Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


JP2008178469A - Game device and game playing method - Google Patents

Game device and game playing method
Download PDF

Info

Publication number
JP2008178469A
JP2008178469AJP2007012807AJP2007012807AJP2008178469AJP 2008178469 AJP2008178469 AJP 2008178469AJP 2007012807 AJP2007012807 AJP 2007012807AJP 2007012807 AJP2007012807 AJP 2007012807AJP 2008178469 AJP2008178469 AJP 2008178469A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
bet
symbols
game
medals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007012807A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazumasa Yoshizawa
一雅 吉澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Universal Entertainment Corp
Original Assignee
Aruze Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aruze CorpfiledCriticalAruze Corp
Priority to JP2007012807ApriorityCriticalpatent/JP2008178469A/en
Priority to ZA200800605Aprioritypatent/ZA200800605B/en
Priority to AU2008200336Aprioritypatent/AU2008200336A1/en
Priority to US12/017,690prioritypatent/US20080214284A1/en
Publication of JP2008178469ApublicationCriticalpatent/JP2008178469A/en
Pendinglegal-statusCriticalCurrent

Links

Images

Classifications

Landscapes

Abstract

Translated fromJapanese

【課題】多人数参加型の新しい遊技を提供するゲーム装置及びゲームのプレイ方法を提供すること。
【解決手段】ゲーム装置1は、第2のステーション側組合せが3つの判定用ダイス図柄の組合せに一致する場合に、第2のステーション側組合せを表示したステーション10からメダルを払い出すという、多人数参加型の新しい遊技を提供する。
【選択図】図1
A game apparatus and a game playing method for providing a new multiplayer game.
A game apparatus 1 that pays out medals from a station 10 displaying a second station-side combination when the second station-side combination matches a combination of three determination dice symbols. Provide new participation games.
[Selection] Figure 1

Description

Translated fromJapanese

本発明は、コイン、紙幣等の遊技媒体を用いて遊技を行うゲーム装置及びゲームのプレイ方法に関する。  The present invention relates to a game device for playing a game using a game medium such as a coin or bill, and a game playing method.

特許文献1は、スタンドアロンで遊技が行われるスロットマシンを開示する。特許文献2は、複数のスロットマシンがそれぞれ中央制御装置に接続される技術を開示するが、この技術においても、実質的な遊技はスタンドアロンで行われる。
USP6981635B1号USP7040984B2号
Patent Document 1 discloses a slot machine in which a game is played in a stand-alone manner.Patent Document 2 discloses a technique in which a plurality of slot machines are respectively connected to a central control device. Even in this technique, a substantial game is performed stand-alone.
USP6981635B1 USP 7040984B2

一方、トランプなどを用いたカードゲームや、ルーレットゲームといった多人数参加型のゲームは、根強い人気がある。多人数参加型のゲームは、上述したスロットマシンのようなスタンドアロンのゲームよりも、プレーヤが遊技に飽きにくいということが人気の理由の一つであると考えられる。  On the other hand, card games using playing cards and roulette games are very popular. A multiplayer game is considered to be one of the reasons why the player is less likely to get bored with the game than a stand-alone game such as the slot machine described above.

上記事情に鑑み、本発明の主に目的とするところは、多人数参加型の新しい遊技を提供するゲーム装置及びゲームのプレイ方法を提供することである。  In view of the above circumstances, a main object of the present invention is to provide a game apparatus and a game playing method that provide a new multiplayer game.

上記目的を達成するため、請求項1記載の発明は、賞が付与される対象となるシンボルを示すシンボル情報を表示する共通ディスプレイと、シンボルを配置及び再配置する個別ディスプレイを備える複数のステーションと、一のステーションが備える個別ディスプレイに再配置されたシンボルが、共通ディスプレイに表示されたシンボル情報が示すシンボルを含む場合に、一のステーションから賞を付与する制御を、ステーション毎に行うコントローラとを備えることを特徴とする。  To achieve the above object, the invention described in claim 1 includes a common display for displaying symbol information indicating a symbol to which a prize is given, and a plurality of stations including individual displays for arranging and rearranging symbols. A controller that performs a control for giving a prize for each station when a symbol rearranged on an individual display included in one station includes a symbol indicated by symbol information displayed on a common display. It is characterized by providing.

請求項1記載の発明は、一のステーションが備える個別ディスプレイに再配置されたシンボルが、共通ディスプレイに表示されたシンボル情報が示すシンボルを含む場合に、一のステーションから賞が付与されるという多人数参加型の新しい遊技を提供する。さらに、プレーヤは、共通ディスプレイと自分が遊技を行っているステーションとの両方を注視しないと、自分が賞の付与を受けることが出来るかどうかを判断することが出来ないので、共通ディスプレイだけを注視すれば良い場合や、自分が遊技を行っているステーションだけを注視すればよい場合に比べ、遊技に飽き難くなることが期待される。  According to the first aspect of the present invention, when a symbol rearranged on an individual display included in one station includes a symbol indicated by symbol information displayed on the common display, a prize is awarded from one station. Provide new games with participation of people. In addition, the player can not determine whether he can receive the award unless he / she watches both the common display and the station where he / she is playing. This is expected to make it harder to get bored with the game than when it is only necessary or when only the station where the player is playing is watched.

請求項2記載の発明は、シンボルを表示する共通ディスプレイと、シンボルを配置及び再配置する個別ディスプレイを備える複数のステーションと、一のステーションが備える個別ディスプレイに再配置されたシンボルが、共通ディスプレイに表示されたシンボルを含む場合に、一のステーションから賞を付与する制御を、ステーション毎に行うコントローラとを備えることを特徴とする。  According to a second aspect of the present invention, a common display for displaying a symbol, a plurality of stations having individual displays for arranging and rearranging the symbols, and a symbol rearranged on the individual display of one station are arranged on the common display. And a controller that performs a control for giving a prize from one station for each station when the displayed symbol is included.

請求項2記載の発明は、一のステーションが備える個別ディスプレイに再配置されたシンボルが、共通ディスプレイに表示されたシンボルを含む場合に、一のステーションから賞が付与されるという、多人数参加型の新しい遊技を提供する。  The invention according toclaim 2 is a multi-participation type in which an award is given from one station when the symbols rearranged on the individual display included in the one station include symbols displayed on the common display. Provide new games.

請求項3記載の発明は、複数のシンボルを表示する共通ディスプレイと、複数のシンボルを配置及び再配置する個別ディスプレイを備える複数のステーションと、一のステーションが備える個別ディスプレイに再配置されたシンボルの組合せが、共通ディスプレイに表示されたシンボルの組合せに一致する場合に、一のステーションから賞を付与する制御を、ステーション毎に行うコントローラとを備えることを特徴とする。  According to a third aspect of the present invention, there is provided a common display for displaying a plurality of symbols, a plurality of stations having individual displays for arranging and rearranging the plurality of symbols, and symbols rearranged on the individual displays of one station. And a controller that performs control for giving a prize from one station for each station when the combination matches a combination of symbols displayed on the common display.

請求項3記載の発明は、一のステーションが備える個別ディスプレイに再配置されたシンボルの組合せが、共通ディスプレイに表示されたシンボルの組合せに一致する場合に、一のステーションから賞が付与されるという、多人数参加型の新しい遊技を提供する。  In the invention according toclaim 3, when a combination of symbols rearranged on the individual display included in one station matches a combination of symbols displayed on the common display, an award is given from the one station. , Provide a new multiplayer game.

請求項4記載の発明は、賞が付与される対象となるシンボルを示すシンボル情報を共通ディスプレイに表示する段階と、複数のステーションが各々備える個別ディスプレイに配置されたシンボルを再配置する段階と、一のステーションが備える個別ディスプレイに再配置されたシンボルが、共通ディスプレイに表示されたシンボル情報が示すシンボルを含む場合に、一のステーションから賞を付与する制御を、ステーション毎に行う段階とを含むことを特徴とする。  The invention according to claim 4 is a step of displaying symbol information indicating a symbol for which an award is given on a common display, a step of rearranging symbols arranged on individual displays respectively provided in a plurality of stations, Including a step of performing, for each station, control for giving a prize from one station when the symbols rearranged on the individual displays included in the one station include symbols indicated by symbol information displayed on the common display. It is characterized by that.

請求項4記載の発明は、一のステーションが備える個別ディスプレイに再配置されたシンボルが、共通ディスプレイに表示されたシンボル情報が示すシンボルを含む場合に、一のステーションから賞が付与されるという多人数参加型の新しい遊技を提供する。さらに、プレーヤは、共通ディスプレイと自分が遊技を行っているステーションとの両方を注視しないと、自分が賞の付与を受けることが出来るかどうかを判断することが出来ないので、共通ディスプレイだけを注視すれば良い場合や、自分が遊技を行っているステーションだけを注視すればよい場合に比べ、遊技に飽き難くなることが期待される。  In the invention according to claim 4, when a symbol rearranged on an individual display included in one station includes a symbol indicated by symbol information displayed on the common display, a prize is awarded from one station. Provide new games with participation of people. In addition, the player can not determine whether he can receive the award unless he / she watches both the common display and the station where he / she is playing. This is expected to make it harder to get bored with the game than when it is only necessary or when only the station where the player is playing is watched.

請求項5記載の発明は、シンボルを共通ディスプレイに表示する段階と、複数のステーションが各々備える個別ディスプレイに配置されたシンボルを再配置する段階と、一のステーションが備える個別ディスプレイに再配置されたシンボルが、共通ディスプレイに表示されたシンボルを含む場合に、一のステーションから賞を付与する制御を、ステーション毎に行う段階とを含むことを特徴とする。  The invention according toclaim 5 is the step of displaying symbols on a common display, the step of rearranging symbols arranged on individual displays each provided in a plurality of stations, and the rearrangement on individual displays provided in one station. When the symbol includes a symbol displayed on the common display, a control for giving a prize from one station is performed for each station.

請求項5記載の発明は、一のステーションが備える個別ディスプレイに再配置されたシンボルが、共通ディスプレイに表示されたシンボルを含む場合に、一のステーションから賞が付与されるという、多人数参加型の新しい遊技を提供する。  The invention according toclaim 5 is a multi-participation type in which an award is given from one station when the symbols rearranged on the individual display included in the one station include symbols displayed on the common display. Provide new games.

請求項6記載の発明は、複数のシンボルを共通ディスプレイに表示する段階と、複数のステーションが各々備える個別ディスプレイに配置された複数のシンボルを再配置する段階と、一のステーションが備える個別ディスプレイに再配置されたシンボルの組合せが、共通ディスプレイに表示されたシンボルの組合せに一致する場合に、一のステーションから賞を付与する制御を、ステーション毎に行う段階とを含むことを特徴とする。  According to a sixth aspect of the present invention, there are provided a step of displaying a plurality of symbols on a common display, a step of rearranging a plurality of symbols arranged in individual displays respectively provided in the plurality of stations, and an individual display provided in one station. And performing a control for giving a prize from one station for each station when the rearranged symbol combination matches the symbol combination displayed on the common display.

請求項6記載の発明は、一のステーションが備える個別ディスプレイに再配置されたシンボルの組合せが、共通ディスプレイに表示されたシンボルの組合せに一致する場合に、一のステーションから賞が付与されるという、多人数参加型の新しい遊技を提供する。  According to the sixth aspect of the present invention, when a combination of symbols rearranged on an individual display included in one station matches a combination of symbols displayed on the common display, an award is given from the one station. , Provide a new multiplayer game.

本発明に係るゲーム装置及びゲームのプレイ方法は、多人数参加型の新しい遊技を提供する。  The game device and the game playing method according to the present invention provide a new multiplayer game.

図1は、本発明の一実施の形態に係るゲーム装置1の外観を示す説明図であり、図2は、ダイス回転装置2(共通ディスプレイ)の側断面図である。  FIG. 1 is an explanatory view showing an appearance of a game apparatus 1 according to an embodiment of the present invention, and FIG. 2 is a side sectional view of a dice rotating apparatus 2 (common display).

図1に示すように、ゲーム装置1は、ダイス回転装置2と、8つのステーション10とを備える。ゲーム装置1の中央にダイス回転装置2が配置され、ダイス回転装置2を囲むようにステーション10が配置される。ステーション10は、メダル投入口11、メダル排出口12、及び液晶表示装置13(個別ディスプレイ)等を備える。プレーヤは、ステーション10を用いて遊技を行う。  As shown in FIG. 1, the game apparatus 1 includes adice rotating device 2 and eightstations 10. Adice rotating device 2 is arranged at the center of the game apparatus 1, and astation 10 is arranged so as to surround thedice rotating device 2. Thestation 10 includes amedal insertion slot 11, amedal discharge slot 12, a liquid crystal display device 13 (individual display), and the like. The player plays a game using thestation 10.

図2に示すように、ダイス回転装置2は、中空部3と、透明板4と、回転板5と、突出部6と、2つのダイス7と、モータ8と、回転棒8aと、スキャナ9とを備える。  As shown in FIG. 2, the dierotating device 2 includes ahollow portion 3, a transparent plate 4, arotating plate 5, a protrudingportion 6, two dice 7, amotor 8, arotating rod 8 a, and ascanner 9. With.

中空部3は、円柱形状の空間であり、ゲーム装置1の上端面の中央部分に形成される。透明板4は、円盤形状となっており、中空部3の上端面を塞いでいる。回転板5は、円盤形状となっており、中空部3の下端面を塞いでいる。回転板5は、透明な部材で構成される。突出部6は、透明な部材で構成されており、回転板5の上端面の中央に設けられる。なお、突出部6は、スキャナ9から回転板5を見たときに、ダイス7とモータ8とが重ならないように、形状等が決定される。ダイス7は、回転板5の上端面のうち、突出部6の周辺部分に3つ置かれている。ダイス7は、一般的に使用される立方体のダイスであり、1〜6の何れかの数値を示すダイス図柄(シンボル)がダイス7の各面に描かれる。  Thehollow portion 3 is a cylindrical space and is formed in the central portion of the upper end surface of the game apparatus 1. The transparent plate 4 has a disk shape and closes the upper end surface of thehollow portion 3. The rotatingplate 5 has a disk shape and closes the lower end surface of thehollow portion 3. The rotatingplate 5 is made of a transparent member. Theprotrusion 6 is made of a transparent member and is provided at the center of the upper end surface of the rotatingplate 5. The shape and the like of theprotrusion 6 are determined so that the die 7 and themotor 8 do not overlap when therotary plate 5 is viewed from thescanner 9. Three dies 7 are placed on the periphery of theprotrusion 6 in the upper end surface of therotating plate 5. The dice 7 are commonly used cubic dies, and dice symbols (symbols) indicating any numerical value of 1 to 6 are drawn on each surface of the dice 7.

モータ8は、回転板5の下方に設けられる。回転棒8aは、回転板5の下端面の中心とモータ8とを連結する。モータ8は、回転棒8aを回転させる。回転板5は、回転棒8aと一体となって(即ち、回転棒8aを回転軸として)回転する。これにより、2つのダイス7が回転板5上で転がる。スキャナ9は、モータ8の下方に設けられる。スキャナ9は、回転板5の上端面のほぼ全体を走査することで、ダイス7の下端面(即ち、回転板5の上端面に接している面)等が描かれた画像を取得する。したがって、この画像に基づいて、ダイス7の上端面(即ち、透明板4に対向する面)に描かれたダイス図柄を判定することが可能になる。対向するダイス図柄がそれぞれ示す数値を合計すると、その値は必ず「6」になるからである。なお、ダイス7の上端面は、プレーヤが視認可能な面である。  Themotor 8 is provided below therotating plate 5. The rotatingrod 8 a connects the center of the lower end surface of the rotatingplate 5 and themotor 8. Themotor 8 rotates therotating rod 8a. The rotatingplate 5 rotates integrally with the rotatingrod 8a (that is, using the rotatingrod 8a as a rotation axis). As a result, the two dies 7 roll on the rotatingplate 5. Thescanner 9 is provided below themotor 8. Thescanner 9 scans substantially the entire upper end surface of the rotatingplate 5 to obtain an image on which the lower end surface of the die 7 (that is, the surface in contact with the upper end surface of the rotating plate 5) is drawn. Therefore, based on this image, it is possible to determine the die pattern drawn on the upper end surface of the die 7 (that is, the surface facing the transparent plate 4). This is because when the numerical values indicated by the opposing dice symbols are summed, the value is always “6”. The upper end surface of the die 7 is a surface that can be visually recognized by the player.

ゲーム装置1は、3つのダイス7が表示するダイス図柄(即ち、ダイス7の上端面に描かれたダイス図柄)に基づいて、各ステーション10からメダル(賞)を払い出すか否かを決定する。以下、3つのダイス7がそれぞれ表示するダイス図柄を、3つの判定用ダイス図柄とも称する。  The game apparatus 1 determines whether or not to pay out medals (prize) from eachstation 10 based on the dice symbols displayed by the three dice 7 (that is, the dice symbol drawn on the upper end surface of the dice 7). . Hereinafter, the dice symbols displayed by the three dice 7 are also referred to as three dice symbols for determination.

図3〜図11は、液晶表示装置13に表示される画像を示す。液晶表示装置13の表面には、タッチパネル52が設けられており、プレーヤは、液晶表示装置13に表示される画像を見ながら、タッチパネル52を押すことで、メダルを賭けたり、メダルの払い戻しを受けたりする。以下の説明において、「ボタンを押す」とは、タッチパネル52のうち、ボタンが表示されている部分を押すことを意味する。  3 to 11 show images displayed on the liquidcrystal display device 13. Atouch panel 52 is provided on the surface of the liquidcrystal display device 13, and the player presses thetouch panel 52 while viewing an image displayed on the liquidcrystal display device 13 to bet a medal or receive a medal refund. Or In the following description, “pressing a button” means pressing a portion of thetouch panel 52 where the button is displayed.

液晶表示装置13は、ベットタイム表示枠14、ベットボタン15、36、スタートボタン16、ウエイトタイム表示枠17、ベット数表示枠24、34、取得メダル数表示枠25、35、クレジット数表示枠26、ベット単位決定用ボタン27〜31、カーソル32、リセットボタン33、42、ペイアウトボタン43、リール44、及び後述するリール18等を表示する。  The liquidcrystal display device 13 includes a bettime display frame 14,bet buttons 15 and 36, a start button 16, a waittime display frame 17, bet number display frames 24 and 34, acquired medal number display frames 25 and 35, and a creditnumber display frame 26. The betunit determination buttons 27 to 31, thecursor 32, thereset buttons 33 and 42, thepayout button 43, thereel 44, and areel 18 described later are displayed.

リール44は、図3の横方向に3つ並べられている。リール44は、所謂ビデオリールであり、周面に複数のダイス図柄45が描かれている。各ダイス図柄45は、1〜6の何れかの数値を示す。3つのリール44が停止することで、9つのダイス図柄45がマトリクス状に配置され、3つのリール44が回転することで、全てのダイス図柄45がスクロールする。3つのリール44が再度停止することで、9つのダイス図柄45がマトリクス状に再配置される。  Threereels 44 are arranged in the horizontal direction of FIG. Thereel 44 is a so-called video reel, and a plurality ofdice symbols 45 are drawn on the peripheral surface. Eachdice symbol 45 indicates any numerical value of 1-6. When the threereels 44 are stopped, ninedice symbols 45 are arranged in a matrix, and when the threereels 44 are rotated, all thedice symbols 45 are scrolled. When the threereels 44 are stopped again, ninedice symbols 45 are rearranged in a matrix.

ゲーム装置1は、通常ゲームと特別ゲームとの2つのゲームを提供する。通常ゲームは、マトリクス状に再配置された9つのダイス図柄45のうち、中段(破線20で囲まれる領域)に再配置されたダイス図柄で構成されるダイス図柄の組合せ(以下、「第1のステーション側組合せ」とも称する)に基づいて、各ステーション10からメダルを払い出すか否かが決定されるゲームである。1回の通常ゲームは、後述するステップS19の処理が開始されることで開始され、後述するステップS22の処理が終了することで、終了する。特別ゲームについては、後述する。  The game apparatus 1 provides two games, a normal game and a special game. In the normal game, among the ninedice symbols 45 rearranged in a matrix, a combination of dice symbols composed of dice symbols rearranged in the middle stage (area surrounded by the broken line 20) (hereinafter referred to as “first game”). Based on the “station side combination”), it is determined whether or not to pay out medals from eachstation 10. One normal game is started when a process of step S19 described later is started, and is ended when a process of step S22 described later is ended. The special game will be described later.

ベットタイム表示枠14の内側には、プレーヤが特別ゲームに対してメダルを賭けることが出来る残り時間、即ちベットタイムが表示される。このベットタイムの初期値は60であり、1秒経過する毎に、1減少する。  Inside the bettime display frame 14, the remaining time during which the player can bet medals on the special game, that is, the bet time is displayed. The initial value of this bet time is 60, and is decreased by 1 every time 1 second elapses.

ウエイトタイム表示枠17の内側には、次回の特別ゲームが開始されるまでの残り時間、即ちウエイトタイムが表示される。このウエイトタイムの初期値は300であり、1秒経過する毎に、1減少する。  The remaining time until the next special game is started, that is, the wait time is displayed inside the waittime display frame 17. The initial value of the wait time is 300, and decreases by 1 every time 1 second elapses.

ベット単位決定用ボタン27〜31は、1回のベット操作により通常ゲームまたは特別ゲームに対して賭けられるメダルの数(以下、「メダルの単位ベット数」とも称する)を設定する際に使用される。ベット単位決定用ボタン27〜31に描かれた数値が、そのボタンが押されることで設定されるメダルの単位ベット数を示す。例えば、プレーヤは、ベット単位決定用ボタン27を押すことで、メダルの単位ベット数を「1」に設定する。なお、メダルの単位ベット数は、初期状態では、「1」に設定されている。カーソル32は、現在設定されているメダルの単位ベット数に対応するボタンに表示される。  The betunit determination buttons 27 to 31 are used to set the number of medals bet on a base game or special game (hereinafter also referred to as “unit bet number of medals”) by one bet operation. . Numerical values drawn on the betunit determination buttons 27 to 31 indicate the unit bet number of medals set by pressing the button. For example, the player sets the unit bet number of medals to “1” by pressing the betunit determination button 27. Note that the unit bet number of medals is set to “1” in the initial state. Thecursor 32 is displayed on a button corresponding to the unit bet number of medals currently set.

ベットボタン15は、プレーヤが通常ゲームに対してメダルを賭ける際に使用される。即ち、プレーヤがベットボタン15を1回押す(即ち、ベット操作を1回行う)毎に、通常ゲームに対して賭けられるメダルの数が、現在設定されたメダルの単位ベット数だけ増加する。スタートボタン16は、プレーヤが通常ゲームを開始する際に使用される。リセットボタン33は、プレーヤが通常ゲームに対するベット操作を取り消す際に使用される。  Thebet button 15 is used when the player bets medals on the normal game. That is, every time the player presses thebet button 15 once (that is, when the bet operation is performed once), the number of medals bet on the normal game is increased by the currently set unit bet number of medals. The start button 16 is used when the player starts a normal game. Thereset button 33 is used when the player cancels the betting operation for the base game.

ベット数表示枠24の内側には、通常ゲームに対して賭けられたメダルの合計数が表示される。したがって、プレーヤがベットボタン15を1回押す毎に、ベット数表示枠24の内側に表示された数字が、現在設定されたメダルの単位ベット数だけ増加する。取得メダル数表示枠25の内側には、現在の通常ゲームにおいてプレーヤが新たに取得したメダルの合計数が表示される。クレジット数表示枠26の内側には、クレジット数表示枠26を表示するステーション10からプレーヤに払い出されるメダルの合計数(以下、「合計クレジット数」とも称する)が表示される。  Inside the betnumber display frame 24, the total number of medals bet on the base game is displayed. Therefore, each time the player presses thebet button 15, the number displayed inside the betnumber display frame 24 increases by the unit bet number of medals currently set. Inside the acquired medalnumber display frame 25, the total number of medals newly acquired by the player in the current normal game is displayed. The total number of medals to be paid out to the player from thestation 10 displaying the credit number display frame 26 (hereinafter also referred to as “total credit number”) is displayed inside the creditnumber display frame 26.

ベットボタン36は、プレーヤが特別ゲームに対してメダルを賭ける際に使用される。即ち、プレーヤがベットボタン36を1回押す(即ち、ベット操作を1回行う)毎に、特別ゲームに対して賭けられるメダルの数が、現在設定されたメダルの単位ベット数だけ増加する。リセットボタン42は、プレーヤが特別ゲームに対するベット操作を取り消す際に使用される。  Thebet button 36 is used when a player bets medals on a special game. That is, each time the player presses thebet button 36 once (that is, when the betting operation is performed once), the number of medals bet on the special game increases by the currently set unit bet number of medals. Thereset button 42 is used when the player cancels the betting operation for the special game.

ベット数表示枠34の内側には、特別ゲームに対して賭けられたメダルの合計数が表示される。したがって、プレーヤがベットボタン36を1回押す毎に、ベット数表示枠34の内側に表示された数字が、現在設定されたメダルの単位ベット数だけ増加する。取得メダル数表示枠35の内側には、現在の特別ゲームにおいてプレーヤが新たに取得したメダルの合計数が表示される。ペイアウトボタン43は、プレーヤが合計クレジット数分のメダルを払い出してもらう際に、使用される。  Inside the betnumber display frame 34, the total number of medals bet on the special game is displayed. Therefore, each time the player presses thebet button 36, the number displayed inside the betnumber display frame 34 is increased by the currently set medal unit bet number. Inside the acquired medalnumber display frame 35, the total number of medals newly acquired by the player in the current special game is displayed. Thepayout button 43 is used when a player pays out medals for the total number of credits.

図3は、全てのステーション10にメダルが投入されていない場合(即ち、全てのクレジット数表示枠26の内側に、「0」が表示されている場合)に、各液晶表示装置13が表示する画面を示す。  FIG. 3 shows that each liquidcrystal display device 13 displays when no medals are inserted in all the stations 10 (that is, when “0” is displayed inside all the credit amount display frames 26). Show the screen.

全てのステーション10にメダルが投入されていない場合に、プレーヤが何れかのステーション10のメダル投入口11から1000枚のメダルを投入すると、当該ステーション10の液晶表示装置13には、図4に示す画面が表示される。即ち、クレジット数表示枠26の内側に「1000」と表示され、ウエイトタイム表示枠17の内側に「300」と表示される。その後、ウエイトタイム表示枠17の内側の数値、即ちウエイトタイムが、1秒経過毎に1減少していく。ウエイトタイムが0になると、特別ゲームに対するベット操作の受け付けが開始される。言い換えれば、プレーヤは、ウエイトタイムが0になるまで、特別ゲームにメダルを賭けることができない。しかし、ウエイトタイムが0でなくても、通常ゲームにメダルを賭けることは出来る。そこで、プレーヤは、ウエイトタイムが0になるまでは、通常ゲームにメダルを賭けることになる。例えば、プレーヤは、メダルの単位ベット数を「100」に設定し、その後、ベットボタン15を1回押すことで、図5に示すように、100枚のメダルを通常ゲームに賭ける。プレーヤが通常ゲームに賭けたメダルの数は、ベット数表示枠24の内側に表示され、プレーヤが通常ゲームに賭けたメダルの数だけ、合計クレジット数、即ちクレジット数表示枠26の内側の数値が減少する。なお、プレーヤがリセットボタン33を押すと、それまでベット数表示枠24の内側に表示されていた数値だけ、合計クレジット数が増加し、ベット数表示枠24の内側に「0」が表示される(即ち、通常ゲームに賭けられたメダルの数が「0」となる)。  When medals are not inserted in all thestations 10 and the player inserts 1000 medals from themedal insertion slot 11 of anystation 10, the liquidcrystal display device 13 of thestation 10 has a liquidcrystal display device 13 as shown in FIG. A screen is displayed. That is, “1000” is displayed inside the creditamount display frame 26 and “300” is displayed inside the waittime display frame 17. Thereafter, the numerical value inside the waittime display frame 17, that is, the wait time is decreased by 1 every 1 second. When the wait time reaches 0, acceptance of a bet operation for a special game is started. In other words, the player cannot bet medals on the special game until the wait time reaches zero. However, even if the wait time is not 0, medals can be bet on the normal game. Therefore, the player bets medals on the normal game until the wait time becomes zero. For example, the player sets the unit bet number of medals to “100”, and then presses thebet button 15 once to bet 100 medals on the base game as shown in FIG. The number of medals that the player has bet on the normal game is displayed inside the betnumber display frame 24, and the total number of credits, that is, the value inside the creditnumber display frame 26 is the same as the number of medals that the player has bet on the normal game. Decrease. When the player presses thereset button 33, the total credit number increases by the numerical value displayed inside the betnumber display frame 24 until then, and “0” is displayed inside the betnumber display frame 24. (In other words, the number of medals bet on the base game is “0”).

その後、プレーヤがスタートボタン16を押すと、図6に示すように、3つのリール44は、回転を開始し、図7に示すように、一定時間経過後に停止する。これにより、第1のステーション側組合せが確定する。第1のステーション側組合せ(シンボルの組合せ)が、所定のメダル払出対象組合せ(予め設定されたシンボルの組合せ)に一致した場合に、プレーヤにメダルが払い出される。ここで、メダル払出対象組合せは、例えば、3つの同じダイス図柄で構成されるダイス図柄の組合せ、3つのダイス図柄のうち、2つのダイス図柄が同じとなるダイス図柄の組合せ、3つのダイス図柄が示す数値が連続するダイス図柄の組合せ等が考えられる。メダル払出対象組合せ毎に配当倍率(1枚のメダルに対して払い出されるメダルの数)が設定されている。第1のステーション側組合せが何れかのメダル払出対象組合せに一致する場合、(通常ゲームに賭けたメダルの数)*(第1のステーション側組合せに対応する配当倍率)分のメダルが払い出される。払い出されるメダルの数は、取得メダル数表示枠25の内側に表示され、この数だけ、合計クレジット数が増加する(即ち、クレジット数表示枠26の内側の数字が増加する)。図7では、第1のステーション側組合せは「5」、「5」、「5」となっており、これはメダル払出対象組合せに一致する。このメダル払出対象組合せに対する配当倍率は「10」となっているので、100*10=1000枚のメダルが払い出される。即ち、取得メダル数表示枠25の内側に「1000」と表示され、合計クレジット数が「1000」増加する。  Thereafter, when the player presses the start button 16, the threereels 44 start rotating as shown in FIG. 6 and stop after a certain period of time as shown in FIG. 7. Thereby, the first station side combination is determined. When the first station side combination (symbol combination) matches a predetermined medal payout combination (a preset symbol combination), medals are paid out to the player. Here, the medal payout target combination is, for example, a combination of three dice symbols composed of the same three dice symbols, or a combination of three dice symbols in which two dice symbols are the same. A combination of dice symbols in which the numerical values shown are continuous can be considered. A payout rate (the number of medals to be paid out for one medal) is set for each medal payout target combination. When the first station side combination matches any medal payout target combination, medals corresponding to (the number of medals bet on the normal game) * (payout rate corresponding to the first station side combination) are paid out. The number of medals to be paid out is displayed inside the acquired medalnumber display frame 25, and the total credit number increases by this number (that is, the number inside the creditnumber display frame 26 increases). In FIG. 7, the first station side combinations are “5”, “5”, and “5”, which match the medal payout combination. Since the payout rate for this medal payout target combination is “10”, 100 * 10 = 1000 medals are paid out. That is, “1000” is displayed inside the acquired medalnumber display frame 25, and the total credit number increases by “1000”.

その後、図8に示すように、ウエイトタイムが0になると、3つのリール18が新たに表示され、ベットタイム表示枠14の内側にベットタイムの初期値である「60」が表示され、ベットボタン36が点滅する。  Thereafter, as shown in FIG. 8, when the wait time becomes 0, the threereels 18 are newly displayed, the initial value of “60” as the bet time is displayed inside the bettime display frame 14, and thebet button 36 flashes.

リール18は、図3の横方向に3つ並べられている。リール18は、所謂ビデオリールであり、周面に複数のダイス図柄19が描かれている。各ダイス図柄19は、1〜6の何れかの数値を示す。3つのリール18が停止することで、9つのダイス図柄19がマトリクス状に配置され、3つのリール18が回転することで、全てのダイス図柄19がスクロールする。3つのリール18が再度停止することで、9つのダイス図柄19がマトリクス状に再配置される。  Threereels 18 are arranged in the horizontal direction of FIG. Thereel 18 is a so-called video reel, and a plurality ofdice symbols 19 are drawn on the peripheral surface. Eachdice symbol 19 shows any numerical value of 1-6. When the threereels 18 are stopped, ninedice symbols 19 are arranged in a matrix, and when the threereels 18 are rotated, all thedice symbols 19 are scrolled. By stopping the threereels 18 again, the ninedice symbols 19 are rearranged in a matrix.

特別ゲームは、マトリクス状に再配置された9つのダイス図柄19のうち、中段(破線21で囲まれる領域)に再配置されたダイス図柄で構成されるダイス図柄の組合せ(以下、「第2のステーション側組合せ」とも称する)に基づいて、各ステーション10からメダルを払い出すか否かが決定されるゲームである。1回の特別ゲームは、後述するステップS3−1の処理が開始されることで開始され、全てのステーション10が後述するステップS41の処理が終了することで、終了する。  The special game is a combination of dice symbols composed of dice symbols rearranged in the middle stage (area surrounded by the broken line 21) among the ninedice symbols 19 rearranged in a matrix (hereinafter referred to as "second game"). Based on the “station side combination”), it is determined whether or not to pay out medals from eachstation 10. One special game is started when the process of step S3-1 described later is started, and all thestations 10 are ended when the process of step S41 described later is ended.

ベットタイム表示枠14の内側に表示された数値、即ちベットタイムは、1秒経過毎に1減少する。プレーヤは、ベットタイムが「0」となる前に、特別ゲームにメダルを賭けることができる。なお、ベットボタン36は、ベットタイムが「0」となるまで、点滅する。したがって、プレーヤは、特別ゲームにメダルを賭けることができるのかどうかを容易に判定することが出来る。  The numerical value displayed inside the bettime display frame 14, that is, the bet time, decreases by 1 every elapse of one second. The player can bet medals on the special game before the betting time becomes “0”. Thebet button 36 blinks until the bet time becomes “0”. Therefore, the player can easily determine whether or not medals can be bet on the special game.

プレーヤは、例えば、メダルの単位ベット数を「100」に設定し、その後、ベットボタン36を1回押すことで、図9に示すように、100枚のメダルを特別ゲームに賭ける。プレーヤが特別ゲームに賭けたメダルの数は、ベット数表示枠34の内側に表示され、プレーヤが特別ゲームに賭けたメダルの数だけ、合計クレジット数、即ちクレジット数表示枠26の内側の数値が減少する。なお、プレーヤがリセットボタン42を押すと、それまでベット数表示枠34の内側に表示されていた数値だけ、合計クレジット数が増加し、ベット数表示枠34の内側に「0」が表示される(即ち、特別ゲームに賭けられたメダルの数が「0」となる)。  For example, the player sets the unit bet number of medals to “100” and then presses thebet button 36 once to bet 100 medals on the special game as shown in FIG. The number of medals that the player has bet on the special game is displayed inside the betnumber display frame 34, and the total number of credits, that is, the value inside the creditnumber display frame 26 is the same as the number of medals that the player has bet on the special game. Decrease. When the player presses thereset button 42, the total credit number increases by the numerical value displayed inside the betnumber display frame 34 until then, and “0” is displayed inside the betnumber display frame 34. (In other words, the number of medals bet on the special game is “0”).

その後、ベットタイムが「0」になると、図10に示すように、3つのリール18は、回転を開始する一方、ダイス回転装置2が回転板5の回転を開始する。これにより、ダイス7も回転を開始する。その後、図11に示すように、3つのリール44は、回転を開始してから一定時間後に停止する一方、ダイス回転装置2も回転板5を停止させる。これにより、第2のステーション側組合せ及び3つの判定用ダイス図柄が確定する。第2のステーション側組合せ(シンボルの組合せ)が、3つの判定用ダイス図柄の組合せ(共通ディスプレイに表示されたシンボルの組合せ)に一致した場合に、プレーヤにメダルが払い出される。具体的には、(特別ゲームに賭けたメダルの数)*5分のメダルが払い出される。払い出されるメダルの数は、取得メダル数表示枠35の内側に表示され、この数だけ、合計クレジット数が増加する(即ち、クレジット数表示枠26の内側の数字が増加する)。図11では、第2のステーション側組合せは「2」、「3」、「5」となっており、3つの判定用ダイス図柄の組合せは、図示しないが「2」、「3」、「5」となっているので、100*5=500枚のメダルが払い出される。即ち、取得メダル数表示枠35の内側に「500」と表示され、合計クレジット数が「500」増加する。その後、リール18は消去される。なお、図8〜図11は、プレーヤが特別ゲームのみを行う場合を示したが、プレーヤは、特別ゲームと通常ゲームとを並行して行うことも出来る。  Thereafter, when the bet time becomes “0”, as shown in FIG. 10, the threereels 18 start rotating, while thedice rotating device 2 starts rotating therotating plate 5. Thereby, the dice 7 also starts rotating. After that, as shown in FIG. 11, the threereels 44 are stopped after a certain time from the start of rotation, while thedie rotating device 2 also stops therotating plate 5. Thereby, the second station side combination and the three determination dice symbols are determined. When the second station side combination (symbol combination) matches the combination of three determination dice symbols (symbol combination displayed on the common display), medals are paid out to the player. Specifically, (the number of medals bet on the special game) * 5 medals is paid out. The number of medals to be paid out is displayed inside the acquired medalnumber display frame 35, and the total credit number increases by this number (that is, the number inside the creditnumber display frame 26 increases). In FIG. 11, the second station side combinations are “2”, “3”, and “5”, and the combinations of the three determination dice symbols are “2”, “3”, “5” although not shown. Therefore, 100 * 5 = 500 medals are paid out. That is, “500” is displayed inside the acquired medalnumber display frame 35, and the total credit number increases by “500”. Thereafter, thereel 18 is erased. 8 to 11 show the case where the player plays only the special game, the player can also play the special game and the base game in parallel.

図12は、ゲーム装置1の電気的構成を示すブロック図である。ゲーム装置1は、サーバ46と、複数のステーション10とを備える。  FIG. 12 is a block diagram showing an electrical configuration of the game apparatus 1. The game apparatus 1 includes aserver 46 and a plurality ofstations 10.

サーバ46は、その電気的構成として、サーバROM47と、サーバRAM48と、サーバCPU49とを備える。サーバRAM48とサーバCPU49とで、コントローラ461が構成される。  Theserver 46 includes aserver ROM 47, aserver RAM 48, and aserver CPU 49 as its electrical configuration. Theserver RAM 48 and theserver CPU 49 constitute acontroller 461.

サーバROM47は、サーバ46の動作に必要なプログラム等を記憶する。サーバRAM48は、サーバCPU49の作業領域として使用される。  Theserver ROM 47 stores programs and the like necessary for the operation of theserver 46. Theserver RAM 48 is used as a work area for theserver CPU 49.

サーバCPU49は、サーバROM47に記憶されたプログラムに基づいて、各種の制御を行う。例えば、サーバCPU49は、第1のステーション側組合せ、メダル払出対象組合せ、第2のステーション側組合せ、及び3つの判定用ダイス図柄の組合せに基づいて、各ステーション10からメダルを払い出すか否かを決定する制御を行う。さらに、サーバCPU49は、モータ8及びスキャナ9の制御や、ステーション10との間で信号の送受信も行う。  Theserver CPU 49 performs various controls based on the program stored in theserver ROM 47. For example, theserver CPU 49 determines whether or not to pay out medals from eachstation 10 based on a combination of a first station side combination, a medal payout target combination, a second station side combination, and three dice symbols for determination. Control to decide. Further, theserver CPU 49 also controls themotor 8 and thescanner 9 and transmits / receives signals to / from thestation 10.

図13は、ステーション10の電気的構成を示すブロック図である。ステーション10は、その電気的構成として、ステーションROM50と、ステーションRAM51と、タッチパネル52と、メダルセンサ53と、ホッパー54と、液晶制御回路55と、液晶表示装置13とを備える。  FIG. 13 is a block diagram showing an electrical configuration of thestation 10. Thestation 10 includes astation ROM 50, astation RAM 51, atouch panel 52, amedal sensor 53, ahopper 54, a liquidcrystal control circuit 55, and a liquidcrystal display device 13 as its electrical configuration.

ステーションROM50は、ステーション10の動作に必要なプログラムや、メダル払出対象組合せと配当倍率との対応関係を示す対応テーブル等を記憶する。ステーションRAM51は、ステーションCPU56の作業領域として使用される。タッチパネル52は、プレーヤにより押された際に、プレーヤが押した箇所に応じた操作信号をステーションCPU56に出力する。メダルセンサ53は、メダル投入口11から投入されたメダルを検出する。メダルセンサ53は、メダル投入口11から投入されたメダルを検出した場合に、クレジット検出信号をステーションCPU56に出力する。ホッパー54は、ペイアウトボタン43が押された際に、ステーションCPU56による制御により、メダル排出口12から合計クレジット数分のメダルを払い出す。液晶制御回路55は、各種画像(例えば、図3に示す画像)を記憶し、ステーションCPU56による制御により、液晶表示装置13に各種の画像を表示させる。  Thestation ROM 50 stores a program necessary for the operation of thestation 10, a correspondence table indicating the correspondence between the medal payout target combination and the payout rate, and the like. Thestation RAM 51 is used as a work area for thestation CPU 56. When pressed by the player, thetouch panel 52 outputs an operation signal corresponding to the position pressed by the player to thestation CPU 56. Themedal sensor 53 detects a medal inserted from themedal insertion slot 11. When themedal sensor 53 detects a medal inserted from themedal slot 11, themedal sensor 53 outputs a credit detection signal to thestation CPU 56. Thehopper 54 pays out medals for the total number of credits from themedal outlet 12 under the control of thestation CPU 56 when thepayout button 43 is pressed. The liquidcrystal control circuit 55 stores various images (for example, the image shown in FIG. 3), and causes the liquidcrystal display device 13 to display various images under the control of thestation CPU 56.

図14〜図17は、ゲーム装置1が行う処理の手順を示したフローチャートである。サーバ46は、サーバ側処理を行い、ステーション10は、ステーション側通常処理と、ステーション側特別処理と、クレジット増加処理とを所定時間(例えば、1ms)毎に交互に行う。例えば、ステーション10は、ステーション側通常処理を所定時間行ったら、ステーション側特別処理を開始し、ステーション側特別処理を所定時間行ったら、クレジット増加処理を開始する。ステーション10は、クレジット増加処理を所定時間行ったら、ステーション側通常処理を開始する。以下、ステーション10は、同様の処理を繰り返す。まず、サーバ側処理について説明する。  14 to 17 are flowcharts showing a procedure of processing performed by the game apparatus 1. Theserver 46 performs server-side processing, and thestation 10 alternately performs station-side normal processing, station-side special processing, and credit increase processing every predetermined time (for example, 1 ms). For example, thestation 10 starts the station-side special process when the station-side normal process is performed for a predetermined time, and starts the credit increase process when the station-side special process is performed for a predetermined time. Thestation 10 starts the station-side normal process after performing the credit increase process for a predetermined time. Thereafter, thestation 10 repeats the same processing. First, server side processing will be described.

ステップS1において、サーバCPU49は、何れかのステーション10からクレジット信号が与えられるまで待機し、クレジット信号が与えられた場合に、ステップS2に進む。なお、各ステーション10は、当該ステーション10が記憶する合計クレジット数が1以上となる場合に、クレジット信号をサーバCPU49に出力する。  In step S1, theserver CPU 49 waits until a credit signal is given from anystation 10, and proceeds to step S2 when a credit signal is given. Eachstation 10 outputs a credit signal to theserver CPU 49 when the total number of credits stored in thestation 10 is 1 or more.

ステップS2において、サーバCPU49は、各ステーション10に準備開始信号を出力する。各ステーション10は、準備開始信号を受信したタイミングで、ウエイトタイム表示枠17の内側にウエイトタイムの初期値である「300」を表示し、以後、1秒経過毎に、ウエイトタイムを1減少させる。各ステーション10は、ウエイトタイムが「0」となったら、ベットタイム表示枠14の内側にベットタイムの初期値である「60」を表示し、以後、1秒経過毎に、ベットタイムを1減少させる。プレーヤは、ベットタイム表示枠14の内側に60が表示されてから、ベットタイムが「0」となるまでの間に、特別ゲームにメダルを賭けることができる。  In step S <b> 2, theserver CPU 49 outputs a preparation start signal to eachstation 10. Eachstation 10 displays “300”, which is the initial value of the wait time, inside the waittime display frame 17 at the timing when the preparation start signal is received, and thereafter decreases the wait time by 1 every 1 second. . When the wait time reaches “0”, eachstation 10 displays “60”, which is the initial value of the bet time, inside the bettime display frame 14, and thereafter the bet time is decreased by 1 every 1 second. Let The player can bet medals on the special game after 60 is displayed inside the bettime display frame 14 until the bet time becomes “0”.

ステップS3において、サーバCPU49は、サーバRAM48にウエイトタイム用タイマを形成し、その初期値を「300」とする。ウエイトタイム用タイマは、ウエイトタイムを示す。サーバCPU49は、その後、1秒経過毎にウエイトタイム用タイマの値を1減算する一方、ウエイトタイム用タイマの値が「0」となるまで待機する。サーバCPU49は、ウエイトタイム用タイマの値が「0」となったら(即ち、ウエイトタイムが「0」になったら)、ステップS3−1に進む。  In step S <b> 3, theserver CPU 49 forms a wait time timer in theserver RAM 48 and sets its initial value to “300”. The wait time timer indicates a wait time. Thereafter, theserver CPU 49 decrements the value of the wait time timer by 1 every elapse of one second, and waits until the value of the wait time timer becomes “0”. When the value of the wait time timer becomes “0” (that is, when the wait time becomes “0”), theserver CPU 49 proceeds to step S 3-1.

ステップS3−1において、サーバCPU49は、サーバRAM48にベットタイム用タイマを形成し、その初期値を「60」とする。ベットタイム用タイマは、ベットタイムを示す。サーバCPU49は、その後、1秒経過毎にベットタイム用タイマの値を1減算する一方、ベットタイム用タイマの値が「0」となるまで待機する。サーバCPU49は、ベットタイム用タイマの値が「0」となったら(即ち、ベットタイムが「0」になったら)、ステップS4に進む。  In step S 3-1, theserver CPU 49 forms a bet time timer in theserver RAM 48 and sets its initial value to “60”. The betting time timer indicates a betting time. Thereafter, theserver CPU 49 decrements the value of the betting time timer by 1 every 1 second, and waits until the value of the betting time timer becomes “0”. When the value of the betting time timer becomes “0” (that is, when the betting time becomes “0”), theserver CPU 49 proceeds to step S4.

ステップS4において、サーバCPU49は、モータ駆動信号をモータ8に出力する。モータ8は、モータ駆動信号に基づいて、回転棒8aを回転させる。これにより、回転板5が回転するので、ダイス7も回転する。  In step S <b> 4, theserver CPU 49 outputs a motor drive signal to themotor 8. Themotor 8 rotates therotating rod 8a based on the motor drive signal. Thereby, since therotating plate 5 rotates, the die 7 also rotates.

ステップS5において、サーバCPU49は、リール回転要求信号を各ステーション10に送信する。各ステーション10は、リール回転要求信号に基づいて、リール18を回転させる。これにより、リール18の周面に描かれたダイス図柄19がスクロールする。  In step S <b> 5, theserver CPU 49 transmits a reel rotation request signal to eachstation 10. Eachstation 10 rotates thereel 18 based on the reel rotation request signal. Thereby, thedice symbol 19 drawn on the peripheral surface of thereel 18 is scrolled.

ステップS6において、サーバCPU49は、モータ駆動信号を出力してから所定の駆動時間(例えば、10秒)経過するまで待機し、駆動時間が経過したらステップS7に進む。  In step S6, theserver CPU 49 waits until a predetermined drive time (for example, 10 seconds) elapses after outputting the motor drive signal, and proceeds to step S7 when the drive time elapses.

ステップS7において、サーバCPU49は、モータ停止信号をモータ8に出力する。モータ8は、モータ停止信号に基づいて、回転棒8aを停止させる。これにより、回転板5が停止するので、ダイス7も停止する。これにより、3つの判定用ダイス図柄が確定する。  In step S <b> 7, theserver CPU 49 outputs a motor stop signal to themotor 8. Themotor 8 stops therotating rod 8a based on the motor stop signal. Thereby, since therotary plate 5 stops, the dice 7 also stops. Thereby, three dice symbols for judgment are decided.

ステップS8において、サーバCPU49は、何れかのステーション10からベット操作信号が与えられたという条件を判定し、この条件が満たされる場合には、ステップS9に進み、この条件が満たされない場合には、サーバ側処理を終了する。なお、各ステーション10は、プレーヤが当該ステーション10において特別ゲームにメダルを賭けた場合に、自己を他のステーション10と識別するための識別情報と、ベット操作の内容とに関するベット操作信号をサーバCPU49に出力する。ここで、ベット操作の内容は、プレーヤが特別ゲームに賭けたメダルの枚数が含まれる。  In step S8, theserver CPU 49 determines a condition that a bet operation signal is given from any of thestations 10. If this condition is satisfied, the process proceeds to step S9. If this condition is not satisfied, The server side processing is terminated. Eachstation 10 receives a bet operation signal related to the identification information for identifying itself from theother station 10 and the content of the bet operation when the player bets medals on the special game at thestation 10. Output to. Here, the content of the bet operation includes the number of medals that the player has bet on the special game.

したがって、サーバCPU49は、特別ゲームに参加しているプレーヤが存在する場合に、ステップS9以降の処理を行うことになる。  Therefore, theserver CPU 49 performs the processing after step S9 when there are players participating in the special game.

ステップS9において、サーバCPU49は、スキャナ駆動信号をスキャナ9に出力する。スキャナ9は、スキャナ駆動信号に基づいて、回転板5の上端面のほぼ全体を走査することで、ダイス7の下端面等が描かれた画像を取得する。スキャナ9は、取得した画像に関する画像信号をサーバCPU49に出力する。  In step S <b> 9, theserver CPU 49 outputs a scanner drive signal to thescanner 9. Thescanner 9 scans substantially the entire upper end surface of therotating plate 5 based on the scanner drive signal, thereby acquiring an image in which the lower end surface of the die 7 is drawn. Thescanner 9 outputs an image signal related to the acquired image to theserver CPU 49.

ステップS10において、サーバCPU49は、スキャナ9から画像信号が与えられるまで待機し、画像信号が与えられたらステップS11に進む。  In step S10, theserver CPU 49 waits until an image signal is provided from thescanner 9, and proceeds to step S11 when the image signal is provided.

ステップS11において、サーバCPU49は、リール停止結果要求信号を各ステーション10に出力する。各ステーション10は、リール停止結果要求信号に基づいて、自己を他のステーション10と識別するための識別情報と、第2のステーション側組合せと、に関するリール停止結果信号をサーバCPU49に出力する。  In step S <b> 11, theserver CPU 49 outputs a reel stop result request signal to eachstation 10. Eachstation 10 outputs to the server CPU 49 a reel stop result signal related to the identification information for identifying itself from theother station 10 and the second station side combination based on the reel stop result request signal.

ステップS12において、サーバCPU49は、全てのステーション10からリール停止結果信号が与えられるまで待機し、全てのステーション10からリール停止結果信号が与えられたら、ステップS13に進む。  In step S12, theserver CPU 49 stands by until reel stop result signals are given from all thestations 10, and when reel stop result signals are given from all thestations 10, the process proceeds to step S13.

ステップS13において、サーバCPU49は、画像信号と、各ステーション10から与えられたリール停止結果信号及びベット操作信号とに基づいて、一のステーション10からメダルを払い出すか否かを、ステーション10毎に決定する制御を行う。サーバCPU49は、具体的には、以下の処理をステーション10毎に行う。即ち、サーバCPU49は、画像信号と、一のステーション10から与えられたリール停止結果信号とに基づいて、第2のステーション側組合せが3つの判定用ダイス図柄の組合せに一致するかどうかを判定し、一致する場合には、一のステーション10から与えられたベット操作信号と、以下に示す式(1)とに基づいて、一のステーション10から払い出されるメダルの数を算出する。  In step S <b> 13, theserver CPU 49 determines whether or not to pay out medals from onestation 10 based on the image signal, the reel stop result signal and the bet operation signal given from eachstation 10. Control to decide. Specifically, theserver CPU 49 performs the following processing for eachstation 10. That is, theserver CPU 49 determines whether or not the second station side combination matches the combination of the three determination dice symbols based on the image signal and the reel stop result signal given from onestation 10. If they match, the number of medals to be paid out from onestation 10 is calculated based on the bet operation signal given from onestation 10 and the following equation (1).

(一のステーション10から払い出されるメダルの数)=(特別ゲームに賭けられたメダルの数)*5 …(1)
一方、サーバCPU49は、第2のステーション側組合せが3つの判定用ダイス図柄の組合せに一致しない場合には、一のステーション10から払い出されるメダルの数を「0」と算出する。サーバCPU49は、一のステーション10から与えられたリール停止結果信号が示す識別情報と、算出されたメダルの数とに関する判定結果信号を生成する。
(Number of medals paid out from one station 10) = (Number of medals bet on the special game) * 5 (1)
On the other hand, when the second station side combination does not match the combination of the three determination dice symbols, theserver CPU 49 calculates the number of medals paid out from onestation 10 as “0”. Theserver CPU 49 generates a determination result signal regarding the identification information indicated by the reel stop result signal given from onestation 10 and the calculated number of medals.

ステップS14において、サーバCPU49は、各判定結果信号が示す情報のうち、識別情報に基づいて、各判定結果信号の出力先となるステーション10を判定し、当該判定結果に基づいて、各判定結果信号を出力先のステーション10に出力する。その後、サーバCPU49は、サーバ側処理を終了する。  In step S14, theserver CPU 49 determines thestation 10 that is the output destination of each determination result signal based on the identification information among the information indicated by each determination result signal, and determines each determination result signal based on the determination result. Are output to theoutput destination station 10. Thereafter, theserver CPU 49 ends the server-side process.

図15は、ステーション側通常処理の手順を示すフローチャートである。ステップS15において、ステーションCPU56は、液晶表示装置13に図3に示す画像を表示させる。なお、クレジット数表示枠26の内側には、合計クレジット数カウンタ(このカウンタは、合計クレジット数を示し、ステーションRAM51に記憶される。初期値は「0」)の値が表示される。なお、合計クレジット数カウンタの値は、後述するクレジット増加処理において、増加しうる。  FIG. 15 is a flowchart showing a procedure of station-side normal processing. In step S15, thestation CPU 56 causes the liquidcrystal display device 13 to display the image shown in FIG. Note that a value of a total credit number counter (this counter indicates the total credit number and is stored in thestation RAM 51. The initial value is “0”) is displayed inside the creditnumber display frame 26. Note that the value of the total credit number counter can be increased in a credit increase process described later.

ステップS15−1において、ステーションCPU56は、合計クレジット数カウンタの値が1以上となるまで待機し、合計クレジット数カウンタの値が1以上になったら、ステップS16に進む。  In step S15-1, thestation CPU 56 stands by until the value of the total credit number counter becomes 1 or more. When the value of the total credit number counter becomes 1 or more, thestation CPU 56 proceeds to step S16.

ステップS16において、ステーションCPU56は、通常ゲームに対するベット操作、即ちベットボタン15を押す操作を受け付ける。即ち、ステーションCPU56は、タッチパネル52から与えられた操作信号のうち、ベットボタン15を押す操作に関する操作信号を受け付け、当該操作信号に基づいて、通常ゲームに対するベット操作の内容を認識する。ステーションCPU56は、認識した内容を通常ベット操作情報としてステーションRAM51に記憶する。ここで、通常ベット操作情報には、通常ゲームに賭けられたメダルの枚数が含まれる。ステーションCPU56は、通常ベット操作情報に基づいて、合計クレジット数カウンタの値を減算する。さらに、ステーションCPU56は、通常ベット操作情報に基づいて、ベット数表示枠24の内側に表示される数値を更新する。  In step S <b> 16, thestation CPU 56 accepts a bet operation on the base game, that is, an operation of pressing thebet button 15. That is, thestation CPU 56 receives an operation signal related to an operation of pressing thebet button 15 among the operation signals given from thetouch panel 52, and recognizes the content of the bet operation for the base game based on the operation signal. Thestation CPU 56 stores the recognized content in thestation RAM 51 as normal bet operation information. Here, the normal bet operation information includes the number of medals bet on the normal game. Thestation CPU 56 subtracts the value of the total credit number counter based on the normal bet operation information. Further, thestation CPU 56 updates the numerical value displayed inside the betnumber display frame 24 based on the normal bet operation information.

ステップS17において、ステーションCPU56は、通常ゲームに対してベット操作がなされたという条件、具体的には、ステーションRAM51に通常ベット操作情報が記憶されているという条件を判定し、この条件が満たされる場合には、ステップS18に進み、この条件が満たされない場合には、ステップS15−1に進む。  In step S <b> 17, thestation CPU 56 determines a condition that the betting operation has been performed on the normal game, specifically, a condition that the normal betting operation information is stored in thestation RAM 51, and the condition is satisfied. In step S18, if this condition is not satisfied, the process proceeds to step S15-1.

ステップS18において、ステーションCPU56は、タッチパネル52から与えられた操作信号に基づいて、スタートボタン16が押されたという条件を判定し、この条件が満たされる場合には、ステップS19に進み、この条件が満たされない場合には、ステップS15−1に進む。  In step S18, thestation CPU 56 determines a condition that the start button 16 has been pressed based on the operation signal given from thetouch panel 52. If this condition is satisfied, the process proceeds to step S19, where the condition is If not satisfied, the process proceeds to step S15-1.

ステップS19において、ステーションCPU56は、リール44の回転を開始し、リール44の回転を開始してから所定時間後(例えば、10秒後)に、リール44を停止させる。これにより、第1のステーション側組合せが確定する。  In step S <b> 19, thestation CPU 56 starts the rotation of thereel 44, and stops thereel 44 after a predetermined time (for example, 10 seconds) after starting the rotation of thereel 44. Thereby, the first station side combination is determined.

ステップS20において、ステーションCPU56は、対応テーブルに基づいて、第1のステーション側組合せがメダル払出対象組合せに一致するという条件を判定し、この条件が満たされる場合には、ステップS21に進み、この条件が満たされない場合には、ステップS22に進む。  In step S20, thestation CPU 56 determines a condition that the first station-side combination matches the medal payout combination based on the correspondence table, and if this condition is satisfied, the process proceeds to step S21. If is not satisfied, the process proceeds to step S22.

ステップS21において、ステーションCPU56は、以下の式(2)に基づいて、ステーション10から払い出されるメダルの数を算出し、算出した数だけ、メダルを払い出す。具体的には、ステーションCPU56は、算出した数を、取得メダル数表示枠25の内側に表示し、合計クレジット数カウンタの値を、当該算出した数だけ増加させる。  In step S21, thestation CPU 56 calculates the number of medals to be paid out from thestation 10 based on the following equation (2), and pays out medals by the calculated number. Specifically, thestation CPU 56 displays the calculated number inside the acquired medalnumber display frame 25, and increases the value of the total credit number counter by the calculated number.

(ステーション10から払い出されるメダルの数)=(通常ゲームに賭けられたメダルの数)*(第1のステーション側組合せに対応する配当倍率) …(2)
ステップS22において、ベット数表示枠24、取得メダル数表示枠25の内側に「0」を表示する。さらに、ステーションCPU56は、ステーションRAM51に記憶されたデータの内、不要なデータ(例えば、通常ベット操作情報)を消去する。ただし、合計クレジット数カウンタの値は消去されない。その後、ステーションCPU56は、ステーション側通常処理を終了する。
(Number of medals paid out from the station 10) = (Number of medals bet on the base game) * (Payout rate corresponding to the first station side combination) (2)
In step S <b> 22, “0” is displayed inside the betnumber display frame 24 and the acquired medalnumber display frame 25. Further, thestation CPU 56 deletes unnecessary data (for example, normal bet operation information) from the data stored in thestation RAM 51. However, the value of the total credit number counter is not deleted. Thereafter, thestation CPU 56 ends the station-side normal processing.

図16は、ステーション側特別処理の手順を示すフローチャートである。ステップS23において、ステーションCPU56は、準備開始信号が与えられたという条件を判定し、この条件が満たされる場合には、ステップS24に進み、この条件が満たされない場合には、ステップS29に進む。  FIG. 16 is a flowchart showing a procedure of station-side special processing. In step S23, thestation CPU 56 determines a condition that a preparation start signal is given. If this condition is satisfied, the process proceeds to step S24. If this condition is not satisfied, thestation CPU 56 proceeds to step S29.

ステップS24において、ステーションCPU56は、ウエイトタイム表示枠17の内側にウエイトタイムの初期値である「300」を表示し、ウエイトタイムを1秒経過毎に1減少させる。ステーションCPU56は、ウエイトタイムが「0」となるまで待機し、ウエイトタイムが「0」になったらステップS25に進む。  In step S24, thestation CPU 56 displays “300”, which is the initial value of the wait time, inside the waittime display frame 17, and decreases the wait time by 1 every 1 second. Thestation CPU 56 waits until the wait time becomes “0”, and when the wait time becomes “0”, the process proceeds to step S25.

ステップS25において、ステーションCPU56は、ベットタイム表示枠14の内側に、ベットタイムの初期値である「60」を表示させ、リール18を表示させ、ベットボタン36を点滅させる。以後、ステーションCPU56は、ステップS26〜ステップS28の処理と並行して、1秒経過毎に、ベットタイム表示枠14の内側の数値を1減少させる。  In step S25, thestation CPU 56 displays “60”, which is the initial value of the bet time, inside the bettime display frame 14, displays thereel 18, and blinks thebet button 36. Thereafter, thestation CPU 56 decrements the numerical value inside the bettime display frame 14 by 1 every time one second elapses in parallel with the processing of steps S26 to S28.

ステップS26において、ステーションCPU56は、合計クレジット数カウンタの値が1以上であるという条件を判定し、この条件が満たされる場合には、ステップS27に進み、この条件が満たされない場合には、ステップS28に進む。  In step S26, thestation CPU 56 determines a condition that the value of the total credit counter is 1 or more, and if this condition is satisfied, the process proceeds to step S27. If this condition is not satisfied, step S28 is performed. Proceed to

ステップS27において、ステーションCPU56は、特別ゲームに対するベット操作を受け付ける。即ち、ステーションCPU56は、タッチパネル52から与えられた操作信号のうち、ベットボタン36を押す操作に関する操作信号を受け付け、当該操作信号に基づいて、プレーヤが行ったベット操作の内容を認識し、認識した内容を特別ベット操作情報としてステーションRAM51に記憶する。ここで、特別ベット操作情報には、特別ゲームに賭けられたメダルの数が含まれる。ステーションCPU56は、特別ベット操作情報に基づいて、合計クレジット数カウンタの値を減算する。さらに、ステーションCPU56は、特別ベット操作情報に基づいて、ベット数表示枠34の内側に表示される数値を更新する。  In step S27, thestation CPU 56 accepts a bet operation for a special game. That is, thestation CPU 56 receives an operation signal related to the operation of pressing thebet button 36 among the operation signals given from thetouch panel 52, and recognizes and recognizes the content of the bet operation performed by the player based on the operation signal. The contents are stored in thestation RAM 51 as special bet operation information. Here, the special bet operation information includes the number of medals bet on the special game. Thestation CPU 56 subtracts the value of the total credit number counter based on the special bet operation information. Further, thestation CPU 56 updates the numerical value displayed inside the betnumber display frame 34 based on the special bet operation information.

ステップS28において、ステーションCPU56は、サーバCPU49からリール回転要求信号が与えられたという条件を判定し、この条件が満たされる場合には、特別ゲームに対するベット操作の受付を終了し、ベットボタン36の点滅を終了して、ステップS32に進み、この条件が満たされない場合には、ステップS26に進む。  In step S28, thestation CPU 56 determines the condition that the reel rotation request signal is given from theserver CPU 49, and when this condition is satisfied, the bet operation for the special game is finished and thebet button 36 blinks. And the process proceeds to step S32, and if this condition is not satisfied, the process proceeds to step S26.

ステップS29において、ステーションCPU56は、合計クレジット数カウンタの値が1以上であるという条件を判定し、この条件が満たされる場合には、ステップS30に進み、この条件が満たされない場合には、ステップS23に進む。  In step S29, thestation CPU 56 determines a condition that the value of the total credit counter is 1 or more. If this condition is satisfied, the process proceeds to step S30. If this condition is not satisfied, thestation CPU 56 proceeds to step S23. Proceed to

ステップS30において、ステーションCPU56は、クレジット信号をサーバCPU49に出力する。  In step S30, thestation CPU 56 outputs a credit signal to theserver CPU 49.

ステップS31において、ステーションCPU56は、サーバCPU49から準備開始信号が与えられるまで待機し、準備開始信号が与えられたら、ステップS24に進む。  In step S31, thestation CPU 56 stands by until a preparation start signal is given from theserver CPU 49. When the preparation start signal is given, thestation CPU 56 proceeds to step S24.

したがって、8つのステーション10のうち、1つでも合計クレジット数が1以上となるステーション10が存在する場合、全てのステーション10が一斉にウエイトタイムを表示し、且つ、ウエイトタイムを徐々に減少させていくことになる。プレーヤは、ウエイトタイムが「0」になった後、ベットタイムが「0」になるまで、どのステーション10でも特別ゲームに対するベット操作が可能である。  Therefore, if there is astation 10 with a total number of credits of 1 or more among the eightstations 10, all thestations 10 display the wait time at the same time and gradually decrease the wait time. Will go. The player can bet on the special game at anystation 10 after the wait time becomes “0” and until the bet time becomes “0”.

ステップS32において、ステーションCPU56は、ステーションRAM51に特別ベット操作情報が記憶されているという条件、即ち、特別ゲームに対するベット操作がなされたという条件を判定し、この条件が満たされる場合には、ステップS33に進み、この条件が満たされない場合には、ステップS34に進む。  In step S32, thestation CPU 56 determines the condition that the special bet operation information is stored in thestation RAM 51, that is, the condition that the bet operation for the special game has been performed. If this condition is satisfied, thestation CPU 56 performs step S33. If this condition is not satisfied, the process proceeds to step S34.

ステップS33において、ステーションCPU56は、自己のステーション10を他のステーション10と識別するための識別情報と、特別ベット操作情報とに関するベット操作信号をサーバCPU49に出力する。  In step S33, thestation CPU 56 outputs to the server CPU 49 a bet operation signal related to identification information for identifying thestation 10 from theother station 10 and the special bet operation information.

ステップS34において、ステーションCPU56は、リール18の回転を開始する。ステップS35において、ステーションCPU56は、ステップS34の処理が終了してから所定の回転時間(例えば、10秒)が経過するまで待機し、所定の回転時間が経過したら、ステップS36に進む。  In step S34, thestation CPU 56 starts the rotation of thereel 18. In step S35, thestation CPU 56 stands by until a predetermined rotation time (for example, 10 seconds) elapses after the process of step S34 is completed. When the predetermined rotation time elapses, thestation CPU 56 proceeds to step S36.

ステップS36において、ステーションCPU56は、リール18を停止させる。これにより、第2のステーション側組合せが確定する。  In step S36, thestation CPU 56 stops thereel 18. Thereby, the second station side combination is determined.

ステップS37において、ステーションCPU56は、サーバCPU49からリール停止結果要求信号が与えられたという条件を判定し、この条件が満たされる場合には、ステップS38に進み、この条件が満たされない場合には、ステーション側処理を終了する。  In step S37, thestation CPU 56 determines a condition that the reel stop result request signal is given from theserver CPU 49, and if this condition is satisfied, the process proceeds to step S38. If this condition is not satisfied, thestation CPU 56 End side processing.

ステップS38において、ステーションCPU56は、自己のステーション10を他のステーション10と識別するための識別情報と、第2のステーション側組合せとに関するリール停止結果信号をサーバCPU49に出力する。  In step S38, thestation CPU 56 outputs to the server CPU 49 a reel stop result signal regarding the identification information for identifying thestation 10 from theother station 10 and the second station side combination.

ステップS39において、ステーションCPU56は、サーバCPU49から判定結果信号が与えられるまで待機し、判定結果信号が与えられたら、ステップS40に進む。  In step S39, thestation CPU 56 stands by until a determination result signal is given from theserver CPU 49. When the determination result signal is given, thestation CPU 56 proceeds to step S40.

ステップS40において、ステーションCPU56は、判定結果信号に基づいて、メダルの払い出しを行うか否かを判定し、メダルの払い出しを行う場合には、ステップS41に進み、メダルの払い出しを行わない場合には、ステップS42に進む。  In step S40, thestation CPU 56 determines whether or not to pay out medals based on the determination result signal. When the medals are paid out, the process proceeds to step S41, and when the medals are not paid out. The process proceeds to step S42.

ステップS41において、ステーションCPU56は、判定結果信号に基づいて、特別ゲームにおいてプレーヤに払い出されるメダルの数を認識する。ステーションCPU56は、特別ゲームにおいてプレーヤに払い出されるメダルの数を、取得メダル数表示枠35の内側に表示する。さらに、ステーションCPU56は、特別ゲームにおいてプレーヤに払い出されるメダルの数を合計クレジット数カウンタの値に加算する。  In step S41, thestation CPU 56 recognizes the number of medals to be paid out to the player in the special game based on the determination result signal. Thestation CPU 56 displays the number of medals to be paid out to the player in the special game inside the acquired medalnumber display frame 35. Further, thestation CPU 56 adds the number of medals paid out to the player in the special game to the value of the total credit number counter.

ステップS42において、ステーションCPU56は、ベット数表示枠34、取得メダル数表示枠35の内側に「0」を表示する。さらに、ステーションCPU56は、ステーションRAM51に記憶されたデータの内、不要なデータ(例えば、特別ベット操作情報)を消去する。ただし、合計クレジット数カウンタの値は消去されない。その後、ステーションCPU56は、ステーション側特別処理を終了する。  In step S42, thestation CPU 56 displays “0” inside the betnumber display frame 34 and the acquired medalnumber display frame 35. Further, thestation CPU 56 deletes unnecessary data (for example, special bet operation information) from the data stored in thestation RAM 51. However, the value of the total credit number counter is not deleted. Thereafter, thestation CPU 56 ends the station side special process.

図17は、クレジット増加処理の手順を示すフローチャートである。ステップS43において、ステーションCPU56は、メダルセンサ53からクレジット検出信号が与えられたという条件を判定し、この条件が満たされる場合には、ステップS44に進み、この条件が満たされない場合には、クレジット増加処理を終了する。  FIG. 17 is a flowchart illustrating a procedure of credit increase processing. In step S43, thestation CPU 56 determines a condition that a credit detection signal is given from themedal sensor 53. If this condition is satisfied, the process proceeds to step S44. If this condition is not satisfied, thestation CPU 56 increases the credit. End the process.

ステップS44において、ステーションCPU56は、合計クレジット数カウンタの値を「1」増加させる。その後、ステーションCPU56は、クレジット増加処理を終了する。  In step S44, thestation CPU 56 increases the value of the total credit number counter by “1”. Thereafter, thestation CPU 56 ends the credit increase process.

以上により、ゲーム装置1は、第2のステーション側組合せが3つの判定用ダイス図柄の組合せを含む場合に、第2のステーション側組合せを表示したステーション10からメダルを払い出すという、多人数参加型の新しい遊技を提供する。さらに、プレーヤは、ダイス回転装置2と自分がベット操作を行ったステーション10との両方を注視しないと、自分がメダルの払い出しを受けることが出来るかどうかを判断することが出来ないので、ダイス回転装置2だけを注視すれば良い場合や、自分がベット操作を行ったステーション10だけを注視すればよい場合に比べ、遊技に飽き難くなることが期待される。  As described above, when the second station-side combination includes a combination of three determination dice symbols, the game apparatus 1 pays out medals from thestation 10 displaying the second station-side combination. Provide new games. Furthermore, since the player cannot determine whether he / she can receive a medal payout unless he / she pays attention to both the dierotating device 2 and thestation 10 where he / she has bet, Compared to the case where only thedevice 2 needs to be watched, or the case where only thestation 10 where the player has bet operated needs to be watched, it is expected that the game will be less tired.

特に、ゲーム装置1は、第2のステーション側組合せが3つの判定用ダイス図柄の組合せに一致する場合に、第2のステーション側組合せを表示したステーション10からメダルを払い出すという、多人数参加型の新しい遊技を提供する。  In particular, the game apparatus 1 pays out medals from thestation 10 displaying the second station-side combination when the second station-side combination matches a combination of three determination dice symbols. Provide new games.

さらに、ゲーム装置1は、通常ゲームと特別ゲームとの2つのゲーム(遊技)を提供する。さらに、プレーヤは、通常ゲームと特別ゲームとのうち、自己がメダルを賭けたいゲームにメダルを賭けることが出来、且つ、メダルを賭けた方のゲームの結果に応じて、メダルの払い出しを受けることが出来る。  Furthermore, the game apparatus 1 provides two games (games), a normal game and a special game. Furthermore, the player can bet a medal on a game that he / she wants to bet out of a normal game and a special game, and receives a medal payout according to the result of the game on which the bet is placed. I can do it.

以上、本発明の実施形態を説明したが、具体例を例示したに過ぎず、特に本発明を限定するものではなく、各手段等の具体的構成は、適宜設計変更可能である。また、本発明の実施形態に記載された効果は、本発明から生じる最も好適な効果を列挙したに過ぎず、本発明による効果は、本発明の実施形態に記載されたものに限定されるものではない。  The embodiment of the present invention has been described above, but only specific examples are illustrated, and the present invention is not particularly limited. The specific configuration of each unit and the like can be appropriately changed. The effects described in the embodiments of the present invention are only the most preferable effects resulting from the present invention, and the effects of the present invention are limited to those described in the embodiments of the present invention. is not.

例えば、本実施の形態では、シンボル情報をダイス図柄そのもの(即ち、シンボル情報=3つの判定用ダイス図柄の組合せ)としたが、シンボル情報はダイス図柄を示す文字情報であっても良い。この場合、共通ディスプレイは、画像を表示することが出来るもの、例えば液晶ディスプレイ等となる。シンボル情報を文字情報とした場合、ゲーム装置1は、第2のステーション側組合せが、当該文字情報が示すダイス図柄を含む場合に、メダルを払い出すことになる。さらに、シンボルはダイス図柄以外のもの、例えばトランプに描かれるシンボル(例えば、ハートのクイーン等)であっても良い。リール18、44は、所謂メカリールであっても良い。1つの液晶表示装置13に表示されるリール18、44の数は、上記の数に限定されない。サーバCPU49とステーションCPU56との通信は、有線による通信であっても、無線による通信であっても良い。ゲーム装置1は、賞としてメダルを払い出すが、賞はこれ以外のもの、例えば、メダルと同程度の価値を有するチケット等であっても良い。また、特別ゲームは、任意のタイミングでボーナスゲームとして提供されるようにしても良い。  For example, in the present embodiment, the symbol information is the dice symbol itself (that is, symbol information = a combination of three determination dice symbols), but the symbol information may be character information indicating the dice symbol. In this case, the common display is a display capable of displaying an image, such as a liquid crystal display. When the symbol information is character information, the game apparatus 1 pays out medals when the second station-side combination includes a dice symbol indicated by the character information. Further, the symbol may be other than a dice symbol, for example, a symbol drawn on a playing card (for example, a queen of hearts). Thereels 18 and 44 may be so-called mechanical reels. The number ofreels 18 and 44 displayed on one liquidcrystal display device 13 is not limited to the above number. Communication between theserver CPU 49 and thestation CPU 56 may be wired communication or wireless communication. The game apparatus 1 pays out a medal as an award, but the award may be other than this, for example, a ticket having the same value as the medal. The special game may be provided as a bonus game at an arbitrary timing.

本発明の一実施の形態に係るゲーム装置を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the game device which concerns on one embodiment of this invention.本発明の一実施の形態に係るダイス回転装置を示す断面図である。It is sectional drawing which shows the dice rotating apparatus which concerns on one embodiment of this invention.本発明の一実施の形態に係る液晶表示装置に表示される画像を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the image displayed on the liquid crystal display device which concerns on one embodiment of this invention.本発明の一実施の形態に係る液晶表示装置に表示される画像を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the image displayed on the liquid crystal display device which concerns on one embodiment of this invention.本発明の一実施の形態に係る液晶表示装置に表示される画像を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the image displayed on the liquid crystal display device which concerns on one embodiment of this invention.本発明の一実施の形態に係る液晶表示装置に表示される画像を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the image displayed on the liquid crystal display device which concerns on one embodiment of this invention.本発明の一実施の形態に係る液晶表示装置に表示される画像を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the image displayed on the liquid crystal display device which concerns on one embodiment of this invention.本発明の一実施の形態に係る液晶表示装置に表示される画像を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the image displayed on the liquid crystal display device which concerns on one embodiment of this invention.本発明の一実施の形態に係る液晶表示装置に表示される画像を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the image displayed on the liquid crystal display device which concerns on one embodiment of this invention.本発明の一実施の形態に係る液晶表示装置に表示される画像を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the image displayed on the liquid crystal display device which concerns on one embodiment of this invention.本発明の一実施の形態に係る液晶表示装置に表示される画像を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the image displayed on the liquid crystal display device which concerns on one embodiment of this invention.本発明の一実施の形態に係るゲーム装置の電気的構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the electric constitution of the game device which concerns on one embodiment of this invention.本発明の一実施の形態に係るステーションの電気的構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the electric constitution of the station which concerns on one embodiment of this invention.本発明の一実施の形態に係るゲーム装置による処理の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of the process by the game device which concerns on one embodiment of this invention.本発明の一実施の形態に係るゲーム装置による処理の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of the process by the game device which concerns on one embodiment of this invention.本発明の一実施の形態に係るゲーム装置による処理の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of the process by the game device which concerns on one embodiment of this invention.本発明の一実施の形態に係るゲーム装置による処理の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of the process by the game device which concerns on one embodiment of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1…ゲーム装置
2…ダイス回転装置
13…液晶表示装置
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ...Game device 2 ...Dice rotation apparatus 13 ... Liquid crystal display device

Claims (6)

Translated fromJapanese
賞が付与される対象となるシンボルを示すシンボル情報を表示する共通ディスプレイと、
シンボルを配置及び再配置する個別ディスプレイを備える複数のステーションと、
一の前記ステーションが備える前記個別ディスプレイに再配置されたシンボルが、前記共通ディスプレイに表示された前記シンボル情報が示すシンボルを含む場合に、一の前記ステーションから賞を付与する制御を、前記ステーション毎に行うコントローラとを備えることを特徴とするゲーム装置。
A common display for displaying symbol information indicating a symbol for which a prize is awarded;
A plurality of stations with individual displays for arranging and rearranging symbols;
When a symbol rearranged on the individual display included in one station includes a symbol indicated by the symbol information displayed on the common display, control for giving a prize from the one station is performed for each station. A game device comprising: a controller for
シンボルを表示する共通ディスプレイと、
シンボルを配置及び再配置する個別ディスプレイを備える複数のステーションと、
一の前記ステーションが備える前記個別ディスプレイに再配置されたシンボルが、前記共通ディスプレイに表示されたシンボルを含む場合に、一の前記ステーションから賞を付与する制御を、前記ステーション毎に行うコントローラとを備えることを特徴とするゲーム装置。
A common display for displaying symbols,
A plurality of stations with individual displays for arranging and rearranging symbols;
A controller that performs a control for giving a prize from one station when each symbol rearranged on the individual display included in one station includes a symbol displayed on the common display; A game device comprising:
複数のシンボルを表示する共通ディスプレイと、
複数のシンボルを配置及び再配置する個別ディスプレイを備える複数のステーションと、
一の前記ステーションが備える前記個別ディスプレイに再配置されたシンボルの組合せが、前記共通ディスプレイに表示されたシンボルの組合せに一致する場合に、一の前記ステーションから賞を付与する制御を、前記ステーション毎に行うコントローラとを備えることを特徴とするゲーム装置。
A common display for displaying multiple symbols;
A plurality of stations with individual displays for arranging and rearranging a plurality of symbols;
When a combination of symbols rearranged on the individual display included in one station matches a combination of symbols displayed on the common display, a control for giving a prize from the one station is performed for each station. A game device comprising: a controller for
賞が付与される対象となるシンボルを示すシンボル情報を共通ディスプレイに表示する段階と、
複数のステーションが各々備える個別ディスプレイに配置されたシンボルを再配置する段階と、
一の前記ステーションが備える前記個別ディスプレイに再配置されたシンボルが、前記共通ディスプレイに表示された前記シンボル情報が示すシンボルを含む場合に、一の前記ステーションから賞を付与する制御を、前記ステーション毎に行う段階とを含むことを特徴とするゲームのプレイ方法。
Displaying symbol information on a common display indicating a symbol for which a prize is awarded;
Rearranging symbols arranged on individual displays each provided by a plurality of stations;
When a symbol rearranged on the individual display included in one station includes a symbol indicated by the symbol information displayed on the common display, control for giving a prize from the one station is performed for each station. And a step of playing the game.
シンボルを共通ディスプレイに表示する段階と、
複数のステーションが各々備える個別ディスプレイに配置されたシンボルを再配置する段階と、
一の前記ステーションが備える前記個別ディスプレイに再配置されたシンボルが、前記共通ディスプレイに表示されたシンボルを含む場合に、一の前記ステーションから賞を付与する制御を、前記ステーション毎に行う段階とを含むことを特徴とするゲームのプレイ方法。
Displaying symbols on a common display;
Rearranging symbols arranged on individual displays each provided by a plurality of stations;
When the symbols rearranged on the individual display included in one station include the symbols displayed on the common display, performing a control for giving a prize from the one station for each station; A game playing method comprising:
複数のシンボルを共通ディスプレイに表示する段階と、
複数のステーションが各々備える個別ディスプレイに配置された複数のシンボルを再配置する段階と、
一の前記ステーションが備える前記個別ディスプレイに再配置されたシンボルの組合せが、前記共通ディスプレイに表示されたシンボルの組合せに一致する場合に、一の前記ステーションから賞を付与する制御を、前記ステーション毎に行う段階とを含むことを特徴とするゲームのプレイ方法。
Displaying a plurality of symbols on a common display;
Rearranging a plurality of symbols arranged on individual displays respectively provided by a plurality of stations;
When a combination of symbols rearranged on the individual display included in one station matches a combination of symbols displayed on the common display, a control for giving a prize from the one station is performed for each station. And a step of playing the game.
JP2007012807A2007-01-232007-01-23 Game device and game playing methodPendingJP2008178469A (en)

Priority Applications (4)

Application NumberPriority DateFiling DateTitle
JP2007012807AJP2008178469A (en)2007-01-232007-01-23 Game device and game playing method
ZA200800605AZA200800605B (en)2007-01-232008-01-21Multiple participants type gaming device and method there-of
AU2008200336AAU2008200336A1 (en)2007-01-232008-01-22Multiple participants type gaming device and playing method thereof
US12/017,690US20080214284A1 (en)2007-01-232008-01-22Multiple participants type gaming device and playing method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application NumberPriority DateFiling DateTitle
JP2007012807AJP2008178469A (en)2007-01-232007-01-23 Game device and game playing method

Publications (1)

Publication NumberPublication Date
JP2008178469Atrue JP2008178469A (en)2008-08-07

Family

ID=39684485

Family Applications (1)

Application NumberTitlePriority DateFiling Date
JP2007012807APendingJP2008178469A (en)2007-01-232007-01-23 Game device and game playing method

Country Status (4)

CountryLink
US (1)US20080214284A1 (en)
JP (1)JP2008178469A (en)
AU (1)AU2008200336A1 (en)
ZA (1)ZA200800605B (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication numberPriority datePublication dateAssigneeTitle
JP4841310B2 (en)*2006-05-152011-12-21株式会社ユニバーサルエンターテインメント Roulette game machine

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication numberPriority datePublication dateAssigneeTitle
JP2579738B2 (en)*1994-09-201997-02-12コナミ株式会社 Bingo game machine
US5556101A (en)*1995-05-301996-09-17Jabro; Sarmad S.Dice betting game and method for playing
US5934999A (en)*1996-04-171999-08-10Valdez; John M.Roulette-like gaming apparatus and method for playing same
US6176489B1 (en)*1999-05-192001-01-23Morteza AstanehaCombination dice and roulette-type gambling game and method for playing the same
AUPQ610700A0 (en)*2000-03-082000-03-30Crown LimitedAutomatic table game
JP3605721B2 (en)*2000-09-252004-12-22コナミ株式会社 Game device
US6981635B1 (en)*2000-10-112006-01-03IgtGaming device having interacting symbols
WO2002032528A2 (en)*2000-10-202002-04-25B.C.D. Mécanique Ltée.Method and system for controlling and managing bets in a gaming environment
US20040102238A1 (en)*2001-03-132004-05-27Taylor William A.Method for session play gambling games
US6786824B2 (en)*2001-05-252004-09-07IgtMethod, apparatus, and system for providing a player with opportunities to win a feature event award
US6652378B2 (en)*2001-06-012003-11-25IgtGaming machines and systems offering simultaneous play of multiple games and methods of gaming
US6890255B2 (en)*2001-12-172005-05-10IgtMultiple wheel roulette game
JP4203243B2 (en)*2002-02-012008-12-24コナミゲーミング インコーポレーテッド Game device
GB2387950A (en)*2002-04-232003-10-29Gamesoft LtdTournament play gaming machine
JP3842697B2 (en)*2002-06-112006-11-08アルゼ株式会社 Game machine, server and program
US6869359B1 (en)*2002-08-162005-03-22Marc MathewsRoulette-type gaming apparatus and method for playing the same
JP2004305440A (en)*2003-04-072004-11-04Aruze Corp Gaming systems and machines
US7040984B2 (en)*2003-08-272006-05-09IgtGaming device having a selection game with building awards
WO2005029426A1 (en)*2003-09-152005-03-31IgtMulti-player bingo game with game-winning award selection
WO2005032677A1 (en)*2003-10-072005-04-14Julian Jamison KennedyMethod of and apparatus for playing a card game
US7258341B2 (en)*2003-10-212007-08-21Alireza PirouzkhahVariable point generation craps game
CO5680116A1 (en)*2004-03-262006-09-29Aruze Corp EQUIPMENT FOR BETTING
US20050239536A1 (en)*2004-04-222005-10-27Aruze Corp.Gaming machine
AU2005282887B2 (en)*2004-09-012012-03-01IgtGaming system having multiple gaming devices that share a multi-outcome display
JP4615448B2 (en)*2005-01-282011-01-19株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine and game system
US8216065B2 (en)*2005-09-092012-07-10IgtGaming system having multiple adjacently arranged gaming machines which each provide a component for a multi-component game
US8393954B2 (en)*2006-12-292013-03-12Cfph, LlcTop performers
US20080079218A1 (en)*2006-09-292008-04-03Harry Wilson MorrisWagering game using cards and dice

Also Published As

Publication numberPublication date
AU2008200336A1 (en)2008-08-07
ZA200800605B (en)2008-12-31
US20080214284A1 (en)2008-09-04

Similar Documents

PublicationPublication DateTitle
AU2005213987B2 (en)Gaming device having secondary game played in parallel with primary game
JP4444956B2 (en) Game device and system
WO2010087090A1 (en)Game system and game control method
US20080182662A1 (en)Simultaneous multiplayer gaming machine and method of controlling the same
JP2004033615A (en) Game machine, server and program
AU2003270756A1 (en)Multi-game system
JP2007117658A (en)Game apparatus
JP2008178457A (en) Game device and game playing method
KR20080038421A (en) Lottery device and game device using the same
JP2006231038A (en) Game machine and game system
JP2004194737A (en)Game machine, game system, and game program
JP2003033466A (en)Slot machine
JP2002095793A (en)Game machine
JP2004201751A (en)Game machine
US8608549B2 (en)Gaming machine providing bet region with new payout rate in roulette game
AU2015246163A1 (en)System for operating a sequence of games with enhanced payouts
JP2008178469A (en) Game device and game playing method
JP2002143376A (en)Game machine
JP2006192135A (en)Game machine
JP2009045348A (en) GAME DEVICE AND GAME CONTROL METHOD FOR EXECUTING A RACE BY MULTIPLE COMPETITION OBJECTS
JP4858923B2 (en) Game machine
JP2002136654A (en)Game machine
JP3863453B2 (en) Game machine, game machine program, and computer-readable recording medium recording the game machine program
JP2008023251A (en) Game machine
JP2008220816A (en) GAME DEVICE AND GAME METHOD

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp