



本発明は、洗浄機に関する。 The present invention relates to a washing machine.
洗浄水を貯留する洗浄タンクと、濯ぎ水を貯留する貯湯タンクと、を備え、洗浄タンクに貯留された水を洗浄ポンプによって洗浄ノズルから噴射させることにより被洗浄物を洗浄し、貯湯タンクに貯留された水を濯ぎポンプによって濯ぎノズルから噴射させることにより被洗浄物をすすぐ、洗浄機が知られている。このような洗浄機では、例えば、業務終了後に電源を切った時に、洗浄タンクから洗浄水を全て排出するようになっており、電源起動時には新たに洗浄タンクに貯留する初期給湯を実行する必要がある。 A washing tank for storing washing water and a hot water storage tank for storing rinsing water are provided, and the water stored in the washing tank is sprayed from a washing nozzle by a washing pump to wash the object to be washed and stored in the hot water storage tank. A washing machine is known for rinsing an object to be washed by injecting the washed water from a rinsing nozzle with a rinsing pump. In such a washing machine, for example, when the power is turned off after the work is completed, all the washing water is discharged from the washing tank, and when the power is started, it is necessary to newly perform the initial hot water supply to be stored in the washing tank. be.
上記従来の洗浄機(例えば特許文献1の洗浄機)は、下記の通り初期給湯が実行される。すなわち、洗浄機は、洗浄機の外部から貯湯タンクが規定水位になるまで水を供給して、貯留した水を濯ぎ水ヒータによって加熱する。洗浄機は、貯湯タンク内で加熱された水を濯ぎポンプによって濯ぎノズルから噴射させることにより洗浄室に水を供給し、洗浄タンクに水を貯留する。洗浄機は、このような貯湯タンク内の加熱された水を洗浄タンクに供給する供給動作を所定回数繰り返す初期給湯の実行により、洗浄タンク内の水位を規定水位に到達させる。より詳細には、「濯ぎポンプの稼働時間」に「濯ぎポンプの単位時間当たりの平均給水量」を乗じた規定水量の水を洗浄タンクに供給する初期給湯を実行することにより、洗浄タンク内の水位を規定水位に到達させる。 In the above-mentioned conventional washing machine (for example, the washing machine of Patent Document 1), the initial hot water supply is executed as follows. That is, the washing machine supplies water from the outside of the washing machine until the hot water storage tank reaches a specified water level, and heats the stored water with a rinsing water heater. The washing machine supplies water to the washing chamber by injecting water heated in the hot water storage tank from a rinsing nozzle by a rinsing pump, and stores the water in the washing tank. The washing machine brings the water level in the washing tank to the specified water level by executing the initial hot water supply operation in which the supply operation of supplying the heated water in the hot water storage tank to the washing tank is repeated a predetermined number of times. More specifically, by executing the initial hot water supply to supply the washing tank with the specified amount of water obtained by multiplying the "operating time of the rinsing pump" by the "average water supply amount per unit time of the rinsing pump", the inside of the washing tank Bring the water level to the specified water level.
上記従来の洗浄機では、洗浄タンクの水位が規定水位にあることを検知する圧力スイッチの検知結果に基づいて、上記初期給湯が異常なく実行されたか否かの判定を行っている。具体的には、洗浄機は、初期給湯の実行後に、圧力スイッチによって所定の圧力が検知された(スイッチON)ときに、初期給湯に異常が無いと判定し、次工程における被洗浄物の洗浄を開始可能な状態とし、圧力スイッチによって所定の圧力が検知されない(スイッチOFF)ときに、初期給湯に異常があると判定し、例えば操作パネル等にエラーを発報している。 In the conventional washing machine, it is determined whether or not the initial hot water supply has been executed without any abnormality based on the detection result of the pressure switch that detects that the water level of the washing tank is at the specified water level. Specifically, the washing machine determines that there is no abnormality in the initial hot water supply when a predetermined pressure is detected by the pressure switch (switch ON) after the initial hot water supply is executed, and cleans the object to be cleaned in the next step. When a predetermined pressure is not detected by the pressure switch (switch OFF), it is determined that there is an abnormality in the initial hot water supply, and an error is issued to the operation panel or the like, for example.
上述した圧力スイッチは水位の検知精度にバラツキが生じるので、洗浄水ヒータの保安水位に近い水位が規定水位として設定されると、安全性(洗浄タンクに貯留された水から露出する等)に問題が生じる場合がある。このため、圧力スイッチを用いて初期給湯の異常の有無を判定する場合には、一般的に、保安水位から余裕を見た水位(相対的に高い水位)が規定水位として設定される。これにより、洗浄水ヒータに対する安全性は高めることができるものの、下記のような問題が新たに生じる。 Since the water level detection accuracy of the above-mentioned pressure switch varies, if a water level close to the safety water level of the washing water heater is set as the specified water level, there is a problem in safety (exposed from the water stored in the washing tank, etc.). May occur. Therefore, when determining the presence or absence of an abnormality in the initial hot water supply using the pressure switch, the water level (relatively high water level) with a margin from the safety water level is generally set as the specified water level. As a result, the safety of the washing water heater can be improved, but the following problems newly arise.
すなわち、このように相対的に高い水位が規定水位として設定されると、濯ぎポンプの給水性能のバラツキ(給水性能の下限値となる給水量となってしまったとき)及びエア噛みによる給水性能の低下等の不確定な要素が重なり、初期給湯において規定水量の水を供給できずに規定水位を少しでも下回った場合にも、初期給湯に異常があると判定する。洗浄機に問題があるわけでもなく、所定の条件が重なったときに発生するこのような事象を初期給湯に異常があると判定することは適切ではない。 That is, when such a relatively high water level is set as the specified water level, the water supply performance of the rinsing pump varies (when the water supply amount becomes the lower limit of the water supply performance) and the water supply performance due to air biting. Even if uncertain factors such as a decrease overlap and the specified amount of water cannot be supplied in the initial hot water supply and the water level falls below the specified water level even a little, it is judged that the initial hot water supply is abnormal. There is no problem with the washing machine, and it is not appropriate to judge such an event that occurs when predetermined conditions are met as an abnormality in the initial hot water supply.
そこで、圧力スイッチを用いることによるこのような不具合をなくすため、例えば、圧力スイッチに代えて電極式スイッチ又はフロートスイッチを用いることが考えられる。しかしながら、これらの電極式スイッチ及びフロートスイッチでは、例えば、水質が悪い地域で使用されると電極に不純物が付着して、検知精度が維持することができないという新たな問題が生じる。 Therefore, in order to eliminate such a problem caused by using the pressure switch, for example, it is conceivable to use an electrode type switch or a float switch instead of the pressure switch. However, these electrode-type switches and float switches have a new problem that, for example, when used in an area where the water quality is poor, impurities adhere to the electrodes and the detection accuracy cannot be maintained.
また、同じ圧力スイッチを用いる場合であっても、規定水量の水を洗浄タンクに供給する初期給湯の終了後に洗浄タンクに貯留された水が規定水位となっているか否かを検知するのではなく、圧力スイッチがONになるまで洗浄タンクに水を供給する方法を採用することも考えられる。しかしながら、この場合、洗浄タンクから水漏れが生じている場合であっても、単位時間あたりの水漏れ量が濯ぎポンプの給水量よりも少ない場合には、最終的に洗浄タンクに水が貯留され圧力スイッチがONとなり、洗浄機は初期給湯に異常があることを判定できない。このような水漏れ等の不具合がある場合にも、初期給湯に異常があることを判定できないことは適切ではない。 Also, even when the same pressure switch is used, it is not detected whether the water stored in the washing tank is at the specified water level after the end of the initial hot water supply that supplies the specified amount of water to the washing tank. It is also conceivable to adopt a method of supplying water to the washing tank until the pressure switch is turned on. However, in this case, even if water leaks from the washing tank, if the amount of water leaking per unit time is less than the amount of water supplied by the rinsing pump, water is finally stored in the washing tank. The pressure switch is turned on, and the washer cannot determine that there is an abnormality in the initial hot water supply. Even if there is a problem such as water leakage, it is not appropriate that it cannot be determined that there is an abnormality in the initial hot water supply.
そこで、本発明の目的は、貯湯タンクから規定水量の水を洗浄タンクに供給する初期給湯を実行する洗浄機において、圧力スイッチを用いて初期給湯に異常があることを適切に検知することができる洗浄機を提供することにある。 Therefore, an object of the present invention is to appropriately detect that there is an abnormality in the initial hot water supply by using a pressure switch in a washing machine that executes an initial hot water supply that supplies a specified amount of water from the hot water storage tank to the washing tank. To provide a washing machine.
本発明の洗浄機は、被洗浄物を洗浄する洗浄水を貯留する洗浄タンクと、被洗浄物を洗浄する洗浄水を貯留する洗浄タンクと、被洗浄物を濯ぐ濯ぎ水を貯留する貯湯タンクと、を備え、洗浄運転の開始前に貯湯タンクから規定水量の水を洗浄タンクに供給する初期給湯を実行する洗浄機において、洗浄タンクに貯留された水が規定水位以上あることを検知する圧力スイッチと、貯湯タンクに貯留された水を洗浄タンクに供給する濯ぎポンプと、初期給湯の実行後に圧力スイッチによる検知が無い場合、濯ぎポンプを制御して洗浄タンクに水を供給する追加給湯を実行し、追加給湯の実行後に圧力スイッチによる検知が無い場合、初期給湯に異常が有ると判定する制御部と、を備える。 The washing machine of the present invention has a washing tank for storing washing water for washing the object to be cleaned, a washing tank for storing the washing water for washing the object to be washed, and a hot water storage tank for storing the rinsing water for rinsing the object to be washed. And, in the washing machine that executes the initial hot water supply that supplies the specified amount of water from the hot water storage tank to the washing tank before the start of the washing operation, the pressure to detect that the water stored in the washing tank is above the specified water level. A switch, a rinsing pump that supplies water stored in the hot water storage tank to the washing tank, and an additional hot water supply that controls the rinsing pump to supply water to the washing tank if there is no detection by the pressure switch after the initial hot water supply is executed. However, if there is no detection by the pressure switch after the execution of the additional hot water supply, a control unit for determining that there is an abnormality in the initial hot water supply is provided.
この構成の洗浄機では、濯ぎポンプの給水性能のバラツキ(給水性能の下限値となる給水量となってしまったとき)及びエア噛みによる給水性能の低下等の不確定な要素が重なり、初期給湯において規定水位に到達するまで水を供給できなかった場合であっても、追加給湯によって規定水位を上回る水が貯留される。これにより、不確定な要素によって発生する給水量不足に起因して初期給湯に異常が有ると判定されることを回避できる。また、この構成の洗浄機では、圧力スイッチによる検知が有るまで(規定水位になるまで)洗浄タンクに水を供給するのではなく、予め定められた規定水量の水を洗浄タンクに供給する動作を実行した後に、洗浄タンクに貯留された水が規定水位以上あるか否かを検知するので、水漏れ等の不具合も確実に検知することができる。この結果、貯湯タンクから規定水量の水を洗浄タンクに供給する初期給湯を実行する洗浄機において、圧力スイッチを用いて初期給湯に異常があることを適切に検知することができる。 In a washing machine with this configuration, uncertain factors such as variations in the water supply performance of the rinsing pump (when the amount of water supply reaches the lower limit of the water supply performance) and deterioration of the water supply performance due to air biting overlap, and the initial hot water supply Even if water cannot be supplied until the specified water level is reached, water exceeding the specified water level is stored by additional hot water supply. As a result, it is possible to avoid determining that there is an abnormality in the initial hot water supply due to the insufficient water supply amount caused by an uncertain factor. In addition, the washing machine with this configuration does not supply water to the washing tank until it is detected by the pressure switch (until the specified water level is reached), but supplies a predetermined specified amount of water to the washing tank. After the execution, it is detected whether or not the water stored in the cleaning tank is above the specified water level, so that problems such as water leakage can be reliably detected. As a result, in the washing machine that executes the initial hot water supply that supplies the specified amount of water from the hot water storage tank to the washing tank, it is possible to appropriately detect that there is an abnormality in the initial hot water supply by using the pressure switch.
本発明の洗浄機では、制御部は、初期給湯の実行後に圧力スイッチによる検知が無い場合、追加給湯の実行と追加給湯の実行後の圧力スイッチによる検知の有無の確認とを、圧力スイッチによる検知が有るまで、予め定められた回数を上限として繰り返し、予め定められた回数の追加給湯を繰り返した後に圧力スイッチによる検知が無い場合、初期給湯に異常が有ると判定してもよい。この構成では、不確定な要素によって発生する洗浄タンクへの供給量不足によって初期給湯に異常が有ると判定されることをより確実に回避できる。 In the washing machine of the present invention, when there is no detection by the pressure switch after the execution of the initial hot water supply, the control unit detects the execution of the additional hot water supply and the confirmation of the presence or absence of the detection by the pressure switch after the execution of the additional hot water supply by the pressure switch. If there is no detection by the pressure switch after repeating the predetermined number of times up to the upper limit and repeating the predetermined number of additional hot water supply, it may be determined that there is an abnormality in the initial hot water supply. With this configuration, it is possible to more reliably avoid determining that there is an abnormality in the initial hot water supply due to insufficient supply to the cleaning tank caused by an uncertain factor.
本発明の洗浄機では、制御部によって初期給湯に異常が有ると判定されるまでに追加給湯によって供給される水量の上限値は、濯ぎポンプにおける給水性能の下限値である給水量と、エア噛み発生時における前記濯ぎポンプの給水量と、に基づいて定められていてもよい。ここで、上記の追加給湯による水の供給を無制限に行うと、例えば、濯ぎポンプ本来の機能を発揮していない場合や、オーバフロー管から水が漏れている場合であっても、その不具合をリカバリしてしまうという弊害が発生する。この構成では、上記の追加給湯による水量に上限を設けると共にその追加水量も、濯ぎポンプにおける給水性能の下限値である給水量と、エア噛み発生時における濯ぎポンプの給水量と、に基づいて適切に設定されるので、上述したような弊害の発生を防止できる。 In the washing machine of the present invention, the upper limit of the amount of water supplied by the additional hot water supply before the control unit determines that there is an abnormality in the initial hot water supply is the water supply amount which is the lower limit of the water supply performance of the rinsing pump and the air biting. It may be determined based on the amount of water supplied by the rinsing pump at the time of occurrence. Here, if the water supply by the above-mentioned additional hot water supply is performed indefinitely, for example, even if the original function of the rinsing pump is not exhibited or water is leaking from the overflow pipe, the defect can be recovered. There is an adverse effect of doing so. In this configuration, an upper limit is set for the amount of water supplied by the above-mentioned additional hot water supply, and the additional water amount is also appropriate based on the water supply amount which is the lower limit value of the water supply performance of the rinsing pump and the water supply amount of the rinsing pump when air biting occurs. Since it is set to, it is possible to prevent the occurrence of the above-mentioned adverse effects.
本発明の洗浄機は、制御部によって初期給湯に異常が有ると判定されたとき、その旨を報知する報知部を更に備えてもよい。この構成では、初期給湯に異常が有ることを作業者に知らせることが可能となる。 The washing machine of the present invention may further include a notification unit for notifying when the control unit determines that there is an abnormality in the initial hot water supply. With this configuration, it is possible to notify the operator that there is an abnormality in the initial hot water supply.
本発明によれば、貯湯タンクから規定水量の水を洗浄タンクに供給する初期給湯を実行する洗浄機において、圧力スイッチを用いて初期給湯に異常があることを適切に検知することができる。 According to the present invention, in a washing machine that executes initial hot water supply that supplies a specified amount of water from a hot water storage tank to a washing tank, it is possible to appropriately detect that there is an abnormality in the initial hot water supply by using a pressure switch.
以下、図面を参照して一実施形態に係る食器洗浄機(洗浄機)1について説明する。図面の説明において、同一要素には同一符号を付し、重複する説明を省略する。Hereinafter, the dishwasher (washing machine) 1 according to the embodiment will be described with reference to the drawings. In the description of the drawings, the same elements are designated by the same reference numerals, and duplicate description will be omitted.
図1及び図2に示されるように、食器洗浄機1は、ステンレス製のパネルで覆われた洗浄機本体2を有している。洗浄機本体2は、洗浄室Rが形成された上側部分2Aと、機械室が形成された下側部分2Bとに仕切られている。洗浄機本体2の背面側におけるコーナ部には、上側部分2Aと下側部分2Bとに渡って上下方向に延びる支柱2Cが配置され、支柱2C,2C間には背面パネルが配置されている。 As shown in FIGS. 1 and 2, the
洗浄機本体2の上側部分2Aには、洗浄室Rの開閉を行うための箱型のドア2Eが設けられている。このドア2Eは、ステンレス製の一対の支柱2C,2Cにより上下動自在に案内されると共に、前方において水平方向に延在するハンドル2Fによって上下動する。このハンドル2Fの両端には左右一対の回動アーム2G,2Gの先端が固定され、各回動アーム2G,2Gは、ドア2Eの側面に沿って斜めに配置されている。各回動アーム2G,2Gには、ドア2Eの側面に沿って配置されたリンク部2Hの一端が回動自在に連結され、リンク部2Hの他端は、軸ピン2Iを介してドア2Eに連結されており、ハンドル2Fの回動運動に対してドア2Eが上下運動可能となっている。洗浄機本体2の底面の四隅には脚部2Jが取り付けられている。 A box-shaped
洗浄機本体2の右側方には、使用者が食器洗浄機1の操作を入力するための操作パネル3が設けられている。洗浄室R内には、ラックレール(図示せず)が着脱自在に配置されており、このラックレール上に、飲食後の皿や茶碗等の食器(被洗浄物)Dが並べられた格子状の食器ラックが載置される。洗浄機本体2には、洗浄室R内に食器Dを出し入れするためのドア2Eが取り付けられている。洗浄室R内には、ラックレール(図示せず)が設けられ、このラックレール上に、食器Dが並べられた食器ラック(図示せず)が載置される。 On the right side of the washing machine main body 2, an
洗浄室R内の上部には、放射状に延びる三本のアームからなる上側洗浄ノズル5と、二本のアームからなる上側濯ぎノズル6とがそれぞれ回転自在に配置されている。同様に、洗浄室R内の下部には、放射状に延びる三本のアームからなる下側洗浄ノズル7と、二本のアームからなる下側濯ぎノズル8とがそれぞれ回転自在に配置されている。これにより、食器ラックに並べられた食器Dには、洗浄工程において上側洗浄ノズル5及び下側洗浄ノズル7によって上下から洗浄水が噴射され、濯ぎ工程において上側濯ぎノズル6及び下側濯ぎノズル8によって上下から濯ぎ水が噴射されるため、食器Dの洗浄及び濯ぎが効率良く行われる。 An
このように構成された洗浄室Rの下方には、洗浄水を貯留する洗浄タンク9が設けられている。この洗浄タンク9には、洗浄タンク9に貯留された洗浄水の水位を検知するための圧力スイッチ71が設けられている。圧力スイッチ71は、検知孔71bを介して取り付けられており、配管71aの先端に配置された検知部によって水圧が検知される。圧力スイッチ71は、洗浄タンク9内の水位が規定水位H以上ある場合に所定の水圧を検知してON(検知状態)となり、規定水位H未満の場合にOFF(未検知状態)となるスイッチである。 A
洗浄タンク9の底面9aには、オーバフロー管53が挿通されている。オーバフロー管53は、オーバフロー水位を超えた場合に、余剰な洗浄水を外部に排出する。オーバフロー管53の上部先端部からオーバフロー管53内に流入した洗浄水は、外部に排出される。洗浄タンク9内の洗浄水は、規定水位H以上に保たれる。洗浄タンク9には、洗浄タンク9に貯留された洗浄水を加熱する洗浄水ヒータ11が設けられている。 An
洗浄タンク9の側面には、洗浄水吸込管13を介して洗浄ポンプ14が接続されている。洗浄タンク9の洗浄水吸込管13が取り付けられた部分には、ポンプフィルター12が設けられている。洗浄ポンプ14の吐出口には洗浄水吐出管15が接続されている。洗浄水吐出管15は、第一洗浄水吐出管16と第二洗浄水吐出管17とに分岐している。第一洗浄水吐出管16は、上側洗浄ノズル5に接続されている。第二洗浄水吐出管17は、下側洗浄ノズル7に接続されている。 A cleaning
食器洗浄機1は、濯ぎ水が貯留される貯湯タンク18を有している。この貯湯タンク18には、外部の給湯器(図示せず)から給湯管21を介して濯ぎ水が供給される。給湯管21には、ストレーナ19及びウォータバルブ20が設けられている。貯湯タンク18内には、貯湯タンク18に貯留される水が定水位H1以上あることを検知する圧力スイッチ29と、濯ぎ水を所定温度に維持するための濯ぎ水ヒータ22と、この濯ぎ水の温度を検知するための水温センサ23と、が設置されている。 The
圧力スイッチ29は、検知孔29bを介して取り付けられており、配管29aの先端に配置された検知部によって水圧が検知される。圧力スイッチ29は、貯湯タンク18内の水位が定水位H1以上ある場合に所定の水圧を検知してON(検知状態)となり、定水位H1未満の場合にOFF(未検知状態)となるスイッチである。 The
貯湯タンク18には、濯ぎ水吸込管24を介して濯ぎポンプ25が接続されている。濯ぎポンプ25は、後段にて詳述するコントローラ(制御部)60によって、濯ぎ工程における駆動時間(濯ぎ時間)が制御される。すなわち、洗浄室Rへの濯ぎ水の供給量が調整される。この濯ぎポンプ25の吐出口には濯ぎ水吐出管26が接続されている。濯ぎ水吐出管26は、第一濯ぎ水吐出管27と第二濯ぎ水吐出管28とに分岐している。第一濯ぎ水吐出管27は、上側濯ぎノズル6に接続されている。第二濯ぎ水吐出管28は下側濯ぎノズル8に接続されている。 A rinsing
食器洗浄機1には、外付け用の洗剤供給ポンプ32が取り付けられている。洗剤供給ポンプ32は、洗剤タンク33内に貯留された洗剤を洗浄室Rに供給するためのベローズポンプである。洗剤供給ポンプ32は、コントローラ60から出力される信号に応じて動作し、接続された洗剤吸込管35から洗剤タンク33内の洗剤を吸い込み、洗剤吐出管34へ所定量の洗剤を吐出する。この洗剤は、洗剤吐出管34の先端に設けられ、洗浄室Rと洗剤吐出管34とを接続する洗剤吐出口36から洗浄室R内に吐出される。洗浄室R内に吐出された洗剤は、洗浄室Rの下方の洗浄タンク9内に流れ込み洗浄水と混入される。 An external
食器洗浄機1には、外付け用のリンス剤供給ポンプ37が取り付けられている。リンス剤供給ポンプ37は、リンス剤タンク38内に貯留されたリンス剤を濯ぎ水路に供給するためのものである。リンス剤供給ポンプ37は、コントローラ60から出力される信号に応じて動作し、接続されたリンス剤吸込管40からリンス剤タンク38内の洗剤を吸い込み、リンス剤吐出管39へリンス剤を吐出する。リンス剤は、リンス剤供給ポンプ37によってリンス剤吐出管39から濯ぎ水吐出管26内の濯ぎ水路へ吐出され、濯ぎ水に混入される。 An external rinse
食器洗浄機1には、食器洗浄機1における動作全般を制御するコントローラ60が内蔵された電装ボックス60Aが設けられている。コントローラ60は、集積回路に実装されたコンピュータシステムあるいはプロセッサである。コントローラ60は、食器洗浄機1における各種動作を制御する部分であり、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)等、相互に接続されている。図4に示されるように、コントローラ60は、食器洗浄機1における各種制御処理を実行し、例えばROMに格納されているプログラムがRAM上にロードされてCPUで実行される。 The
図3に示されるコントローラ60は、濯ぎポンプ25を制御して洗浄運転の開始前に貯湯タンク18から第一規定水量(規定水量)の水を洗浄タンク9に供給する初期給湯を実行する。また、コントローラ60は、初期給湯の実行後に圧力スイッチ71による検知が無い場合、濯ぎポンプ25を制御して第二規定水量の水を洗浄タンク9に供給する追加給湯を実行し、追加給湯の実行後に圧力スイッチ71による検知が無い場合、初期給湯に異常が有ると判定する。 The
本実施形態のコントローラ60は、初期給湯の実行後に圧力スイッチ71による検知が無い場合、追加給湯の実行と追加給湯の実行後の圧力スイッチ71による検知の有無の確認とを、圧力スイッチ71による検知が有るまで、予め定められた回数を上限として繰り返す。本実施形態では、当該上限回数は二回に設定されている。コントローラ60は、予め定められた回数の追加給湯を繰り返した後に圧力スイッチ71による検知が無い場合、初期給湯に異常が有ると判定する。 When there is no detection by the
上記追加給湯の実行によって洗浄タンク9に供給される水量である第二規定水量の上限値は、濯ぎポンプ25における給水性能の下限値である給水量と、エア噛み発生時における濯ぎポンプ25の給水量と、に基づいて定められている。本実施形態では、初期給湯後の追加給湯の回数の上限を調整することによって、コントローラ60によって初期給湯に異常が有ると判定されるまでに追加給湯によって供給される水量の上限値が定められている。より詳細には、例えば、上記の追加給湯による水の供給を無制限に行うと、濯ぎポンプ25本来の機能を発揮していない場合や、オーバフロー管53から水が漏れている場合であっても、その不具合をリカバリしてしまうという弊害が発生する。そこで、本実施形態では、下記に示す根拠により、初期給湯後の追加給湯の上限回数を二回に設定している。 The upper limit of the second specified water amount, which is the amount of water supplied to the
本実施形態の食器洗浄機1における各部の仕様は下記のとおりである。
・濯ぎポンプ25の通常仕様値による給水量:2.0L
・濯ぎポンプ25の下限仕様値(給水性能の下限値)による給水量:1.8L
・初期給湯時の給湯動作の回数:12回
・洗浄タンク9の貯留可能水量:24L
・圧力スイッチ71が検知する水量:22L
・初期給湯においてエア噛み発生時の濯ぎポンプ25における給湯減少量:2.0LThe specifications of each part of the
・ Water supply amount according to the normal specification value of the rinsing pump 25: 2.0L
-Water supply amount according to the lower limit specification value of the rinsing pump 25 (lower limit value of water supply performance): 1.8 L
・ Number of hot water supply operations during initial hot water supply: 12 times ・ Amount of water that can be stored in the washing tank 9: 24L
-Amount of water detected by the pressure switch 71: 22L
-Reduced amount of hot water supply in the rinsing
上述したような食器洗浄機1における各部の仕様において、初期給湯において濯ぎポンプ25が通常仕様値で稼働した場合の給水水量は、下記の通りとなる。
2.0×12=24.0L
濯ぎポンプ25が下限仕様値で稼働した場合の給水水量は、下記の通りとなる。
1.8×12=21.6L
濯ぎポンプ25が下限仕様値で稼働かつエア噛みが発生した場合の給水水量は、下記の通りとなる。
21.6−2.0=19.6LIn the specifications of each part of the
2.0 x 12 = 24.0L
The amount of water supplied when the rinsing
1.8 x 12 = 21.6L
The amount of water supplied when the rinsing
21.6-2.0 = 19.6L
本実施形態における追加給湯の上限回数は、濯ぎポンプ25が下限仕様値で稼働かつエア噛みが発生した場合に、濯ぎポンプ25が下限仕様値で稼働したときの追加給湯を最低何回実行すれば、圧力スイッチ71が確実に検知できるかという観点で定められている。このようにして設定された、本実施形態における追加給湯の上限回数は、二回である。
19.6+1.8×2=23.2L > 22.0LThe upper limit of the number of times of additional hot water supply in the present embodiment is that when the rinsing
19.6 + 1.8 × 2 = 23.2L> 22.0L
操作パネル3は、洗浄水や濯ぎ水の温度情報その他の情報を表示する表示部、運転を休止させるための休止スイッチ、電源のON、OFFを切り換える運転スイッチ、及び食器洗浄機1の運転状態及び初期給湯における異常の有無を使用者に知らせるための表示ランプ(報知部)3Aが設けられている。また、操作パネル3は、警告音又は音声アナウンスを出力する音声出力機能を有している。 The
次に、主に図4を参照しながら、本実施形態における食器洗浄機1の動作について説明する。食器洗浄機1では、食器Dの洗浄工程及び濯ぎ工程を1サイクルとする洗浄運転が行われる。最初に、初期給湯工程における洗浄室Rへの水の供給動作について説明する。 Next, the operation of the
使用者により食器洗浄機1の電源が投入される。このような食器洗浄機1では、電源を落とすときに、オーバフロー管53を取り外して、洗浄タンク9に貯留された水が全て排出される。コントローラ60は、洗浄タンク9に配置される圧力スイッチ71の検知結果に基づいて、洗浄タンク9に規定水位Hの水が貯留されているか否かを判定する。洗浄タンク9に規定水位Hの水が貯留されていない場合、コントローラ60は、圧力スイッチ29の検知結果に基づいて貯湯タンク18に貯留される水が定水位H1にあるか否かを判定する。貯湯タンク18に定水位H1の水が貯留されていない場合、コントローラ60は、ウォータバルブ20を制御して貯湯タンク18に水を供給する。一方、貯湯タンク18に定水位H1の水が貯留されている場合、コントローラ60は、ウォータバルブ20を制御して貯湯タンク18への水の供給を停止する。 The power of the
また、貯湯タンク18に貯留される水が定水位H1にある(圧力スイッチ29がON状態にある)場合、コントローラ60は、貯湯タンク18に貯留された水を洗浄タンク9に供給する初期給湯を開始する。コントローラ60は、一回分の濯ぎ工程を一回分の給湯動作として実行させる濯ぎ開始信号を送出する。給湯動作とは、洗浄タンク9に水を供給するために濯ぎポンプ25が作動することを意味する。一回の給湯動作とは、予め定められた時間濯ぎポンプ25が作動することを意味する。一回の給湯動作により、「濯ぎポンプの単位時間当たりの平均給水量」に「濯ぎポンプの稼働時間」を乗じた水量の水が洗浄タンク9に供給される。平均給水量は、例えば、通常仕様値であったり、下限仕様値であったりする。 Further, when the water stored in the hot
本実施形態では、コントローラ60は、濯ぎポンプ25を制御して、所定水量(例えば、2.0L)の水を洗浄タンク9に供給する給湯動作を一回実行する。これにより、貯湯タンク18内に貯留された濯ぎ水は、第一濯ぎ水吐出管27及び第二濯ぎ水吐出管28を介して上側濯ぎノズル6及び下側濯ぎノズル8に圧送されて、上側濯ぎノズル6及び下側濯ぎノズル8から洗浄室R内に向けて噴射される。洗浄室R内に噴射された濯ぎ水は、洗浄室Rの下方に流れて洗浄タンク9内に供給される。 In the present embodiment, the
濯ぎポンプ25による洗浄室Rへの水の供給が開始されると、貯湯タンク18内の水量が減り、圧力スイッチ29が水を検知しなくなる。コントローラ60は、貯湯タンク18の水の量が定水位H1より低下したと判定すると、再び、ウォータバルブ20の弁を開き、貯湯タンク18への水の供給を開始させる。次に、所定時間作動する濯ぎポンプ25が停止すると、コントローラ60は、濯ぎポンプ25の作動回数が、初期給湯として予め定められた回数(例えば、12回)に到達したか否か、すなわち第一規定水量の水を洗浄タンク9に供給したか否かを判定する。 When the supply of water to the washing chamber R by the rinsing
ここで、コントローラ60は、濯ぎポンプ25の作動回数が、初期給湯としての予め定められた回数(規定回数)に到達していないと判定すると、濯ぎポンプ25を再度作動させる。コントローラ60は、濯ぎポンプ25の作動回数が、初期給湯としての予め定められた回数に到達するまで繰り返し濯ぎポンプ25を作動させる。これにより、初期給湯における給湯動作が完了する(ステップS1)。 Here, when the
ステップS1が完了すると、コントローラ60は、圧力スイッチ71がON(検知状態)となっているか否かを確認する(ステップS2)。ここで、コントローラ60は、圧力スイッチ71がONになっていることを確認できた場合(S2:YES)、初期給湯が正常に実行されたと判定して(ステップS9)、初期給湯を完了させる。すなわち、食器Dの洗浄運転が可能となる。 When step S1 is completed, the
一方、コントローラ60は、圧力スイッチ71がONになっていることを確認できない場合(S2:NO)、濯ぎポンプ25を制御して、貯湯タンク18の水を洗浄タンク9に供給する。より詳細には、コントローラ60は、濯ぎポンプ25を制御して、第二規定水量(例えば、1.8L)の水を洗浄タンク9に供給する追加給湯動作を一回実行する(ステップS3)。追加給湯とは、洗浄タンク9に水を供給するために濯ぎポンプ25が作動することを意味する。一回の追加給湯とは、予め定められた時間濯ぎポンプ25が作動することを意味する。一回の追加給湯により、「濯ぎポンプの単位時間当たりの平均給水量」に「濯ぎポンプの稼働時間」を乗じた水量の水が洗浄タンク9に供給される。平均給水量は、例えば、通常仕様値であったり、下限仕様値であったりする。 On the other hand, when it cannot be confirmed that the
一回の追加給湯の実行後、コントローラ60は、圧力スイッチ71がONとなっているか否かを確認する(ステップS4)。ここで、コントローラ60は、圧力スイッチ71がONになっていることを確認できた場合(S4:YES)、初期給湯が正常に実行されたと判定して(ステップS9)、初期給湯を完了させる。すなわち、食器Dの洗浄運転が可能となる。 After executing the additional hot water supply once, the
一方、コントローラ60は、圧力スイッチ71がONになっていることを確認できない場合(S4:NO)、再び濯ぎポンプ25を制御して、貯湯タンク18の水を洗浄タンク9に供給する。より詳細には、コントローラ60は、濯ぎポンプ25を制御して、第二規定水量(例えば、1.8L)の水を洗浄タンク9の供給する追加給湯を一回実行する(ステップS5)。一回の追加給湯の実行後、コントローラ60は、圧力スイッチ71がONとなっているか否かを確認する(ステップS6)ここで、コントローラ60は、圧力スイッチ71がONになっていることを確認できた場合(S6:YES)、初期給湯が正常に実行されたと判定して(ステップS9)、初期給湯を完了させる。すなわち、食器Dの洗浄運転が可能となる。 On the other hand, when it cannot be confirmed that the
一方、コントローラ60は、圧力スイッチ71がONになっていることを確認できない場合(S6:NO)、これ以上の追加給湯は実行せず、初期給湯に異常が有ると判定する(ステップS7)。初期給湯に異常が有ると判定したコントローラ60は、操作パネル3の表示ランプ3Aを点灯させる(ステップS8)。これにより、作業者に初期給湯に異常が有ることが報知される。なお、コントローラ60は、表示ランプ3Aの点灯に代えて又は加えて、警告音又は音声アナウンスを出力してもよい。 On the other hand, when it cannot be confirmed that the
初期給湯が完了すると、コントローラ60は、洗剤を含む洗浄水で食器Dを洗浄する洗浄工程が開始させる。具体的には、コントローラ60から洗浄開始信号が送出されて洗浄ポンプ14が始動する。これにより、洗浄タンク9内に貯留された洗浄水は、第一洗浄水吐出管16及び第二洗浄水吐出管17を介して上側洗浄ノズル5及び下側洗浄ノズル7に圧送されて、上側洗浄ノズル5及び下側洗浄ノズル7から食器Dに向けて噴射される。 When the initial hot water supply is completed, the
食器Dに噴射された洗浄水は、洗浄室Rの下方に流れて洗浄タンク9内に回収される。そして、洗浄ポンプ14により再び洗浄室R内に循環供給される。この洗浄工程では、洗剤供給ポンプ32が駆動して、洗剤タンク33内の洗剤が洗剤吐出口36から洗浄室R内に吐出され、噴射された洗浄水に混ざって洗浄タンク9に供給される。 The washing water sprayed onto the tableware D flows below the washing chamber R and is collected in the
上記洗浄工程が実施されると同時に、貯湯タンク18へ水の供給も開始する。すなわち、コントローラ60によって、ウォータバルブ20が開かれ、貯湯タンク18への水の供給が開始される。圧力スイッチ29によって水が検知されると、濯ぎ水ヒータ22を動作して、貯湯タンク18内の水の加熱が開始される。コントローラ60は、圧力スイッチ29によって水が検知されるまでウォータバルブ20を開く。すなわち、圧力スイッチ29によって水が検知されると、コントローラ60は、ウォータバルブ20を閉じる。 At the same time as the above cleaning step is carried out, the supply of water to the hot
このような洗浄工程が所定時間行われ終了すると、所定時間の休止工程を挟み、濯ぎ工程が実施される。濯ぎ工程では、コントローラ60から洗浄終了信号が送出されて洗浄ポンプ14が停止し、コントローラ60から濯ぎ開始信号が送出されて濯ぎポンプ25が始動する。貯湯タンク18内に貯留され、昇温された濯ぎ水は、第一濯ぎ水吐出管27及び第二濯ぎ水吐出管28を介して上側濯ぎノズル6及び下側濯ぎノズル8に圧送されて、上側濯ぎノズル6及び下側濯ぎノズル8から食器Dに向けて噴射される。また、濯ぎ工程では、リンス剤がリンス剤供給ポンプ37によって供給される。食器Dに噴射された濯ぎ水は、洗浄タンク9内に回収されて、次回の洗浄工程における洗浄水として使用される。 When such a cleaning step is performed for a predetermined time and completed, a rinsing step is carried out with a resting step for a predetermined time. In the rinsing step, the washing end signal is sent from the
このような濯ぎ工程が所定時間行われると、コントローラ60から濯ぎ終了信号が送出されて濯ぎポンプ25が停止し、濯ぎ水ヒータ22による加熱が停止し、食器洗浄機1における洗浄運転の1サイクルの動作が完了する。食器洗浄機1では、1サイクルの運転動作が終了すると、次に洗浄する食器Dがセットされて、再び1サイクルの運転動作が行われる。このようにして、食器洗浄機1では、主電源がOFFにされるまで、断続的に洗浄サイクル運転が行われる。 When such a rinsing step is performed for a predetermined time, a rinsing end signal is sent from the
次に、上記実施形態の食器洗浄機1の作用効果について説明する。上記実施形態の食器洗浄機1では、濯ぎポンプ25の給水性能のバラツキ(通常仕様値と下限仕様値との差)及びエア噛みによる給水性能の低下等の不確定な要素が重なり、初期給湯において規定水位Hに到達するまで水を供給できなかった場合であっても、追加給湯によって規定水位Hを上回る水が貯留される。これにより、不確定な要素によって発生する給水量不足に起因して初期給湯に異常が有ると判定されることを回避できる。 Next, the operation and effect of the
また、上記実施形態の食器洗浄機1では、圧力スイッチ71による検知が有るまで(規定水位Hになるまで)洗浄タンク9に水を供給するのではなく、予め定められた規定水量の水を洗浄タンク9に供給する動作を実行した後に、洗浄タンク9に貯留された水が規定水位H以上あるか否かを検知するので、水漏れ等の不具合も確実に検知することができる。この結果、貯湯タンク18から規定水量の水を洗浄タンク9に供給する初期給湯を実行する食器洗浄機1において、圧力スイッチ71を用いて初期給湯に異常があることを適切に検知することができる。 Further, in the
また、上記実施形態の食器洗浄機1では、初期給湯後に洗浄タンク9に貯留される濯ぎ水が規定水位Hに満たない場合、追加給湯が実行されることにより、初期給湯の異常の有無が判定される。これにより、初期給湯の段階で相対的に多くの水量を洗浄タンク9に供給して初期給湯の異常の有無を判定する方法と比べて、洗浄タンク9に供給する濯ぎ水の水量を減らすことができ、必要最低限の水量に調整することも可能となる。また、過剰に洗浄タンク9に供給された濯ぎ水はオーバフロー管53が排出されるところ、本実施形態の食器洗浄機1では、オーバフロー管53から排出される水の量を低減することができる。 Further, in the
上記実施形態の食器洗浄機1では、図4に示されるように、コントローラ60は、初期給湯の実行後に圧力スイッチ71による検知が無い場合、追加給湯の実行と追加給湯の実行したときの圧力スイッチ71による検知の有無の確認とを、圧力スイッチ71による検知が有るまで、予め定められた回数を上限として繰り返し、予め定められた回数の追加給湯を繰り返した後に圧力スイッチ71による検知が無い場合、初期給湯に異常が有ると判定している。この構成では、不確定な要素によって発生する洗浄タンク9への供給量不足によって初期給湯に異常が有ると判定されることをより確実に回避できる。 In the
上記実施形態の食器洗浄機1では、濯ぎポンプ25における下限仕様値(給水性能の下限値)である給水量と、エア噛み発生時における濯ぎポンプ25の給水量と、に基づいて追加給湯の上限回数が定められている。ここで、上記の追加給湯による水の供給を無制限に行うと、例えば、濯ぎポンプ25本来の機能を発揮していない場合や、オーバフロー管53から水が漏れている場合であっても、その不具合をリカバリしてしまうという弊害が発生する。本実施形態の食器洗浄機1では、上記の追加給湯に上限が設けられると共に、追加給湯による追加水量も適切に設定されるので、上述したような弊害の発生を防止できる。 In the
上記実施形態の食器洗浄機1では、表示ランプ3Aが設けられているので、初期給湯に異常が有ることを作業者に知らせることができる。 Since the
以上、一実施形態について説明したが、本発明は、上記実施形態に限られるものではなく、発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々の変形が可能である。 Although one embodiment has been described above, the present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications can be made without departing from the spirit of the invention.
上記実施形態の食器洗浄機1では、追加給湯の実行と追加給湯の実行後の圧力スイッチ71による検知の有無の確認とを、圧力スイッチ71による検知が有るまで、予め定められた回数を上限として繰り返す例として、その上限が二回に設定されている例を挙げて説明したが、一回であってもよいし三回以上であってもよい。なお、上述したとおり、追加給湯の実行を繰り返した場合には、例えば、濯ぎポンプ25本来の機能を発揮していない場合や、オーバフロー管53から水が漏れている場合であっても、その不具合を検知できない状態となるので、追加給湯の水量及びその回数は適宜設定される必要がある。 In the
上記実施形態及び変形例では、コントローラ60は、初期給湯に異常がある旨を表示ランプ3Aに表示させたり、警報ブザーを鳴らしたりする例を挙げて説明したが、例えば、コントローラ60は、初期給湯に異常があることを判定した場合に、洗浄運転の開始を禁止するのみであってもよい。 In the above-described embodiment and modified example, the
上記実施形態及び変形例では、追加給湯の上限回数を調整することによって、コントローラ60によって初期給湯に異常が有ると判定されるまでに追加給湯によって供給される水量の上限値を決定している例を挙げて説明したが、追加給湯一回当たりの給水量(濯ぎポンプ25の作動時間)を調整してもよい。 In the above embodiment and the modified example, the upper limit of the amount of water supplied by the additional hot water is determined by adjusting the upper limit of the additional hot water supply until the
上記実施形態及び変形例によるコントローラ60の制御は、上述したようなドアが上下に開閉するタイプの食器洗浄機1に適用するだけでなく、例えば、オーブンのように洗浄機本体の前面側にドアが設けられたタイプの食器洗浄機や、食器を収容するためのラックを搬送しながら洗浄を行うコンベアタイプの食器洗浄機などにも適用することができる。 The control of the
本発明は、発明の趣旨を逸脱しない範囲で、上記実施形態、上記変形例及びその他の変形例として記載の内容を適宜組み合わせてもよい。 The present invention may appropriately combine the contents described as the above-described embodiment, the above-mentioned modified examples, and other modified examples as long as the gist of the invention is not deviated.
1…食器洗浄機、3…操作パネル、3A…表示ランプ(報知部)、9…洗浄タンク、11…洗浄水ヒータ、14…洗浄ポンプ、18…貯湯タンク、22…濯ぎ水ヒータ、25…濯ぎポンプ、29…圧力スイッチ、53…オーバフロー管、60…コントローラ(制御部)、71…圧力スイッチ、71a…配管、71b…検知孔、D…食器(被洗浄物)、H…規定水位。 1 ... Dishwasher, 3 ... Operation panel, 3A ... Indicator lamp (notification unit), 9 ... Washing tank, 11 ... Washing water heater, 14 ... Washing pump, 18 ... Hot water storage tank, 22 ... Rinse water heater, 25 ... Rinse Pump, 29 ... pressure switch, 53 ... overflow pipe, 60 ... controller (control unit), 71 ... pressure switch, 71a ... piping, 71b ... detection hole, D ... tableware (object to be washed), H ... specified water level.
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2020062565AJP2021159232A (en) | 2020-03-31 | 2020-03-31 | washing machine |
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2020062565AJP2021159232A (en) | 2020-03-31 | 2020-03-31 | washing machine |
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2021159232Atrue JP2021159232A (en) | 2021-10-11 |
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2020062565APendingJP2021159232A (en) | 2020-03-31 | 2020-03-31 | washing machine |
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2021159232A (en) |
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| CN115517560A (en)* | 2022-06-06 | 2022-12-27 | 浙江绍兴苏泊尔生活电器有限公司 | Control method of food processor and food processor |
| JP2023077207A (en)* | 2021-11-24 | 2023-06-05 | ホシザキ株式会社 | Washing system |
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2006055470A (en)* | 2004-08-23 | 2006-03-02 | Sanyo Electric Co Ltd | Dishwasher |
| JP2017029398A (en)* | 2015-07-31 | 2017-02-09 | ホシザキ株式会社 | washing machine |
| JP2018007754A (en)* | 2016-07-12 | 2018-01-18 | ホシザキ株式会社 | washing machine |
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2006055470A (en)* | 2004-08-23 | 2006-03-02 | Sanyo Electric Co Ltd | Dishwasher |
| JP2017029398A (en)* | 2015-07-31 | 2017-02-09 | ホシザキ株式会社 | washing machine |
| JP2018007754A (en)* | 2016-07-12 | 2018-01-18 | ホシザキ株式会社 | washing machine |
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2023077207A (en)* | 2021-11-24 | 2023-06-05 | ホシザキ株式会社 | Washing system |
| CN115517560A (en)* | 2022-06-06 | 2022-12-27 | 浙江绍兴苏泊尔生活电器有限公司 | Control method of food processor and food processor |
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP2004154576A (en) | System and method for controlling warewasher wash cycle duration, detecting water level and loading chemical warewasher feed line | |
| JP2021159232A (en) | washing machine | |
| JPH10165913A (en) | Spray type cleaner | |
| JP6656839B2 (en) | washing machine | |
| CN114468915B (en) | Tableware cleaning device and control method thereof | |
| JP6887764B2 (en) | washing machine | |
| KR20080089109A (en) | Dishwasher and its control method | |
| KR0171517B1 (en) | Detergent inputting method for a dishwasher | |
| JP4538996B2 (en) | dishwasher | |
| JP4206261B2 (en) | Dishwasher and method for supplying detergent | |
| JP3948910B2 (en) | dishwasher | |
| JP2006314667A (en) | Dishwasher | |
| JP4661001B2 (en) | dishwasher | |
| JP6518489B2 (en) | washing machine | |
| JP6980459B2 (en) | washing machine | |
| JP6629075B2 (en) | washing machine | |
| JP4347232B2 (en) | Dishwasher | |
| JPS61174983A (en) | Washing machine for instrument | |
| JP2007125165A (en) | Dishwasher | |
| JP3115474B2 (en) | Electric control for dishwasher | |
| JP3126085B2 (en) | Dishwasher operation control method | |
| JP2005261625A (en) | Dishwasher | |
| KR100873144B1 (en) | How to control your dishwasher | |
| JPH0533620B2 (en) | ||
| KR20250020194A (en) | Dishwasher and control method of the same |
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date:20230210 | |
| A977 | Report on retrieval | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date:20230830 | |
| A131 | Notification of reasons for refusal | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date:20230905 | |
| A02 | Decision of refusal | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date:20240305 |