Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


JP2008090715A - Medical information management system, medical information management device, and medical information management program - Google Patents

Medical information management system, medical information management device, and medical information management program
Download PDF

Info

Publication number
JP2008090715A
JP2008090715AJP2006272769AJP2006272769AJP2008090715AJP 2008090715 AJP2008090715 AJP 2008090715AJP 2006272769 AJP2006272769 AJP 2006272769AJP 2006272769 AJP2006272769 AJP 2006272769AJP 2008090715 AJP2008090715 AJP 2008090715A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medical information
medical
information
conference
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006272769A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shoichi Nogawa
彰一 野川
Takayuki Shiyugen
貴行 種元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Canon Medical Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Medical Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Medical Systems CorpfiledCriticalToshiba Corp
Priority to JP2006272769ApriorityCriticalpatent/JP2008090715A/en
Publication of JP2008090715ApublicationCriticalpatent/JP2008090715A/en
Withdrawnlegal-statusCriticalCurrent

Links

Images

Classifications

Landscapes

Abstract

Translated fromJapanese

【課題】医用カンファレンスにて参照した医療情報を容易に再利用できる医療情報管理システムを提供する。
【解決手段】医療情報管理システム1は、医療情報D1を保管する医療情報データベース600と、新たな医療情報D2を入力する医療情報入力部20と、医療情報D1、D2を表示する表示部40と、この表示部40に表示された医療情報D1、D2に対して医用カンファレンスの識別情報(カンファレンスID)を関連付けるカンファレンスID付与部30と、記憶部60と、カンファレンスID付与部30による関連付け結果を記憶部60に記憶させる制御部10とを備えている。
【選択図】図3
A medical information management system capable of easily reusing medical information referred to at a medical conference.
A medical information management system 1 includes a medical information database 600 that stores medical information D1, a medical information input unit 20 that inputs new medical information D2, and a display unit 40 that displays medical information D1 and D2. The conference ID assigning unit 30 that associates the medical conference identification information (conference ID) with the medical information D1 and D2 displayed on the display unit 40, the storage unit 60, and the association results by the conference ID assigning unit 30 are stored. And a control unit 10 to be stored in the unit 60.
[Selection] Figure 3

Description

Translated fromJapanese

この発明は、医療情報を管理する医療情報管理システム、医療情報管理装置及び医療情報管理プログラムに関し、特に、医用カンファレンスにおいて参照される医療情報を管理する医療情報管理システム、医療情報管理装置及び医療情報管理プログラムに関する。  The present invention relates to a medical information management system, a medical information management apparatus, and a medical information management program for managing medical information, and in particular, a medical information management system, a medical information management apparatus, and medical information for managing medical information referred to in a medical conference. Regarding management programs.

医用カンファレンス(単に「カンファレンス(conference)」と称することがある。)は、複数の医師等が集まって治療や手術の方針等について検討を行う会のことである。カンファレンスは、患者の入院時や手術の前後などに実施される。  A medical conference (sometimes simply referred to as a “conference”) is a meeting in which a plurality of doctors gather to review treatment and surgical policies. Conferences are held at the time of patient admission and before and after surgery.

特許文献1、2には、カンファレンスに適用されるシステムが開示されている。特許文献1に記載のシステムは、医療機関内のカンファレンス室におけるカンファレンスに適用されるものである。一方、特許文献2に記載のシステムは、広域ネットワークを介してカンファレンスを実施するためのものである。  Patent Documents 1 and 2 disclose a system applied to a conference. The system described in Patent Document 1 is applied to a conference in a conference room in a medical institution. On the other hand, the system described inPatent Document 2 is for carrying out a conference via a wide area network.

ところで、近年、電子カルテや医用画像等の医療情報の電子化が急速に進行している。カンファレンスにおいても、電子化された医療情報を参照する機会が増加している。カンファレンスで参照される医療情報としては、カルテ情報や医用画像等が代表的なものである。このような代表的な参照情報は、電子カルテや医用画像の電子データを管理するデータベースからネットワーク経由で取得されて閲覧に供されるのが一般的である。  By the way, in recent years, digitization of medical information such as electronic medical records and medical images has been rapidly progressing. At conferences, opportunities to refer to electronic medical information are increasing. Typical medical information referred to at the conference is medical chart information, medical images, and the like. Such typical reference information is generally obtained via a network from a database that manages electronic medical records and electronic data of medical images and is used for browsing.

また、カンファレンスにおいては、これらの代表的な参照情報の他に、関連分野の論文、学会誌、専門書、インターネット上に公開された情報等の様々な参考文献や画像を参照することも多々ある。これらの参照情報は、電子データについては医師のコンピュータや記録媒体(フロッピー(登録商標)ディスク、CD−ROM、DVD−ROM等)などに保存され、書籍等については本棚等に保管される。したがって、これらの参照情報は、電子カルテや医用画像のように医療機関内のデータベースから取得可能な情報ではない。  In addition to these typical reference information, conferences often refer to various references and images such as papers in related fields, academic journals, technical books, and information published on the Internet. . The reference information is stored in a doctor's computer or recording medium (floppy (registered trademark) disk, CD-ROM, DVD-ROM, etc.) for electronic data, and is stored in a bookshelf for books and the like. Therefore, the reference information is not information that can be acquired from a database in a medical institution like an electronic medical record or a medical image.

特開2005−40223号公報Japanese Patent Laying-Open No. 2005-40223特開2004−62709号公報JP 2004-62709 A

従来、カンファレンスにて参照された医用画像等の電子データや参考文献等の医療情報は、それぞれ個別に管理されていた。したがって、過去のカンファレンスでの各種の参照情報を集めて再び参照することは困難であった。  Conventionally, electronic data such as medical images referred to at conferences and medical information such as references are individually managed. Therefore, it is difficult to collect and refer to various reference information at past conferences.

特に、参考文献等のデータベース化されていない参照情報については、前述のように医師のコンピュータや記録媒体や本棚にて保管されており、統合的に管理されていなかった。そのため、これらの参照情報の再利用は非常に困難であった。  In particular, reference information such as references that are not in a database is stored in a doctor's computer, recording medium, or bookshelf as described above, and is not managed in an integrated manner. For this reason, it is very difficult to reuse the reference information.

この発明は、以上のような事情に鑑みてなされたもので、医用カンファレンスにて参照した医療情報を容易に再利用することが可能な医療情報管理システム、医療情報管理装置及び医療情報管理プログラムを提供することを目的とする。  The present invention has been made in view of the circumstances as described above. A medical information management system, a medical information management device, and a medical information management program capable of easily reusing medical information referred to at a medical conference. The purpose is to provide.

上記目的を達成するために、請求項1に記載の発明は、医療情報を保管する少なくとも1つの医療情報データベースと、医療情報を入力する入力手段と、前記医療情報データベースから取得された医療情報及び前記入力手段により入力された医療情報のそれぞれを表示する表示手段と、前記表示された医療情報に対して医用カンファレンスの識別情報を関連付ける関連付け手段と、記憶手段と、前記関連付け手段による関連付け結果を前記記憶手段に記憶させる制御手段と、を備える、ことを特徴とする医療情報管理システムである。  In order to achieve the above object, the invention described in claim 1 is characterized in that at least one medical information database storing medical information, input means for inputting medical information, medical information acquired from the medical information database, and Display means for displaying each of the medical information input by the input means, association means for associating medical conference identification information with the displayed medical information, storage means, and an association result by the association means A medical information management system comprising: control means for storing in the storage means.

また、請求項13に記載の発明は、医療情報を保管する少なくとも1つの医療情報データベースにアクセス可能な医療情報管理装置であって、医療情報を入力する入力手段と、前記医療情報データベースから取得された医療情報及び前記入力手段により入力された医療情報のそれぞれを表示する表示手段と、前記表示された医療情報に対して医用カンファレンスの識別情報を関連付ける関連付け手段と、記憶手段と、前記関連付け手段による関連付け結果を前記記憶手段に記憶させる制御手段と、を備える、ことを特徴とする。  The invention according toclaim 13 is a medical information management apparatus capable of accessing at least one medical information database for storing medical information, and is obtained from the input means for inputting medical information and the medical information database. Display means for displaying the medical information and the medical information input by the input means, an association means for associating medical conference identification information with the displayed medical information, a storage means, and an association means Control means for storing the association result in the storage means.

また、請求項14に記載の発明は、医療情報を保管する少なくとも1つの医療情報データベースにアクセス可能とされ、医療情報を入力する入力手段と、表示手段と、記憶手段とを備えるコンピュータを、前記表示手段に表示された前記医療情報データベースから取得された医療情報及び前記入力手段により入力された医療情報に対して、医用カンファレンスの識別情報を関連付ける関連付け手段として機能させるとともに、前記関連付け手段による関連付け結果を前記記憶手段に記憶させる制御手段として機能させる、ことを特徴とする医療情報管理プログラムである。  According to a fourteenth aspect of the present invention, there is provided a computer capable of accessing at least one medical information database storing medical information, and comprising an input means for inputting medical information, a display means, and a storage means. The medical information acquired from the medical information database displayed on the display means and the medical information input by the input means are caused to function as an association means for associating medical conference identification information, and an association result by the association means Is a medical information management program that functions as a control unit that stores data in the storage unit.

この発明によれば、表示手段に表示された医療情報に対して医用カンファレンスの識別情報を関連付けるとともに、この医療情報と前記識別情報との関連付け結果を記憶手段に記憶させるように作用するので、医用カンファレンスにて参照した医療情報を各カンファレンス毎に関連付けて記憶しておくことができる。  According to the present invention, the medical conference information is associated with the medical information displayed on the display means, and the result of association between the medical information and the identification information is stored in the storage means. Medical information referenced at the conference can be stored in association with each conference.

それにより、過去の所望のカンファレンスで参照した医療情報を、そのカンファレンスの識別情報に基づいて容易に読み出して再利用することが可能となる。  Thereby, it is possible to easily read and reuse the medical information referred to in the past desired conference based on the identification information of the conference.

この発明に係る医療情報管理システム、医療情報管理装置及び医療情報管理プログラムの好適な実施形態の一例について図面を参照しながら詳細に説明する。  Exemplary embodiments of a medical information management system, a medical information management device, and a medical information management program according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

[システム構成]
まず、図1〜図3を参照して、この実施形態に係る医療情報管理システムの構成を説明する。ここで、図1は、この実施形態に係る医療情報管理システム1の全体構成を表す。図2は、この医療情報管理システム1のハードウェア構成を表す。図3は、この医療情報管理システム1の機能的構成を表す。なお、図1、図2に示す構成は、図3に示す機能的構成を実現するためのハードウェア構成の一例を表すものである。
[System configuration]
First, with reference to FIGS. 1-3, the structure of the medical information management system which concerns on this embodiment is demonstrated. Here, FIG. 1 shows the overall configuration of the medical information management system 1 according to this embodiment. FIG. 2 shows a hardware configuration of the medical information management system 1. FIG. 3 shows a functional configuration of the medical information management system 1. The configuration shown in FIGS. 1 and 2 represents an example of a hardware configuration for realizing the functional configuration shown in FIG.

[全体構成]
医療情報管理システム1は、図1に示すように、カンファレンス用コンピュータ100を中心として構成されている。カンファレンス用コンピュータ100は、たとえば医療機関内のカンファレンス室に設置されたコンピュータ装置であり、医用カンファレンスにおいて各種の医療情報を参照するために使用される。
[overall structure]
As shown in FIG. 1, the medical information management system 1 is configured around aconference computer 100. Theconference computer 100 is a computer device installed in a conference room in a medical institution, for example, and is used for referring to various medical information in a medical conference.

カンファレンス用コンピュータ100には、接続線L1を介してカンファレンスデータベース200が通信可能に接続されている。カンファレンスデータベース200は、医用カンファレンスにて参照された各種の医療情報等を格納するハードディスクドライブ等の大容量の記憶装置を含んで構成される。接続線L1は、たとえばLANや専用線などにより構成される。  Aconference database 200 is communicably connected to theconference computer 100 via a connection line L1. Theconference database 200 includes a large-capacity storage device such as a hard disk drive that stores various medical information and the like referred to at the medical conference. The connection line L1 is configured by, for example, a LAN or a dedicated line.

また、カンファレンス用コンピュータ100には、接続線L2を介してドライブ装置300、スキャナ装置400及びデジタルカメラ500がそれぞれ接続されている。ここで、接続線L2は、たとえばLANや専用線などにより構成される。なお、図1等では、ドライブ装置300、スキャナ装置400及びデジタルカメラ500のそれぞれを同じ接続線L2によってカンファレンス用コンピュータ100に接続しているが、各々個別の接続線を用いるようにしてもよい。  Theconference computer 100 is connected to adrive device 300, ascanner device 400, and adigital camera 500 via a connection line L2. Here, the connection line L2 is configured by, for example, a LAN or a dedicated line. In FIG. 1 and the like, each of thedrive device 300, thescanner device 400, and thedigital camera 500 is connected to theconference computer 100 by the same connection line L2, but individual connection lines may be used.

ドライブ装置300は、記録媒体に記録された情報を読み取ってカンファレンス用コンピュータ100に入力する装置である。この記録媒体には、医学分野の論文や記事等の文献や画像等の電子データが記録されている。この記録媒体に記録された情報は、この発明の「医療情報」の一例に相当する。また、ドライブ装置300は、この発明の「読取装置」の一例として機能するものである。  Thedrive device 300 is a device that reads information recorded on a recording medium and inputs the information to theconference computer 100. In this recording medium, documents such as medical papers and articles, and electronic data such as images are recorded. The information recorded on this recording medium corresponds to an example of “medical information” of the present invention. Thedrive device 300 functions as an example of the “reading device” of the present invention.

ドライブ装置300により記録情報が読み取られる記録媒体としては、たとえば、フロッピー(登録商標)ディスク、CD−ROM、CD−R、CD−RW、DVD−ROM、DVD−R、DVD−RW、DVD−RAM、DVD+R、DVD+RW、ハードディスクドライブ、MO、Zip、磁気テープ、メモリカード、USBメモリなど、任意の記録媒体を適宜に用いることができる。ただし、使用する記録媒体に適合するドライブ装置300をあらかじめ設けておく必要がある。  As a recording medium from which the recording information is read by thedrive device 300, for example, a floppy (registered trademark) disk, CD-ROM, CD-R, CD-RW, DVD-ROM, DVD-R, DVD-RW, DVD-RAM , DVD + R, DVD + RW, hard disk drive, MO, Zip, magnetic tape, memory card, USB memory, etc., can be used as appropriate. However, it is necessary to provide adrive device 300 suitable for the recording medium to be used in advance.

スキャナ装置400は、印刷媒体に印刷された情報を光学的に読み取ってカンファレンス用コンピュータ100に入力する装置である。この印刷媒体は、医学分野の論文や記事等の文献や画像等が印刷された論文集、学会誌、専門書などである。この印刷媒体に印刷された情報は、この発明の「医療情報」の一例に相当する。また、スキャナ装置400は、この発明の「スキャナ装置」の一例として機能するものである。  Thescanner device 400 is a device that optically reads information printed on a print medium and inputs the information to theconference computer 100. This print medium is a collection of papers, academic journals, technical books, etc. on which documents and images such as medical papers and articles are printed. The information printed on the print medium corresponds to an example of “medical information” of the present invention. Thescanner device 400 functions as an example of the “scanner device” of the present invention.

デジタルカメラ500は、撮影対象である医療情報を電子的に撮影して記録するとともにカンファレンス用コンピュータ100に入力する装置である。撮影対象の医療情報としては、たとえば患者の皮膚の状態等の患部の画像などがある。デジタルカメラ500は、この発明の「撮像装置」の一例として機能するものである。  Thedigital camera 500 is a device that electronically captures and records medical information to be imaged and inputs it to theconference computer 100. The medical information to be imaged includes, for example, an image of an affected area such as a patient's skin condition. Thedigital camera 500 functions as an example of the “imaging device” of the present invention.

また、カンファレンス用コンピュータ100には、接続線L3を介して医療情報データベース600A、600B、600Cが接続されている。各医療情報データベース600A、600B、600C(まとめて「医療情報データベース600」と記載することがある。)は、医用カンファレンスにおいて参照される各種の医療情報を保管している。  In addition,medical information databases 600A, 600B, and 600C are connected to theconference computer 100 via a connection line L3. Each of themedical information databases 600A, 600B, and 600C (sometimes collectively referred to as “medical information database 600”) stores various types of medical information that are referred to in medical conferences.

医療情報データベース600は、たとえば医用画像データベース、電子カルテデータベース、読影レポートデータベース、放射線科データベース、循環器科データベースのうちの少なくとも1つのデータベースを含んで構成される。なお、図1に示すシステム構成においては、3つの医療情報データベース600A〜600Cが記載されているが、医療情報データベース600の個数は任意(1つ以上)である。  Themedical information database 600 includes, for example, at least one of a medical image database, an electronic medical record database, an interpretation report database, a radiology database, and a cardiology database. In the system configuration shown in FIG. 1, threemedical information databases 600A to 600C are described, but the number ofmedical information databases 600 is arbitrary (one or more).

ここで、医用画像データベースとしては、医用画像の画像データを保管するPACS(Picture Archiving and Communication System)等におけるデータベースを用いることができる。なお、医用画像とは、X線診断装置、X線CT装置、MRI装置、核医学診断装置、超音波診断装置等の各種の医用画像診断装置により患者を撮影して得られる画像を意味している。  Here, as the medical image database, a database in a PACS (Picture Archiving and Communication System) that stores image data of medical images can be used. The medical image means an image obtained by photographing a patient with various medical image diagnostic apparatuses such as an X-ray diagnostic apparatus, an X-ray CT apparatus, an MRI apparatus, a nuclear medicine diagnostic apparatus, and an ultrasonic diagnostic apparatus. Yes.

電子カルテデータベースとしては、電子カルテ情報を保管するHIS(Hospital Information System)等におけるデータベースを用いることができる。  As the electronic medical record database, a database in HIS (Hospital Information System) for storing electronic medical record information can be used.

読影レポートデータベースとしては、医用画像の読影結果が記載された読影レポートを保管するデータベースを用いることができる。  As the interpretation report database, a database that stores interpretation reports in which the interpretation results of medical images are described can be used.

放射線科データベースとしては、放射線科における検査結果(たとえばオーダ情報や造影剤の種類など)を含む放射線科情報を保管するRIS(Radiology Information System)等におけるデータベースを用いることができる。  As the radiology database, a database in RIS (Radiology Information System) that stores radiology information including examination results in radiology (for example, order information and types of contrast agents) can be used.

循環器科データベースとしては、循環器科における検査結果(たとえばオーダ情報や造影剤の種類など)を含む循環器科情報を保管するCIS(Cardiology Information System)等におけるデータベースを用いることができる。  As the cardiology database, a database in CIS (Cardiology Information System) or the like that stores cardiology information including examination results in the cardiology department (for example, order information and the type of contrast medium) can be used.

このような医療情報データベース600に保管されている上記の情報は、この発明の「医療情報」の一例に相当するものである。  The above information stored in themedical information database 600 corresponds to an example of “medical information” of the present invention.

また、カンファレンス用コンピュータ100は、インターネットNを介してサーバ700に接続されている。サーバ700は、医学分野の論文や記事等の文献や画像等の電子データが記載された各種のホームページを管理している。このサーバ700によって管理されているホームページに記載された医学分野の情報は、この発明の「医療情報」の一例に相当する。サーバ700は、カンファレンス用コンピュータ100等のコンピュータ端末からの要求を受けて当該電子データをインターネットNを通じて提供する。サーバ700は、この発明の「インターネット上のサーバ」の一例に相当するものである。  Theconference computer 100 is connected to theserver 700 via the Internet N. Theserver 700 manages various websites in which documents such as medical papers and articles, and electronic data such as images are described. The medical field information described on the homepage managed by theserver 700 corresponds to an example of “medical information” of the present invention. Theserver 700 provides the electronic data through the Internet N in response to a request from a computer terminal such as theconference computer 100. Theserver 700 corresponds to an example of the “server on the Internet” of the present invention.

[ハードウェア構成]
次に、この医療情報管理システム1(主としてカンファレンス用コンピュータ100)のハードウェア構成について図2を参照しつつ説明する。
[Hardware configuration]
Next, the hardware configuration of the medical information management system 1 (mainly the conference computer 100) will be described with reference to FIG.

カンファレンス用コンピュータ100は、一般的なコンピュータと同様に、マイクロプロセッサ101、主記憶装置102、外部記憶装置103、コンソール104、周辺機器インターフェイス107及び通信インターフェイス108を含んで構成される。なお、符号109は、これら各部を接続するバスを示している。以下、カンファレンス用コンピュータ100のこれらの構成部分についてそれぞれ説明する。  Theconference computer 100 includes amicroprocessor 101, amain storage device 102, anexternal storage device 103, aconsole 104, aperipheral device interface 107, and acommunication interface 108, similarly to a general computer.Reference numeral 109 denotes a bus connecting these units. Hereinafter, each of these components of theconference computer 100 will be described.

マイクロプロセッサ101は、CPUやMPU等の演算制御装置を含んで構成される構成される。主記憶装置102は、RAM等のメモリ装置を含んで構成される。外部記憶装置103は、ROMやハードディスクドライブ等の記憶装置を含んで構成される。  Themicroprocessor 101 includes an arithmetic control device such as a CPU or MPU. Themain storage device 102 includes a memory device such as a RAM. Theexternal storage device 103 includes a storage device such as a ROM or a hard disk drive.

外部記憶装置103には、コンピュータプログラム103aがあらかじめ格納されている。マイクロプロセッサ101は、このコンピュータプログラム103aを主記憶装置102上に展開して、この実施形態に特徴的な後述の処理を医療情報管理システム1に実施させる。  Theexternal storage device 103 stores acomputer program 103a in advance. Themicroprocessor 101 expands thecomputer program 103a on themain storage device 102, and causes the medical information management system 1 to perform processing described later that is characteristic of this embodiment.

コンソール104は、表示デバイス105と操作デバイス106を含んで構成される。表示デバイス105は、LCD(液晶ディスプレイ)やCRTディスプレイなどの任意の表示装置を含んで構成される。操作デバイス106は、キーボード、マウス、トラックボール、ジョイスティック、操作卓などの任意の操作装置や入力装置を含んで構成される。  Theconsole 104 includes adisplay device 105 and anoperation device 106. Thedisplay device 105 includes an arbitrary display device such as an LCD (liquid crystal display) or a CRT display. Theoperation device 106 includes an arbitrary operation device such as a keyboard, a mouse, a trackball, a joystick, and an operation console, and an input device.

なお、図2に示すコンソール104においては、表示デバイス105と操作デバイス106とがそれぞれ個別に設けられているが、これらを一体化したタッチパネル式のLCDやペンタブレットなどをコンソール104として用いることも可能である。  In theconsole 104 shown in FIG. 2, thedisplay device 105 and theoperation device 106 are individually provided. However, a touch panel type LCD or pen tablet integrated with thedisplay device 105 and theoperation device 106 can be used as theconsole 104. It is.

周辺機器インターフェイス(I/F)107は、カンファレンス用コンピュータ100とその周辺機器を接続するインターフェイスである。この周辺機器インターフェイス107としては、USB(Universal Serial Bus)やSCSI(Small Computer System Interface)等の任意の周辺機器接続規格のコントローラを用いることができる。この実施形態では、ドライブ装置300、スキャナ装置400及びデジタルカメラ500は、カンファレンス用コンピュータ100の周辺機器として使用される。  A peripheral device interface (I / F) 107 is an interface for connecting theconference computer 100 and its peripheral devices. As thisperipheral device interface 107, a controller of any peripheral device connection standard such as USB (Universal Serial Bus) or SCSI (Small Computer System Interface) can be used. In this embodiment, thedrive device 300, thescanner device 400, and thedigital camera 500 are used as peripheral devices of theconference computer 100.

通信インターフェイス(I/F)108は、LANカード等のネットワークアダプタや、インターネットに接続するためのモデムなどの任意の通信装置を含んで構成される。カンファレンス用コンピュータ100は、通信インターフェイス108によってカンファレンスデータベース200や医療情報データベース600やサーバ700にアクセスする。この通信インターフェイス108は、この発明の「通信装置」の一例として機能するものである。  The communication interface (I / F) 108 includes a network adapter such as a LAN card and an arbitrary communication device such as a modem for connecting to the Internet. Theconference computer 100 accesses theconference database 200, themedical information database 600, and theserver 700 through thecommunication interface 108. Thiscommunication interface 108 functions as an example of the “communication device” of the present invention.

[機能的構成]
次に、この医療情報管理システム1(主としてカンファレンス用コンピュータ100)の機能的構成について図3を参照しつつ説明する。
[Functional configuration]
Next, the functional configuration of the medical information management system 1 (mainly the conference computer 100) will be described with reference to FIG.

医療情報管理システム1は、医療情報データベース600に加えて、制御部10、医療情報入力部20、カンファレンスID付与部30、表示部40、操作部50及び記憶部60を備えている。以下、これら各部の詳細をそれぞれ説明する。  In addition to themedical information database 600, the medical information management system 1 includes acontrol unit 10, a medicalinformation input unit 20, a conferenceID assigning unit 30, adisplay unit 40, anoperation unit 50, and astorage unit 60. The details of each of these parts will be described below.

〔制御部〕
制御部10は、医療情報管理システム1の各部の制御を行うものである。制御部10(特に医療情報管理部11:後述)は、この発明の「制御手段」の一例として機能する。
(Control part)
Thecontrol unit 10 controls each unit of the medical information management system 1. The control unit 10 (particularly the medical information management unit 11: described later) functions as an example of the “control unit” of the present invention.

制御部10は、図2に示すマイクロプロセッサ101、主記憶装置102、外部記憶装置103、周辺機器インターフェイス107及び通信インターフェイス108を含んで構成される。外部記憶装置103に記憶されたコンピュータプログラム103aにしたがってマイクロプロセッサ101が動作することにより、制御部10は、以下に説明するような各種の処理を実行する。  Thecontrol unit 10 includes themicroprocessor 101, themain storage device 102, theexternal storage device 103, theperipheral device interface 107, and thecommunication interface 108 shown in FIG. When themicroprocessor 101 operates in accordance with thecomputer program 103a stored in theexternal storage device 103, thecontrol unit 10 executes various processes as described below.

制御部10は、表示部40に各種の画面や画像等の情報を表示させる処理を行う。また、制御部10は、記憶部60に情報を記憶させる処理や、記憶部60から情報を読み出す処理などを行う。また、制御部10は、操作部50に対する操作内容に応じて医療情報管理システム1の各部を制御する。  Thecontrol unit 10 performs processing for displaying information such as various screens and images on thedisplay unit 40. In addition, thecontrol unit 10 performs processing for storing information in thestorage unit 60, processing for reading information from thestorage unit 60, and the like. In addition, thecontrol unit 10 controls each unit of the medical information management system 1 according to the operation content on theoperation unit 50.

また、制御部10は、医療情報データベース600に保管されている医療情報D1を取得する処理を行う。ここで、医療情報D1は、前述の医用画像データベース、電子カルテデータベース、読影レポートデータベース、放射線科データベース、循環器科データベースに保管されている情報である。  In addition, thecontrol unit 10 performs processing for acquiring the medical information D1 stored in themedical information database 600. Here, the medical information D1 is information stored in the aforementioned medical image database, electronic medical record database, interpretation report database, radiology database, and cardiology database.

また、制御部10は、医療情報入力部20から入力される医療情報D2を受け付ける処理を行う。この医療情報D2については後述する。  In addition, thecontrol unit 10 performs processing for receiving medical information D2 input from the medicalinformation input unit 20. This medical information D2 will be described later.

制御部10には、医療情報管理部11、データサイズ検出部12、データサイズ演算部13及びデータサイズ判断部14が設けられている。データサイズ検出部12、データサイズ演算部13及びデータサイズ判断部14は、後述のように連係して動作するようになっている。  Thecontrol unit 10 includes a medicalinformation management unit 11, a datasize detection unit 12, a datasize calculation unit 13, and a datasize determination unit 14. The datasize detection unit 12, the datasize calculation unit 13, and the datasize determination unit 14 operate in cooperation as will be described later.

(医療情報管理部)
医療情報管理部11は、医療情報データベース600から取得された医療情報D1や、医療情報入力部20から入力された医療情報D2の管理を行う。より具体的に説明すると、医療情報管理部11は、制御部10が受け付けた医療情報D1、D2を(たとえば外部記憶装置103に)記憶する。
(Medical Information Management Department)
The medicalinformation management unit 11 manages the medical information D1 acquired from themedical information database 600 and the medical information D2 input from the medicalinformation input unit 20. More specifically, the medicalinformation management unit 11 stores the medical information D1 and D2 received by the control unit 10 (for example, in the external storage device 103).

また、医療情報管理部11は、制御部10が受け付けた医療情報D1、D2のリストを作成し、医療情報D1、D2と、その記憶位置(たとえば外部記憶装置103におけるディレクトリ)とを関連付ける。それにより、制御部10は、オペレータ等からの要求に応じた医療情報D1、D2を適宜に読み出すことが可能になる。  In addition, the medicalinformation management unit 11 creates a list of medical information D1 and D2 received by thecontrol unit 10, and associates the medical information D1 and D2 with their storage locations (for example, a directory in the external storage device 103). Thereby, thecontrol part 10 becomes possible [reading medical information D1 and D2 according to the request | requirement from an operator etc.] suitably.

また、医療情報管理部11は、制御部10が受け付けた医療情報D1、D2のうち、オペレータが指定した医療情報を特定する情報を生成する。この医療情報を特定する情報(特定情報)としては、たとえば、オペレータに指定されたことを示すフラグや、指定された医療情報のリストなどが生成される。前者の場合、医療情報管理部11は、生成したフラグを指定された医療情報に付与する。このような処理を行うことにより、制御部10は、オペレータに指定した医療情報と、指定されていない医療情報とを識別することができる。なお、医療情報の指定については後述する。  Moreover, the medicalinformation management part 11 produces | generates the information which specifies the medical information which the operator designated among the medical information D1 and D2 which thecontrol part 10 received. As information (specific information) for specifying this medical information, for example, a flag indicating that it has been specified by an operator, a list of specified medical information, and the like are generated. In the former case, the medicalinformation management unit 11 assigns the generated flag to the specified medical information. By performing such processing, thecontrol unit 10 can identify medical information designated by the operator and medical information not designated. The designation of medical information will be described later.

(データサイズ検出部)
データサイズ検出部12は、制御部10が受け付けた医療情報D1、D2のデータサイズを検出する処理を行う。特に、データサイズ検出部12は、制御部10が受け付けた医療情報D1、D2のうち、オペレータにより指定された医療情報についてのみデータサイズを検出するようにしてもよい。また、データサイズ検出部12は、医療情報入力部20から入力された医療情報D2についてのみデータサイズを検出するようにしてもよい。
(Data size detector)
The datasize detection unit 12 performs a process of detecting the data size of the medical information D1 and D2 received by thecontrol unit 10. In particular, the datasize detection unit 12 may detect the data size only for the medical information designated by the operator among the medical information D1 and D2 received by thecontrol unit 10. The datasize detection unit 12 may detect the data size only for the medical information D2 input from the medicalinformation input unit 20.

ここで、データサイズとは、データの情報量を意味し、一般にバイト(byte)やビット(bit)を単位とするものである。  Here, the data size means the amount of information of data, and is generally in units of bytes or bits.

各医療情報D1、D2には、そのデータサイズを示す情報があらかじめ添付されているものとする。たとえば、医用画像の標準規格であるDICOM(Digital Imaging and Communication in Medicine)においては、医用画像のデータサイズを示す情報をタグ(DICOMタグなどと呼ばれる。)に記録することができる。また、その他の各種医療情報は、OS(Operating System)によってファイル形式で管理することができ、各ファイルにそのデータサイズを示す情報を付帯させることができる。  It is assumed that information indicating the data size is attached to each of the medical information D1 and D2 in advance. For example, in DICOM (Digital Imaging and Communication in Medicine), which is a standard for medical images, information indicating the data size of a medical image can be recorded in a tag (referred to as a DICOM tag or the like). Other various medical information can be managed in a file format by an OS (Operating System), and information indicating the data size can be attached to each file.

データサイズ検出部12は、このようなデータサイズを示す情報を参照することにより、当該医療情報D1、D2のデータサイズを検出することができる。  The datasize detection unit 12 can detect the data size of the medical information D1 and D2 by referring to the information indicating the data size.

このような処理を行うデータサイズ検出部12は、この発明の「検出手段」の一例として機能するものである。  The datasize detection unit 12 that performs such processing functions as an example of the “detection means” of the present invention.

(データサイズ演算部)
データサイズ演算部13は、データサイズ検出部12によって検出された医療情報D1、D2のデータサイズの値の和を演算する。データサイズ演算部13は、この発明の「演算手段」の一例として機能するものである。
(Data size calculator)
Thedata size calculator 13 calculates the sum of the data size values of the medical information D1 and D2 detected by thedata size detector 12. The datasize calculation unit 13 functions as an example of the “calculation unit” of the present invention.

データサイズ演算部13による処理について、より具体的に説明する。医用カンファレンスにおいては、患者の状態や手術結果などを多面的に検討するために、多種多様な医療情報を参照するのが一般的である。したがって、データサイズ検出部12は、複数の医療情報D1、D2について、そのデータサイズを検出することになる。データサイズ演算部13は、複数の医療情報D1、D2のそれぞれについて検出されたデータサイズの値を加算して、当該複数の医療情報D1、D2のデータサイズの和を求める。  The processing by the datasize calculation unit 13 will be described more specifically. In medical conferences, it is common to refer to a wide variety of medical information in order to examine patient conditions, surgical results, and the like from multiple perspectives. Therefore, the datasize detection unit 12 detects the data size of the plurality of medical information D1 and D2. Thedata size calculator 13 adds the data size values detected for each of the plurality of medical information D1 and D2, and obtains the sum of the data sizes of the plurality of medical information D1 and D2.

なお、前述のように、医療情報入力部20により入力された(複数の)医療情報D2についてのみデータサイズの検出を行う場合、データ演算部13は、これら複数の医療情報D2のデータサイズの和を演算することになる。  Note that, as described above, when the data size is detected only for the (plural) medical information D2 input by the medicalinformation input unit 20, thedata calculation unit 13 sums the data sizes of the plurality of medical information D2. Will be calculated.

(データサイズ判断部)
データサイズ判断部14は、データサイズ演算部13により演算されたデータサイズの和の値と所定の閾値との大小関係を判断する。データサイズ判断部14は、この発明の「判断手段」の一例として作用する。
(Data size judgment part)
The datasize determining unit 14 determines the magnitude relationship between the sum of the data sizes calculated by the datasize calculating unit 13 and a predetermined threshold value. The datasize determination unit 14 functions as an example of the “determination means” of the present invention.

データサイズ判断部14による判断基準となる閾値は、たとえば外部記憶装置103にあらかじめ記憶されている。この閾値は、たとえば記憶部60の記憶容量、カンファレンスの実施頻度、各カンファレンスにて参照する医療情報の量などの事情を考慮して設定される。なお、この閾値は、常に同じ値に設定するようにしてもよいし、カンファレンス実施前や実施時に設定するようにしてもよい。  A threshold value that is a determination criterion by the datasize determination unit 14 is stored in advance in theexternal storage device 103, for example. This threshold is set in consideration of circumstances such as the storage capacity of thestorage unit 60, the frequency of conference execution, and the amount of medical information referred to at each conference. This threshold value may be always set to the same value, or may be set before or during the conference.

〔医療情報入力部〕
医療情報入力部20は、医療情報管理システム1に医療情報D2を入力する。医療情報入力部20は、この発明の「入力手段」の一例として機能するものである。
[Medical information input section]
The medicalinformation input unit 20 inputs medical information D2 to the medical information management system 1. The medicalinformation input unit 20 functions as an example of the “input unit” of the present invention.

医療情報入力部20により入力される医療情報D2は、医療情報データベース600に保管されている医療情報とは異なるものであり、特に、今回のカンファレンスにおいて新たに参照される医療情報である。  The medical information D2 input by the medicalinformation input unit 20 is different from the medical information stored in themedical information database 600, and in particular is medical information that is newly referred to at this conference.

医療情報入力部20は、ドライブ装置300、スキャナ装置400、デジタルカメラ500、通信インターフェイス108など、医療情報管理システム1に医療情報D2を入力する任意の装置を含んで構成される。ここで、ドライブ装置300は、記録媒体に記録された医療情報D2を入力する装置である。また、スキャナ装置400は、印刷媒体に印刷された医療情報D2を入力する装置である。また、デジタルカメラ500は、撮影対象を撮影した画像の電子データやその撮影情報(撮影日時等)を含む医療情報D2を入力する装置である。また、通信インターフェイス108は、インターネットN上のサーバ700から医療情報D2を受信する装置である。  The medicalinformation input unit 20 includes any device that inputs medical information D2 to the medical information management system 1, such as adrive device 300, ascanner device 400, adigital camera 500, and acommunication interface 108. Here, thedrive device 300 is a device for inputting the medical information D2 recorded on the recording medium. Thescanner device 400 is a device that inputs medical information D2 printed on a print medium. Further, thedigital camera 500 is a device that inputs medical information D2 including electronic data of an image obtained by photographing an object to be photographed and photographing information (such as photographing date and time). Thecommunication interface 108 is a device that receives medical information D2 from theserver 700 on the Internet N.

なお、この発明の入力手段は、医療情報管理システム1に医療情報D2を入力可能な任意のデバイスによって構成することができる。たとえば、ノートパソコンやPDA(Personal Digital Assistannce)や携帯電話等の携帯端末などを入力手段として用いることができる。  In addition, the input means of this invention can be comprised by the arbitrary devices which can input medical information D2 into the medical information management system 1. FIG. For example, a notebook personal computer, a PDA (Personal Digital Assistance), a portable terminal such as a cellular phone, or the like can be used as the input means.

〔カンファレンスID付与部〕
カンファレンスID付与部30は、制御部10が受け付けた医療情報D1、D2に対して今回のカンファレンスの識別情報を付与する。カンファレンスID付与部30は、この発明の「関連付け手段」の一例として機能するものである。
[Conference ID assignment section]
The conferenceID assigning unit 30 assigns identification information of the current conference to the medical information D1 and D2 received by thecontrol unit 10. The conferenceID assigning unit 30 functions as an example of the “association unit” of the present invention.

カンファレンスの識別情報(カンファレンスIDと呼ぶことにする。)は、各カンファレンスを識別するための情報である。このカンファレンスIDの具体例としては、カンファレンスの実施日時(たとえば開始日時や終了日時)、カンファレンス室の部屋番号、実施されたカンファレンスの通し番号、参加医師名(たとえば主治医名)、検討対象の患者名や患者IDなど、各カンファレンスを識別可能とする任意の情報(又はそれらの任意の組合せ)に基づいて生成される。  Conference identification information (referred to as a conference ID) is information for identifying each conference. Specific examples of this conference ID include the date and time (for example, the start date and time and the end date and time) of the conference, the room number of the conference room, the serial number of the conference that was performed, the name of the participating doctor (for example, the name of the attending physician), It is generated based on any information (or any combination thereof) that can identify each conference such as a patient ID.

〔表示部、操作部〕
表示部40は、制御部10の制御に基づいて医療情報D1、D2を表示する。表示部40は、図2に示した表示デバイス105を含んで構成される。また、この表示部40としては、カンファレンス用コンピュータ100の周辺機器インターフェイス107に接続されたプロジェクタ(映像投影装置)や大画面テレビなどを用いることも可能である。このような表示部40は、この発明の「表示手段」の一例として機能するものである。
(Display section, operation section)
Thedisplay unit 40 displays medical information D1 and D2 based on the control of thecontrol unit 10. Thedisplay unit 40 includes thedisplay device 105 illustrated in FIG. As thedisplay unit 40, a projector (video projection apparatus) connected to theperipheral device interface 107 of theconference computer 100, a large screen television, or the like can be used. Such adisplay unit 40 functions as an example of the “display unit” of the present invention.

操作部50は、図2に示した操作デバイスを含んで構成され、この発明の「操作手段」の一例として機能するものである。  Theoperation unit 50 includes the operation device shown in FIG. 2 and functions as an example of the “operation means” of the present invention.

〔記憶部〕
記憶部60は、医療情報D1、D2や、それらに付与されたカンファレンスIDなどを記憶するものである。
[Storage section]
The memory |storage part 60 memorize | stores medical information D1, D2, conference ID etc. which were provided to them.

なお、たとえば医療情報D1の医用画像の画像データのようにデータサイズが大きい医療情報については、その医療情報自体を記憶させる代わりに、医療情報データベース600における保管位置を示す保管位置情報を記憶部60に記憶させることが望ましい。この保管位置情報としては、たとえば、医療情報データベース600のネットワークアドレスやディレクトリ等の情報を用いることができる。  For medical information having a large data size, such as medical image data of medical information D1, for example, instead of storing the medical information itself, storage position information indicating a storage position in themedical information database 600 is stored in thestorage unit 60. It is desirable to memorize. As this storage location information, for example, information such as the network address and directory of themedical information database 600 can be used.

また、たとえばインターネットN上のサーバ700により管理されている医療情報D2や、院内ネットワーク上の医師端末(図示せず)に保管されている医療情報D2のようにアクセスが容易な医療情報についても、その医療情報自体を記憶させる代わりに、その保管位置情報を記憶させることができる。この場合の保管位置情報としては、医療情報D2が記載されたホームページのIP(Internet Protocol)アドレスや、医師端末のネットワークアドレス及び医師端末内のハードディスクドライブにおけるディレクトリなどを用いることができる。  For example, medical information D2 managed by theserver 700 on the Internet N and medical information D2 stored in a doctor terminal (not shown) on the in-hospital network can be easily accessed. Instead of storing the medical information itself, the storage position information can be stored. As storage location information in this case, an IP (Internet Protocol) address of a home page where medical information D2 is described, a network address of a doctor terminal, a directory in a hard disk drive in the doctor terminal, or the like can be used.

このように医療情報自体の代わりに保管位置情報(つまりリンク先のアドレス情報)を記憶させる構成を適用しても、カンファレンス用コンピュータ100は、医療情報の保管先にアクセスしてその医療情報を容易に取得することができるので、特に不都合はない。ただし、サーバ700が管理している医療情報のように、目的の医療情報が不意に削除されるおそれのある場合については、その医療情報自体を記憶部60に記憶させるように構成することが望ましいこともある。  In this way, even if a configuration in which storage position information (that is, link destination address information) is stored instead of the medical information itself is applied, theconference computer 100 can easily access the medical information storage destination and access the medical information. There is no particular inconvenience. However, when there is a possibility that the target medical information may be deleted unexpectedly, such as the medical information managed by theserver 700, it is desirable to configure thestorage unit 60 to store the medical information itself. Sometimes.

[使用形態]
以上のような構成を有する医療情報管理システム1の使用形態について説明する。図4、図5に示すフローチャートは、医療情報管理システム1の使用形態の一例を表している。
[Usage form]
A usage pattern of the medical information management system 1 having the above configuration will be described. The flowcharts shown in FIGS. 4 and 5 show an example of the usage pattern of the medical information management system 1.

ここで、図4のフローチャートは、カンファレンスを実施しているときの医療情報管理システム1の使用形態の一例を表し、図5のフローチャートは、カンファレンスにて参照された医療情報を記憶するための医療情報管理システム1の使用形態の一例を表している。また、図6〜図9は、この使用形態において医療情報管理システム1が表示する表示画面の一例を表している。  Here, the flowchart of FIG. 4 represents an example of a usage pattern of the medical information management system 1 when the conference is being performed, and the flowchart of FIG. 5 is a medical for storing the medical information referred to at the conference. An example of the usage pattern of the information management system 1 is shown. Moreover, FIGS. 6-9 represents an example of the display screen which the medical information management system 1 displays in this usage pattern.

〔医療情報表示画面を表示させる:図4〕
まず、カンファレンス用コンピュータ100のオペレータは、操作部50を操作して、図6に示す医療情報表示画面1000を表示部40に表示させる(S1)。この表示処理は、制御部10が行う。
[Display the medical information display screen: Fig. 4]
First, the operator of theconference computer 100 operates theoperation unit 50 to display the medicalinformation display screen 1000 shown in FIG. 6 on the display unit 40 (S1). This display process is performed by thecontrol unit 10.

医療情報表示画面1000を表示させるための操作としては、カンファレンスの検討対象の患者の識別情報(患者ID、患者氏名等)を指定ないし入力する。なお、この段階においては、医療情報表示画面1000の医療情報表示部1300(後述)に医療画像等の医療情報は表示されていない。  As an operation for displaying the medicalinformation display screen 1000, identification information (patient ID, patient name, etc.) of a patient to be examined in the conference is designated or input. At this stage, medical information such as medical images is not displayed on a medical information display unit 1300 (described later) of the medicalinformation display screen 1000.

医療情報表示画面1000は、カンファレンスにて参照する各種の医療情報を表示するための画面である。この医療情報表示画面1000には、患者情報表示部1100、診療カレンダー表示部1200、医療情報表示部1300が設けられている。  The medicalinformation display screen 1000 is a screen for displaying various medical information referred to at the conference. The medicalinformation display screen 1000 includes a patientinformation display unit 1100, a medicalcalendar display unit 1200, and a medicalinformation display unit 1300.

患者情報表示部1100は、カンファレンスの検討対象の患者に関する情報(患者情報)が表示される。この患者情報表示部1100には、患者ID、氏名、性別、出生日などが患者情報として表示される。  The patientinformation display unit 1100 displays information (patient information) related to the patient to be examined in the conference. The patientinformation display unit 1100 displays patient ID, name, sex, date of birth, and the like as patient information.

診療カレンダー表示部1200は、当該患者に対する診療の日程を示すカレンダー(診療カレンダー)が表示される。この診療カレンダーは、過去に実施した診療内容と、将来に実施予定の診療内容とを呈示するものである。  The medicalcalendar display unit 1200 displays a calendar (medical calendar) indicating a medical schedule for the patient. This medical calendar presents the content of medical treatment performed in the past and the content of medical treatment scheduled to be performed in the future.

診療カレンダー表示部1200には、カンファレンスの実施日(時)が表示される。図6においては、過去に実施したカンファレンスの実施日として、入院時のカンファレンス(入院カンファレンス)の実施日「1/11」、手術前のカンファレンス(術前カンファレンス)の実施日「2/07」、手術後のカンファレンス(術後カンファレンス)の実施日「3/02」が表示されている。また、図6においては、今回のカンファレンスの実施日時「3/22 16:23」が表示されている。  The medicalcalendar display unit 1200 displays the conference implementation date (hour). In FIG. 6, as the implementation date of the conference conducted in the past, the implementation date “1/11” of the conference at the time of hospitalization (hospital conference), the implementation date of the conference before surgery (preoperative conference) “2/07”, The implementation date “3/02” of the conference after surgery (postoperative conference) is displayed. In FIG. 6, the date and time “3/22 16:23” of the current conference is displayed.

また、図6の診療カレンダー表示部1200には、各種の医用画像診断装置のそれぞれによる画像撮影日程が表示される。たとえば、「CT」(X線CT装置)による撮影日として、過去の実施日「1/10」、「1/25」、「2/01」、「3/01」、「3/20」と、将来の撮影予定日「3/30」、「4/10」が表示されている。  In addition, the medicalcalendar display unit 1200 of FIG. 6 displays image shooting schedules by various medical image diagnostic apparatuses. For example, as the imaging date by “CT” (X-ray CT apparatus), past implementation dates “1/10”, “1/25”, “2/01”, “3/01”, “3/20” In the future, scheduled shooting dates “3/30” and “4/10” are displayed.

診療カレンダー表示部1200に表示された各診療内容には、その診療内容によって得られた医療情報の保管位置情報(リンク先のアドレス情報)が関連付けられている。たとえば、診療カレンダー表示部1200に表示された各医用画像診断装置による各撮影日に対して、当該医用画像診断装置により当該撮影日に撮影された医用画像の画像データの保管位置情報が関連付けられている。これら画像データ等の医療情報は、医療情報データベース600に保管されている。また、これら医療情報の保管位置情報は、あらかじめ記憶部60に記憶されている。  Each medical content displayed on the medicalcalendar display unit 1200 is associated with storage position information (link destination address information) of medical information obtained from the medical content. For example, the storage position information of the image data of the medical image taken by the medical image diagnostic apparatus is associated with each shooting date displayed by the medical image diagnostic apparatus displayed on the medicalcalendar display unit 1200. Yes. Medical information such as image data is stored in themedical information database 600. Further, the storage position information of these medical information is stored in thestorage unit 60 in advance.

〔診療カレンダーに記載された医療情報を表示させる:図4〕
オペレータは、操作部50を操作して、診療カレンダー表示部1200に表示された診療内容のうちから所望の診療内容(たとえば所望の医用画像診断装置による所望の撮影日時)を指定する(S2)。この指定操作としては、たとえばマウスによるクリック操作を適用することができる。
[Display medical information on the medical calendar: Fig. 4]
The operator operates theoperation unit 50 to designate desired medical care contents (for example, desired photographing date and time by a desired medical image diagnostic apparatus) from the medical care contents displayed on the medical care calendar display part 1200 (S2). As this designation operation, for example, a click operation with a mouse can be applied.

制御部10は、指定された診療内容に関連付けられた医療情報D1の保管位置情報を記憶部60を探索して取得する(S3)。次に、制御部10は、この保管位置情報に基づいて医療情報データベース600から医療情報D1を取得する(S4)。そして、制御部10は、この医療情報D1を医療情報表示部1300に表示させる(S5)。  Thecontrol unit 10 searches thestorage unit 60 for the storage position information of the medical information D1 associated with the designated medical treatment content (S3). Next, thecontrol part 10 acquires medical information D1 from themedical information database 600 based on this storage position information (S4). And thecontrol part 10 displays this medical information D1 on the medical information display part 1300 (S5).

医療情報データベース600から取得された医療情報D1は、医療情報管理部11により記憶されて管理される。なお、医療情報D1のデータサイズが大きい場合(たとえば医療情報D1が医用画像や電子カルテなどである場合)などには、医療情報管理部11は、医療情報D1自体を記憶して管理する代わりに、この医療情報D1の保管位置情報を記憶して管理する。この使用形態では、医療情報データベース600から取得された各医療情報D1について、医療情報管理部11は、その保管位置情報を記憶して管理するものとする。  The medical information D1 acquired from themedical information database 600 is stored and managed by the medicalinformation management unit 11. When the data size of the medical information D1 is large (for example, when the medical information D1 is a medical image or an electronic medical record), the medicalinformation management unit 11 instead of storing and managing the medical information D1 itself The storage position information of the medical information D1 is stored and managed. In this usage pattern, the medicalinformation management unit 11 stores and manages the storage position information for each piece of medical information D1 acquired from themedical information database 600.

図6の医療情報表示部1300には、ステップS2において診療カレンダー表示部1200における「CT」の欄の「3/20」と、「MR」(MRI装置)の欄の「3/12」が指定された場合に表示される医用画像G1〜G4(医療情報D1)の表示態様を表している。ここで、医用画像G1、G2は、3月20日に実施されたX線CT装置による撮影で得られた医用画像である。また、医用画像G3、G4は、3月12日に実施されたMRI装置による撮影で得られた医用画像である。  In step S2, “3/20” in the “CT” column and “3/12” in the “MR” (MRI apparatus) column are specified in the medicalinformation display unit 1300 in FIG. The display mode of the medical images G1-G4 (medical information D1) displayed when it is performed is shown. Here, the medical images G1 and G2 are medical images obtained by imaging with an X-ray CT apparatus performed on March 20. Medical images G3 and G4 are medical images obtained by imaging with an MRI apparatus performed on March 12.

医療情報表示部1300に表示された各医用画像Gi(i=1〜4)の上方には、画像情報表示部1310、フィルム表示ボタン1320及びレポート表示ボタン1330がそれぞれ表示される。  Above each medical image Gi (i = 1 to 4) displayed on the medicalinformation display unit 1300, an imageinformation display unit 1310, afilm display button 1320, and areport display button 1330 are displayed.

画像情報表示部1310には、その医用画像Giの種別と、撮影日時と、撮影枚数など、医用画像Giに関する情報が呈示される。たとえば医用画像G1の画像情報表示部1310には、撮影種別「CT」、撮影日時「2006/03/20 13:54」、及び、撮影枚数「25枚」が呈示されている。なお、これらの情報は、たとえば、医用画像Giの画像データに付帯されているDICOMタグから取得される。  The imageinformation display unit 1310 presents information related to the medical image Gi such as the type of the medical image Gi, the shooting date and time, and the number of shots. For example, in the imageinformation display unit 1310 of the medical image G1, the imaging type “CT”, the imaging date “2006/03/20 13:54”, and the imaging number “25” are presented. Such information is acquired from, for example, a DICOM tag attached to the image data of the medical image Gi.

フィルム表示ボタン1320は、その医用画像Giを出力したフィルムを表示させるために操作(クリック)されるものである。このフィルム表示ボタン1320が操作されると、制御部10は、その医用画像Giのフィルムの画像データの保管位置情報を記憶部60から探索し、この保管位置情報に基づいて目的のフィルムの画像データを医療情報データベース600から取得する。そして、制御部10は、その医用画像Giのフィルム画像を表示部40に表示させる。  Thefilm display button 1320 is operated (clicked) to display the film that has output the medical image Gi. When thisfilm display button 1320 is operated, thecontrol unit 10 searches thestorage unit 60 for the storage position information of the image data of the film of the medical image Gi, and the image data of the target film based on the storage position information. Is obtained from themedical information database 600. Then, thecontrol unit 10 causes thedisplay unit 40 to display the film image of the medical image Gi.

なお、フィルムの画像データは、医用画像データベースや放射線科データベースなどに保管されており、その保管位置情報は、医用画像Giの画像データ(の保管位置情報など)とあらかじめ関連付けられている。  The image data of the film is stored in a medical image database, a radiology database, or the like, and the storage position information is associated with the image data (storage position information) of the medical image Gi in advance.

レポート表示ボタン1330は、その医用画像Giの読影レポートを表示させるために操作(クリック)される。このレポート表示ボタン1330が操作されると、制御部10は、その医用画像Giの読影レポートの保管位置情報を記憶部60から探索し、この保管位置情報に基づいて目的の読影レポートを医療情報データベース600から取得する。そして、制御部10は、その医用画像Giの読影レポートを表示部40に表示させる。  Thereport display button 1330 is operated (clicked) to display an interpretation report of the medical image Gi. When thisreport display button 1330 is operated, thecontrol unit 10 searches thestorage unit 60 for the storage position information of the interpretation report of the medical image Gi, and based on the storage position information, searches for the target interpretation report in the medical information database. From 600. Then, thecontrol unit 10 causes thedisplay unit 40 to display an interpretation report of the medical image Gi.

なお、読影レポートは、読影レポートデータベースに保管されており、その保管位置情報は、医用画像Giの画像データ(の保管位置情報など)とあらかじめ関連付けられている。  The interpretation report is stored in the interpretation report database, and the storage position information thereof is associated with image data of the medical image Gi (storage position information thereof) in advance.

医療情報表示画面1000には、更に、ドキュメント取込ボタン1400、追加ボタン1500及び登録ボタン1600が設けられている。  The medicalinformation display screen 1000 is further provided with adocument import button 1400, anadd button 1500, and aregistration button 1600.

〔新規ドキュメントの管理:図4〕
オペレータがドキュメント取込ボタン1400を操作(クリック)すると(S6)、制御部10は、医療情報入力部20を制御して医療情報D2を入力させる(S7)。医療情報管理部11は、医療情報入力部20により入力された医療情報D2を(外部記憶装置103に)記憶する(S8)。
[Management of new documents: Fig. 4]
When the operator operates (clicks) the document import button 1400 (S6), thecontrol unit 10 controls the medicalinformation input unit 20 to input the medical information D2 (S7). The medicalinformation management unit 11 stores (in the external storage device 103) the medical information D2 input by the medical information input unit 20 (S8).

ここで、医療情報入力部20がドライブ装置300やスキャナ装置400の場合、医療情報入力部20は、制御部10の制御にしたがって、記録媒体や印刷媒体に記録された医療情報D2を読み取って制御部10に入力する。  Here, when the medicalinformation input unit 20 is thedrive device 300 or thescanner device 400, the medicalinformation input unit 20 reads and controls the medical information D2 recorded on the recording medium or the print medium according to the control of thecontrol unit 10. Input tosection 10.

また、医療情報入力部20がデジタルカメラ500の場合、デジタルカメラ500は、制御部10の制御にしたがって、その内蔵メモリやメモリカードに記録された画像データを制御部10に入力する。  When the medicalinformation input unit 20 is adigital camera 500, thedigital camera 500 inputs image data recorded in its built-in memory or memory card to thecontrol unit 10 under the control of thecontrol unit 10.

また、医療情報入力部20が通信インターフェイス108の場合には、オペレータは、医療情報D2のIPアドレスを事前に指定しておく(たとえばキーボードでIPアドレスを入力する)。通信インターフェイス108は、制御部10の制御にしたがって、この指定されたIPアドレスに基づいてサーバ700からインターネットN経由で医療情報D2を取得(ダウンロード)して制御部10に入力する。  When the medicalinformation input unit 20 is thecommunication interface 108, the operator designates the IP address of the medical information D2 in advance (for example, inputs an IP address with a keyboard). Thecommunication interface 108 acquires (downloads) the medical information D2 from theserver 700 via the Internet N based on the designated IP address and inputs the medical information D2 to thecontrol unit 10 under the control of thecontrol unit 10.

なお、医療情報入力部20により入力される医療情報D2としては、一般的なコンピュータによって取り扱うことが可能な任意の拡張子を有するファイルを適用することが可能である。  As the medical information D2 input by the medicalinformation input unit 20, a file having any extension that can be handled by a general computer can be applied.

医療情報入力部20により医療情報D2が入力されると、制御部10は、図7に示すように、この医療情報D2のアイコンHを医療情報表示部1300に表示させる(S9)。なお、図7の医療情報表示部1300には、4つの医療情報D2(のファイル)が入力された場合における4つのアイコンH1〜H4が表示されている。  When the medical information D2 is input by the medicalinformation input unit 20, thecontrol unit 10 displays the icon H of the medical information D2 on the medicalinformation display unit 1300 as shown in FIG. 7 (S9). In the medicalinformation display unit 1300 of FIG. 7, four icons H1 to H4 when four pieces of medical information D2 (files thereof) are input are displayed.

また、制御部10は、アイコンHの下方にクリアボタン1700を表示させる。オペレータが所望のアイコンHi(i=1〜4)を指定(たとえばクリックで指定)し、かつ、クリアボタン1700を操作(クリック)すると、医療情報管理部11は、指定されたアイコンHiに対応する医療情報D2を外部記憶装置103から削除する。また、制御部10は、指定されたアイコンHiを医療情報表示画面1000上から削除する。  In addition, thecontrol unit 10 displays aclear button 1700 below the icon H. When the operator designates a desired icon Hi (i = 1 to 4) (for example, by clicking) and operates (clicks) theclear button 1700, the medicalinformation management unit 11 corresponds to the designated icon Hi. The medical information D2 is deleted from theexternal storage device 103. In addition, thecontrol unit 10 deletes the designated icon Hi from the medicalinformation display screen 1000.

オペレータが操作部50を操作して所望のアイコンHiに対して所定の操作(たとえばダブルクリック)を行うと(S10)、制御部10は、図8に示すような医療情報プレビュー画面2000を表示部40に表示させる(S11)。図8においては、医療情報プレビュー画面2000は医療情報表示画面1000に重畳表示されている。  When the operator operates theoperation unit 50 to perform a predetermined operation (for example, double click) on the desired icon Hi (S10), thecontrol unit 10 displays a medicalinformation preview screen 2000 as shown in FIG. 40 is displayed (S11). In FIG. 8, the medicalinformation preview screen 2000 is superimposed on the medicalinformation display screen 1000.

医療情報プレビュー画面2000は、ステップS10において操作が施されたアイコンHiに対応する医療情報D2をプレビュー表示するための画面である。この医療情報プレビュー画面2000には、ファイル名表示部2100、プレビューボタン2200、プレビュー表示部2300及び登録ボタン2400が設けられている。  The medicalinformation preview screen 2000 is a screen for previewing medical information D2 corresponding to the icon Hi operated in step S10. The medicalinformation preview screen 2000 is provided with a filename display unit 2100, apreview button 2200, apreview display unit 2300, and aregistration button 2400.

ファイル名表示部2100には、この医療情報D2のファイル名が表示される。オペレータがプレビューボタン2200を操作(クリック)すると(S12)、制御部10は、ステップS10にて操作が施されたアイコンHiに対応する医療情報D2をプレビュー表示部2300に表示させる(S13)。  The filename display unit 2100 displays the file name of this medical information D2. When the operator operates (clicks) the preview button 2200 (S12), thecontrol unit 10 causes thepreview display unit 2300 to display the medical information D2 corresponding to the icon Hi operated in step S10 (S13).

オペレータは、プレビュー表示部2300に表示された医療情報D2の内容を確認して、カンファレンス用の資料として採用するか否か判断する(S14)。資料として採用しない場合(S14;N)、オペレータは、所定の操作を行って、他のアイコンHiに対応する医療情報D2のファイル名をファイル名表示部2100に表示させ、更にプレビューボタン2200を操作して他の医療情報D2をプレビュー表示させる(S15)。  The operator confirms the content of the medical information D2 displayed on thepreview display unit 2300, and determines whether or not to adopt it as the conference material (S14). When not employed as a document (S14; N), the operator performs a predetermined operation to display the file name of the medical information D2 corresponding to the other icon Hi on the filename display unit 2100, and further operates thepreview button 2200. Then, the other medical information D2 is displayed as a preview (S15).

ステップS15における所定の操作は、キーボードで医療情報D2のファイル名をファイル名表示部2100に入力することにより行うことができる。また、図8に示すファイル名表示部2100とプレビューボタン2200との間に配設された参照ボタンをクリックして医療情報D2のリストを表示させ、このリスト上から所望の医療情報D2を指定するように構成することもできる。  The predetermined operation in step S15 can be performed by inputting the file name of the medical information D2 to the filename display unit 2100 using the keyboard. Further, a list of medical information D2 is displayed by clicking a reference button arranged between the filename display unit 2100 and thepreview button 2200 shown in FIG. 8, and desired medical information D2 is designated from this list. It can also be configured as follows.

プレビュー表示部230にプレビュー表示された医療情報D2をカンファレンス用の資料として採用する場合(S14;Y)、オペレータは、登録ボタン2400を操作(クリック)する(S16)。医療情報管理部11は、登録ボタン2400が操作されたことに対応し、この医療情報D2をカンファレンス用の資料として登録する(S17)。  When the medical information D2 previewed on the preview display unit 230 is adopted as the conference material (S14; Y), the operator operates (clicks) the registration button 2400 (S16). In response to the operation of theregistration button 2400, the medicalinformation management unit 11 registers this medical information D2 as conference materials (S17).

ステップS17の登録処理は、医療情報D2に対して所定のフラグを付与したり、登録された医療情報D2のリストを作成したりすることなどにより行うことができる。  The registration process in step S17 can be performed by adding a predetermined flag to the medical information D2, creating a list of registered medical information D2, or the like.

また、図7に示すように、各アイコンHiの下方には、編集ボタン1800が設けられている。この編集ボタン1800は、アイコンHiに対応する医療情報D2を必要に応じて編集するための操作(クリック)されるものである。  Also, as shown in FIG. 7, anedit button 1800 is provided below each icon Hi. Thisedit button 1800 is operated (clicked) to edit the medical information D2 corresponding to the icon Hi as necessary.

オペレータが編集ボタン1800を操作(クリック)すると(S18)、制御部10は、そのアイコンHiに対応する医療情報D2を呈示した医療情報編集画面3000(図9参照)を表示させる(S19)。この医療情報D2は、医療情報編集画面3000の医療情報表示部3100に表示される。このとき、制御部10は、この医療情報D2の拡張子を参照するなどしてファイル形式を識別して適当なアプリケーションプログラムを起動させることにより、医療情報D2を表示させる。  When the operator operates (clicks) the edit button 1800 (S18), thecontrol unit 10 displays a medical information editing screen 3000 (see FIG. 9) presenting the medical information D2 corresponding to the icon Hi (S19). The medical information D2 is displayed on the medicalinformation display unit 3100 of the medicalinformation editing screen 3000. At this time, thecontrol unit 10 displays the medical information D2 by identifying the file format by referring to the extension of the medical information D2 and starting an appropriate application program.

オペレータは、操作部50(キーボード等)を操作することにより、医療情報編集画面3000に表示された医療情報D2の内容を適宜に編集(情報の変更、追加、削除等)する(S20)。編集が終了したら、所定の操作(たとえば画面右上端の「×」ボタンをクリック)して医療情報編集画面3000を閉じる。医療情報管理部11は、ステップS19の編集結果を医療情報D2に反映させて記憶する(S21)。  The operator appropriately edits (changes, adds, deletes, etc.) the medical information D2 displayed on the medicalinformation editing screen 3000 by operating the operation unit 50 (keyboard or the like) (S20). When editing is completed, the medicalinformation editing screen 3000 is closed by performing a predetermined operation (for example, clicking the “x” button at the upper right corner of the screen). The medicalinformation management unit 11 reflects the edited result of step S19 in the medical information D2 and stores it (S21).

オペレータを含む医師等は、医療情報管理システム1を上記のように使用することにより様々な医療情報D1、D2を参照しながらカンファレンスを実施する。  Doctors including an operator conduct a conference while using the medical information management system 1 as described above while referring to various medical information D1 and D2.

〔医療情報を記憶する:図5〕
次に、図5のフローチャートを参照して、カンファレンスにて参照された医療情報を記憶するための医療情報管理システム1の使用形態について説明する。
[Store medical information: Fig. 5]
Next, a usage pattern of the medical information management system 1 for storing medical information referred to at the conference will be described with reference to the flowchart of FIG.

オペレータは、カンファレンス中やカンファレンス終了後に、資料としての重要性など、その資料の再利用の可能性を鑑みて、カンファレンスで参照した医療情報D1、D2のうちから所望の医療情報D1、D2を選択的に指定する(S31)。  The operator selects the desired medical information D1 and D2 from the medical information D1 and D2 referenced at the conference in consideration of the possibility of reuse of the material, such as the importance as the material during or after the conference. (S31).

ステップS31における指定は、たとえば、通常のOSで用いられているように、指定対象のファイルを右クリックしてメニューを表示させ、このメニューから項目を選択することによって行うように構成することができる。また、カンファレンスにおける参照情報のリストを表示させ、所望の参照情報のチェックボックスにチェックマークを入力することによりステップS31の指定を行うように構成することもできる。いずれにしても、カンファレンスにおける参照データのうちの所望のものを選択的に指定可能とする構成であればよい。  The designation in step S31 can be configured to be performed by, for example, right-clicking a designation target file to display a menu and selecting an item from this menu, as used in a normal OS. . It is also possible to configure so that a list of reference information in the conference is displayed and the check in step S31 is performed by inputting a check mark in a check box of desired reference information. In any case, any configuration may be used as long as desired data can be selectively specified from the reference data in the conference.

なお、ステップS31にて医療情報D1を指定するときには、図6の医療情報表示画面1000を用いて、医用画像や電子カルテ等の医療情報D1を(プレビュー)表示させ、その内容を確認して指定の有無を判断することができる。また、医療情報D2を指定するときには、図8の医療情報プレビュー画面2000を用いて、医療情報D2をプレビュー表示させ、その内容を確認して指定の有無を判断することができる。  When the medical information D1 is specified in step S31, the medicalinformation display screen 1000 in FIG. 6 is used to display (preview) the medical information D1 such as a medical image and an electronic medical record, and the content is confirmed and specified. It can be determined whether or not. When the medical information D2 is designated, the medicalinformation preview screen 2000 shown in FIG. 8 can be used to preview the medical information D2, and the content can be confirmed to determine the presence or absence of designation.

医療情報管理部11は、指定された医療情報D1、D2に対して、前述の特定情報を付与する(S32)。この特定情報は、前述のように、オペレータにより指定されたことを示すフラグや、指定された医療情報のリストにより構成されている。  The medicalinformation management unit 11 assigns the specific information to the specified medical information D1 and D2 (S32). As described above, this specific information includes a flag indicating that the operator has designated, and a list of designated medical information.

次に、データサイズ検出部12は、特定情報が付与された各医療情報D2(医療情報入力部20から入力されたもの:入力医療情報)のデータサイズを検出する(S33)。データサイズ演算部13は、これらの医療情報D2のそれぞれについて検出されたデータサイズの和を演算する(S34)。データサイズ判断部14は、これらの医療情報D2のデータサイズの和の値と所定の閾値との大小関係を判断する(S35)。  Next, the datasize detection unit 12 detects the data size of each piece of medical information D2 to which the specific information is given (input from the medical information input unit 20: input medical information) (S33). Thedata size calculator 13 calculates the sum of the data sizes detected for each of the medical information D2 (S34). The datasize determining unit 14 determines the magnitude relationship between the sum of the data sizes of the medical information D2 and a predetermined threshold (S35).

このデータサイズの和の値が所定の閾値以下であると判断された場合(S35;Y)、カンファレンスID付与部30は、特定情報が付与された各医療情報D1(医療情報データベース600から取得されたもの:取得医療情報)の保管位置情報に対し、当該カンファレンスのカンファレンスIDを関連付けるとともに(S36)、特定情報が付与された各医療情報D2(入力医療情報)に対して当該カンファレンスIDを関連付ける(S37)。  When it is determined that the sum of the data sizes is equal to or smaller than the predetermined threshold (S35; Y), the conferenceID assigning unit 30 acquires each piece of medical information D1 (specified from the medical information database 600) to which the specific information is assigned. The conference ID of the conference is associated with the storage location information of the acquired medical information) (S36), and the conference ID is associated with each medical information D2 (input medical information) to which the specific information is given ( S37).

医療情報管理部11は、カンファレンスIDが関連付けられた医療情報D1の保管位置情報及び医療情報D2を、記憶部60に記憶させる(S38)。この場合の処理は、以上で終了となる。  The medicalinformation management unit 11 stores the storage position information of the medical information D1 and the medical information D2 associated with the conference ID in the storage unit 60 (S38). The process in this case ends here.

一方、データサイズの和の値が所定の閾値を超えると判断された場合(S35;N)、制御部10は、記憶させる医療情報D2のデータサイズが大きすぎる旨のメッセージを含むダイアログ等の情報(報知情報)を表示部40に表示させてオペレータに報知する(S39)。  On the other hand, when it is determined that the sum of the data sizes exceeds a predetermined threshold (S35; N), thecontrol unit 10 includes information such as a dialog including a message indicating that the data size of the medical information D2 to be stored is too large. (Notification information) is displayed on thedisplay unit 40 to notify the operator (S39).

なお、報知情報は、このような視覚的なものには限定されず、たとえばエラー音等の音声情報などであってもよい。ただし、その報知情報を出力させるための構成を医療情報管理システム1(カンファレンス用コンピュータ100)にあらかじめ設ける必要がある。たとえば、音声情報からなる報知情報を出力する場合には、アンプ回路やスピーカなどを用意しておく必要がある。  In addition, alerting | reporting information is not limited to such visual information, For example, audio | voice information, such as an error sound, etc. may be sufficient. However, the medical information management system 1 (conference computer 100) needs to be provided in advance with a configuration for outputting the notification information. For example, when outputting notification information composed of audio information, it is necessary to prepare an amplifier circuit, a speaker, and the like.

オペレータは、出力された報知情報に基づいて記憶させる医療情報D2のデータサイズが大きすぎることを認識し、医療情報D2の指定を再度行う(S31)。なお、これ以降の処理(ステップS32〜)においては、医療情報D2に関する処理のみを実施するものとする。  The operator recognizes that the data size of the medical information D2 to be stored is too large based on the output notification information, and designates the medical information D2 again (S31). In the subsequent processes (steps S32 and subsequent steps), only the process related to the medical information D2 is performed.

ステップS35で「Y」と判断されるまで上記の処理を反復し、カンファレンスIDを付与し(ステップS36、S37)、医療情報D1、D2を記憶部60に記憶させる(ステップS38)。以上で、この使用形態は終了となる。  The above process is repeated until “Y” is determined in step S35, a conference ID is assigned (steps S36 and S37), and medical information D1 and D2 are stored in the storage unit 60 (step S38). This usage pattern is now complete.

[作用・効果]
以上のような医療情報管理システム1の作用及び効果について説明する。
[Action / Effect]
The operation and effect of the medical information management system 1 as described above will be described.

まず、この医療情報管理システム1の医療情報データベース600には、カンファレンスにおいて参照される医療情報D1が保管されている。また、医療情報入力部20は、今回のカンファレンスにおいて新たに参照される医療情報(医療情報データベース600には保管されていない医療情報)D2を入力するように作用する。表示部40は、制御部10の制御にしたがって、医療情報D1や医療情報D2を表示する。  First, themedical information database 600 of the medical information management system 1 stores medical information D1 that is referred to at the conference. Further, the medicalinformation input unit 20 operates to input medical information (medical information not stored in the medical information database 600) D2 that is newly referred to at the current conference. Thedisplay unit 40 displays medical information D1 and medical information D2 under the control of thecontrol unit 10.

カンファレンスID付与部30は、表示部40に表示された医療情報D1、D2に対して今回のカンファレンスのカンファレンスID(識別情報)を関連付けるように作用する。制御部10(医療情報管理部11)は、カンファレンスID付与部30による医療情報D1、D2とカンファレンスIDとの関連付け結果を記憶部60に記憶させるように作用する。  The conferenceID assigning unit 30 acts to associate the conference ID (identification information) of the current conference with the medical information D1 and D2 displayed on thedisplay unit 40. The control unit 10 (medical information management unit 11) acts to store the association result between the medical information D1 and D2 and the conference ID by the conferenceID providing unit 30 in thestorage unit 60.

このように作用する医療情報管理システム1によれば、カンファレンスにて参照した医療情報D1、D2を各カンファレンス毎に関連付けて記憶しておくことができる。したがって、過去の所望のカンファレンスで参照した医療情報D1、D2を、そのカンファレンスのカンファレンスIDに基づいて容易に読み出して再利用することが可能である。  According to the medical information management system 1 acting in this way, the medical information D1 and D2 referred to at the conference can be stored in association with each conference. Therefore, it is possible to easily read and reuse the medical information D1 and D2 referred to in the past desired conference based on the conference ID of the conference.

また、この医療情報管理システム1は、医療情報入力部20により入力された医療情報D2について、その医療情報D2と、その医療情報D2に関連付けられたカンファレンスIDとを上記関連付け結果として記憶するように作用する。  The medical information management system 1 stores the medical information D2 input by the medicalinformation input unit 20 and the medical information D2 and the conference ID associated with the medical information D2 as the association result. Works.

医療情報D2は、前述のように、医療情報データベース600には保管されていない情報であって、当該カンファレンスにおいて新たに参照された情報である。このような医療情報D2は、従来、医師のコンピュータや記録媒体や本棚にて保管されていたため、再利用するのが困難であった。  As described above, the medical information D2 is information that is not stored in themedical information database 600 and is information that is newly referred to in the conference. Conventionally, such medical information D2 has been stored in a doctor's computer, recording medium, or bookshelf, and thus it has been difficult to reuse.

しかし、この医療情報管理システム1によれば、医療情報D2自体をカンファレンスIDとともに記憶させるようになっているので、医療情報D2を容易に読み出して再利用することが可能である。  However, according to this medical information management system 1, since the medical information D2 itself is stored together with the conference ID, the medical information D2 can be easily read and reused.

また、この医療情報管理システム1は、医療情報データベース600から取得された医療情報D1について、その医療情報D1の医療情報データベース600における保管位置情報と、その医療情報D1に関連付けられたカンファレンスIDとを上記の関連付け結果として記憶するように作用する。  The medical information management system 1 also stores the storage position information of the medical information D1 in themedical information database 600 and the conference ID associated with the medical information D1 for the medical information D1 acquired from themedical information database 600. It acts so as to be stored as the above association result.

医療情報D1には、医用画像や電子カルテなど、データサイズが大きいものが多数含まれているのが一般的である。したがって、医療情報D1自体を記憶部60に記憶させるためには、極めて大きな記憶容量を有する記憶部60を設ける必要がある。  The medical information D1 generally includes a large number of data having a large data size, such as medical images and electronic medical records. Therefore, in order to store the medical information D1 itself in thestorage unit 60, it is necessary to provide thestorage unit 60 having an extremely large storage capacity.

また、カンファレンス用コンピュータ100は、医療情報データベース600にアクセス可能に構成されている。そのため、記憶部60に医療情報D1自体を記憶させると、医療情報D1が複数箇所に重複して記憶することになり、無駄が生じることになる。  Theconference computer 100 is configured to be accessible to themedical information database 600. Therefore, if the medical information D1 itself is stored in thestorage unit 60, the medical information D1 is stored redundantly at a plurality of locations, resulting in waste.

しかし、この医療情報管理システム1によれば、上記のように医療情報D1の保管位置情報にカンファレンスIDを関連付けて記憶部60に記憶するようになっているので、医療情報D1自体を記憶させるための極めて大容量の記憶部60を用意する必要もなく、重複して記憶することによる無駄も生じない。つまり、この医療情報管理システム1によれば、カンファレンスにて参照された医療情報を低コストで効率的に記憶させることが可能である。  However, according to the medical information management system 1, since the conference ID is associated with the storage position information of the medical information D1 and stored in thestorage unit 60 as described above, the medical information D1 itself is stored. Therefore, it is not necessary to prepare the extremely largecapacity storage unit 60, and there is no waste due to redundant storage. That is, according to the medical information management system 1, it is possible to efficiently store medical information referred to at the conference at a low cost.

また、この医療情報管理システム1は、操作部50を備えている。オペレータは、この操作部50を操作することにより、表示部40に表示された医療情報D1、D2のうちの所望のものを指定することができる。制御部10(医療情報管理部11)は、このようにして指定された医療情報D1、D2についてのみ、上記の関連付け結果を記憶部60に記憶させるように作用する。  The medical information management system 1 includes anoperation unit 50. The operator can designate desired ones of the medical information D1 and D2 displayed on thedisplay unit 40 by operating theoperation unit 50. The control unit 10 (medical information management unit 11) acts to store the association result in thestorage unit 60 only for the medical information D1 and D2 specified in this way.

このような医療情報管理システム1によれば、オペレータが必要と判断した医療情報の関連付け結果のみが記憶され、不要な医療情報については記憶されないので、記憶部60の記憶容量を浪費することがない。また、医療情報の再利用時において、参照したい医療情報を探し出す手間が小さくなるという効果も奏される。  According to the medical information management system 1 as described above, only the association result of medical information determined to be necessary by the operator is stored, and unnecessary medical information is not stored. Therefore, the storage capacity of thestorage unit 60 is not wasted. . In addition, there is an effect that labor and time for searching for medical information to be referred to can be reduced when the medical information is reused.

また、この医療情報管理システム1は、操作部50により指定された各医療情報D2のデータサイズを検出し、検出されたデータサイズの和を演算し、その和の値が所定の閾値以下であるか判断するとともに、この和の値が所定の閾値以下であると判断された場合にのみ各医療情報D2を記憶部60に記憶させるように作用する。  Further, the medical information management system 1 detects the data size of each medical information D2 designated by theoperation unit 50, calculates the sum of the detected data sizes, and the sum value is equal to or less than a predetermined threshold value. Only when it is determined that the value of the sum is equal to or less than a predetermined threshold value, the medical information D2 is stored in thestorage unit 60.

医療機関においては、多数のカンファレンスが実施され、多数の医療情報が記憶部60に記憶される。しかし、記憶部60の記憶容量をあまり大きくすることはできない(たとえばコスト面での制約による)。この医療情報管理システム1によれば、各カンファレンスにて記憶される医療情報D2のデータサイズに上記のような制限(所定の閾値)を加えることにより、限られた記憶容量の記憶部60に多くのカンファレンスの医療情報を記憶することができる。  In a medical institution, a large number of conferences are held, and a large amount of medical information is stored in thestorage unit 60. However, the storage capacity of thestorage unit 60 cannot be increased too much (for example, due to cost constraints). According to this medical information management system 1, by adding the above restriction (predetermined threshold) to the data size of the medical information D2 stored at each conference, the medical information management system 1 increases thestorage capacity 60 in the limited storage capacity. Medical information of the conference can be stored.

なお、医療情報データベース600から取得される医療情報D1については、その保管位置情報を記憶するようになっているので、必要な記憶容量は非常に小さなものである。したがって、医療情報入力部20により入力される新たな医療情報D2についてのみ記憶容量に制限を加えれば十分である。  The medical information D1 acquired from themedical information database 600 is stored in the storage position information, so that the necessary storage capacity is very small. Therefore, it is sufficient to limit the storage capacity only for new medical information D2 input by the medicalinformation input unit 20.

また、この医療情報管理システム1は、記憶対象として指定した医療情報D2のデータサイズの和の値が所定の閾値を超えると判断されたときに表示メッセージや音声情報などの報知情報を出力するようになっている。したがって、オペレータは、記憶対象に指定した医療情報D2のデータサイズが大きすぎることを容易に認識して対処(データサイズの削減など)を行うことができる。  The medical information management system 1 outputs notification information such as a display message and audio information when it is determined that the sum of the data sizes of the medical information D2 designated as a storage target exceeds a predetermined threshold. It has become. Therefore, the operator can easily recognize that the data size of the medical information D2 designated as the storage target is too large and take measures (reduction of the data size, etc.).

なお、このような報知情報を出力する構成は、この発明の「報知手段」に相当する。たとえば、表示メッセージを出力する場合においては、制御部10及び表示部40が報知手段として作用する。また、音声情報を出力する場合においては、制御部10及び音声出力部(アンプ回路やスピーカ等:図示せず)が報知手段として作用する。  The configuration for outputting such notification information corresponds to “notification means” of the present invention. For example, when outputting a display message, thecontrol unit 10 and thedisplay unit 40 act as notification means. In the case of outputting audio information, thecontrol unit 10 and the audio output unit (amplifier circuit, speaker, etc .: not shown) act as notification means.

また、この医療情報管理システム1によれば、オペレータが操作部50を操作することにより、記憶部60に記憶される医療情報(特に医療情報D2)のプレビュー画面を表示させることができるので、記憶対象とする医療情報を容易に選択することができる。  In addition, according to the medical information management system 1, the operator can operate theoperation unit 50 to display a preview screen of medical information (particularly medical information D2) stored in thestorage unit 60. Target medical information can be easily selected.

[医療情報管理装置について]
この発明に係る医療情報管理装置について説明する。
[About medical information management device]
A medical information management apparatus according to the present invention will be described.

この発明の医療情報管理装置は、医療情報を保管する少なくとも1つの医療情報データベースにアクセス可能とされ、医療情報を入力する入力手段と、医療情報データベースから取得された医療情報及び入力手段により入力された医療情報のそれぞれを表示する表示手段と、表示された医療情報に対して医用カンファレンスの識別情報を関連付ける関連付け手段と、記憶手段と、関連付け手段による医療情報と識別情報との関連付け結果を記憶手段に記憶させる制御手段とを備えるものである。  The medical information management apparatus according to the present invention can access at least one medical information database storing medical information, and is input by input means for inputting medical information, medical information acquired from the medical information database, and input means. Display means for displaying each of the medical information, association means for associating the medical conference identification information with the displayed medical information, storage means, and storage means for associating the medical information with the identification information by the association means And a control means for storing the data.

上記の実施形態で説明した医療情報管理システム1において、カンファレンス用コンピュータ100、カンファレンスデータベース200、ドライブ装置300、スキャナ装置400、デジタルカメラ500の組合せが、この発明に係る医療情報管理装置の一例に相当する。  In the medical information management system 1 described in the above embodiment, the combination of theconference computer 100, theconference database 200, thedrive device 300, thescanner device 400, and thedigital camera 500 corresponds to an example of the medical information management device according to the present invention. To do.

図3のブロック図を参照すると、制御部10(特に医療情報管理部11)は、この医療情報管理装置の制御手段として機能する。また、ドライブ装置300、スキャナ装置400及びデジタルカメラ500のそれぞれは、この医療情報管理装置の入力手段として機能する。また、表示部40は、この医療情報管理装置の表示手段として機能する。また、カンファレンスID付与部30は、この医療情報管理装置の関連付け手段として機能する。また、記憶部60は、この医療情報管理装置の記憶手段として機能する。  Referring to the block diagram of FIG. 3, the control unit 10 (particularly the medical information management unit 11) functions as a control unit of this medical information management device. Each of thedrive device 300, thescanner device 400, and thedigital camera 500 functions as an input unit of the medical information management device. Thedisplay unit 40 functions as a display unit of this medical information management apparatus. Moreover, the conferenceID provision part 30 functions as an association means of this medical information management apparatus. Thestorage unit 60 functions as a storage unit of the medical information management apparatus.

この発明に係る医療情報管理装置は、上記の実施形態にて説明した各種の作用を実現可能に構成することが可能である。  The medical information management device according to the present invention can be configured so as to be able to realize the various actions described in the above embodiment.

[医療情報管理プログラムについて]
この発明に係る医療情報管理プログラムについて説明する。
[About medical information management program]
A medical information management program according to the present invention will be described.

この発明に係る医療情報管理プログラムは、医療情報を保管する少なくとも1つの医療情報データベースにアクセス可能とされ、医療情報を入力する入力手段と、表示手段と、記憶手段とを備えるコンピュータを動作させるコンピュータプログラムである。具体的に説明すると、この医療情報管理プログラムは、表示手段に表示された医療情報データベースから取得された医療情報及び入力手段により入力された医療情報に対して、医用カンファレンスの識別情報を関連付ける関連付け手段として上記コンピュータを機能させるとともに、関連付け手段による医療情報と識別情報との関連付け結果を記憶手段に記憶させる制御手段として上記コンピュータを機能させるものである。  A medical information management program according to the present invention is capable of accessing at least one medical information database storing medical information, and is a computer that operates a computer including input means for inputting medical information, display means, and storage means It is a program. More specifically, this medical information management program is an association means for associating medical conference identification information with medical information acquired from the medical information database displayed on the display means and the medical information input by the input means. The computer is caused to function as the control means for storing the association result between the medical information and the identification information by the association means in the storage means.

上記の実施形態で説明した医療情報管理システム1において、カンファレンス用コンピュータ100、カンファレンスデータベース200、ドライブ装置300、スキャナ装置400、デジタルカメラ500の組合せが、ここに言う「コンピュータ」の一例に相当する。なお、各手段については、上記医療情報管理装置の場合と同様である。  In the medical information management system 1 described in the above embodiment, the combination of theconference computer 100, theconference database 200, thedrive device 300, thescanner device 400, and thedigital camera 500 corresponds to an example of the “computer” mentioned here. In addition, about each means, it is the same as that of the case of the said medical information management apparatus.

[変形例]
以上に詳述した構成は、この発明に係る医療情報管理システム、医療情報管理装置及び医療情報管理プログラムを好適に実施するための一具体例に過ぎない。したがって、この発明の要旨の範囲内における任意の変形を適宜に施すことが可能である。
[Modification]
The configuration described in detail above is merely a specific example for suitably implementing the medical information management system, the medical information management device, and the medical information management program according to the present invention. Therefore, arbitrary modifications within the scope of the present invention can be made as appropriate.

たとえば、上記の実施形態では、医療情報データベース600から取得された医療情報D1の保管位置情報を記憶部60に記憶するようになっているが、この発明においては、医療情報D1自体を記憶するように構成することもできる。ただし、記憶容量が十分に大きい記憶部60を用意したり、記憶部60の記憶内容を頻繁に消去したりするなどの対策が実用上必要となる。  For example, in the above embodiment, the storage position information of the medical information D1 acquired from themedical information database 600 is stored in thestorage unit 60. However, in the present invention, the medical information D1 itself is stored. It can also be configured. However, it is practically necessary to take measures such as preparing thestorage unit 60 having a sufficiently large storage capacity and frequently erasing the stored contents of thestorage unit 60.

また、上記の実施形態では、医療情報入力装置20により入力された医療情報D2についてのみ記憶対象のデータサイズの制限を設けているが、医療情報D1自体を記憶させるように構成する場合においては、記憶対象に指定した医療情報D1のデータサイズに制限を設けることが可能である。  In the above embodiment, the data size of the storage target is limited only for the medical information D2 input by the medicalinformation input device 20. However, in the case where the medical information D1 itself is stored, It is possible to limit the data size of the medical information D1 designated as the storage target.

また、この発明においては、過去のカンファレンスで参照された医療情報を一括で読み出すための構成を設けることが可能である。  Moreover, in this invention, it is possible to provide the structure for reading collectively the medical information referred by the past conference.

そのために、まず、操作部50を用いて、過去に実施されたカンファレンスのカンファレンスIDを入力できるようにする。このカンファレンスIDの入力方法としては、たとえば、各患者毎にカンファレンスの実施日を記憶しておき、患者が指定(患者IDが入力等)されたことに対応して、当該患者のカンファレンス実施日リストを選択指定可能に表示するように構成することができる。また、キーボード等を用いてカンファレンスIDを入力するように構成できる。また、過去のカンファレンスのカンファレンスIDのリストを表示し、マウス等を用いて所望のカンファレンスIDを選択的に指定するように構成することもできる。  For this purpose, first, theoperation unit 50 is used to input a conference ID of a conference that has been performed in the past. As a method for inputting the conference ID, for example, the conference implementation date is stored for each patient, and the conference implementation date list of the patient corresponding to the designation of the patient (patient ID input, etc.). Can be displayed so as to be selectable. Further, the conference ID can be input using a keyboard or the like. It is also possible to display a list of conference IDs of past conferences and selectively specify a desired conference ID using a mouse or the like.

制御部10(医療情報管理部11)は、過去のカンファレンスのカンファレンスIDが指定されたときに、そのカンファレンスIDに対応する関連付け結果を記憶部60から読み出す。この読出処理は、カンファレンスIDを検索キーとして記憶部60内を検索することにより容易に行うことができる。  When the conference ID of a past conference is designated, the control unit 10 (medical information management unit 11) reads the association result corresponding to the conference ID from thestorage unit 60. This reading process can be easily performed by searching thestorage unit 60 using the conference ID as a search key.

制御部10は、記憶部60から読み出された関連付け結果に基づいて医療情報を表示部40に表示させる。たとえば、医療情報D1については、記憶部60から読み出された関連付け結果、すなわち医療情報D1の保管位置情報とカンファレンスIDとの関連付け結果を基に、制御部10は、この保管位置情報を参照して医療情報データベース600を検索して目的の医療情報D1を取得し、表示部40に表示させる。  Thecontrol unit 10 causes thedisplay unit 40 to display medical information based on the association result read from thestorage unit 60. For example, for the medical information D1, thecontrol unit 10 refers to the storage position information based on the association result read from thestorage unit 60, that is, the association result between the storage position information of the medical information D1 and the conference ID. Themedical information database 600 is searched to obtain the target medical information D1 and displayed on thedisplay unit 40.

また、医療情報D2については、記憶部60から読み出された関連付け結果、すなわち医療情報D2とカンファレンスIDとの関連付け結果を基に、この医療情報D2を表示部40に表示させる。  For the medical information D2, the medical information D2 is displayed on thedisplay unit 40 based on the association result read from thestorage unit 60, that is, the association result between the medical information D2 and the conference ID.

また、他の患者に対する過去のカンファレンスで参照した医療情報を再利用できるように構成することも可能である。たとえば、病名や症状などを検索キーとして他の患者に対する過去のカンファレンスを検索し、そのカンファレンスにて参照した医療情報を表示させることができる。また、ティーチングファイルに記録されている医療情報を検索して表示させることもできる。  It is also possible to configure so that medical information referred to at a past conference for other patients can be reused. For example, past conferences for other patients can be searched using disease names, symptoms, etc. as search keys, and medical information referred to at the conferences can be displayed. In addition, medical information recorded in the teaching file can be retrieved and displayed.

また、医療情報が文字列情報を含んでいる場合などに、その医療情報の要約を表示させるように構成することができる。このような要約の表示は、医療情報入力部20により入力された医療情報D2を取り込むときのプレビュー表示を行うときや、記憶対象とする医療情報を選択するときのプレビュー表示を行うときなどに便利である。  In addition, when medical information includes character string information, a summary of the medical information can be displayed. Such a summary display is convenient when performing a preview display when capturing the medical information D2 input by the medicalinformation input unit 20, or when performing a preview display when selecting medical information to be stored. It is.

たとえば、論文や学会誌などにおいては、まずタイトルが記載され、次に筆者名が記載されるなど、文書のレイアウトがほぼ一定である。そこで、このような文書のレイアウトに基づいて、要約として適当な文字列(たとえばタイトル)を抽出して表示させることができる。  For example, in papers and academic journals, the title is described first, then the author's name is described, and the document layout is almost constant. Therefore, an appropriate character string (for example, a title) can be extracted and displayed as a summary based on the document layout.

また、要約を含む文書においては、たとえば「要約」や「abstract」などの文字列を検索し、この文字列に続いて記載された内容(の一部)を要約として抽出して表示させることができる。  In addition, in a document including a summary, for example, a character string such as “summary” or “abstract” is searched, and the content (part of) described after the character string is extracted and displayed as a summary. it can.

また、学会名、学会誌名、出版年月日などを示す文字列を検索して要約として表示させるようにしてもよい。更に、病名や症状などを検索して要約として表示させてもよい。  In addition, a character string indicating an academic society name, academic journal name, publication date, and the like may be retrieved and displayed as a summary. Furthermore, a disease name or symptom may be searched and displayed as a summary.

また、医用画像などの画像情報についても、その画像を解析して撮影された身体部位などの当該画像を特徴付ける情報を取得して要約として表示させるように構成することも可能である。  Further, for image information such as medical images, it is also possible to obtain information characterizing the image such as a body part taken by analyzing the image and display it as a summary.

この発明に係る医療情報管理システムの好適な実施の形態の全体構成の一例を表す概略図である。It is the schematic showing an example of the whole structure of suitable embodiment of the medical information management system which concerns on this invention.この発明に係る医療情報管理システムの好適な実施の形態のハードウェア構成の一例を表す概略ブロック図である。It is a schematic block diagram showing an example of the hardware constitutions of suitable embodiment of the medical information management system concerning this invention.この発明に係る医療情報管理システムの好適な実施の形態の機能的構成の一例を表す概略ブロック図である。It is a schematic block diagram showing an example of a functional structure of suitable embodiment of the medical information management system which concerns on this invention.この発明に係る医療情報管理システムの好適な実施の形態の使用形態の一例を表すフローチャートである。It is a flowchart showing an example of the usage pattern of suitable embodiment of the medical information management system which concerns on this invention.この発明に係る医療情報管理システムの好適な実施の形態の使用形態の一例を表すフローチャートである。It is a flowchart showing an example of the usage pattern of suitable embodiment of the medical information management system which concerns on this invention.この発明に係る医療情報管理システムの好適な実施の形態により表示される表示画面の形態の一例を表す概略図である。It is the schematic showing an example of the form of the display screen displayed by suitable embodiment of the medical information management system which concerns on this invention.この発明に係る医療情報管理システムの好適な実施の形態により表示される表示画面の形態の一例を表す概略図である。It is the schematic showing an example of the form of the display screen displayed by suitable embodiment of the medical information management system which concerns on this invention.この発明に係る医療情報管理システムの好適な実施の形態により表示される表示画面の形態の一例を表す概略図である。It is the schematic showing an example of the form of the display screen displayed by suitable embodiment of the medical information management system which concerns on this invention.この発明に係る医療情報管理システムの好適な実施の形態により表示される表示画面の形態の一例を表す概略図である。It is the schematic showing an example of the form of the display screen displayed by suitable embodiment of the medical information management system which concerns on this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1 医療情報管理システム
10 制御部
11 医療情報管理部
12 データサイズ検出部
13 データサイズ演算部
14 データサイズ判断部
20 医療情報入力部
30 カンファレンスID付与部
40 表示部
50 操作部
60 記憶部
100 カンファレンス用コンピュータ
101 マイクロプロセッサ
102 主記憶装置
103 外部記憶装置
103a コンピュータプログラム
104 コンソール
105 表示デバイス
106 操作デバイス
107 周辺機器インターフェイス
108 通信インターフェイス
200 カンファレンスデータベース
300 ドライブ装置
400 スキャナ装置
500 デジタルカメラ
600、600A、600B、600C 医療情報データベース
700 サーバ
1000 医療情報表示画面
1200 診療カレンダー表示部
1300 医療情報表示部
1320 フィルム表示ボタン
1330 レポート表示ボタン
1400 ドキュメント取込ボタン
1500 追加ボタン
1600 登録ボタン
1700 クリアボタン
1800 編集ボタン
2000 医療情報プレビュー画面
2100 ファイル名表示部
2200 プレビューボタン
2300 プレビュー表示部
2400 登録ボタン
3000 医療情報編集画面
3100 医療情報表示部
D1、D2 医療情報
L1、L2、L3 接続線
N インターネット
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Medicalinformation management system 10Control part 11 Medicalinformation management part 12 Datasize detection part 13 Datasize calculation part 14 Datasize judgment part 20 Medical information inputpart 30 ConferenceID provision part 40Display part 50Operation part 60Storage part 100 Forconferences Computer 101Microprocessor 102Main storage device 103External storage device103a Computer program 104Console 105Display device 106Operation device 107Peripheral device interface 108Communication interface 200Conference database 300Drive device 400Scanner device 500Digital camera 600, 600A, 600B, 600CMedical Information database 700Server 1000 Medicalinformation display screen 1200 Medical calendar display unit 130 Medicalinformation display section 1320Film display button 1330Report display button 1400Document import button 1500Add button 1600Registration button 1700Clear button 1800Edit button 2000 Medicalinformation preview screen 2100 Filename display section 2200Preview button 2300Preview display section 2400Registration button 3000 Medicalinformation edit screen 3100 Medical information display part D1, D2 Medical information L1, L2, L3 Connection line N Internet

Claims (14)

Translated fromJapanese
医療情報を保管する少なくとも1つの医療情報データベースと、
医療情報を入力する入力手段と、
前記医療情報データベースから取得された医療情報及び前記入力手段により入力された医療情報のそれぞれを表示する表示手段と、
前記表示された医療情報に対して医用カンファレンスの識別情報を関連付ける関連付け手段と、
記憶手段と、
前記関連付け手段による関連付け結果を前記記憶手段に記憶させる制御手段と、
を備える、
ことを特徴とする医療情報管理システム。
At least one medical information database for storing medical information;
An input means for inputting medical information;
Display means for displaying each of the medical information acquired from the medical information database and the medical information input by the input means;
Association means for associating medical conference identification information with the displayed medical information;
Storage means;
Control means for storing the association result by the association means in the storage means;
Comprising
Medical information management system characterized by that.
前記制御手段は、前記入力手段により入力された医療情報と、当該医療情報に関連付けられた前記識別情報とを前記関連付け結果として前記記憶手段に記憶させる、
ことを特徴とする請求項1に記載の医療情報管理システム。
The control unit stores the medical information input by the input unit and the identification information associated with the medical information in the storage unit as the association result.
The medical information management system according to claim 1.
前記制御手段は、前記医療情報データベースから取得された医療情報について、当該医療情報の前記医療情報データベースにおける保管位置を示す保管位置情報と、当該医療情報に関連付けられた前記識別情報とを前記関連付け結果として前記記憶手段に記憶させる、
ことを特徴とする請求項1に記載の医療情報管理システム。
For the medical information acquired from the medical information database, the control means includes storage position information indicating a storage position of the medical information in the medical information database and the identification information associated with the medical information. To be stored in the storage means as
The medical information management system according to claim 1.
操作手段を更に備え、
前記制御手段は、前記表示手段に表示された医療情報のうちの前記操作手段により指定された医療情報についてのみ、前記関連付け結果を前記記憶手段に記憶させる、
ことを特徴とする請求項1に記載の医療情報管理システム。
Further comprising an operating means,
The control unit stores the association result in the storage unit only for the medical information designated by the operation unit among the medical information displayed on the display unit.
The medical information management system according to claim 1.
前記制御手段は、前記操作手段により指定された各医療情報のデータサイズを検出する検出手段と、前記各医療情報について前記検出されたデータサイズの和を演算する演算手段と、前記演算された和の値が所定の閾値以下であるか判断する判断手段とを備え、前記和の値が前記所定の閾値以下であると判断された場合にのみ前記各医療情報を前記記憶手段に記憶させる、
ことを特徴とする請求項4に記載の医療情報管理システム。
The control means includes detection means for detecting the data size of each medical information designated by the operation means, calculation means for calculating the sum of the detected data sizes for each medical information, and the calculated sum. Determining means for determining whether or not the value of is less than or equal to a predetermined threshold, and storing each medical information in the storage means only when it is determined that the value of the sum is equal to or less than the predetermined threshold,
The medical information management system according to claim 4.
操作手段を更に備え、
前記検出手段は、前記表示手段に表示された医療情報のうちから前記操作手段により指定された医療情報のうち、前記入力手段により入力された医療情報についてのみデータサイズを検出する、
ことを特徴とする請求項5に記載の医療情報管理システム。
Further comprising an operating means,
The detection means detects the data size only for the medical information input by the input means among the medical information specified by the operation means from the medical information displayed on the display means.
The medical information management system according to claim 5.
前記制御手段は、前記関連付け結果として前記記憶手段に記憶される各医療情報のデータサイズを検出する検出手段と、前記各医療情報について前記検出されたデータサイズの和を演算する演算手段と、前記演算された和の値が所定の閾値以下であるか判断する判断手段とを備え、前記和の値が前記所定の閾値以下であると前記判断された場合にのみ前記各医療情報を前記記憶手段に記憶させる、
ことを特徴とする請求項1に記載の医療情報管理システム。
The control means includes a detecting means for detecting a data size of each medical information stored in the storage means as the association result, a calculating means for calculating a sum of the detected data sizes for each medical information, Determining means for determining whether the calculated sum value is less than or equal to a predetermined threshold value, and only when each of the medical information is determined to be less than or equal to the predetermined threshold value, the storage means To remember,
The medical information management system according to claim 1.
前記演算手段により演算された和の値が前記所定の閾値を超えると前記判断手段により判断されたときに報知情報を出力する報知手段を更に備える、
ことを特徴とする請求項5又は請求項7に記載の医療情報管理システム。
A notification means for outputting notification information when the determination means determines that the sum value calculated by the calculation means exceeds the predetermined threshold;
The medical information management system according to claim 5 or 7, wherein
操作手段を更に備え、
前記制御手段は、前記操作手段が操作されたことに対応し、前記記憶手段に記憶される医療情報のプレビュー画面を前記表示手段に表示させる、
ことを特徴とする請求項1に記載の医療情報管理システム。
Further comprising an operating means,
In response to the operation of the operation unit, the control unit causes the display unit to display a preview screen of medical information stored in the storage unit.
The medical information management system according to claim 1.
操作手段を更に備え、
前記制御手段は、過去に実施された医用カンファレンスの識別情報が前記操作手段により指定されたときに、当該指定された識別情報に対応する関連付け結果を前記記憶手段から読み出し、前記読み出された関連付け結果に基づいて当該指定された識別情報に関連付けられた医療情報を前記表示手段に表示させる、
ことを特徴とする請求項1に記載の医療情報管理システム。
Further comprising an operating means,
The control means reads the association result corresponding to the specified identification information from the storage means when the identification information of the medical conference performed in the past is designated by the operation means, and the read association Medical information associated with the designated identification information based on the result is displayed on the display means;
The medical information management system according to claim 1.
前記入力手段は、記録媒体に記録された医療情報を読み取る読取装置、印刷媒体に印刷された医療情報を光学的に読み取るスキャナ装置、医療情報を撮影して記録する撮像装置、及び、インターネット上のサーバから医療情報を受信する通信装置のうちの少なくとも1つの装置を含んでいる、
ことを特徴とする請求項1に記載の医療情報管理システム。
The input means includes a reading device that reads medical information recorded on a recording medium, a scanner device that optically reads medical information printed on a printing medium, an imaging device that captures and records medical information, and an Internet Including at least one of the communication devices for receiving medical information from the server,
The medical information management system according to claim 1.
前記医療情報データベースは、医用画像の画像データを保管する医用画像データベース、電子カルテ情報を保管する電子カルテデータベース、医用画像の読影結果が記載された読影レポートを保管する読影レポートデータベース、放射線科における検査結果を含む放射線科情報を保管する放射線科データベース及び循環器科における検査結果を含む循環器科情報を保管する循環器科データベースのうちの少なくとも1つのデータベースを含んでいる、
ことを特徴とする請求項1に記載の医療情報管理システム。
The medical information database includes a medical image database for storing image data of medical images, an electronic medical record database for storing electronic medical record information, an interpretation report database for storing interpretation reports in which interpretation results of medical images are described, and an examination in a radiology department Including at least one of a radiology database storing radiology information including results and a cardiology database storing cardiology information including examination results in the cardiology department,
The medical information management system according to claim 1.
医療情報を保管する少なくとも1つの医療情報データベースにアクセス可能な医療情報管理装置であって、
医療情報を入力する入力手段と、
前記医療情報データベースから取得された医療情報及び前記入力手段により入力された医療情報のそれぞれを表示する表示手段と、
前記表示された医療情報に対して医用カンファレンスの識別情報を関連付ける関連付け手段と、
記憶手段と、
前記関連付け手段による関連付け結果を前記記憶手段に記憶させる制御手段と、
を備える、
ことを特徴とする医療情報管理装置。
A medical information management apparatus capable of accessing at least one medical information database for storing medical information,
An input means for inputting medical information;
Display means for displaying each of the medical information acquired from the medical information database and the medical information input by the input means;
Association means for associating medical conference identification information with the displayed medical information;
Storage means;
Control means for storing the association result by the association means in the storage means;
Comprising
A medical information management apparatus characterized by that.
医療情報を保管する少なくとも1つの医療情報データベースにアクセス可能とされ、医療情報を入力する入力手段と、表示手段と、記憶手段とを備えるコンピュータを、
前記表示手段に表示された前記医療情報データベースから取得された医療情報及び前記入力手段により入力された医療情報に対して、医用カンファレンスの識別情報を関連付ける関連付け手段として機能させるとともに、
前記関連付け手段による関連付け結果を前記記憶手段に記憶させる制御手段として機能させる、
ことを特徴とする医療情報管理プログラム。
A computer capable of accessing at least one medical information database storing medical information and comprising input means for inputting medical information, display means, and storage means;
The medical information acquired from the medical information database displayed on the display means and the medical information input by the input means function as an association means for associating medical conference identification information,
Function as control means for storing the result of association by the association means in the storage means;
Medical information management program characterized by that.
JP2006272769A2006-10-042006-10-04 Medical information management system, medical information management device, and medical information management programWithdrawnJP2008090715A (en)

Priority Applications (1)

Application NumberPriority DateFiling DateTitle
JP2006272769AJP2008090715A (en)2006-10-042006-10-04 Medical information management system, medical information management device, and medical information management program

Applications Claiming Priority (1)

Application NumberPriority DateFiling DateTitle
JP2006272769AJP2008090715A (en)2006-10-042006-10-04 Medical information management system, medical information management device, and medical information management program

Publications (1)

Publication NumberPublication Date
JP2008090715Atrue JP2008090715A (en)2008-04-17

Family

ID=39374770

Family Applications (1)

Application NumberTitlePriority DateFiling Date
JP2006272769AWithdrawnJP2008090715A (en)2006-10-042006-10-04 Medical information management system, medical information management device, and medical information management program

Country Status (1)

CountryLink
JP (1)JP2008090715A (en)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication numberPriority datePublication dateAssigneeTitle
JP2010194116A (en)*2009-02-252010-09-09Toshiba CorpMedical image diagnostic apparatus, medical image storage device, and medical image storage and communication system
KR101014554B1 (en)*2008-07-312011-02-16주식회사 메디슨Ultrasound system and method of offering preview pages
JP2011254907A (en)*2010-06-072011-12-22Toshiba CorpMedical image management system, image display device and medical image diagnostic device
EP2442250A1 (en)*2010-10-132012-04-18Sony CorporationServer, conference room management method of server, and network conference system
WO2014084300A1 (en)*2012-11-282014-06-05株式会社 東芝Medical-information management device
JP2014154078A (en)*2013-02-132014-08-25Toshiba CorpPortable type display device
JP2014209340A (en)*2013-03-292014-11-06キヤノン株式会社Conference support system, conference support method, and program
JP2015082156A (en)*2013-10-222015-04-27株式会社東芝Medical information system
JP2015090571A (en)*2013-11-062015-05-11株式会社東芝 Team medical support system

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication numberPriority datePublication dateAssigneeTitle
KR101014554B1 (en)*2008-07-312011-02-16주식회사 메디슨Ultrasound system and method of offering preview pages
JP2010194116A (en)*2009-02-252010-09-09Toshiba CorpMedical image diagnostic apparatus, medical image storage device, and medical image storage and communication system
JP2011254907A (en)*2010-06-072011-12-22Toshiba CorpMedical image management system, image display device and medical image diagnostic device
EP2442250A1 (en)*2010-10-132012-04-18Sony CorporationServer, conference room management method of server, and network conference system
US9288330B2 (en)2010-10-132016-03-15Sony CorporationServer, conference room management method of server, and network conference system
WO2014084300A1 (en)*2012-11-282014-06-05株式会社 東芝Medical-information management device
JP2014106768A (en)*2012-11-282014-06-09Toshiba CorpMedical information management system
JP2014154078A (en)*2013-02-132014-08-25Toshiba CorpPortable type display device
JP2014209340A (en)*2013-03-292014-11-06キヤノン株式会社Conference support system, conference support method, and program
JP2019096346A (en)*2013-03-292019-06-20キヤノン株式会社 Conference support system, conference support method and program
JP2015082156A (en)*2013-10-222015-04-27株式会社東芝Medical information system
JP2015090571A (en)*2013-11-062015-05-11株式会社東芝 Team medical support system

Similar Documents

PublicationPublication DateTitle
JP4906404B2 (en) Diagnosis support method, diagnosis support apparatus, diagnosis support system, and diagnosis support program
JP4767759B2 (en) Interpretation report creation device
JP5426105B2 (en) MEDICAL REPORT SYSTEM, MEDICAL REPORT VIEW DEVICE, MEDICAL REPORT PROGRAM, AND MEDICAL REPORT SYSTEM OPERATING METHOD
JP4960024B2 (en) Medical image management method and medical image management apparatus using the same
JP2008090715A (en) Medical information management system, medical information management device, and medical information management program
JP2005149107A (en)Medical image management system
JP2009238038A (en)Medical report system, medical report browse device, medical report program, and method of browsing medical report
JP3996712B2 (en) Medical image playback device
JP2005085200A (en)Medical image display system
JPWO2008038614A1 (en) Medical image management apparatus and program
JP2009238039A (en)Medical report system, medical report reading device, medical report program, and medical report reading method
JP2005160661A (en)System and method for examination management
JP2006119855A (en) Report input device, medical information recording device, report input support method, and medical information recording method
JP2010086355A (en)Device, method and program for integrating reports
JP6579849B2 (en) Interpretation report creation support system, interpretation report creation support method, and interpretation report creation support program
JP2006075416A (en)Medical image system
US20090254566A1 (en)Findings navigator
JP5228848B2 (en) Image display device
JP2006262977A (en)Medical image display
JP2011081512A (en)Medical information management device, method, program, and medical information system
JP2002092168A (en) Information recording system, information editing system, information recording method, and information editing method
JP7548104B2 (en) Medical image failure information management device and program
JP2009211647A (en)Medical image system, client terminal, and program
JP2010257276A (en)Medical image capturing device and program
JP2005118074A (en)Method and device for controlling inspection device

Legal Events

DateCodeTitleDescription
RD02Notification of acceptance of power of attorney

Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date:20090216

A300Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date:20100105


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp