


本発明は、各々が防爆弁を有する複数のセルからなり、いずれかの防爆弁により放出される電解液ガスを簡易な構成で容易に検出するバッテリモジュールに関する。 The present invention relates to a battery module that includes a plurality of cells each having an explosion-proof valve, and that easily detects an electrolyte gas released by any one of the explosion-proof valves with a simple configuration.
従来から、各種電子機器の電源にバッテリ(二次電池)が利用されている。リチウム金属を活物質に用いた一次電池や、リチウムイオンを用いて充放電を行う二次電池などの密閉角形電池は、過大な電気負荷が加えられ、あるいは過度の熱負荷が加えられると、電池内部で短絡状態が発生してガスを発生し、電池内圧が異常上昇する。また電池が充電過剰になった場合にも、電解液の分解により電池内でガスが発生し、電池内圧が異常上昇する。 Conventionally, batteries (secondary batteries) have been used as power sources for various electronic devices. A sealed prismatic battery such as a primary battery using lithium metal as an active material or a secondary battery that charges and discharges using lithium ions is subjected to an excessive electric load or an excessive heat load. A short circuit occurs inside, generating gas, and the battery internal pressure rises abnormally. Also, when the battery is overcharged, gas is generated in the battery due to decomposition of the electrolytic solution, and the battery internal pressure rises abnormally.
また、バッテリは、稼動中のシステム等に長時間装着される場合が多く、システム内部からの熱による高温の中に保存されることになる。その際、リチウムイオン内部の電解液が化学反応を起こすため酸化促進の要因となる。電解液の一部は、化学反応による酸化の過程でガス化され、バッテリ内部に僅かながら蓄積され始める。この状態が長期間に渡り継続されると、発生したガスの蓄積量でバッテリ内部圧が上昇する。通常、バッテリは、逆電圧、過電圧、過電流あるいは、これらに伴う絶縁破壊等でガスが発生し、電池内圧が異常に上昇した際に、バッテリの破裂を防ぐために内部のガスを外部に解放する防爆弁を備える。 In many cases, the battery is attached to a system or the like that is in operation for a long time, and is stored in a high temperature due to heat from the inside of the system. At that time, the electrolytic solution inside the lithium ions causes a chemical reaction, which becomes a factor for promoting oxidation. A part of the electrolytic solution is gasified in the course of oxidation by a chemical reaction, and starts to accumulate slightly in the battery. When this state continues for a long period of time, the battery internal pressure increases with the amount of accumulated gas. Normally, when a battery generates gas due to reverse voltage, overvoltage, overcurrent, or dielectric breakdown associated therewith, and the internal pressure of the battery rises abnormally, the internal gas is released to the outside to prevent the battery from bursting. Equipped with an explosion-proof valve.
通常、防爆弁が作動したバッテリは、もはや使用することはできず、継続して使用すると当該バッテリを電源とする電子機器に悪影響を及ぼすことも考えられる。したがって、防爆弁の作動した電池パック等については、早期に発見して交換する等の処置が行われる必要がある。 Normally, a battery with an explosion-proof valve operating can no longer be used, and if it is used continuously, it may have an adverse effect on electronic equipment that uses the battery as a power source. Therefore, it is necessary to take measures such as finding and replacing the battery pack with the explosion-proof valve activated at an early stage.
特許文献1には、容器内に封入される二次電池の液漏れを、容器を分解することなく確認することのできる構造の電池パックが記載されている。この電池パックは、二次電池を内部に封入する容器のラベル貼付面に透孔を設け、この透孔を塞ぐ位置または透孔を介して外部から視認可能な位置に、二次電池からの漏洩した電解液やその気化ガスに反応して変色する漏液検出シールを設けているので、容器を分解することなしに簡易に、しかも確実に二次電池の液漏れの有無を確認することができ、異常がない場合には、電池パックにダメージを与えることなしにその継続使用が可能となる。
しかしながら、上述した電池パックに用いられる漏液検出シールは、二次電池毎に必要となり、多数のセルを封入したバッテリモジュールに対しては、コストが増えるとともに、目視による確認も大変な作業となる。また、防爆弁が作動したバッテリに対して充放電を行わないようにするといった対処も、目視による確認後となるため、対処が遅れる可能性もある。 However, the liquid leakage detection seal used for the battery pack described above is required for each secondary battery, and for a battery module in which a large number of cells are enclosed, the cost increases and visual confirmation is also a difficult task. . In addition, since measures such as preventing charging / discharging of the battery in which the explosion-proof valve is operated are after visual confirmation, the measures may be delayed.
そこで、本発明は、安価且つ簡易な構成で複数のセルのいずれかの防爆弁から放出される電解液ガスを検出し、迅速な対処が可能なバッテリモジュールを提供することを課題とする。 Therefore, an object of the present invention is to provide a battery module that can detect electrolyte gas discharged from any one of a plurality of explosion-proof valves of a plurality of cells with a low-cost and simple configuration, and can quickly cope with it.
本発明に係るバッテリモジュールは、上記課題を解決するために、各々が防爆弁を有する複数のセルから構成されるバッテリモジュールにおいて、複数の前記防爆弁のいずれかにより放出される電解液ガスを当該バッテリモジュールの外部に放出するための空間を形成する放出部と、前記放出部により形成された空間内に流入する電解液ガスを検出するセンサーとを備えることを特徴とする。 In order to solve the above-described problem, a battery module according to the present invention is a battery module including a plurality of cells each having an explosion-proof valve, and the electrolyte gas discharged by any one of the plurality of explosion-proof valves A discharge portion that forms a space for discharge to the outside of the battery module, and a sensor that detects an electrolyte gas flowing into the space formed by the discharge portion.
本発明に係るバッテリモジュールによれば、安価且つ簡易な構成で複数のセルのいずれかの防爆弁から放出される電解液ガスを検出することができる。 According to the battery module of the present invention, it is possible to detect the electrolyte gas discharged from the explosion-proof valve of any of the plurality of cells with an inexpensive and simple configuration.
以下、本発明のバッテリモジュールの実施の形態を、図面に基づいて詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments of a battery module of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
図1は本発明の実施例1に係るバッテリモジュールの構造を示す分解斜視図である。このバッテリモジュールは、複数のセル7、押し板間固定具2、押し板3、放出部4、保護回路5、カバー6、モジュール固定部9、押し板11、検出部12で構成されている。 FIG. 1 is an exploded perspective view showing the structure of a battery module according to Embodiment 1 of the present invention. The battery module includes a plurality of
複数のセル7は、各々が防爆弁8を有し、互いに隙間1を空けて並べられている。また、この複数のセル7の各々は、電極端子10を有し、電力を供給することが可能である。構造的には、この複数のセル7は、それぞれ押し板間固定具2に設けられた押し板3の溝に合わせて設置され、押し板3と押し板11との間に挟まれて固定される。実際には、押し板11を挟んでセル7の逆側に保護回路5が設けられ、外側から被せられたカバー6が押し板11の有する穴と押し板間固定具2の有する穴とを用いてネジ止めする。 The plurality of
また、当該バッテリモジュールは、モジュール固定部9により任意の場所に固定される。 The battery module is fixed at an arbitrary place by the module fixing unit 9.
放出部4は、押し板11と一体化して設けられ、複数のセル7の各々が有する複数の防爆弁8のいずれかにより放出される電解液ガスを当該バッテリモジュールの外部に放出するための空間を形成する。本実施例において、放出部4は、セル7側に対して凹状の形状を有することにより、複数の防爆弁8のいずれから放出された電解液ガスに対しても一箇所に集めるとともに、両脇に電解液ガスを外部に放出するための流路を有している。なお、放出部4は、防爆弁8のいずれかにより放出された電解液ガスが保護回路5側に流出するのを防止する役割も担う。電解液ガスに晒された保護回路5が短絡や劣化等の不具合を生ずるのを防止するためである。 The discharge part 4 is provided integrally with the push plate 11 and is a space for discharging the electrolyte gas discharged from any of the plurality of explosion-
検出部12は、本発明のセンサーに対応し、放出部4により形成された空間内に流入する電解液ガスを検出する。したがって、検出部12は、防爆弁8のいずれから流出された電解液ガスに対しても迅速に反応できるように、放出部4により形成された空間内(押し板11に対してセル7側であり、放出部4が形成する凹部の中側)に設けられている。 The
本実施例において、検出部12は、プリント基板21と図示されない判断部とを有する。ここで、図2にプリント基板21の詳細な構成図を示す。プリント基板21は、放出部4により形成された空間内に設けられ、パターン間隔が所定の距離以下の平行な複数の導電線(22a,22b)によるパターンを表面に形成している。導電線22a,22bは、例えば銅線である。また、所定の距離以下とは、例えば1mm以下であり、ある濃度以上の電解液ガスに晒された場合に、平行に配置された導電線が互いに短絡する程度の距離に設定する。ここで、導電線22aと導電線22bとは、電解液ガスに晒された場合でも腐食して切断されることのないように、ある程度の太さの径を有するものとする。また、本実施例において、プリント基板21は、導電線22aと22bの2本のみを配置しているが、さらに複数の導電線を配置してもよい。 In the present embodiment, the
図示されない判断部は、例えば抵抗計であり、プリント基板21に形成された複数の導電線(22a,22b)が互いに導通したか否かに応じて電解液ガスの存在を判断する。したがって、この判断部は、導電線22aと導電線22bとの間の抵抗値が所定の値よりも低くなった場合に、電解液ガスの存在によって、導電線間が短絡したと判断する。判断部のその後の動作については、例えば、警告音を発する、外部のディスプレイ等にガスを検出した旨を表示する等、色々考えられるが、本実施例において、判断部は、電解液ガスを検出した場合に、検出信号を保護回路5に出力するものとする。 The determination unit (not shown) is, for example, an ohmmeter, and determines the presence of the electrolyte gas depending on whether or not the plurality of conductive wires (22a, 22b) formed on the printed
なお、判断部は、プリント基板21と同様に放出部4により形成された空間内に設置してもよいが、バッテリモジュール外に設置してもよく、また保護回路5に一緒に設置してもよい。 The determination unit may be installed in the space formed by the discharge unit 4 similarly to the printed
従来から電子機器等に用いられている電池パックに装備されている保護回路は、例えば、過充電時の充電の停止、過放電時の放電の停止、外部短絡等の大電流放電の停止等を行う。保護回路設置の理由として、リチウム系の電池は過充電による発熱や破裂の危険性があることが挙げられる。また、過放電により、回復できない電池セルの劣化が発生し、電池の機能を失ってしまうこともあり得る。 The protection circuits that have been installed in battery packs that have been used in electronic devices, for example, stop charging when overcharged, stop discharging when overdischarged, and stop large current discharges such as external short circuits. Do. The reason for installing the protection circuit is that the lithium battery has a risk of heat generation or explosion due to overcharge. In addition, overdischarge can cause deterioration of battery cells that cannot be recovered, resulting in a loss of battery function.
本実施例における保護回路5も、従来と同様に、複数のセル7の各々が有する電極端子10に接続され、各セルの状態を監視し、必要に応じてセル7に対する充放電の制御を行う。さらに、保護回路5は、従来の機能に加え、検出部12により電解液ガスが検出された場合に、複数のセル7に対する充放電を停止する。 The protection circuit 5 in this embodiment is also connected to the
次に、上述のように構成された本実施の形態のバッテリモジュールの作用を説明する。まず、複数のセル7の各々が有する防爆弁8は、セル7に対する逆電圧、過電圧、過電流あるいは、これらに伴う絶縁破壊等でガスが発生し、電池(セル7)内圧が異常に上昇した際に、バッテリの破裂を防ぐために内部のガスを外部に解放する。 Next, the operation of the battery module of the present embodiment configured as described above will be described. First, the explosion-
複数の防爆弁8のいずれかによりセル7の外部に放出された電解液ガスは、一旦、放出部4が形成する空間内に流入し、放出部4の両脇にある流路からバッテリモジュール外部に放出される。その際、検出部12の有するプリント基板21は、放出部4の形成する空間内に設置されているため、電解液ガスに晒されることとなる。したがって、プリント基板21の表面に形成された導電線22aと導電線22bとは、パターン間隔が所定の距離(例えば1mm)以下であり非常に近いため、ある程度の濃度を有する電解液ガスの影響により短絡する。 The electrolyte gas released to the outside of the
図示されない判断部は、導電線22aと導電線22bとに接続されており、両者間の抵抗値を監視している。したがって、導電線22aと導電線22bとが短絡した場合、判断部は、導電線22aと導電線22bとの間の抵抗値が所定の値よりも低くなるため、電解液ガスを検出したとして、検出信号を保護回路5に出力する。 A determination unit (not shown) is connected to the
なお、プリント基板21が3本以上の導電線を有する場合には、判断部は、隣り合う導電線間の抵抗値をそれぞれ監視し、いずれか一箇所でも抵抗値が所定値以下に下がった場合には、電解液ガスを検出したとして、検出信号を保護回路5に出力する構成でもよい。また、判断部は、「一箇所」ではなく所定数以上の箇所の抵抗値が下がった場合に、電解液ガスを検出したと判断することもできる。例えば、プリント基板21の表面に10本の導電線がそれぞれ1mm以下のパターン間隔で平行に形成されているとする。この場合、判断部は、9箇所の隣り合う導電線間の抵抗値をそれぞれ監視することとなり、3箇所以上導電線間が導通した場合に、電解液ガスを検出したと判断する構成にすることもできる。 When the printed
保護回路5は、通常、過充電時の充電の停止、過放電時の放電の停止、外部短絡等の大電流放電の停止等を行う。さらに、保護回路5は、判断部により検出信号を入力された場合に、複数のセル7に対する充放電を停止する。なお、検出部12により検出された電解液ガスが、複数のセル7のいずれにより放出されたものかを特定するのは困難であるため、保護回路5は、複数のセル7の全てに対して充放電を停止する。 The protection circuit 5 normally stops charging at the time of overcharging, stops discharging at the time of overdischarging, stops large current discharge such as an external short circuit, and the like. Furthermore, the protection circuit 5 stops charging / discharging the plurality of
上述したように、本発明の実施例1に係るバッテリモジュールによれば、プリント基板21の表面に形成された2本の平行な導電線パターンという簡易な構成の検出部12により、複数のセル7のいずれかの防爆弁8から放出される電解液ガスを検出することができる。また、複数のセル7(複数の防爆弁8)に対して、センサーである検出部12は1つでよいため、コストを抑えられるという利点がある。 As described above, according to the battery module according to the first embodiment of the present invention, the plurality of
さらに、保護回路5は、電解液ガスが検出された場合に、複数のセル7に対する充放電を停止するので、迅速な対処が可能になるとともに、目視等の人による作業と異なり電解液ガスの流出が見逃されることなく確実に対処することができる。 Furthermore, since the protection circuit 5 stops charging / discharging of the plurality of
本発明の実施例2に係るバッテリモジュールの構造は、図1に示す実施例1に係るバッテリモジュールの構造と同様である。実施例1のバッテリモジュールと異なる点は、検出部12が有するプリント基板21の表面に形成された導電線である。 The structure of the battery module according to
図3は、本実施例におけるプリント基板21の詳細な構成図である。プリント基板21は、放出部4により形成された空間内に設けられ、所定の径以下の導電線23によるパターンを表面に形成している。導電線23は、例えば銅線である。また、所定の径以下とは、例えば1mm以下であり、ある濃度以上の電解液ガスに晒された場合に、腐食して切断される程度の径に設定する。また、本実施例において、プリント基板21は、導電線23のみを配置しているが、さらに複数の導電線を配置してもよい。また、プリント基板に形成された導電線ではなく、単に所定の径以下の導電線のみを、放出部4により形成された空間内に設けてもよい。 FIG. 3 is a detailed configuration diagram of the printed
図示されない判断部は、例えば抵抗計であり、プリント基板21に形成された導電線23の抵抗値が所定の値以上である場合に電解液ガスが放出したと判断する。判断部のその後の動作については、例えば、警告音を発する、外部のディスプレイ等にガスを検出した旨を表示する等、色々考えられるが、本実施例において判断部は、実施例1と同様に、電解液ガスを検出した場合に検出信号を保護回路5に出力するものとする。 The determination unit (not shown) is, for example, a resistance meter, and determines that the electrolyte gas has been released when the resistance value of the
その他の構成は実施例1と同様であり、重複した説明を省略する。
次に、上述のように構成された本実施の形態のバッテリモジュールの作用を説明する。複数の防爆弁8のいずれかによりセル7の外部に放出された電解液ガスが、放出部4が形成する空間内に流入して、放出部4の両脇にある流路からバッテリモジュール外部に放出されるまでは実施例1と同様である。その際、検出部12の有するプリント基板21は、放出部4の形成する空間内に設置されているため、電解液ガスに晒されることとなる。したがって、プリント基板21の表面に形成された導電線23は、所定の径(例えば1mm)以下であるため、ある程度の濃度を有する電解液ガスの影響により腐食して切断される。なお、プリント基板21を用いることなく、導電線23のみを放出部4の形成する空間内に設置した場合も同様である。Other configurations are the same as those of the first embodiment, and redundant description is omitted.
Next, the operation of the battery module of the present embodiment configured as described above will be described. The electrolyte gas released to the outside of the
図示されない判断部は、導電線23の両端に接続されており、導電線23の抵抗値を監視している。したがって、導電線23が切断された場合、判断部は、導電線23の抵抗値が所定の値よりも高くなるため、電解液ガスを検出したとして、検出信号を保護回路5に出力する。 The determination unit (not shown) is connected to both ends of the
なお、プリント基板21が複数の導電線を有する場合には、判断部は、各導電線の抵抗値を監視し、いずれか一箇所でも抵抗値が所定値以上に上がった場合には、電解液ガスを検出したとして、検出信号を保護回路5に出力する構成でもよい。また、判断部は、「一箇所」ではなく所定数以上の箇所の抵抗値が上がった場合に、電解液ガスを検出したと判断することもできる。 In addition, when the printed
その他の作用は、実施例1と同様であり、重複した説明を省略する。 Other operations are the same as those in the first embodiment, and redundant description is omitted.
上述したように、本発明の実施例2に係るバッテリモジュールによれば、実施例1の効果に加え、プリント基板21の表面に形成された1本の導電線パターンあるいは単に導電線23のみという簡易な構成の検出部12により、複数のセル7のいずれかの防爆弁8から放出される電解液ガスを検出することができる。 As described above, according to the battery module according to the second embodiment of the present invention, in addition to the effects of the first embodiment, a simple conductive line pattern formed on the surface of the printed
本発明の実施例3に係るバッテリモジュールの構造は、図1に示す実施例1に係るバッテリモジュールの構造と同様である。実施例1のバッテリモジュールと異なる点は、検出部12がにおいにより反応するにおいセンサーである点である。このにおいセンサーは、一般に使用されているものでよく、例えば水晶振動子式や半導体式のガスセンサである。 The structure of the battery module according to Embodiment 3 of the present invention is the same as the structure of the battery module according to Embodiment 1 shown in FIG. The difference from the battery module of the first embodiment is that the
においセンサーである検出部12は、電解液ガスを検出し、電解液ガスを検出した場合に検出信号を保護回路5に出力する。 The
その他の構成は実施例1と同様であり、重複した説明を省略する。
次に、上述のように構成された本実施の形態のバッテリモジュールの作用を説明する。複数の防爆弁8のいずれかによりセル7の外部に放出された電解液ガスが、放出部4が形成する空間内に流入して、放出部4の両脇にある流路からバッテリモジュール外部に放出されるまでは実施例1と同様である。その際、においセンサーである検出部12は、放出部4の形成する空間内に設置されているため、電解液ガスに晒されることとなる。したがって、検出部12は、電解液ガスを検出し、検出信号を保護回路5に出力する。Other configurations are the same as those of the first embodiment, and redundant description is omitted.
Next, the operation of the battery module of the present embodiment configured as described above will be described. The electrolyte gas released to the outside of the
その他の作用は、実施例1と同様であり、重複した説明を省略する。 Other operations are the same as those in the first embodiment, and redundant description is omitted.
上述したように、本発明の実施例3に係るバッテリモジュールによれば、実施例1の効果に加え、においセンサーである検出部12により、複数のセル7のいずれかの防爆弁8から放出される電解液ガスを検出することができる。また、センサーの感度の設定が容易であるという利点を有する。 As described above, according to the battery module according to the third embodiment of the present invention, in addition to the effects of the first embodiment, the
なお、検出部12は、圧力センサーであるとすることもできる。複数の防爆弁8のいずれかによりセル7の外部に放出された電解液ガスが、放出部4が形成する空間内に流入した場合、圧力センサーである12は、所定の圧力値以上の圧力を検出することにより、電解液ガスを検出したと判断して、検出信号を保護回路5に出力する。検出部12に圧力センサーを用いた場合も、においセンサーを用いた場合と同様に、感度の設定が容易であるという利点を有する。 Note that the
本発明は、各々が防爆弁を有する複数のセルから構成されるバッテリモジュールに適用可能である。 The present invention can be applied to a battery module including a plurality of cells each having an explosion-proof valve.
1 隙間
2 押し板間固定具
3 押し板
4 放出部
5 保護回路
6 カバー
7 セル
8 防爆弁
9 モジュール固定部
10 電極端子
11 押し板
12 検出部
21 プリント基板
22a、22b 導電線パターン
23 銅線DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2007207728AJP2009043592A (en) | 2007-08-09 | 2007-08-09 | Battery module |
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2007207728AJP2009043592A (en) | 2007-08-09 | 2007-08-09 | Battery module |
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2009043592Atrue JP2009043592A (en) | 2009-02-26 |
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2007207728APendingJP2009043592A (en) | 2007-08-09 | 2007-08-09 | Battery module |
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2009043592A (en) |
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2013145727A (en)* | 2012-01-16 | 2013-07-25 | Lithium Energy Japan:Kk | Battery pack and power supply unit |
| JP2013168349A (en)* | 2012-01-18 | 2013-08-29 | Sharp Corp | Secondary battery and secondary battery module |
| CN103715385A (en)* | 2012-09-28 | 2014-04-09 | 锂能源日本有限公司 | Assembled battery |
| JP2014512004A (en)* | 2011-04-08 | 2014-05-19 | ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト | Electrochemical energy accumulator leak test apparatus and method |
| JP2015082441A (en)* | 2013-10-23 | 2015-04-27 | 株式会社豊田自動織機 | Device for detecting leak in power storage device |
| CN106516426A (en)* | 2016-12-12 | 2017-03-22 | 衡阳市鑫晟新能源有限公司 | Batch safe storage box for lithium batteries |
| EP3300139A4 (en)* | 2015-11-02 | 2018-05-16 | LG Chem, Ltd. | Secondary battery which detects displacement of gas discharge part to prevent battery cell swelling, system for charging secondary battery, and method for manufacturing secondary battery |
| CN110887770A (en)* | 2019-12-25 | 2020-03-17 | 上海豫源电力科技有限公司 | Smoke detection device and method for energy storage battery module |
| WO2020220908A1 (en)* | 2019-04-30 | 2020-11-05 | 宁德时代新能源科技股份有限公司 | Battery module and battery pack |
| CN112448096A (en)* | 2020-11-18 | 2021-03-05 | 东莞市创明电池技术有限公司 | Gas collection method and apparatus |
| CN112787007A (en)* | 2021-02-06 | 2021-05-11 | 宜春市骏智机电科技有限公司 | Battery cover plate explosion-proof valve air leakage detection and identification method and device |
| JP2021093284A (en)* | 2019-12-10 | 2021-06-17 | トヨタ自動車株式会社 | Electrical storage device |
| US11251500B2 (en)* | 2019-04-30 | 2022-02-15 | Contemporary Amperex Technology Co., Limited | Battery module and battery pack |
| US11502368B2 (en) | 2018-11-21 | 2022-11-15 | Lg Energy Solution, Ltd. | Battery pack |
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2014512004A (en)* | 2011-04-08 | 2014-05-19 | ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト | Electrochemical energy accumulator leak test apparatus and method |
| JP2013145727A (en)* | 2012-01-16 | 2013-07-25 | Lithium Energy Japan:Kk | Battery pack and power supply unit |
| JP2013168349A (en)* | 2012-01-18 | 2013-08-29 | Sharp Corp | Secondary battery and secondary battery module |
| CN103715385A (en)* | 2012-09-28 | 2014-04-09 | 锂能源日本有限公司 | Assembled battery |
| JP2014072091A (en)* | 2012-09-28 | 2014-04-21 | Lithium Energy Japan:Kk | Battery pack |
| JP2015082441A (en)* | 2013-10-23 | 2015-04-27 | 株式会社豊田自動織機 | Device for detecting leak in power storage device |
| US10581044B2 (en) | 2015-11-02 | 2020-03-03 | Lg Chem, Ltd. | Secondary battery which detects displacement of gas discharge part to prevent battery cell swelling, system for charging secondary battery, and method for manufacturing secondary battery |
| EP3300139A4 (en)* | 2015-11-02 | 2018-05-16 | LG Chem, Ltd. | Secondary battery which detects displacement of gas discharge part to prevent battery cell swelling, system for charging secondary battery, and method for manufacturing secondary battery |
| CN106516426A (en)* | 2016-12-12 | 2017-03-22 | 衡阳市鑫晟新能源有限公司 | Batch safe storage box for lithium batteries |
| US11502368B2 (en) | 2018-11-21 | 2022-11-15 | Lg Energy Solution, Ltd. | Battery pack |
| US11652258B2 (en) | 2018-11-21 | 2023-05-16 | Lg Energy Solution, Ltd. | Battery pack |
| WO2020220908A1 (en)* | 2019-04-30 | 2020-11-05 | 宁德时代新能源科技股份有限公司 | Battery module and battery pack |
| US11251500B2 (en)* | 2019-04-30 | 2022-02-15 | Contemporary Amperex Technology Co., Limited | Battery module and battery pack |
| JP2021093284A (en)* | 2019-12-10 | 2021-06-17 | トヨタ自動車株式会社 | Electrical storage device |
| JP7276106B2 (en) | 2019-12-10 | 2023-05-18 | トヨタ自動車株式会社 | power storage device |
| CN110887770A (en)* | 2019-12-25 | 2020-03-17 | 上海豫源电力科技有限公司 | Smoke detection device and method for energy storage battery module |
| CN112448096A (en)* | 2020-11-18 | 2021-03-05 | 东莞市创明电池技术有限公司 | Gas collection method and apparatus |
| CN112787007A (en)* | 2021-02-06 | 2021-05-11 | 宜春市骏智机电科技有限公司 | Battery cover plate explosion-proof valve air leakage detection and identification method and device |
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP2009043592A (en) | Battery module | |
| JP5098197B2 (en) | Storage element module | |
| US6524739B1 (en) | Secondary battery | |
| US12027678B2 (en) | Thermal runaway detection system and battery system | |
| CN103038933B (en) | Battery module | |
| CN101147278B (en) | Secondary battery module with piezoelectric sensor | |
| EP3840083B1 (en) | Thermal runaway detection system and battery system | |
| WO2002033768A1 (en) | Battery pack and its tester | |
| US11316210B2 (en) | Control unit for a battery module or system | |
| US20180034114A1 (en) | Battery cell for a battery of a motor vehicle, battery and motor vehicle | |
| US11502339B2 (en) | Power storage device | |
| US6838201B2 (en) | Fuel cell stack coolant conductivity monitoring circuit | |
| US5683827A (en) | Protective device for protecting individual battery cells in a batterypack from damages and hazards caused by reverse polarity during discharge cycles | |
| EP4220839A1 (en) | Battery pack and instrument having function of discharging gas from battery pack | |
| EP2645449A1 (en) | Battery module and battery system using the same | |
| US20130252051A1 (en) | Battery system | |
| JP6840397B2 (en) | Power storage device | |
| CN108565515B (en) | Battery instability suppression mechanism and system | |
| JP2010244719A (en) | Secondary battery assembly and abnormality detection method thereof | |
| US11408776B2 (en) | Power supply device, and method for detecting opening of exhaust valve of power supply device | |
| JP2009009734A (en) | Label wound battery pack | |
| JP5348685B2 (en) | Lithium ion battery pack | |
| US20240175855A1 (en) | Early fire detection system for an ess battery module | |
| JP4778218B2 (en) | Battery pack | |
| JP5307318B2 (en) | Battery storage structure for explosion-proof alarm |