




本発明は、アンケートにより市場調査を行う市場調査支援装置および市場調査支援システム並びに市場調査支援プログラムに関するものである。 The present invention relates to a market research support device, a market research support system, and a market research support program that conduct market research by questionnaire.
アンケートなどの市場調査により、商品に興味を持つ者の年齢や性別、職業などの情報を収集して、販売促進に役立てることが行われている。
例えば、特許文献1に記載のアンケート収集方法及びそれを行う送受信局及び携帯端末では、通信事業者のコンピュータが、情報収集業者によるアンケートメールを、通信回線を通して携帯電話に配信すると、携帯電話が、利用者によるアンケートの回答を電子メールにて通信回線を通して配信局に返信することで、利用者は特典が得られ、通信事業者は、アンケートメールの集計データを情報収集業者に販売する、というものである。Through market research such as questionnaires, information such as age, gender, and occupation of people who are interested in products is collected and used for sales promotion.
For example, in the questionnaire collection method described in Patent Document 1 and the transmission / reception station and the mobile terminal that perform the questionnaire collection method, when the computer of the telecommunications carrier delivers the questionnaire mail by the information collector to the mobile phone through the communication line, the mobile phone receives a message. By replying the answer of the questionnaire by the user to the distribution station by e-mail via the communication line, the user can get the privilege, and the telecommunications carrier sells the aggregated data of the questionnaire mail to the information collector. Is.
特許文献1に記載のアンケート収集方法及びそれを行う送受信局及び携帯端末では、情報を収集するためのアンケートが情報収集業者によるアンケートメールにより配信される。従って、まず、アンケートメールを送信するためにメールアドレスを収集しておく必要があるが、このメールアドレスを収集することは容易ではない。 In the questionnaire collection method described in Patent Document 1, and the transmission / reception station and the mobile terminal that perform the questionnaire collection method, a questionnaire for collecting information is delivered by a questionnaire mail by an information collector. Therefore, first, it is necessary to collect e-mail addresses in order to send questionnaire e-mails, but it is not easy to collect these e-mail addresses.
また、携帯電話の利用者全員にアンケートを送信していたのでは、本当に欲しい情報が埋もれてしまうおそれがある。 Also, if the questionnaire was sent to all mobile phone users, the information that they really wanted might be buried.
そこで本発明は、欲しい情報を容易に、かつ幅広く収集することが可能な市場調査支援装置および市場調査支援システム並びに市場調査支援プログラムを提供することを目的とする。 Therefore, an object of the present invention is to provide a market research support device, a market research support system, and a market research support program capable of easily and widely collecting desired information.
本発明の市場調査支援装置は、販売者が運営する移動販売車による特典を得た利用者の無線端末装置により読み取られる光学的読取情報であり、前記移動販売車に設置された光学的読取情報が示すメールアドレスに、前記特典を受けた旨の通知メールを、前記無線端末装置を操作する利用者のメールアドレスから受信すると、前記無線端末装置を操作する利用者へのアンケートが掲載された返信メールを、前記利用者のメールアドレスに送信するメール応答手段と、前記無線端末装置から前記通知メールを受信すると、前記通知メールの送信元メールアドレスを、前記利用者のメールアドレスとして顧客データベースに格納し、前記返信メールによりアンケートへの回答を受信すると、前記アンケートへの回答を前記利用者のメールアドレスに関連付けると共に第1レベルの顧客情報とし、前記アンケートが無回答であるときに、前記利用者のメールアドレスを第2レベルの顧客情報として、前記顧客データベースに格納する情報収集手段とを備えたことを特徴とするものである。 The market research support device of the present invention is optical reading information read by a user's wireless terminal device that has benefited from a mobile sales vehicle operated by a seller, and is optical reading information installed in the mobile sales vehicle. When a notification e-mail indicating that the privilege has been received is received from the e-mail address of the user who operates the wireless terminal device, a reply containing a questionnaire to the user who operates the wireless terminal device is posted. An e-mail response means for sending an e-mail to the user's e-mail address, and when the notification e-mail is received from the wireless terminal device, the sender e-mail address of the notification e-mail is stored in the customer database as the user's e-mail address. Then, when the response to the questionnaire is received by the reply email, the response to the questionnaire is associated with the email address of the user and used as the first level customer information. When the questionnaire is unanswered, the user It is characterized in that it is provided with an information collecting means for storing the e-mail address of the above as a second-level customer information in the customer database.
また、本発明の市場調査支援システムは、販売者が運営して利用者に特典を提供する移動販売車であり、光学的読取情報が設置された前記移動販売車と、前記利用者が操作する無線端末装置であり、前記光学的読取情報が示すメールアドレスに前記特典を受けた旨の通知メールを送信する前記無線端末装置と、前記通知メールを、前記無線端末装置を操作する利用者のメールアドレスから受信すると、前記無線端末装置を操作する利用者へのアンケートが掲載された返信メールを、前記利用者のメールアドレスに送信し、前記無線端末装置から前記通知メールを受信すると、前記通知メールの送信元メールアドレスを、前記利用者のメールアドレスとして顧客データベースに格納し、前記返信メールによりアンケートへの回答を受信すると、前記アンケートへの回答を前記利用者のメールアドレスに関連付けると共に第1レベルの顧客情報とし、前記アンケートが無回答であるときに、前記利用者のメールアドレスを第2レベルの顧客情報として、前記顧客データに格納する市場調査支援装置とを備えたことを特徴とするものである。 Further, the market research support system of the present invention is a mobile sales vehicle operated by a seller and providing a privilege to a user, and is operated by the mobile sales vehicle in which optical reading information is installed and the user. It is a wireless terminal device, and the wireless terminal device that sends a notification mail to the effect that the privilege has been received to the mail address indicated by the optical reading information, and the notification mail are mails of a user who operates the wireless terminal device. When received from the address, a reply e-mail containing a questionnaire to the user who operates the wireless terminal device is sent to the user's e-mail address, and when the notification e-mail is received from the wireless terminal device, the notification e-mail is received. When the sender's e-mail address is stored in the customer database as the user's e-mail address and the reply to the questionnaire is received by the reply e-mail, the answer to the questionnaire is associated with the user's e-mail address and the first level. It is characterized in that it is provided with a market research support device that stores the user's e-mail address as the second-level customer information in the customer data when the questionnaire is not answered. Is.
また、本発明の市場調査支援プログラムは、コンピュータを、販売者が運営する移動販売車による特典を得た利用者の無線端末装置により読み取られる光学的読取情報であり、前記移動販売車に設置された光学的読取情報が示すメールアドレスに、前記特典を受けた旨の通知メールを、前記無線端末装置を操作する利用者のメールアドレスから受信すると、前記無線端末装置を操作する利用者へのアンケートが掲載された返信メールを、前記利用者のメールアドレスに送信するメール応答手段、前記無線端末装置から前記通知メールを受信すると、前記通知メールの送信元メールアドレスを、前記利用者のメールアドレスとして顧客データベースに格納し、前記返信メールによりアンケートへの回答を受信すると、前記アンケートへの回答を前記利用者のメールアドレスに関連付けると共に第1レベルの顧客情報とし、前記アンケートが無回答であるときに、前記利用者のメールアドレスを第2レベルの顧客情報として、前記顧客データベースに格納する情報収集手段として機能させることを特徴とするものである。 Further, the market research support program of the present invention is optical reading information read by a user's wireless terminal device that has obtained a privilege from a mobile sales vehicle operated by a seller, and is installed in the mobile sales vehicle. When a notification e-mail indicating that the privilege has been received is received from the e-mail address of the user who operates the wireless terminal device to the e-mail address indicated by the optical reading information, a questionnaire is given to the user who operates the wireless terminal device. When the notification email is received from the wireless terminal device, which is an email response means for sending the reply email containing the above to the user's email address, the sender email address of the notification email is used as the user's email address. When it is stored in the customer database and the answer to the questionnaire is received by the reply email, the answer to the questionnaire is associated with the email address of the user and used as the first level customer information, and when the questionnaire is unanswered. The user's e-mail address is used as a second-level customer information, and is characterized by functioning as an information collecting means stored in the customer database.
本発明によれば、移動販売車はどこでも移動できるため、客層や年齢層など的を絞って調査することが可能である。また、移動販売車による特典を得た利用者が、無線端末装置により、まずは光学的読取情報を読み取り、通知メールを送信するので、市場調査支援装置は、この時点で、既に送信元メールアドレス(利用者のメールアドレス)が収集できる。そして、市場調査支援装置は、応答メールにより通知されたアンケートに回答した利用者と、アンケートに回答しなかった利用者とを区分して収集できるため、アンケートの回答内容により顧客を分析できるだけでなく、アンケートに回答しなかった者も、移動販売車による特典を得ることで、商品を見たり役務の提供を受けたりした見込み客として、マーケティングに活用することができる。 According to the present invention, since the mobile sales vehicle can be moved anywhere, it is possible to conduct a survey focusing on the customer group and the age group. In addition, the user who has obtained the privilege of the mobile sales vehicle first reads the optical reading information by the wireless terminal device and sends a notification email, so that the market research support device has already sent the sender's email address (at this point. User's email address) can be collected. And since the market research support device can collect the users who answered the questionnaire notified by the response email separately and the users who did not answer the questionnaire, not only can the customer be analyzed based on the contents of the questionnaire. Even those who did not answer the questionnaire can use it for marketing as a prospective customer who saw the product or received the service by getting the privilege of the mobile sales vehicle.
前記情報収集手段は、前記通知メールの作成日時を回答日時情報として前記顧客データベースに格納することができる。
通知メールは、移動販売車にて利用者が無線端末装置を操作して光学的読取情報を読み取り送信したものであり、通知メールの作成日時を、情報収集手段が回答日時情報としている。そのため、回答日時情報は、利用者が移動販売車から特典を得た時間を正確に反映しているので、時間ごとの効果を正確に分析ができる。The information collecting means can store the creation date and time of the notification mail as the reply date and time information in the customer database.
The notification e-mail is one in which the user operates the wireless terminal device to read and transmit the optical reading information in the mobile sales vehicle, and the information collecting means uses the date and time of creation of the notification e-mail as the response date and time information. Therefore, since the response date and time information accurately reflects the time when the user obtained the privilege from the mobile sales vehicle, the effect of each time can be accurately analyzed.
前記販売者は操作する管理用端末装置から前記移動販売車による市場調査の調査場所を示す調査場所情報を受信すると、前記移動販売車を特定する識別情報および前記顧客データベースに関連付けて前記調査場所情報を登録する情報登録手段を備えたものとすることができる。
そうすることで、移動販売車の調査場所と、顧客データベースに登録されたアンケートに回答した利用者との関連性を調査することができる。When the seller receives the survey location information indicating the survey location of the market research by the mobile sales vehicle from the management terminal device to be operated, the survey location information is associated with the identification information for identifying the mobile sales vehicle and the customer database. It can be provided with an information registration means for registering.
By doing so, it is possible to investigate the relationship between the survey location of the mobile sales vehicle and the user who answered the questionnaire registered in the customer database.
本発明は、客層や年齢層など的を絞って調査することが可能であり、容易に利用者のメールアドレスが収集でき、アンケートに回答しなかった者も、見込み客として、マーケティングに活用することができる。従って、本発明は、欲しい情報を容易に、かつ幅広く収集することが可能である。 According to the present invention, it is possible to conduct a survey focusing on the customer group, age group, etc., the user's e-mail address can be easily collected, and even those who did not answer the questionnaire can be utilized for marketing as prospective customers. Can be done. Therefore, the present invention can easily and widely collect desired information.
本発明の実施の形態に係る市場調査支援装置を用いた市場調査支援システムについて、図面に基づいて説明する。
図1に示すように、市場調査支援システム10は、実店舗または仮想店舗を有する販売者が移動販売車Cを用いて利用者に特典を付与して市場調査を行うものである。
本実施の形態では、販売者が飲食店を運営しており、飲食店にて提供している食品を移動販売車Cにて提供することで、利用者の個人情報や商品への感想などの情報を収集している。
移動販売車Cは、をキッチンカーと称される食品を調理する機能を備えた車両であり、販売者が所有するものでも、市場調査会社が所有するものでレンタルしたものでもよい。A market research support system using the market research support device according to the embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
As shown in FIG. 1, in the market research support system 10, a seller having a physical store or a virtual store gives a privilege to a user by using a mobile sales vehicle C to conduct market research.
In this embodiment, the seller operates a restaurant, and by providing the food provided at the restaurant on the mobile sales vehicle C, the user's personal information and impressions of the product can be obtained. Collecting information.
The mobile sales vehicle C is a vehicle having a function of cooking food called a kitchen car, and may be owned by the seller or rented by a market research company.
移動販売車Cには、利用者に読み取らせるための、光学的読取情報の一例である二次元バーコードQ1が設置されている。本実施の形態では、二次元バーコードQ1としてQRコード(登録商標)を採用している。 The mobile sales vehicle C is provided with a two-dimensional bar code Q1 which is an example of optical reading information for the user to read. In this embodiment, a QR code (registered trademark) is adopted as the two-dimensional bar code Q1.
市場調査支援システム10は、利用者が操作する無線端末装置20と、市場調査会社が運営する市場調査支援装置30と、移動販売車Cを運営する販売会社または市場調査会社に設置された管理用端末装置40とを備えている。
無線端末装置20と市場調査支援装置30と、管理用端末装置40とは、インターネットWを介して通信可能に接続されている。The market research support system 10 is a
The
無線端末装置20は、利用者が操作するスマートフォンなどの、ウェブページの閲覧機能およびメール通信機能を有するコンピュータである。閲覧機能は、ウェブページにアクセスして表示するブラウザとすることができる。また、メール通信機能は、メールを作成して送信したり、メールを受信したりするメーラーとすることができる。無線端末装置20は、インターネットWと無線通信により中継局を介して接続される。 The
図2に示すように、市場調査支援装置30は、通信手段31と、情報登録手段32と、メール応答手段33と、メール送信手段34と、情報収集手段35と、評価手段36と、記憶手段37とを備えている。
通信手段31は、インターネットWからの送信データを受信して、市場調査支援装置30の各手段に出力したり、各手段からの出力データを入力して、インターネットWへ送信したりする機能を備えている。As shown in FIG. 2, the market
The communication means 31 has a function of receiving transmission data from the Internet W and outputting it to each means of the market
情報登録手段32は、管理用端末装置40から通知された情報を記憶手段37に登録する機能を備えている。
メール応答手段33は、移動販売車に設置された二次元バーコードQ1が示すメールアドレスに、特典を受けた旨の通知メールを受信すると、利用者へのアンケートが掲載された返信メールを、利用者のメールアドレスに送信する機能を備えている。
メール送信手段34は、記憶手段37に収集された顧客データベースにおける利用者のメールアドレスに向けて、アンケートメールやダイレクトメールを送信する機能を備えている。The information registration means 32 has a function of registering the information notified from the
When the e-mail response means 33 receives a notification e-mail indicating that the privilege has been received to the e-mail address indicated by the two-dimensional bar code Q1 installed in the mobile sales vehicle, the e-mail response means 33 uses a reply e-mail containing a questionnaire to the user. It has a function to send to the person's e-mail address.
The mail sending means 34 has a function of sending a questionnaire mail or a direct mail to the user's mail address in the customer database collected by the storage means 37.
情報収集手段35は、無線端末装置20からアンケートへの回答を受信すると、利用者のメールアドレスとアンケートへの回答とを関連付けて第1レベルの顧客情報とし、アンケートが無回答であるときに、利用者のメールアドレスを第2レベルの顧客情報として、記憶手段37に格納された顧客データベースに格納する。
評価手段36は、顧客データベースに基づいて統計的な処理を行い、利用者(消費者)が支持する商品の傾向を出力する機能を備えている。When the information collecting means 35 receives the answer to the questionnaire from the
The evaluation means 36 has a function of performing statistical processing based on the customer database and outputting the tendency of the product supported by the user (consumer).
記憶手段37には、OSやアプリケーションプログラム、その他の設定情報などが格納される。また、記憶手段37は、利用者からのメールを受信するためのメールボックス、利用者への送信メールのメール文、調査データベース(顧客データベースを含む)などが格納される。 The storage means 37 stores an OS, an application program, other setting information, and the like. Further, the storage means 37 stores a mailbox for receiving an e-mail from a user, an e-mail text of an e-mail sent to the user, a survey database (including a customer database), and the like.
ここで、調査データベースについて、図3に基づいて説明する。
調査データベースは、販売者を特定する識別情報(以下、販売者識別情報と称す。)に、移動販売車を特定する識別情報(以下、販売車識別情報と称す。)に関連付けられている。また、販売車識別情報には、調査場所情報と、調査場所情報ごとの顧客データベースが関連付けられている。
顧客データベースには、利用者ごとに割り振られる識別情報と、利用者のメールアドレス、レベル情報、利用者属性情報、店舗に関する情報、食品評価情報、回答日時情報などが含まれる。利用者属性情報は、利用者に関する情報であり、性別情報、年齢関連情報、居住地区が含まれる。Here, the survey database will be described with reference to FIG.
The survey database is associated with the identification information that identifies the seller (hereinafter referred to as the seller identification information) and the identification information that identifies the mobile sales vehicle (hereinafter referred to as the sales vehicle identification information). Further, the vehicle identification information for sale is associated with the survey location information and the customer database for each survey location information.
The customer database includes identification information assigned to each user, user's e-mail address, level information, user attribute information, store information, food evaluation information, response date / time information, and the like. The user attribute information is information about the user, and includes gender information, age-related information, and residential area.
図1に示す管理用端末装置40は、移動販売車Cを運営する販売会社の管理者または担当者や、市場調査会社の管理者が操作する端末装置である。管理用端末装置40が市場調査支援装置30にアクセスすることにより、移動販売車Cが実施した場所が座標により入力されることで、市場調査支援装置30に調査場所情報として格納される。 The
以上のように構成された本発明の実施の形態に係る市場調査支援システム10の動作および使用状態について図面に基づいて説明する。
まず、図1に示す移動販売車Cにより市場調査のためのキャンペーンを行うときには、図4に示すように、予め販売者が管理用端末装置40を操作して市場調査支援装置30にアクセスし、移動販売車Cの調査場所を調査場所情報として管理用端末装置40から市場調査支援装置30へ送信する。
市場調査支援装置30では、情報登録手段32(図2参照)が、移動販売車Cを特定する識別情報と、まだ未登録の顧客データベースに、管理用端末装置40から受信した調査場所情報を関連付けて登録する(ステップS10参照)。The operation and usage state of the market research support system 10 according to the embodiment of the present invention configured as described above will be described with reference to the drawings.
First, when conducting a market research campaign using the mobile sales vehicle C shown in FIG. 1, the seller operates the
In the market
そして、移動販売車Cは、調査場所に向かい、キャンペーンを実施する。調査場所は、移動販売車Cが設置できるスペースがあれば、どこにでも設定することができる。例えば、調査の対象(ターゲット)が、会社員であればオフィス街、家族連れであれば土日のショッピングモールの駐車場、女性であれば昼間のスーパーマーケットなどの駐車場、子供であれば夕方の公園や通学路などとすることができる。 Then, the mobile sales vehicle C heads to the survey location and carries out a campaign. The survey location can be set anywhere as long as there is space for the mobile sales vehicle C to be installed. For example, the target of the survey is an office district for office workers, a parking lot for a shopping mall on Saturdays and Sundays for families, a parking lot for a supermarket in the daytime for women, and a park in the evening for children. It can be a school route or the like.
移動販売車Cには、キャンペーンを行っていることを告知する看板S1が設置されている。図4に示す例では、ステーキが半額であることが表示されている。このキャンペーン(特典)は、値引き販売であっても、無償で商品が提供される試食であっても、後日に特典が得られるものであってもよい。 A signboard S1 is installed on the mobile sales vehicle C to announce that the campaign is being carried out. In the example shown in FIG. 4, it is displayed that the steak is half price. This campaign (privilege) may be a discount sale, a tasting in which the product is provided free of charge, or a privilege can be obtained at a later date.
利用者は、看板S1によりステーキの販売が半額であることを認識すると、この半額の特典を得るために移動販売車Cによりステーキを購入する。移動販売車Cでは、アンケートの協力を依頼する看板S2が設置されている。また、移動販売車Cの運営者(スタッフ)により利用者にアンケートの協力を促す呼び掛けを行っている。 When the user recognizes that the steak sale is half price by the signboard S1, the user purchases the steak by the mobile sales vehicle C in order to obtain the half price privilege. In the mobile sales vehicle C, a signboard S2 requesting the cooperation of the questionnaire is installed. In addition, the operator (staff) of the mobile sales vehicle C is calling on the users to cooperate in the questionnaire.
これにより、利用者の一部は移動販売車Cから離れてしまうが、看板S2やスタッフによる呼び掛けにより、販売者が運営する移動販売車Cによる特典を得た利用者は、無線端末装置20を操作して、看板S2に表示された二次元バーコードQ1を読み取る(ステップS20参照)。二次元バーコードQ1には、販売会社の販売者のメールアドレスが含まれている。 As a result, some of the users will be separated from the mobile sales vehicle C, but the user who has obtained the privilege of the mobile sales vehicle C operated by the seller by the signboard S2 or the call from the staff will use the
従って、無線端末装置20により二次元バーコードQ1を読み取ると、無線端末装置20のメーラーが起動される。このとき、メーラーの画面では、二次元バーコードQ1が示すメールアドレスを送信先アドレス、利用者のメールアドレスを送信元アドレスとした空メールが作成状態として起動される(ステップS30参照)。 Therefore, when the two-dimensional bar code Q1 is read by the
利用者は、このような空メールを、特典を受けた旨の通知メールM1として、メール本文に文字を入力することなく送信することができる(ステップS40参照)。
無線端末装置20からの通知メールM1を、市場調査支援装置30が通信手段31(図2参照)を介して受信すると、メール応答手段33は、無線端末装置20を操作する利用者へのアンケートが掲載された返信メールM2を、利用者のメールアドレスに送信する(ステップS50参照)。
このとき、情報収集手段35は、図4に示す通知メールM1の送信元アドレス(利用者のメールアドレス)を、顧客データベースに、利用者ごとに割り振られる識別情報に関連付けて格納する。そして、情報収集手段35は、通知メールM1ごとに、メールヘッダに記載された作成日時を示す「Data」の時間を回答日時情報として、送信元アドレスに関連付けて格納する。The user can send such a blank e-mail as a notification e-mail M1 indicating that the privilege has been received without inputting characters in the e-mail body (see step S40).
When the market
At this time, the information collecting means 35 stores the sender address (user's email address) of the notification email M1 shown in FIG. 4 in the customer database in association with the identification information assigned to each user. Then, the information collecting means 35 stores the time of "Data" indicating the creation date and time described in the mail header as the reply date and time information in association with the sender address for each notification mail M1.
ここで、返信メールM2の一例について、図5に基づいて説明する。
図5に示す返信メールM2は、HTML(HyperText Markup Language)により記述されている。返信メールM2では、販売者からの特典が得られるクーポンが二次元バーコードQ2により表示されている。返信メールM2での二次元バーコードQ2は、店舗にてドリンクが無料か、または食事代が10%割引となるものとしている。
また、返信メールM2には、利用者の個人情報を尋ねるアンケートが表示されている。Here, an example of the reply mail M2 will be described with reference to FIG.
The reply mail M2 shown in FIG. 5 is described in HTML (HyperText Markup Language). In the reply mail M2, the coupon for obtaining the privilege from the seller is displayed by the two-dimensional bar code Q2. The two-dimensional bar code Q2 in the reply mail M2 assumes that drinks are free at the store or meals are discounted by 10%.
Further, in the reply mail M2, a questionnaire asking for the personal information of the user is displayed.
返信メールM2では、各アンケートのチェックボックスBに、市場調査支援装置30を指すアドレスと、利用者および各チェックボックスBを識別するための固有の情報とが、リンクアドレスとして張られている。利用者が無線端末装置20を操作して、チェックボックスBにチェックを入力すると、チェックボックスBに張られたリンクアドレスに通知が送信される。
図4に示すように、市場調査支援装置30では、情報収集手段35(図2参照)が、無線端末装置20からの通知を受信するごとに、チェックボックスBを判別して、アンケートの回答として、顧客データベースに格納する(ステップS60参照)。In the reply mail M2, the check box B of each questionnaire has an address pointing to the market
As shown in FIG. 4, in the market
また、情報収集手段35は、アンケートの回答があった利用者を第1レベルの顧客情報として管理し、アンケートの回答が無かった利用者を第2レベルの顧客情報として管理する(ステップS70参照)。この第1,2レベルの管理は、アンケートを回答した利用者のメールアドレスや利用者の識別情報に第1レベルである旨の情報を関連付けることで第1レベルとすることができ、それ以外は第2レベルとすることができる。 Further, the information collecting means 35 manages the users who answered the questionnaire as the first level customer information, and manages the users who did not answer the questionnaire as the second level customer information (see step S70). .. The management of the first and second levels can be set to the first level by associating the e-mail address of the user who answered the questionnaire and the identification information of the user with the information indicating that the first level is used. It can be the second level.
メール送信手段34(図2参照)は、第1レベルと第2レベルとによる顧客情報に応じて調査内容を変えたアンケートメールM3(図4参照)としたり、店舗案内の内容を変えたダイレクトメールM4(図4参照)としたりすることができる(ステップS80参照)。
例えば、試食した利用者で、アンケートに回答した第1レベルの顧客には、設問数が少し多くても回答して貰える可能性が高いため、より具体的な内容を尋ねるようなアンケートを送信することができる。
試食した利用者で、アンケートに回答しなかった第2レベルの顧客は、アンケートの回答が容易ではない顧客である。従って、この第2レベルの顧客には、アンケートメールを送信するときには設問数を少なくしたり、更に詳しく販売者や店舗などを知って貰うために、販売者や店舗を案内するダイレクトメールや、特典やキャンペーンを案内するダイレクトメールなどを送信したりすることができる。The mail transmission means 34 (see FIG. 2) is a questionnaire mail M3 (see FIG. 4) in which the survey contents are changed according to the customer information according to the first level and the second level, or a direct mail in which the contents of the store information are changed. It can be M4 (see FIG. 4) (see step S80).
For example, if you are a tasting user and the first level customer who answered the questionnaire is likely to get an answer even if the number of questions is a little large, send a questionnaire asking for more specific content. be able to.
The second-level customers who did not answer the questionnaire among the users who tasted it are the customers who do not easily answer the questionnaire. Therefore, in order to reduce the number of questions when sending questionnaire emails to this second-level customer, and to let them know the sellers and stores in more detail, direct mails to guide the sellers and stores, and benefits You can also send direct mail to inform you about the campaign.
このように、図1に示す市場調査支援システム10によれば、移動販売車Cはどこでも移動できるため、客層や年齢層など的を絞って調査することが可能である。
また、移動販売車Cによる特典を得た利用者が、まずは光学的読取情報の一例である二次元バーコードQ1を読み取り、空メールを通知メールとして送信するので、この時点で、既に送信元メールアドレス(利用者のメールアドレス)が収集できる。
そして、応答メールにより通知されたアンケートに回答した利用者と、アンケートに回答しなかった利用者とを区分して収集できるため、アンケートの回答内容により顧客を分析できるだけでなく、アンケートに回答しなかった者も、移動販売車Cによる特典を得ることで、商品を見たり役務の提供を受けたりした見込み客(経験客)として、マーケティングに活用することができる。
従って、欲しい情報を容易に、かつ幅広く収集することが可能である。As described above, according to the market research support system 10 shown in FIG. 1, since the mobile sales vehicle C can move anywhere, it is possible to conduct a survey focusing on the customer group and the age group.
In addition, the user who has obtained the privilege of the mobile sales vehicle C first reads the two-dimensional bar code Q1 which is an example of the optical reading information and sends a blank mail as a notification mail. Therefore, at this point, the sender mail has already been sent. Addresses (user email addresses) can be collected.
Then, since the users who answered the questionnaire notified by the response email and the users who did not answer the questionnaire can be collected separately, not only the customers can be analyzed according to the contents of the questionnaire, but also the users do not answer the questionnaire. By obtaining the privilege of the mobile sales vehicle C, the person can also utilize it for marketing as a prospective customer (experienced customer) who has seen the product or received the service.
Therefore, it is possible to easily and widely collect desired information.
また、移動販売車Cでは、大幅な値引きをしても収益を上げることができるため、移動販売車Cを準備する資金もこの収益から当てることができる。そのため、大企業が行う大規模な市場調査ができない中小企業であっても、移動販売車Cによる市場調査をピンポイントで実施することで、的確な情報を収集することができる。従って、大企業が行う大規模で高額な市場調査と同等な効果を、少しの費用で効率よく得ることができる。 Further, since the mobile sales vehicle C can generate a profit even if a large discount is given, the funds for preparing the mobile sales vehicle C can also be applied from this profit. Therefore, even small and medium-sized enterprises that cannot perform large-scale market research conducted by large enterprises can collect accurate information by conducting market research with mobile sales vehicle C pinpointly. Therefore, it is possible to efficiently obtain the same effect as a large-scale and expensive market research conducted by a large company at a small cost.
次に、アンケートの回答から商品販売を促進させるための施策が検討できる。
図5に示す返信メールM2では、性別、年齢層、地区がアンケートとして掲載されている。このことから、地区ごとに商品に関心がある顧客を統計的に処理することができる。
例えば、アンケートの回答である性別(性別情報)および年齢層(年齢関連情報)と、空メール(通知メールM1(図4参照))を送信した日時である回答日時情報とから、時間ごとの性別および年齢層を棒グラフ化することができる。
これにより、販売者は、商品が男性または女性のいずれかで、どの年齢層に受け入れられているのか、また、どの時間に販売効果があるのかを認識することができる。Next, measures to promote product sales can be considered from the answers to the questionnaire.
In the reply mail M2 shown in FIG. 5, the gender, age group, and district are posted as a questionnaire. From this, it is possible to statistically process customers who are interested in products for each district.
For example, from the gender (gender information) and age group (age-related information) that are the responses to the questionnaire, and the response date and time information that is the date and time when the blank email (notification email M1 (see Fig. 4)) was sent, the gender for each hour. And age groups can be bar graphed.
This allows the seller to recognize whether the product is male or female, in which age group it is accepted, and at what time the product is effective.
この時間は、情報収集手段35により顧客データベースに格納した、通知メールの作成日時である回答日時情報から求められるものである。また、通知メールは、移動販売車Cの傍らで二次元バーコードQ1を読み取り送信したものである。従って、回答日時情報は、利用者が移動販売車Cから特典を得た時間を正確に反映しているので、時間ごとの効果を正確に分析ができる。 This time is obtained from the reply date / time information which is the creation date / time of the notification mail stored in the customer database by the information collecting means 35. Further, the notification mail is a two-dimensional bar code Q1 read and transmitted beside the mobile sales vehicle C. Therefore, since the response date / time information accurately reflects the time when the user obtained the privilege from the mobile sales vehicle C, the effect of each time can be accurately analyzed.
また、性別情報および年齢関連情報と、移動販売車Cの調査場所(設置場所)を示す調査場所情報とから、移動販売車C(図1参照)の設置場所と、回答したアンケートにより得られた利用者の属性(利用者属性)との関連性を調査することができる。
例えば、男性の会社員が商品に興味を持ち特典を得ようと移動販売車Cを訪れると思って、移動販売車Cを設置したが、若い女性が立ち寄る方が多いことが判明するなどである。そうした場合には、商品の販売促進として、若い女性向けに変更すると効果が得られると判断することができる。In addition, it was obtained from the gender information and age-related information, and the survey location information indicating the survey location (installation location) of the mobile sales vehicle C, the installation location of the mobile sales vehicle C (see FIG. 1), and the questionnaire that was answered. It is possible to investigate the relationship with the user's attribute (user attribute).
For example, a male office worker was interested in a product and thought that he would visit the mobile sales vehicle C to get benefits, so he installed the mobile sales vehicle C, but it turned out that many young women stopped by. .. In such a case, it can be judged that it is effective to change the product for young women as a sales promotion.
本発明は、販売促進のために市場調査を実施する企業に好適であり、大規模に市場調査を実施できない中小企業に最適である。 The present invention is suitable for companies that carry out market research for sales promotion, and is most suitable for small and medium-sized enterprises that cannot carry out market research on a large scale.
10 市場調査支援システム
20 無線端末装置
30 市場調査支援装置
31 通信手段
32 情報登録手段
33 メール応答手段
34 メール送信手段
35 情報収集手段
36 評価手段
37 記憶手段
40 管理用端末装置
B チェックボックス
C 移動販売車
M1 通知メール
M2 返信メール
M3 アンケートメール
M4 ダイレクトメール
Q1,Q2 二次元バーコード
S1,S2 看板
W インターネット10 Market
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2020093196AJP2021189652A (en) | 2020-05-28 | 2020-05-28 | Market research assisstance device, market research assisstance system, and market research assisstance program |
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2020093196AJP2021189652A (en) | 2020-05-28 | 2020-05-28 | Market research assisstance device, market research assisstance system, and market research assisstance program |
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2021189652Atrue JP2021189652A (en) | 2021-12-13 |
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2020093196APendingJP2021189652A (en) | 2020-05-28 | 2020-05-28 | Market research assisstance device, market research assisstance system, and market research assisstance program |
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2021189652A (en) |
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US20110093328A1 (en) | item information system | |
| Alkhalifah et al. | Enhancement of E-commerce Service by Designing Last Mile Delivery Platform. | |
| JP2952771B1 (en) | Customer information collection and distribution system | |
| JP6310539B1 (en) | Information processing system, information processing method, and information processing program | |
| CN111279378A (en) | System and method for obtaining samples for propaganda | |
| RU2544736C2 (en) | System for acquiring information from customers and influencing customer decision on commodity acquisition | |
| KR20000018067A (en) | Customer management by e-mail system | |
| JP2007241351A (en) | Customer / product / stock management system (including POS) and mobile / customer integrated management system | |
| Karaatli et al. | INVESTIGATING MOBILE SERVICES'IMPACT ON CONSUMER SHOPPING EXPERIENCE AND CONSUMER DECISION-MAKING. | |
| JP2008269089A (en) | Market information collection system | |
| JP2008077422A (en) | Payment system | |
| KR20140039101A (en) | Method and system for providing electronic coupon service | |
| US20140143051A1 (en) | NABST Market Mechanism - Highly Targeted Advertising Method | |
| Kim et al. | Perceived QR code technological attributes in the smart shopping context | |
| KR20130039636A (en) | A method for providing reward according to an advertisement by a customer to use social network service, and an advertising service apparatus and a system therefor | |
| KR101370656B1 (en) | Virtual town service system and method | |
| JP2007183721A (en) | Sales promotion system | |
| JP2021189652A (en) | Market research assisstance device, market research assisstance system, and market research assisstance program | |
| JP2004086715A (en) | Information processing system, information processing method, information providing device, and information terminal | |
| KR101730233B1 (en) | System, mobile and method for collecting purchasing information | |
| TW589550B (en) | Information collecting method and system thereof | |
| KR20180115407A (en) | Systems And Methods For User Generated Content Collection And On-line Publishing | |
| KR20120028112A (en) | Method and system for providing service dealing information using mobile phone | |
| KR20110093093A (en) | Personal homepage service providing system and method for providing shopping information | |
| KR20160086722A (en) | Telecommunicative Purchasing Systems and Methods by Using Smart Devices |