











関連出願の相互参照
本出願は、「FOOTWEAR WITH PROTRUBENCES AND CONSTRUCTION THEREOF」と題された、2020年1月23日に出願された米国仮特許出願第62/964,796号の優先権の利益を主張し、その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる。CROSS-REFERENCE TO RELATED APPLICATIONS This application claims priority benefit of U.S. Provisional Patent Application No. 62/964,796, filed January 23, 2020, entitled "FOOTWEAR WITH PROTRUBENCES AND CONSTRUCTION THEREOF." , the entire contents of which are incorporated herein by reference.
本発明は、そのいくつかの実施形態では、履物に関し、より具体的には、隆起を有する履物およびその構造に関する。 The present invention, in some embodiments thereof, relates to footwear and, more particularly, to footwear having ridges and construction thereof.
固有受容は、身体の一部が空間のどこに位置するのかを知り、身体の一部(手指および足指、足および手、脚および腕など)の動きを認識する能力を指す。運動感覚は、関連する用語であり、位置、体重、筋肉の緊張、および動きが知覚される感覚を指す。いくつかの医学的文献では、固有受容は、関節位置の意識的および無意識的な評価を指し、運動感覚は、関節速度および加速度の感覚を指す。固有受容は、多くの場合、運動感覚と同義に使用され、本明細書においても、用語は、同義に使用される。 Proprioception refers to the ability to know where parts of the body are located in space and to perceive movements of body parts (such as fingers and toes, feet and hands, legs and arms). Kinesthetic is a related term and refers to the perceived sense of position, weight, muscle tension, and movement. In some medical literature, proprioception refers to the conscious and unconscious appraisal of joint position, and kinesthetic refers to the sensation of joint velocity and acceleration. Proprioception is often used synonymously with kinesthetic sensation, and the terms are used interchangeably herein.
既存の固有受容性および運動感覚性訓練装置は、履物またはボードの下側から突出したシングルの突出部またはダブルの突出部を有する傾斜ボードまたは履物を含む。典型的には、ダブル突出装置では、隆起のうちの1つは、他の隆起よりもより後方に配置されている。余分な突出部は、歩行の可能性を高め、固有受容性および運動感覚性治療計画の結果を加速および改善し得る。 Existing proprioceptive and kinesthetic training devices include inclined boards or footwear having single or double lobes projecting from the underside of the footwear or board. Typically, in double lug devices, one of the ridges is positioned more posteriorly than the other ridges. Extra protrusions can increase the likelihood of ambulation, accelerating and improving the results of proprioceptive and kinesthetic treatment regimens.
しかしながら、有効な歩行/姿勢の固有受容性および運動感覚性訓練を実現するために、足(例えば、足の裏)から脳へ、より具体的には小脳への所望の感覚入力の伝達は、隆起に対する足の自由な動き、例えば、履物の内側での足のスライド、足の傾斜および/または履物の設計/構築および/または他の要因に起因する足の無関係な位置での望ましくない圧力ベクトルなどの干渉要因によって誤って伝えられ得る。関連技術の前述の例およびそれに関連する限定は、例示的であり、排他的ではないことが意図される。関連技術の他の制限は、本明細書の読解および図面の研究によって当業者に明らかになるであろう。 However, in order to achieve effective gait/postural proprioceptive and kinesthetic training, the transmission of desired sensory inputs from the feet (e.g., the soles of the feet) to the brain, and more specifically to the cerebellum, requires Free movement of the foot relative to the bump, e.g. sliding of the foot inside the footwear, inclination of the foot and/or unwanted pressure vectors at unrelated positions of the foot due to footwear design/construction and/or other factors can be misrepresented by interfering factors such as The foregoing examples of related art and limitations associated therewith are intended to be illustrative and not exclusive. Other limitations of the related art will become apparent to those skilled in the art from a reading of this specification and a study of the drawings.
本発明の実施形態の概要
以下の実施形態およびその態様は、範囲を限定するものではなく、例示であり、かつ例示的であることを意図するシステム、ツール、および方法と併せて記載され、および図示される。SUMMARY OF EMBODIMENTS OF THE INVENTION The following embodiments and aspects thereof are described in conjunction with systems, tools, and methods that are intended to be illustrative and illustrative rather than limiting in scope, and illustrated.
本発明の態様によれば、治療体積(VOTf)を一緒になって画定するバンプおよびインナーソールと、少なくとも1つの隆起に結合されたアウトソールと、を含む履物であって、履物が使用されているときに、表面との接触点(POC)を含む、バンプおよびインナーソールを含み、VOTfの寸法が、アウトソールおよび/またはインソールおよび/またはVOTf内の任意の選択された点に対する、3D空間におけるPOCの位置によって画定される、履物が提供される。いくつかの実施形態では、3D空間におけるPOCの位置は、アウトソールの表面からのPOCの少なくとも距離を含む。いくつかの実施形態では、少なくとも1つの隆起は、移動可能である。いくつかの実施形態では、アウトソールの表面に略平行な平面上のPOCの最大移動範囲に位置合わせされた点は、POCの最大移動範囲ゾーンを画成する。いくつかの実施形態では、最大移動範囲平面が、アウトソールの表面からのPOCの複数の距離の最大範囲と一緒になって、隆起の最大治療体積(VOTp)を画定する。本明細書で使用される用語POCは、隆起が接続されているアウトソールの表面から最長の直交距離に位置する隆起の外面上の点、または履物が使用されているときには、隆起の表面上の表面と接触する任意の点を指し得ることを理解されたい。 According to an aspect of the invention, footwear including a vamp and an innersole that together define a therapeutic volume (VOTf), and an outsole coupled to at least one ridge, wherein the footwear is In 3D space, the dimensions of the VOTf, including the point of contact with the surface (POC), including the bump and innersole, for any selected point within the outsole and/or insole and/or VOTf when Footwear is provided that is defined by the location of the POC. In some embodiments, the position of the POC in 3D space includes at least the distance of the POC from the surface of the outsole. In some embodiments, at least one ridge is movable. In some embodiments, a point aligned with the maximum range of motion of the POC on a plane substantially parallel to the surface of the outsole defines the maximum range of motion zone of the POC. In some embodiments, the maximum range of travel plane, together with the maximum range of distances of the POC from the surface of the outsole, define the maximum therapeutic volume (VOTp) of the ridge. The term POC as used herein means the point on the outer surface of the ridge located at the longest orthogonal distance from the surface of the outsole to which the ridge is connected, or the point on the surface of the ridge when the footwear is in use. It should be understood that it can refer to any point of contact with the surface.
いくつかの実施形態によれば、POCの最大移動範囲ゾーンは、POCが有効な歩行/姿勢の固有受容性および運動感覚性訓練を生成する、1つ以上の治療効果ゾーンを含む。いくつかの実施形態では、効果ゾーンは、治療効果のレベルにおいて変化する。いくつかの実施形態では、効果のゾーンが、アウトソールの表面からのPOCの複数の距離の最大範囲と一緒になって、隆起の有効治療体積(有効VOTp)を画定する。いくつかの実施形態では、有効VOTpによって画定されるVOTfの寸法は、有効VOTfを提供する。いくつかの実施形態では、VOTfは、履物のための靴型を画定する。 According to some embodiments, the maximum range of motion zones of the POC comprise one or more therapeutic effect zones in which the POC produces effective gait/postural proprioceptive and kinesthetic training. In some embodiments, the effect zones vary in level of therapeutic effect. In some embodiments, the zone of effect together with the maximal range of multiple distances of the POC from the surface of the outsole define the effective therapeutic volume (effective VOTp) of the ridge. In some embodiments, the dimension of VOTf defined by effective VOTp provides effective VOTf. In some embodiments, VOTf defines a last for footwear.
本発明の態様によれば、2つの隆起に結合された履物を生成するための方法であって、必要とされる治療の1つ以上のパラメータに基づいて、前方隆起および後方隆起を選択することと、選択された隆起の各々について有効VOTpを判定することと、所望の矯正履物設計を選択し、履物の所望のVOTfを集合的に画定する点を識別することと、生(X,Y)値を変換し、判定された有効VOTpに基づいて、選択された隆起の各々について有効履物VOTfのための新しい有効(X,Y)値を生成することと、生成された新しい有効(X,Y)値に対応する(Z)値を生成することと、を含む、方法が提供されている。 According to an aspect of the present invention, a method for producing footwear bonded to two ridges, comprising selecting the anterior ridge and the posterior ridge based on one or more parameters of the treatment required. and determining the effective VOTp for each of the selected ridges; selecting the desired corrective footwear design and identifying points that collectively define the desired footwear VOTf; transforming the values to generate new effective (X,Y) values for effective footwear VOTf for each of the selected ridges based on the determined effective VOTp; ) generating a (Z) value corresponding to the ) value.
いくつかの実施形態によれば、有効(X,Y)値および生成された対応する(Z)値によって有効VOTf寸法を画定する。いくつかの実施形態では、有効VOTfによる履物のための靴型を形成する。本発明の一態様によれば、プログラム命令を具現化した非一時的なコンピュータ可読記憶媒体を備えるコンピュータプログラム製品であって、少なくとも1つの対応する隆起のVOTpに基づいて、矯正履物についてのVOTfを生成するために少なくとも1つのハードウェアプロセッサによって実行可能なプログラム命令であって、コンピュータプログラム製品プログラムコードが、所望の矯正履物の隆起の有効VOTpの(X,Y,Z)値を受信することと、矯正履物の所望のVOTfまたは所望のVOTfの一部を画定する点の生(X,Y)値を受信することと、有効VOTpの(X,Y,Z)値に基づいて、矯正履物の有効VOTfまたは有効VOTfの一部の新しい有効(X,Y)値を生成することと、生成された新しい有効(X,Y)値に対応する、矯正履物の有効VOTfの(Z)値または有効VOTfの一部分を生成することと、生成された(X,Y)値および(Z)値を組み合わせ、矯正履物の有効VOTfまたは有効VOTfの一部を生成することと、のために実行可能である、コンピュータプログラム製品が提供されている。 According to some embodiments, the effective VOTf dimensions are defined by the effective (X,Y) values and the generated corresponding (Z) values. Some embodiments form a last for footwear with an effective VOTf. According to one aspect of the invention, a computer program product comprising a non-transitory computer readable storage medium embodying program instructions for calculating a VOTf for corrective footwear based on VOTp of at least one corresponding ridge. program instructions executable by at least one hardware processor to generate, the computer program product program code receiving (X, Y, Z) values of effective VOTp for desired orthopedic footwear ridges; , receiving the raw (X,Y) values of points defining the desired VOTf or a portion of the desired VOTf of the orthotic footwear; and based on the (X,Y,Z) values of the effective VOTp, generating a new effective (X,Y) value of the effective VOTf or a portion of the effective VOTf; and combining the generated (X,Y) and (Z) values to generate an effective VOTf or a portion of the effective VOTf of corrective footwear. , a computer program product is provided.
いくつかの実施形態によれば、コンピュータプログラム製品プログラムコードは、点群の形態で、所望の矯正履物の所望のVOTfの生(X,Y)値または所望のVOTfの一部を受信するために、さらに実行可能である。いくつかの実施形態では、コンピュータプログラム製品プログラムコードは、点群細線化アルゴリズムを実行し、重要な点のみを維持するために、さらに実行可能である。いくつかの実施形態では、コンピュータプログラム製品プログラムコードは、有効VOTpの(X,Y,Z)値に基づいて、矯正履物の有効VOTfの新しい有効(X,Y)値または有効VOTfの一部を生成するために、最近傍(kNN)アルゴリズムを実行するために、さらに実行可能である。いくつかの実施形態では、コンピュータプログラム製品プログラムコードは、有効VOTfの生成された新しい有効(X,Y)値をクラスタ化するために、さらに実行可能である。いくつかの実施形態では、コンピュータプログラム製品プログラムコードは、生成された新しい有効(X,Y)値および(Z)値を組み合わせ、有効VOTpの(X,Y,Z)値に基づいて、矯正履物の有効VOTfに対応する靴型の生成のための3Dファイルを生成するために、さらに実行可能である。 According to some embodiments, the computer program product program code is configured to receive raw (X, Y) values of desired VOTf of desired orthopedic footwear or a portion of desired VOTf in the form of a point cloud. , is also feasible. In some embodiments, the computer program product program code is further executable to perform a point cloud thinning algorithm and keep only important points. In some embodiments, the computer program product program code calculates a new effective (X,Y) value of effective VOTf for corrective footwear or a portion of effective VOTf based on (X,Y,Z) values of effective VOTp. It is further feasible to run a nearest neighbor (kNN) algorithm to generate it. In some embodiments, the computer program product program code is further executable to cluster the generated new effective (X,Y) values of effective VOTf. In some embodiments, the computer program product program code combines the generated new effective (X,Y) and (Z) values and based on the (X,Y,Z) values of the effective VOTp, corrective footwear It is further executable to generate the 3D files for the generation of shoe lasts corresponding to the effective VOTf of .
上述の例示的な態様および実施形態に加えて、さらなる態様および実施形態は、図を参照し、以下の詳細な記載を検討することによって明らかになるであろう。 In addition to the exemplary aspects and embodiments described above, further aspects and embodiments will become apparent by reference to the figures and by study of the following detailed description.
例示的な実施形態は、参照図に図示されている。図に示される構成要素および特徴の寸法は、概して、提示の利便性および明確さのために選択され、必ずしも縮尺通りに示されるわけではない。図は、以下に列挙される。 Exemplary embodiments are illustrated in reference figures. Dimensions of components and features shown in the figures are generally chosen for convenience and clarity of presentation and are not necessarily shown to scale. The figures are listed below.
いくつかの実施形態では、履物の下面から突出する、隆起とも呼ばれる2つの丸く膨らんだ(bulbous)突出部を含む、矯正履物の形態における歩行/姿勢の固有受容性および運動感覚性訓練装置が提供される。隆起のうちの1つは、他の隆起よりもより後方に配置されている。いくつかの実施形態では、1つまたは両方の隆起は、所定の位置に固定され、いくつかの実施形態では、1つまたは両方の隆起は、履物のアウトソールに対して移動可能である。 In some embodiments, a gait/postural proprioceptive and kinesthetic training device in the form of corrective footwear is provided that includes two bulbous protrusions, also called ridges, projecting from the underside of the footwear. be done. One of the ridges is positioned more posteriorly than the other ridges. In some embodiments, one or both ridges are fixed in place, and in some embodiments, one or both ridges are movable relative to the outsole of the footwear.
上述されたように、有効な歩行/姿勢の固有受容性および運動感覚性訓練を実現するために、足(例えば、足の裏)から脳へ、より具体的には小脳への所望の感覚入力の伝達は、隆起に対する足の自由な動き、例えば、履物の内側での足のスライド、足の傾斜および/または履物の設計/構築および/または他の要因に起因する足の無関係な位置での望ましくない圧力ベクトルなどの干渉要因によって誤って伝えられ得る。 As described above, desired sensory input from the feet (e.g., soles) to the brain, and more specifically to the cerebellum, in order to achieve effective gait/postural proprioceptive and kinesthetic training transmission of the free movement of the foot relative to the bump, e.g. sliding of the foot inside the footwear, tilting of the foot and/or in irrelevant positions of the foot due to the design/construction of the footwear and/or other factors It can be misrepresented by interfering factors such as undesired pressure vectors.
したがって、少なくとも部分的には、矯正履物の足収容部分である履物自体の構造は、歩行/姿勢の固有受容性および運動感覚性訓練の効果に定性的および定量的な影響を与え、矯正履物の計画に考慮する必要がある。 Thus, at least in part, the structure of the footwear itself, which is the foot-receiving portion of the corrective footwear, qualitatively and quantitatively influences the effects of gait/postural proprioceptive and kinesthetic training, should be considered in planning.
歩行/姿勢の固有受容性および運動感覚性訓練は、矯正履物の下面から突出した2つの隆起に由来するので、そのような矯正履物の構築は、幾何学的形状の両方によって生成された隆起によって加えられる有効な治療圧力、および履物に対する隆起の場所に直接的かつ密接に関連付けられなければならない。 Since gait/postural proprioceptive and kinesthetic training derive from two ridges projecting from the underside of the orthotic footwear, the construction of such orthopedic footwear is based on the ridges generated by both the geometric shapes. It must be directly and closely related to the effective therapeutic pressure applied and the location of the ridge on the footwear.
履物は、多くの要素から一般的に構成されるが、説明を明確にする目的で、本開示では、ソールおよびバンプを備える履物を参照する。隆起が結合されているソールの外側部分または表面は、本明細書ではアウトソールと呼ばれる。履物に収容された足に直接接触する、ソールの内側部分または表面は、本明細書では、インソールと呼ばれる。インソールと組み合わせた履物のバンプの内面は、履物の足収容治療体積(VOTf)を画定する。バンプは、例えば、靴を形成するために足を完全に囲み得、または例えば、サンダルを形成するために足を部分的に囲み得る。 Footwear is generally composed of many elements, but for clarity of explanation, this disclosure will refer to footwear with a sole and a vamp. The outer portion or surface of the sole to which the ridges are attached is referred to herein as the outsole. The inner portion or surface of the sole that directly contacts the foot contained in the footwear is referred to herein as the insole. The inner surface of the footwear vamp in combination with the insole defines the footwear therapeutic volume (VOTf). The vamp may completely surround the foot, for example to form a shoe, or may partially surround the foot, for example to form a sandal.
VOTfは、履物のバンプの内側部分および履物のインソールの組み合わせ、および/または大規模な履物製造のためのテンプレートとして機能し、履物が構築される靴型の外面によって画定され得る。本明細書で使用される場合、用語「靴型」、「履物の治療体積(VOTf)」、および/または「バンプおよびインソールの内面」、ならびにその寸法は、同一であると見なされ、本開示を通じて互換的に使用される。 The VOTf may be defined by the combination of the inner portion of the footwear vamp and the footwear insole, and/or the outer surface of the last that serves as a template for large-scale footwear manufacturing and from which the footwear is constructed. As used herein, the terms “shoe last,” “footwear therapeutic volume (VOTf),” and/or “bump and insole inner surface,” and their dimensions are considered identical and are subject to the present disclosure. used interchangeably through
いくつかの実施形態では、アウトソールの表面から垂直に測定された、隆起(POC)と表面(例えば、床)との接触点の距離(d)(例えば、高さ)の範囲と、インソールに対する前方および後方隆起の変換ゾーンによって画定された2つの主要な変換ゾーンの領域との組み合わせは、本明細書では、隆起の有効治療体積(有効VOTp)として称される容積を生成する。 In some embodiments, the range of distance (d) (e.g., height) of the point of contact between the bump (POC) and the surface (e.g., floor) measured perpendicular to the surface of the outsole and The combination of the two major transduction zone areas defined by the anterior and posterior ridge transduction zones produces a volume referred to herein as the ridge effective therapeutic volume (effective VOTp).
本明細書の他の場所で説明されるように、矯正履物は、履物のアウトソールに結合された隆起と、隆起の上に配置された足収容VOTfを画定するバンプおよびインソールとを備える。この構成は、使用時に、VOTfに収容された足に関連する表面(例えば、床)との隆起の接触点(POC)を確立し、所望の感覚入力を足(例えば、足の裏)から脳に、より具体的には小脳に伝達して、有効な歩行/姿勢の固有受容性および運動感覚性訓練を実現することを目的とする。しかしながら、特定の状況下では、足(例えば、足の裏)から脳への感覚入力は、例えば、隆起に対する足の自由な動きなどの干渉要因によって誤って伝えられ得る。いくつかの例は、足および/または履物の設計および/もしくは構築および/もしくは他の要因の傾斜から生じる、足の内部の足のスライド、足の有効VOTpの少なくとも部分的な外側への足の配置、足の無関係な位置への望ましくない圧力ベクトル、および/または足の設計および/もしくは履物の傾斜および/もしくは構築および/もしくは他の要因から生じる足の望ましくない圧力ベクトルを含む。本明細書で使用される用語POCは、隆起が接続されているアウトソールの表面から最長の直交距離に位置する隆起の外面上の点、または履物が使用されているときには、隆起の表面上の表面と接触する任意の点を指し得ることを理解されたい。 As described elsewhere herein, corrective footwear includes a ridge coupled to the outsole of the footwear, and a vamp and insole that define a foot-accommodating VOTf disposed over the ridge. This configuration, in use, establishes a ridge point of contact (POC) with a surface (e.g., the floor) associated with the foot housed in the VOTf to direct the desired sensory input from the foot (e.g., sole) to the brain. and more specifically to the cerebellum to achieve effective gait/postural proprioceptive and kinesthetic training. However, under certain circumstances, sensory input from the foot (eg, sole) to the brain can be misrepresented by interfering factors such as, for example, free movement of the foot relative to a ridge. Some examples are foot sliding within the foot, foot effective VOTp at least partially outward, resulting from the tilt of the foot and/or footwear design and/or construction and/or other factors. Placement, undesirable pressure vectors to unrelated locations of the foot, and/or undesirable pressure vectors of the foot resulting from foot design and/or footwear inclination and/or construction and/or other factors. The term POC as used herein means the point on the outer surface of the ridge located at the longest orthogonal distance from the surface of the outsole to which the ridge is connected, or the point on the surface of the ridge when the footwear is in use. It should be understood that it can refer to any point of contact with the surface.
そのような干渉要因を最小限に抑えるために、VOTfは、変更され得る。しかしながら、VOTfを変更することは、VOTfに収容された足の部分に疼痛誘発圧などの新しいタイプの干渉が生じる結果となり得る。また、VOTfに収容された足の部分の疼痛誘発圧などの干渉要因を矯正するためにVOTfが変更される、逆の状況も発生し得る。しかしながら、これらの変化は、隆起のPOCに対する足の相対的な位置の変化をもたらし、結果として、足(例えば、足の裏)から脳への感覚入力の歪みをもたらし、歩行/姿勢の固有受容性および運動感覚性訓練の効果を低下させ得る。 To minimize such interference factors, VOTf can be changed. However, changing the VOTf can result in new types of interference, such as pain-inducing pressures, on the portion of the foot housed in the VOTf. The reverse situation can also occur where the VOTf is altered to correct for interfering factors such as pain-inducing pressures in the foot portion housed in the VOTf. However, these changes lead to changes in the position of the foot relative to the POC of the ridge, resulting in distortion of sensory input from the foot (e.g., sole) to the brain and gait/postural proprioception. It can reduce the effectiveness of sexual and kinesthetic training.
以下の表1は、VOTf/靴型調整と、歩行/姿勢の固有受容性および運動感覚性訓練の干渉因子または効果に対するそれらの効果との間のそのような相互に関連する因果関係の例を要約した表である。 Table 1 below provides examples of such correlated causal relationships between VOTf/shoe last adjustment and their effects on interfering factors or effects of gait/postural proprioception and kinesthetic training. It is a summarized table.
本発明のいくつかの実施形態の態様によれば、治療体積(VOTf)を一緒になって画定するバンプおよびインナーソールと、表面との接触点(POC)を含む少なくとも1つの隆起に結合されたアウトソールと、を含む履物が提供され、VOTfの寸法が、アウトソールおよび/またはインソールおよび/または対応するVOTfに対する3D空間におけるPOCの位置によって画定される。いくつかの実施形態では、3D空間におけるPOCの位置は、対応するVOTf内のアウトソールならびに/またはインソールの表面および/もしくは任意の選択された点からのPOCの距離を含む。いくつかの実施形態では、3D空間におけるPOCの位置は、アウトソールおよび/またはインソールの表面に平行であり、かつアウトソールの表面から距離を置いて位置する平原上のPOCの位置を含む。いくつかの実施形態では、隆起は、表面を画定する複数のPOCを介して表面(例えば、床)に接触する。
本発明のいくつかの実施形態の態様によれば、治療体積(VOTf)を一緒になって画定するバンプおよびインナーソールと、表面、例えば床との接触点(POC)を含む少なくとも1つの隆起に結合されたアウトソールと、を含む履物の製造方法が提供され、VOTfの寸法が、アウトソールおよび/またはインソールおよび/または対応するVOTfに対する3D空間におけるPOCの位置によって画定される。いくつかの実施形態では、本方法は、1つ以上のパラメータに基づいて、前方隆起および後方隆起を選択することと、選択された隆起の各々について有効VOTpを判定することとを含む。本明細書で使用される「有効な」という用語(例えば、有効VOTp、有効VOTf、有効(X,Y)値など)は、有効な歩行/姿勢の固有受容性および運動感覚性訓練の生成、または生成に少なくとも寄与することを意味する。 According to an aspect of some embodiments of the present invention, at least one ridge comprising a bump and an innersole that together define a therapeutic volume (VOTf) and a surface, e.g., a point of contact (POC) with a floor. and a bonded outsole, wherein the dimensions of the VOTf are defined by the position of the POC in 3D space relative to the outsole and/or the insole and/or the corresponding VOTf. In some embodiments, the method includes selecting an anterior ridge and a posterior ridge based on one or more parameters and determining an effective VOTp for each of the selected ridges. The term "effective" as used herein (e.g., effective VOTp, effective VOTf, effective (X,Y) values, etc.) refers to the generation of effective gait/postural proprioceptive and kinesthetic training; or at least contribute to generation.
いくつかの実施形態では、本方法は、所望の矯正履物設計を選択し、履物の所望のVOTfを集合的に画定する生(X,Y)点を識別することをさらに含む。所望の矯正履物VOTfの識別された点の(X,Y)値をVOTfジェネレータに入力することと、入力された(X,Y)値を、有効履物VOTfに対応する新しい有効(X,Y)値に変換することと、新しい有効(X,Y)値に対応する(Z)値を生成することと。生成された(Z)値を新しい有効(X,Y)値と協調して使用することと、有効な歩行/姿勢の固有受容性および運動感覚性訓練のための矯正履物および/または矯正履物の靴型を生成することと。 In some embodiments, the method further comprises selecting a desired corrective footwear design and identifying raw (X,Y) points that collectively define a desired VOTf of the footwear. inputting the (X,Y) values of the identified points of the desired corrective footwear VOTf into the VOTf generator; converting to a value and generating a (Z) value corresponding to the new effective (X,Y) value. Using the generated (Z) values in concert with new effective (X,Y) values and corrective footwear and/or corrective footwear for effective gait/postural proprioceptive and kinesthetic training. Generating shoe lasts.
本発明のいくつかの実施形態の態様によれば、プログラムコードを具現化した非一時的なコンピュータ可読記憶媒体を備えるコンピュータプログラム製品の形態におけるVOTfジェネレータが提供され、プログラムコードが、対応する隆起のVOTfに基づいて、VOTfを生成するために、少なくとも1つのハードウェアプロセッサによって実行可能である。いくつかの実施形態では、プログラムコードは、有効VOTpを画定するために実行可能である。いくつかの実施形態では、VOTpは、隆起幾何学的形状および寸法、ならびに有効VOTpルックアップテーブルによって画定される。いくつかの実施形態では、プログラムコードは、所望の矯正履物VOTfを設計し、所望のVOTfを画定する生(X,Y)値点群を生成するようにさらに実行可能である。プログラムコードは、生(X,Y)点群を細線化し、重要な点のみを保持するためにさらに実行可能である。 According to an aspect of some embodiments of the present invention there is provided a VOTf generator in the form of a computer program product comprising a non-transitory computer readable storage medium embodying program code, the program code being stored in a corresponding ridge. Executable by at least one hardware processor to generate VOTf based on VOTf. In some embodiments, program code is executable to define the effective VOTp. In some embodiments, VOTp is defined by ridge geometry and dimensions and an effective VOTp lookup table. In some embodiments, the program code is further executable to design a desired corrective footwear VOTf and generate a raw (X,Y) value point cloud that defines the desired VOTf. The program code can further be executed to thin the raw (X,Y) point cloud and retain only the important points.
いくつかの実施形態では、プログラムコードは、有効VOTfドメイン内にある新しい(X,Y)値を生成することによって、最近傍アルゴリズムをさらに実行し、有効な履物VOTfのための生(X,Y)値を新しい(X,Y)値に変換するように実行可能である。いくつかの実施形態では、および任意選択的に、このステップの後に、結果をクラスタ化する。最後に、いくつかの実施形態では、矯正履物VOTfジェネレータプログラムコードは、求根器を実行し、点クラスタの新しい(X,Y)値に対応する(Z)値を生成するように実行可能であり、生成された有効VOTp上およびその中に適切に配置された有効な矯正履物VOTfを確保する。 In some embodiments, the program code further performs a nearest neighbor algorithm by generating new (X,Y) values that are within the valid VOTf domain, and the raw (X,Y ) value to a new (X,Y) value. In some embodiments, and optionally after this step, the results are clustered. Finally, in some embodiments, the corrective footwear VOTf generator program code is executable to execute a root solver to generate (Z) values corresponding to the new (X,Y) values of the point cluster. , ensuring valid corrective footwear VOTf properly positioned on and within the generated valid VOTp.
矯正履物VOTfジェネレータは、矯正履物VOTp、VOTp、および矯正履物VOTfの対応する部分、例えば、矯正履物の後方部分、例えば、VOTf3および/またはVOTf4と共に、後方隆起108のVOTp、または矯正履物の完全VOTfと共に、前方および後方隆起106/108の両方のVOTpを生成するように構成されている。 The corrective footwear VOTf generator generates corrective footwear VOTp, VOTp, and corresponding portions of corrective footwear VOTf, e.g., VOTp of
ここで、本発明のいくつかの実施形態による、歩行/姿勢の固有受容性および運動感覚性訓練のための矯正履物の簡略化された斜視図である図1と、矯正履物の靴型によって反映される矯正履物のVOTfの簡略化された斜視図である図2とを参照する。図1に示されるように、矯正履物100は、バンプ102およびソール104、ならびに矯正履物100のアウトソール302(図3)に結合された2つの隆起106および108を含む。いくつかの実施形態では、隆起106および108の各々は、表面(例えば、床)を有する隆起の接触点(POC)110を含む。いくつかの実施形態では、隆起106および108の各々は、表面(例えば、床)との隆起の接触面を画定する接触点のクラスタを含む。これは、例えば、ユーザーの体重によって加えられる圧力下での隆起の変形時に、変形可能な隆起において発生し得る。しかしながら、説明を簡略化するために、この時点から、単一の接触点(POC)110のみを参照する。いくつかの実施形態では、バンプ102およびソール104のインソール部分は、図2に示される履物の治療体積(VOTf)を靴型200によって画定する。 1, which is a simplified perspective view of corrective footwear for gait/postural proprioceptive and kinesthetic training, and reflected by the last of the corrective footwear, according to some embodiments of the present invention. Please refer to FIG. 2, which is a simplified perspective view of the VOTf of orthotic footwear worn. As shown in FIG. 1,
図2に示されるように、矯正履物VOTfは、矯正履物のバンプを画定するバンプ部分202と、矯正履物のインソールを画定するインソール部分204とを含む靴型200によって表されている。いくつかの実施形態では、靴型200によって表されるVOTfは、例えば、VOTf1(トウスプリング部分)、VOTf4(ショートヒールガース(210)の後端のヒール領域)、VOTf2(ボールガース(206)とウエストガース(208)との間)およびVOTf3(ウエストガース(208)とショートヒールガース(210)との間)を画定している、例えば、ボールガース(206)、ウエストガース(208)および/またはショートヒールガース(210)のうちの1つ以上によって画定される断面によって分割される部分に分割され得る。 As shown in FIG. 2, corrective footwear VOTf is represented by a last 200 including a
ここで、本発明のいくつかの実施形態による、結合された隆起を有する矯正履物のアウトソールの簡略化された図であり、矢印150によって図1に示される方向からの図として、図3を参照する。いくつかの実施形態では、本明細書の他の場所でより詳細に説明されるように、隆起106/108は、アウトソール302の表面に対して移動可能である。隆起106/108は、1つ以上の方向に変換可能であり得、および/または回転の中心または偏心軸304の周りに回転可能であり得る。 3, as viewed from the direction indicated in FIG. refer. In some embodiments,
本発明のいくつかの実施形態による、POC変換ゾーンのマップである図4は、靴型輪郭線402によって表されるインソールに対する隆起106/108POCの変換のPOCゾーンのマップを示す。変換のゾーンは、隆起106/108の1つ以上が、有効な歩行/姿勢の固有受容性および運動感覚性訓練を実現するために、足(例えば、足の裏)から脳、より具体的には小脳への感覚入力を生成する有効な乱れを生成する領域を画定する。2つの主要な変換ゾーン406および408は、対応する隆起106および108の変換ゾーンを表す。図4に示される例示的な実施形態は、異なるレベルの効果乱れ(すなわち、治療)生成を表すPOC変換の4つのゾーン404-1、404-2、404-3、および404-4を示す。例えば、乱れのレベルは、ゾーン404-4からゾーン404-1に向かって漸増的に、または徐々に増加し得る。 FIG. 4, which is a POC transformation zone map, shows a POC zone map of the transformation of the
図5Aおよび5Bは、集合的に図5と呼ばれ、本発明のいくつかの実施形態による、有効な治療ゾーンのグラフィック表現である。有効な治療ゾーンは、有効な歩行/姿勢の固有受容性および運動感覚性訓練を実現するために、足(例えば、足の裏)から脳、より具体的には小脳への感覚入力を生成する有効な乱れを生成する、隆起POCを配置する必要がある領域を画定する。図5Aは、図4の主隆起変換ゾーン408によって表されるように、直下に配置された隆起(例えば、図1、隆起108)による矯正履物のVOTf(例えば、図2、VOTf3)の後方部分についての有効な治療ゾーンを表す。図5Bは、図4の主隆起変換ゾーン406によって表されるように、直下に配置された隆起(例えば、図1、隆起106)による矯正履物のVOTf(例えば、図2、VOTf1および/またはVOTf2)の前方部分についての有効な治療ゾーンを表す。 Figures 5A and 5B, collectively referred to as Figure 5, are graphical representations of effective treatment zones, according to some embodiments of the present invention. Effective therapeutic zones generate sensory input from the feet (e.g. soles) to the brain, more specifically the cerebellum, to achieve effective gait/postural proprioceptive and kinesthetic training Define areas where raised POCs need to be placed that produce effective perturbation. FIG. 5A illustrates a posterior portion of a corrective footwear VOTf (eg, FIG. 2, VOTf3) with an underlying ridge (eg, FIG. 1, ridge 108) as represented by primary
図5では、治療ゾーンの効果のレベルは、ゾーン404-1~404-4に沿って靴型輪郭線402によって表されるインソールに垂直であり、インソールまたは靴型輪郭線402の表面におけるベースライン550から延在する暗くされた柱によって表される。図5に示されるように、治療の効果は、POCがゾーン404-4からゾーン404-1に向かって移動するにつれて増加する、柱の長さおよびトーンによって表される。図5に示す例示的な実施形態では、治療の効果は、外側ゾーン-内側、中央ゾーンに向かって対称的に増加するように見える。しかしながら、これは、必ずしもそうである必要はない。いくつかの実施形態では、治療の効果のゾーンは、隆起の寸法および幾何学的形状に応じて、非対称であるように見え得る。 In FIG. 5, the level of effect of the treatment zone is perpendicular to the insole represented by
図6は、本発明のいくつかの実施形態による、POCに加えられる有効圧力の例示的なゾーンの簡略化された斜視図である。本明細書の他の場所で説明されるように、いくつかの実施形態では、隆起106/108のPOCは、アウトソール302の表面にわたって、かつ隆起が足に有効な乱れを生成する、靴型輪郭線402によって表されるインソールに対して変換可能である。いくつかの実施形態では、隆起106/108は、アウトソール302の表面から垂直に測定された、その対応するPOCの異なる距離を画定する各々の幾何学的形状を有し得る。アウトソール302および/またはインソール204の表面から垂直に測定されたPOCの距離(d)の範囲(例えば、高さ)と、靴型輪郭線402によって表されるアウトソール302および/またはインソール204に対する隆起106/108の変換ゾーンによって画定された2つの主要な変換ゾーン406および408の領域との組み合わせは、隆起の有効治療体積(有効VOTp)604/614として本明細書で称される容積を生成する。主変換ゾーン406および408の領域は、対応する短軸606/616および長軸608/618によって画定されている。 FIG. 6 is a simplified perspective view of exemplary zones of effective pressure applied to a POC, according to some embodiments of the invention. As described elsewhere herein, in some embodiments, the POC of the
いくつかの実施形態では、前方隆起106VOTp604の寸法は、後方隆起108VOTp614の寸法と同じである。いくつかの実施形態では、前方隆起106VOTp604の寸法は、後方隆起108VOTp614の寸法とは異なる。いくつかの実施形態では、VOTpの幾何学的形状は、必ずしもそうではないが、略楕円体である。VOTpの寸法は、それらの長軸、例えば、図6における軸608/618、短軸、例えば、図6における軸606/616、および存在するときには、1つ以上の半径(図示せず)によって測定される。 In some embodiments, the dimensions of the anterior ridge 106VOTp604 are the same as the dimensions of the posterior ridge 108VOTp614. In some embodiments, the dimensions of the anterior ridge 106VOTp604 are different than the dimensions of the posterior ridge 108VOTp614. In some embodiments, the geometry of the VOTp is approximately, but not necessarily, an ellipsoid. The dimensions of the VOTp are measured by their major axis, e.g.,
例えば、前方VOTp604の場合、長軸608の長さは、75~175mmの間、いくつかの実施形態では、150~170mmの間、110~120mmの間、または80~85mmの間であり得る。 For example, for the
例えば、前方VOTp604の場合、短軸606の長さは、20~120mmの間、いくつかの実施形態では、100~110mmの間、50~55mmの間、または20~25mmの間であり得る。 For example, for
後方VOTp614の場合、長軸618の長さは、55~140mmの間、いくつかの実施形態では、130~140mmの間、80~90mmの間、または50~60mmの間であり得る。 For
例えば、後方VOTp614の場合、短軸616の長さは、20~120mmの間、いくつかの実施形態では、100~110mmの間、50~55mmの間、または20~25mmの間であり得る。
例えば、VOTp604/614両方についての端部半径は、12~53mmの間、50~55mmの間、20~30mmの間、または10~15mmの間であり得る。例えば、VOTp604/614両方についての距離(d)は、25~60mmの間、いくつかの実施形態では、50~60mmの間、35~45mmの間、または25~35mmの間であり得る。For example, for
For example, the edge radius for both VOTp604/614 can be between 12-53 mm, 50-55 mm, 20-30 mm, or 10-15 mm. For example, the distance (d) for both VOTp604/614 can be between 25-60 mm, in some embodiments between 50-60 mm, between 35-45 mm, or between 25-35 mm.
本明細書の他の場所で詳細に説明されるように、治療の効果は、アウトソールおよび/もしくはインソールならびに/またはVOTfに対するPOCの3D空間についての位置だけでなく、矯正履物VOTfに収容された足に対するPOCの3D空間についての位置にも依存する。さらに、POCの位置によって生成された信号は、隆起に対する足の自由な動き、例えば、履物の内側での足のスライド、足の傾斜および/または履物の設計/構築および/または他の要因に起因する足の無関係な位置での望ましくない圧力ベクトルなどの干渉要因によって誤って伝えられ得るため、履物の内側の足の単純な拘束は、最適で有効な歩行/姿勢の固有受容性および運動感覚性訓練を確保するのに十分ではないことが見出された。 As detailed elsewhere herein, the effects of treatment were accommodated in corrective footwear VOTf as well as the 3D spatial position of the POC relative to the outsole and/or insole and/or VOTf. It also depends on the position in 3D space of the POC relative to the foot. In addition, the signal generated by the position of the POC may be due to free movement of the foot relative to the bump, e.g. sliding of the foot inside the footwear, tilting of the foot and/or design/construction of the footwear and/or other factors. A simple restraint of the foot inside the footwear may result in optimal and effective gait/postural proprioceptive and kinesthetic properties, as it can be misrepresented by interfering factors such as undesired pressure vectors at unrelated positions of the foot. It was found to be insufficient to ensure training.
矯正履物VOTfの寸法は、3D空間におけるPOCの潜在的な位置と、矯正履物のアウトソールおよび/またはインソールとの関係に直接依存し、相互に関連しているため、そのような干渉を矯正するために履物の寸法を変更するには、3D空間におけるおよび矯正履物のインソールに対するPOCの位置を考慮する必要がある。隆起に関連付けられる履物を設計するとき、バンプの内面およびインソールによって画定されるVOTfが、VOTfによって収容された足を隆起の有効ゾーン上に配置して、有効な歩行/姿勢の固有受容性および運動感覚性訓練をユーザーに提供するように注意する必要がある。 The dimensions of the orthotic footwear VOTf are directly dependent and correlated with the potential position of the POC in 3D space and the relationship with the orthopedic footwear outsole and/or insole, thus correcting such interference. To change the dimensions of the footwear for , it is necessary to consider the position of the POC in 3D space and relative to the corrective footwear insole. When designing footwear associated with a ridge, the VOTf defined by the inner surface of the bump and the insole would place the foot accommodated by the VOTf on the effective zone of the ridge to provide effective gait/postural proprioception and locomotion. Care should be taken to provide sensory training to the user.
したがって、本発明のいくつかの実施形態の態様によれば、履物の治療体積(VOTf)を一緒になって画定するバンプおよびインナーソールと、表面との接触点(POC)を含む少なくとも1つの隆起に結合されたアウトソールと、を含む履物が提供され、VOTfの寸法が、インソールおよび/またはアウトソールおよび/または対応するVOTf内の任意の選択された点に対する3D空間におけるPOCの位置によって画定される。いくつかの実施形態では、3D空間におけるPOCの位置は、アウトソール302の表面から垂直に測定されたアウトソールおよび/またはインソールの表面からのPOCの距離を含む。いくつかの実施形態では、3D空間におけるPOCの位置は、アウトソールの表面に平行であり、かつアウトソールの表面から距離を置いて位置する平原上のPOCの位置を含む。 Thus, according to aspects of some embodiments of the present invention, at least one ridge comprising a point of contact with a surface (POC) and a vamp and an innersole that together define a therapeutic volume (VOTf) of footwear. wherein the dimensions of the VOTf are defined by the position of the POC in 3D space relative to any selected point within the insole and/or outsole and/or the corresponding VOTf be. In some embodiments, the location of the POC in 3D space includes the distance of the POC from the surface of the outsole and/or insole measured perpendicular to the surface of
ここで、本発明のいくつかの実施形態による、VOTpベースの矯正履物および/または矯正履物の靴型を生成する方法のフローチャートである図7を参照する。ステップ702は、必要とされる治療の1つ以上のパラメータに基づいて、前方隆起106および後方隆起108を選択することと、例えば、ルックアップテーブルによって、選択された隆起の各々について有効VOTpを判定することとを含み得る。ステップ704で、所望の矯正履物設計を選択し、履物の所望のVOTfを集合的に画定する点を識別する。706で、矯正履物VOTfの識別された点の生(X,Y)値を、図8Bにおいて記載されたVOTジェネレータなどのVOTfジェネレータに入力する。708で、選択された隆起の各々について判定された有効VOTpに基づいて、有効VOTfドメイン内にある新しい有効(X,Y)値を生成することによって、生(X,Y)値を、有効な履物VOTfについての新しい有効(X,Y)値、例えば、治療生成に変換し、710で、生成された新しい有効(X,Y)値に対応する(Z)値を生成する。 Reference is now made to FIG. 7, which is a flowchart of a method for generating VOTp-based corrective footwear and/or lasts for corrective footwear, according to some embodiments of the present invention. Step 702 selects
(Z)値を計算することのプロセス(ステップ706および708)を通じて、(例えば、図8Bの)VOTfジェネレータは、有効(X,Y)値、すなわち、有効VOTpによって画定されるVOTf次元内にある(X,Y)値に対応する(Z)値のみを生成する。ステップ712で、有効(X,Y)値によって画定され、対応する(Z)値が生成されたVOTf寸法は、矯正履物および/または矯正履物の靴型を(例えば、3D印刷によって)生成するために使用される。 Through the process of computing (Z) values (
ここで、図8Aおよび図8Bを参照する。図8Aは、本発明のいくつかの実施形態による、矯正履物VOTfジェネレータの動作方法のフローチャートである。図8Bは、本発明のいくつかの実施形態による、図8Aの方法のステップのいくつかを実行するスクリプトの例である。 Reference is now made to FIGS. 8A and 8B. FIG. 8A is a flowchart of a method of operation of a corrective footwear VOTf generator, according to some embodiments of the invention. FIG. 8B is an example script that performs some of the steps of the method of FIG. 8A, according to some embodiments of the present invention.
いくつかの実施形態によれば、矯正履物VOTfジェネレータの動作方法は、ステップ802で、有効VOTpを画定することを含む。ステップ804で、所望の矯正履物VOTfを設計し、所望のVOTfを画定する生(X,Y)値点群を生成する。点群内の点の数は膨大であり得る(例えば、1500以上の点)ため、本方法の実施形態は、ステップ806で、点群を細線化し、重要な点のみを維持することを含み得る。例えば、所望の矯正履物VOTfの容積を依然として画定する最小数の点、例えば、容積の外面上の点。次いで、最近傍アルゴリズムは、ステップ808で実行され、有効VOTfドメイン内で新しい有効(X,Y)値を生成することによって、生(X,Y)値を有効履物VOTfのための新しい有効(X,Y)値に変換する。いくつかの実施形態では、任意選択的に、これは、ステップ810で結果をクラスタリング(例えば、2つのクラスタが予想されるタイトル「クラスタNN」の後の図8Bに記載されるように)することによって続く。最後に、矯正履物VOTfジェネレータは、ステップ812で、求根器を実行することと、ステップ814で、1つ以上の有効VOTpゾーンの上におよびその中に配置された有効な矯正履物VOTfを確保する点クラスタの有効(X,Y)値に対応する(Z)値を生成することとを含む(例えば、図8Bにおいて「粗近似」のタイトルの下に見られるように、Z_値が算出される)。 According to some embodiments, a method of operating a corrective footwear VOTf generator includes, at
矯正履物VOTfジェネレータは、矯正履物VOTp、VOTp、および矯正履物VOTfの対応する部分、例えば、矯正履物の後方部分、例えば、VOTf3および/またはVOTf4と共に、後方隆起108のVOTp、または矯正履物の完全VOTfと共に、前方および後方隆起106/108の両方のVOTpを生成するように構成されている。 The corrective footwear VOTf generator generates corrective footwear VOTp, VOTp, and corresponding portions of corrective footwear VOTf, e.g., VOTp of
本発明のいくつかの実施形態の態様によれば、プログラムコードを具現化した非一時的なコンピュータ可読記憶媒体を備えるコンピュータプログラム製品の形態におけるVOTジェネレータが提供され、プログラムコードが、少なくとも1つの対応する隆起のVOTpに基づいて、矯正履物についてVOTfを生成するために、少なくとも1つのハードウェアプロセッサによって実行可能である。 According to an aspect of some embodiments of the present invention there is provided a VOT generator in the form of a computer program product comprising a non-transitory computer readable storage medium embodied with program code, the program code comprising at least one corresponding executable by at least one hardware processor to generate a VOTf for the corrective footwear based on the VOTp of the ridge to be formed.
いくつかの実施形態では、コンピュータプログラム製品プログラムコードは、所望の矯正履物の隆起の有効VOTpの(X,Y,Z)値を受信することと、矯正履物の所望のVOTfまたは所望のVOTfの一部の生(X,Y)値を受信することと、有効VOTpの(X,Y,Z)値に基づいて、矯正履物の有効VOTfまたは有効VOTfの一部の新しい有効(X,Y)値を生成することと、生成された新しい有効(X,Y)値に対応する、矯正履物の有効VOTfの(Z)値または有効VOTfの一部分を生成するために求根器を実行ことと、生成された(X,Y)値および(Z)値を組み合わせ、矯正履物の有効VOTfまたは有効VOTfの一部を生成することと、のために少なくとも1つのハードウェアプロセッサによって実行可能である。 In some embodiments, the computer program product program code receives (X, Y, Z) values of effective VOTp for a desired orthopedic footwear ridge and a desired orthotic footwear desired VOTf or one of the desired VOTf. Based on receiving the raw (X,Y) values of the part and the (X,Y,Z) values of the effective VOTp, the effective VOTf of the corrective footwear or a new effective (X,Y) value of the effective VOTf and running a root solver to generate the (Z) value or fraction of the effective VOTf of the corrective footwear corresponding to the generated new effective (X,Y) value; and combining the determined (X,Y) and (Z) values to generate an effective VOTf or a portion of the effective VOTf for corrective footwear.
いくつかの実施形態では、プログラムコードは、点群の形態で、所望の矯正履物の所望のVOTfの生(X,Y)値または所望のVOTfの一部を受信するために、ハードウェアプロセッサによってさらに実行可能である。いくつかの実施形態では、プログラムコードは、点群細線化アルゴリズムを実行し、重要な点のみを維持するために、少なくとも1つのハードウェアプロセッサによってさらに実行可能である。いくつかの実施形態では、プログラムコードは、有効VOTpの(X,Y,Z)値に基づいて、矯正履物の有効VOTfの新しい有効(X,Y)値または有効VOTfの一部を生成するために、最近傍(kNN)アルゴリズムを実行するために、さらに実行可能である。 In some embodiments, the program code is processed by the hardware processor to receive the raw (X,Y) values of the desired VOTf of the desired orthopedic footwear or a portion of the desired VOTf in the form of a point cloud. It is even more feasible. In some embodiments, the program code is further executable by at least one hardware processor to perform a point cloud thinning algorithm and retain only important points. In some embodiments, the program code generates a new effective (X,Y) value of effective VOTf or a portion of effective VOTf for corrective footwear based on the (X,Y,Z) value of effective VOTp. In addition, it is further possible to implement a nearest neighbor (kNN) algorithm.
いくつかの実施形態では、任意選択的に、プログラムコードは、有効VOTfの生成された新しい有効(X,Y)値をクラスタ化するために、ハードウェアプロセッサによってさらに実行可能である。いくつかの実施形態では、プログラムコードは、生成された新しい有効(X,Y)値および(Z)値を組み合わせ、有効VOTpの(X,Y,Z)値に基づいて、矯正履物の有効VOTfに対応する靴型の生成のための3Dファイルを生成するために、少なくとも1つのハードウェアプロセッサによってさらに実行可能である。 In some embodiments, the program code is optionally further executable by a hardware processor to cluster the generated new effective (X,Y) values of effective VOTf. In some embodiments, the program code combines the new effective (X,Y) and (Z) values generated and based on the (X,Y,Z) values of the effective VOTp, the effective VOTf of the corrective footwear. is further executable by the at least one hardware processor to generate a 3D file for the generation of shoe lasts corresponding to .
図9は、本発明のいくつかの実施形態による、VOTジェネレータによって生成された有効VOTp900の簡略化された斜景図である。図10は、本発明のいくつかの実施形態による、VOTfジェネレータによって生成された、例えば、有効な矯正履物VOTf(例えば、VOTf1およびVOTf2を組み合わせたもの)の隆起106および前方部分902などの前方隆起のために生成された有効VOTp900の簡略化された側面図を示す。有効な矯正履物VOTfの有効な前方部分902は、有効VOTp1000の寸法値に基づいて生成されている。図11は、本発明のいくつかの実施形態による、VOTfジェネレータによって、例えば、有効な矯正履物VOTf(例えば、VOTf3およびVOTf4を組み合わせたもの)の隆起108および後方部分904などの後方隆起のために生成された有効VOTp900の簡略化された斜景図を示す。有効な矯正履物VOTfの有効な前方部分904は、有効VOTp1100の寸法値に基づいて生成されている。 FIG. 9 is a simplified perspective view of an
生成された有効VOTfまたはVOTf部分902および/または904のいずれか1つは、矯正履物および/または矯正履物(バンプおよびインソール)自体についての靴型を印刷または製造するために使用され得る。 Any one of the generated effective VOTf or
本出願全体を通して、本発明の様々な実施形態は、範囲形式で提示され得る。範囲形式の記載は、単に利便性および簡潔性のためであり、本発明の範囲に関する確固たる限定として解釈するべきではないことを理解されたい。したがって、範囲の記載は、すべての可能な部分範囲ならびにその範囲内の個々の値を具体的に開示していると見なされるべきである。例えば、1~6などの範囲の記載は、1~3、1~4、1~5、2~4、2~6、3~6などの部分範囲、ならびにその範囲内の個々の数字、例えば、1、2、3、4、5、および6などを具体的に開示していると見なされるべきである。これは、範囲の幅に関係なく適用される。 Throughout this application, various embodiments of this invention can be presented in a range format. It should be understood that the description in range format is merely for convenience and brevity and should not be construed as an inflexible limitation on the scope of the invention. Accordingly, the description of a range should be considered to have specifically disclosed all the possible subranges as well as individual values within that range. For example, recitation of a range such as 1-6 includes subranges such as 1-3, 1-4, 1-5, 2-4, 2-6, 3-6, etc., as well as individual numbers within that range, such as , 1, 2, 3, 4, 5, and 6, etc., should be considered as specifically disclosing. This applies regardless of the width of the range.
本明細書で数値範囲が示される場合は常に、表示範囲内の任意の引用数字(分数または整数)を含むことを意味している。第1の表示数および第2の表示数の「間の範囲にある/範囲」および第1の表示数「~」第2の表示数の「範囲にある/範囲」という語句は、本明細書では互換的に使用され、第1および第2の表示数ならびにそれらの間のすべての分数および整数の数字を含むことを意味する。 Whenever a numerical range is indicated herein, it is meant to include any cited number (fractional or integral) within the indicated range. The phrases "between/range" a first indicated number and a second indicated number and "between/range" a first indicated number "to" a second indicated number are used herein are used interchangeably and are meant to include the first and second display numbers and all fractional and integral numbers therebetween.
本出願の記載および特許請求の範囲では、「備える(comprise)」、「含む(include)」および「有する(have)」という語、ならびにそれらの形態のそれぞれは、必ずしも、その語が関連付けられ得るリスト内のメンバーに限定されない。さらに、本出願と参照により組み込まれる任意の文書との間に不一致がある場合、本出願が支配することがここに意図されている。 In the description and claims of this application, the words "comprise," "include," and "have," and each of their forms, are necessarily associated with that word. Not limited to members in the list. Further, in the event of a conflict between the present application and any document incorporated by reference, the present application is intended to control.
考慮中のトピック(TUC)が与えられた関連する請求項および裏付けとなる証拠のリストを自動的に(すなわち、人間の介入なしに)構築することができる方法およびコンピュータプログラム製品が本明細書に開示されている。したがって、例えば、一方は、彼または彼女の見解を支持する説得力のある主張を抽出し得、また、他方は、TUCについて議論している間に提起し得る反対を準備し得る。 A method and computer program product are herein provided that can automatically (i.e., without human intervention) build a list of relevant claims and supporting evidence given a topic under consideration (TUC). disclosed. Thus, for example, one may extract compelling arguments to support his or her view, and the other may prepare objections that may be raised while discussing the TUC.
本発明は、システム、方法、および/またはコンピュータプログラム製品であり得る。コンピュータプログラム製品は、プロセッサに本発明の態様を実行させるためのコンピュータ可読プログラム命令をその上に有するコンピュータ可読記憶媒体(または媒体)を含み得る。 The invention can be a system, method and/or computer program product. The computer program product may include a computer-readable storage medium (or media) having computer-readable program instructions thereon for causing a processor to perform aspects of the present invention.
コンピュータ可読記憶媒体は、命令実行デバイスによる使用のための命令を保持および記憶することができる有形のデバイスであることができる。コンピュータ可読記憶媒体は、例えば、電子記憶デバイス、磁気記憶デバイス、光学記憶デバイス、電磁記憶デバイス、半導体記憶デバイス、または前述の任意の好適な組み合わせであり得るが、これらに限定されない。コンピュータ可読記憶媒体のより具体的な例の非網羅的なリストは、以下の、ポータブルコンピュータディスケット、ハードディスク、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読み取り専用メモリ(ROM)、消去可能プログラマブル読み取り専用メモリ(EPROMまたはフラッシュメモリ)、静的ランダムアクセスメモリ(SRAM)、ポータブルコンパクトディスク読み取り専用メモリ(CD-ROM)、デジタル多用途ディスク(DVD)、メモリスティック、フロッピーディスク、パンチカードまたはその上に記録され命令を有する溝における隆起構造などの機械的に符号化されたデバイス、および前述の任意の好適な組み合わせを含む。本明細書で使用されるコンピュータ可読記憶媒体は、それ自体が、電波もしくは他の自由に伝播する電磁波、導波路もしくは他の伝送媒体を通して伝播する電磁波(例えば、光ファイバーケーブルを通過する光パルス)、または有線を通して送信される電気信号などの、一時的な信号であると解釈されるべきではない。 A computer-readable storage medium may be a tangible device capable of holding and storing instructions for use by an instruction-executing device. A computer-readable storage medium can be, for example, but not limited to, an electronic storage device, a magnetic storage device, an optical storage device, an electromagnetic storage device, a semiconductor storage device, or any suitable combination of the foregoing. A non-exhaustive list of more specific examples of computer readable storage media includes the following: portable computer diskette, hard disk, random access memory (RAM), read only memory (ROM), erasable programmable read only memory (EPROM or flash memory), static random access memory (SRAM), portable compact disc read-only memory (CD-ROM), digital versatile disc (DVD), memory stick, floppy disk, punch card or having instructions recorded thereon Including mechanically encoded devices such as raised structures in grooves, and any suitable combination of the foregoing. Computer-readable storage media, as used herein, may themselves be radio waves or other freely propagating electromagnetic waves, electromagnetic waves propagating through waveguides or other transmission media (e.g., light pulses passing through fiber optic cables); or transitory signals, such as electrical signals transmitted over wires.
本明細書に記載されるコンピュータ可読プログラム命令は、ネットワーク、例えば、インターネット、ローカルエリアネットワーク、ワイドエリアネットワーク、および/または無線ネットワークを介して、コンピュータ可読記憶媒体からそれぞれのコンピューティング/処理デバイスに、または外部コンピュータまたは外部記憶デバイスにダウンロードされることができる。ネットワークは、銅伝送ケーブル、光伝送ファイバ、無線伝送、ルータ、ファイアウォール、スイッチ、ゲートウェイコンピュータ、および/またはエッジサーバを備え得る。各コンピューティング/処理デバイスにおけるネットワークアダプタカードまたはネットワークインタフェースは、ネットワークからコンピュータ可読プログラム命令を受信し、それぞれのコンピューティング/処理デバイス内のコンピュータ可読記憶媒体に記憶するためのコンピュータ可読プログラム命令を転送する。 The computer-readable program instructions described herein can be transferred from a computer-readable storage medium to respective computing/processing devices via a network, e.g., the Internet, a local area network, a wide area network, and/or a wireless network. or downloaded to an external computer or external storage device. A network may comprise copper transmission cables, optical transmission fibers, wireless transmissions, routers, firewalls, switches, gateway computers, and/or edge servers. A network adapter card or network interface in each computing/processing device receives computer-readable program instructions from the network and forwards the computer-readable program instructions for storage on computer-readable storage media within the respective computing/processing device. .
本発明の動作を実行するためのコンピュータ可読プログラム命令は、アセンブラ命令、命令セットアーキテクチャ(ISA)命令、マシン命令、機械依存命令、マイクロコード、ファームウェア命令、状態設定データ、またはSmalltalk、C++などのオブジェクト指向プログラミング言語、および「C」プログラミング言語もしくは同様のプログラミング言語などの従来の手続き型プログラミング言語を含む1つ以上のプログラミング言語の任意の組み合わせで書かれたソースコードもしくはオブジェクトコードのいずれかであり得る。コンピュータ可読プログラム命令は、完全にユーザーのコンピュータで、一部はユーザーのコンピュータで、スタンドアロンのソフトウェアパッケージとして、一部はユーザーのコンピュータおよび一部はリモートコンピュータで、または完全にリモートコンピュータもしくはサーバで実行され得る。後者のシナリオでは、リモートコンピュータは、ローカルエリアネットワーク(LAN)またはワイドエリアネットワーク(WAN)を含む任意のタイプのネットワークを介してユーザーのコンピュータに接続され得、または(例えば、インターネットサービスプロバイダを使用してインターネットを通じて)外部コンピュータに接続され得る。いくつかの実施形態では、例えば、プログラマブル論理回路、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、またはプログラマブル論理アレイ(PLA)を含む電子回路は、本発明の態様を実行するために、電子回路をパーソナライズするためにコンピュータ可読プログラム命令の状態情報を利用することによって、コンピュータ可読プログラム命令を実行し得る。 Computer readable program instructions for performing operations of the present invention may be assembler instructions, Instruction Set Architecture (ISA) instructions, machine instructions, machine dependent instructions, microcode, firmware instructions, state setting data, or objects such as Smalltalk, C++, etc. It can be either source code or object code written in any combination of one or more programming languages, including oriented programming languages and conventional procedural programming languages such as the "C" programming language or similar programming languages. . Computer-readable program instructions run entirely on your computer, partly on your computer, as a stand-alone software package, partly on your computer and partly on a remote computer, or entirely on a remote computer or server. can be In the latter scenario, the remote computer may be connected to the user's computer via any type of network, including a local area network (LAN) or wide area network (WAN), or (e.g., using an Internet service provider). or through the Internet) to an external computer. In some embodiments, electronic circuits including, for example, programmable logic circuits, field programmable gate arrays (FPGAs), or programmable logic arrays (PLAs) can be customized to personalize the electronic circuits to carry out aspects of the present invention. The computer readable program instructions may be executed by utilizing the state information of the computer readable program instructions in the.
本発明の態様は、本発明の実施形態による方法、装置(システム)、およびコンピュータプログラム製品のフローチャート図および/またはブロック図を参照して本明細書に記載されている。フローチャート図および/またはブロック図の各ブロック、ならびにフローチャート図および/またはブロック図のブロックの組み合わせは、コンピュータ可読プログラム命令によって実装され得ることが理解されよう。 Aspects of the present invention are described herein with reference to flowchart illustrations and/or block diagrams of methods, apparatus (systems) and computer program products according to embodiments of the invention. It will be understood that each block of the flowchart illustrations and/or block diagrams, and combinations of blocks in the flowchart illustrations and/or block diagrams, can be implemented by computer readable program instructions.
これらのコンピュータ可読プログラム命令は、コンピュータまたは他のプログラマブルデータ処理装置のプロセッサを介して実行される命令が、フローチャートおよび/またはブロック図ブロックに指定された機能/動作を実装するための手段を作成するように、機械を生成するために汎用コンピュータ、専用コンピュータ、または他のプログラマブルデータ処理装置のプロセッサに提供され得る。これらのコンピュータ可読プログラム命令はまた、コンピュータ、プログラマブルデータ処理装置、および/または他のデバイスを特定の方法で機能させることができるコンピュータ可読記憶媒体に記憶され得、その結果、その中に記憶される命令を有するコンピュータ可読記憶媒体は、フローチャートおよび/またはブロック図ブロックで指定される機能/動作の態様を実装する命令を含む製造物品を備える。 These computer readable program instructions create a means for instructions executed via a processor of a computer or other programmable data processing apparatus to implement the functions/acts specified in the flowchart and/or block diagram blocks. As such, it may be provided to the processor of a general purpose computer, a special purpose computer, or other programmable data processing apparatus to produce a machine. These computer-readable program instructions may also be stored on, and thus stored in, a computer-readable storage medium that enable computers, programmable data processors, and/or other devices to function in a specific manner. A computer-readable storage medium having instructions comprises an article of manufacture that includes instructions for implementing aspects of the functions/operations specified in the flowchart and/or block diagram blocks.
コンピュータ可読プログラム命令はまた、コンピュータ、他のプログラマブルデータ処理装置、または他のデバイスにロードされて、コンピュータ、他のプログラマブル装置、または他のデバイス上で実行される一連の操作ステップをコンピュータ、他のプログラマブル装置、または他のデバイス上で実行される命令が、フローチャートおよび/またはブロック図ブロック(複数可)に指定された機能/動作を実装するように、コンピュータ実装プロセスを生成させることができる。 Computer readable program instructions may also be loaded into a computer, other programmable data processing apparatus, or other device to cause a sequence of operational steps to be performed on the computer, other programmable apparatus, or other device. A computer-implemented process can be generated such that instructions executing on a programmable apparatus, or other device, implement the functions/acts specified in the flowchart and/or block diagram block(s).
図におけるフローチャートおよびブロック図は、本発明の様々な実施形態による、システム、方法、およびコンピュータプログラム製品の可能な実装のアーキテクチャ、機能性、および動作を示す。これに関して、フローチャートまたはブロック図の各ブロックは、指定された論理機能を実装するための1つ以上の実行可能命令を含む、命令のモジュール、セグメント、または部分を表し得る。いくつかの代替の実装形態では、ブロックに記載された機能は、図に記載された順序から外れて発生し得る。例えば、連続して示される2つのブロックは、実際には、実質的に同時に実行され、またはブロックは、関与する機能性に応じて、時には逆の順序で実行され得る。また、ブロック図および/またはフローチャート図の各ブロック、およびブロック図および/またはフローチャート図におけるブロックの組み合わせは、指定された機能または作用を実行する、または特殊目的ハードウェアおよびコンピュータ命令の組み合わせを実行する特殊目的ハードウェアベースのシステムによって実装されることができることにも留意されたい。 The flowcharts and block diagrams in the Figures illustrate the architecture, functionality, and operation of possible implementations of systems, methods and computer program products according to various embodiments of the present invention. In this regard, each block of a flowchart or block diagram may represent a module, segment, or portion of instructions containing one or more executable instructions to implement the specified logical function. In some alternative implementations, the functions noted in the blocks may occur out of the order noted in the figures. For example, two blocks shown in succession may, in fact, be executed substantially concurrently or the blocks may sometimes be executed in the reverse order, depending on the functionality involved. Also, each block in the block diagrams and/or flowchart illustrations, and combinations of blocks in the block diagrams and/or flowchart illustrations, may perform the specified function or action, or implement a combination of special purpose hardware and computer instructions. Note also that it can be implemented by a special purpose hardware based system.
本発明の様々な実施形態の記載は、例示の目的のために提示されているが、網羅的であることを意図するものではなく、開示される実施形態に限定されるものではない。多くの修飾および変形は、記載された実施形態の範囲および精神から逸脱することないことが当業者に明らかであろう。本明細書で使用される用語は、実施形態の原理、市場で見出された技術に対する実用的な用途もしくは技術的改善を最もよく表現するために、または当業者が本明細書で開示されている実施形態を理解することを可能にするために選択された。 The description of various embodiments of the present invention has been presented for purposes of illustration, but is not intended to be exhaustive or limited to the disclosed embodiments. Many modifications and variations will be apparent to those skilled in the art without departing from the scope and spirit of the described embodiments. The terms used herein are used to best express the principles of embodiments, practical applications or technical improvements over technology found on the market, or for those of ordinary skill in the art to express the principles disclosed herein. It was chosen to make it possible to understand some embodiments.
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| US202062964796P | 2020-01-23 | 2020-01-23 | |
| US62/964,796 | 2020-01-23 | ||
| PCT/IL2021/050071WO2021149058A1 (en) | 2020-01-23 | 2021-01-24 | Footwear with protuberances and construction thereof |
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2023510960Atrue JP2023510960A (en) | 2023-03-15 |
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2022544079APendingJP2023510960A (en) | 2020-01-23 | 2021-01-24 | Footwear with ridges and structure thereof |
| Country | Link |
|---|---|
| US (1) | US20220361628A1 (en) |
| EP (1) | EP4093231A4 (en) |
| JP (1) | JP2023510960A (en) |
| KR (1) | KR20220124800A (en) |
| CN (1) | CN115334923A (en) |
| AU (1) | AU2021210691A1 (en) |
| IL (1) | IL294721A (en) |
| WO (1) | WO2021149058A1 (en) |
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| EP3893686B1 (en)* | 2018-12-13 | 2024-11-06 | APOS Medical Assets Ltd. | Map for footwear |
| USD1025570S1 (en)* | 2020-07-15 | 2024-05-07 | Apos Medical Assets Ltd. | Pair of attachments to shoe soles for the purposes of mapping the shape of a foot for footwear |
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US20110123099A1 (en)* | 2007-07-11 | 2011-05-26 | Trw Automotive Gmbh | Sensing device and method of detecting a three-dimensional spatial shape of a body |
| JP2013534446A (en)* | 2010-07-02 | 2013-09-05 | アポス‐メディカル アンド スポーツ テクノロジーズ リミテッド | Apparatus and method for adjusting skeletal muscle |
| US20140149072A1 (en)* | 2010-10-22 | 2014-05-29 | Corpus.E Ag | Scanner-Assisted Selection of Fitting Footwear with Individualized Footbed |
| JP2016501114A (en)* | 2012-12-19 | 2016-01-18 | ニュー バランス アスレティックス, インコーポレイテッドNew Balance Athletics, Inc. | Customized footwear and methods for designing and manufacturing the footwear |
| US20180168279A1 (en)* | 2015-06-11 | 2018-06-21 | Apos Medical And Sports Technologies Ltd. | Modular footwear protuberance assembly |
| US20200011658A1 (en)* | 2017-02-17 | 2020-01-09 | Limited Liability Company "Fittin" | Method and device for measuring the shape, dimensions and flexibility of shoes |
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US6811523B1 (en)* | 2000-06-26 | 2004-11-02 | Kirk Timmer | Lower extremity rehabilitation and exercise device |
| US9357812B2 (en)* | 2002-08-19 | 2016-06-07 | APOS—Medical and Sports Technologies Ltd. | Proprioceptive/kinesthetic apparatus and method |
| US6979287B2 (en)* | 2002-08-19 | 2005-12-27 | Avi Elbaz | Proprioceptive and kinesthetic footwear |
| US8038583B2 (en)* | 2003-12-22 | 2011-10-18 | Bailar Benjamin F | Shoe accessory |
| US8307569B2 (en)* | 2009-04-01 | 2012-11-13 | Reebok International Limited | Training footwear |
| US20120073166A1 (en)* | 2010-09-24 | 2012-03-29 | Natalie Bryla | Attachable convex plyometric footwear trainers |
| EP2874809A4 (en)* | 2012-07-18 | 2016-03-09 | Adam P Tow | Systems and methods for manufacturing of multi-property anatomically customized devices |
| US10482214B2 (en) | 2014-05-09 | 2019-11-19 | Rsprint Nv | Methods and apparatuses for designing footwear |
| US20170066196A1 (en)* | 2015-09-04 | 2017-03-09 | Feetz, Inc. | Systems and methods for wave function based additive manufacturing |
| CZ309231B6 (en)* | 2016-07-29 | 2022-06-08 | Univerzita Tomáše Bati ve Zlíně | Method of producing customized footwear |
| US20180178067A1 (en)* | 2016-12-22 | 2018-06-28 | Hagop Rousian | Wearable exercise apparatus including a balance component |
| EP3644780B1 (en)* | 2017-06-26 | 2022-03-09 | NIKE Innovate C.V. | Article of footwear with a pronation feedback system |
| US20190053567A1 (en)* | 2017-08-18 | 2019-02-21 | We Are PRO LLC | Athletic footwear and sole for facilitating specific hand holds and grips |
| US11219574B2 (en)* | 2018-07-12 | 2022-01-11 | Barbara Depta | Exercise and therapy devices |
| EP3893686B1 (en)* | 2018-12-13 | 2024-11-06 | APOS Medical Assets Ltd. | Map for footwear |
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US20110123099A1 (en)* | 2007-07-11 | 2011-05-26 | Trw Automotive Gmbh | Sensing device and method of detecting a three-dimensional spatial shape of a body |
| JP2013534446A (en)* | 2010-07-02 | 2013-09-05 | アポス‐メディカル アンド スポーツ テクノロジーズ リミテッド | Apparatus and method for adjusting skeletal muscle |
| US20140149072A1 (en)* | 2010-10-22 | 2014-05-29 | Corpus.E Ag | Scanner-Assisted Selection of Fitting Footwear with Individualized Footbed |
| JP2016501114A (en)* | 2012-12-19 | 2016-01-18 | ニュー バランス アスレティックス, インコーポレイテッドNew Balance Athletics, Inc. | Customized footwear and methods for designing and manufacturing the footwear |
| CN108741393A (en)* | 2012-12-19 | 2018-11-06 | 新平衡运动公司 | Customize footwear and the method for designing and manufacturing it |
| US20180168279A1 (en)* | 2015-06-11 | 2018-06-21 | Apos Medical And Sports Technologies Ltd. | Modular footwear protuberance assembly |
| US20200011658A1 (en)* | 2017-02-17 | 2020-01-09 | Limited Liability Company "Fittin" | Method and device for measuring the shape, dimensions and flexibility of shoes |
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| CN115334923A (en) | 2022-11-11 |
| KR20220124800A (en) | 2022-09-14 |
| EP4093231A4 (en) | 2024-01-31 |
| WO2021149058A1 (en) | 2021-07-29 |
| US20220361628A1 (en) | 2022-11-17 |
| IL294721A (en) | 2022-09-01 |
| AU2021210691A1 (en) | 2022-08-18 |
| EP4093231A1 (en) | 2022-11-30 |
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP7294136B2 (en) | Information processing device, information processing system, insole manufacturing system, insole manufacturing method, information processing method and program | |
| JP5690454B1 (en) | Shoe sole | |
| JP2023510960A (en) | Footwear with ridges and structure thereof | |
| US10842220B2 (en) | Systems and methods for generating orthotic device models using simulated patient anatomy | |
| US10528032B2 (en) | Systems and methods for generating a patterned orthotic device | |
| KR102369750B1 (en) | Methods and apparatuses for designing footwear | |
| JP6267745B2 (en) | Insole design system | |
| US11464278B2 (en) | Methods of making an orthotic footbed assembly | |
| JP6353479B2 (en) | Sole structure for shoes and shoes using the same | |
| JP2018134277A (en) | Shoe manufacturing support device | |
| TWI664547B (en) | Insole design method and insole design system | |
| CN112861410B (en) | A method for manufacturing orthopedic insoles based on medical images | |
| Guo et al. | Parametric study of orthopedic insole of valgus foot on partial foot amputation | |
| JP3206800U (en) | High heel pressure relief shoe sole construction | |
| TW202000063A (en) | Method for defining foot arch area in a shoe midsole | |
| JP3199381U (en) | Support pad used for shoes with heel | |
| WO2024038451A1 (en) | A method and system for designing orthoses | |
| KR101178866B1 (en) | Functional shoes | |
| KR102513875B1 (en) | Midsole for shoes formed with fine air grooves and method for manufacturing the same | |
| US20250160679A1 (en) | Smart footwear detection and insole prescription method and system | |
| CN114662170A (en) | Method, apparatus, device and computer readable medium for generating insole information | |
| JP6647046B2 (en) | Cushioning material, insole with cushioning material, footwear with cushioning material | |
| RU2531724C1 (en) | Soft orthopaedic insole and insole manufacturing method | |
| KR20240119387A (en) | Auxiliary pad modeling apparatus for customized insole and method thereof using image information | |
| CN120199416A (en) | A method and device for generating a scoliosis nursing plan |
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date:20240123 | |
| A977 | Report on retrieval | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date:20240724 | |
| A131 | Notification of reasons for refusal | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date:20240806 | |
| A601 | Written request for extension of time | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date:20241106 | |
| A601 | Written request for extension of time | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date:20241227 | |
| A521 | Request for written amendment filed | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date:20250205 | |
| A131 | Notification of reasons for refusal | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date:20250603 | |
| A601 | Written request for extension of time | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date:20250902 |