








本発明は、移動通信方法、無線基地局及び移動局に関する。 The present invention relates to a mobile communication method, a radio base station, and a mobile station.
LTE(Long Term Evolution)方式において、セル端に位置する移動局UEにおけるスループットの改善等を図ることを目的として、CoMP(Coordinated Multi-Point、マルチポイント協調)送受信処理を適用することについて検討されている。 In the LTE (Long Term Evolution) system, the application of CoMP (Coordinated Multi-Point, multipoint coordination) transmission / reception processing has been studied for the purpose of improving the throughput in the mobile station UE located at the cell edge. Yes.
かかるCoMP送受信処理は、地理的に離れた複数の送受信ノード(CoMP用送信ポイント)の間で、例えば、無線基地局eNBや基地局用無線装置RRE(Remote Radio Equipment)やリレーノードRN等の間で、共有データチャネル信号の送受信やスケジューリングやビームフォーミング等を協調制御する処理である。 Such CoMP transmission / reception processing is performed between a plurality of geographically separated transmission / reception nodes (CoMP transmission points), for example, between a radio base station eNB, a base station radio apparatus RRE (Remote Radio Equipment), a relay node RN, and the like. In this process, the shared data channel signal transmission / reception, scheduling, beamforming, and the like are cooperatively controlled.
しかしながら、現在のLTE方式では、かかるCoMP送受信処理を行うCoMP用送信ポイントの追加及び変更について、どのように行うべきか規定されていないという問題点があった。 However, the current LTE system has a problem that it is not defined how to add and change CoMP transmission points for performing such CoMP transmission / reception processing.
そこで、本発明は、上述の課題に鑑みてなされたものであり、CoMP送受信処理を行うCoMP用送信ポイントの追加及び変更を適切に行うことができる移動通信方法、無線基地局及び移動局を提供することを目的とする。 Accordingly, the present invention has been made in view of the above-described problems, and provides a mobile communication method, a radio base station, and a mobile station that can appropriately add and change CoMP transmission points for performing CoMP transmission / reception processing. The purpose is to do.
本発明の第1の特徴は、移動通信方法であって、無線基地局が、配下のセルに接続している移動局に対して、コネクション再設定信号によって、マルチポイント協調送受信処理を行うCoMP用送信ポイントの追加又は変更を指示する際に、該送信ポイントにおける該移動局用の参照信号の設定情報を通知する工程と、前記移動局が、前記マルチポイント協調送受信処理を行っている間、前記送信ポイントにおける該移動局用の参照信号を用いて、該送信ポイントにおけるチャネル品質を測定する工程と、前記移動局が、前記無線基地局に対して、前記送信ポイントにおけるチャネル品質を通知する工程とを有することを要旨とする。 A first feature of the present invention is a mobile communication method, in which a radio base station performs multipoint coordinated transmission / reception processing by a connection reset signal to a mobile station connected to a subordinate cell. When instructing addition or change of a transmission point, a step of notifying setting information of a reference signal for the mobile station at the transmission point, and while the mobile station is performing the multipoint coordinated transmission / reception processing, A step of measuring channel quality at the transmission point using a reference signal for the mobile station at the transmission point; and a step of notifying the radio base station of the channel quality at the transmission point by the mobile station; It is summarized as having.
本発明の第2の特徴は、無線基地局であって、前記無線基地局配下のセルに接続している移動局に対して、コネクション再設定信号によって、マルチポイント協調送受信処理を行う送信ポイントの追加又は変更を指示する際に、該送信ポイントにおける該移動局用の参照信号の設定情報を通知するように構成されている送信部と、前記マルチポイント協調送受信処理を行っている間、前記移動局から、前記送信ポイントにおける該移動局用の参照信号を用いて測定された該送信ポイントにおけるチャネル品質を取得するように構成されている受信部とを具備することを要旨とする。 A second feature of the present invention is a radio base station, which is a transmission point for performing multipoint coordinated transmission / reception processing for a mobile station connected to a cell under the radio base station using a connection reset signal. The transmission unit configured to notify setting information of the reference signal for the mobile station at the transmission point when instructing addition or change, and the movement while performing the multipoint cooperative transmission / reception processing And a receiving unit configured to acquire channel quality at the transmission point measured from the station using the reference signal for the mobile station at the transmission point.
本発明の第3の特徴は、移動局であって、無線基地局配下のセルに接続しており、マルチポイント協調送受信処理を行っている場合で、かつ、該無線基地局からのコネクション再設定信号によって、該マルチポイント協調送受信処理を行う送信ポイントの追加又は変更を指示された場合に、該送信ポイントにおける前記移動局用の参照信号の設定情報を受信するように構成されている受信部と、前記マルチポイント協調送受信処理を行っている間、前記送信ポイントにおける前記移動局用の参照信号を用いて、該送信ポイントにおけるチャネル品質を測定するように構成されている処理部と、前記無線基地局に対して、前記送信ポイントにおけるチャネル品質を通知するように構成されている送信部とを具備することを要旨とする。 A third feature of the present invention is a mobile station, which is connected to a cell under a radio base station, performs multipoint coordinated transmission / reception processing, and resets a connection from the radio base station A receiver configured to receive setting information of the reference signal for the mobile station at the transmission point when an instruction is given by the signal to add or change a transmission point for performing the multipoint coordinated transmission / reception processing; A processing unit configured to measure channel quality at the transmission point by using a reference signal for the mobile station at the transmission point while performing the multipoint coordinated transmission / reception processing; and the radio base And a transmitter configured to notify a station of channel quality at the transmission point.
以上説明したように、本発明によれば、CoMP送受信処理を行うCoMP用送信ポイントの追加及び変更を適切に行うことができる移動通信方法、無線基地局及び移動局を提供することができる。 As described above, according to the present invention, it is possible to provide a mobile communication method, a radio base station, and a mobile station that can appropriately add and change CoMP transmission points for performing CoMP transmission / reception processing.
(本発明の第1の実施形態に係る移動通信システム)
図1乃至図8を参照して、本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムについて説明する。本実施形態では、本実施形態に係る移動通信システムとして、LTE方式の移動通信システムを例示して説明するが、本発明は、LTE方式以外の移動通信システムにも適用可能である。(Mobile communication system according to the first embodiment of the present invention)
A mobile communication system according to a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. 1 to FIG. In the present embodiment, an LTE mobile communication system will be described as an example of the mobile communication system according to the present embodiment, but the present invention is also applicable to mobile communication systems other than the LTE system.
本実施形態に係る移動通信システムは、CoMP送受信処理、特に、下りCoMP送受信処理を行うことができるように構成されている。 The mobile communication system according to the present embodiment is configured to be able to perform CoMP transmission / reception processing, particularly downlink CoMP transmission / reception processing.
本実施形態に係る移動通信システムでは、CoMP送受信処理、特に、下りCoMP送受信処理を行うことができるように構成されている。 The mobile communication system according to the present embodiment is configured to perform CoMP transmission / reception processing, particularly downlink CoMP transmission / reception processing.
かかる下りCoMP送受信処理には、「JT(Joint Transmission)」や「DCS(Dynamic Cell Selection)」や「CS/CB(Coordinated Scheduling/Beamforming)」が含まれている。 Such downlink CoMP transmission / reception processing includes “JT (Joint Transmission)”, “DCS (Dynamic Cell Selection)”, and “CS / CB (Coordinated Scheduling / Beamforming)”.
ここで、「JT」は、複数のセルから、すなわち、サービングセル以外のセルからも、移動局UEに対して、共有データチャネル信号を送信する処理である。 Here, “JT” is a process of transmitting the shared data channel signal to the mobile station UE from a plurality of cells, that is, from cells other than the serving cell.
また、「DCS」は、チャネル品質情報(CQI)に基づいて、高速に、1つのセルを選択し、選択したセルから、移動局UEに対して、共有データチャネル信号を送信する処理である。 “DCS” is a process of selecting one cell at a high speed based on channel quality information (CQI) and transmitting a shared data channel signal from the selected cell to the mobile station UE.
さらに、「CS/CB」は、サービングセルと周辺セルとの間で、スケジューリングやビームフォーミングを協調する処理である。 Furthermore, “CS / CB” is a process of coordinating scheduling and beamforming between the serving cell and the neighboring cells.
図1に示すように、本実施形態に係る移動通信システムでは、セル#1〜#5において、CoMP送受信処理を提供することができるように構成されている、すなわち、セル#1〜#5が、CoMPサポートエリアとなるように構成されているものとする。 As shown in FIG. 1, in the mobile communication system according to the present embodiment,
なお、セル#1〜#5は、同一の無線基地局eNBによって管理されていてもよいし、異なる無線基地局eNBによって管理されていてもよい。 The
また、各セル#1〜#5では、CRS(Cell specific Reference Signal)に加えて、CSI-RS(Channel State Information Reference Signal)を送信することができるように構成されている。 Each
ここで、CRSは、LTEのRel-8/9方式で規定されている参照信号であって、各セル内の全ての移動局UEに対して共通に設定される参照信号である。 Here, the CRS is a reference signal defined in the LTE Rel-8 / 9 scheme, and is a reference signal that is commonly set for all the mobile stations UE in each cell.
一方、CSI-RSは、LTEのRel-10方式で規定されている参照信号であって、RRC(Radio Resource Control)メッセージを用いて移動局UEごとに個別に設定される参照信号である。 On the other hand, the CSI-RS is a reference signal defined by the LTE Rel-10 scheme, and is a reference signal that is individually set for each mobile station UE using an RRC (Radio Resource Control) message.
CSI-RSは、CoMP用送信ポイント(CoMP送受信処理の対象候補)やサービングセルや周辺セル(ハンドオーバ先候補)等の品質測定処理のために用いられてもよいし、CoMP送受信処理が行われているCoMP用送信ポイントやサービングセルにおけるCQIを測定するために用いられてもよい。 The CSI-RS may be used for quality measurement processing of a CoMP transmission point (CoMP transmission / reception processing target candidate), a serving cell, a neighboring cell (handover destination candidate), and the like, and CoMP transmission / reception processing is performed. It may be used to measure CQI at a CoMP transmission point or a serving cell.
なお、上述の品質測定処理のために用いられるCSI-RS及び上述のCQIを測定するために用いられるCSI-RSは、同じものであってもよいし、異なるものであってもよい。 Note that the CSI-RS used for the quality measurement process described above and the CSI-RS used for measuring the CQI described above may be the same or different.
例えば、上述の品質測定処理における測定精度及び上述のCQIの測定精度に対する要求条件に基づいて、上述の品質測定処理のために用いられるCSI-RS及び上述のCQIを測定するために用いられるCSI-RSを同じものにするか或いは異なるものにするかについて決定することができる。 For example, the CSI-RS used for the quality measurement process and the CSI- used for measuring the CQI are measured based on the measurement accuracy in the quality measurement process and the requirements for the measurement accuracy of the CQI. A decision can be made as to whether the RSs are the same or different.
また、CSI-RSの配置密度は、CRSの配置密度と比べて低くなるように構成されている。 Further, the CSI-RS arrangement density is configured to be lower than the CRS arrangement density.
また、セル#1〜#5においてCoMP送受信処理が提供される場合、セル(CoMP用送信ポイント)#1〜#5において、同一のPCI(Physical Cell ID)が用いられるように構成されていてもよいし、異なるPCIが用いられるように構成されていてもよい。 Further, when CoMP transmission / reception processing is provided in the
本実施形態における移動通信システムでは、移動局UEは、無線基地局eNB配下のセル#5に接続している、すなわち、セル#5が、移動局UEのサービングセルとなっているものとする。 In the mobile communication system in the present embodiment, the mobile station UE is connected to the cell # 5 under the radio base station eNB, that is, the cell # 5 is the serving cell of the mobile station UE.
また、本実施形態における移動通信システムでは、1つ又は複数の無線基地局eNBが、移動局UEに対して、セル#1〜#5によるCoMP送受信処理を提供しているものとする。 In the mobile communication system in the present embodiment, it is assumed that one or a plurality of radio base stations eNB provides CoMP transmission / reception processing by
図2に示すように、無線基地局eNBは、CoMP送受信処理部11と、送信部12と、受信部13とを具備している。 As illustrated in FIG. 2, the radio base station eNB includes a CoMP transmission /
CoMP送受信処理部11は、移動局UEに対してCoMP送受信処理(例えば、上述の「JT」や「DCS」や「CS/CB」等)を提供する際に必要な処理を行うように構成されている。 The CoMP transmission /
送信部12は、無線基地局eNB配下のセル#5等に接続している移動局UEに対して、各種信号を送信するように構成されている。 The
例えば、送信部12は、かかる移動局UEに対して、「RRC Connection Reconfiguration」によって、CoMP送受信処理を行うCoMP用送信ポイントの追加又は変更を指示する際に、かかるCoMP用送信ポイントにおけるCSI-RSの設定情報を通知するように構成されている。 For example, when the
図3に、かかる「RRC Connection Reconfiguration」のフォーマットの一例について示す。 FIG. 3 shows an example of the format of the “RRC Connection Reconfiguration”.
図3に示す「RRC Connection Reconfiguration」において、「compTPsToAddModList-r11」内の「physCellId-r11」は、CoMP送受信処理を行うCoMP用送信ポイントとして追加すべきCoMP用送信ポイントの識別情報を通知する、或いは、CoMP送受信処理を行うCoMP用送信ポイントのうち内容を変更すべきCoMP用送信ポイントの識別情報を通知する情報要素である(記述A及びB参照)。 In “RRC Connection Reconfiguration” shown in FIG. 3, “physCellId-r11” in “compTPsToAddModList-r11” notifies identification information of a CoMP transmission point to be added as a CoMP transmission point for performing CoMP transmission / reception processing, or This is an information element for notifying the identification information of CoMP transmission points whose contents are to be changed among CoMP transmission points that perform CoMP transmission / reception processing (see descriptions A and B).
一方、図3に示す「RRC Connection Reconfiguration」において、「compTPsToRemoveList-r11」は、CoMP送受信処理を行うCoMP用送信ポイントから削除すべきCoMP用送信ポイントを通知する情報要素である(記述C参照)。 On the other hand, in “RRC Connection Reconfiguration” illustrated in FIG. 3, “compTPsToRemoveList-r11” is an information element that notifies a CoMP transmission point to be deleted from a CoMP transmission point that performs CoMP transmission / reception processing (see description C).
なお、図3に示す「RRC Connection Reconfiguration」内の「compTPsToAddModList-r11」内の「radioResourceConfigCommonCompTp-r11」は、図4に示す「RadioResourceConfigCommon」内に設定される。 Note that “radioResourceConfigCommonCompTp-r11” in “compTPsToAddModList-r11” in “RRC Connection Reconfiguration” shown in FIG. 3 is set in “RadioResourceConfigCommon” shown in FIG.
また、図3に示す「RRC Connection Reconfiguration」内の「compTPsToAddModList-r11」内の「radioResourceConfigDedicatedCompTp-r11」は、図5に示す「RadioResourceConfigDedicated」内に設定される。 Further, “radioResourceConfigDedicatedCompTp-r11” in “compTPsToAddModList-r11” in “RRC Connection Reconfiguration” shown in FIG. 3 is set in “RadioResourceConfig” in FIG.
さらに、図5に示す「RadioResourceConfigDedicated」内の「physicalConfigDedicatedCompTp-r11」は、図6に示す「PhysicalConfigDedicated」内に設定される。 Furthermore, “physicalConfigDedicatedCompTp-r11” in “RadioResourceConfigDedicated” shown in FIG. 5 is set in “PhysicalConfigDedicated” shown in FIG.
ここで、図6に示す「PhysicalConfigDedicated」内の「csi-RS-Config-r11」は、CoMP送受信処理を行うCoMP用送信ポイントとして追加すべきCoMP用送信ポイントにおけるCSI-RSの設定情報を通知する、或いは、CoMP送受信処理を行っているCoMP用送信ポイントにおいて変更するCSI-RSの設定情報を通知する情報要素である。 Here, “csi-RS-Config-r11” in “PhysicalConfigDedicated” shown in FIG. 6 notifies the setting information of CSI-RS at the CoMP transmission point to be added as the CoMP transmission point that performs CoMP transmission / reception processing. Alternatively, it is an information element for notifying the setting information of CSI-RS to be changed at the CoMP transmission point performing CoMP transmission / reception processing.
受信部13は、かかる移動局UEから、各種信号を受信するように構成されている。 The
例えば、受信部13は、CoMP送受信処理が行われている間、移動局UEから、かかるCoMP用送信ポイントにおけるCSI-RSを用いて測定されたCoMP用送信ポイントにおけるCQIを取得するように構成されている。 For example, the
図7に示すように、移動局UEは、受信部21と、CoMP送受信処理部22と、送信部23とを具備している。 As illustrated in FIG. 7, the mobile station UE includes a
受信部21は、サービングセル(セル#5)を管理する無線基地局eNBから、各種信号を受信するように構成されている。 The receiving
例えば、受信部21は、無線基地局eNB配下のセル#5に接続しており、CoMP送受信処理が行われている場合で、かつ、無線基地局eNBからの「RRC Connection Reconfiguration」によって、CoMP送受信処理を行うCoMP用送信ポイントの追加又は変更を指示された場合に、かかるCoMP用送信ポイントにおけるCSI-RSの設定情報を受信するように構成されている。 For example, the receiving
かかる場合、具体的には、受信部21は、図6に示す「PhysicalConfigDedicated」内の「csi-RS-Config-r11」を介して、かかるCoMP用送信ポイントにおけるCSI-RSの設定情報を受信するように構成されている。 In this case, specifically, the receiving
CoMP送受信処理部22は、CoMP送受信処理(例えば、上述の「JT」や「DCS」や「CS/CB」等)を行う際に必要な処理を行うように構成されている。 The CoMP transmission /
例えば、CoMP送受信処理部22は、CoMP送受信処理を行っているCoMP用送信ポイントにおけるCSI-RSを用いて、かかるCoMP用送信ポイントにおけるCQIを測定するように構成されている。 For example, the CoMP transmission /
送信部23は、かかる無線基地局eNBに対して、各種信号を送信するように構成されている。 The
例えば、送信部23は、上述の無線基地局eNBに対して、CoMP送受信処理部22によって測定されたCoMP用送信ポイントにおけるCQIについて通知するように構成されている。 For example, the
以下、図8を参照して、本実施形態に係る移動通信システムの動作について説明する。 Hereinafter, the operation of the mobile communication system according to the present embodiment will be described with reference to FIG.
図8に示すように、無線基地局eNBは、ステップS1001において、配下のセル#5をサービングセルとして接続している移動局UEに対して、「RRC Connection Reconfiguration」を送信することによって、セル#1〜#5におけるCoMP送受信処理を開始するよう指示する。 As illustrated in FIG. 8, in step S1001, the radio base station eNB transmits “RRC Connection Reconfiguration” to the mobile station UE connecting the subordinate cell # 5 as a serving cell, thereby performing
ステップS1002において、移動局UEは、かかる「RRC Connection Reconfiguration」に応じて、セル#1〜#5におけるCoMP送受信処理を開始し、無線基地局eNBに対して、「RRC Connection Reconfiguration Complete」を送信する。 In step S1002, in response to the “RRC Connection Reconfiguration”, the mobile station UE starts CoMP transmission / reception processing in the
本実施形態に係る移動通信システムによれば、無線基地局eNBが、移動局UEに対して、上述の「csi-RS-Config-r11」を含む「RRC Connection Reconfiguration」を送信することによって、CoMP送受信処理を行うCoMP用送信ポイントの追加及び変更を行う際に、かかるCoMP用送信ポイントにおけるCSI-RSの設定情報を通知することができる。 According to the mobile communication system according to the present embodiment, the radio base station eNB transmits CoMP to the mobile station UE by transmitting “RRC Connection Reconfiguration” including the above-mentioned “csi-RS-Config-r11”. When adding or changing a CoMP transmission point for performing transmission / reception processing, it is possible to notify CSI-RS setting information at the CoMP transmission point.
(変更例1)
以下、図9を参照して、本発明の変更例1に係る移動通信システムについて、上述の第1の実施形態に係る移動通信システムとの相違点に着目して説明する。(Modification 1)
Hereinafter, with reference to FIG. 9, the mobile communication system according to the first modification of the present invention will be described focusing on the differences from the mobile communication system according to the first embodiment described above.
本変更例1に係る移動通信システムでは、図9に示すように、無線基地局eNBは、移動局UEに対して、「RRC Connection Reconfiguration」におけるキャリアアグリゲーションのScellの追加及び変更を行う際に用いる情報要素を活用することによって、CoMP送受信処理を行うCoMP用送信ポイントの追加及び変更を行う際に、かかるCoMP用送信ポイントにおけるCSI-RSの設定情報を通知するように構成されている。 In the mobile communication system according to the first modification, as illustrated in FIG. 9, the radio base station eNB is used when adding and changing the carrier aggregation Scell in “RRC Connection Reconfiguration” to the mobile station UE. By using the information element, when adding or changing the CoMP transmission point for performing the CoMP transmission / reception process, the CSI-RS setting information at the CoMP transmission point is notified.
ここで、図9に示すように、CoMP送受信処理を行うCoMP用送信ポイントの追加及び変更を行うための情報要素であることを示すために、「RRC Connection Reconfiguration」内に「compIndicator」が設けられるものとする。 Here, as shown in FIG. 9, “compIndicator” is provided in “RRC Connection Reconfiguration” to indicate an information element for adding and changing a CoMP transmission point for performing CoMP transmission / reception processing. Shall.
以上に述べた本実施形態の特徴は、以下のように表現されていてもよい。 The characteristics of the present embodiment described above may be expressed as follows.
本実施形態の第1の特徴は、移動通信方法であって、無線基地局eNBが、配下のセル#5に接続している移動局UEに対して、「RRC Connection Reconfiguration(コネクション再設定信号)」によって、CoMP(マルチポイント協調)送受信処理を行うCoMP用送信ポイントの追加又は変更を指示する際に、かかるCoMP用送信ポイントにおけるCSI-RS(移動局用の参照信号)の設定情報を通知する工程と、移動局UEが、CoMP送受信処理を行っている間、かかるCoMP用送信ポイントにおけるCSI-RSを用いて、かかるCoMP用送信ポイントにおけるCQI(チャネル品質)を測定する工程と、移動局UEが、無線基地局eNBに対して、かかるCoMP用送信ポイントにおけるCQIを通知する工程とを有することを要旨とする。 The first feature of the present embodiment is a mobile communication method, in which the radio base station eNB transmits “RRC Connection Reconfiguration (connection reconfiguration signal) to the mobile station UE connected to the subordinate cell # 5. ”Notifies the setting information of CSI-RS (reference signal for mobile station) at the CoMP transmission point when instructing the addition or change of the CoMP transmission point that performs CoMP (multipoint coordination) transmission / reception processing. A step of measuring CQI (channel quality) at a CoMP transmission point using the CSI-RS at the CoMP transmission point while the mobile station UE is performing CoMP transmission / reception processing; However, at the CoMP transmission point for the radio base station eNB And summarized in that a step of notifying the QI.
本実施形態の第2の特徴は、無線基地局eNBであって、無線基地局eNB配下のセル#5に接続している移動局UEに対して、「RRC Connection Reconfiguration」によって、CoMP送受信処理を行うCoMP用送信ポイントの追加又は変更を指示する際に、かかるCoMP用送信ポイントにおけるCSI-RSの設定情報を通知するように構成されている送信部12と、CoMP送受信処理を行っている間、移動局UEから、かかるCoMP用送信ポイントにおけるCSI-RSを用いて測定されたCoMP用送信ポイントにおけるCQIを取得するように構成されている受信部13とを具備することを要旨とする。 The second feature of the present embodiment is the radio base station eNB, which performs a CoMP transmission / reception process by “RRC Connection Reconfiguration” on the mobile station UE connected to the cell # 5 under the radio base station eNB. While instructing addition or change of CoMP transmission points to be performed, while performing CoMP transmission / reception processing with the
本実施形態の第3の特徴は、移動局UEであって、無線基地局eNB配下のセル#5に接続しており、CoMP送受信処理を行っている場合で、かつ、無線基地局eNBからの「RRC Connection Reconfiguration」によって、CoMP送受信処理を行うCoMP用送信ポイントの追加又は変更を指示された場合に、かかるCoMP用送信ポイントにおけるCSI-RSの設定情報を受信するように構成されている受信部21と、CoMP送受信処理を行っている間、かかるCoMP用送信ポイントにおけるCSI-RSを用いて、かかるCoMP用送信ポイントにおけるCQIを測定するように構成されているCoMP送受信処理部22と、無線基地局eNBに対して、かかるCoMP用送信ポイントにおけるCQIを通知するように構成されている送信部23とを具備することを要旨とする。 The third feature of the present embodiment is the mobile station UE, which is connected to the cell # 5 under the radio base station eNB and performs CoMP transmission / reception processing, and from the radio base station eNB. A receiving unit configured to receive CSI-RS setting information at a CoMP transmission point when an instruction to add or change a CoMP transmission point for performing CoMP transmission / reception processing is given by “RRC Connection Reconfiguration”. 21 and a CoMP transmission /
なお、上述の無線基地局eNBや移動局UEの動作は、ハードウェアによって実施されてもよいし、プロセッサによって実行されるソフトウェアモジュールによって実施されてもよいし、両者の組み合わせによって実施されてもよい。 Note that the operations of the radio base station eNB and the mobile station UE described above may be implemented by hardware, may be implemented by a software module executed by a processor, or may be implemented by a combination of both. .
ソフトウェアモジュールは、RAM(Random Access Memory)や、フラッシュメモリや、ROM(Read Only Memory)や、EPROM(Erasable Programmable ROM)や、EEPROM(Electronically Erasable and Programmable ROM)や、レジスタや、ハードディスクや、リムーバブルディスクや、CD-ROMといった任意形式の記憶媒体内に設けられていてもよい。 The software module includes a RAM (Random Access Memory), a flash memory, a ROM (Read Only Memory), an EPROM (Erasable Programmable ROM), an EEPROM (Electronically Erasable and Programmable ROM, a hard disk, a registerable ROM, a hard disk). Alternatively, it may be provided in a storage medium of an arbitrary format such as a CD-ROM.
かかる記憶媒体は、プロセッサが当該記憶媒体に情報を読み書きできるように、当該プロセッサに接続されている。また、かかる記憶媒体は、プロセッサに集積されていてもよい。また、かかる記憶媒体及びプロセッサは、ASIC内に設けられていてもよい。かかるASICは、無線基地局eNBや移動局UE内に設けられていてもよい。また、かかる記憶媒体及びプロセッサは、ディスクリートコンポーネントとして無線基地局eNBや移動局UE内に設けられていてもよい。 Such a storage medium is connected to the processor so that the processor can read and write information from and to the storage medium. Further, such a storage medium may be integrated in the processor. Such a storage medium and processor may be provided in the ASIC. Such an ASIC may be provided in the radio base station eNB or the mobile station UE. Further, the storage medium and the processor may be provided as a discrete component in the radio base station eNB or the mobile station UE.
以上、上述の実施形態を用いて本発明について詳細に説明したが、当業者にとっては、本発明が本明細書中に説明した実施形態に限定されるものではないということは明らかである。本発明は、特許請求の範囲の記載により定まる本発明の趣旨及び範囲を逸脱することなく修正及び変更態様として実施することができる。従って、本明細書の記載は、例示説明を目的とするものであり、本発明に対して何ら制限的な意味を有するものではない。 Although the present invention has been described in detail using the above-described embodiments, it is obvious to those skilled in the art that the present invention is not limited to the embodiments described in this specification. The present invention can be implemented as modified and changed modes without departing from the spirit and scope of the present invention defined by the description of the scope of claims. Therefore, the description of the present specification is for illustrative purposes and does not have any limiting meaning to the present invention.
eNB…無線基地局
UE…移動局
11、22…CoMP送受信処理部
12、23…送信部
13、21…受信部eNB ... radio base station UE ...
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2012266922AJP2013081221A (en) | 2012-12-06 | 2012-12-06 | Mobile communication method, wireless base station, and mobile station |
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2012266922AJP2013081221A (en) | 2012-12-06 | 2012-12-06 | Mobile communication method, wireless base station, and mobile station |
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2011219652ADivisionJP5155431B1 (en) | 2011-10-03 | 2011-10-03 | Mobile communication method, radio base station, and mobile station |
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2013081221Atrue JP2013081221A (en) | 2013-05-02 |
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2012266922AWithdrawnJP2013081221A (en) | 2012-12-06 | 2012-12-06 | Mobile communication method, wireless base station, and mobile station |
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2013081221A (en) |
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| KR102555127B1 (en) | Electronic device in wireless communication system, and wireless communication method | |
| JP5809530B2 (en) | Mobile communication method | |
| JP6526743B2 (en) | Method and apparatus for UE beamforming and beam sweeping in a wireless communication system | |
| ES2955042T3 (en) | Wireless device, computer program product, computer-readable storage medium and method performed thereon for handling communication in a wireless communication network | |
| US9763154B2 (en) | Apparatus and method for Cross-Carrier Quasi Co-Location Signaling in a new carrier type (NCT) wireless network | |
| TW201841482A (en) | UE-specific time slot structure configuration | |
| JP6204100B2 (en) | Wireless base station and wireless communication method | |
| JP2014508447A (en) | Channel state information feedback method and apparatus in multi-node system | |
| WO2014027603A1 (en) | Mobile communication method, radio base station and user equipment | |
| CN109792648B (en) | Network, network node and method therein for handling connections in a wireless communication network | |
| WO2014112579A1 (en) | Mobile communications method and wireless base station | |
| JP7542073B2 (en) | User terminal, base station and wireless communication method | |
| JP5155431B1 (en) | Mobile communication method, radio base station, and mobile station | |
| JP6992743B2 (en) | Communication control device, terminal device, method and program | |
| JP6063711B2 (en) | Handover method and mobile station | |
| JP5947522B2 (en) | Mobile communication method and radio base station | |
| WO2013051507A1 (en) | Mobile communication method, wireless base station, and mobile station | |
| JP2013081221A (en) | Mobile communication method, wireless base station, and mobile station | |
| JP5864191B2 (en) | Mobile station | |
| WO2014107416A1 (en) | Apparatus and method for cross-carrier quasi co-location signaling in a new carrier type (nct) wireless network | |
| JP2014033416A (en) | Wireless base station | |
| WO2014156969A1 (en) | Mobile station and radio base station |
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A761 | Written withdrawal of application | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date:20140122 |