【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、携帯端末に関し、特に、コアネットワークおよび無線アクセスネットワークにより構成され、広範囲のエリアをカバーするセルラー方式の第1の無線通信システムと、無線ローカルエリアネットワーク制御センタおよび無線ローカルエリアネットワークのアクセスネットワークにより構成されるホットスポット方式の第2の無線通信システムの双方と通信が可能な携帯端末に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
現在、様々なセルラー方式の移動通信サービスが普及しており、サービスエリアも広範囲にわたっている。例えばW−CDMA(Wideband  CodeDivision  Multiple  Access)セルラー方式移動通信システムでは、最大384kbpsのデータ伝送速度を実現し、高速移動にも対応可能となっている。
【0003】
また近年、高速データ通信を実現する公衆無線LAN(Local  AreaNetwork)サービスが普及しつつある。本サービスはホテルや駅などの公衆エリアのサービスになっており、サービスエリアはスポット的に存在する。
【0004】
従来、このような複数の無線通信サービスに対応した携帯端末において、無線通信システムの接続方法や切り替え方法(ハンドオーバー)が検討されており、通信接続の中断などを感じさせずにシームレスに接続を切り替える(ハンドオーバーする)技術が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
【0005】
【特許文献1】
特開2002−199426号公報
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、異なる複数の無線通信システムにおける通信システム接続方法や接続切り替え方法に関する従来技術では、主にシームレスな接続方法について述べられており、携帯端末の消費電流を考慮した接続方法に関する技術は詳細には述べられていない。
【0007】
特に、無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)制御センタ、無線ローカルエリアネットワークのアクセスネットワークにより構成されている一般的なホットスポット方式無線通信システムにおける携帯端末の消費電流が比較的大きく、待ち受け状態における消費電流をいかに小さくするかが課題となっている。また、待ち受け制御技術を駆使して、待ち受け電流を減らしたとしても電流値を「0」にすることは不可能である。
【0008】
本発明は、上述した事情に鑑み提案されたもので、広範囲のエリアをカバーするセルラー方式の第1の無線通信システムと、一般的なホットスポット方式の第2の無線通信システムとの双方と通信が可能な携帯端末において、携帯端末の消費電流の低減を考慮しながら、無線通信システム間の接続および接続切り替えを行うことを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明に係る携帯端末は、コアネットワークおよび無線アクセスネットワークにより構成され、広範囲のエリアをカバーするセルラー方式の第1の無線通信システムと、無線ローカルエリアネットワーク制御センタおよび無線ローカルエリアネットワークのアクセスネットワークにより構成されるホットスポット方式の第2の無線通信システムの双方と通信が可能な携帯端末において、
携帯端末の位置の検出を行う位置検出手段と、前記位置検出手段で得られる携帯端末位置情報を利用することにより、前記第2の無線通信システムが検出された際に、前記第2の無線通信システムの送受信回路部に対して電源を供給するように制御する制御部と、前記第1の無線通信システムと前記第2の無線通信システムの通信を切り替える通信切替手段とを有し、前記第1の無線通信システムと通信をしている際には、前記第2の無線通信システムの送受信回路部に対して電源を供給しないことを特徴とするものである。
【0010】
このような構成からなる携帯端末では、第2の無線通信システムと通信を行っていない場合には、第2の無線通信システムの送受信回路に対して電源を供給しないため、消費電力を低減することができる。
【0011】
また、前記携帯端末において、前記位置検出手段により得られる携帯端末位置情報と、基地局より入手した前記第2の無線通信システムのエリア位置情報を利用することにより、前記第2の無線通信システムを検出することを特徴とする。
【0012】
このような構成からなる携帯端末では、メモリ容量を比較的多く確保することが可能な基地局において、第2の無線通信システムの詳細なエリア位置情報を格納しておき、このエリア位置情報を携帯端末で利用することにより、第2の無線通信システムの利用可能エリアを精度よく検出することができるため、消費電流の無駄使いを防止することを特徴とする。
【0013】
また、前記携帯端末において、前記位置検出手段により得られる携帯端末位置情報と、携帯端末自身で所有している前記第2の無線通信システムのエリア位置情報を利用することにより、前記第2の無線通信システムを検出することを特徴とする。
【0014】
このような構成からなる携帯端末では、基地局から第2の無線通信システムのエリア位置情報を取得することができない場合であっても、第2の無線通信システムを検出することができる。
【0015】
また、前記携帯端末において、携帯端末の移動速度を求める移動速度検出手段と、携帯端末における送信と受信のデータ伝送速度を演算する通信速度検出手段とを備えることを特徴とする。
【0016】
このような構成からなる携帯端末では、移動速度検出手段により検出した携帯端末の移動速度に応じて、スポット的に配置された第2の無線通信システムを適宜選択することにより、携帯端末に与える負荷を軽減することができる。また、通信速度検出手段により検出したデータ伝送速度に応じて、第2の無線通信システムを使用するか否かを決定することにより、第2の無線通信システムの送受信回路に対する電源の供給が制御されるため、さらに消費電力を低減することができる。
【0017】
また、前記携帯端末において、前記位置検出手段および前記移動速度検出手段はGPSを用いて構成することを特徴とする。
【0018】
このような構成からなる携帯端末では、移動速度検出手段に対して位置検出手段の機能を持たせることにより、回路規模を削減することができる。
【0019】
また、前記携帯端末において、前記移動速度検出手段により検出された携帯端末移動速度が予め設定された閾値よりも小さい場合には、前記第2の無線通信システムへの接続処理を行い、前記移動速度検出手段により検出された携帯端末移動速度が予め設定された閾値よりも大きい場合には、前記第1の無線通信システムへの接続処理を行うことを特徴とする。
【0020】
このような構成からなる携帯端末では、移動速度検出手段により検出した携帯端末の移動速度に応じて、スポット的に配置された第2の無線通信システムを適宜選択することにより、携帯端末に与える負荷を軽減することができる。
【0021】
また、前記携帯端末において、前記第1の無線通信システムと通信中に、前記移動速度検出手段により検出された携帯端末移動速度が予め設定された閾値よりも小さい場合には、前記第2の無線通信システムへの接続切り替え処理を行うとともに、前記移動速度検出手段により検出された携帯端末移動速度が予め設定された閾値よりも大きい場合には、前記第1の無線通信システムとの通信を維持し、前記第2の無線通信システムと通信中に、前記移動速度検出手段により検出された携帯端末移動速度が予め設定された閾値よりも大きい場合には、前記第1の無線通信システムへの接続切り替え処理を行うとともに、前記移動速度検出手段により検出された携帯端末移動速度が予め設定された閾値よりも小さい場合には、前記第2の無線通信システムとの通信を維持することを特徴とする。
【0022】
このような構成からなる携帯端末では、移動速度検出手段により検出した携帯端末の移動速度に応じて、第1の無線通信システムと第2の無線通信システムを適宜切り替えることにより、携帯端末に与える負荷を軽減することができる。
【0023】
また、前記携帯端末において、前記第1の無線通信システムと通信中に、前記通信速度検出手段により検出された携帯端末データ通信速度が予め設定された閾値よりも大きい場合には、前記第2の無線通信システムへの接続切り替え処理を行うとともに、前記通信速度検出手段により検出された携帯端末データ通信速度が予め設定された閾値よりも小さい場合には、前記第1の無線通信システムとの通信を維持し、前記第2の無線通信システムと通信中に、前記通信速度検出手段により検出された携帯端末データ通信速度が予め設定された閾値よりも小さい場合には、前記第1の無線通信システムへの接続切り替え処理を行うとともに、前記通信速度検出手段により検出された携帯端末データ通信速度が予め設定された閾値よりも大きい場合には、前記第2の無線通信システムとの通信を維持することを特徴とする。
【0024】
このような構成からなる携帯端末では、通信速度検出手段により検出された携帯端末データ通信速度が予め設定された閾値よりも小さい場合には、第1の無線通信システムが使用され、第2の無線通信システムの送受信回路に対して電源を供給しないため、消費電力を低減することができる。
【0025】
また、本発明に係る携帯端末は、コアネットワークおよび無線アクセスネットワークにより構成され、広範囲のエリアをカバーするセルラー方式の第1の無線通信システムと、無線ローカルエリアネットワーク制御センタおよび無線ローカルエリアネットワークのアクセスネットワークにより構成されるホットスポット方式の第2の無線通信システムの双方と通信が可能な携帯端末において、
携帯端末の移動速度を求める移動速度検出手段と、携帯端末における送信と受信のデータ伝送速度を演算する通信速度検出手段と、携帯端末の移動速度あるいはデータ伝送速度の状態に基づいて、前記第2の無線通信システムの送受信回路部に対して電源を供給するように制御する制御部と、前記第1の無線通信システムと前記第2の無線通信システムの通信を切り替える通信切替手段とを有し、前記第1の無線通信システムと通信をしている際には、前記第2の無線通信システムの送受信回路部に対して電源を供給しないことを特徴とするものである。
【0026】
このような構成からなる携帯端末では、位置検出手段を備えていない場合であっても、第2の無線通信システムと通信を行っていない場合には、第2の無線通信システムの送受信回路に対して電源を供給しないため、消費電力を低減することができる。
【0027】
また、前記携帯端末において、携帯端末の電源を投入した際には、前記第1の無線通信システムと接続を行い、前記第1の無線通信システムと通信中に、前記移動速度検出手段により検出された携帯端末移動速度が予め設定された閾値よりも小さい場合には、前記第2の無線通信システムへの接続切り替え処理を行うとともに、前記移動速度検出手段により検出された携帯端末移動速度が予め設定された閾値よりも大きい場合には、前記第1の無線通信システムとの通信を維持し、前記第2の無線通信システムと通信中に、前記移動速度検出手段により検出された携帯端末移動速度が予め設定された閾値よりも大きい場合には、前記第1の無線通信システムへの接続切り替え処理を行うとともに、前記移動速度検出手段により検出された携帯端末移動速度が予め設定された閾値よりも小さい場合には、前記第2の無線通信システムとの通信を維持することを特徴とする。
【0028】
このような構成からなる携帯端末では、移動速度検出手段により検出した携帯端末の移動速度に応じて、スポット的に配置された第2の無線通信システムを適宜選択することにより、携帯端末に与える負荷を軽減することができる。
【0029】
また、前記携帯端末において、携帯端末の電源を投入した際には、前記第1の無線通信システムと接続を行い、前記第1の無線通信システムと通信中に、前記通信速度検出手段により検出された携帯端末データ通信速度が予め設定された閾値よりも大きい場合には、前記第2の無線通信システムへの接続切り替え処理を行うとともに、前記通信速度検出手段により検出された携帯端末データ通信速度が予め設定された閾値よりも小さい場合には、前記第1の無線通信システムとの通信を維持し、前記第2の無線通信システムと通信中に、前記通信速度検出手段により検出された携帯端末データ通信速度が予め設定された閾値よりも小さい場合には、前記第1の無線通信システムへの接続切り替え処理を行うとともに、前記通信速度検出手段により検出された携帯端末データ通信速度が予め設定された閾値よりも大きい場合には前記第2の無線通信システムとの通信を維持することを特徴とする。
【0030】
このような構成からなる携帯端末では、通信速度検出手段により検出したデータ伝送速度に応じて、第2の無線通信システムを使用するか否かを決定することにより、第2の無線通信システムの送受信回路に対する電源の供給が制御されるため、さらに消費電力を低減することができる。
【0031】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して、本発明に係る携帯端末の実施形態を説明する。
【0032】
図1は、本発明の実施形態に係る携帯端末を利用した無線通信システムの全体構成を示す模式図、図2は、本発明の実施形態に係る携帯端末を利用した無線通信システムのセル範囲を示す模式図である。
【0033】
本発明の実施形態に係る携帯端末を利用した「無線通信システム1」は、コアネットワーク(CN)105、無線アクセスネットワーク(RAN)106、および基地局である「BS1−1」107、「BS1−2」108、「BS1−3」109・・・から構成されており、「ゲートウェイ1」103を介してインターネット101に接続されている。
【0034】
なお、「無線通信システム1」は、図2に示すように、広範囲のサービスエリアをカバーしたシステムとなっている。本実施形態では、最大384kbpsのデータ伝送速度を実現し、高速移動にも対応可能なW−CDMA(Wideband  Code  Division  Multiple  Access)セルラー方式移動通信システムを例に取り上げているが、本発明はW−CDMAシステムに限定されるものではなく、GSM(Global  System  Mobile  Communications)などの他のセルラー方式システムを広帯域無線通信システムとして適用することが可能である。
【0035】
「無線通信システム2」は、図1に示すように、無線ローカルネットワーク(WLAN)制御センタ110、無線ローカルネットワークのアクセスネットワーク111、および基地局である「BS2−1」112、「BS2−2」113、「BS2−3」114・・・から構成されており、「ゲートウェイ2」104を介してインターネット101に接続されている。また、インターネット101にはWEBサーバ102が接続されている。
【0036】
なお、「無線通信システム2」のサービスエリアは、図2に示すように、スポット的に存在している。本実施形態では、低速移動で最大54Mbpsのデータ伝送速度を実現できるIEEE802.11b、IEEE802.11a、およびIEEE802.11g規格の無線ローカルエリアネットワークシステムを例に取り上げているが、本発明はIEEE802.11b、IEEE802.11a、およびIEEE802.11g規格のシステムに限定されるものではなく、100Mbpsを超える次世代無線ローカルエリアネットワークのUWB(Ultra  WideBand)などの高速無線ローカルエリアネットワークシステムとして適用することが可能である。
本発明の実施形態に係る携帯端末は、上述した複数の通信システムと通信可能な携帯端末である。
【0037】
<第1の実施形態>
図3は、本発明の第1の実施形態に係る携帯端末の構成を示すブロック図である。
【0038】
本発明の第1の実施形態に係る携帯端末は、図3に示すように、「無線通信システム1」の無線信号を受信する「アンテナ1」301、「無線通信システム2」の無線信号を受信する「アンテナ2」302、「アンテナ1」301で受信した信号の送受信に関する処理を行う「無線通信システム1」送受信回路部303、「アンテナ2」302で受信した信号の送受信に関する処理を行う「無線通信システム2」送受信回路部304、「無線通信システム1」送受信回路部303の電源電圧をオンオフ可能な「電源1」305、「無線通信システム2」送受信回路部304の電源電圧をオンオフ可能な「電源2」306、「無線通信システム1」と「無線通信システム2」における共通の信号処理を行う共通回路部307、「無線通信システム1」と「無線通信システム2」の切り替え、および「電源1」305と「電源2」306の電源電圧のオンオフやその他の制御を行う制御部308、携帯端末の位置の検出を行う位置検出部309から構成されている。
【0039】
また、第1の実施形態では、携帯端末の位置する場所が「無線通信システム2」のエリア内か否かを検出するために、「無線通信システム2」のエリア位置情報が必要である。このため、「無線通信システム2」のエリア位置情報を本携帯端末で所有する場合には、さらに「無線通信システム2」のエリア位置情報を格納するメモリが必要になる。携帯端末内のメモリを利用する場合は、なるべくメモリ容量を少なくするため、「無線通信システム2」のエリア位置の座標のみをメモリに格納することが考えられる。もし、基地局でこの情報を所有する場合には、さらに詳細なエリア位置情報を格納することが考えられ、この場合には、本携帯端末をさらに精度よく検出することが可能であり、「無線通信システム2」送受信回路部304の電源をオンにして、「無線通信システム2」のサーチを行ったときには、ほぼ確実に本携帯端末と接続される。
【0040】
図6は、第1の実施形態において、携帯端末の電源をオンにしてから、「無線通信システム1」または「無線通信システム2」に接続し、あるいは接続切替(ハンドオーバー)を行う場合のフローチャートである。
【0041】
大まかな流れとして、「無線通信システム2」が圏内であれば「無線通信システム2」と接続し、圏外であれば「無線通信システム1」と接続し、待ち受け時もしくは「無線通信システム1」との接続時には「無線通信システム2」の電源をオフにする制御を行っている。
【0042】
以下、第1の実施形態に係る携帯端末の動作原理を、図3および図6を参照して詳細に説明する。
【0043】
まず、携帯端末の電源をオンにすると(S601)、「無線通信システム1」送受信回路部303の電源電圧が「電源1」305より供給され、「無線通信システム1」に関する電源がすべてオンとなり(S602)、待ち受け状態に入る(S603)。そして、ユーザ接続要求があった場合には(S604)、位置検出部309で携帯端末の位置の検出を行い(S605)、検出された携帯端末の位置情報と、基地局あるいは携帯端末自身で所有する「無線通信システム2」のエリア位置情報に基づいて、「無線通信システム2」のエリア内か否かを判断する(S606)。
【0044】
ここで、「無線通信システム2」のエリア内であれば、「無線通信システム2」送受信回路部304の電源電圧が「電源2」306より供給され、「無線通信システム2」に関する電源がすべてオンとなる(S608)。
【0045】
続いて、「無線通信システム2」の基地局のサーチを行い(S609)、「無線通信システム2」が圏内であるか否かを判断する(S610)。ここで、「無線通信システム2」が圏内であれば「無線通信システム2」と接続し(S624)、「無線通信システム2」が圏外であれば「電源2」306からの電源電圧の供給を停止し、「無線通信システム2」送受信回路部304の電源をオフとする(S611)。
【0046】
さらに、「無線通信システム1」が圏内であるか否かを判断し(S607)、「無線通信システム1」が圏内であれば「無線通信システム1」と接続し(S612)、「無線通信システム1」が圏外であれば再び待ち受け状態に入る。
【0047】
同様に、ステップ606(S606)の判断処理において、「無線通信システム2」のエリア内でなければ、「無線通信システム1」が圏内であるか否かを判断し(S607)、「無線通信システム1」の圏内であれば「無線通信システム1」と接続(S612)し、「無線通信システム1」の圏外であれば再び待ち受け状態に入る。
【0048】
次に、「無線通信システム1」と通信中に、「無線通信システム2」へハンドオーバーする場合について説明する。
【0049】
「無線通信システム1」と通信中に、「無線通信システム2」へハンドオーバーする場合には、「無線通信システム1」の通信状態(S613)から、「無線通信システム1」の受信品質や圏内圏外の更新処理を行う(S614)。ここで、別の「無線通信システム1」の基地局にハンドオーバーする必要があるか否かを判断し(S615)、別の「無線通信システム1」の基地局にハンドオーバーする必要がある場合にはハンドオーバー処理を行い(S616)、別の「無線通信システム1」の基地局に接続される。
【0050】
一方、別の「無線通信システム1」の基地局にハンドオーバーする必要がない場合には、位置検出部309で携帯端末の位置の検出を行い(S617)、上記と同様の方法で「無線通信システム2」がエリア内か否かを判断する(S618)。そして、「無線通信システム2」がエリア外と判断された場合には、「無線通信システム1」との通信を維持する。ただし、「無線通信システム1」が圏外となっていれば待ち受け状態に移行する(S623,S603)。
【0051】
一方、「無線通信システム2」がエリア内と判断された場合には、上記ステップ608(S608)〜ステップ610(S610)と同様に、「無線通信システム2」の電源をオンにした後、サーチを行い、「無線通信システム2」が圏内であるか否かを判断する(S619〜S621)。そして、「無線通信システム2」が圏内であれば、「無線通信システム2」へハンドオーバーする(S624)。一方、「無線通信システム2」が圏外であれば「無線通信システム2」の電源をオフにした後(S622)、「無線通信システム1」との通信を維持する。
【0052】
次に、「無線通信システム2」と通信中に、「無線通信システム1」へハンドオーバーする場合について説明する。
【0053】
「無線通信システム2」と通信中に、「無線通信システム1」へハンドオーバーする場合には、「無線通信システム2」の通信状態(S625)から、「無線通信システム2」の受信品質や圏内圏外の更新処理を行う(S626)。
【0054】
ここで、別の「無線通信システム2」の基地局にハンドオーバーする必要が有るか否かを判断し(S627)、別の「無線通信システム2」の基地局にハンドオーバーする必要が有る場合にはハンドオーバー処理を行い(S628)、別の「無線通信システム2」の基地局に接続される。
【0055】
一方、別の「無線通信システム2」の基地局にハンドオーバーする必要がない場合には、「無線通信システム2」が圏内であるか否かの判断を行い(S629)、「無線通信システム2」が圏内であれば「無線通信システム2」との通信を維持する。一方、「無線通信システム2」が圏外であれば「無線通信システム2」送受信回路部304の電源をオフにした後(S630)、「無線通信システム1」へハンドオーバーする(S631,S612)。ただし、「無線通信システム1」も圏外になっていれば待ち受け状態に入る。
【0056】
以上の処理を行うことにより、「無線通信システム2」との通信中以外、すなわち「無線通信システム1」との通信中および待ち受け時には、「無線通信システム2」送受信回路304の「電源2」306がオフになっていることにより、消費電流を低減することが可能となる。
【0057】
上記第1の実施形態は、「無線通信システム2」に接続可能であれば、自動的に「無線通信システム2」に接続する構成となっているが、「無線通信システム1」と「無線通信システム2」の切り替えをマニュアル動作により行うことも可能である。
【0058】
また、上記第1の実施形態では、一方の無線通信システムが圏外になった時点で他方の無線通信システムにハンドオーバーを行っているが、一方の無線通信システムが圏外になってから他方の無線通信システムにハンドオーバーを行うのではなく、受信品質が予め決められた閾値を下回ったときに、他方の無線通信システムへの接続を行うことで「無線通信システム1」と「無線通信システム2」を同時に受信し、どちらか一方の無線通信システムの受信品質が予め決められた閾値を上回ったか、もしくは圏外に陥ったときに、受信品質の劣悪な、もしくは圏外に陥った無線通信システムの接続を切断することによりハンドオーバーを行うことが可能である。この場合には、受信の瞬断が起こらず滑らかなハンドオーバー(ソフトハンドオーバー)が可能となる。
【0059】
<第2の実施形態>
図4は、本発明の第2の実施形態に係る携帯端末の構成を示すブロック図である。
【0060】
本発明の第2の実施形態に係る携帯端末は、図4に示すように、上記第1の実施形態に係る携帯端末に対して、さらに移動速度検出部410および通信速度検出部411を備えて構成されている。
【0061】
すなわち、第2の実施形態に係る携帯端末は、図4に示すように、「無線通信システム1」の無線信号を受信する「アンテナ1」401、「無線通信システム2」の無線信号を受信する「アンテナ2」402、「アンテナ1」401で受信した信号の送受信に関する処理を行う「無線通信システム1」送受信回路部403、「アンテナ2」402で受信した信号の送受信に関する処理を行う「無線通信システム2」送受信回路部404、「無線通信システム1」送受信回路部403の電源電圧をオンオフ可能な「電源1」405、「無線通信システム2」送受信回路部404の電源電圧をオンオフ可能な「電源2」406、「無線通信システム1」と「無線通信システム2」における共通の信号処理を行う共通回路部407、「無線通信システム1」と「無線通信システム2」の切り替え、および「電源1」405と「電源2」406の電源電圧のオンオフやその他の制御を行う制御部308、携帯端末の位置の検出を行う位置検出部409、携帯端末の移動速度を求める移動速度検出部410、携帯端末における送信と受信のデータ伝送速度を演算する通信速度検出部411から構成されている。
【0062】
このような構成からなる携帯端末においては、移動速度検出部410により検出された携帯端末の移動速度が予め決められた閾値よりも大きい場合には、高速でも対応可能な「無線通信システム1」との接続を行い、携帯端末の移動速度が予め決められた閾値よりも小さい場合には、高速データ通信の可能な「無線通信システム2」と接続を行うという制御が可能である。
【0063】
また、「無線通信システム1」と通信中に、移動速度検出部410により検出された携帯端末の移動速度が予め決められた閾値よりも小さく、かつ通信速度検出部411により検出されたデータ通信速度が予め決められた閾値よりも大きい場合には、「無線通信システム2」へハンドオーバーし、「無線通信システム2」と通信中に、移動速度検出部410により検出された携帯端末の移動速度が予め決められた閾値よりも大きい、または通信速度検出部411により検出されたデータ通信速度が予め決められた閾値よりも小さい場合には、「無線通信システム1」へハンドオーバーするという制御が可能となる。
【0064】
このような制御を行うことにより、携帯端末の移動速度が速い場合に、スポット的に配置された「無線通信システム2」の全てに対して接続を試みることがないので、携帯端末に負荷を与えることがない。また、データ通信速度が小さい場合には、「無線通信システム1」を使用することにより、「無線通信システム2」に関する電源がオフになるため、さらに消費電流を低減することが可能となる。
【0065】
なお、近年では、GPS搭載携帯端末が市場に投入されている。そこで、例えば、位置検出部409と移動速度検出部410にGPSを利用することにより、位置検出手段と移動速度検出手段の双方の機能を満たすことも可能であり、回路規模を削減することが可能となる。
【0066】
<第3の実施形態>
図5は、本発明の第3の実施形態に係る携帯端末の構成を示すブロック図である。
【0067】
本発明の第3の実施形態に係る携帯端末は、図5に示すように、上記第1の実施形態に係る携帯端末に対して、さらに移動速度検出部510および通信速度検出部511を備えるとともに、位置検出部を省略して構成されている。
【0068】
すなわち、第3の実施形態に係る携帯端末は、図5に示すように、「無線通信システム1」の無線信号を受信する「アンテナ1」501、「無線通信システム2」の無線信号を受信する「アンテナ2」502、「アンテナ1」501で受信した信号の送受信に関する処理を行う「無線通信システム1」送受信回路部503、「アンテナ2」502で受信した信号の送受信に関する処理を行う「無線通信システム2」送受信回路部504、「無線通信システム1」送受信回路部503の電源電圧をオンオフ可能な「電源1」505、「無線通信システム2」送受信回路部504の電源電圧をオンオフ可能な「電源2」506、「無線通信システム1」と「無線通信システム2」における共通の信号処理を行う共通回路部507、「無線通信システム1」と「無線通信システム2」の切り替え、および「電源1」505と「電源2」506の電源電圧のオンオフやその他の制御を行う制御部508、携帯端末の移動速度を求める移動速度検出部510、携帯端末における送信と受信のデータ伝送速度を演算する通信速度検出部511から構成されている。
【0069】
図7は、第3の実施の形態において、携帯端末の電源をオンにしてから、「無線通信システム1」または「無線通信システム2」に接続し、あるいは接続切替(ハンドオーバー)を行う場合のフローチャートである。
【0070】
大まかな流れとして、最初に「無線通信システム1」と接続され、携帯端末の移動速度が遅く、かつデータ通信速度が速い場合には、「無線通信システム2」へ接続を切り替え、待ち受け時もしくは「無線通信システム1」への接続時には、「無線通信システム2」の電源をオフにする制御を行っている。
【0071】
以下、第3の実施形態に係る携帯端末の動作原理を、図5および図7を参照して詳細に説明する。
【0072】
まず、携帯端末の電源をオンにすると(S701)、「無線通信システム1」送受信回路部503の電源電圧が「電源1」505より供給され、「無線通信システム1」に関する電源がすべてオンとなり(S702)、待ち受け状態に入る(S703)。そして、ユーザ接続要求があった場合には(S704)、「無線通信システム1」が圏内であるか否かの判断が行われ(S705)、「無線通信システム1」が圏内であれば「無線通信システム1」と接続される。一方、「無線通信システム1」が圏外であれば、「無線通信システム2」送受信回路部504の電源電圧が「電源2」506より供給され、「無線通信システム2」に関する電源がすべてオンとなる(S706)。
【0073】
続いて、「無線通信システム2」の基地局のサーチを行い(S707)、「無線通信システム2」が圏内であるか否かを判断する(S708)。ここで、「無線通信システム2」が圏内であれば「無線通信システム2」と接続し(S721)、「無線通信システム2」が圏外であれば「電源2」506からの電源電圧の供給を停止し、「無線通信システム2」送受信回路部504の電源をオフとした後(S709)、再び待ち受け状態に入る。
【0074】
次に、「無線通信システム1」と通信中に、「無線通信システム2」へハンドオーバーする場合について説明する。
【0075】
「無線通信システム1」と通信中に、「無線通信システム2」へハンドオーバーする場合には、「無線通信システム1」の通信状態(S711)から、「無線通信システム1」の受信品質、圏内圏外、移動速度、通信速度の更新処理を行う(S712)。ここで、別の「無線通信システム1」の基地局にハンドオーバーする必要があるか否かを判断し(S713)、別の「無線通信システム1」の基地局にハンドオーバーする必要がある場合にはハンドオーバー処理を行い(S714)、別の「無線通信システム1」の基地局に接続される。また、「無線通信システム1」が圏外になっていれば、「無線通信システム2」への接続を試みる(S715)。
【0076】
続いて、移動速度検出部510により検出された携帯端末の移動速度が予め決められた閾値よりも小さいか否か、かつ通信速度検出部511により検出されたデータ通信速度が予め決められた閾値よりも大きいか否かを判断する(S716)。ここで、移動速度検出部510により検出された携帯端末の移動速度が予め決められた閾値よりも小さく、かつ通信速度検出部511により検出されたデータ通信速度が予め決められた閾値よりも大きい場合には、上記ステップ706(S706)〜ステップ708(S708)と同様に、「無線通信システム2」に関する電源をオンにした後、サーチを行い、「無線通信システム2」が圏内であるか否かを判断する(S717〜S719)。
【0077】
そして、「無線通信システム2」が圏内であれば、「無線通信システム2」へハンドオーバーする(S721)。一方、「無線通信システム2」が圏外であれば、「無線通信システム2」の電源をオフにした後(S720)、「無線通信システム1」との通信を維持する。
【0078】
また、ステップ716(S716)の判断において、携帯端末の移動速度が予め決められた閾値よりも大きい場合、あるいはデータ通信速度が予め決められた閾値よりも小さい場合には、そのまま「無線通信システム1」との接続を維持する。
【0079】
次に、「無線通信システム2」と通信中に、「無線通信システム1」へハンドオーバーする場合について説明する。
【0080】
「無線通信システム2」と通信中に、「無線通信システム1」へハンドオーバーする場合には、「無線通信システム2」の通信状態(S722)から、「無線通信システム2」の受信品質、圏内圏外、移動速度、通信速度の更新処理を行う(S723)。
【0081】
ここで、別の「無線通信システム2」の基地局にハンドオーバーする必要があるか否かを判断し(S724)、別の「無線通信システム2」の基地局にハンドオーバーする必要がある場合には、ハンドオーバー処理を行い(S725)、別の「無線通信システム2」の基地局に接続される。
【0082】
一方、別の「無線通信システム2」の基地局にハンドオーバーする必要がない場合には、「無線通信システム2」が圏内であるか否かの判断を行い(S726)、「無線通信システム2」が圏外であれば「無線通信システム1」への接続を試みる(S729)。
【0083】
続いて、移動速度検出部510により検出された携帯端末の移動速度が予め決められた閾値よりも小さいか否か、かつ通信速度検出部511により検出されたデータ通信速度が予め決められた閾値よりも大きいか否かを判断する(S727)。ここで、移動速度検出部510により検出された携帯端末の移動速度が予め決められた閾値よりも小さく、かつ通信速度検出部511により検出されたデータ通信速度が予め決められた閾値よりも大きい場合には、「無線通信システム2」との接続を維持する。
【0084】
一方、移動速度検出部510により検出された携帯端末の移動速度が予め決められた閾値よりも大きい場合、あるいは通信速度検出部511により検出されたデータ通信速度が予め決められた閾値よりも小さい場合には、「無線通信システム1」が圏内であるか否かを判断する(S728)。
【0085】
ここで、「無線通信システム1」が圏内であれば、「無線通信システム2」に関する電源をオフにした後(S730)、「無線通信システム1」にハンドオーバーし(S710)、圏外であれば「無線通信システム2」との接続を維持する。
【0086】
以上の処理を行うことにより、第1の実施形態が有していた位置検出部を設けることなく、「無線通信システム2」との通信中以外、すなわち「無線通信システム1」との通信中および待ち受け時には、「無線通信システム2」送受信回路504の電源がオフになり、消費電流を低減することが可能となる。
【0087】
また、このような制御を行うことにより、携帯端末の移動速度が速い場合に、スポット的に配置された「無線通信システム2」の全てに対して接続を試みることがないので、携帯端末に負荷を与えることがない。また、データ通信速度が小さい場合には、「無線通信システム1」を使用することにより、「無線通信システム2」に関する電源がオフになるため、さらに消費電流を低減することが可能となる。さらに、第3の実施形態においても、第1の実施形態の場合と同様に、マニュアル切り替えやソフトハンドオーバー処理が可能である。
【0088】
【発明の効果】
本発明に係る携帯端末は、上述した構成を備えているため、以下の効果を奏することができる。
すなわち、本発明に係る携帯端末によれば、第2の無線通信システムとの通信中以外、すなわち第1の無線通信システムとの通信中および待ち受け時には、第2の無線通信システムの送受信回路の電源がオフになっているので、消費電流を低減することが可能となる。
【0089】
また、本発明に係る携帯端末によれば、メモリ容量を比較的多く確保することが可能な基地局において、第2の無線通信システムの詳細なエリア位置情報を格納しておき、このエリア位置情報を携帯端末で利用することにより、第2の無線通信システムのエリアを精度よく検出することが可能となる。このため、第2の無線通信システムに関する電源をオンとして、第2の無線通信システムのサーチを行った場合には、ほぼ確実に本携帯端末と接続されるため、消費電流の無駄使いを防ぐことが可能となる。
【0090】
また、本発明に係る携帯端末によれば、基地局から第2の無線通信システムのエリア位置情報を取得することができない場合であっても、第2の無線通信システムを検出することができる。このため、基地局から第2の無線通信システムエリア情報を取得できない場合であっても、携帯端末を効率的に使用することができる。
【0091】
また、本発明に係る携帯端末によれば、移動速度検出手段により検出した携帯端末の移動速度が速い場合には、スポット的に配置された第2の無線通信システムの全てに対して接続を試みる必要がなく、携帯端末の負荷を軽減することが可能となる。
【0092】
また、本発明に係る携帯端末によれば、通信速度検出手段により検出したデータ通信速度が小さい場合には、第1の無線通信システムを使用することにより、第2の無線通信システムに関する電源がオフになるため、さらに消費電流を低減することが可能となる。
【0093】
また、本発明に係る携帯端末によれば、GPSを利用することにより、位置検出手段と移動速度検出手段の双方の機能を満たすことが可能であり、回路規模を削減することが可能となる。
【0094】
また、本発明に係る携帯端末によれば、位置検出手段を備えていない場合であっても、第2の無線通信システムと通信を行っていない場合、すなわち第1の無線通信システムとの通信中および待ち受け時には、第2の無線通信システムの送受信回路に対して電源を供給しないため、消費電力を低減することができる。
【0095】
また、本発明に係る携帯端末によれば、通信速度検出手段により検出したデータ伝送速度に応じて、第2の無線通信システムを使用するか否かを決定することができる。すなわち、通信速度検出手段により検出したデータ伝送速度が小さい場合には、第1の無線通信システムを使用して、第2の無線通信システムの送受信回路に対する電源の供給が制御されるため、さらに消費電力を低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に係る携帯端末を利用した無線通信システムの全体構成を示す模式図である。
【図2】本発明の実施形態に係る携帯端末を利用した無線通信システムのセル範囲を示す模式図である。
【図3】本発明の第1の実施形態に係る携帯端末の構成を示すブロック図である。
【図4】本発明の第2の実施形態に係る携帯端末の構成を示すブロック図である。
【図5】本発明の第3の実施形態に係る携帯端末の構成を示すブロック図である。
【図6】本発明の第1の実施形態に係る携帯端末における処理の手順を示すフローチャートである。
【図7】本発明の第3の実施形態に係る携帯端末における処理の手順を示すフローチャートである。
【符号の説明】
101  インターネット
102  WEBサーバ
103,104  ゲートウェイ
105  コアネットワーク
106  無線アクセスネットワーク
107,108,109  BS(「無線通信システム1」の基地局)
110  無線ローカルネットワーク制御センタ
111  無線ローカルネットワークのアクセスネットワーク
112,113,114  BS(「無線通信システム2」の基地局)
301,401,501  アンテナ1
302,402,502  アンテナ2
303,403,503  「無線通信システム1」送受信回路部
304,404,504  「無線通信システム2」送受信回路部
305,405,505  電源1
306,406,506  電源2
307,407,507  共通回路部
308,408,508  制御部
309,409  位置検出部
410,510  移動速度検出部
411,511  通信速度検出部[0001]
 TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
 The present invention relates to a mobile terminal, and more particularly, to a first wireless communication system of a cellular system which is configured by a core network and a wireless access network and covers a wide area, and a wireless local area network control center and access of a wireless local area network. The present invention relates to a mobile terminal capable of communicating with both of a hot spot type second wireless communication system constituted by a network.
 [0002]
 [Prior art]
 At present, various cellular mobile communication services have become widespread, and the service area is also wide. For example, in a W-CDMA (Wideband Code Division Multiple Access) cellular mobile communication system, a data transmission rate of up to 384 kbps is realized, and it is possible to cope with high-speed movement.
 [0003]
 In recent years, a public wireless LAN (Local Area Network) service for realizing high-speed data communication has been spreading. This service is a service for public areas such as hotels and train stations, and the service area exists as a spot.
 [0004]
 Conventionally, a connection method and a switching method (handover) of a wireless communication system have been studied for a portable terminal supporting such a plurality of wireless communication services, and a seamless connection can be performed without causing a sense of interruption of the communication connection. A switching (handover) technique has been proposed (for example, see Patent Document 1).
 [0005]
 [Patent Document 1]
 JP-A-2002-199426
 [0006]
 [Problems to be solved by the invention]
 However, in the related art related to a communication system connection method and a connection switching method in a plurality of different wireless communication systems, a seamless connection method is mainly described, and a technology related to a connection method in consideration of current consumption of a mobile terminal is described in detail. Not stated.
 [0007]
 In particular, the current consumption of a portable terminal in a general hot spot wireless communication system configured by a wireless local area network (WLAN) control center and an access network of a wireless local area network is relatively large, and the current consumption in a standby state is reduced. The challenge is how to make it smaller. Further, even if the standby current is reduced by making full use of the standby control technology, it is impossible to set the current value to “0”.
 [0008]
 The present invention has been proposed in view of the above circumstances, and communicates with both a cellular type first wireless communication system covering a wide area and a general hot spot type second wireless communication system. It is an object of the present invention to perform connection and connection switching between wireless communication systems while considering reduction of current consumption of the mobile terminal in a mobile terminal capable of performing the above.
 [0009]
 [Means for Solving the Problems]
 A portable terminal according to the present invention includes a first wireless communication system of a cellular system, which is configured by a core network and a wireless access network and covers a wide area, and an access network of a wireless local area network control center and a wireless local area network. In a portable terminal capable of communicating with both of the configured hot spot type second wireless communication systems,
 By using position detecting means for detecting the position of the mobile terminal and mobile terminal position information obtained by the position detecting means, the second wireless communication is performed when the second wireless communication system is detected. A control unit that controls power supply to a transmission / reception circuit unit of the system; and a communication switching unit that switches communication between the first wireless communication system and the second wireless communication system. When communicating with the wireless communication system of (1), power is not supplied to the transmission / reception circuit unit of the second wireless communication system.
 [0010]
 In the mobile terminal having such a configuration, when no communication is performed with the second wireless communication system, power is not supplied to the transmission / reception circuit of the second wireless communication system, so that power consumption is reduced. Can be.
 [0011]
 Further, the portable terminal uses the portable terminal position information obtained by the position detecting means and the area position information of the second wireless communication system obtained from a base station, thereby forming the second wireless communication system. It is characterized by detecting.
 [0012]
 In a mobile terminal having such a configuration, in a base station capable of securing a relatively large memory capacity, detailed area position information of the second wireless communication system is stored, and this area position information is stored in a portable terminal. By using the terminal, the usable area of the second wireless communication system can be accurately detected, so that the current consumption is prevented from being wasted.
 [0013]
 Further, the portable terminal uses the portable terminal position information obtained by the position detecting means and the area position information of the second wireless communication system owned by the portable terminal itself, thereby making the second wireless communication possible. Detecting a communication system.
 [0014]
 The mobile terminal having such a configuration can detect the second wireless communication system even when the area position information of the second wireless communication system cannot be obtained from the base station.
 [0015]
 Further, the portable terminal is characterized by comprising a moving speed detecting means for calculating a moving speed of the portable terminal, and a communication speed detecting means for calculating a data transmission speed for transmission and reception in the portable terminal.
 [0016]
 In the mobile terminal having such a configuration, the load applied to the mobile terminal can be appropriately selected by selecting the second wireless communication system arranged in a spot according to the moving speed of the mobile terminal detected by the moving speed detecting means. Can be reduced. Further, by determining whether to use the second wireless communication system according to the data transmission speed detected by the communication speed detecting means, the supply of power to the transmitting / receiving circuit of the second wireless communication system is controlled. Therefore, power consumption can be further reduced.
 [0017]
 Further, in the portable terminal, the position detecting means and the moving speed detecting means are configured using GPS.
 [0018]
 In the mobile terminal having such a configuration, the circuit scale can be reduced by providing the function of the position detecting means to the moving speed detecting means.
 [0019]
 Further, in the portable terminal, when the moving speed of the portable terminal detected by the moving speed detecting means is smaller than a preset threshold value, a connection process to the second wireless communication system is performed, and When the moving speed of the mobile terminal detected by the detecting means is higher than a preset threshold value, a connection process to the first wireless communication system is performed.
 [0020]
 In the mobile terminal having such a configuration, the load applied to the mobile terminal can be appropriately selected by selecting the second wireless communication system arranged in a spot according to the moving speed of the mobile terminal detected by the moving speed detecting means. Can be reduced.
 [0021]
 In the mobile terminal, when the mobile terminal moving speed detected by the moving speed detecting means is smaller than a preset threshold during communication with the first wireless communication system, the second wireless communication system While performing the connection switching process to the communication system, if the mobile terminal moving speed detected by the moving speed detecting means is larger than a preset threshold, the communication with the first wireless communication system is maintained. If the mobile terminal moving speed detected by the moving speed detecting means is larger than a preset threshold during communication with the second wireless communication system, the connection to the first wireless communication system is switched. Performing the processing, and if the mobile terminal moving speed detected by the moving speed detecting means is smaller than a preset threshold, the second wireless communication And maintains communication with the stem.
 [0022]
 In the mobile terminal having such a configuration, the load applied to the mobile terminal is appropriately switched between the first wireless communication system and the second wireless communication system according to the moving speed of the mobile terminal detected by the moving speed detecting means. Can be reduced.
 [0023]
 Further, in the portable terminal, during communication with the first wireless communication system, if the portable terminal data communication speed detected by the communication speed detecting means is larger than a preset threshold, the second While performing the connection switching process to the wireless communication system, if the mobile terminal data communication speed detected by the communication speed detecting means is smaller than a preset threshold, the communication with the first wireless communication system is performed. Maintain, and when communicating with the second wireless communication system, when the mobile terminal data communication speed detected by the communication speed detecting means is smaller than a preset threshold, the communication with the first wireless communication system is started. When the mobile terminal data communication speed detected by the communication speed detecting means is higher than a preset threshold It is characterized by maintaining communication with the second wireless communication system.
 [0024]
 In the portable terminal having such a configuration, when the portable terminal data communication speed detected by the communication speed detecting means is smaller than a preset threshold, the first wireless communication system is used and the second wireless communication system is used. Since power is not supplied to the transmission / reception circuit of the communication system, power consumption can be reduced.
 [0025]
 Further, a mobile terminal according to the present invention is configured by a core network and a radio access network, and covers a first radio communication system of a cellular system covering a wide area, and an access of a radio local area network control center and a radio local area network. In a portable terminal capable of communicating with both of a hot spot type second wireless communication system constituted by a network,
 Moving speed detecting means for calculating the moving speed of the mobile terminal; communication speed detecting means for calculating the data transmission speed of transmission and reception in the mobile terminal; A control unit that controls power to be supplied to a transmission / reception circuit unit of the wireless communication system, and a communication switching unit that switches communication between the first wireless communication system and the second wireless communication system, When communicating with the first wireless communication system, power is not supplied to the transmission / reception circuit unit of the second wireless communication system.
 [0026]
 In the mobile terminal having such a configuration, even when the mobile terminal is not provided with the position detecting means, if the mobile terminal is not communicating with the second wireless communication system, the mobile terminal of the second wireless communication system is not connected to the mobile terminal. Power is not supplied, power consumption can be reduced.
 [0027]
 Further, in the portable terminal, when the portable terminal is powered on, the portable terminal is connected to the first wireless communication system, and is detected by the moving speed detecting means during communication with the first wireless communication system. If the mobile terminal moving speed is lower than a preset threshold, the mobile terminal performs connection switching processing to the second wireless communication system, and the mobile terminal moving speed detected by the moving speed detecting means is set in advance. If the mobile terminal moving speed detected by the moving speed detecting means is maintained during communication with the first wireless communication system while communicating with the second wireless communication system, If it is larger than a preset threshold value, a connection switching process to the first wireless communication system is performed, and the mobile phone detected by the moving speed detecting means is switched. If end moving speed is smaller than the preset threshold, and maintains the communication with the second wireless communication system.
 [0028]
 In the mobile terminal having such a configuration, the load applied to the mobile terminal can be appropriately selected by selecting the second wireless communication system arranged in a spot according to the moving speed of the mobile terminal detected by the moving speed detecting means. Can be reduced.
 [0029]
 Further, in the portable terminal, when the portable terminal is powered on, the portable terminal is connected to the first wireless communication system, and is detected by the communication speed detecting means during communication with the first wireless communication system. If the mobile terminal data communication speed is higher than a preset threshold value, a connection switching process to the second wireless communication system is performed, and the mobile terminal data communication speed detected by the communication speed detection means is changed. When the communication speed is smaller than a preset threshold value, the communication with the first wireless communication system is maintained, and the mobile terminal data detected by the communication speed detecting means during communication with the second wireless communication system. If the communication speed is smaller than a preset threshold, the connection switching process to the first wireless communication system is performed, and the communication speed detection means Ri when the detected mobile terminal data communication speed is greater than a preset threshold and maintains the communication with the second wireless communication system.
 [0030]
 In the portable terminal having such a configuration, whether or not to use the second wireless communication system is determined according to the data transmission rate detected by the communication rate detecting means, so that transmission and reception of the second wireless communication system can be performed. Since power supply to the circuit is controlled, power consumption can be further reduced.
 [0031]
 BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
 Hereinafter, an embodiment of a portable terminal according to the present invention will be described with reference to the drawings.
 [0032]
 FIG. 1 is a schematic diagram illustrating an overall configuration of a wireless communication system using a mobile terminal according to an embodiment of the present invention. FIG. 2 is a diagram illustrating a cell range of the wireless communication system using a mobile terminal according to the embodiment of the present invention. FIG.
 [0033]
 The “wireless communication system 1” using the mobile terminal according to the embodiment of the present invention includes a core network (CN) 105, a radio access network (RAN) 106, and base stations “BS1-1” 107, “BS1- ., And are connected to theInternet 101 via the “gateway 1” 103.
 [0034]
 The "wireless communication system 1" is a system that covers a wide service area as shown in FIG. In the present embodiment, a W-CDMA (Wideband Code Division Multiple Access) cellular type mobile communication system capable of realizing a data transmission rate of up to 384 kbps and supporting high-speed movement is taken as an example. The present invention is not limited to the CDMA system, and other cellular systems such as GSM (Global System Mobile Communications) can be applied as the broadband wireless communication system.
 [0035]
 As shown in FIG. 1, the “wireless communication system 2” includes a wireless local network (WLAN)control center 110, a wireless local network access network 111, and base stations “BS2-1” 112 and “BS2-2”. , And are connected to theInternet 101 via the “gateway 2” 104. Aweb server 102 is connected to theInternet 101.
 [0036]
 Note that the service area of the “wireless communication system 2” exists as a spot as shown in FIG. In the present embodiment, a wireless local area network system conforming to the IEEE802.11b, IEEE802.11a, and IEEE802.11g standards capable of realizing a data transmission rate of 54 Mbps at the maximum when moving at low speed is taken as an example. The present invention is not limited to systems of the IEEE 802.11a, IEEE 802.11a, and IEEE 802.11g standards, and can be applied as a high-speed wireless local area network system such as UWB (Ultra Wide Band) of a next-generation wireless local area network exceeding 100 Mbps. is there.
 The mobile terminal according to the embodiment of the present invention is a mobile terminal that can communicate with the plurality of communication systems described above.
 [0037]
 <First embodiment>
 FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of the mobile terminal according to the first embodiment of the present invention.
 [0038]
 As shown in FIG. 3, the mobile terminal according to the first embodiment of the present invention receives an “antenna 1” 301 that receives a wireless signal of a “wireless communication system 1”, and receives a wireless signal of a “wireless communication system 2”. The “wireless communication system 1” transmission /reception circuit unit 303 that performs processing related to transmission / reception of a signal received by the “antenna 2” 302 and the “antenna 1” 301 "Power supply 1" 305, which can turn on / off the power supply voltage of the "communication system 2" transmission /reception circuit unit 304, "power supply system" of the "wireless communication system 1", and "Power supply 1" that can turn on / off the power supply voltage of the "wireless communication system 2" transmission /reception circuit unit 304Power supply 2 "306,common circuit unit 307 for performing common signal processing in"wireless communication system 1 "and"wireless communication system 2 ","wireless communication system 1 for switching between “1” and “wireless communication system 2”, and acontrol unit 308 for turning on / off the power supply voltage of “power supply 1” 305 and “power supply 2” 306 and other controls, and a position detection unit for detecting the position of themobile terminal 309.
 [0039]
 In the first embodiment, the area position information of the “wireless communication system 2” is required to detect whether the location of the mobile terminal is in the area of the “wireless communication system 2”. Therefore, when the portable terminal owns the area position information of “wireless communication system 2”, a memory for storing the area position information of “wireless communication system 2” is required. When using the memory in the mobile terminal, it is conceivable to store only the coordinates of the area position of the "wireless communication system 2" in the memory in order to reduce the memory capacity as much as possible. If the base station owns this information, it is conceivable to store more detailed area location information. In this case, it is possible to detect the mobile terminal more accurately, When the power supply of the “communication system 2” transmission /reception circuit unit 304 is turned on and a search for “wireless communication system 2” is performed, the mobile terminal is almost certainly connected.
 [0040]
 FIG. 6 is a flowchart in the first embodiment in which the mobile terminal is turned on and then connected to “wireless communication system 1” or “wireless communication system 2” or connection switching (handover) is performed. It is.
 [0041]
 As a general flow, if the “wireless communication system 2” is within the service area, it is connected to the “wireless communication system 2”, and if it is out of the service area, it is connected to the “wireless communication system 1”. At the time of connection, control is performed to turn off the power of the “wireless communication system 2”.
 [0042]
 Hereinafter, the operation principle of the mobile terminal according to the first embodiment will be described in detail with reference to FIGS.
 [0043]
 First, when the power supply of the mobile terminal is turned on (S601), the power supply voltage of the “wireless communication system 1” transmitting / receivingcircuit unit 303 is supplied from the “power supply 1” 305, and all the power supplies related to the “wireless communication system 1” are turned on ( S602), and enters a standby state (S603). If there is a user connection request (S604), theposition detection unit 309 detects the position of the portable terminal (S605), and detects the detected position information of the portable terminal and the base station or the portable terminal itself. Based on the area position information of the “wireless communication system 2”, it is determined whether or not it is within the area of the “wireless communication system 2” (S606).
 [0044]
 Here, within the area of the “wireless communication system 2”, the power supply voltage of the “wireless communication system 2” transmission /reception circuit unit 304 is supplied from the “power supply 2” 306, and all the power supplies related to the “wireless communication system 2” are turned on. (S608).
 [0045]
 Subsequently, a search for a base station of “wireless communication system 2” is performed (S609), and it is determined whether or not “wireless communication system 2” is within range (S610). Here, if “wireless communication system 2” is within range, connection with “wireless communication system 2” is established (S624). If “wireless communication system 2” is out of range, supply of power supply voltage from “power supply 2” 306 is performed. The operation is stopped, and the power of the “wireless communication system 2” transmission /reception circuit unit 304 is turned off (S611).
 [0046]
 Further, it is determined whether or not “wireless communication system 1” is within range (S607). If “wireless communication system 1” is within range, connection is established with “wireless communication system 1” (S612). If "1" is out of the service area, the apparatus enters the standby state again.
 [0047]
 Similarly, in the determination processing of step 606 (S606), if it is not within the area of “wireless communication system 2”, it is determined whether or not “wireless communication system 1” is within range (S607). If it is within the range of “wireless communication system 1” (S612), it will be in the standby state again.
 [0048]
 Next, a case where handover to “wireless communication system 2” during communication with “wireless communication system 1” will be described.
 [0049]
 When handover to “wireless communication system 2” is performed during communication with “wireless communication system 1”, the reception quality of “wireless communication system 1” or the reception An out-of-service update process is performed (S614). Here, it is determined whether or not it is necessary to perform handover to another “wireless communication system 1” base station (S615), and it is necessary to perform handover to another “wireless communication system 1” base station. Performs a handover process (S616), and is connected to a base station of another “wireless communication system 1”.
 [0050]
 On the other hand, when it is not necessary to perform handover to another base station of the “wireless communication system 1”, the position of the portable terminal is detected by the position detection unit 309 (S617), and “wireless communication” is performed in the same manner as described above. It is determined whether the “system 2” is in the area (S618). When it is determined that “wireless communication system 2” is out of the area, communication with “wireless communication system 1” is maintained. However, if the “wireless communication system 1” is out of the service area, the state shifts to the standby state (S623, S603).
 [0051]
 On the other hand, when it is determined that the “wireless communication system 2” is within the area, the power supply of the “wireless communication system 2” is turned on and the search is performed in the same manner as in steps 608 (S608) to 610 (S610). It is determined whether or not “wireless communication system 2” is within the service area (S619 to S621). If the “wireless communication system 2” is within the service area, the handover to the “wireless communication system 2” is performed (S624). On the other hand, if the “wireless communication system 2” is out of the service area, the power of the “wireless communication system 2” is turned off (S622), and the communication with the “wireless communication system 1” is maintained.
 [0052]
 Next, a case where handover to “wireless communication system 1” during communication with “wireless communication system 2” will be described.
 [0053]
 When performing handover to “wireless communication system 1” during communication with “wireless communication system 2”, the reception state of “wireless communication system 2” or the reception quality of “wireless communication system 2” is changed from the communication state (S625) of “wireless communication system 2”. An out-of-service update process is performed (S626).
 [0054]
 Here, it is determined whether or not it is necessary to perform handover to a base station of another “wireless communication system 2” (S627), and it is necessary to perform handover to another base station of “wireless communication system 2”. Performs a handover process (S628), and is connected to a base station of another “wireless communication system 2”.
 [0055]
 On the other hand, when it is not necessary to perform handover to another base station of “wireless communication system 2”, it is determined whether or not “wireless communication system 2” is within range (S629), and “wireless communication system 2” is determined. Is within range, the communication with the "wireless communication system 2" is maintained. On the other hand, if the “wireless communication system 2” is out of the service area, the power of the “wireless communication system 2” transmission /reception circuit unit 304 is turned off (S630), and handover to the “wireless communication system 1” is performed (S631, S612). However, if the "wireless communication system 1" is also out of the service area, it enters a standby state.
 [0056]
 By performing the above processing, the “power supply 2” 306 of the “wireless communication system 2” transmission /reception circuit 304 other than during the communication with the “wireless communication system 2”, that is, during the communication with the “wireless communication system 1” and during standby. Is turned off, it is possible to reduce current consumption.
 [0057]
 In the first embodiment, the connection to the “wireless communication system 2” is automatically made if the connection to the “wireless communication system 2” is possible. The switching of "system 2" can also be performed by a manual operation.
 [0058]
 In the first embodiment, the handover to the other wireless communication system is performed when one of the wireless communication systems goes out of the service area. Instead of performing a handover to the communication system, when the reception quality falls below a predetermined threshold value, the connection to the other wireless communication system is performed, so that the “wireless communication system 1” and the “wireless communication system 2” Simultaneously, and when the reception quality of one of the wireless communication systems exceeds a predetermined threshold or falls out of the service area, the connection of the wireless communication system with poor reception quality or out of the service area is disconnected. Handover can be performed by disconnecting. In this case, a smooth handover (soft handover) can be performed without an instantaneous interruption of reception.
 [0059]
 <Second embodiment>
 FIG. 4 is a block diagram illustrating a configuration of the mobile terminal according to the second embodiment of the present invention.
 [0060]
 As shown in FIG. 4, the mobile terminal according to the second embodiment of the present invention further includes a movingspeed detection unit 410 and a communicationspeed detection unit 411 with respect to the mobile terminal according to the first embodiment. It is configured.
 [0061]
 That is, the mobile terminal according to the second embodiment receives an “antenna 1” 401 that receives a wireless signal of “wireless communication system 1” and a wireless signal of “wireless communication system 2”, as shown in FIG. The “wireless communication system 1” transmission /reception circuit unit 403 that performs processing related to transmission and reception of a signal received by the “antenna 2” 402 and the “antenna 1” 401, and the “wireless communication” that performs processing related to the transmission and reception of a signal received by the “antenna 2” 402 “Power supply 1” 405 that can turn on / off the power supply voltage of the “system 2” transmission /reception circuit unit 404, “wireless communication system 1” transmission /reception circuit unit 403, and “power supply” that can turn on / off the power supply voltage of the “wireless communication system 2” transmission /reception circuit unit 404 2 ”406, acommon circuit unit 407 that performs common signal processing in“wireless communication system 1 ”and“wireless communication system 2 ”,Control unit 308 for switching between “system 1” and “wireless communication system 2”, turning on / off the power supply voltage of “power supply 1” 405 and “power supply 2” 406, and other control, and detecting the position of the portable terminal. A mobilespeed detecting unit 410 for calculating the mobile terminal moving speed; and a communicationspeed detecting unit 411 for calculating the transmission and reception data transmission speeds of the mobile terminal.
 [0062]
 In the mobile terminal having such a configuration, when the moving speed of the mobile terminal detected by the movingspeed detecting unit 410 is higher than a predetermined threshold, the “wireless communication system 1” capable of supporting even a high speed. When the moving speed of the portable terminal is smaller than a predetermined threshold value, it is possible to control to connect to the “wireless communication system 2” capable of high-speed data communication.
 [0063]
 Further, during communication with the “wireless communication system 1”, the moving speed of the mobile terminal detected by the movingspeed detecting unit 410 is smaller than a predetermined threshold value, and the data communication speed detected by the communicationspeed detecting unit 411. Is larger than a predetermined threshold, the handover to the “wireless communication system 2” is performed, and while the communication with the “wireless communication system 2” is being performed, the moving speed of the mobile terminal detected by the movingspeed detecting unit 410 is When the data communication speed detected by the communicationspeed detection unit 411 is larger than a predetermined threshold value or smaller than the predetermined threshold value, it is possible to perform control to perform handover to the “wireless communication system 1”. Become.
 [0064]
 By performing such control, when the moving speed of the mobile terminal is high, no connection is attempted to all of the “wireless communication systems 2” arranged in a spot manner, so that a load is applied to the mobile terminal. Nothing. When the data communication speed is low, the power consumption of the “wireless communication system 2” is turned off by using the “wireless communication system 1”, so that the current consumption can be further reduced.
 [0065]
 In recent years, GPS-equipped mobile terminals have been put on the market. Therefore, for example, by using GPS for theposition detection unit 409 and the movementspeed detection unit 410, it is possible to satisfy both functions of the position detection unit and the movement speed detection unit, and it is possible to reduce the circuit scale. It becomes.
 [0066]
 <Third embodiment>
 FIG. 5 is a block diagram illustrating a configuration of a mobile terminal according to the third embodiment of the present invention.
 [0067]
 As shown in FIG. 5, the mobile terminal according to the third embodiment of the present invention further includes a movingspeed detection unit 510 and a communication speed detection unit 511 in addition to the configuration of the mobile terminal according to the first embodiment. , The position detector is omitted.
 [0068]
 That is, as shown in FIG. 5, the mobile terminal according to the third embodiment receives an “antenna 1” 501 that receives a wireless signal of a “wireless communication system 1” and a wireless signal of a “wireless communication system 2”. The “wireless communication system 1” transmission /reception circuit unit 503 that performs processing related to transmission and reception of signals received by the “antenna 2” 502 and “antenna 1” 501, and the “wireless communication” that performs processing related to transmission and reception of signals received by the “antenna 2” 502 “Power supply 1” 505 capable of turning on / off the power supply voltage of the “system 2” transmission /reception circuit unit 504, “wireless communication system 1” transmission /reception circuit unit 503, and “power supply” capable of turning on / off the power supply voltage of the “wireless communication system 2” transmission /reception circuit unit 504 2 ”506, acommon circuit unit 507 that performs common signal processing in the“wireless communication system 1 ”and the“wireless communication system 2 ”,Control unit 508 for switching between “system 1” and “wireless communication system 2”, turning on / off the power supply voltage of “power supply 1” 505 and “power supply 2” 506, and other controls, and detecting the movement speed of the mobile terminal. Theunit 510 includes a communication speed detection unit 511 that calculates the transmission and reception data transmission speeds of the portable terminal.
 [0069]
 FIG. 7 shows a case in which the mobile terminal is turned on and then connected to “wireless communication system 1” or “wireless communication system 2” or connection switching (handover) is performed in the third embodiment. It is a flowchart.
 [0070]
 As a rough flow, first, when the mobile terminal is connected to the “wireless communication system 1” and the moving speed of the mobile terminal is low and the data communication speed is high, the connection is switched to the “wireless communication system 2”, and the standby state or “ At the time of connection to the “wireless communication system 1”, control is performed to turn off the power of the “wireless communication system 2”.
 [0071]
 Hereinafter, the operation principle of the mobile terminal according to the third embodiment will be described in detail with reference to FIGS.
 [0072]
 First, when the power supply of the mobile terminal is turned on (S701), the power supply voltage of the “wireless communication system 1” transmitting / receivingcircuit unit 503 is supplied from the “power supply 1” 505, and all the power supplies related to the “wireless communication system 1” are turned on ( (S702), and enters a standby state (S703). Then, when there is a user connection request (S704), it is determined whether or not “wireless communication system 1” is within range (S705).Communication system 1 ". On the other hand, if the “wireless communication system 1” is out of the service area, the power supply voltage of the “wireless communication system 2” transmission /reception circuit unit 504 is supplied from the “power supply 2” 506, and all the power supplies related to the “wireless communication system 2” are turned on. (S706).
 [0073]
 Subsequently, a search for a base station of “wireless communication system 2” is performed (S707), and it is determined whether or not “wireless communication system 2” is within range (S708). Here, if “wireless communication system 2” is within range, connection with “wireless communication system 2” is established (S721). If “wireless communication system 2” is out of range, supply of power supply voltage from “power supply 2” 506 is performed. After stopping and turning off the power of the "wireless communication system 2" transmission / reception circuit unit 504 (S709), the system enters the standby state again.
 [0074]
 Next, a case where handover to “wireless communication system 2” during communication with “wireless communication system 1” will be described.
 [0075]
 When the handover to the “wireless communication system 2” is performed during the communication with the “wireless communication system 1”, the reception quality of the “wireless communication system 1” is changed from the communication state (S711) of the “wireless communication system 1”. An out-of-service, moving speed, and communication speed update process is performed (S712). Here, it is determined whether or not it is necessary to perform handover to another “wireless communication system 1” base station (S713), and it is necessary to perform handover to another “wireless communication system 1” base station. Performs a handover process (S714), and is connected to a base station of another “wireless communication system 1”. If the “wireless communication system 1” is out of the service area, an attempt is made to connect to the “wireless communication system 2” (S715).
 [0076]
 Subsequently, whether the moving speed of the mobile terminal detected by the movingspeed detecting unit 510 is lower than a predetermined threshold value, and whether the data communication speed detected by the communication speed detecting unit 511 is higher than the predetermined threshold value. Is determined (S716). Here, when the moving speed of the portable terminal detected by movingspeed detecting section 510 is lower than a predetermined threshold, and the data communication speed detected by communication speed detecting section 511 is higher than a predetermined threshold. In the same manner as in Steps 706 (S706) to 708 (S708), the power to the “wireless communication system 2” is turned on, and a search is performed to determine whether the “wireless communication system 2” is within range. Is determined (S717 to S719).
 [0077]
 Then, if the “wireless communication system 2” is within the service area, the handover to the “wireless communication system 2” is performed (S721). On the other hand, if the “wireless communication system 2” is out of the service area, the power of the “wireless communication system 2” is turned off (S720), and the communication with the “wireless communication system 1” is maintained.
 [0078]
 Also, in the determination of step 716 (S716), when the moving speed of the portable terminal is higher than the predetermined threshold or when the data communication speed is lower than the predetermined threshold, the "wireless communication system 1" To stay connected.
 [0079]
 Next, a case where handover to “wireless communication system 1” during communication with “wireless communication system 2” will be described.
 [0080]
 When the handover to the “wireless communication system 1” is performed during the communication with the “wireless communication system 2”, the reception quality of the “wireless communication system 2” is changed from the communication state (S722) of the “wireless communication system 2”. An out-of-service, moving speed, and communication speed update process is performed (S723).
 [0081]
 Here, it is determined whether it is necessary to perform handover to another base station of “wireless communication system 2” (S724), and it is necessary to perform handover to another base station of “wireless communication system 2”. Performs a handover process (S725), and is connected to a base station of another “wireless communication system 2”.
 [0082]
 On the other hand, when it is not necessary to perform handover to a base station of another “wireless communication system 2”, it is determined whether or not “wireless communication system 2” is within range (S726). If "" is out of service area, an attempt is made to connect to "wireless communication system 1" (S729).
 [0083]
 Subsequently, whether or not the moving speed of the mobile terminal detected by the movingspeed detecting unit 510 is smaller than a predetermined threshold, and whether the data communication speed detected by the communication speed detecting unit 511 is higher than the predetermined threshold. Is determined (S727). Here, when the moving speed of the portable terminal detected by movingspeed detecting section 510 is lower than a predetermined threshold, and the data communication speed detected by communication speed detecting section 511 is higher than a predetermined threshold. , The connection with the “wireless communication system 2” is maintained.
 [0084]
 On the other hand, when the moving speed of the mobile terminal detected by the movingspeed detecting unit 510 is higher than a predetermined threshold value, or when the data communication speed detected by the communication speed detecting unit 511 is lower than the predetermined threshold value Then, it is determined whether the “wireless communication system 1” is within the service area (S728).
 [0085]
 Here, if the “wireless communication system 1” is within the service area, the power to the “wireless communication system 2” is turned off (S730), and handover is performed to the “wireless communication system 1” (S710). The connection with the “wireless communication system 2” is maintained.
 [0086]
 By performing the above-described processing, without providing the position detection unit of the first embodiment, communication with the “wireless communication system 2” other than during communication with the “wireless communication system 2”, In the standby mode, the power supply of the “wireless communication system 2” transmission /reception circuit 504 is turned off, so that current consumption can be reduced.
 [0087]
 In addition, by performing such control, when the moving speed of the mobile terminal is high, connection to all of the “wireless communication system 2” arranged in a spot manner is not attempted, so that the load on the mobile terminal is reduced. Never give. When the data communication speed is low, the power consumption of the “wireless communication system 2” is turned off by using the “wireless communication system 1”, so that the current consumption can be further reduced. Further, also in the third embodiment, manual switching and soft handover processing can be performed as in the first embodiment.
 [0088]
 【The invention's effect】
 Since the mobile terminal according to the present invention has the above-described configuration, the following effects can be obtained.
 That is, according to the portable terminal of the present invention, the power supply of the transmission / reception circuit of the second wireless communication system is not used during communication with the second wireless communication system, that is, during communication with the first wireless communication system and during standby. Is turned off, it is possible to reduce current consumption.
 [0089]
 According to the mobile terminal of the present invention, in a base station capable of securing a relatively large memory capacity, detailed area location information of the second wireless communication system is stored, and the area location information is stored. Is used in the mobile terminal, it is possible to accurately detect the area of the second wireless communication system. For this reason, when the power supply for the second wireless communication system is turned on and a search for the second wireless communication system is performed, the wireless communication system is almost certainly connected to the mobile terminal, thereby preventing waste of current consumption. Becomes possible.
 [0090]
 Further, according to the mobile terminal of the present invention, the second wireless communication system can be detected even when the area position information of the second wireless communication system cannot be acquired from the base station. Therefore, even when the second wireless communication system area information cannot be obtained from the base station, the mobile terminal can be used efficiently.
 [0091]
 Further, according to the portable terminal of the present invention, when the moving speed of the portable terminal detected by the moving speed detecting means is high, connection is attempted to all of the spot-disposed second wireless communication systems. There is no need, and the load on the mobile terminal can be reduced.
 [0092]
 According to the portable terminal of the present invention, when the data communication speed detected by the communication speed detecting means is low, the power supply for the second wireless communication system is turned off by using the first wireless communication system. Therefore, current consumption can be further reduced.
 [0093]
 Further, according to the portable terminal of the present invention, by using the GPS, it is possible to satisfy both functions of the position detecting means and the moving speed detecting means, and it is possible to reduce the circuit scale.
 [0094]
 Further, according to the mobile terminal of the present invention, even when the mobile terminal does not include the position detecting means, the mobile terminal is not communicating with the second wireless communication system, that is, during communication with the first wireless communication system. In the standby mode, power is not supplied to the transmission / reception circuit of the second wireless communication system, so that power consumption can be reduced.
 [0095]
 Further, according to the portable terminal of the present invention, it is possible to determine whether to use the second wireless communication system in accordance with the data transmission speed detected by the communication speed detecting means. That is, when the data transmission rate detected by the communication rate detecting means is low, the supply of power to the transmission / reception circuit of the second wireless communication system is controlled using the first wireless communication system. The power can be reduced.
 [Brief description of the drawings]
 FIG. 1 is a schematic diagram showing an overall configuration of a wireless communication system using a mobile terminal according to an embodiment of the present invention.
 FIG. 2 is a schematic diagram illustrating a cell range of a wireless communication system using a mobile terminal according to an embodiment of the present invention.
 FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of the mobile terminal according to the first embodiment of the present invention.
 FIG. 4 is a block diagram illustrating a configuration of a mobile terminal according to a second embodiment of the present invention.
 FIG. 5 is a block diagram illustrating a configuration of a mobile terminal according to a third embodiment of the present invention.
 FIG. 6 is a flowchart showing a procedure of processing in the mobile terminal according to the first embodiment of the present invention.
 FIG. 7 is a flowchart illustrating a procedure of processing in a mobile terminal according to a third embodiment of the present invention.
 [Explanation of symbols]
 101 Internet
 102 WEB server
 103,104 Gateway
 105 core network
 106 wireless access network
 107, 108, 109 BS (base station of "wireless communication system 1")
 110 Wireless Local Network Control Center
 111 Wireless Local Network Access Network
 112, 113, 114 BS (base station of "wireless communication system 2")
 301, 401, 501antenna 1
 302, 402, 502Antenna 2
 303, 403, 503 "Wireless Communication System 1" Transmission / Reception Circuit
 304, 404, 504 "wireless communication system 2" transmission / reception circuit unit
 305, 405, 505Power supply 1
 306, 406, 506Power supply 2
 307, 407, 507 common circuit section
 308, 408, 508 control unit
 309, 409 Position detector
 410, 510 moving speed detector
 411,511 Communication speed detection unit