Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


JP2013254488A - モバイルメッセージングアプリケーション基盤スケジューリングサービス提供方法および装置 - Google Patents

モバイルメッセージングアプリケーション基盤スケジューリングサービス提供方法および装置
Download PDF

Info

Publication number
JP2013254488A
JP2013254488AJP2013112228AJP2013112228AJP2013254488AJP 2013254488 AJP2013254488 AJP 2013254488AJP 2013112228 AJP2013112228 AJP 2013112228AJP 2013112228 AJP2013112228 AJP 2013112228AJP 2013254488 AJP2013254488 AJP 2013254488A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
event
schedule
electronic device
messaging application
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013112228A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5702830B2 (ja
Inventor
Jungmin Lee
▲征▼ ▲班▼ 李
Hyun Joo Na
現 朱 羅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Naver Corp
Original Assignee
Naver Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Naver CorpfiledCriticalNaver Corp
Publication of JP2013254488ApublicationCriticalpatent/JP2013254488A/ja
Application grantedgrantedCritical
Publication of JP5702830B2publicationCriticalpatent/JP5702830B2/ja
Activelegal-statusCriticalCurrent
Anticipated expirationlegal-statusCritical

Links

Images

Classifications

Landscapes

Abstract

【課題】モバイルメッセージングアプリケーション基盤スケジューリングサービス提供方法および装置が開示される。
【解決手段】スケジューリングサービス提供方法は、コンピュータで実現される方法であって、メッセージングアプリケーションを含む電子装置において、前記メッセージングアプリケーションがイベントに対する候補時間および候補場所のうちの少なくとも1つに関する情報の入力を受け、前記メッセージングアプリケーションに登録されたメンバーのうちから前記イベントに招待するメンバーを選択してスケジュール情報を生成するステップ、および前記選択されたメンバーが前記イベントに出席可能な時間および場所のうちの少なくとも1つに対して投票できるように、前記生成されたスケジュール情報を前記選択されたメンバーに送信するステップを含んでもよい。
【選択図】図1

Description

本発明の実施形態は、モバイル端末にインストールされたメッセージングアプリケーション(messaging application)に基づいてユーザにスケジューリングサービスを提供することができるモバイルメッセージングアプリケーション基盤スケジューリングサービス提供方法および装置に関する。
メッセージングアプリケーションは、メッセージを送受信するプログラムであって、一般的にスマートフォンのようなモバイル端末にインストールされる。また、ユーザが入力したメッセージを送信したり他のユーザから受信したメッセージを表示することにより、ユーザが円滑に意思疎通できるようにする。
従来には、ユーザが同窓会や会議などのようなイベントに対するスケジュールを決定しようとする場合、モバイル端末や有線電話機などを利用してイベントに招待するメンバーと通話したり、上述したメッセージングアプリケーションを利用して対話することによって、スケジュールを調整してきた。
しかし、通話によってスケジュールを決定しようとする場合、ユーザは、イベントに招待するメンバーそれぞれと通話しなければならないため、複数のメンバーとスケジュールを調整するときには煩わしさがあるだけでなく、多くの通話料が発生するという問題点があった。
さらに、メッセージングアプリケーションを利用してスケジュールを決定しようとする場合には、メッセージを入力するのに時間がかかり、スケジュール調整に多くの時間を消耗するという問題点があった。
したがって、ユーザがより便利にスケジュールを調整することができる方法が求められている。
イベントに対するスケジュール決定時、前記イベントに参加するメンバーとより便利にスケジュールを調整することができるモバイルメッセージングアプリケーションをベースとしたスケジューリングサービス提供方法および装置が開示される。
スケジューリングサービス提供方法は、コンピュータで実現される方法であって、メッセージングアプリケーションを含む電子装置において、前記メッセージングアプリケーションがイベントに対する候補時間および候補場所のうちの少なくとも1つに関する情報の入力を受け、前記メッセージングアプリケーションに登録されたメンバーのうちから前記イベントに招待するメンバーを選択してスケジュール情報を生成するステップ、および前記選択されたメンバーが前記イベントに出席可能な時間および場所のうちの少なくとも1つに対して投票できるように、前記生成されたスケジュール情報を前記選択されたメンバーへ送信するステップを含んでもよい。
スケジューリングサービス提供方法の一側面によれば、前記スケジュール情報は、イベント名、前記イベントの説明、少なくとも1つの前記候補時間、少なくとも1つの前記候補場所、および前記選択されたメンバーに関する情報を、含んでもよい。
スケジューリングサービス提供方法の他の側面によれば、前記候補場所に関する情報は、前記候補場所に対する説明、前記候補場所に対する位置情報、および前記候補場所に関連するイメージのうちの少なくとも1つを、含んでもよい。
スケジューリングサービス提供方法のさらに他の側面によれば、前記送信するステップ以後に、前記イベントに対するスケジュール情報を取り消すスケジュール取消メッセージを送信するステップを、さらに含んでもよい。
スケジューリングサービス提供方法のさらに他の側面によれば、前記送信するステップ以後に、前記イベントに対する候補時間および候補場所のうちの少なくとも1つについて出席可能、出席不明、および出席不可のうちの少なくとも1つから選択された投票情報を前記選択されたメンバーから受信するステップを、さらに含んでもよい。
スケジューリングサービス提供方法のさらに他の側面によれば、前記受信するステップ以後に、前記投票情報に基づいて前記イベントに対するスケジュールが確定する場合、前記確定したスケジュールに関する情報である確定スケジュール情報を前記選択されたメンバーへ送信するステップを、さらに含んでもよい。
スケジューリングサービス提供方法のさらに他の側面によれば、前記送信するステップ以後に、前記選択されたメンバーから前記投票情報が受信されない場合、前記選択されたメンバーのうちで投票に参加していないメンバーに対して前記スケジュールについての投票に参加することを催促する投票催促メッセージを送信するステップをさらに含んでもよい。
電子装置は、少なくとも1つのディスプレイ、少なくとも1つのプロセッサ、メモリ、および前記メモリに格納され、前記少なくとも1つのプロセッサによって実行されるように構成される少なくとも1つのプログラムを含む電子装置であって、前記プログラムは、前記プロセッサに対して、前記メモリに格納されたメッセージングアプリケーションを介してイベントに対する候補時間および候補場所のうちの少なくとも1つに関する情報の入力を受け付けさせ、前記メッセージングアプリケーションに登録されたメンバーのうちから前記イベントに招待するメンバーを選択してスケジュール情報を生成させ、前記選択されたメンバーが前記イベントに出席可能な時間および場所のうちの少なくとも1つに対して投票できるように前記生成されたスケジュール情報を前記選択されたメンバーに送信させ、前記生成されたスケジューリング情報を前記ディスプレイを介して表示させる命令語を、含んでもよい。
スケジューリングサービス提供方法は、コンピュータで実現される方法であって、スケジューリングサービスを提供するサーバが、メッセージングアプリケーションを含む電子装置からイベントに対するスケジュール情報を受信するステップ、および前記メッセージングアプリケーションに登録されたメンバーのうち前記イベントに招待するメンバーとして選択されたメンバーが前記イベントに出席可能な時間および場所のうちの少なくとも1つに対して投票できるように、前記受信したスケジュール情報を前記選択されたメンバーの電子装置へ送信するステップを含み、前記スケジュール情報は、前記メッセージングアプリケーションが、前記コンピュータに対して、イベントに対する候補時間および候補場所のうちの少なくとも1つに関する情報の入力を受け付けさせ、前記メッセージングアプリケーションに登録されたメンバーのうちから前記イベントに招待するメンバーを選択させることによって、生成されてもよい。
スケジューリングサービス提供サーバは、メッセージングアプリケーションを含む電子装置からイベントに対するスケジュール情報を受信し、前記メッセージングアプリケーションに登録されたメンバーのうちから前記イベントに招待するメンバーとして選択されたメンバーが前記イベントに出席可能な時間および場所のうちの少なくとも1つに対して投票できるように、前記受信したスケジュール情報を前記選択されたメンバーの電子装置へ送信し、前記スケジュール情報は、前記メッセージングアプリケーションがイベントに対する候補時間および候補場所のうちの少なくとも1つに関する情報の入力を受け、前記メッセージングアプリケーションに登録されたメンバーのうちから前記イベントに招待するメンバーを選択して生成されてもよい。
メッセージングアプリケーションを利用してイベントに対する候補時間や候補場所などを入力し、前記メッセージングアプリケーションに登録されたメンバーのうちからイベントに招待するメンバーを選択し、前記メンバーがイベントに出席可能な時間および場所のうちの少なくとも1つに対して投票できるようにすることにより、イベントに対するスケジュール決定時、イベントに参加するメンバーとより便利にスケジュールを調整することができる。
未投票者に投票催促メッセージを送信したり、投票によってスケジュールが確定する場合に確定したスケジュール情報を送信することができるため、より便利にスケジュールを決定することができる。
本発明の一実施形態において、モバイルアプリケーションを利用してスケジューリングサービスを提供する方法を示すフローチャートである。本発明の一実施形態において、スケジューリングサービス提供サーバがメッセージングアプリケーションを利用してスケジューリングサービスを提供する方法を示すフローチャートである。本発明の一実施形態において、スケジューリングサービスを提供する電子装置およびスケジューリングサービス提供サーバを示すブロック図である。本発明の一実施形態において、スケジューリングサービスを提供する過程を説明するための概念図である。本発明の一実施形態において、メッセージングアプリケーションを介してスケジューリングサービスが提供されることによって電子装置のディスプレイに表示される画面を示す例示図である。本発明の一実施形態において、メッセージングアプリケーションを介してスケジューリングサービスが提供されることによって電子装置のディスプレイに表示される画面を示す例示図である。本発明の一実施形態において、メッセージングアプリケーションを介してスケジューリングサービスが提供されることによって電子装置のディスプレイに表示される画面を示す例示図である。本発明の一実施形態において、メッセージングアプリケーションを介してスケジューリングサービスが提供されることによって電子装置のディスプレイに表示される画面を示す例示図である。本発明の一実施形態において、メッセージングアプリケーションを介してスケジューリングサービスが提供されることによって電子装置のディスプレイに表示される画面を示す例示図である。本発明の一実施形態において、メッセージングアプリケーションを介してスケジューリングサービスが提供されることによって電子装置のディスプレイに表示される画面を示す例示図である。本発明の一実施形態において、メッセージングアプリケーションを介してスケジューリングサービスが提供されることによって電子装置のディスプレイに表示される画面を示す例示図である。本発明の一実施形態において、メッセージングアプリケーションを介してスケジューリングサービスが提供されることによって電子装置のディスプレイに表示される画面を示す例示図である。本発明の一実施形態において、メッセージングアプリケーションを介してスケジューリングサービスが提供されることによって電子装置のディスプレイに表示される画面を示す例示図である。本発明の一実施形態において、メッセージングアプリケーションを介してスケジューリングサービスが提供されることによって電子装置のディスプレイに表示される画面を示す例示図である。本発明の一実施形態において、メッセージングアプリケーションを介してスケジューリングサービスが提供されることによって電子装置のディスプレイに表示される画面を示す例示図である。本発明の一実施形態において、メッセージングアプリケーションを介してスケジューリングサービスが提供されることによって電子装置のディスプレイに表示される画面を示す例示図である。本発明の一実施形態において、メッセージングアプリケーションを介してスケジューリングサービスが提供されることによって電子装置のディスプレイに表示される画面を示す例示図である。本発明の一実施形態において、メッセージングアプリケーションを介してスケジューリングサービスが提供されることによって電子装置のディスプレイに表示される画面を示す例示図である。
以下、本発明の実施形態について、添付の図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施形態において、モバイルアプリケーション基盤でスケジューリングサービスを提供する方法を示すフローチャートである。
本発明に係るスケジューリングサービス提供方法は、スマートフォンやタブレットPCなどの電子装置にインストールされるメッセージングアプリケーションに基づいて実現されてもよい。
メッセージングアプリケーションは、まず、ユーザからイベントに対する候補時間および候補場所のうちの少なくとも1つに関する情報の入力を受ける(S110)。そして、前記メッセージングアプリケーションに登録されたメンバーのうちから前記イベントに招待するメンバーを選択して、スケジュール情報を生成する(S120)。
ここで、スケジュール情報は、イベント名、前記イベントの説明、少なくとも1つの前記候補時間、少なくとも1つの前記候補場所、および前記選択されたメンバーに関する情報などを含んでもよい。また、候補場所に関する情報は、候補場所に対する説明、候補場所に対する位置情報、候補場所に関連するイメージなどを含んでもよい。
そして、メッセージングアプリケーションは、ユーザによって選択されたメンバーがイベントに出席可能な時間および場所のうちの少なくとも1つに対して投票できるように、生成されたスケジュール情報を該当するメンバーの端末に送信する(S130)。
この後、スケジュール情報を受信したメンバーが、スケジュール情報に含まれた候補時間および候補場所について出席可否をチェックすれば、メッセージングアプリケーションは、それぞれのメンバーからイベントに対する候補時間および候補場所のうちの少なくとも1つについて、出席可能、出席不明、および出席不可のうちから少なくとも1つが選択された投票情報を、受信してもよい。
一方、メッセージングアプリケーションは、イベントに招待したメンバーから投票情報が受信されない場合、前記選択されたメンバーのうちで投票に参加していないメンバーへ、前記スケジュールに対する投票に参加することを催促する投票催促メッセージを送信してもよい。
また、ユーザがイベント取消や変動などの理由によってスケジュールを取り消そうとする場合、メッセージングアプリケーションは、イベントに対するスケジュール情報を取り消すスケジュール取消メッセージを各メンバーの電子装置に送信することによって投票を中止してスケジュールを取り消してもよい。
また、ユーザが投票情報に基づいてイベントに対するスケジュールを確定すれば、メッセージングアプリケーションは、確定したスケジュールに関する情報である確定スケジュール情報をそれぞれのメンバーへ送信することにより、イベントに招待したメンバーへ、確定したスケジュールを知らせてもよい。
図2は、本発明の一実施形態において、スケジューリングサービス提供サーバがメッセージングアプリケーションを利用してスケジューリングサービスを提供する方法を示すフローチャートである。
スケジューリングサービス提供サーバは、図1で説明したように、電子装置に含まれるメッセージングアプリケーションがスケジューリングサービスを提供できるようにするために、メッセージングアプリケーションを含む電子装置からイベントに対するスケジュール情報を受信すれば(S210)、前記メッセージングアプリケーションに登録されたメンバーのうちから前記イベントに招待するメンバーとして選択されたメンバーが、前記イベントに出席可能な時間および場所のうちの少なくとも1つに対して投票できるように、前記受信したスケジュール情報を、前記選択されたメンバーの電子装置へ送信する(S220)。このとき、前記スケジュール情報は、メッセージングアプリケーションがユーザからイベントに対する候補時間および候補場所のうちの少なくとも1つに関する情報の入力を受け、メッセージングアプリケーションに登録されたメンバーのうちから前記イベントに招待するメンバーが選択されることによって、生成されてもよい。
また、前記スケジューリングサービス提供サーバは、スケジュール情報を受信したメンバーがスケジュール情報に含まれた候補時間および候補場所について出席可否をチェックすれば、前記メンバーの電子装置から投票情報を受信して前記ユーザの電子装置へ送信する。
一方、前記スケジューリングサービス提供サーバは、ユーザがスケジュールを取り消す場合、前記ユーザの電子装置から前記イベントに対するスケジュール情報を取り消すスケジュール取消メッセージを受信して、各メンバーの電子装置へ送信してもよい。
また、前記投票情報に基づいて前記イベントに対するスケジュールが確定する場合、前記ユーザの電子装置から確定スケジュール情報を受信して、各メンバーの電子装置へ送信してもよい。
また、前記ユーザの電子装置から投票催促メッセージを受信する場合、これを投票に参加していないメンバーの電子装置へ送信してもよい。
図3は、本発明の一実施形態において、スケジューリングサービスを提供する電子装置およびスケジューリングサービス提供サーバを示すブロック図である。
図を参照すれば、電子装置310は、少なくとも1つのディスプレイ312、少なくとも1つのプロセッサ314、メモリ316、および前記メモリ316に格納され、前記少なくとも1つのプロセッサ314によって実行されるように構成される少なくとも1つのプログラム318を、含む。
前記プログラム318は、前記メモリ316に格納されたメッセージングアプリケーションを介してイベントに対する候補時間および候補場所のうちの少なくとも1つに関する情報の入力を受け、前記メッセージングアプリケーションに登録されたメンバーのうちから前記イベントに招待するメンバーを選択してスケジュール情報を生成し、前記選択されたメンバーが前記イベントに出席可能な時間および場所のうちの少なくとも1つに対して投票できるように、前記生成されたスケジュール情報を、ネットワークを介して前記選択されたメンバーへ送信し、前記生成されたスケジューリング情報をディスプレイ312を介して表示する命令語を、含んでもよい。
また、前記プログラム318は、前記イベントに対するスケジュール情報を取り消すスケジュール取消メッセージを、ネットワークを介して送信してもよい。また、前記イベントに対する候補時間および候補場所のうちの少なくとも1つについて、出席可能、出席不明、および出席不可のうちから少なくとも1つが選択された投票情報を、受信してもよい。
また、前記プログラム318は、前記投票情報に基づいて前記イベントに対するスケジュールが確定した場合、前記確定したスケジュールに関する情報の確定スケジュール情報を、ネットワークを介して前記選択されたメンバーへ送信してもよく、前記選択されたメンバーから前記投票情報が受信されない場合、前記選択されたメンバーのうちで投票に参加していないメンバーへ、前記スケジュールに対する投票に参加することを催促する投票催促メッセージを、送信してもよい。
一方、スケジューリングサービス提供サーバ320は、受信部322および送信部324を含んでもよい。
受信部322は、メッセージングアプリケーションを含む電子装置からネットワークを介してイベントに対するスケジュール情報を、受信する。
送信部324は、前記メッセージングアプリケーションに登録されたメンバーのうちで前記イベントに招待するメンバーとして選択されたメンバーが、前記イベントに出席可能な時間および場所のうちの少なくとも1つに対して投票できるように、受信部322で受信したスケジュール情報を、該当するメンバーの電子装置へ送信する。
このとき、前記メッセージングアプリケーションが、イベントに対する候補時間および候補場所のうちの少なくとも1つに関する情報の入力を受け、前記メッセージングアプリケーションに登録されたメンバーのうちから前記イベントに招待するメンバーが選択されることによって、前記スケジュール情報が生成されてもよい。前記スケジュール情報は、イベント名、前記イベントの説明、少なくとも1つの前記候補時間、少なくとも1つの前記候補場所、および前記選択されたメンバーに関する情報を含み、前記候補場所に関する情報は、前記候補場所に対する説明、前記候補場所に対する位置情報、および前記候補場所に関連するイメージのうちの少なくとも1つを含んでもよい。
受信部322が前記メッセージングアプリケーションを含む電子装置から前記イベントに対するスケジュール情報を取り消すスケジュール取消メッセージを受信した場合、送信部324は、前記スケジュール取消メッセージを、該当メンバーの電子装置へ送信してもよい。
また、受信部322が前記選択されたメンバーの電子装置から前記イベントに対する候補時間および候補場所のうちの少なくとも1つについて、出席可能、出席不明、および出席不可のうちから少なくとも1つが選択された投票情報を受信すれば、送信部324は、前記投票情報を前記メッセージングアプリケーションを含む電子装置へ送信してもよい。
また、前記投票情報に基づいて前記イベントに対するスケジュールが確定する場合、受信部322は、前記メッセージングアプリケーションを含む電子装置から前記確定したスケジュールに関する情報の確定スケジュール情報を受信してもよく、送信部324は、前記確定スケジュール情報を前記選択されたメンバーの電子装置に送信してもよい。
また、受信部322が、前記メッセージングアプリケーションを含む電子装置から、前記選択されたメンバーのうちで投票に参加していないメンバーに前記スケジュールに対する投票に参加することを催促する投票催促メッセージを受信すれば、送信部324は、投票催促メッセージを、前記投票に参加していないメンバーの電子装置に送信してもよい。
図4は、本発明の一実施形態において、スケジューリングサービスを提供する過程を説明するための概念図である。以下、図4を参照しながら、スケジュールを決定しようとする第1ユーザが、複数のメンバーとスケジュールを調整する過程について、より詳細に説明する。
スケジュールを決定しようとする第1ユーザは、第1電子装置410に含まれるメッセージングアプリケーションを利用して、少なくとも1つの候補時間と少なくとも1つの候補場所などを入力し、前記メッセージングアプリケーションに登録されたメンバーのうちから、イベントに招待するメンバーを選択してもよい。これにより、前記メッセージングアプリケーションは、前記少なくとも1つの候補時間や少なくとも1つの候補場所などを含むスケジュール情報を生成し、これをスケジューリングサービス提供サーバ420へ送信する。
スケジューリングサービス提供サーバ420は、第1電子装置410からスケジュール情報を受信すれば、スケジュール情報に含まれたメンバーに関する情報に基づき、これを、該当する第2電子装置430および第n電子装置440へ送信する。
第2電子装置430を介してスケジュール情報を受信した第2ユーザが、候補時間および候補場所のうちで出席可能な時間/場所に投票すれば、第2電子装置420は、投票情報を、スケジューリングサービス提供サーバ420へ送信する。これにより、スケジューリングサービス提供サーバ420は、受信した投票情報を、第1電子装置410へ送信してもよい。
このような過程を介して複数の人とスケジュールを調整する間、第1ユーザがスケジュールを取り消そうとする場合、第1電子装置410に含まれたメッセージングアプリケーションは、スケジュール取消メッセージをスケジューリングサービス提供サーバ420へ送信することにより、調整中であるスケジュールが取り消されるようにしてもよい。同じように、調整中であるスケジュールに対して第2ユーザが投票に参加していない場合、第1ユーザは、第1電子装置410に含まれたメッセージングアプリケーションを利用して、第2ユーザへ投票催促メッセージを送信することにより、第2ユーザが投票に参加するように催促してもよい。
第1ユーザは、スケジュールが確定すれば、第1電子装置410に含まれたメッセージングアプリケーションを利用し、スケジューリングサービス提供サーバ420を介して、イベントに参加する各メンバーへ、確定したスケジュール情報を送信してもよい。
図5〜図18は、本発明の一実施形態において、電子装置のディスプレイに表示される画面を示す例示図である。以下、電子装置に含まれたメッセージングアプリケーションに基づいてスケジューリングサービスが提供される過程について、説明する。
図5には、メッセージングアプリケーションを介して電子装置のディスプレイ上に表示される画面510からスケジューリングサービスのトップ(top)画面520にアクセスする過程が示されている。
図に示すように、メッセージングアプリケーションの実行画面510には、現在調整中または確定したスケジュールに関する情報が表示されてもよい。また、メッセージングアプリケーションの実行画面510には、スケジューリングサービスに連結するためのボタン512が、表示されてもよい。前記スケジューリングサービスに連結するためのボタン512が選択されれば、スケジューリングサービスのトップ画面520が、表示されてもよい。
一例として、このようなスケジューリングサービスのトップ画面520は、ユーザがスケジュールを作成した場合や、他のユーザから招待されたスケジュールがない場合に、表示されてもよい。しかし、他のユーザから招待されたスケジュールがある場合には、スケジューリングサービスのトップ画面は、図6のように表示されてもよい。この場合、スケジューリングサービスのトップ画面には、図6に示すように、調整中のイベント、確定したイベント、および過去のイベントに関する情報と、それぞれのイベント数が、表示されてもよい。調整中のイベントの各項目には、「各ユーザの投票現況に応じて投票する」、「投票中」、「投票完了」などの状態情報が露出されてもよく、確定したイベントの項目には、本日を基準とした残りの日数が露出されてもよい。過去のイベント項目を選択する場合、過去のイベント、投票中に取り消しになったイベント、確定したイベント中に取り消しになったイベントなどが、露出されてもよい。
図7は、スケジューリングサービスのトップ画面でイベント新規作成ボタンを選択したときに表示される画面を示す。ユーザがスケジューリングサービスのトップ画面でイベント新規作成ボタンを選択すれば、図7に示すように、イベント名、イベント説明、候補時間、候補場所などが入力可能が画面が表示されてもよく、イベントに招待するメンバーを選択することができる画面が表示されてもよい。
イベント名やイベント説明が入力される領域の片隅には、現在入力された文字数に関する情報が、表示されてもよい。前記入力された文字数に関する情報が表示される領域710には、ユーザがイベント名やイベント説明などを入力するにあたり、リアルタイムで現在入力された文字数が、カウントされて表示されてもよい。
候補時間および候補場所が入力される領域として、図に示すように、夫々複数の入力領域を表示することにより、ユーザが複数の候補時間および候補場所を入力できるようにしてもよい。
メンバー招待領域の片隅には、現在招待したメンバーの数720が表示されてもよく、デフォルトで、他のメンバーを招待するマスター(スケジュールを生成するユーザ)のIDが入力されてもよい。
以下、図8〜図11を参照しながら、スケジュール情報を生成する過程について、より詳細に説明する。
まず、図8に示されるように、イベント新規作成画面810上で候補時間を入力する領域の方側に表示された「+」ボタンが選択された場合に、日付を入力することができるカレンダーレイヤ820が表示されてもよい。カレンダーレイヤ820からいずれか1つの日付が選択された場合に、時間を入力することができる時間コントローラ830が表示されてもよい。
一方、図9に示すようなイベント新規作成画面910上で、候補場所を入力する領域の片隅に表示された「+」ボタンを選択すれば、候補場所を入力することができる画面920が、表示される。ユーザは、候補場所を入力することができる画面920の片隅に表示されるキーボードを利用して、候補場所に対する説明を入力してもよい。ユーザが候補場所を入力すれば、候補場所を入力することができる画面930の片隅には、ユーザが現在入力した文字数が表示されてもよい。
ユーザは、候補場所を入力することができる画面920、930の片隅に備えられる「マップから選択」ボタン932を利用して、候補場所に対する位置情報が添付されてもよい。ユーザが「マップから選択」ボタンを選択した場合に、図10に示すように、ユーザが位置情報を添付できるように地図情報を含む位置情報画面1010が表示されてもよい。
一方、図9には示されていないが、候補場所を入力することができる画面930片隅には、該当場所に関連するイメージを添付できるように、写真添付アイコンが表示されてもよい。
位置情報画面1010の片隅には、ユーザが場所名検索によって位置情報を入力できるように、検索ウィンドウ1012が表示されてもよい。ユーザが位置情報画面1010で「ピンをドロップ」ボタンを選択すれば、ピンがドロップされた場所が地図上の中央にフォーカスされて、該当場所に関する情報が表示されてもよい。また、現位置ボタン1014が選択された場合に、地図上にユーザの現在位置が表示されてもよい。
この後、ピンがドロップされた場所に関する情報が選択された場合に、該当場所に対する詳細情報を含む情報画面1020が表示されてもよく、このような過程を介して、候補場所を入力することができる画面1030に位置情報が添付された場合に、「マップから選択」ボタンの色や形態などが位置情報が添付される前とは異なるように表示されることにより、位置情報が添付されたことが知らされてもよい。この場合、「マップから選択」ボタンの代わりに「再設定」および「削除」ボタン1032が表示されることにより、ユーザは、該当ボタンによって添付した位置情報を再設定したり削除してもよい。
図11には、イベント新規作成画面1110上で3つの候補場所が入力された場合が示されている。位置情報が添付された候補場所のテキストが「亭子洞ビアホール」のように別途の色で表示されたり、アンダーラインを付されることによって、位置情報が添付されたことが示されてもよく、候補場所が入力される領域の片隅に位置情報が添付されたことを示すアイコンなどが表示されてもよい。
イベント新規作成画面1110上でメンバー招待領域の「+」ボタンが選択された場合に、メッセージングアプリケーションに登録されたメンバーのうちから招待するメンバーを選択することができる画面1120が表示されてもよい。メンバー選択画面1120上に表示された各メンバーのアイコンの傍らに表示された選択ボタンを選択する場合、前記選択ボタンにはチェック表示が表示されてもよく、メンバー選択画面1120下側の招待ボタンには、現在ユーザが選択したメンバーの数がカウントされてもよい。
メンバー選択画面1120で前記招待ボタンが選択された場合には、イベント新規作成画面1130のメンバー招待領域に、現在招待したメンバーの数およびIDが表示されてもよい。
上述した過程を介して候補時間や候補場所が入力されて招待するメンバーが選択された場合に、図12に示すように、スケジュール情報を含む投票画面が表示されてもよい。
それぞれの候補時間および候補場所に関する情報が表示される領域の片隅には、イベントに招待されたメンバーが各候補時間につき夫々出席可能、出席不明、および出席不可のうちの少なくとも1つを選択してチェックし得るボタン1220、および、各候補場所のうちの出席可能な場所をチェックすることができるボタン1220が、表示されてもよい。また、参加メンバーが表示される領域には、該当イベントに招待されたメンバーの数およびIDが表示されてもよい。さらに、投票画面の片隅には、該当イベントと関連してそれぞれのメンバーが入力したコメントが表示されるコメント領域が、含まれてもよい。
以下、図13および図14を参照しながら、イベントに招待されたメンバーが投票する過程について、より詳細に説明する。
スケジュールを調整しようとするユーザ(以下、マスターとする)が候補時間や候補場所に関する情報を入力して招待するメンバーを選択すれば、メッセージングアプリケーションは、スケジュール情報を生成して各メンバーの電子装置に送信する。
各メンバーの電子装置は、スケジュール情報を受信すれば、プッシュアラームなどを介して、受信したスケジュール情報を該当するメンバーに知らせる。この後、前記メンバーがプッシュアラームを選択したりメッセージングアプリケーションを実行させれば、前記メンバーの電子装置のディスプレイには、スケジュール情報を含む投票画面1310が表示されてもよい。前記メンバーは、複数の候補時間および複数の候補場所のうちから自身が出席可能な時間/場所を選択してもよい。
候補場所に位置情報が添付された場合、該当候補場所は、位置情報が添付されていない候補場所とは異なる色や形態などで表示されてもよい。前記メンバーが前記位置情報が添付された候補場所を選択する場合、電子装置のディスプレイには、該当候補場所に対する詳細な情報を含む情報画面1320が、表示されてもよい。前記情報画面1320で位置情報が選択されれば、前記候補場所の位置情報が地図上に表示される位置情報画面1330が、表示されてもよい。したがって、ユーザは、位置情報画面1330を移動したり拡大するなどの操作によって、該当候補場所に対する位置を確認してもよい。
一方、図14に示すように、投票画面1410の下端には、該当イベントに招待されたメンバーに関する情報およびユーザが入力したコメントが表示されてもよい。投票画面1410のうちでコメント領域が選択されれば、コメント入力画面1420が表示されてもよく、コメント入力画面1420の一側に位置する入力領域が選択されれば、テキストを入力することができるキーボードが表示されてもよい。ユーザは、キーボードが露出されたコメント入力画面1430を介して該当イベントにコメントを入力してもよい。
図15は、イベントに対する投票が完了した場合、メッセージングアプリケーションに表示される投票現況画面を示す。図に示すように、候補時間に関する情報が表示される領域には、メンバーが選択した結果が表示される。このとき、最も多くのメンバーが出席可能な候補時間1510は、前記領域の最上端に、別途の背景色で表示されてもよい。同じように、最も多いメンバーが出席可能な候補場所1520も、候補場所が表示される領域の最上端に、別途の背景色などで強調して表示されてもよい。
一方、図16に示すように、投票現況画面1610でいずれか1つの候補時間に関する情報が選択されれば、該当候補時間に出席可能、出席不明、出席不可をチェックしたメンバーに対する詳細情報を含む画面1620が、表示されてもよい。同じように、ユーザが投票現況画面1610でいずれか1つの候補場所に関する情報が選択されれば、該当候補場所に出席可能、出席不明、出席不可をチェックしたメンバーに対する詳細情報を含む画面1630が、表示されてもよい。
一方、図17に示すように、投票現況画面1710の片隅には管理者メニューボタンが露出されてもよいが、マスターが管理者メニューボタンを選択する場合、「投票を中断する」、「未投票者を催促する」、「投票を取り消す」などのような管理者メニューが表示されてもよい。
マスターが投票を「投票を中断する」を選択する場合、メッセージングアプリケーションは、該当イベントに対する投票を完了し、各メンバーの電子装置に投票完了メッセージを送信してもよい。
マスターが「未投票者を催促する」を選択する場合、メッセージングアプリケーションは、投票催促メッセージを生成し、該当イベントに対してまだ投票していないメンバーへ送信してもよい。この場合、マスターの電子装置のディスプレイには、催促メッセージを送信するための画面1720が表示されてもよく、前記画面1720には、投票にまだ参加していないメンバーに関する情報が表示されてもよい。前記投票にまだ参加していないメンバーに関する情報が選択されれば、未投票メンバーに対する詳細情報が表示される未投票メンバー画面1730が表示されてもよい。
マスターが「投票を取り消す」を選択する場合、メッセージングアプリケーションは、該当イベントに対するスケジュール取消メッセージを生成し、各メンバーの電子装置へ送信してもよい。
図18は、マスターが確定したスケジュール情報を送信するときに表示される投票完了画面を示す。図に示すように、投票完了画面には、イベント名、イベントに対する説明、時間に関する情報、場所に関する情報、参加メンバーに関する情報、およびユーザが入力したコメントが、表示されてもよい。
時間に関する情報が表示される領域の片隅には、お知らせを設定することができるボタンが含まれ、ユーザが、所望する時間に該当イベントに対するお知らせがなされるように、お知らせを設定してもよい。
したがって、本発明に係るモバイルメッセージングアプリケーション基盤スケジューリングサービス提供方法および装置は、メッセージングアプリケーションを利用してイベントに対する候補時間や候補場所などを入力し、前記メッセージングアプリケーションに登録されたメンバーのうちからイベントに招待するメンバーを選択し、前記メンバーがイベントに出席可能な時間および場所のうちの少なくとも1つに対して投票できるようにすることにより、日程、場所、質問などのような多様なイベントに対するスケジュール決定時に、より便利に、当該メンバーとスケジュール調整することができる。
また、未投票者に投票催促メッセージを送信したり、投票によってスケジュールが確定する場合に確定したスケジュール情報を送信することができるため、より便利に、スケジュールを決定することができる。
以上では、一例としてモバイルメッセージングアプリケーションに基づいてスケジューリングサービスを提供する方法について説明したが、本発明に係るスケジューリングサービス提供方法がこれに限定されることはなく、PC基盤メッセージングアプリケーション、ブログ、SNS(Social Network Service)、アドレス帳、メールなどのような多様なユーザ基盤プラットフォームに適用されてもよい。
本発明に係るスケジューリングサービス提供方法は、多様なコンピュータ手段によって実行されるプログラム命令形態で実現され、コンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録されてもよい。より具体的に、前記コンピュータで読み取り可能な記録媒体には、ディスプレイを備える電子装置によって実行される場合、前記電子装置がスケジューリングサービスを提供できるようにする命令語を含む少なくとも1つのプログラムが格納されてもよい。
前記コンピュータで読み取り可能な記録媒体は、プログラム命令、データファイル、データ構造などを単独または組み合わせて含んでもよい。前記媒体に記録されるプログラム命令は、本発明のために特別に設計されて構成されたものや、コンピュータソフトウェア当業者に公知されて使用可能なものであってもよい。コンピュータ読み取り可能記録媒体の例としては、ハードディスク、フロッピーディスク(登録商標)、および磁気テープのような磁気媒体(magnetic media)、CD−ROM、DVDのような光記録媒体(optical media)、フロプティカルディスク(floptical disk)のような磁気−光媒体(magneto−optical media)、およびROM、RAM、フラッシュメモリなどのようなプログラム命令を格納して実行するように特別に構成されたハードウェア装置が含まれる。プログラム命令の例としては、コンパイラによって生成されるような機械語コードだけではなく、インタプリタなどを使用してコンピュータによって実行される高級言語コードを含む。上述したハードウェア装置は、本発明の動作を実行するために1つ以上のソフトウェアモジュールとして作動するように構成されてもよく、その逆も同じである。
上述したように、本発明は限定された実施形態と図面によって説明されたが、本発明が上述した実施形態に限定されることはなく、本発明が属する分野において通常の知識を有する者であれば、このような記載から多様な修正および変形が可能である。
したがって、本発明の範囲は、説明された実施形態に限定されて定められてはならず、添付する特許請求の範囲だけではなく、この特許請求の範囲と均等なものによって定められなければならない。

Claims (27)

  1. コンピュータで実現される方法であって、
    メッセージングアプリケーションを含む電子装置において、
    前記メッセージングアプリケーションがイベントに対する候補時間および候補場所のうちの少なくとも1つに関する情報の入力を受け、前記メッセージングアプリケーションに登録されたメンバーのうちから前記イベントに招待するメンバーを選択してスケジュール情報を生成するステップ、および
    前記選択されたメンバーが前記イベントに出席可能な時間および場所のうちの少なくとも1つに対して投票できるように、前記生成されたスケジュール情報を前記選択されたメンバーへ送信するステップ
    を含む、スケジューリングサービス提供方法。
  2. 少なくとも1つのディスプレイ、
    少なくとも1つのプロセッサ、
    メモリ、および
    前記メモリに格納され、前記少なくとも1つのプロセッサによって実行されるように構成される少なくとも1つのプログラムを含む電子装置であって、
    前記プログラムは、前記プロセッサに対して、
    前記メモリに格納されたメッセージングアプリケーションを介してイベントに対する候補時間および候補場所のうちの少なくとも1つに関する情報の入力を受け付けさせ、前記メッセージングアプリケーションに登録されたメンバーのうちから前記イベントに招待するメンバーを選択してスケジュール情報を生成させ、
    前記選択されたメンバーが前記イベントに出席可能な時間および場所のうちの少なくとも1つに対して投票できるように、前記生成されたスケジュール情報を前記選択されたメンバーに送信させ、
    前記生成されたスケジューリング情報を前記ディスプレイを介して表示させる命令語を含む、電子装置。
  3. コンピュータで実現される方法であって、
    スケジューリングサービスを提供するサーバが、メッセージングアプリケーションを含む電子装置からイベントに対するスケジュール情報を受信するステップ、および
    前記メッセージングアプリケーションに登録されたメンバーのうち前記イベントに招待するメンバーとして選択されたメンバーが前記イベントに出席可能な時間および場所のうちの少なくとも1つに対して投票できるように、前記受信したスケジュール情報を前記選択されたメンバーの電子装置へ送信するステップ
    を含み、
    前記スケジュール情報は、
    前記メッセージングアプリケーションが、前記コンピュータに対して、イベントに対する候補時間および候補場所のうちの少なくとも1つに関する情報の入力を受け付けさせ、前記メッセージングアプリケーションに登録されたメンバーのうちから前記イベントに招待するメンバーを選択させることによって、生成されることを特徴とする、スケジューリングサービス提供方法。
  4. メッセージングアプリケーションを含む電子装置からイベントに対するスケジュール情報を受信し、前記メッセージングアプリケーションに登録されたメンバーのうちから前記イベントに招待するメンバーとして選択されたメンバーが前記イベントに出席可能な時間および場所のうちの少なくとも1つに対して投票できるように、前記受信したスケジュール情報を前記選択されたメンバーの電子装置へ送信し、
    前記スケジュール情報は、
    前記メッセージングアプリケーションがイベントに対する候補時間および候補場所のうちの少なくとも1つに関する情報の入力を受け、前記メッセージングアプリケーションに登録されたメンバーのうちから前記イベントに招待するメンバーを選択して生成されることを特徴とする、スケジューリングサービス提供サーバ。
JP2013112228A2012-06-052013-05-28モバイルメッセージングアプリケーション基盤スケジューリングサービス提供方法および装置ActiveJP5702830B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application NumberPriority DateFiling DateTitle
KR1020120060514AKR101745740B1 (ko)2012-06-052012-06-05모바일 메시징 애플리케이션 기반 스케줄링 서비스 제공 방법 및 장치
KR10-2012-00605142012-06-05

Related Child Applications (1)

Application NumberTitlePriority DateFiling Date
JP2015031674ADivisionJP5851059B2 (ja)2012-06-052015-02-20モバイルメッセージングアプリケーション基盤スケジューリングサービス提供方法および装置

Publications (2)

Publication NumberPublication Date
JP2013254488Atrue JP2013254488A (ja)2013-12-19
JP5702830B2 JP5702830B2 (ja)2015-04-15

Family

ID=49671656

Family Applications (2)

Application NumberTitlePriority DateFiling Date
JP2013112228AActiveJP5702830B2 (ja)2012-06-052013-05-28モバイルメッセージングアプリケーション基盤スケジューリングサービス提供方法および装置
JP2015031674AActiveJP5851059B2 (ja)2012-06-052015-02-20モバイルメッセージングアプリケーション基盤スケジューリングサービス提供方法および装置

Family Applications After (1)

Application NumberTitlePriority DateFiling Date
JP2015031674AActiveJP5851059B2 (ja)2012-06-052015-02-20モバイルメッセージングアプリケーション基盤スケジューリングサービス提供方法および装置

Country Status (3)

CountryLink
US (1)US20130325987A1 (ja)
JP (2)JP5702830B2 (ja)
KR (1)KR101745740B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication numberPriority datePublication dateAssigneeTitle
JP2019523475A (ja)*2016-06-062019-08-22マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー電子メールシステムへの位置統合

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication numberPriority datePublication dateAssigneeTitle
CN103561022A (zh)*2013-10-312014-02-05腾讯科技(深圳)有限公司语音服务接入方法和相关设备及语音服务系统
KR101635383B1 (ko)*2014-01-212016-07-01정영교전자 다이어리의 일정정보와 마인드 맵의 연동방법, 이를 수행하기 위한 프로그램을 제공하는 서버 및 컴퓨터로 판독 가능한 기록매체
KR102138338B1 (ko)*2014-03-062020-07-27삼성전자주식회사단말 장치, 서버 및 메시징 서비스 제공 방법
JP6390126B2 (ja)*2014-03-142018-09-19株式会社リコー情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
WO2015183699A1 (en)*2014-05-302015-12-03Apple Inc.Predictive messaging method
JP6518544B2 (ja)*2015-07-312019-05-22株式会社ぐるなびサーバ、その制御方法及びその制御プログラム
US10595169B2 (en)2016-06-122020-03-17Apple Inc.Message extension app store
US10852912B2 (en)2016-06-122020-12-01Apple Inc.Image creation app in messaging app
US10785175B2 (en)*2016-06-122020-09-22Apple Inc.Polling extension application for interacting with a messaging application
WO2018145240A1 (zh)*2017-02-072018-08-16廖建强一种日程创建方法和服务器
US10693891B2 (en)*2017-12-062020-06-23Chicago Mercantile Exchange Inc.Electronic mail security system
KR102785660B1 (ko)*2020-02-202025-03-21라인플러스 주식회사인스턴트 메시징 애플리케이션을 통한 콘텐츠 평가 방법 및 시스템
KR102629818B1 (ko)*2020-12-042024-01-25주식회사 카카오채팅방에 통합 이벤트 결과를 제공하는 방법 및 서버

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication numberPriority datePublication dateAssigneeTitle
JP2004355245A (ja)*2003-05-282004-12-16Sony Corp情報処理装置および情報処理方法、記憶媒体、並びに、プログラム
JP2006004406A (ja)*2004-04-302006-01-05Microsoft Corp分散マルチパーティ会議を制御する機構
JP2006303742A (ja)*2005-04-182006-11-02Toshiba Corp電子機器および共有データ管理方法
JP2008187716A (ja)*2007-01-292008-08-14Fuji Xerox Co Ltd会議タスク支援方法、会議タスク支援システム、ユーザインタフェース装置、及びプログラム
JP2012048708A (ja)*2010-08-262012-03-08Fuji Xerox Co Ltdコミュニケーション支援装置およびプログラム

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication numberPriority datePublication dateAssigneeTitle
US8204938B2 (en)*2003-02-142012-06-19Devereux Research Ab LlcSystem and method for immediate and delayed real-time communication activities using availability data from and communications through an external instant messaging system
US8904295B2 (en)*2003-06-162014-12-02Meetup, Inc.Web-based interactive meeting facility with recommendations to users
JP2006085240A (ja)*2004-09-142006-03-30Matsushita Electric Works Ltdアンケートサーバ及びアンケートシステム
WO2006060744A2 (en)*2004-12-032006-06-08Convoq, Inc.System and method of initiating an on-line meeting or teleconference via a web page link or a third party application
US20090006111A1 (en)*2007-06-292009-01-01Microsoft CorporationEvent negotiation
US20090030609A1 (en)*2007-07-272009-01-29Rearden Commerce, Inc.System and Method for Proactive Agenda Management
US8631448B2 (en)*2007-12-142014-01-14Stratosaudio, Inc.Systems and methods for scheduling interactive media and events
US8255923B2 (en)*2008-07-082012-08-28Avaya Inc.Shared persistent communication thread
US9177434B2 (en)*2008-07-252015-11-03Geonomics Global Games LimitedSystems and methods for map-based lottery games
US20100211425A1 (en)*2009-02-182010-08-19Gunasekaran GovindarajanArranging on a communications network meetings between persons where the instant estimated time of arrival at a meeting of each prospective attendee is calculated and displayed to the subject attendee, and to all prospective attendees
US20130246526A1 (en)*2012-03-182013-09-19Nam WuConsensus and preference event scheduling

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication numberPriority datePublication dateAssigneeTitle
JP2004355245A (ja)*2003-05-282004-12-16Sony Corp情報処理装置および情報処理方法、記憶媒体、並びに、プログラム
JP2006004406A (ja)*2004-04-302006-01-05Microsoft Corp分散マルチパーティ会議を制御する機構
JP2006303742A (ja)*2005-04-182006-11-02Toshiba Corp電子機器および共有データ管理方法
JP2008187716A (ja)*2007-01-292008-08-14Fuji Xerox Co Ltd会議タスク支援方法、会議タスク支援システム、ユーザインタフェース装置、及びプログラム
JP2012048708A (ja)*2010-08-262012-03-08Fuji Xerox Co Ltdコミュニケーション支援装置およびプログラム

Non-Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CSNB201200421001; 森嶋 良子: Facebook Perfect GuideBook 初版 第1版, 171〜180, 株式会社ソーテック社*
CSNB201300633001; オブスキュアインク: facebook完全活用マニュアル 改訂版 初版 第1版, 20120413, 253〜258, ソシム株式会社*
CSNB201300698001; 鈴木 麻里子: 【新版】 Facebook仕事便利帳 初版 第1版, 20120314, 90〜91, ソフトバンククリエイティブ株式会社*
CSND201100756004; 小川 雄大: '現場の開発者からノウハウを学ぶ Facebookアプリの勘所' 日経ソフトウエア 第15巻,第3号, 20120124, 62〜71, 日経BP社*
JPN6015002065; 鈴木 麻里子: 【新版】 Facebook仕事便利帳 初版 第1版, 20120314, 90〜91, ソフトバンククリエイティブ株式会社*
JPN6015002068; 小川 雄大: '現場の開発者からノウハウを学ぶ Facebookアプリの勘所' 日経ソフトウエア 第15巻,第3号, 20120124, 62〜71, 日経BP社*
JPN6015002069; オブスキュアインク: facebook完全活用マニュアル 改訂版 初版 第1版, 20120413, 253〜258, ソシム株式会社*
JPN6015002071; 森嶋 良子: Facebook Perfect GuideBook 初版 第1版, 171〜180, 株式会社ソーテック社*

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication numberPriority datePublication dateAssigneeTitle
JP2019523475A (ja)*2016-06-062019-08-22マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー電子メールシステムへの位置統合
JP7187320B2 (ja)2016-06-062022-12-12マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー電子メールシステムへの位置統合

Also Published As

Publication numberPublication date
JP2015130197A (ja)2015-07-16
US20130325987A1 (en)2013-12-05
KR20130136818A (ko)2013-12-13
KR101745740B1 (ko)2017-06-09
JP5851059B2 (ja)2016-02-03
JP5702830B2 (ja)2015-04-15

Similar Documents

PublicationPublication DateTitle
JP5851059B2 (ja)モバイルメッセージングアプリケーション基盤スケジューリングサービス提供方法および装置
US20210344624A1 (en)Appointment negotiation systems and methods
CN109691034B (zh)机器人交互
CN113311958B (zh)用于会议空间管理和交互的设备、方法和图形用户界面
US20210027253A1 (en)Appointment negotiation systems and methods
JP6000191B2 (ja)通知に応答するためのコンテキストベースのオプションの発生
US20180165722A1 (en)System and method for assisting parties in a business environment
US20120150577A1 (en)Meeting lifecycle management
US20140297758A1 (en)Event notifications based on learned traveling times between locations
JP6431090B2 (ja)複数の通信対話タイプのチャット・ベースのサポート
US20140040780A1 (en)System and method for providing collaboration information around projects and activities using remote time triggers
WO2016014269A1 (en)Chat-based support of communications and related functions
KR20120137632A (ko)멤버 추가 확대를 위한 메시징 서비스 시스템 및 그 방법
TWI795389B (zh)活動提醒方法、活動提醒消息產生方法及裝置
US9025192B1 (en)Systems and methods for dynamic mobile printing based on scheduled events
US20140114716A1 (en)Method and system for proximity reminders
US20230186247A1 (en)Method and system for facilitating convergence
JP7334044B2 (ja)情報処理システムおよびコンピュータプログラム
US20210012249A1 (en)Resource management system and processing method
KR20200060386A (ko)대화형 스케줄링 어시스턴트 컴퓨팅 시스템에서의 자연어 처리 및 분석 기법
US11113772B2 (en)Method and apparatus for activity networking
CN109155010A (zh)集成时隙功能的电子邮件控制系统
KR20130018346A (ko)인스턴트 메신저를 통한 복수 사용자간의 약속 설정 방법 및 장치
JP2014039185A (ja)対人通信システムおよび対人通信方法
JP2022173797A (ja)リソース管理システム、リソース管理装置、リソース管理方法及びプログラム

Legal Events

DateCodeTitleDescription
A711Notification of change in applicant

Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date:20140522

A521Request for written amendment filed

Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date:20140522

A521Request for written amendment filed

Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date:20140714

A521Request for written amendment filed

Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date:20140806

A621Written request for application examination

Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date:20141014

A871Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date:20141014

A975Report on accelerated examination

Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date:20141023

TRDDDecision of grant or rejection written
A01Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date:20150127

A61First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date:20150220

R150Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number:5702830

Country of ref document:JP

Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250Receipt of annual fees

Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250Receipt of annual fees

Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250Receipt of annual fees

Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250Receipt of annual fees

Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250Receipt of annual fees

Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250Receipt of annual fees

Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111Request for change of ownership or part of ownership

Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531Written request for registration of change of domicile

Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533Written request for registration of change of name

Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350Written notification of registration of transfer

Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250Receipt of annual fees

Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250Receipt of annual fees

Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp