にその同じ領域下
部の異なる水準に配置されることになる。装置上の高く
なった岬角もしくはメサに吸込口に対する共通の入口を
配置すると同じことを操作しやすくなることがわかる。
つまり、移植後に医者が岬角の位置を発見しやすくな
り、それを装置近辺上部に位置する患者の皮膚領域に対
して触れさせるもしくは加圧することによって装置ハウ
ジングから区別することができる。医者がその岬角を発
見すれば、それは針もしくはカニューレのターゲットと
しての働きをすることができる。そのことは貫通される
隔壁がこの種のタイプの従来装置上のものより約4倍大
きな表面積を有するという事実と相俟って、装置の操作
を迅速に、しかも患者に対して最小限の不快感と不便さ
しか感じさせずに実行できるということを意味する。However, in the conventional dual access device of this general type, the two suction ports are arranged at two different positions on the pump housing, whereas in the present invention, the two suction ports are arranged in the device. It is formed stepwise up and down with a clear cape corner (ridge) or mesa (trapezoid) protruding to the center. The two inlets are isolated from one another and from the external environment by a pair of partitions arranged one above the other in a passage extending downward in the header. The inner end of the passage is closed by a permeable needle stopper.
Thus, the passage between the needle stopper and the inner septum constitutes one inlet to the interior of the bellows capsule, and the passage between the two septum constitutes the other inlet directly to the device outlet and the catheter. Thus, when implanting the device,
Both of the inlets will be located at different levels just below the same area of the patient's skin. It can be seen that locating a common entrance to the inlet at the raised cape corner or mesa on the device makes it easier to do the same.
This makes it easier for the physician to find the location of the cape angle after implantation and can be distinguished from the device housing by touching or pressing on the patient's skin area located near the top of the device. If the doctor finds the cape angle, it can serve as a needle or cannula target. This, coupled with the fact that the pierced septum has a surface area approximately four times greater than on conventional devices of this type, makes operation of the device quick and with minimal inconvenience to the patient. It means that it can be performed with only pleasure and inconvenience.
装置は異なる針もしくはカニューレによって、殊に2
個の平行な流体路もしくは管腔を有する単一の針装置に
よってアクセスすることができる。管腔は別個の入口を
有していて、そのために各管腔内へまた各管腔から流体
が独立に導入、撤収されたりすることが可能になる。管
腔はまた針装置の先端から測った時針装置上の異なる高
さに配置された別個の出口を有する。更に、出口の間隔
は注射装置の積重ねられた吸込口の間隔に関連づけられ
るため、装置と植込み針装置を患者の皮膚を通って隔壁
を経て装置内へその先端が針ストッパと接触するまで突
刺した時、各針装置の出口は移植されたプロテーゼの対
応する吸込口とだけ自動的に流体連通するようになる。The device is operated by different needles or cannulas, in particular
It can be accessed by a single needle device with multiple parallel fluid paths or lumens. The lumens have separate inlets, which allow fluid to be introduced and withdrawn into and out of each lumen independently. The lumen also has separate outlets located at different heights on the hour device as measured from the tip of the needle device. In addition, because the outlet spacing is related to the spacing of the stacked inlets of the injection device, the device and implantable needle device were pierced through the patient's skin, through the septum and into the device until the tip contacted the needle stopper. At times, the outlet of each needle device automatically comes into fluid communication only with the corresponding inlet of the implanted prosthesis.
かくして、針が1回貫通した時、移植装置の口は双方
とも同時にアクセスすることができる。例えば、ベロー
ズカプセルによって構成された注射物質リザバーが一つ
の吸込口と連通する針装置管腔を経由して空もしくは充
満されている間、注射物質のボーラスは他の吸込口と連
通する他方の管腔を経て患者体内に注射することができ
る。然しながら、我々の装置は移植された装置の両方の
吸込口へ同時にアクセスすることができるが流れ作業を
同時に実行する必要はない点を理解されたい。要点は我
々の構成がジュアルタイプの移植可能注射ポンプもしく
はその他のかかる装置を操作するために必要とされる皮
膚突刺しの回数を少なくできるという点である。また同
様にしてそれは患者がその表皮を貫通する針もしくはカ
ニューレによって不便を感じなければならない時間の長
さを少なくすることができる。もちろん、このことはか
かる移植装置の摩耗を患者にとってづっと耐え得るもの
にするはずである。Thus, when the needle has pierced once, both ports of the implant device can be accessed simultaneously. For example, while an injectable substance reservoir constituted by a bellows capsule is emptied or filled via a needle device lumen communicating with one inlet, a bolus of injectable substance is communicated with the other tube communicating with the other inlet. It can be injected into the patient via the cavity. It should be understood, however, that our device can access both inlets of the implanted device simultaneously, but does not need to perform the workflow at the same time. The point is that our configuration can reduce the number of skin piercings required to operate dual-type implantable injection pumps or other such devices. Also in a similar manner it can reduce the length of time the patient has to feel inconvenience with a needle or cannula penetrating the epidermis. Of course, this should make the wear of such implant devices more tolerable to the patient.
針装置内の流路は各々の針出口と装置入口孔をそれに
対応して配置することによって移植装置の吸込口に対し
て照準をあわせるか整合させているために針が移植装置
の間違った内側口もしくは内側の室にアクセスする危険
はない点が重要である。The flow path in the needle device is aimed at or aligned with the implant device inlet by locating each needle outlet and device inlet hole correspondingly, so that the needle is in the wrong inside of the implant device. It is important that there is no risk of access to the mouth or the inner chamber.
図面の簡単な説明 本発明の性質と目的を更に十分に理解するために添付
図面と共に以下の詳細な説明を参照されたい。BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS For a fuller understanding of the nature and objects of the present invention, reference should be had to the following detailed description taken in conjunction with the accompanying drawings.
第1図は我々の発明を具体化した移植注射装置の一部
破断平面図である。FIG. 1 is a partially cutaway plan view of a transplant injection device embodying our invention.
第2図は第1図の装置を詳細に示した拡大垂直断面図
である。FIG. 2 is an enlarged vertical sectional view showing the device of FIG. 1 in detail.
第3図は第2図の線3−3に沿って描いた断面図であ
る。FIG. 3 is a sectional view taken along line 3-3 in FIG.
第4図は注射物質を身体内の2つの異なる注射位置へ
投与する我々の発明を具体化した装置の図面で第1図に
類似したものの図面である。FIG. 4 is a view similar to FIG. 1 of a device embodying our invention for administering an injectable substance to two different injection locations in the body.
第5図は第4図装置の線図である。 FIG. 5 is a diagram of the FIG. 4 apparatus.
第6図はジュアル管腔出口カテーテルを有する装置例
の類似図面である。FIG. 6 is a similar drawing of an example of an apparatus having a dual lumen exit catheter.
実施例の説明 第1図は我々の注射装置全体を10で示したものであ
る。装置10の全体寸法と形は剛性の円盤状ヒータもしく
はマニホルド12と、上部環状のシェル14と下部のカップ
状シェル16(第2図)によって決定される。上記シェル
はその辺縁がヒータの周辺に固定されることによって鋭
い辺縁と隅のない多少連続した、滑らかな輪郭を有する
外側面を有するハウジングもしくはエンクロージャを形
成している。ヘッダとシェルは全てステンレス鋼、チタ
ンもしくはその他の強力な生体適合材料によって作られ
る。普通、装置10は約3インチの全体径と約2分の1の
厚さを有している。但し、その厚さが約1インチの中央
の高いメサもしくは岬角部は別である。装置10の重さは
12グラムオーダにすぎない。実際には、装置10はこの種
の注射装置の約2分の1であってその容積の約2分の1
を占める。DESCRIPTION OF THE EMBODIMENTS FIG. 1 shows the entirety of our injection device at 10. The overall size and shape of device 10 is determined by a rigid disc-shaped heater or manifold 12, an upper annular shell 14 and a lower cup-shaped shell 16 (FIG. 2). The shell forms a housing or enclosure having an outer surface having a somewhat continuous, smooth profile with no sharp edges and no corners, with its edges fixed around the heater. The header and shell are all made of stainless steel, titanium or other strong biocompatible material. Typically, device 10 has an overall diameter of about 3 inches and a thickness of about one half. The exception is a high mesa or cape corner at the center with a thickness of about 1 inch. The weight of device 10 is
It is only on the order of 12 grams. In practice, device 10 is about one-half of this type of injection device and about one-half its volume.
Occupy.
注射物質は岬角18の開口22を経て装置10内へ導入され
る。それは可撓性カテーテル24を通って装置を去る。上
記カテーテル24の基端部24aは装置の辺縁自体において
ヘッダ12に接続される。使用時に装置10は患者の身体、
例えば腹壁の皮下のう内の適当な位置に移植され、開口
22が直接患者の皮膚下に配置されるように位置決めされ
る。小さなワイヤループ26を装置周辺の隔った箇所でヘ
ッダ周辺に溶接する。これらは移植位置の身体組織に縫
合し装置を係止する。カテーテル24の末端24bもまた選
択した注射位置、例えば血管と腹の空間の所定位置へ縫
合される。その位置は特定の患者の身体上の問題に依存
する。開口22内に導入された注射物質はカテーテル24を
経て選択位置へのみ導かれることになる。Injectable material is introduced into the device 10 through the opening 22 in the cape 18. It leaves the device through a flexible catheter 24. Proximal end 24a of the catheter 24 is connected to the header 12 at the edge itself of the device. In use, the device 10 is
For example, it can be implanted into the subcutaneous cavity of the
22 is positioned to be placed directly under the patient's skin. A small wire loop 26 is welded around the header at a remote location around the device. These suture to the body tissue at the implantation site to lock the device. Terminal 24b also selected injection position of the catheter 24 is sutured to, for example, a predetermined position of the blood vessel and abdominal space. Its location depends on the particular patient's physical problems. The injection substance introduced into the opening 22 will be guided only through the catheter 24 to the selected position.
さて第2図について述べると、ヘッダ12の下辺縁は下
部シェル16の辺縁の座を形成する円周方向ノッチを有
し、それら2つの部分は全体を32で溶接されることによ
ってヘッダと下部シェルが共に流体密(流体が洩れない
の意味)な空間を形成しその内部に溶接された形の押し
潰し可能なベローズカプセル36が位置決めされる。カプ
セル36の下端は端壁36aにより閉鎖される。カプセルの
上端は開放しており、ヘッダ12の下側に接続される。Referring now to FIG. 2, the lower edge of the header 12 has a circumferential notch that forms the seat of the edge of the lower shell 16 and the two portions are welded together at 32 to form the header and lower portion. The shells together define a fluid-tight space (meaning no fluid leaks) and a weldable form of the crushable bellows capsule 36 is positioned therein. The lower end of the capsule 36 is closed by an end wall 36a. The upper end of the capsule is open and connected to the lower side of the header 12.
この接続を行うためには、特別の環状ブラケットもし
くはプレート38全辺を39でカプセル36の最上部ダイアフ
ラムの内側辺縁に溶接しその後カプセルをヘッダへ取付
ける。ブラケットもしくはプレート38はカプセル36のそ
れよりも僅かに大きな径をもっており、その辺縁マージ
ンは下方へ曲げることによってベローズカプセルの最上
部湾曲を包囲する周フランジ38aを形成するようになっ
ている。To make this connection, the entire edge of a special annular bracket or plate 38 is welded at 39 to the inside edge of the top diaphragm of the capsule 36 and the capsule is then attached to the header. The bracket or plate 38 has a slightly larger diameter than that of the capsule 36, and its peripheral margin bends downward to forma peripheral flange 38a surrounding the uppermost curve of the bellows capsule.
ブラケット38を含むカプセル36の開放端はその外側辺
縁に隣接するヘッダ12の下側に形成した円形溝42内に座
する。溝42はヘッダ12のマニホルドの円周に対して偏心
して形成されることによってカプセル36がカテーテルか
ら変位して以下に述べるカテーテル接続部用に部屋をハ
ウジング内に提供するようになっている。このためヘッ
ダ径はすこぶる小さく維持され、装置の全体容積は最小
になる。The open end of the capsule 36, including the bracket 38, sits in a circular groove 42 formed on the underside of the header 12 adjacent its outer edge. Groove 42 is formed eccentric with respect to the circumference of the manifold of header 12 such that capsule 36 is displaced from the catheter to provide room in the housing for a catheter connection, described below. This keeps the header diameter very small and minimizes the overall volume of the device.
ブラケットの形はベローズに対する溶接接続部39が作
られるその内側辺縁を溝42の底部から隔て溶接縫目上に
かかる応力を最小限にするような形であることが望まし
い。溝42はカプセルを完全にへこませた時その湾曲がブ
ラケットフランジ38aの下部辺縁上部にベローズ端壁36a
を位置決めする程度に溝42内に嵌まり込むように十分深
くなっている。この隙間のため溶接ビード44をそのフラ
ンジ辺縁とフランジ全体のヘッダ溝42の外側辺縁との間
に作ることが可能になり、溶接作業による熱がベローズ
カプセル36を傷める危険はない。かくして、ベローズカ
プセルを完成して装置外側のブラット38に取付けた後、
この組成体の開放端をベローズカプセルに悪影響を与え
ることなく44のベローズカプセル全体のヘッダに確実に
溶接することができるから装置10の製作は容易になる。
ベローズカプセルがヘッダ溝42内に嵌込むためベローズ
の圧縮容積も最小になり、そのため今度は所与の注射物
質量をカプセル36から駆逐するために必要とされるベロ
ーズの延びもしくは行程;従って装置全体の厚さが最小
になる。The shape of the bracket is preferably such that the inner edge where the weld connection 39 to the bellows is made is spaced from the bottom of the groove 42 to minimize stress on the weld seam. The groove 42 hasa bellows end wall 36a at the top of the lower edge of the bracket flange 38a when the capsule is completely recessed.
It is deep enough to fit into the groove 42 so that it is positioned. This gap allows a weld bead 44 to be created between the flange edge and the outer edge of the header groove 42 throughout the flange, without the risk of heat from the welding operation damaging the bellows capsule 36. Thus, after completing the bellows capsule and attaching it to the brat 38 outside the device,
The fabrication of device 10 is facilitated because the open end of this composition can be reliably welded to the header of the entire 44 bellows capsule without adversely affecting the bellows capsule.
Since the bellows capsule fits within the header groove 42, the compression volume of the bellows is also minimized, so that the bellows extension or stroke required in this case to drive a given volume of injection substance from the capsule 36; Thickness is minimized.
図面に示した装置10の場合、カプセル36内の領域は第
1の注射物質I1のリザバー46を構成する。カプセル36と
シェル16間のスペースもしくはコンパートメント47は2
相流体F、例えば生理学的温度と適当な蒸気圧の下で1
相状態にあるフレオンの如きを格納する。流体Fはその
下端がそのコンパートメントに至るヘッダ12内の垂直通
路52の上端に接続される小さなチューブ48によってコン
パート47内へ導入される。装置を完全に組立てたときチ
ューブ48は完全に被覆され上部セル14により保護される
ことに注目することが肝要である。然しながら、たとい
チューブ内に漏れが生じても逃れ出る流体Fがシェル14
内のスペース内の閉込められ患者の体内に放出されるこ
とはない。In the case of the device 10 shown in the drawing, the area within the capsule 36 constitutes the reservoir 46 of thefirst injection substance I1. 2 spaces or compartments 47 between capsule 36 and shell 16
Phase fluid F, eg 1 at physiological temperature and appropriate vapor pressure
Stores Freon in phase. Fluid F is introduced into the compartment 47 by a small tube 48 whose lower end is connected to the upper end of a vertical passage 52 in the header 12 leading to the compartment. It is important to note that tube 48 is completely covered and protected by top cell 14 when the device is fully assembled. However, even if a leak occurs in the tube, the fluid F that escapes does not
Within the interior space and will not be released into the patient.
更に第2図について述べると、浅い、全体として円筒
形の凹所58を図で見たときその右手側のヘッダ12の下側
に形成される。その凹所内にはディスク状のフィルタ部
材62を圧力ばめする。上記フィルタ部材62は例えば0.2
ミクロン膜フィルタより構成される。Still referring to FIG. 2, a shallow, generally cylindrical recess 58 is formed below the header 12 on the right hand side when viewed in the figure. A disc-shaped filter member 62 is press-fitted in the recess. The filter member 62 has, for example, 0.2
Consists of a micron membrane filter.
小さな垂直通路74を毛細管76の一端を受取る凹所58に
直接対向するヘッダ12内に形成する。上記チューブ端は
エポキシセメントの如き適当な手段によって通路74内に
固定封入することができる。チューブ76は流れ制限器を
構成し、1ml/日の流量に必要とされる程度の制限器を得
るには例えばチューブは比較的長くする必要がある。そ
れ故、チューブはヘッダ中心の高くなったヘッダ部分12
aのまわりにつつまれる。チューブ76の反対端はその内
部の通路から隔った位置にあるヘッダ12を経て下部方向
に延びる垂直通路78内に受取られ封入される。A small vertical passage 74 is formed in the header 12 directly opposite the recess 58 that receives one end of the capillary 76. The tube end can be fixedly enclosed within passageway 74 by any suitable means, such as epoxy cement. The tube 76 constitutes a flow restrictor, for example, the tube needs to be relatively long to obtain the required degree of restriction for a flow rate of 1 ml / day. Therefore, the tube is located at the center of the header.
It is wrapped around thea. The opposite end of the tube 76 is received and encapsulated in a vertical passage 78 extending downwardly through the header 12 at a location remote from the passage therein.
ヘッダ12の下側に打刻した放射溝82は通路78の下端を
区切ることになる。溝82の径方向に内側の端はヘッダ部
分12aの上部から下側へ延びる垂直通路83の下端と接続
する。他方、溝82の径方向外側の端はヘッダ12の上面に
延びる垂直孔84の下端を区切る。溝82はヘッダ12の下側
に設けられた浅い凹所86内に座する薄い円盤状プレート
85によって被覆される。かくして、後に詳説するように
通路83と混合室87としての働きを行う孔84の間には真直
ぐな流体管(例えば0.01×0.05×1.25インチ)が存在す
る。The radiation groove 82 stamped on the lower side of the header 12 separates the lower end of the passage 78. Inner end in the radial direction of the groove 82 is connected to the lower end of the vertical passage 83 that extends downward from the top of the header portion 12a. On the other hand, the radially outer end of the groove 82 delimits the lower end of the vertical hole 84 extending to the upper surface of the header 12. Groove 82 is a thin disk-shaped plate that sits in a shallow recess 86 provided below header 12
Coated with 85. Thus, there will be a straight fluid tube (eg, 0.01 × 0.05 × 1.25 inches) between the passage 83 and the hole 84 serving as the mixing chamber 87 as will be described in more detail below.
ヘッダ12の上面には同様の放射状溝88が形成される。
溝88は孔84の上端からヘッダ上面部からそれがづっと大
きな径の対角線状通路96を区切る厚くなったヘッダ12の
限界部分を経て垂直に延びる第2の孔97へ至っている。
第3図に最も良く見ることができるように、通路96はコ
ードラインに続いて若干小さな径の同一直線上の通路98
内へ至るヘッダを経て水平状に延びている。各通路はそ
の周囲付近の隔たった位置にあるヘッダを退去する。A similar radial groove 88 is formed on the upper surface of the header 12.
The groove 88 extends from the upper end of the hole 84 to a second hole 97 that extends vertically from the top surface of the header through the marginal portion of the thickened header 12 that delimits a diagonal passage 96 having a larger diameter.
As best seen in FIG. 3, the passage 96 is a slightly smaller diameter collinear passage 98 following the code line.
It extends horizontally through a header that goes inside. Each passage exits a header located at a remote location near its perimeter.
溝88はプレート85に類似した薄いプレート102により
覆われる。同プレート102はヘッダの上面内の浅い凹所1
04内に座する。プレートは両方ともエポキシセメント、
溶接その他の適当な手段によって所定位置に保持され
る。かくして、チューブ76から混合室87へ流れる流体は
孔84、溝88、孔94を経て通路96へ導かれる。Groove 88 is covered by a thin plate 102 similar to plate 85. The plate 102 is a shallow recess 1 in the top surface of the header.
Sit in 04. Both plates are epoxy cement,
It is held in place by welding or other suitable means. Thus, the fluid flowing from the tube 76 to the mixing chamber 87 is guided to the passage 96 through the holes 84, the grooves 88, and the holes 94.
更に第3図について述べると、通路96はヘッダ12と同
じ材料製の円筒形プラグ108をぴったりと受取るように
構成され、プラグの外側端はヘッダの外側面と同一水準
にある。プラグ108は小径の腰部分108aをもって形成さ
れ、同部分108aはプラグが第3図に示すようにその通路
96内に底をついたとき、通路96を区切る孔94の直接反対
側に位置することになる。プラグ108はプラグの内側端
から少なくともプラグセグメント108aに延びる軸方向通
路110を有し、プラグセグメント108aではプラグセグメ
ント108aの表面に至る短い枝状通路110aと接続する。更
に、そのプラグの内側端は110bで深座ぐりされ、その深
座ぐりは通路98と同一の径を有している。通路と深座ぐ
りの両方ともカプセル24の基端24aをぴったり受取り、
同基端24aはセメント、その他の適当な手段によって所
定位置に固定封入される。かくして、上記の如く孔94内
に流入する流体はプラグ通路110、110aを介してカテー
テル24の管腔内へ導かれる。Still referring to FIG. 3, the passage 96 is configured to snugly receive a cylindrical plug 108 made of the same material as the header 12, the outer end of the plug being flush with the outer surface of the header. The plug 108 is formed with a waist portion 108a having a small diameter, and the portion 108a is formed by the plug as shown in FIG.
When bottomed in 96, it will be located directly opposite hole 94 that separates passage 96. The plug 108 has an axial passage 110 extending from the inner end of the plug to at least the plug segment 108a, where the plug segment 108a connects with a short branch passage 110a that reaches the surface of the plug segment 108a. Further, the inner end of the plug is counterboreed at 110b, and the counterbore has the same diameter as passage 98. Both the passage and the counterbore receive the proximal end 24a of the capsule 24 exactly,
The proximal end 24a is fixedly sealed in place by cement or other suitable means. Thus, the fluid flowing into the hole 94 as described above is guided into the lumen of the catheter 24 via the plug passages 110 and 110a.
カテーテル24が上部シェル14の周囲の丸い辺縁の上部
下側を多少接線方向に装置10を退去する点は注意すべき
である。このため、カテーテル内には装置を去るカテー
テル内に鋭い曲がりは存在せず流体の流れを妨害したり
患者の体内の移植位置の組織内に突出したりすることが
ない。また、カテーテルは装置を移植した後に患者の皮
膚領域に面する装置の上面から十分離れたところに位置
決めする。従って、カテーテルが組織の成長によってひ
きちぎられたり突刺されたり装置を操作するために誤っ
て開口22に向けられた針によって損傷したりする危険は
殆どない。It should be noted that the catheter 24 retreats the device 10 slightly tangentially below the upper edge of the rounded perimeter of the upper shell 14. As such, there is no sharp bend in the catheter leaving the device within the catheter, which does not obstruct fluid flow or protrude into tissue at the site of implantation within the patient's body. Also, the catheter is positioned well away from the top surface of the device facing the patient's skin area after implantation of the device. Thus, there is little danger of the catheter being torn or pierced by tissue growth or being accidentally damaged by a needle directed to the opening 22 to operate the device.
再び第2図について述べると、先に述べたように、装
置10は装置上部に中央岬角18を有する。この岬角は2つ
のヘッダ部分と高いシェル14の中央部とによって形成さ
れる。一つのヘッダ部分はヘッダ12の中心における上記
した一体に高くなった部分12aである。他方は別個のヘ
ッダ部分12bで部分12aの上部に位置する。カップ形の針
ストッパ124をぴったり配置するためにヘッダ部分12a内
には比較的大きな径の垂直孔もしくは通路122が設けら
れる。122はヘッダ12の下側には延びない。然しなが
ら、実際には、、小さな孔126がボア122の底壁を通って
カプセル36内のヘッダ下側面へ至る。針ストッパ124は
金属、もしくは装置10内の注射物質と相互作用せず、針
もしくはカニューラの先端を不当に傷めずに通路122内
に挿入された針もしくはカニューラをストップさせる剛
度を有するような適当な剛性プラスチックで作ることが
望ましい。針ストッパの底壁124aは針ストッパと孔126
の間に環状の隙間空間128を残すような形をとる。同様
に、その壁は円形の小さな孔132の配列を備えることに
よって通路122と針ストッパの内側から隙間空間128へ注
射物質を導くためそれは孔126を通ってベローズカプセ
ル36内へ流れることになる。Referring again to FIG. 2, as previously mentioned, device 10 has a central cape angle 18 at the top of the device. This cape angle is formed by the two header portions and the center of the high shell 14. One header portion is the above-described integrally raised portion 12a at the center of the header 12. The other is a separate header portion 12b located above portion 12a. A relatively large diameter vertical hole or passage 122 is provided in the header portion 12a for snug placement of the cup shaped needle stop 124. 122 does not extend below the header 12. However, in practice, a small hole 126 extends through the bottom wall of bore 122 to the lower side of the header in capsule 36. The needle stopper 124 does not interact with the metal or the injectable substance in the device 10 and has a suitable stiffness to stop the needle or cannula inserted into the passage 122 without unduly damaging the tip of the needle or cannula. Desirably made of rigid plastic. The bottom wall 124a of the needle stopper has the needle stopper and the hole 126
The shape is such that an annular gap space 128 is left between them. Similarly, the wall is provided with an array of circular small holes 132 to guide the injection substance from inside the passageway 122 and the needle stop into the interstitial space 128 so that it will flow through the holes 126 and into the bellows capsule 36.
また、ヘッダ部分12aも同一直線状に通路122を有する
その部分の上部から下方へ延びる深座ぐり122aを有す
る。深座ぐり内には中グレードのゴムその他によって作
られた円盤上の、貫針可能な自己封止隔壁134が座す
る。隔壁134は深座ぐり内にぴったり座することによっ
てその上面が部分12aの上面を多少同一水準にあるよう
になっている。かくして、隔壁134下の通路122と針スト
ッパ124内の空間はベローズカプセル36、即ち、カプセ
ル内の注射物質リザバー46の吸込口136を構成する。The header portion 12a also has a counterbore 122a that extends downward from the top of that portion having a passage 122 that is co-linear. In the counterbore lies a self-sealing septum 134 that can be threaded, on a disk made of medium grade rubber or the like. Partition 134 is seated snugly in the counterbore so that its upper surface is somewhat level with the upper surface of portion 12a. Thus, the passage 122 below the septum 134 and the space within the needle stopper 124 constitute the bellows capsule 36, ie, the inlet 136 of the injectable substance reservoir 46 in the capsule.
部分12a上に位置するヘッダ部分12bは全体として円筒
形の環状部材で、その部材の下側からほとんどその上部
へ延びる軸方向ボアもしくは通路142を備えている。小
径のボアは部材138の上部から下部方向に延び最初に述
べた装置上部に開口22を形成している。普通、その開口
は径がほぼ2分の1インチとなっている。隔壁134に類
似した第2の円盤状隔壁144は通路142内に着座すること
によって開口22を完全に充たすようになっている。通路
142は146で下から深座ぐりすることによって隔壁144下
で係合し隔壁を部材138内所定位置に保持する環状スペ
ーサ148を受取る。スペーサ148は針ストッパ124と同一
のプラスチック材料により作ることができ、すぐ明らか
になる理由から、そのスペーサ内にラジアル孔もしくは
通路149を設ける。The header portion 12b located on the portion 12a is a generally cylindrical annular member having an axial bore or passage 142 extending from the underside of the member to almost the top thereof. The small bore extends downwardly from the top of member 138 to form opening 22 at the top of the device as previously described. Typically, the opening is approximately one-half inch in diameter. A second disk-like partition 144 similar to partition 134 is seated within passage 142 to completely fill opening 22. aisle
142 receives an annular spacer 148 that engages under the partition 144 by counterbore from below at 146 to hold the partition in place within the member 138. The spacer 148 can be made of the same plastic material as the needle stopper 124 and, for reasons that will be readily apparent, provide a radial hole or passage 149 in the spacer.
先に述べた如く、ヘッダ部分12bはヘッダ部分12a上に
着座するように設計する。従って、それは肩138aと下部
方向に延び部分12aの上部の円周方向ノッチ152内に着座
する円筒形スカート138bを備えることになる。2つの部
分を図のように積重ねると、スペーサ148は2つの隔壁1
34と144を隔離することによって、装置10の第2の吸込
口154を構成する2つの隔壁との間に短い、全体として
円筒形の空間が存在するようになる。第2図に示すよう
に、吸込口136の直接上部には吸込口154が配置され、両
口とも装置上部の単一の開口22を経てアクセスできるよ
うになっている。As mentioned earlier, header portion 12b is designed to sit on header portion 12a. Thus, it will comprise a shoulder 138a and a cylindrical skirt 138b seated within a circumferential notch 152 at the top of the downwardly extending portion 12a. When the two parts are stacked as shown, the spacer 148 is
By isolating 34 and 144, there is a short, generally cylindrical space between the two bulkheads that make up the second inlet 154 of the device 10. As shown in FIG. 2, a suction port 154 is disposed directly above the suction port 136, and both ports can be accessed through a single opening 22 at the top of the apparatus.
同様に第2図から明らかな如く、スペーサ肩138aの下
側は肩とヘッダ部分の上部との間に環状隙間空間156を
残すようにフレア状となっている。上記空間はスペーサ
148内の放射孔149とヘッダ部分12a内を下部方向に混合
室87へ延びる通路83の双方を区切る。従って、開口22を
通って吸込口154内へ導入された注射物質は自由に通路8
3を通って直接混合室内へ流入し、そこで毛細管76を経
由してその混合室に進入するリザバー46からの注射物質
を混合する。2, the lower side of the spacer shoulder 138a is flared to leave an annular gap 156 between the shoulder and the upper portion of the header portion. The above space is a spacer
Both a radiation hole 149 in the 148 and a passage 83 extending downward into the mixing chamber 87 in the header portion 12a are demarcated. Accordingly, the injection substance introduced into the inlet 154 through the opening 22 is free to pass through the passage 8.
It flows directly through 3 into the mixing chamber, where it mixes the injection substance from reservoir 46 which enters the mixing chamber via capillary tube 76.
ヘッダ部分12bをエポキシセメント、溶接その他の適
当な手段によって部分12aに固定した後、装置の上部シ
ェル14はヘッダ上部で係合することによってその内側辺
縁はヘッダ部分12bにおける円周方向ノッチ162内に着座
しその外側辺縁はヘッダ周囲の上部辺縁における円周方
向溝164内に残るようになる。そのシェルを溶接等によ
って所定位置に固定した時、シェルは毛管76を保護する
ように包囲し、また上記した如く、充満チューブ48を包
囲する。それはまた、その岬角18、なめらかな中断のな
い面およびゆるやかにカーブした輪郭を含み装置10の上
半分を与える。同様にして、下部シェル16は、その辺縁
が上記の如く溶接32によってヘッダ周囲の下部辺縁に接
続され、ベローズカプセル36を保護包囲して装置10の下
側に同様ななめらかでゆるやかにカーブした輪郭を付与
することによって、装置を移植した時に装置外表面にわ
づかの空所がつくりだされることになる。同空所内で身
体の流体が集められ潜在的な感染位置がつくりだされ
る。After securing the header portion 12b to the portion 12a by epoxy cement, welding or other suitable means, the upper shell 14 of the device engages at the top of the header so that its inner rim is within the circumferential notch 162 in the header portion 12b. And its outer edge remains in the circumferential groove 164 at the upper edge around the header. When the shell is secured in place, such as by welding, it surrounds the capillary 76 to protect it, and also surrounds the fill tube 48, as described above. It also includes its cape corner 18, smooth uninterrupted surfaces and a gently curved profile to give the upper half of the device 10. Similarly, the lower shell 16 is connected to the lower edge around the header by welding 32, as described above, to protect and surround the bellows capsule 36 to provide a similar smooth and gentle curve to the underside of the device 10. By applying the contour, a slight void is created on the outer surface of the device when the device is implanted. Fluid from the body is collected in the space, creating a potential infection site.
シェル14と16は封入作用も備えている。上記した如
く、シェル14は封入上の冗長性を提供することによって
チューブ48からの流体Fの漏れが患者に達することを妨
げるようになっている。両方のシェルとも装置からの注
射物質が装置移植後に患者の体内へ漏れる危険を最小限
にする。即ち、シェルは不浸透性であって、シェルの3
2、162、164におけるマニホルドに対する溶接接続部は
全て流体密である。従って、もし注射物質の漏れがガラ
ス管76、もしくは比較的高圧のボーラス流路、即ちプレ
ート102もしくはヘッダノッチ152で展開すると、その漏
れはシェル14下部の空間内に納められることになる。同
様に、ベローズカプセル36内の漏れは注射物質が流体密
室47内へ流入することにしかならない。装置10から移植
位置における患者の体内へ制御されずに流体が流れるよ
うなことは決してない。Shells 14 and 16 also have a sealing action. As noted above, shell 14 prevents leakage of fluid F from tube 48 from reaching the patient by providing encapsulation redundancy. Both shells minimize the risk of injectables from the device leaking into the patient after implantation of the device. That is, the shell is impervious,
The weld connections to the manifold at 2,162,164 are all fluid tight. Thus, if the leak of the injection material develops in the glass tube 76 or a relatively high pressure bolus flow path, ie, the plate 102 or the header notch 152, the leak will be contained in the space below the shell 14. Similarly, a leak in the bellows capsule 36 will only result in injectables flowing into the fluid tight chamber 47. There is never any uncontrolled flow of fluid from the device 10 into the patient at the implantation site.
上記よりヘッダ12内の垂直流路の全ては垂直孔もしく
は通路、例えば72、74、78、83、96、98、12より構成さ
れそれらは簡単な穿孔作業によって容易かつ正確に形成
できることが明らかとなる。他方、ヘッダ内を通る水平
通路は面の溝と凹所、例えば58、82、86、88、104によ
り形成され、それらは標準的なフライス加工もしくは表
面研削工程によってヘッダ内に刻設することができる。
かくして、その設計は装置の自動製作に資することがで
きる。事実、若干の用途では、その種々の通路と凹所を
単一の成形作業で製作してヘッダ12(12a及び12b部分)
を成形することさえ可能である。From the above it is clear that all of the vertical channels in the header 12 are comprised of vertical holes or passages, for example 72, 74, 78, 83, 96, 98, 12, which can be easily and accurately formed by a simple drilling operation. Become. On the other hand, horizontal passages through the header are formed by surface grooves and recesses, such as 58, 82, 86, 88, 104, which can be engraved in the header by standard milling or surface grinding processes. it can.
Thus, the design can contribute to the automatic fabrication of the device. In fact, in some applications, the various passages and recesses are made in a single molding operation to form the header 12 (12a and 12b sections).
It is even possible to mold
ベローズカプセル36、フィルタ部材62、ガラス毛管7
6、およびカバープレート85、102の如き他の装置部分を
全て直接ヘッダ12の正確に定義された位置に取付けるこ
とによって組立中にそれらの部品を誤って配置すること
がないようにすることができる点にも注目すべきであ
る。このため注射装置10は信頼性をもって欠陥品が殆ん
どなく一定量生産できることになる。Bellows capsule 36, filter member 62, glass capillary 7
6, and all other equipment parts, such as cover plates 85, 102, can be mounted directly at precisely defined locations on header 12 to prevent misplacement of those parts during assembly. Also note the point. For this reason, the injection device 10 can reliably produce a fixed amount with almost no defective products.
装置をその開口22を直接患者の皮膚下部に配置してカ
テーテル24の遠端24bを選択した注射位置に位置決めし
て体内に移植した後、装置の注射物質リザバー46は第2
図の168に想像線で示す針のような中空の針(フーバー
チップ)を開口22上の患者の皮膚と隔壁144、134を通っ
て針の先端が針ストッパ124に対して底をつくまで挿入
することにより注射物質で満たすことができる。針は先
端に隣接した出口168aを備えることによって針が第2図
に示す針ストッパの底についたとき開口168aが入口136
と同一水準になるようになっている。従って、針168内
に流入するる注射物質は吸込口136内に入りカプセル3
6、即ちリサバー46内へ孔132、126を経由して流入す
る。After placing the device with its opening 22 directly under the patient's skin and positioning the distal end 24b of the catheter 24 at the selected injection location and implanting the device in the body, the device's injectable substance reservoir 46 is placed in the second
A hollow needle (a Hoover tip), such as the needle shown in phantom in FIG. 168, is inserted through the patient's skin and septum 144, 134 over opening 22 until the tip of the needle bottoms against needle stopper 124. Can be filled with the injectable substance. The needle has an outlet 168a adjacent the tip so that when the needle is at the bottom of the needle stopper shown in FIG.
And the same level. Therefore, the injection substance flowing into the needle 168 enters the suction port 136 and the capsule 3
6, ie, into the reservoir 46 via the holes 132,126.
充満作業中、所定量の注射物質が加圧されてベローズ
カプセル内に射出される。このためカプセルが膨張しシ
ェル16内のコンパートメント47内の2相流体を圧縮する
ため、その流体はその液相をとることによって装置のポ
ンピングパワー源を当業者に周知の方式で再充填する。
ベローズカプセル36から流体を空にしたりカプセルを新
鮮な注射物質で再充填するためにも同様の針168を使用
することができる。患者の体温で2相流体Fはカプセル
36をへこませるに十分な蒸気圧を及ぼすことによって注
射物質I1をリザバー46からフィルタ部材62と毛細管76を
経て混合室87へ、従って上記したカテーテル24へ押出す
ことになる。During the filling operation, a predetermined amount of the injection substance is pressurized and injected into the bellows capsule. This causes the capsule to expand and compress the two-phase fluid in the compartment 47 in the shell 16, which fluid refills the pumping power source of the device by taking its liquid phase in a manner well known to those skilled in the art.
A similar needle 168 can be used to empty the fluid from the bellows capsule 36 and refill the capsule with fresh injection material. The two-phase fluid F is a capsule at the patient's body temperature
By applying a vapor pressure sufficient to indent 36, injection substance I1 will be pushed from reservoir 46 through filter member 62 and capillary tube 76 into mixing chamber 87 and thus into catheter 24 described above.
装置の第2の吸込口154にアクセスするには、第2図
のシルエットで示す針を患者の皮膚と隔壁144、134内へ
針の先端が針ストッパ124の底につくまで挿入する。針1
72は針を第2図の装置内に完全に挿入した時吸込口154
と整合する側部開口172aを有する。かくして針172を用
いて第2の注射物質I2を吸込口154内へ射出した後カプ
セルから吸引排出される注射物質I1と混合させることに
よって選択した量の注射物質I1とI2をカテーテル24を経
由して注射位置へ排出するようにすることができる。混
合室87は流れを制限する毛管76から下流にあって混合室
からカテーテル24へ至る流体通路が比較的大きいため、
注射物質I2が注射物質I1を格納するベローズカプセル36
内へ逆流する可能性は些細である。To access the second inlet 154 of the device, a needle, shown in silhouette in FIG. 2, is inserted into the patient's skin and septum 144, 134 until the tip of the needle touches the bottom of the needle stopper 124. Needle 1
72 is the inlet 154 when the needle is completely inserted into the device of FIG.
And has a side opening 172a that is aligned with. Thus, a selected amount of the injection substances I1 and I2 is mixed with the injection substance I1 sucked and discharged from the capsule after the second injection substance I2 is injected into the suction port 154 using the needle 172, and the selected amount of the injection substances I1 and I2 is catheterized. It can be discharged via 24 to the injection position. The mixing chamber 87 is downstream from the capillary 76 that restricts the flow and the fluid passage from the mixing chamber to the catheter 24 is relatively large,
Bellows capsule 36 in which injection substance I2 stores injection substance I1
The possibility of inflowing back is trivial.
若干の場合には、第2の吸込口154からの流路内にチ
ェックバルブを備えることが望ましいかもしれない。そ
のことによって万一内側隔壁134内に漏れが生じた場合
にリザバー46から吸込口154内へ漏れる注射物質は通路8
3、87、87等からカテーテル24へ至る制限されない流路
に追従することは不可能になる。かかるバルブ190、例
えば、従来のばね負荷ボール弁はコンパートメント47内
の流体の蒸気圧より大きな吸込口154内の圧力を受けて
開いたり離座するように構成される。言いかえれば、バ
ルブは注射物質がコンパートメント47内の2相流体によ
り加えられる圧力よりも相当大きな圧力を受けて針172
を介して吸込口154内に強制的に射出される時にのみ開
くことになる。同様に、もし外側隔壁144内に漏れが展
開すると、バルブ190は通路83からの注射物質の流出を
防げることになろう。In some cases, it may be desirable to provide a check valve in the flow path from the second inlet 154. In the event that a leak occurs in the inner septum 134, the injectable material leaking from the reservoir 46 into the inlet 154 will not
Following the unrestricted flow path from 3, 87, 87, etc. to the catheter 24 becomes impossible. Such a valve 190, for example, a conventional spring-loaded ball valve, is configured to open or unseat under pressure in the inlet 154 that is greater than the vapor pressure of the fluid in the compartment 47. In other words, the valve receives the needle 172 under a pressure that is substantially greater than the pressure at which the injectable substance is applied by the two-phase fluid in compartment 47.
Only when it is forcibly ejected into the suction port 154 via. Similarly, if a leak develops in the outer septum 144, the valve 190 will prevent the flow of injectables from the passage 83.
実際の製作上は、針168と172を別個の針とするか、そ
れらをその出口が針装置上に隔たった2個の流路もしく
は管腔を有する単一の針装置内に組込むことによってそ
れらが上記の如く吸込口136、154内へそれぞれ開くよう
にすることができる。かくして装置10は、例えばインシ
ュリンの基本投与量を制御された非常に低い流速で患者
の体内に運ぶことができる。その際かかる基本投与量は
時々吸込口154内に射出したボーラス注射物質によって
補充されるようにすることができる。もし2重管腔針装
置を使用する場合、患者の皮膚をただ一回突した後に液
を独立かつ同時に吸込口136、154内へ導入したり撤退し
たりすることができる。In practice, the needles 168 and 172 are either separate needles, or they are incorporated into a single needle device having two channels or lumens whose outlets are spaced above the needle device. Can open into the inlets 136, 154, respectively, as described above. Thus, the device 10 can deliver a basic dose of insulin, for example, at a very low flow rate at a controlled rate into the patient. Such a base dose may then be replenished from time to time by a bolus injection injected into the inlet 154. If a dual lumen needle device is used, the liquid can be independently and simultaneously introduced and withdrawn into the inlets 136, 154 after a single impact on the patient's skin.
開口22がすこぶる大きくその位置が患者の皮膚に対し
て加圧することによって容易に決定できる高い岬角内に
心取りされるため、装置10はすこぶる迅速に、かつ装置
を植込む患者に対して最小限の不快感しか与えずにアク
セスすることが可能である。装置10は針装置の各管腔が
液を装置の間違った吸込口内へ導かないようにかかるア
クセスを制御するため、患者が間違った治療を施こされ
る危険は殆んどない。The device 10 is extremely quick and minimal to the patient implanting the device because the opening 22 is very large and its position is centered within a high cape angle that can be easily determined by pressing against the patient's skin. It is possible to access without giving any discomfort. Because the device 10 controls such access so that each lumen of the needle device does not direct fluid into the wrong inlet of the device, there is little risk that the patient will receive the wrong treatment.
以上、吸込口136を有する単一の注射物質リザバーと
第2の注射物質を直接同じ注射位置へ通す第2の吸込口
154を有する注射装置について詳説してきたが、本文中
に開示の原理は他の移植式注射装置に拡大できることは
明らかである。Thus, a single injectable substance reservoir having an inlet 136 and a second injectable port for passing the second injectable substance directly to the same injection position.
Although the injection device having 154 has been described in detail, it is clear that the principles disclosed herein can be extended to other implantable injection devices.
我々の装置の設計はまたハウジング12より来たる第2
の排出カテーテルを組込む上でも役に立つ。第4図と第
5図は注射物質を身体内の異なる2つの部位、即ち動脈
と静脈に導くために2つの排出カテーテル24、24′を備
えた移植式注入装置202を示している。装置202はマニホ
ルド12内の別個の流路204、204′を経てプラグ108の反
対端から2つの異なるプラグ腰部分108a、108a′へ延び
る2つの別個の通路110、110′と連通する別個の垂直孔
94、94′へ至る2つの毛管76、76′を備える点を除けば
上記した装置と同様である。両方のカテーテルとも上記
の理由で接線方向にシェル14の辺縁下部のハウジング12
を退去する点に注意されたい。The design of our equipment also comes with a second
It is also useful in incorporating drainage catheters. FIGS. 4 and 5 show an implantable infusion device 202 with two drainage catheters 24, 24 'for directing the injectable substance to two different sites in the body, an artery and a vein. Apparatus 202 includes separate vertical passages communicating with two separate passageways 110, 110 'extending from opposite ends of plug 108 to two different plug waist portions 108a, 108a' via separate flow passages 204, 204 'in manifold 12. Hole
Similar to the device described above, except that it has two capillaries 76, 76 'leading to 94, 94'. Both catheters are tangentially connected to the lower housing 12 of the shell 14 for the reasons described above.
Please note that you are leaving.
ボーラス吸込口154からの出口通路149は別々のチェッ
クバルブ190、190′を含むヘッダ12内の別々の垂直通路
83、83′へ至る。この構成の場合、注射物質はカプセル
36からカテーテル24、24′へ流れる。動脈圧は静脈圧よ
り高いため、チューブ76、76′は異なる高抵抗の流れ制
限を有し動脈と静脈へ至る注射流を均等化する。これら
調節された注射物質の流れは必要とあらば吸込口154内
へボーラスを射出することによって補完することができ
る。またカテーテルに対するボーラスの流れは下流制限
器(図示せず)によって比例化することができる。2個
のチェックバルブ190、190′は不都合な血流がそれら血
管内の血圧差のために動脈から静脈へ流れることを防げ
る。The outlet passage 149 from the bolus inlet 154 is a separate vertical passage in the header 12 including a separate check valve 190, 190 '.
83, 83 '. In this configuration, the injection substance is a capsule
Flow from 36 to catheters 24, 24 '. Because the arterial pressure is higher than the venous pressure, the tubes 76, 76 'have different high resistance flow restrictions to equalize the injection flow to the arteries and veins. These regulated injection material flows can be supplemented, if necessary, by injecting a bolus into inlet 154. Also, the bolus flow to the catheter can be proportionalized by a downstream restrictor (not shown). The two check valves 190, 190 'prevent undesired blood flow from flowing from arteries to veins due to blood pressure differences in those vessels.
また、装置202は第6図のカテーテル206の如き単一の
2重管腔排出カテーテルを有するように変形することも
容易である。この場合、プラグ108はプラグの腰108a、1
08a′をカテーテル管腔206a、206bに接続する平行な通
路110と110′を有することになろう。Also, the device 202 can be easily modified to have a single dual lumen drainage catheter, such as the catheter 206 of FIG. In this case, the plug 108 is the plug waist 108a, 1
08a 'would have parallel passages 110 and 110' connecting the catheter lumens 206a, 206b.
もし装置202においてカテーテルの一つもしくはカテ
ーテル管腔の一つ、例えば4、206aにだけボーラス能力
が必要な場合には、通路83′とそのバルブ190′は除去
することができることはいうまでもない。Of course, if only bolus capability is required in one of the catheters or one of the catheter lumens, e.g., 4, 206a, in device 202, passage 83 'and its valve 190' can be eliminated. .
第6図は装置10に類似した、しかも単一の2重管腔カ
テーテル206を備えた移植可能装置210を示す。カテーテ
ルを選択した注射部位、即ち、血管に配置した時、カプ
セル37からの注射物質はカテーテル管腔206aを経て血管
へ流れる一方、同時に血液は吸込口154内に挿入された
吸引針によって血管からカテーテル管腔206bへ撤収され
る。第6図に示すように、2個の管腔の出口はカテーテ
ルに沿って別々に配置され、血液は注射部位から上流の
血管から撤収される。FIG. 6 shows an implantable device 210 similar to the device 10 but with a single dual lumen catheter 206. When the catheter is placed at the selected injection site, i.e., at the blood vessel, the injection material from the capsule 37 flows into the blood vessel through the catheter lumen 206a, while at the same time blood is removed from the blood vessel by the suction needle inserted into the suction port 154. Withdrawn into lumen 206b. As shown in FIG. 6, the outlets of the two lumens are placed separately along the catheter and blood is withdrawn from the blood vessel upstream from the injection site.
2重管壁カテーテルか2個の別個のカテーテルの何れ
かを使用した同様の構成を用いて患者に注射する一方で
患者の血圧をモニタできることもできる。このためには
塩水その他の生体適合液の直立カラムを吸込孔154から
そのカテーテル管腔へ至る流路内に維持し、針状の圧力
トランスジューサを吸込口154内へ挿入して液カラムに
よってそれに連結された血圧の変化を外部圧力モニタへ
伝達する。A similar configuration using either a dual-wall catheter or two separate catheters could be used to inject the patient while monitoring the patient's blood pressure. To this end, an upright column of saline or other biocompatible liquid is maintained in the flow path from the suction port 154 to the catheter lumen, and a needle-shaped pressure transducer is inserted into the suction port 154 and connected to it by the liquid column. The changed blood pressure is transmitted to an external pressure monitor.
本発明は上記第4,193,397号に述べられたタイプの2
重室ポンプ内に組込むこともできる。この場合、吸込口
154はヘッダ12内の流路によって第2の注射物質のリザ
バーを構成する第2のベローズカプセル内側シェル16へ
接続されることになろう。実際、移植ポンピングもしく
は門装置は上記したように積重ねた3個以上の吸込口を
それに対応する数の流路もしくは管腔を有しその各々が
吸込口の異なる一つ内の開いた針装置によって独立にア
クセスできるように備えることができる。The present invention relates to a second type of the type described in the above-mentioned 4,193,397.
It can also be incorporated in a double-chamber pump. In this case, the suction port
154 will be connected by a flow path in the header 12 to the second bellows capsule inner shell 16 which constitutes a second reservoir of injectable material. In fact, an implanted pumping or portal device has three or more inlets stacked as described above with a corresponding number of channels or lumens, each with an open needle device in a different one of the inlets. Provision may be made for independent access.
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A61M 5/00 - 5/52 A61M 25/00 - 39/28 WPI(DERWENT)──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (58) Fields surveyed (Int. Cl.6 , DB name) A61M 5/00-5/52 A61M 25/00-39/28 WPI (DERWENT)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/US1989/001719WO1989010149A2 (en) | 1988-04-21 | 1989-04-21 | Implantable infusion apparatus |
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05504265A JPH05504265A (en) | 1993-07-08 |
JP2807698B2true JP2807698B2 (en) | 1998-10-08 |
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP50483489AExpired - LifetimeJP2807698B2 (en) | 1989-04-21 | 1989-04-21 | Implantable liquid injector |
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2807698B2 (en) |
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH05504265A (en) | 1993-07-08 |
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4978338A (en) | Implantable infusion apparatus | |
US4955861A (en) | Dual access infusion and monitoring system | |
EP0819012B1 (en) | Implantable drug infusion system with safe bolus capability | |
US6852106B2 (en) | Implantable refillable and ported controlled release drug delivery device | |
CA1054471A (en) | Implantable infusate pump | |
JP2951970B2 (en) | Active substance dosing insertion device diaphragm | |
US9993592B2 (en) | Cartridge system for delivery of medicament | |
US20060041229A1 (en) | Flow restriction system and method for patient infusion device | |
JPS61268269A (en) | Manually operable embedddable apparatus for repeating and distributing administration amount of treating substance | |
JP2005507688A (en) | Laminated device for infusion to patients | |
JPH02307477A (en) | Continuous injector for medical fluid | |
JP2807698B2 (en) | Implantable liquid injector | |
USH150H (en) | Accessory module for implantable fluid dispensing device | |
WO1993025262A1 (en) | Dual access catheter for implantable pump system | |
JP3137360B2 (en) | Chemical injection port | |
CN115443161B (en) | Pressurized medicine injector with medicine exposure prevention function | |
JP2020065808A (en) | Pressure type medicine injector | |
DE8916263U1 (en) | Implantable infusion device | |
AU2001297716A1 (en) | Implantable refillable and rate controlled drug delivery device |