




本発明は、情報提供方法及び情報提供装置に関し、特に、要求者用電話機と接続先電話機との接続がなされる前の待ち時間を利用した情報提供方法及び情報提供装置に関する。 The present invention relates to an information providing method and an information providing apparatus, and more particularly, to an information providing method and an information providing apparatus that use a waiting time before connection between a requester telephone and a connection destination telephone.
携帯電話等で長時間通話を行う場合等には、通話料金が高騰するため、接続を要求する側(以下、「要求者」という)が接続先を呼び出した後、電話回線を一旦切断し、接続先が要求者用電話機に電話をかけて通話を行うコールバックという手法が用いられている。 When calling for a long time with a mobile phone, etc., the call charge will soar, so the side requesting connection (hereinafter referred to as “requester”) calls the connection destination, and then disconnects the telephone line once. A technique called callback is used in which the connection destination calls the requester's telephone and makes a call.
また、要求者が要求者用電話機を用いて接続業者に電話をかけ、発信番号通知機能を用いて要求者用電話機の電話番号を通知し、その後、接続業者から要求者用電話機へ電話をかけて要求者との通信を確立し、要求者用電話機から接続先の電話番号入力が行われた後、接続業者が接続先の電話へ電話をかけて要求者と接続先との回線接続を行うコールバックも用いられている。この際、接続業者から要求者用電話機及び接続先の電話への回線の接続に、通信料金が安い国からの国際電話、専用線による通信、インターネット電話等を用いることにより、要求者用電話機から接続先の電話への直接通信よりも安価な通信を提供することができる。 In addition, the requester uses the requester's telephone to make a call to the connection company, uses the calling number notification function to notify the requester's telephone number, and then the connection company makes a call to the requester's telephone. After establishing communication with the requester and entering the telephone number of the connection destination from the requester's telephone, the connection provider calls the connection destination telephone and connects the line between the requester and the connection destination. Callbacks are also used. At this time, from the requester's phone by using an international call from a country with a low communication charge, communication via a dedicated line, an Internet phone, etc., to connect the line from the connection provider to the requester's phone and the destination phone. It is possible to provide communication that is cheaper than direct communication to the telephone of the connection destination.
しかし、要求者が接続業者に接続先の電話番号を入力した後、実際に接続が始まるまでの間に時間差が生じるため、要求者には待ち時間が発生し、無駄な時間を消費することとなる。また、接続業者から要求者用電話機への接続には料金が発生するため、接続開始までの時間差に応じて接続業者から要求者用電話機への接続コストが増加するという問題があった。 However, since there is a time difference between the requester entering the telephone number of the connection destination to the connection provider and the actual connection start, there is a waiting time for the requester and wastes time. Become. In addition, since a fee is charged for connection from the connection provider to the requester telephone, there is a problem in that the connection cost from the connection supplier to the requester telephone increases according to the time difference until the connection starts.
そこで、コールバックを用いた通信接続によって要求者に発生する接続待ち時間を有効に利用し、また、接続業者が負担する接続コストの低減を図るため、本出願人は、上記接続待ち時間に、情報提供装置から要求者用電話機に対して所定の提供情報を送信するコールバックシステムを利用した情報提供方法等を提案した(特許文献1)。 Therefore, in order to effectively use the connection waiting time generated by the requester due to the communication connection using the callback, and to reduce the connection cost borne by the connection provider, An information providing method using a callback system that transmits predetermined provided information from the information providing device to the requester telephone has been proposed (Patent Document 1).
上記特許文献1に記載の情報提供方法等によれば、コールバックを行う際の要求者に発生する接続待ち時間を有効に利用することができ、接続業者が負担する接続コストの低減を図ることができる。 According to the information providing method and the like described in
しかしながら、要求者へ送信される情報は、予めデータベースに記録された要求者の年齢、性別、地域等に応じた情報であり、例えば、情報提供者であるコンビニエンスストアの店長が、店舗の客である要求者に対して店舗のキャンペーンや新商品の情報を一方的に要求者に提供するに留まり、コールバックの際の15秒間程度の接続待ち時間が経過すると、即座に情報の提供が終了し、要求者及び情報提供者にとって必ずしも満足することのできる情報提供方法等とはいえない面もあった。 However, the information transmitted to the requester is information according to the age, gender, region, etc. of the requester recorded in advance in the database. For example, the store manager of the convenience store that is the information provider is the customer of the store. Information about the store campaign and new products is unilaterally provided to the requester, and when the connection wait time of about 15 seconds at the time of callback elapses, the provision of information is immediately terminated. However, there are some aspects that cannot be said to be satisfactory for the requester and the information provider.
そこで、本発明は、上記従来の情報提供方法等をさらに発展させ、コールバックを行う際の要求者の待ち時間等、要求者用電話機と接続先電話機との接続がなされる前の待ち時間をさらに有効に活用し、要求者が情報をより効率的に取得することができるとともに、情報提供者にとっても効率よく情報を提供することのできる情報提供方法及び情報提供装置を提供することを目的とする。 Therefore, the present invention further develops the above-described conventional information providing method, etc., and reduces the waiting time before the connection between the requester telephone and the connection destination telephone, such as the waiting time of the requester when performing callback. It is an object of the present invention to provide an information providing method and an information providing apparatus that can be effectively used so that a requester can acquire information more efficiently and can also provide information to an information provider efficiently. To do.
上記目的を達成するため、本発明は、要求者用電話機と接続先電話機との接続がなされる前の時間帯に、前記要求者用電話機と所定の回線網を介して接続された情報提供装置から前記要求者用電話機に対して所定の提供情報を送信する間に、前記要求者用電話機から前記情報提供装置に対して情報の継続送信要求があった場合には、前記要求者用電話機と接続先電話機との通話が終了した後、前記情報提供装置から前記要求者用電話機に前記所定の提供情報に関連する情報を提供することを特徴とする。 In order to achieve the above object, the present invention provides an information providing apparatus connected to the requester's telephone via a predetermined network before the connection between the requester's telephone and the connection destination telephone. If there is a request for continuous transmission of information from the requester telephone to the information providing apparatus while transmitting predetermined provision information from the requester telephone to the requester telephone, the requester telephone After the call with the connection destination telephone is terminated, information related to the predetermined provision information is provided from the information provision apparatus to the requester telephone.
そして、本発明によれば、要求者にとっての待ち時間帯に、情報提供装置から要求者用電話機に対して所定の提供情報を送信する際に、要求者用電話機から情報提供装置に対して情報の継続送信要求があると、要求者用電話機と接続先電話機との通話終了後、情報提供装置から前記所定の提供情報に関連する情報を提供することができるため、従来のように情報提供装置から要求者に対して一方的に情報を提供するのではなく、要求者が興味を持った情報をより詳しく提供することができ、要求者の待ち時間をさらに有効に活用することができると同時に、情報提供者にとっても効率よく情報を提供することが可能となる。 According to the present invention, when the predetermined providing information is transmitted from the information providing apparatus to the requester telephone in the waiting time period for the requester, the information from the requester telephone to the information providing apparatus is transmitted. If the request for continuous transmission is received, information related to the predetermined provision information can be provided from the information provision apparatus after the call between the requester telephone and the connection destination telephone is completed. In addition to providing information to the requester unilaterally, the information that the requester is interested in can be provided in more detail, and the waiting time of the requester can be used more effectively. It is possible for information providers to provide information efficiently.
また、本発明は、要求者が所定の回線網を介して接続された情報提供装置に対して自己が利用する要求者用電話機を用いて発信し、通話料金が発生する前に接続を切断することにより、前記要求者が前記要求者用電話機の電話番号を前記情報提供装置に通知するのに応じて、前記情報提供装置が前記電話番号を取得し、取得した前記電話番号宛に前記情報提供装置が発信し、前記要求者用電話機と前記情報提供装置との接続を確立するコールバックシステムを利用し、前記要求者用電話機を介して前記要求者によって接続先の電話番号が指定されるのに応じて、前記情報提供装置が前記要求者用電話機と前記接続先の電話機である接続先電話機との接続を試みる時間帯に、前記情報提供装置から前記要求者用電話機に対して所定の提供情報を送信する情報提供方法において、前記情報提供装置から前記要求者用電話機に対して所定の提供情報を送信する間に、前記要求者用電話機から前記情報提供装置に対して情報の継続送信要求があった場合には、前記要求者用電話機と接続先電話機との通話が終了した後、前記情報提供装置から前記要求者用電話機に前記所定の提供情報に関連する情報を提供することを特徴とする。 Further, according to the present invention, a requester makes a call to an information providing apparatus connected via a predetermined line network by using a requester's telephone used by the requester, and disconnects the connection before a call charge is generated. Accordingly, in response to the requester notifying the information providing apparatus of the telephone number of the requester telephone, the information providing apparatus acquires the telephone number and provides the information to the acquired telephone number. A call-back system that establishes a connection between the requester's telephone and the information providing apparatus is transmitted by the apparatus, and the telephone number of the connection destination is designated by the requester via the requester's telephone. In response to the request, the information providing device provides a predetermined provision from the information providing device to the requester's phone during a time period when the information requesting device attempts to connect the requester's phone to the connection destination phone that is the connection destination phone. information In the information providing method to be transmitted, while the predetermined information is transmitted from the information providing apparatus to the requester telephone, there is a request for continuous transmission of information from the requester telephone to the information providing apparatus. In this case, after the call between the requester telephone and the connection destination telephone is terminated, the information providing apparatus provides the requester telephone with information related to the predetermined provision information. .
本発明によれば、情報提供装置が要求者用電話機と接続先の電話機である接続先電話機との接続を試みる時間帯、すなわち要求者にとっての待ち時間帯に、情報提供装置から要求者用電話機に対して所定の提供情報を送信する際に、要求者用電話機から情報提供装置に対して情報の継続送信要求があると、要求者用電話機と接続先電話機との通話終了後、情報提供装置から前記所定の提供情報に関連する情報を提供することができるため、従来のように情報提供装置から要求者に対して一方的に情報を提供するのではなく、要求者が興味を持った情報をより詳しく提供することができる。これによって、コールバックを行う際の要求者の待ち時間をさらに有効に活用することができると同時に、情報提供者にとっても効率よく情報を提供することが可能となる。 According to the present invention, the information providing apparatus transmits the requester's telephone to the requester's telephone during a time period when the information requesting apparatus attempts to connect the requester's telephone to the connection destination telephone that is the connection destination telephone. If the requester's telephone sends a request for continuous transmission of information to the information provider when transmitting predetermined provision information to the information provider, the information provider provides after the call between the requester's telephone and the connection destination telephone is terminated. Since the information related to the predetermined provision information can be provided from the information providing device, the information providing device is not unilaterally provided to the requester as in the past, but the information that the requester is interested in. Can be provided in more detail. As a result, the waiting time of the requester when performing the callback can be more effectively utilized, and at the same time, the information provider can be provided with information efficiently.
前記情報提供方法において、前記要求者用電話機と接続先電話機との接続がなされる前の時間帯に、前記情報提供装置から前記要求者用電話機に対して送信する所定の提供情報は、前記時間帯よりも短い時間帯毎に異なる種類の情報とすることができる。例えば、前記要求者用電話機と接続先電話機との接続がなされる前の時間が約15秒であるとすると、5秒程度毎に異なる種類の情報を送信することにより、要求者が得ることのできる情報に幅を持たせることができ、要求者及び情報提供者にとってより効率的な情報提供を行うことができる。 In the information providing method, the predetermined providing information transmitted from the information providing apparatus to the requester telephone in a time zone before the connection between the requester telephone and the connection destination telephone is the time Different types of information can be obtained for each time zone shorter than the time zone. For example, if the time before the connection between the requester telephone and the connection destination telephone is about 15 seconds, the requester can obtain by sending different types of information every about 5 seconds. It is possible to provide a wide range of information that can be provided, and to provide information more efficiently for the requester and the information provider.
また、本発明は、要求者が利用する要求者用電話機と、該要求者が接続を求める接続先電話機とに所定の回線網を介して接続された情報提供装置であって、要求者用電話機と接続先電話機との接続がなされる前の時間帯に、前記要求者用電話機に対して所定の提供情報を送信するとともに、該所定の提供情報を送信する間に、前記要求者用電話機から前記情報提供装置に対して情報の継続送信要求があった場合には、前記要求者用電話機と接続先電話機との通話が終了した後、前記情報提供装置から前記要求者用電話機に前記所定の提供情報に関連する情報を提供する情報処理手段を有することを特徴とする。これによって、上述のように、要求者が興味を持った情報をより詳しく提供し、要求者の待ち時間をさらに有効に活用することができ、情報提供者にとっても効率よく情報を提供することが可能となる。 The present invention also provides an information providing apparatus connected via a predetermined network to a requester telephone used by a requester and a connection destination telephone that the requester seeks to connect to. And a predetermined provision information to the requester telephone in a time zone before the connection between the requester telephone and the connection destination telephone, and during the transmission of the predetermined provision information from the requester telephone When there is a request for continuous transmission of information to the information providing apparatus, after the call between the requester telephone and the connection destination telephone is terminated, the predetermined information is transmitted from the information providing apparatus to the requester telephone. It has an information processing means for providing information related to provided information. As a result, as described above, the information that the requester is interested in can be provided in more detail, the waiting time of the requester can be used more effectively, and the information provider can also provide information efficiently. It becomes possible.
さらに、本発明は、要求者が利用する要求者用電話機と、該要求者が接続を求める接続先電話機とに所定の回線網を介して接続された情報提供装置であって、通話料金が発生する前に接続が切断された前記要求者用電話機からの着信に基づいて、該要求者用電話機の電話番号を取得する着信処理手段と、該着信処理手段によって取得した前記電話番号宛に発信して前記要求者用電話機との接続を確立する発信処理手段と、前記要求者用電話機との接続を介して前記要求者によって前記接続先電話機の電話番号が指定されるのに応じて、前記要求者用電話機と前記接続先電話機との接続を試みる時間帯に、前記要求者用電話機に対して前記所定の提供情報を送信するとともに、該所定の提供情報の送信中に、前記要求者用電話機から情報の継続送信要求があった場合には、前記要求者用電話機と接続先電話機との通話が終了した後、前記要求者用電話機に前記所定の提供情報に関連する情報を提供する情報処理手段とを有することを特徴とする。これによって、上述のように、要求者が興味を持った情報をより詳しく提供し、コールバックを行う際の要求者の待ち時間をさらに有効に活用することができ、情報提供者にとっても効率よく情報を提供することが可能となる。 Furthermore, the present invention is an information providing apparatus connected via a predetermined line network to a requester's telephone used by the requester and a connection destination telephone for which the requester requests connection, and a call charge is generated. Based on an incoming call from the requester's telephone that has been disconnected prior to the call, the incoming call processing means for acquiring the telephone number of the requester's telephone, and a call to the telephone number acquired by the incoming call processing means The request processing unit that establishes a connection with the requester telephone, and the requester specifies the telephone number of the connection destination telephone through the connection with the requester telephone, and the request The requester's telephone is transmitted to the requester's telephone during a time period in which a connection between the user's telephone and the connection destination telephone is attempted, and during the transmission of the predetermined provision information Continuation of information from An information processing means for providing information relating to the predetermined provision information to the requester telephone after the call between the requester telephone and the connection destination telephone is terminated when a communication request is made It is characterized by that. As a result, as described above, the information that the requester is interested in can be provided in more detail, and the waiting time of the requester when making a callback can be used more effectively, which is also efficient for the information provider. Information can be provided.
以上説明したように、本発明によれば、要求者用電話機と接続先電話機との接続がなされる前の要求者の待ち時間をさらに有効に活用し、要求者に対して情報をより効率的に提供することができる情報提供方法及び情報提供装置を提供することが可能となる。 As described above, according to the present invention, the requester's waiting time before connection between the requester's telephone and the connection destination telephone is further effectively utilized, and information is more efficiently transmitted to the requester. It is possible to provide an information providing method and an information providing apparatus that can be provided.
図1は、本発明にかかる情報提供装置を含むシステム全体を示し、この情報提供システム1は、要求者が利用する要求者用電話機3と、要求者が接続を求める接続先電話機4と、ネットワーク5を介して要求者用電話機3及び接続先電話機4に接続された情報提供装置2とで構成される。 FIG. 1 shows an entire system including an information providing apparatus according to the present invention. This
要求者用電話機3及び接続先電話機4は、携帯電話等の通信端末であり、固定電話であってもよい。また、ネットワーク5は、公衆回線電話網、移動体通信網、インターネット網等である。 The
情報提供装置2は、図2に示すように、情報処理手段21と、情報データベース22と、顧客データベース23と、着信処理手段24と、発信処理手段25と、転送処理手段26と、プリペイドカードデータベース27とを備え、これらは、図1に示すネットワーク5を介して要求者用電話機3等と情報通信可能に構成される。 As shown in FIG. 2, the
情報処理手段21は、情報提供装置2全体の情報の制御、演算を行う。情報データベース22は、情報提供者から提供される提供情報22a、その属性情報22b等を、磁気ディスク、光ディスク等の記録媒体を介して記録する。提供情報22aは、広告、天気予報、スポーツニュース等の各種情報、要求者用電話機3へのメッセージ等であり、属性情報22bは、提供情報22aの分類情報、提供情報22aが対象とする年齢、性別、地域等の情報である。 The information processing means 21 performs control and calculation of information of the
顧客データベース23は、要求者用電話機3に固有の顧客情報23aを、磁気ディスク、光ディスク等の記録媒体を介して記録する。顧客情報23aは、要求者用電話機3の電話番号、通話料金、支払方法、住所等の情報である。 The
着信処理手段24は、要求者用電話機3からの着信を受け、要求者用電話機3からの発信元通知に基づいて要求者用電話機3の発信元電話番号を特定する。発信処理手段25は、要求者用電話機3へ電話をかけ、要求者用電話機3との接続を確立する。転送処理手段26は、接続先電話機4へ電話をかけて接続を確立し、要求者用電話機3と接続先電話機4との間の通信を保持する。ここで、着信処理手段24、発信処理手段25及び転送処理手段26が行う通話は、アナログ回線やデジタル回線やインターネット電話等のいずれでもよく、所定の手続で通信または通話の接続を行うものであればよい。 The incoming call processing means 24 receives the incoming call from the
プリペイドカードデータベース27は、通話代金が予め払い込まれたという情報を記録したデータベースであり、プリペイドカードに記載されている識別番号27aと、プリペイドカードが示す料金分の通話料を支払ってカードの配布を行ったスポンサーの情報や通話料金(スポンサー情報27b)とが記録されている。プリペイドカードは、自動販売機等による販売や、イベント会場での配布等によって取得可能である。 The
次に、要求者がプリペイドカードを入手し、情報提供装置2に識別番号27aを登録し、情報提供装置2を介して接続先電話機4と通話することのできる状態にする手順について、図3を中心に参照しながら説明する。 Next, FIG. 3 shows a procedure in which the requester obtains a prepaid card, registers the identification number 27a in the
要求者用電話機3からネットワーク5を介して情報提供装置2の識別番号登録用電話番号に電話をかけ、着信処理手段24が要求者用電話機3の電話番号を発信通知により取得し、接続を確立する(ステップS1)。このとき、着信処理手段24は、発信元通知によって要求者用電話機3の電話番号を取得する(ステップS2)。 A call is made from the requester's
情報提供装置2の情報処理手段21は、識別番号とパスワードの入力を促すアナウンスを要求者用電話機3に送信し、入力待ち状態になる(ステップS3)。 The information processing means 21 of the
要求者は、入手済みのプリペイドカードに記載されている識別番号27a及びパスワードを要求者用電話機3からダイアルして入力して送信する(ステップS4)。 The requester dials and inputs the identification number 27a and the password described in the acquired prepaid card from the
情報処理手段21は、入力された識別番号27aとパスワードがプリペイドカードデータベース27に記録されている情報と一致するか否かを判断し、一致する場合には、顧客データベース23に要求者用電話機3の電話番号と識別番号27aを登録する(ステップS5)。尚、両者が一致しない場合には、再度ステップS3に戻って入力を促す。 The information processing means 21 determines whether or not the input identification number 27a and the password match the information recorded in the
以降、ステップS3とステップS4の入力内容を性別、年齢、職業、年収等の要求者に固有の顧客情報23aに変更して繰り返し、全ての入力が終わると情報処理装置21は入力された情報を顧客データベース23の顧客情報23aとして登録し、登録終了のメッセージを要求者用電話機3に送信する(ステップS6)。尚、図3に示した手順は、特許文献1に記載の情報提供方法と同様である。 Thereafter, the information input in step S3 and step S4 is changed to the customer information 23a specific to the requester such as gender, age, occupation, annual income, etc. and repeated, and when all the inputs are completed, the
次に、本発明の特徴部分である、要求者が、要求者用電話機3を用いて情報提供装置2を介して接続先電話機4に電話をかけ、接続先電話機4との間で通話が確立するとともに、情報提供装置2から情報を得る手順について、図4を中心に参照しながら説明する。尚、図4の手順を行う前に、要求者は、図3に示した手順を実施し、情報提供装置2の顧客データベース23には、要求者用電話機3に関する顧客情報23aが記録され、情報提供者は、提供情報22aとその属性情報22bを登録済みであるものとする。 Next, the requester, which is a feature of the present invention, calls the
要求者は、要求者用電話機3を用いて情報提供装置2の接続用電話番号をダイアルし、呼び出し音が少なくとも1回鳴ったら電話を切る(ステップS11)。このとき、情報提供装置2の着信処理手段24は、発信元通知によって要求者用電話機2の電話番号を取得する(ステップS12)。 The requester dials the connection telephone number of the
情報提供装置2の情報処理手段21は、要求者用電話機3の電話番号に基づいて顧客データベース23を検索し、登録済みのプリペイドカードの識別番号27a及びスポンサー情報27bを取得し、プリペイドカードデータベース27に記録されているスポンサー情報27bの通話料金照合を行い、通話の可不可を決定する(ステップS13)。通話可能である場合には、情報処理手段21は、発信処理手段25から要求者用電話機3の電話番号をダイアルし、要求者に対するコールバックを行う(ステップS14)。通話不可の場合には、通話不可のアナウンスを行って接続を切断する。 The information processing means 21 of the
要求者は、情報提供装置2からのコールバックを要求者用電話機3に受け、電話をかけたい相手である接続先電話機4の電話番号を入力指定する(ステップS15)。 The requester receives the callback from the
情報処理手段21は、接続先電話機4の電話番号の入力指定を受けた後、要求者用電話機3の顧客情報23aを取得し、顧客情報23a及びスポンサー情報27bに基づき、提供情報22aとその属性情報22bの検索を行い、提供情報22aを選択して要求者用電話機3に送信する(ステップS16)。これと同時に、情報処理手段21は、転送処理手段26を用いて接続先電話機4へダイアルする(ステップS17)。 After receiving the input designation of the telephone number of the
ステップS16において情報提供装置2から要求者用電話機3に送信される提供情報22aは、例えば、図5に示すように、天気予報、コンビニエンスストア新商品情報、スポーツ情報等であり、各々の情報を5秒間程度流す。これは、コールバックの際の接続待ち時間が15秒間程度であり、この時間帯を分割して、分割された各々の時間帯に異なる種類の情報を流すことにより要求者が得ることのできる情報に幅を持たせるためである。また、5秒間程度である程度まとまった情報を流すことができるからである。 The provided information 22a transmitted from the
そして、要求者が、ステップS16において情報提供装置2から送信される提供情報22aに興味を持った場合には、情報提供装置2に情報の継続送信要求を行う(ステップS18)。例えば、図5に示すような情報が流れている場合に、コンビニエンスストア新商品情報に興味を持った場合には、図中の矢印で示したタイミングで継続送信要求を行う。この要求は、例えば、要求者用電話機3の所定のボタンを押下することにより行うことができる。尚、この情報の継続送信要求を行った効果については後述する。 If the requester is interested in the provided information 22a transmitted from the
一方、接続先電話機4が転送処理手段26からの電話を受けると、転送処理手段26は、要求者用電話機3と接続先電話機4との回線を接続して保持する(ステップS19)。これにより、要求者用電話機3と接続先電話機4との間での通話が確立される。以降、情報処理手段21は、通常の電話による通話と同様に通話料金の積算を行い、プリペイドカードデータベース27に記録されているスポンサー情報27bの通話料金の減算処理を行う。 On the other hand, when the
要求者用電話機3と接続先電話機4との間の通話が終了し、回線断となると(ステップS20)、情報提供装置2は、回線断となったことを情報処理手段21によって検知し、ステップS16において情報提供装置2から送信された提供情報22aの関連情報を送信する(ステップS21)。例えば、図5に示した例によれば、コンビニエンスストア新商品情報の詳細を、提供情報22aの関連情報として送信する。これによって、要求者は、コールバックの際の接続待ち時間に流れていた種々の情報から所望の情報を選択し、さらに詳細な情報を得ることができるため、情報をより効率的に取得することができる。同時に、情報提供者にとっても要求者の要望に応じて効率よく情報を提供することが可能となる。尚、要求者が情報の継続送信要求を行わなかった場合には、要求者用電話機3と接続先電話機4との間の通話が終了し、回線断となった段階で一連のステップが完了する。 When the call between the
尚、上記実施の形態においては、要求者がプリペイドカードを介して情報提供装置2に接続したが、プリペイドカードを介さずとも、情報提供者の会員等となり、識別番号及びパスワードを取得して情報提供装置2と接続するようにしてもよい。 In the above embodiment, the requester is connected to the
また、上記実施の形態においては、コールバックの際の接続待ち時間帯を分割して、分割された各々の時間帯に異なる種類の情報を流したが、特にコールバックの際の接続待ち時間帯を分割せずに、同一種類の情報を流すようにしてもよい。さらに、要求者は、コールバックの際の接続待ち時間に流れていた種々の情報から所望の情報を1回だけ選択して継続送信要求を行うのではなく、複数回継続送信要求を行い、接続先電話機4と通話が終了した後、複数回関連情報を得ることができるようにしてもよい。尚、逆にコールバックの際の接続待ち時間帯における提供情報が不要な場合には、その都度、要求者用電話機3の所定のボタンを押下することにより、提供情報が送信されないように構成することもできる。 Further, in the above embodiment, the connection waiting time zone at the time of callback is divided and different types of information are flown in each divided time zone. You may make it flow the same kind of information, without dividing | segmenting. Furthermore, the requester does not select the desired information from the various information that was flowing during the connection waiting time at the time of the callback and makes a continuous transmission request once, but makes a continuous transmission request multiple times to connect It may be possible to obtain the related information a plurality of times after the call with the
さらに、要求者用電話機3と接続先電話機4との間の通話が終了し、回線断となった後、情報提供装置2から要求者用電話機3に送信される関連情報は、電話回線を介して送信されるだけでなく、インターネット等を介して送信されるようにすることもできる。 Further, after the call between the
また、情報提供装置から前記要求者用電話機に対して所定の提供情報を送信する時間帯は、上記コールバックを行う場合に限定されず、要求者用電話機と接続先電話機との接続がなされる前の時間帯であれば、本発明にかかる情報提供方法及び情報提供装置を適用することが可能である。 Further, the time period for transmitting the predetermined provision information from the information providing apparatus to the requester telephone is not limited to the case of performing the callback, and the requester telephone and the connection destination telephone are connected. In the previous time zone, it is possible to apply the information providing method and the information providing apparatus according to the present invention.
1 情報提供システム
2 情報提供装置
3 要求者用電話機
4 接続先電話機
5 ネットワーク
21 情報処理手段
22 情報データベース
22a 提供情報
22b 属性情報
23 顧客データベース
23a 顧客情報
24 着信処理手段
25 発信処理手段
26 転送処理手段
27 プリペイドカードデータベース
27a 識別番号
27b スポンサー情報DESCRIPTION OF
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2003410300AJP2005175685A (en) | 2003-12-09 | 2003-12-09 | Information providing method and information providing apparatus |
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2003410300AJP2005175685A (en) | 2003-12-09 | 2003-12-09 | Information providing method and information providing apparatus |
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2005175685Atrue JP2005175685A (en) | 2005-06-30 |
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2003410300ACeasedJP2005175685A (en) | 2003-12-09 | 2003-12-09 | Information providing method and information providing apparatus |
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2005175685A (en) |
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2008092099A (en)* | 2006-09-29 | 2008-04-17 | Saxa Inc | Wireless communication system, wireless base station, and portable terminal device |
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2008092099A (en)* | 2006-09-29 | 2008-04-17 | Saxa Inc | Wireless communication system, wireless base station, and portable terminal device |
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| KR100511111B1 (en) | System for providing advertisement service and method thereof | |
| US7215750B2 (en) | System and method for providing custom caller-ID messages | |
| US10304080B2 (en) | Call tracking system and method | |
| US6683941B2 (en) | Controlling advertising output during hold periods | |
| JP3849804B2 (en) | Method and apparatus for placing a voice call | |
| KR20030036210A (en) | Method and apparatus for telecommunications advertising | |
| JP2006254512A (en) | Method and system for generating voice/text/image commercial information during communication waiting | |
| JP2001103161A (en) | Transmission of advertisement utilizing ring-back period in elecric communication exchange system | |
| KR101278274B1 (en) | System and method for providing call advertisement service | |
| CN101371560A (en) | Initiating an ecommerce session using multimedia ringback tones | |
| KR100317341B1 (en) | System for providing advertisement service in communication system and method for providing advertisement service using the same | |
| KR100455864B1 (en) | System for transmitting service of character and text message for identifying caller | |
| US20130094639A1 (en) | System and method for providing a dial tone and a ring tone | |
| US20040030594A1 (en) | Method and apparatus for compensating a recipient that participates in a marketing communication | |
| CN100518218C (en) | A method of playing advertisement by using ring back tone | |
| JP3766279B2 (en) | Communication system, customer support implementation method, information provision method, advertisement provision method, and information registration method | |
| JP2005175685A (en) | Information providing method and information providing apparatus | |
| KR20000058949A (en) | Advertising method and commerce model using the paging time of mobile phone | |
| KR20020013350A (en) | An advertisement method using a mobile phone or a telephone | |
| KR20170047991A (en) | Advertisement managing server using ring back tone | |
| KR20060034023A (en) | Method and system for providing advertisement service using call waiting time | |
| KR101165414B1 (en) | System for providing advertisement service using call | |
| KR100676515B1 (en) | Call brokerage service method and system between user and company | |
| KR100508734B1 (en) | Apparatus for providing ring back tone using intelligent network system and method therefor | |
| US20070092071A1 (en) | System and method for identifying the source of a sales lead |
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date:20061208 | |
| A977 | Report on retrieval | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date:20080703 | |
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date:20080707 | |
| A045 | Written measure of dismissal of application | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045 Effective date:20081125 |