Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


JP2011173653A - Intermittent rotating machine for filling capsule with pharmaceutical product - Google Patents

Intermittent rotating machine for filling capsule with pharmaceutical product
Download PDF

Info

Publication number
JP2011173653A
JP2011173653AJP2010286455AJP2010286455AJP2011173653AJP 2011173653 AJP2011173653 AJP 2011173653AJP 2010286455 AJP2010286455 AJP 2010286455AJP 2010286455 AJP2010286455 AJP 2010286455AJP 2011173653 AJP2011173653 AJP 2011173653A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capsule
hole
machine
sheet
wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2010286455A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Angelo Ansaloni
アンソローニ アンジェロ
Ernesto Gamberini
ガンベリーニ アーネスト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MG2 SRL
Original Assignee
MG2 SRL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MG2 SRLfiledCriticalMG2 SRL
Publication of JP2011173653ApublicationCriticalpatent/JP2011173653A/en
Withdrawnlegal-statusCriticalCurrent

Links

Images

Classifications

Landscapes

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an intermittent rotating machine for filling capsules with pharmaceutical products which is free from the drawbacks of conventional apparatus and which is simple and cost-effective to be implemented. <P>SOLUTION: The intermittent rotating machine for filling capsules with pharmaceutical products is provided with a conveying wheel 5 having a plurality of pockets 18 adapted to each receive and keep a respective capsule, and a hopper 71 delimited by a bottom wall 73 provided with a plurality of holes 77, each of which is obtained through the bottom wall to feed a powdery pharmaceutical product contained in the hopper within a respective capsule, and is closed at the bottom by a respective closing member vertically mobile between a raised position and a lowered closing position of the hole 77. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

Translated fromJapanese

本発明は、カプセルに薬品を充填するための間欠式回転機械に関する。  The present invention relates to an intermittent rotary machine for filling a capsule with a medicine.

製薬の分野においては、搬送ホイールと投薬ホイールを備えるタイプの間欠式回転機械を製造することが知られており、該搬送ホイールは、実質的に垂直な第1縦方向回転軸の回りを間欠的に回転するように搭載され、複数のポケットが設けられており、該複数のポケットは、第1軸の回りに分布されて、それぞれが各カプセルを受け入れて保持し、搬送ホイールにより所定の円形経路に沿って前進させられ;該投薬ホイールは、経路に沿って配置されており、所定量の薬品粉末製品の、それぞれのカプセルへの転送ステーションにおいて搬送ホイールに接続されている。  In the pharmaceutical field it is known to produce an intermittent rotating machine of the type comprising a transport wheel and a dosing wheel, the transport wheel intermittently about a first vertical rotational axis which is substantially vertical. The plurality of pockets are distributed around the first axis, each receiving and holding each capsule, and a predetermined circular path by the transport wheel. The dosing wheel is arranged along the path and is connected to the transport wheel at the transfer station of a predetermined amount of the drug powder product to the respective capsules.

一般的には、投薬ホイールは、薬品を収容するホッパーであって、底部壁によりその境界を区切られ、第1軸に平行な、第2縦軸の回りを間欠的に回転するように搭載されているホッパーと;複数の孔のグループであって、第2軸の回りに分布され、それぞれが、底部壁を介して設けられる複数の垂直孔それぞれを備える複数の孔のグループと;孔自身の閉鎖装置とを備えている。  In general, the dosing wheel is a hopper that contains a drug and is bounded by a bottom wall and is mounted to rotate intermittently around a second vertical axis parallel to the first axis. A group of holes, each of which is distributed about a second axis, each comprising a plurality of vertical holes provided through a bottom wall; And a closure device.

上記の既知のタイプの間欠式回転機械において使用される、薬品を充填している間に孔の底部を閉じる閉鎖装置には一般的には2つのタイプがある。  There are generally two types of closure devices used in the above known types of intermittent rotating machines that close the bottom of the hole while filling with chemicals.

第1のタイプによると、閉鎖装置は、実質的に水平な環状プレートを備えており、該環状プレートは、第2軸に同軸の機械のフレームに固定されており、言及した転送ステーションにおいてプレートを通しての開口部を有しており、それにより、転送ステーションにおいてその都度配置される孔から、各カプセルへの薬品の転送が可能になる。  According to a first type, the closure device comprises a substantially horizontal annular plate, which is fixed to the frame of the machine coaxial to the second axis and passes through the plate at the mentioned transfer station. This allows the transfer of the drug to each capsule from the respective holes arranged at the transfer station.

上記の2つの既知のタイプのうちの他方によれば、閉鎖装置は、孔のそれぞれのグループに対して、各実質的に水平なシャッターを備えており、該シャッターは、第2軸の回りを投薬ホイールにより前進させられ、孔の各グループの閉鎖位置と開封位置の間で、ホッパーの底部壁に関して半径方向に可動である。  According to the other of the two known types described above, the closure device comprises a substantially horizontal shutter for each group of holes, said shutters about a second axis. It is advanced by the dosing wheel and is movable radially with respect to the bottom wall of the hopper between the closed and open positions of each group of holes.

上述したタイプの間欠式回転機械は、下記の事実に主に起因するいくつかの欠点を有する。その事実とは、そのような機械において使用される、薬品を充填する間に、孔の底部を閉じるための2つのタイプの閉鎖装置は、薬品と表面、つまり、一方の場合は環状プレートの表面であり、他方の場合は、各シャッターの表面の間の摺動を常に考慮するということである。  An intermittent rotating machine of the type described above has several drawbacks mainly due to the following facts. The fact is that the two types of closure devices used in such machines to close the bottom of the hole while filling the drug are the drug and the surface, in one case the surface of the annular plate. The other case is to always consider the sliding between the surfaces of each shutter.

ホッパーの底部壁は、ホッパーの底部壁と環状プレートまたはシャッターの間の相互の妨害を防止するために、環状プレートまたはシャッターからある距離をおいて搭載されなければならないので、このタイプの摺動の存在は、薬品を各孔から脱落(又は、放出)させることになり、その脱落の度合いは、薬品自身の粒度が減少するにつれて増大する。各孔から放出された薬品は、機械の機構部品の上に堆積して、正常な作動を妨げてしまう。  The hopper bottom wall must be mounted at a distance from the annular plate or shutter to prevent mutual interference between the hopper bottom wall and the annular plate or shutter. Presence will cause the drug to fall (or release) from each hole, and the degree of drop increases as the drug's own particle size decreases. The chemical released from each hole accumulates on the mechanical parts of the machine and prevents normal operation.

本発明の目的は、上記の欠点がなく、実践するときに簡単でコスト効果の高い、カプセルに薬品を充填するための間欠式回転機械を提供することである。  The object of the present invention is to provide an intermittent rotating machine for filling a capsule with a medicine which does not have the above-mentioned drawbacks and is simple and cost-effective to implement.

本発明によれば、付随する請求項で開示されるような、カプセルに薬品を充填するための間欠式回転機械が提供される。  According to the present invention there is provided an intermittent rotating machine for filling capsules with chemicals as disclosed in the accompanying claims.

本発明は、ここで付随する図面を参照して説明されるが、該図面は、非制限的な実施の形態を例示するものである。  The present invention will now be described with reference to the accompanying drawings, which illustrate non-limiting embodiments.

図1は、明確にするためにいくつかの部品を除去した、本発明の機械の好適な実施の形態の模式平面図である。FIG. 1 is a schematic plan view of a preferred embodiment of the machine of the present invention with some parts removed for clarity.図2は、明確にするために断面におけるいくつかの部品といくつかの部品を除去した、図1の機械の第1詳細の模式側面図である。FIG. 2 is a schematic side view of the first detail of the machine of FIG. 1 with some parts and some parts removed in cross-section for clarity.図3aは、明確にするために断面におけるいくつかの部品といくつかの部品を除去した、異なる5箇所の作用位置において示されている図1の機械の第2詳細の5つの模式側面図の内の1つである。FIG. 3a shows five schematic side views of the second detail of the machine of FIG. 1 shown in five different working positions, with some parts and some parts removed in cross-section for clarity. One of them.図3bは、明確にするために断面におけるいくつかの部品といくつかの部品を除去した、異なる5箇所の作用位置において示されている図1の機械の第2詳細の5つの模式側面図の内の1つである。FIG. 3b shows five schematic side views of the second detail of the machine of FIG. 1 shown in five different working positions, with some parts and some parts removed in cross-section for clarity. One of them.図3cは、明確にするために断面におけるいくつかの部品といくつかの部品を除去した、異なる5箇所の作用位置において示されている図1の機械の第2詳細の5つの模式側面図の内の1つである。FIG. 3c shows five schematic side views of the second detail of the machine of FIG. 1 shown in five different working positions, with some parts and some parts removed in cross-section for clarity. One of them.図3dは、明確にするために断面におけるいくつかの部品といくつかの部品を除去した、異なる5箇所の作用位置において示されている図1の機械の第2詳細の5つの模式側面図の内の1つである。FIG. 3d shows five schematic side views of the second detail of the machine of FIG. 1 shown in five different working positions, with some parts and some parts removed in cross-section for clarity. One of them.図3eは、明確にするために断面におけるいくつかの部品といくつかの部品を除去した、異なる5箇所の作用位置において示されている図1の機械の第2詳細の5つの模式側面図の内の1つである。FIG. 3e shows five schematic side views of the second detail of the machine of FIG. 1 shown in five different working positions, with some parts and some parts removed in cross-section for clarity. One of them.図3fは、明確にするために断面におけるいくつかの部品といくつかの部品を除去した、異なる5箇所の作用位置において示されている図1の機械の第2詳細の5つの模式側面図の内の1つである。FIG. 3f shows five schematic side views of the second detail of the machine of FIG. 1 shown in five different working positions, with some parts and some parts removed in cross-section for clarity. One of them.図4は、明確にするためにいくつかの部品を除去した、図3aから図3fの図の詳細の模式平面図である。FIG. 4 is a schematic plan view of the details of the views of FIGS. 3a-3f, with some parts removed for clarity.図5は、明確にするために断面におけるいくつかの部品といくつかの部品を除去した、図1の機械の第3詳細の模式側面図である。FIG. 5 is a schematic side view of the third detail of the machine of FIG. 1 with some parts and some parts removed in cross-section for clarity.図6は、図1における線VI−VIに沿う断面図である。6 is a cross-sectional view taken along line VI-VI in FIG.図7は、図1における線VII−VIIに沿う断面図である。7 is a cross-sectional view taken along line VII-VII in FIG.図8(図8a,b及びc)は、明確にするためにいくつかの部品を除去した、図1の機械の第4詳細の3つの模式断面図である。FIG. 8 (FIGS. 8a, b and c) are three schematic cross-sectional views of the fourth detail of the machine of FIG. 1, with some parts removed for clarity.図9は、明確にするためにいくつかの部品を除去した、図1の機械の変形例の模式平面図である。FIG. 9 is a schematic plan view of a variation of the machine of FIG. 1 with some parts removed for clarity.図10(図10a及びb)は、明確にするためにいくつかの部品を除去した、図9の機械の詳細の2つの模式平面図である。FIG. 10 (FIGS. 10a and b) are two schematic plan views of the details of the machine of FIG. 9, with some parts removed for clarity.

図1と2を参照すると、参照番号1は、カプセル2に薬品を充填するための間欠式回転機械を全体として示しており、各カプセルはそれぞれの底部3と、底部3自身の関係する閉鎖キャップ4を備えている。  Referring to FIGS. 1 and 2,reference numeral 1 generally indicates an intermittent rotating machine for filling acapsule 2 with a drug, each capsule having itsown bottom 3 and a closure cap associated with thebottom 3 itself. 4 is provided.

機械1は、ポケット搬送ホイール5を備えており、該ポケット搬送ホイール5は、固定フレーム6に関して駆動装置(既知であり図示しない)の付勢のもとで、実質的に垂直で、図1における紙面に直交する、その縦軸7の周りを間欠的に回転するように搭載されており、軸7に同軸に搭載される下側グリップおよび転送ディスク8を備えており、軸7自身の回りに一様に分布されている複数の上側グリップおよび転送ユニット9(適例においてはユニット9は8個)が設けられている。  Themachine 1 comprises apocket transport wheel 5, which is substantially vertical under the bias of a drive device (known and not shown) with respect to thefixed frame 6, in FIG. It is mounted so as to rotate intermittently around its longitudinal axis 7 orthogonal to the paper surface, and is provided with a lower grip and atransfer disk 8 that are coaxially mounted on the shaft 7. A plurality of upper grips and transfer units 9 (8units 9 in a suitable example) are provided.

ディスク8には、下側シート11の複数のグループ10が設けられており、該複数のグループはディスク8の周辺に沿って一様に分布されており、ユニット9と同数であり、それぞれは、複数のシート11(適例においては、24のシート11)をそれぞれ備えており、該複数のシート11は、軸7に平行な垂直方向12においてディスク8を通して延伸しており、それぞれは、その凹部が上を向いて配置されている関係する底部3を受け入れて保持するように構成されており、軸7自身に対して横方向の、2つの相互に平行な列上に分布されている。  Thedisk 8 is provided with a plurality ofgroups 10 oflower sheets 11, which are uniformly distributed along the periphery of thedisk 8, and have the same number as theunits 9. Each of the plurality of sheets 11 (24sheets 11 in a suitable example) includes a plurality ofsheets 11 extending through thedisk 8 in avertical direction 12 parallel to the axis 7, each of which has its recess Are arranged to receive and hold therelevant bottom 3 arranged facing upwards, distributed over two mutually parallel rows transverse to the axis 7 itself.

各ユニット9は、支持アーム13を備えており、該支持アーム13は半径方向外側に向けて延伸し、ディスク8上に搭載され、軸7の回りをホイール5により前進させられ、摺動的にディスク8に結合され、それにより、ディスク8自身に関して、方向12に対して横方向に、カム駆動装置14の付勢もとで、半径方向の移動を行い、該カム駆動装置14は、軸7の回りに延伸しているカム15と、各アーム13に対して、カム15自身において係合されている関係するタペットローラー(図示しない)を備えている。  Eachunit 9 includes asupport arm 13 that extends radially outward, is mounted on adisk 8 and is advanced by awheel 5 around a shaft 7 to be slidable. It is coupled to thedisk 8 so that it moves in a radial direction with respect to thedisk 8 itself in a direction transverse to thedirection 12 under the bias of thecam drive 14, thecam drive 14 being connected to the shaft 7. And a cam tap 15 (not shown) that is engaged with eacharm 13 at thecam 15 itself.

各アーム13には、グリップおよび転送ヘッド16が設けられており、該グリップおよび転送ヘッド16は、アーム13の自由端に固定され、軸7に関して横方向に延伸し、複数の上側シート17が設けられ、該複数の上側シート17は、シート11のグループ10のシート11と同数であり、シート11の関係するグループ10のシート11に連携されており、方向12においてアーム13を通して設けられ、それぞれが、その凹部が下方を向いて配置されている関係するキャップ4を受け入れて保持するように構成され、軸7に対して横方向の、2つの相互に平行な列上に配置されている。  Eacharm 13 is provided with a grip andtransfer head 16. The grip andtransfer head 16 are fixed to the free end of thearm 13, extend laterally with respect to the shaft 7, and are provided with a plurality ofupper sheets 17. The plurality ofupper sheets 17 are the same in number as thesheets 11 of thegroup 10 of thesheets 11, are linked to thesheets 11 of thegroup 10 to which thesheets 11 are related, and are provided through thearm 13 in thedirection 12. The recesses are arranged to receive and hold related caps 4 which are arranged facing downwards and are arranged on two mutually parallel rows transverse to the axis 7.

各シート17は、方向12に平行に測定された高さを有しており、これもまた方向12に平行に測定されたカプセル2の長さと少なくとも同じであり、幅の広い上側部分17aと幅の狭い下側部分17bを備えており、対応するシート11と共に、関係するカプセル2に対してポケット18を連携して画定し、前進位置と後退位置の間で関係するアーム13から半径方向に移動させられ、該前進位置においては、シート17が方向12において関係するシート11と実質的に整列され、該後退位置においては、シート17が、方向12自身において、関係するシート11に関してオフセット(偏位)される。  Eachsheet 17 has a height measured parallel to thedirection 12, which is also at least as long as thecapsule 2 measured parallel to thedirection 12, and has a wideupper portion 17a and a width. Narrowlower portion 17b, together with thecorresponding seat 11, defines apocket 18 for the associatedcapsule 2 and moves radially from the associatedarm 13 between the advanced and retracted positions. In the forward position, thesheet 17 is substantially aligned with therelated sheet 11 in thedirection 12, and in the retracted position, thesheet 17 is offset in thedirection 12 itself with respect to the related sheet 11. )

ポケット18は、軸7の回りを(図1においては時計回り方向)、実質的に円形の経路Pに沿ってホイール5により前進させられ、該経路Pは供給および開封ステーション19から開始して軸7の回りを延伸しており、該ステーション19においては、各ポケット18は、関係するカプセル2を受け入れ開封するように構成されている。経路Pに沿って、更に順に:液状、粒状、または錠剤状の薬品をカプセル2内に供給して、ステーション19において閉じられて残存しているすべてのカプセル2を関係するポケット18、特に、関係するシート17から離脱させる第1投薬ステーション20と;粉状の薬品をカプセル2内に供給する第2投薬ステーション21と;液状、粒状、または錠剤状の薬品をカプセル2内に供給する第3投薬ステーション22と;液状、粒状、または錠剤状の薬品をカプセル2内に供給する第4投薬ステーション23と;カプセル2を閉じる閉鎖ステーション24と;カプセル2を機械1から取り外す取外しステーション25と;ポケット17を洗浄する洗浄ステーション26が配置されている。  Thepocket 18 is advanced around the axis 7 (clockwise in FIG. 1) by thewheel 5 along a substantially circular path P, which starts from the feeding andopening station 19 and is 7, at thestation 19, eachpocket 18 is configured to receive and open the associatedcapsule 2. Along the path P in turn: a liquid 18, granular or tablet-like medicine is fed into thecapsule 2, in particular apocket 18 relating to allcapsules 2 that remain closed at thestation 19, in particular Afirst dosing station 20 for releasing thesheet 17 to be discharged; asecond dosing station 21 for supplying powdered medicine into thecapsule 2; and a third dosage for supplying liquid, granular, or tablet-like medicine into the capsule 2A station 22; afourth dosing station 23 for supplying liquid, granular or tablet-like medicine into thecapsule 2; aclosure station 24 for closing thecapsule 2; aremoval station 25 for removing thecapsule 2 from themachine 1; A cleaningstation 26 is provided for cleaning.

明白なことであるが、機械1は更に、ステーション20、21、22および23の1つ以上においてカプセル2に1種類以上の薬品を供給することを選択的に制御するように構成されている電子制御ユニット(既知であり図示しない)を備えている。  Obviously, themachine 1 is further configured to selectively control the supply of one or more drugs to thecapsule 2 at one or more of thestations 20, 21, 22 and 23. A control unit (known and not shown) is provided.

図1、3および4に示されているように、ステーション19は、底部において、実質的に水平に且つ方向12に直交する底部壁28により、その境界を区切られている、空のカプセル2の収容ホッパー27と、ホッパー27から関係するポケット18へのカプセル2の供給装置29を備えている。  As shown in FIGS. 1, 3 and 4, thestation 19 has anempty capsule 2 which is bounded at its bottom by abottom wall 28 which is substantially horizontal and perpendicular to thedirection 12. Anaccommodation hopper 27 and asupply device 29 for thecapsule 2 from thehopper 27 to therelated pocket 18 are provided.

装置29は、実質的に長方形のプレート30を備えており、該プレート30は、実質的に垂直面上を延伸し、実質的にL字型の支持ブラケット31の上端に固定され、壁28を通してホッパー27内に延伸し、お互いに平行に並んで配置されている複数の供給チャネル32を備えており、該供給チャネル32は、ヘッド16のシート17と同数であり、方向12に平行なプレート30を通して設けられ、お互いに平行で、方向12に対して横方向の水平方向33に平行な2つの列上に分布されている。  Thedevice 29 comprises a substantiallyrectangular plate 30 that extends in a substantially vertical plane and is secured to the upper end of a substantially L-shapedsupport bracket 31 through thewall 28. A plurality of supply channels 32 extending into thehopper 27 and arranged in parallel to each other are provided, the number of supply channels 32 being equal to the number ofsheets 17 of thehead 16 and parallel to thedirection 12. Distributed over two rows parallel to each other and parallel to thehorizontal direction 33 transverse to thedirection 12.

上記に関して、軸7から最も離れている列のチャネル32(以降、数字32aにより示す)は、軸7に最も近い列のチャネル32(以降、数字32bにより示す)の長さよりも長い、方向12に平行に測定した長さを有しており、チャネル32b自身に関して下方向に突出しているということは指摘するに値する。  With respect to the above, the column 32 of the column furthest away from the axis 7 (hereinafter indicated by the numeral 32a) is longer in thedirection 12 than the length of the channel 32 of the column closest to the axis 7 (hereinafter indicated by the numeral 32b). It is worth pointing out that it has a length measured in parallel and projects downward with respect to thechannel 32b itself.

プレート30は摺動的にホッパー27に結合されており、ホッパー27自身に関して、方向12において、カム駆動装置34の付勢のもとで往復直線運動を行い、該カム駆動装置34は、搬送ホイール5と相互接続し、搬送ホイール5とタイミングを合わせられており、方向12に平行な、それ自身の縦軸36の回りを連続的に回転するように搭載されているカム35と、ブラケット31の下端の回りを回転するように搭載され、カム35自身において係合されているタペットローラー37を備えている。  Theplate 30 is slidably coupled to thehopper 27 and performs a reciprocating linear motion with respect to thehopper 27 itself in thedirection 12 under the bias of thecam driving device 34. Of thebracket 31 and thecam 35 mounted so as to be continuously rotated about its ownlongitudinal axis 36 parallel to thedirection 12 and timed. Atappet roller 37 that is mounted to rotate around the lower end and is engaged by thecam 35 itself is provided.

方向12におけるプレート30の移動の結果、カプセル2は順番にランダムに関係するチャネル32a、32b内に落下、つまり、関係する底部3上に配置されている関係するキャップ4、または関係するキャップ4上に配置されている関係する底部3を伴って落下し、2つの櫛状固定要素38により、関係するチャネル32a、32bに沿って固定され、該固定要素38は、方向12と33に直交する水平方向39においてプレート30の反対側に配置され、方向12においてお互いに関してオフセットされ、プレート30に蝶番で結合されて、プレート30自身に関して、お互いに平行で、方向33に対して平行な支点のそれぞれの水平軸40の回りを、固定位置と、開放位置の間で往復運動をし、該固定位置においては、要素38が関係するチャネル32a、32b内を延伸して関係するカプセル2を方向12において固定し、該開放位置においては、要素38は、関係するチャネル32a、32bの外側に配置されて、それにより、カプセル2自身の下降を可能にする。  As a result of the movement of theplate 30 in thedirection 12, thecapsule 2 falls into thechannels 32 a, 32 b which are in turn randomly related, that is to say on the related cap 4, which is arranged on therelevant bottom 3, Falls with therelevant bottom 3 arranged in the middle and is fixed along therelevant channels 32a, 32b by two comb-like fixing elements 38, which are horizontally aligned perpendicular to thedirections 12 and 33. Each of the fulcrums located on opposite sides ofplate 30 indirection 39, offset with respect to each other indirection 12, hinged to plate 30 and parallel to each other and parallel todirection 33 with respect to plate 30 itself. Reciprocating between a fixed position and an open position around thehorizontal axis 40, in which theelement 38 is related. The associatedcapsules 2 are stretched in thedirection 12 to extend in thechannels 32a, 32b, in which theelement 38 is arranged outside the associatedchannels 32a, 32b, so that thecapsules 2 themselves Allows the descent of.

各要素38は、要素38間に介在するバネ41により、固定位置において移動され、通常は保持され、軸40に平行な回転軸の回りを回転するように搭載されている開封ローラー42により設置され、プレート30の下降中に、ローラー42自身の経路に沿って搭載されている開放要素(図示しない)とのローラー42の係合により、その固定位置から開放位置まで移動される。  Eachelement 38 is moved in a fixed position by aspring 41 interposed between theelements 38 and is normally held and installed by an unsealingroller 42 mounted to rotate about a rotation axis parallel to theaxis 40. During the lowering of theplate 30, theroller 42 is moved from its fixed position to the open position by the engagement of the open element (not shown) mounted along the path of theroller 42 itself.

ステーション19は更に配向装置43を備え、該配向装置43は順に、複数の配向チャネル45が設けられている支持ブロック44を備え、該複数の配向チャネル45は、チャネル32a、32bの列のチャネル32a、32bと同数であり、方向33においてお互いに整列され、方向39において延伸し、方向39において縦方向に開いており、方向39自身においてお互いに整列されているチャネル32a、32bのそれぞれの対にそれぞれが連携されている。  Thestation 19 further comprises anorientation device 43, which in turn comprises asupport block 44 provided with a plurality oforientation channels 45, the plurality oforientation channels 45 comprisingchannels 32a in a row ofchannels 32a, 32b. 32b are aligned with each other in thedirection 33, extend in thedirection 39, open in the longitudinal direction in thedirection 39, and each pair ofchannels 32a, 32b aligned with each other in thedirection 39 itself. Each is linked.

各チャネル45は、2つの垂直入口部分46a、46bと水平出口部分48を備えており、該垂直入口部分46a、46bは方向12に延伸し、関係するチャネル32a、32bにそれぞれ整列され、方向12においては、実質的に円筒の形状を有し、方向12に直交する底部壁47a、47bそれぞれにより底部においてその境界が区切られており、キャップ4の直径を超えて近似する(大体同じで少し大きい)、方向33に平行に測定された幅を有しており;該水平出口部分48は、方向39に延伸し、方向12において垂直方向に開いており、キャップ4の直径を下回って近似する(大体同じで少し小さい)、方向33に平行に測定された距離においてお互いに離れて配置されている2つの平坦壁により横方向の境界が区切られている。  Eachchannel 45 includes twovertical inlet portions 46a, 46b and ahorizontal outlet portion 48 that extend indirection 12 and are aligned with the associatedchannels 32a, 32b, respectively. Is substantially cylindrical in shape, and its boundaries are delimited at the bottom byrespective bottom walls 47a, 47b orthogonal todirection 12 and approximates beyond the diameter of cap 4 (approximately the same and slightly larger ), Having a width measured parallel todirection 33; thehorizontal outlet portion 48 extends indirection 39 and opens vertically indirection 12 and approximates below the diameter of cap 4 ( The horizontal boundary is delimited by two flat walls that are spaced apart from each other at a distance measured parallel to direction 33 (approximately the same and slightly smaller)

壁47aは、お互いに対して同一面上にあり、壁47bの収容面の下に平行に配置されている収容面に対して同一面上にある。  Thewalls 47a are coplanar with each other and are coplanar with the accommodation surfaces arranged in parallel below the accommodation surface of thewall 47b.

装置43は更に第1櫛状配向要素49を備えており、該配向要素49は方向33に延伸し、その結果、お互いに平行な複数のほぼ平坦な配向歯50を備え、該複数の歯50は方向39において、お互いに平行であり、方向33に直交するそれぞれの垂直平面上で延伸し、チャネル45と同数であり、チャネル45の出口部分48の幅を下回って近似する、方向33に平行に測定された厚さを有し、該幅もまた方向33に平行に測定されている。  Thedevice 43 further comprises a first comb-like orientation element 49, which extends in thedirection 33, so that it comprises a plurality of substantiallyflat orientation teeth 50 parallel to each other, the plurality ofteeth 50. Are parallel to each other indirection 39, extending in respective vertical planes orthogonal todirection 33, equal in number tochannels 45, and approximating below the width ofoutlet portion 48 ofchannel 45. And the width is also measured parallel todirection 33.

各歯50は2つの相互に平行な配向要素51a、51bを備えており、そのうちの要素51aは要素51b上に配置され、要素51bから方向39においてホイール5に向けて突出し、関係するチャネル45の部分46bに連携されており、要素51bは、関係するチャネル45自身の部分46aに連携されている。各要素51a、51bは、実質的に長方形状を有しており、その自由端の上部および底部の両方において解放され、2つのキャビティ52a、52bを画定し、該キャビティ52a、52bは、細長い追加物53によりお互いに分離されており、そのうちのキャビティ52aはキャビティ52b上に延伸し、その凹部が上を向くように配置されており、キャビティ52bは、その凹部が下を向くように配置されている。  Eachtooth 50 comprises two mutuallyparallel orientation elements 51a, 51b, of which theelement 51a is arranged on theelement 51b and projects from theelement 51b towards thewheel 5 in thedirection 39 and of thechannel 45 concerned. Linked to thepart 46b, theelement 51b is linked to thepart 46a of thechannel 45 itself concerned. Eachelement 51a, 51b has a substantially rectangular shape and is released at both the top and bottom of its free end and defines twocavities 52a, 52b, which are elongated and added Thecavities 52a of thecavities 52a extend over the cavities 52b and are arranged so that the recesses face upward, and the cavities 52b are arranged so that the recesses face down. Yes.

配向要素49は、歯50が関係するチャネル45と係合する前進位置と、チャネル45自身の後退開放位置の間で方向39において可動であり、スプロケット55を備えている駆動装置54によりプレート30に相互接続され且つオフセットされており、該スプロケット55は、方向33に平行な、それ自身の縦軸56の回りをフレーム6に関して回転するように搭載され、方向12に平行なブラケット31上に設けられるラック57に結合され、更に、方向39においてホイール5の反対側の要素49から突出している2つのラックに結合され、方向12自身において、ブラケット31の動きにより、軸56の回りを回転する。  The orientingelement 49 is movable in thedirection 39 between an advanced position in which theteeth 50 engage thechannel 45 with which it relates and a retracted open position of thechannel 45 itself, and is attached to theplate 30 by adrive 54 comprising asprocket 55. Interconnected and offset, thesprocket 55 is mounted to rotate about theframe 6 about its ownlongitudinal axis 56 parallel to thedirection 33 and is mounted on thebracket 31 parallel to thedirection 12. Coupled to rack 57 and further coupled to two racks projecting fromelement 49 on the opposite side ofwheel 5 indirection 39 and rotating aboutaxis 56 by movement ofbracket 31 indirection 12 itself.

装置43は更に、第2櫛状配向要素59を備えており、該第2櫛状配向要素59は方向33に延伸し、プレート30に固定され、プレート30から下方に突出し、その結果、複数の実質的に平坦な配向歯60(その1つのみが図3に示されている)を順に備えており、該配向歯60はお互いに平行で、方向12に、お互いに平行で、方向33に直交するそれぞれの垂直平面で延伸し、方向33においてお互いに整列され、チャネル45と同数であり、方向33に平行に測定されたチャネル45の出口部分48の幅を下回って近似する、方向33に平行に測定された厚さを有している。  Thedevice 43 further comprises a second comb-like orientation element 59, which extends in thedirection 33, is fixed to theplate 30 and projects downward from theplate 30, so that a plurality of In turn, a substantially flat alignment tooth 60 (only one of which is shown in FIG. 3) is provided, which are parallel to each other, indirection 12, parallel to each other, indirection 33. Stretching in respective orthogonal vertical planes, aligned with each other indirection 33, equal in number tochannels 45, approximating below the width ofoutlet portion 48 ofchannel 45 measured parallel todirection 33, indirection 33 It has a thickness measured in parallel.

各歯60は、実質的に長方形であり、2つの下側キャビティ61を有し、該キャビティ61はそれぞれ下方を向いている凹部を有しており、お互いに平行に並んで配置され、方向12において底部で開口しており、方向12においてお互いに関してオフセットされ、ステーション19に配置されている関係するポケット18に関して、方向12自身において整列されている。  Eachtooth 60 is substantially rectangular and has twolower cavities 61, eachcavity 61 having a recess facing downward, arranged parallel to each other,direction 12 Open at the bottom at, offset with respect to each other indirection 12, and aligned indirection 12 itself with respect to the associatedpocket 18 located atstation 19.

供給および開封ステーション19の動作を、ここで図3aから3fを参照して、単一のチャネル45と関係するチャネル32a、32bの対を考慮しながら、下記の例から説明を始める。この例(図3a)においては:
プレート30と配向要素59は上昇位置に配置されており、該上昇位置においては、要素59はブロック44の外側で、従って、チャネル45の外側で延伸し、該外側においては、2つの固定要素38がその固定位置に配置されており;
配向要素49は、その前進位置に配置されており;
考慮しているチャネル45は空である。
The operation of the dispensing andopening station 19 will now be described with reference to FIGS. 3a to 3f, taking into account the pair ofchannels 32a, 32b associated with asingle channel 45, starting with the following example. In this example (Figure 3a):
Theplate 30 and the orientingelement 59 are arranged in the raised position, in which theelement 59 extends outside theblock 44 and thus outside thechannel 45, on the outside the two fixingelements 38. Is placed in its fixed position;
Theorientation element 49 is arranged in its advanced position;
Thechannel 45 under consideration is empty.

プレート30と要素59の方向12における下降、および軸56の回りのスプロケット55の回転の後、要素49は、ラック58により、方向39において、その前進位置から、ブロック44の、従って、チャネル45のその後退開放位置へ移動され;そして、固定要素38は、関係する支点軸40の上方を、その開放位置まで移動され、それにより、各考慮しているチャネル32a、32bのカプセル2が、考慮しているチャネル45の関係する入口部分46a、46b内に下降することが可能になり、関係する底部壁47a、47bと接触して配置されることが可能になる(図3b)。  After lowering ofplate 30 andelement 59 indirection 12 and rotation ofsprocket 55 aboutaxis 56,element 49 is moved from its advanced position indirection 39 byrack 58 inblock 44 and thus inchannel 45. The lockingelement 38 is moved over its associatedfulcrum shaft 40 to its open position, whereby thecapsule 2 of each consideredchannel 32a, 32b takes into account. Can be lowered into therelevant inlet portions 46a, 46b of thechannel 45, which can be placed in contact with therelevant bottom walls 47a, 47b (FIG. 3b).

この時点において、プレート30と要素59は、方向12において再び上昇され;要素49は方向39においてその後退位置から、前進位置に移動され、それにより各追加物53が関係するカプセル2の中間点と接触することが可能になり、カプセル2を回転して、カプセル2自身を、方向39において関係するキャップ4の下に配置されている関係する底部3と同じ方向に向けることが可能になり;そして、各カプセル2は、関係するキャビティ52a、52b内で方向39に前進させられる(図3cと3d)。  At this point,plate 30 andelement 59 are raised again indirection 12;element 49 is moved from its retracted position to its advanced position indirection 39, so that each additional 53 is associated with the midpoint ofcapsule 2 Allowing thecapsule 2 to rotate and to direct thecapsule 2 itself in the same direction as the associatedbottom 3 located under the associated cap 4 indirection 39; and Eachcapsule 2 is advanced indirection 39 within the associatedcavity 52a, 52b (FIGS. 3c and 3d).

チャネル45の出口部分48は、入口部分46a、46bの幅より狭いので、方向39において、関係する追加物53によって前進させられる各カプセル2のキャップ4は、部分48自身を画定している側壁による、キャップ4上にかかる摩擦力により、部分48の入口において最初はブロックされている。従って、関係する部分46a、46bにおけるその配向に無関係に、各カプセル2は、関係する追加物53の付勢のもとで回転して、再び、関係するキャップ4の前方に配置されている関係する底部3と共に部分48内で前進することになる。  Because theoutlet portion 48 of thechannel 45 is narrower than the width of theinlet portions 46a, 46b, the cap 4 of eachcapsule 2 advanced in thedirection 39 by the associatedaddenda 53 is due to the side walls defining theportion 48 itself. , Is initially blocked at the entrance of theportion 48 by frictional forces on the cap 4. Thus, irrespective of its orientation in therelevant parts 46a, 46b, eachcapsule 2 rotates under the bias of therelevant addenda 53 and is again arranged in front of the relevant cap 4. It will move forward in thepart 48 with thebottom part 3 that does.

カプセル2は、部分48内に摩擦力により保持されて、下記のことを可能する:つまり、
プレート30と要素59が方向12において再び下降すること;
要素49が、カプセル2とブロック44の後退係合解除位置に動くこと;
要素38が開いて、2つの新しいカプセル2を、関係する部分46a、46b内に前進させること;
要素59のキャビティ61がカプセル2を、関係するキャップ4の下部の関係する底部3と係合しそれと共に回転し、それと同じ方向にさせること;および
要素59が、ステーション19において配置されている関係するポケット18内で方向12においてカプセル2を降下させること(図3eと3f)。
Thecapsule 2 is held in theportion 48 by frictional forces, allowing the following:
Theplate 30 and theelement 59 descend again indirection 12;
Theelement 49 moves to the retracted disengagement position of thecapsule 2 and theblock 44;
Openingelement 38 to advance twonew capsules 2 into therelevant parts 46a, 46b;
Thecavity 61 of theelement 59 causes thecapsule 2 to engage with and rotate with the associatedbottom 3 of the lower part of the associated cap 4 and in the same direction; and the relation in which theelement 59 is located at thestation 19 Lowering thecapsule 2 in thedirection 12 within the pocket 18 (FIGS. 3e and 3f).

関係するポケット18内に一旦入れば、各カプセル2は、関係する下側シート11に接続されている吸引空圧式装置(図示しない)により開封され、関係するキャップ4は関係する上側シート17の広げられた部分17aにより保持され、関係する底部3は、関係する下側シート11内で前進させられ、カプセル2自身は、搬送ホイール5により軸7の回りを、ステーション20、21、22、および23を通して前進させられる。  Once in therelevant pocket 18, eachcapsule 2 is opened by a suction pneumatic device (not shown) connected to the relevantlower sheet 11 and the relevant cap 4 is unfolded of the relevantupper sheet 17. The associatedbottom 3 is advanced in the associatedlower sheet 11 and thecapsule 2 itself is moved around the axis 7 by the conveyingwheel 5 in thestations 20, 21, 22 and 23. Is advanced through.

ステーション20、22、および23は、液状、粒状、または錠剤状の薬品をカプセル2に供給するように構成されている、関係する供給ステーション(既知であり図示しない)が設けられており、ステーション20は更に、ステーション19において閉じられたカプセル2を、関係するシート17から切り離すための放出装置62が設けられている。  Stations 20, 22 and 23 are provided with an associated supply station (known and not shown), which is configured to supply liquid, granular or tablet-like medicines to thecapsule 2. Furthermore, adischarge device 62 is provided for detaching thecapsule 2 closed at thestation 19 from the associatedsheet 17.

図5を参照すると、装置62は、実質的に水平な支持プレート63を備えており、該プレート63は方向12に直交し、ディスク8の下で延伸し、支持バー64の自由端に固定されており、該支持バー64は、方向12に延伸し、フレーム6に摺動的に接続されて、フレーム6自身に関して、方向12において、カム駆動装置65の付勢のもとで直線運動を行い、該カム駆動装置65は、搬送ホイール5と相互接続され、タイミングを合わされ、円筒形カム66とタペットローラー68を備えており、該カム66は、方向12に平行な、それ自身の縦軸67の回りを連続的に回転するように搭載され、該タペットローラー68は、バー64の下端の回りを回転するように搭載されて、カム66自身に係合されている。  Referring to FIG. 5, thedevice 62 includes a substantiallyhorizontal support plate 63, which is orthogonal todirection 12, extends under thedisk 8, and is secured to the free end of thesupport bar 64. Thesupport bar 64 extends in thedirection 12 and is slidably connected to theframe 6, and performs a linear motion with respect to theframe 6 itself in thedirection 12 under the bias of thecam driving device 65. Thecam drive 65 is interconnected with thetransport wheel 5, timed and comprises acylindrical cam 66 and a tappet roller 68, whichcam 66 is its ownlongitudinal axis 67 parallel todirection 12. The tappet roller 68 is mounted so as to rotate around the lower end of thebar 64 and is engaged with thecam 66 itself.

プレート63は、複数の細長い押出し要素69を支持し、該複数の押出し要素69は、方向12においてプレート63から上方に延伸し、グリップおよび転送ヘッド16のシート17と同数であり、方向12において装置65により、上昇作用位置と降下休止位置の間で移動され、該上昇作用位置においては、要素69が関係するシート17内で延伸して、シート17から、存在しているすべての閉じられたカプセル2を離脱させ、該降下休止位置においては、要素69はディスク8の下側に配置されている。  Plate 63 supports a plurality ofelongate extrusion elements 69 that extend upward fromplate 63 indirection 12 and are the same number ofsheets 17 of grip and transferhead 16 as inapparatus 12. 65 is moved between a raised working position and a lowered rest position, in which theelement 69 extends in thesheet 17 concerned and from thesheet 17 all closed capsules present. 2 is disengaged and in the lowered rest position, theelement 69 is arranged below thedisk 8.

図1、6、および7に示されているように、投薬ステーション21は、投薬ホイール70を備えており、該投薬ステーション70は、実質的に円筒形のホッパー71を備えており、該ホッパー71は、凹部が上側を向いているカップ形状をしており、更に、方向12に平行な縦軸72を有し、底部において、軸72自身に実質的に直交する底部壁73により境界を区切られ、実質的に垂直な分割パーティション74が設けられており、該パーティション74は、壁73から上方に延伸して、ホッパー71の内部を、2つの相互に近接する部分71a、71bに分割し、そのうちの部分71aのみが粉状の薬品を含み、一方、部分71bはディスク8上を延伸している。  As shown in FIGS. 1, 6, and 7, thedosing station 21 includes adosing wheel 70, which includes a substantiallycylindrical hopper 71, thehopper 71 Has a cup shape with the recess facing upward, and further has alongitudinal axis 72 parallel todirection 12 and bounded at the bottom by abottom wall 73 substantially perpendicular to theaxis 72 itself. A substantially vertical dividingpartition 74, which extends upward from thewall 73 and divides the interior of thehopper 71 into two mutuallyadjacent portions 71a, 71b, of which Only theportion 71 a contains powdery chemicals, while theportion 71 b extends on thedisk 8.

壁73は、スリーブ75の自由端に固定されており、該スリーブ75は、軸72と同軸のフレーム6を通して延伸し、フレーム6に回転的に結合されて、フレーム6に関して、ホイール5と相互接続され、タイミングを合わせられた駆動装置(図示しない)の付勢のもとで、軸72自身の回りを間欠的に回転する。  Wall 73 is secured to the free end ofsleeve 75 that extends throughframe 6 coaxial withshaft 72 and is rotationally coupled toframe 6 to interconnectwheel 5 with respect toframe 6. Then, it rotates intermittently around theshaft 72 itself under the urging force of a drive device (not shown) that is timed.

壁73は、複数の孔77のグループ76が設けられており(適例においては、グループ76は6個)、該孔77のグループ76は、軸72の回りに一様に分布され、軸72の回りを壁73により前進させられ、それぞれは複数の孔77を備えており、該孔77は、シート11のグループ10のシート11と同数であり、方向12において壁73を貫通して設けられ、お互いに平行で、軸72に対して横方向の2つの列に応じて分布される。  Thewall 73 is provided with agroup 76 of a plurality of holes 77 (in a suitable example, there are six groups 76), and thegroup 76 ofholes 77 is uniformly distributed around theaxis 72. Are each advanced with a plurality ofholes 77, the number of which is equal to the number ofsheets 11 in thegroup 10 ofsheets 11, provided through thewalls 73 indirection 12. Are distributed according to two rows parallel to each other and transverse to theaxis 72.

孔77の各グループ76は、支持バー79を備えている下側閉鎖装置78に連携されており、該支持バー79は、実質的にT字形状であり、方向12においてスリーブ75内を延伸し、スリーブ75により軸72の回りで供給され、方向12において、円形カム81とタペットローラー82を備えるカム駆動装置80の付勢のもとで、ホッパー71に関して可動であり、該円形カム81は、軸72と同軸のフレーム6に固定されており、該タペットローラー82は、バー79の下端において回転可能に搭載されており、カム81自身に係合している。  Eachgroup 76 ofholes 77 is associated with alower closure device 78 comprising asupport bar 79, which is substantially T-shaped and extends within thesleeve 75 indirection 12. , Which is supplied about theshaft 72 by thesleeve 75 and is movable in thedirection 12 with respect to thehopper 71 under the bias of acam drive device 80 comprising acircular cam 81 and atappet roller 82, thecircular cam 81 being Fixed to theframe 6 coaxial with theshaft 72, thetappet roller 82 is rotatably mounted at the lower end of thebar 79 and engages with thecam 81 itself.

バー79は、複数の長細い形状の下側閉鎖要素83を支持しており、該要素83は、方向12においてバー79から上方に延伸し、孔77のグループ76の孔77と同数であり、バー79により方向12において、上昇閉鎖位置と降下開封位置の間で移動され、該上昇閉鎖位置においては、要素83は関係する孔77内で延伸し、降下開封位置においては、要素83は、ディスク8の厚さを超えて近似する(大体同じで少し大きい)、壁73からの距離において、壁73の下に配置されている。  Thebar 79 supports a plurality of elongate shapedlower closure elements 83 that extend upward from thebar 79 indirection 12 and are as many as theholes 77 in thegroup 76 ofholes 77; Thebar 79 is moved in thedirection 12 between the raised closed position and the lowered unsealed position, in which theelement 83 extends in the associatedhole 77 and in the lowered opened position theelement 83 is It is located below thewall 73 at a distance from thewall 73 that approximates over a thickness of 8 (approximately the same and slightly larger).

それらの上昇閉鎖位置に配置されると、要素83はそれぞれ、所与の体積および、関係する要素83と壁73の上側表面の間の距離に等しい高さを有するそれぞれの投薬チャンバを、その底部において境界を区切る。これに関して、カム81の形状および/または方向12におけるカム81の位置は、要素83の上昇閉鎖位置を、従って、投薬チャンバの高さと体積を変えることにより選択的に制御されるということは注記に値する。  When placed in their raised closed position, eachelement 83 has a respective volume and a respective dosing chamber having a height equal to the distance between the associatedelement 83 and the upper surface of thewall 73 at its bottom. Delimit the boundary at. In this regard, it should be noted that the shape of thecam 81 and / or the position of thecam 81 in thedirection 12 is selectively controlled by changing the elevated closed position of theelement 83 and thus the height and volume of the dosing chamber. Deserve.

ホイール70は更に、2つの垂直直立部分85を備えている上側圧縮装置84を備えており、該直立部分85は、方向12においてフレーム6を通して延伸し、軸72の回りに一様に分布され、ホッパー71の反対側に配置され、フレーム6に摺動的に結合されて、フレーム6自身に関して、方向12において、カム移動装置86の付勢のもとで直線運動を行い、該カム移動装置86は、軸72の回りを連続的に回転するように搭載されている円形カム87と、それぞれの直立部分85に対して、関係する直立部分85の下端上で回転するように搭載され、カム87自身により係合されているそれぞれのタペットローラー88を備えている。  Thewheel 70 further comprises anupper compression device 84 comprising two verticalupright portions 85 that extend through theframe 6 indirection 12 and are evenly distributed around theaxis 72, Located on the opposite side of thehopper 71 and slidably coupled to theframe 6, theframe 6 itself performs a linear motion in thedirection 12 under the bias of thecam moving device 86, and thecam moving device 86. Are mounted to rotate on the lower end of the associatedupstanding portion 85 with respect to each of theupstanding portions 85 and thecircular cam 87 mounted to continuously rotate about theshaft 72. Eachtappet roller 88 is engaged by itself.

円形かつ実質的に平坦なプレート89は、直立部分85の上端に固定され、方向12に実質的に直交しており、適例においては、細長い形状の軸72の回りに分布されている上側圧縮要素91の4つのグループ90を支持し、そのうちの3グループ90は部分71aの上方に配置されており、ひとつのグループ90は、部分71bの上方に配置されている。  A circular and substantiallyflat plate 89 is fixed to the upper end of theupstanding portion 85 and is substantially orthogonal todirection 12 and, in the preferred case, is distributed on an elongated shapedaxis 72. Fourgroups 90 ofelements 91 are supported, of which threegroups 90 are disposed above theportion 71a, and onegroup 90 is disposed above theportion 71b.

各グループ90は、複数の要素91を備えており、該要素91は、孔77のグループ76の孔77と同数であり、軸72に対して横方向の、相互に平行な2つの列に従って分布され、方向12において、プレート89から下方向に延伸している。  Eachgroup 90 comprises a plurality ofelements 91, the number of which is equal to the number ofholes 77 in thegroup 76 ofholes 77 and distributed according to two parallel rows transverse to theaxis 72. In thedirection 12, theplate 89 extends downward from theplate 89.

使用中は、各下側閉鎖装置78の要素83は移動されて、ホッパー71の部分71aにおいて、その関係する孔77の上昇閉鎖位置において保持され、ホッパー71の部分71bにおいて、その降下開封位置に移動され、それにより、ディスク8を、従って、シート11のグループ10と、関係する底部3を、壁73と要素83自身の間に挿入することを可能にする。  In use, theelement 83 of eachlower closure device 78 is moved and held in the raised closed position of its associatedhole 77 in theportion 71a of thehopper 71 and in its lowered open position in theportion 71b of thehopper 71. Moved, thereby allowing thedisc 8 and thus thegroup 10 ofsheets 11 and the associatedbottom 3 to be inserted between thewall 73 and theelement 83 itself.

投薬ホイール70の停止のたびに、部分71aの上方に配置されている要素91の3グループ90のそれぞれの要素91は、方向12に装置86により下降させられて、下方の関係する孔77の内部に含まれている粉状薬品を圧縮し、部分71bとディスク8の上方に配置されている要素91のグループ90の要素91は、方向12に装置86により下降させられて、下方の孔77に含まれている粉状の薬品を、部分71b自身の下方のホイール5により供給される関係する底部3内に吐出する。  Each stop of thedosing wheel 70 causes eachelement 91 of the threegroups 90 ofelements 91 arranged above thepart 71a to be lowered by means of thedevice 86 in thedirection 12 and into the interior of the lowerrelevant hole 77. Theelement 91 of thegroup 90 ofelements 91 arranged above thepart 71b and thedisk 8 is lowered by means of thedevice 86 in thedirection 12 into thelower hole 77. The contained powdery chemical is discharged into therelevant bottom 3 supplied by thewheel 5 below thepart 71b itself.

機械1の動作を、ここで図1を参照して記載するが、ポケット18の1つのグループのカプセル2のみの充填を仮定し、考慮している支持アーム13が、その前進した位置においてステーション19に配置されており、それにより考慮しているポケット18のそれぞれが、関係するカプセル2を受け入れ開封することが可能になる例から開始する。  The operation of themachine 1 will now be described with reference to FIG. 1, but assuming that only one group ofcapsules 2 in thepocket 18 is filled, thesupport arm 13 under consideration is in its advanced position at thestation 19. Starting with an example in which each of thepockets 18 being considered can receive and open the associatedcapsule 2.

考慮しているポケット18が、ステーション19からステーション20へ前進する間に、支持アーム13は、その後退位置から移動されて、下側シート11の上部を、従って関係する底部3を自由にして、それにより、ステーション20自身においてポケット18の各停止の間のたびに、薬品の底部3内への可能な投薬と、放出装置62の押出し要素69の上昇の両者が可能になり、従って、ステーション19において閉じられたすべてのカプセル2を、関係する上側シート17から放出することが可能になる。  While thepocket 18 under consideration is advanced from thestation 19 to thestation 20, thesupport arm 13 is moved from its retracted position, freeing the top of thelower seat 11 and thus the associatedbottom 3; Thereby, at eachstation 20 itself during each stop of thepocket 18 both possible dosing of the drug into thebottom 3 and the raising of the push-outelement 69 of thedischarge device 62 are possible, so that thestation 19 Allcapsules 2 closed in can be discharged from the associatedupper sheet 17.

アーム13は、ステーション21、22、および23における後続する3回の停止の間、その後退位置に保持され、それにより、ステーション21および/または23、および/またはステーション22の投薬ホイール70の供給装置(図示しない)が、関係する薬品を、考慮している底部3内に供給することが可能になる。  Thearm 13 is held in its retracted position during the subsequent three stops at thestations 21, 22 and 23, so that the dispensing device of thestation 21 and / or 23 and / or thedosing wheel 70 of thestation 22 is maintained. (Not shown) makes it possible to supply the relevant chemical into thebottom 3 under consideration.

アーム13はこのように、ステーション23から24へ前進する間、その前進した位置に再び移動され、該位置においてカプセル2は複数の下側押出し要素92により閉じられ、該押出し要素92はシート11のグループ10のシート11と同数であり、降下休止位置と上昇作用位置の間で方向12においてフレーム6に関して可動であり、該上昇作用位置においては、押出し要素91は関係するシート11内を延伸して、関係する底部3を上昇させ、方向12においてキャップ4をブロックし、カプセル2を閉じることを可能にするように配置されている上側停止プレート93と協働する。  Thearm 13 is thus moved again into its advanced position during advancement from thestation 23 to 24, in which thecapsule 2 is closed by a plurality oflower extrusion elements 92, which are It is the same as the number ofsheets 11 in thegroup 10 and is movable with respect to theframe 6 in thedirection 12 between the lowering rest position and the raising action position, in which the pushingelement 91 extends in therelevant sheet 11. Cooperates with theupper stop plate 93 which is arranged to raise therelevant bottom 3, block the cap 4 indirection 12 and allow thecapsule 2 to be closed.

プレート93は円の扇形状をしており、ステーション24、25、および26において軸7の回りで、ディスクの上方を延伸し、摺動的にフレーム6の垂直直立部分94に結合され、方向12において、フレーム6に関して直線運動を行い、固定レバー95(図9)により直立部分94に沿ってブロックされ、それにより、カプセル2のサイズに従ってプレート93の位置を、方向12において選択的に制御することと、プレート93をフレーム6から除去して機械1の保守と洗浄を容易にすることの両者が可能になる。  Theplate 93 has a circular sector shape, extends around the axis 7 atstations 24, 25 and 26, above the disk and is slidably coupled to thevertical upright portion 94 of theframe 6. In the linear motion with respect to theframe 6 and blocked along theupright part 94 by the fixing lever 95 (FIG. 9), thereby selectively controlling the position of theplate 93 in thedirection 12 according to the size of thecapsule 2 Both themachine 93 can be easily maintained and cleaned by removing theplate 93 from theframe 6.

プレート93は更に、ステーション24において吸引口96が設けられ、該吸引口96は、空圧式吸引装置(既知であり図示しない)に接続されて、カプセル2が閉じられるときにカプセル2から残存している空気と薬品の混合物を吸い上げる。  Theplate 93 is further provided with asuction port 96 at thestation 24, which is connected to a pneumatic suction device (known and not shown) and remains from thecapsule 2 when thecapsule 2 is closed. Suck up air and chemical mixture.

押出し要素92を降下させた後、考慮しているポケット18のグループが、前進位置にあるアーム13により、ステーション25および26を通して順次供給される。  After lowering the pushingelement 92, the group ofpockets 18 under consideration are fed sequentially through thestations 25 and 26 by thearm 13 in the advanced position.

ステーション25において、カプセル2は、複数の下側押出し要素97により搬送ホイール5から取り外され、該押出し要素97は、シート11のグループ10のシート11と同数であり、降下休止位置と上昇作用位置の間で、方向12においてフレーム6に関して可動であり、該上昇作用位置においては、押出し要素97は関係するポケット18内を延伸して、カプセル2を関係するシート17から離脱させ、カプセル2を上側転換手段98に対して押し付け、該上側転換手段98はプレート93に設けられ、プレート93を介して部分的に設けられる圧縮空気空圧式回路と共に協働して、カプセル2を、プレート93自身に結合されている出口シュート100に向けて転換する。  Atstation 25, thecapsule 2 is removed from the conveyingwheel 5 by means of a plurality of lower pushingelements 97, the number of pushingelements 97 being the same as the number ofsheets 11 in thegroup 10 ofsheets 11, and in the lowered rest position and the raised working position. In between, it is movable with respect to theframe 6 in thedirection 12, in its raised working position, the pushingelement 97 extends in therelevant pocket 18 to disengage thecapsule 2 from therelevant sheet 17 and to turn thecapsule 2 upside down. Pressing against themeans 98, the upper conversion means 98 is provided on theplate 93 and in cooperation with a compressed air pneumatic circuit provided partly through theplate 93, thecapsule 2 is coupled to theplate 93 itself. Turn towards theexit chute 100.

ステーション26において、ポケット18は、フレーム6に固定されている圧縮空気空圧式回路101により、ポケット18を通して上側に供給される圧縮空気の噴流の作用を、プレート93を通して部分的に設けられる吸引空圧式回路102の作用と結びつけることにより洗浄される。  In thestation 26, thepocket 18 is operated by a compressed air /pneumatic circuit 101 fixed to theframe 6, and the action of a jet of compressed air supplied to the upper side through thepocket 18 is partially sucked through theplate 93. It is cleaned by combining with the action of thecircuit 102.

図9と10に示されている変形例は、前述した図に示されているものとは下記のみが異なる:
放出装置62はステーション20からステーション22に移動され;および
プレート93は削除され、整形されたプレート103と置き換えられ、該プレート103はプレート93に類似しており、円の扇形状をしており、ステーション24、25、および26においては軸7の回りで、ディスク8の上方を延伸し、ステーション22および23においては、今度は、個々別々にグリップおよび転送ヘッド16の上方を延伸する。
The modification shown in FIGS. 9 and 10 differs from that shown in the previous figures only in the following:
Ejector 62 is moved fromstation 20 tostation 22; andplate 93 is deleted and replaced with shapedplate 103, which is similar toplate 93 and has a circular sector shape;Stations 24, 25 and 26 extend about the axis 7 and above thedisk 8, andstations 22 and 23 in turn extend individually above the grip and transferhead 16 individually.

プレート103は、ステーション24、25、および26においてはプレート93と等価であり、ステーション22においては吸引口104が設けられており、該吸引口104は、装置62の要素69と協働して、ステーション19に残存する閉じられたすべてのカプセル2を、関係するシート17から取り出し、ステーション23においては、カプセル2の存在(又は、保持)の制御装置105が設けられており、該制御装置105は、複数の光ファイバー106を備えており、該複数の光ファイバー106は、ヘッド106のシート17と同数であり、プレート103を通して延伸し、それぞれは関係するシート16に面している。  Plate 103 is equivalent to plate 93 atstations 24, 25, and 26, and asuction port 104 is provided atstation 22, which cooperates withelement 69 ofdevice 62, All theclosed capsules 2 remaining in thestation 19 are removed from therelevant sheets 17 and in the station 23 acontrol device 105 for the presence (or retention) of thecapsules 2 is provided, which controldevice 105 is A plurality ofoptical fibers 106, the same number ofoptical fibers 106 as thesheets 17 of thehead 106, extending through theplate 103, each facing the associatedsheet 16.

機械1は、下記の事実により主に貢献されているいくつかの利点を有している:
上側シート17の高さにより、カプセル2が、シート17内に収容されているステーション19に閉じられて残存しているときにも、アーム14を半径方向に移動でき;
ディスク8上方のアーム13のアセンブリにより、ステーション20または22において、ステーション19にある、閉じられたすべてのカプセル2の放出と、投薬を統合することを可能にし;
供給装置29と、配向装置43の形状により、すべてのカプセル2を、ステーション19においてのみ、ポケット18のグループのポケット18内に供給することを可能にし;
方向12における、投薬ホイール70の下側閉鎖要素83の移動により、要素83自身の上において、薬品粉末のいかなる滑りも回避して孔77を開くことを可能にし;
プレート93と103を具備することにより、カプセル2のサイズに応じた機械1の搭載と、機械1自身の保守と洗浄の両者を容易にする。
Machine 1 has several advantages that are mainly contributed by the following facts:
The height of theupper sheet 17 allows thearm 14 to move radially even when thecapsule 2 remains closed at thestation 19 housed in thesheet 17;
The assembly of thearm 13 above thedisk 8 makes it possible to integrate the dispensing with the release of allclosed capsules 2 atstation 19 atstation 20 or 22;
The shape of thefeeding device 29 and the orientingdevice 43 makes it possible to feed allcapsules 2 into thepockets 18 of the group ofpockets 18 only at thestation 19;
Movement of thelower closing element 83 of thedosing wheel 70 indirection 12 makes it possible to open thehole 77 on theelement 83 itself, avoiding any slip of the drug powder;
The provision of theplates 93 and 103 facilitates both the loading of themachine 1 according to the size of thecapsule 2 and the maintenance and cleaning of themachine 1 itself.

下側閉鎖装置78は、搬送ホイール5と共に更に使用してもよく、その場合は、ディスク8がアーム13の上方に配置され、下側シート11がアーム13を通して代わりに設けられ、上側シート17が、ディスク8自身を通して設けられるということは更に指摘するに値する。  Thelower closing device 78 may be further used with the conveyingwheel 5, in which case thedisc 8 is disposed above thearm 13, thelower sheet 11 is provided instead through thearm 13, and theupper sheet 17 is Further, it is worth pointing out that it is provided through thedisk 8 itself.

変形例(図示しない)によれば、要素83は削除され、孔77の閉鎖は、バー79を直接移動して壁73と接触させることにより行われる。  According to a variant (not shown), theelement 83 is eliminated and thehole 77 is closed by moving thebar 79 directly into contact with thewall 73.

Claims (7)

Translated fromJapanese
カプセル(2)に薬品を充填する間欠式回転機械であって、各カプセル(2)は、底部(3)と、前記底部(3)を閉じるキャップ(4)とを備え、前記機械は搬送ホイール(5)と投薬ホイール(70)とを備えており、
前記搬送ホイール(5)は、実質的に垂直な方向(12)に平行な第1回転軸(7)の回りを間欠的に回転するように搭載され、前記軸(7)の回りに配置されている複数のポケット(18)が設けられており、
前記複数のポケット(18)のそれぞれは各カプセル(2)を受け入れ、前記搬送ホイール(5)により、所与の経路(P)に沿って前方に移動され;
前記投薬ホイール(70)は、前記経路(P)に沿って配置されて、各カプセルの内部に、所与の量の粉末状の薬品を供給し、前記粉末状の薬品を収容するためのホッパー(71)を備え、
前記ホッパー(71)は、底部壁(73)により境界を区切られ、前記第1回転軸(7)に平行な第2回転軸(72)の回りを間欠的に回転するように搭載され、前記方向(12)に平行に、前記底部壁(73)を通して形成されている孔(77)の少なくとも1つのグループ(76)が設けられ、前記孔(77)を閉じる閉鎖装置(78)と協働し;
前記閉鎖装置(78)は、孔(77)の各グループ(76)に対して、少なくとも1つのそれぞれの下側閉鎖要素(79;83)を備え、
前記下側閉鎖要素(79;83)は、前記関係する孔(77)の下方に搭載され、前記関係する孔(77)と共に、前記第2回転軸(72)の回りを前方に移動され、前記方向(12)において、前記孔(77)の上昇閉鎖位置と降下開封位置の間で可動であることを特徴とする間欠式回転機械。
An intermittent rotating machine for filling capsules (2) with medicines, each capsule (2) comprising a bottom (3) and a cap (4) for closing the bottom (3), said machine being a transport wheel (5) and a medication wheel (70),
The transport wheel (5) is mounted so as to intermittently rotate around a first rotation axis (7) parallel to a substantially vertical direction (12), and is arranged around the axis (7). Multiple pockets (18) are provided,
Each of the plurality of pockets (18) receives each capsule (2) and is moved forward along the given path (P) by the transport wheel (5);
The dosing wheel (70) is disposed along the path (P) to supply a given amount of powdered medicine inside each capsule and to contain the powdered medicine. (71)
The hopper (71) is demarcated by a bottom wall (73), and is mounted to intermittently rotate around a second rotation axis (72) parallel to the first rotation axis (7), Parallel to direction (12), at least one group (76) of holes (77) formed through the bottom wall (73) is provided and cooperates with a closing device (78) for closing the holes (77). And
The closure device (78) comprises at least one respective lower closure element (79; 83) for each group (76) of holes (77);
The lower closing element (79; 83) is mounted below the associated hole (77) and is moved forward around the second rotational axis (72) together with the associated hole (77), An intermittent rotary machine characterized in that, in the direction (12), the hole (77) is movable between a rising and closing position of the hole (77).
各ポケット(18)は、関係するカプセル(2)の前記キャップ(4)を受け入れて保持する上側シート(17)と、前記上側シート(17)の下方に配置され、前記カプセル(2)の前記底部(3)を受け入れて保持する下側シート(11)とを備え;
前記搬送ホイール(5)は、前記下側シート(11)が設けられている少なくとも1つの支持要素(8)備えていることを特徴とする請求項1に記載の機械。
Each pocket (18) is arranged below the upper sheet (17) for receiving and holding the cap (4) of the capsule (2) concerned, and below the upper sheet (17), the said of the capsule (2) A lower sheet (11) for receiving and holding the bottom (3);
Machine according to claim 1, characterized in that the transport wheel (5) comprises at least one support element (8) on which the lower sheet (11) is provided.
降下開封位置にあるときは、各閉鎖要素(83)は、前記関係する孔(77)から、前記閉鎖要素(83)と前記孔(77)の間に前記支持要素(8)を挿入できるような距離だけ離れて配置されていることを特徴とする請求項2に記載の機械。  When in the lowered open position, each closure element (83) is capable of inserting the support element (8) from the associated hole (77) between the closure element (83) and the hole (77). The machine according to claim 2, wherein the machine is arranged at a certain distance. 前記搬送ホイール(5)は、前記下側シート(11)が設けられているディスク(8)と、前記ディスク(8)の上方に搭載されている複数の支持アーム(13)とを備え;
各支持アーム(13)は、少なくとも1つの上側シート(17)が設けられ、前記ディスク(8)に関して、前進位置と後退位置の間で半径方向に可動であり、前記前進位置においては、前記上側シート(17)は、前記方向(12)において関係する下側シート(11)に整列され、前記後退位置においては、前記上側シート(17)と、前記関係する下側シート(11)は、前記方向(12)においてお互いにオフセットされていることを特徴とする請求項2または3に記載の機械。
The transport wheel (5) includes a disk (8) on which the lower sheet (11) is provided, and a plurality of support arms (13) mounted above the disk (8);
Each support arm (13) is provided with at least one upper seat (17) and is movable in a radial direction between an advanced position and a retracted position with respect to the disk (8); The sheet (17) is aligned with the associated lower sheet (11) in the direction (12), and in the retracted position, the upper sheet (17) and the associated lower sheet (11) are Machine according to claim 2 or 3, characterized in that they are offset from each other in direction (12).
前記閉鎖装置(78)は、各孔(77)に対して、前記閉鎖要素(83)それぞれを備えていることを特徴とする請求項1から4の何れか1項に記載の機械。  The machine according to any one of the preceding claims, wherein the closure device (78) comprises a respective closure element (83) for each hole (77). 前記方向(12)において、前記閉鎖要素(79;83)を移動する操作カム装置(80)更に備えていることを特徴とする請求項1から5の何れか1項に記載の機械。  The machine according to any one of the preceding claims, further comprising an operating cam device (80) for moving the closing element (79; 83) in the direction (12). 前記投薬ホイール(70)は、圧縮装置(84)を更に具備しており、前記圧縮装置(84)は、複数の上側圧縮要素(91)を備え、前記閉鎖要素(83)と協働し、前記方向(12)において、関係する孔(77)の内部に収容されている前記薬品を圧縮する降下位置と、前記孔(77)を離脱させる上昇位置の間で可動であることを特徴とする請求項1から6の何れか1項に記載の機械。  The dosing wheel (70) further comprises a compression device (84), the compression device (84) comprising a plurality of upper compression elements (91) and cooperating with the closure element (83); In the direction (12), it is movable between a lowered position for compressing the medicine accommodated in the associated hole (77) and an elevated position for releasing the hole (77). The machine according to any one of claims 1 to 6.
JP2010286455A2009-12-222010-12-22Intermittent rotating machine for filling capsule with pharmaceutical productWithdrawnJP2011173653A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application NumberPriority DateFiling DateTitle
ITBO2009A000814AIT1397609B1 (en)2009-12-222009-12-22 INTERMITTENT ROTARY MACHINE FOR FILLING CAPSULES WITH PHARMACEUTICALS.
ITBO2009A0008142009-12-22

Publications (1)

Publication NumberPublication Date
JP2011173653Atrue JP2011173653A (en)2011-09-08

Family

ID=42470589

Family Applications (1)

Application NumberTitlePriority DateFiling Date
JP2010286455AWithdrawnJP2011173653A (en)2009-12-222010-12-22Intermittent rotating machine for filling capsule with pharmaceutical product

Country Status (7)

CountryLink
US (1)US20110146840A1 (en)
JP (1)JP2011173653A (en)
KR (1)KR20110073369A (en)
CN (1)CN102100636A (en)
DE (1)DE102010061445A1 (en)
IT (1)IT1397609B1 (en)
TW (1)TW201125558A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication numberPriority datePublication dateAssigneeTitle
JP2015119970A (en)*2013-12-202015-07-02フェッテ エンジニアリング ゲーエムベーハーTamping punch station and method of filling capsule in tamping punch station
CN106364755A (en)*2016-11-232017-02-01成都世唯科技有限公司Full-automatic production line for material sub-packaging logistics
CN106395035A (en)*2016-11-232017-02-15成都世唯科技有限公司Integral rotating mechanism for stations
JP2020532472A (en)*2017-09-042020-11-12ジー.デー ソチエタ ペル アツィオニG.D Societa Per Azioni Manufacturing machine for the production of disposable cartridges for e-cigarettes
CN112977907A (en)*2021-02-042021-06-18都富贵Capsule number board is with rotation type capsule bottling device

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication numberPriority datePublication dateAssigneeTitle
IT1392277B1 (en)*2008-12-182012-02-24Ima Spa MACHINE AND METHOD TO FILL AND CHECK CAPSULES
IT1402461B1 (en)*2010-11-032013-09-13Mg 2 Srl METHOD AND MACHINE FOR FILLING CAPSULES OR SIMILAR WITH AT LEAST TWO PRODUCTS, IN PARTICULAR PHARMACEUTICALS IN GRANULES
KR101140381B1 (en)*2011-12-092012-05-03주식회사 세종파마텍 Powder scraper system
ITBO20120249A1 (en)*2012-05-082013-11-09I M A Ind Macchine Automatic He S P A APPARATUS FOR FEEDING CAPSULES
DE102013109471B8 (en)*2013-08-302015-02-19Fette Engineering GmbH Device for filling and closing capsules
US10800562B2 (en)2014-07-082020-10-13I.M.A. Industria Macchine Automatiche S.P.A.Unit and method for filling containing elements of single-use capsules
BR112017000236A2 (en)2014-07-082018-01-16Gima Spa single use capsule container element filling unit, single use capsule packaging machine and method for filling single use capsule container elements
CN104586635B (en)*2015-01-292018-02-02瑞安市华旭机械制造有限公司A kind of capsule filling machine
CN104666088B (en)*2015-03-232017-12-12辽宁天亿机械有限公司A kind of capsule filler
ITUB20152179A1 (en)*2015-07-142017-01-14Mg 2 Srl POWER SUPPLY GROUP FOR THE DOSAGE OF CAPSULES TABLETS
ITUB20153803A1 (en)*2015-09-222017-03-22Gd Spa Machine for the production of cartridges for electronic cigarettes.
CN107161363B (en)*2017-05-272018-10-26芜湖思科生产力促进中心有限公司A kind of respectively boxing apparatus of material
EP3620150B1 (en)*2018-09-062021-02-17Scitech CentreA tamping assembly
IT201900000445A1 (en)*2019-01-112020-07-11P B L Srl SYSTEM OF INTRODUCTION OF A LIQUID IN A CONTAINER
US20210137791A1 (en)*2019-11-112021-05-13Joey R. GonzalesCapsule filler
IT201900021369A1 (en)*2019-11-182021-05-18Gd Spa Packaging machine and packaging method for the production of disposable cartridges
IT202000010855A1 (en)*2020-05-132021-11-13Ima Spa MACHINE TO FILL CAPSULES.
CN112190480A (en)*2020-10-232021-01-08星德科包装技术(杭州)有限公司Capsule filling machine
CN113430103B (en)*2021-06-292023-10-10杭州励嘉健康管理咨询有限公司Gene detection sampler convenient to use

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication numberPriority datePublication dateAssigneeTitle
US1545777A (en)*1924-08-251925-07-14Arthur Colton CompanyCapsule-decapping machine
CA1259966A (en)*1985-02-271989-09-26Taizo YamamotoCapsule filling apparatus
US4828142A (en)*1986-01-241989-05-09Eli Lilly & CompanyCapsule rectification apparatus
JPH0620919B2 (en)*1987-06-181994-03-23日本エランコ株式会社 Method and device for filling granular material into hard capsule
DE19743088A1 (en)*1997-09-301999-04-01Bosch Gmbh Robert Device for volumetrically measuring small quantities of goods and filling them into containers
IT1304779B1 (en)*1998-12-032001-03-29Ima Spa DISC AND PESTEL DISPENSER, INTERMITTENTLY OPERATING, SINGLE-SIDED, PARTICULARLY SUITABLE FOR PACKAGING DOSES
IT1316684B1 (en)*1999-03-132003-04-24Bosch Gmbh Robert SUPPORT OF CAPSULE PARTS IN A TWO-PART CAPSULE LOADING AND DECLARING MACHINE
ITBO20040310A1 (en)*2004-05-182004-08-18Ima Spa OPERATING MACHINE AND RELATED METHOD FOR THE PRODUCTION OF HARD JELLY CAPSULES.
JP4947271B2 (en)*2006-05-162012-06-06クオリカプス株式会社 Method for filling tablets into capsule body and device for filling tablets into capsules using the filling method
CN100556394C (en)*2007-03-122009-11-04浙江富昌机械有限公司The filling rotary sealing mechanism of capsule filler
DE602007007054D1 (en)*2007-04-192010-07-22Mg2 Srl Apparatus and method for filling capsules
CN101305965B (en)*2008-02-032011-08-10瑞安市飞云机械厂Full automatic capsules filling machine

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication numberPriority datePublication dateAssigneeTitle
JP2015119970A (en)*2013-12-202015-07-02フェッテ エンジニアリング ゲーエムベーハーTamping punch station and method of filling capsule in tamping punch station
CN106364755A (en)*2016-11-232017-02-01成都世唯科技有限公司Full-automatic production line for material sub-packaging logistics
CN106395035A (en)*2016-11-232017-02-15成都世唯科技有限公司Integral rotating mechanism for stations
JP2020532472A (en)*2017-09-042020-11-12ジー.デー ソチエタ ペル アツィオニG.D Societa Per Azioni Manufacturing machine for the production of disposable cartridges for e-cigarettes
JP7159298B2 (en)2017-09-042022-10-24ジー.デー ソチエタ ペル アツィオニ Manufacturing machine for the production of disposable cartridges for electronic cigarettes
CN112977907A (en)*2021-02-042021-06-18都富贵Capsule number board is with rotation type capsule bottling device
CN112977907B (en)*2021-02-042022-07-29圣鼎制药机械(嘉兴)有限公司Capsule number is rotation type capsule bottling device for board

Also Published As

Publication numberPublication date
TW201125558A (en)2011-08-01
CN102100636A (en)2011-06-22
IT1397609B1 (en)2013-01-18
KR20110073369A (en)2011-06-29
DE102010061445A1 (en)2011-07-21
US20110146840A1 (en)2011-06-23
ITBO20090814A1 (en)2011-06-23

Similar Documents

PublicationPublication DateTitle
JP5837296B2 (en) Intermittent rotary machine for filling capsules with chemicals
JP2011173653A (en)Intermittent rotating machine for filling capsule with pharmaceutical product
JP2011173652A (en)Intermittent rotating machine for filling capsule with pharmaceutical product
JP2011173651A (en)Intermittent rotating machine for filling capsule with pharmaceutical product
JP6027691B2 (en) Apparatus and method for dispensing and packaging solid materials
JP6206403B2 (en) Drug packaging device and drug packaging method
JPH02180265A (en)Charging device into capsule
CN109310577B (en) Dosing canisters for automatic dispensing devices
CN1724310A (en)Medicine supplying apparatus
JP2016537278A (en) Unit and method for filling container elements of disposable capsules for extraction or infusion beverages
KR101591990B1 (en)Apparatus for packing small-grained medicine by fixed dosage
KR101470866B1 (en)Tablet dispenser of drug packing apparatus
CN117068498A (en) An electronic pill counting machine that can accurately remove defective tablets
US20240239539A1 (en)Tablet dispensing apparatus and method
TW201130478A (en)Intermittent rotating machine for filling capsules with pharmaceutical products

Legal Events

DateCodeTitleDescription
A300Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date:20140304


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp