【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、オーディオ・ビジュアル系の情報を含む複数種のコンテンツを扱う装置に適用して好適なコンテンツ管理装置、およびコンテンツ管理方法に関する。
【0002】
また、本発明は、クライアントからの要求に従い各種のコンテンツをネットワークを経由して要求元のクライアントに配信するコンテンツ配信装置に関する。
【0003】
【従来の技術】
オーディオ・ビジュアル系の情報を扱う機器に於いては、コンテンツタイプに依存したレジューム再生機能が存在した(例えば、特許文献1参照)。
【0004】
しかしながら、従来のこの種レジューム再生機構は、特定の記録媒体(例えば音楽番組の記録媒体)を対象にしたレジューム再生機能であって、コンテンツタイプに依存しないレジューム再生は行えないという問題があった。
【0005】
【特許文献1】
特開2002−197792号公報
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
上述したように従来では、コンテンツタイプに依存しないレジューム再生が行えないという問題があった。
【0007】
本発明は上記実情に鑑みなされたもので、複数の再生プレーヤー(視聴者)、複数種のコンテンツタイプ等を対象に、それぞれのレジューム再生を可能にしたレジューム管理が可能なコンテンツ管理装置、コンテンツ配信装置およびコンテンツ管理方法を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
近年、情報処理技術およびネットワーク技術の進歩に伴い、家庭内のTV(テレビジョン受像器)、オーディオ機器、などの各種電子機器相互を融合させるためのホームネットワークシステムが開発されている。
【0009】
この種ホームネットワークシステムに於いて、当該システムの中心となるホームサーバは、ネットワークを介してパーソナルコンピュータのようなクライアントに接続される。ホームサーバは、クライアントから再生要求されたコンテンツデータをネットワークを介してそのクライアントに配信する。
【0010】
この際、ホームサーバが扱うコンテンツ(データ)には、TV放送番組、DVD、録画等の動画を含んだオーディオ・ビジュアル系コンテンツ、音楽、音声等を主にしたオーディオ系コンテンツ、デジタルカメラで撮影した写真、動画からピックアップした1コマ画像等の静止画コンテンツ等がある。
【0011】
これらの各種コンテンツを対象に、装置(ユーザ)毎、種類(コンテンツタイプ)毎、タイトル毎に、それぞれレジューム再生の管理を行うことで、各装置毎のレジューム再生、各装置のコンテンツタイプ毎のレジューム再生等が可能となる。
【0012】
そこで、本発明は、複数の装置を対象としたレジューム再生、装置毎のコンテンツタイプのレジューム再生等を可能にしたもので、複数種のコンテンツを保持する保持手段と、この保持手段に保持されたコンテンツのレジューム再生情報を階層化して管理する管理手段と具備したコンテンツ管理装置を特徴とする。
【0013】
更に、本発明は、複数種のコンテンツを保持する保持手段と、前記保持手段に保持された複数種のコンテンツを対象に、再生を指示する指示手段と、前記保持手段に保持されたコンテンツのレジューム再生情報を階層化して管理し、前記指示手段からの再生指示に従う階層のレジュームポイントを取得する管理手段と、前記管理手段が取得したレジュームポイントをもとに前記保持手段よりコンテンツ情報を取得し前記再生を指示した先に配信する配信手段とを具備したコンテンツ配信装置を特徴とする。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して本発明の実施形態を説明する。
【0015】
先ず本発明の実施形態に於ける階層化コンテンツ管理機構の概要を図1および図2を参照して説明する。図1にはコンテンツ管理の階層化構造が示されている。図2には管理の対象となる各種コンテンツ、およびその各コンテンツのレジューム再生に供されるコンテンツ管理テーブル(TBL)の構成が示されている。ここでは、一例として、オーディオ(Audio)、ビデオ(Vedio)、スチール(Still)の各コンテンツタイプを想定し、複数(1〜n)のオーナーを対象に、3種のコンテンツタイプA〜Cをそれぞれ階層化して管理する場合のコンテンツ管理構造を示している。
【0016】
この階層化コンテンツ管理によるレジューム再生では、オーナー(装置)指定によるレジューム再生、コンテンツタイプ指定によるレジューム再生、コンテンツタイプに依存しないコンテンツ指定によるレジューム再生がそれぞれ可能である。若しくはそのレジューム再生を可能にするレジュームポイントが要求元のパーソナルコンピュータ(PC)に返されて、任意時点でのレジューム再生、若しくは登録、変更を可能にする。尚、ここでは、説明を簡素にするため、要求受付時でのレジューム再生についてのみ取り上げる。
【0017】
オーナー(装置)指定によるレジューム再生では、オーナーが前回再生終了したコンテンツタイプ、タイトル、コンテンツを判定し、そのコンテンツのレジュームポイントを取得することでレジューム再生が行われる。この際の各判定およびレジュームポイントの取得にはコンテンツ管理テーブル(TBL)が参照される。また、この際の具体的な操作例としては、利用者(オーナー)が所有するリモートコントローラに設けられた、例えば「再生」ボタンと「決定」ボタン(図7の符号10参照)を続けて操作することで、そのオーナー(パーソナルコンピュータ103を使用する、リモートコントローラ10の所有者)が前回再生終了したコンテンツの再生が再開される。
【0018】
また、コンテンツタイプの指定によるレジューム再生では、オーナーがコンテンツタイプを指定することにより、上記同様にコンテンツ管理テーブル(TBL)を参照して、指定したコンテンツタイプでのコンテンツのレジューム再生が行われる。この際の具体的な操作例としては、オーナーが所有するリモートコントローラに設けられた、例えば「ビデオ」「音楽」「写真」のいずれかのボタンと「決定」ボタン(図7の符号10参照)を続けて操作することで、そのオーナーが前回再生終了したコンテンツタイプでのコンテンツの再生が再開される。
【0019】
また、コンテンツ指定によるレジューム再生では、オーナーがコンテンツタイプのタイトルを指定することにより、上記同様にコンテンツ管理テーブル(TBL)を参照して、指定したタイトルでのコンテンツのレジューム再生が行われる。この際の具体的な操作例としては、オーナーが所持するリモートコントローラに設けられた、例えば「再生」ボタンと「ビデオ」「音楽」「写真」のいずれかのボタンと「決定」ボタン(図7の符号10参照)を続けて操作し、タイトル一覧、若しくはキー操作によりタイトルを指定することで、オーナーが前回再生終了した任意コンテンツタイプでの任意コンテンツの再生が再開される。
【0020】
このような本発明の実施形態による階層化コンテンツ管理によるレジューム再生機構を適用したシステムの構成並びに動作例を以下に示す。
【0021】
図3には上記した本発明の実施形態による階層化コンテンツ管理によるレジューム再生機構をワイヤレスAV(オーディオ・ビデオ)ステーションに適用したホームネットワークシステムの構成例が示されている。
【0022】
このホームネットワークシステムは、ワイヤレスAVステーション101、TV(テレビジョン)受像機102、およびノートブックタイプのパーソナルコンピュータ103,104、デスクトップタイプのパーソナルコンピュータ105等から構成されている。TV受像機102は受信機能(TVチューナ)を持たない、CRTディスプレイ、LCDパネル、プラズマディスプレイ等の各種モニタを適用できる。
【0023】
ワイヤレスAVステーション101はホームネットワークサーバとして機能する装置であり、例えば赤外線通信手段を用いたリモートコントローラ10により指示および制御が可能である。また、ワイヤレスAVステーション101は、図1および図2を参照して述べたような階層化コンテンツ管理によるレジューム再生の処理並びに当該再生データの要求元への送信(配信)処理を行う。
【0024】
ここではリモートコントローラ10の操作で、上記したオーナー(装置)指定によるレジューム再生、コンテンツタイプの指定によるレジューム再生、コンテンツ指定によるレジューム再生等、階層化コンテンツ管理によるレジューム再生を可能にしている。この階層化コンテンツ管理によるレジューム再生処理の詳細については後述する。
【0025】
さらに、ワイヤレスAVステーション101は、上記した階層化コンテンツ管理によるレジューム再生での各種コンテンツ提供サービスの他に、TV等の放送番組データの視聴、およびインターネット閲覧等に関するサービスを、家庭内の無線または有線のネットワークを介してパーソナルコンピュータ103〜105などの各情報処理装置に提供する。
【0026】
ワイヤレスAVステーション101は、例えばISDN(Integrated  Services  Digital  Network)、ADSL(Asymmetric  Digital  Subscriber  Line)、CATV(Cable  TV)などの通信回線13を介して、インターネット12などの外部のグローバルネットワーク(外部ネットワーク)に接続されている。さらに、ワイヤレスAVステーション101は、ホームネットワークを構成する有線または無線のネットワークを介して、家庭内の各種情報処理装置に接続されている。
【0027】
パーソナルコンピュータ103〜105の各々は、ワイヤレスAVステーション101のクライアントとして機能する情報処理装置である。ノートブックタイプのパーソナルコンピュータ103,104には無線通信デバイスが設けられており、これらノートブックタイプのパーソナルコンピュータ103,104の各々はワイヤレスAVステーション101に無線通信ネットワーク(無線LAN)を介して接続することができる。さらに、パーソナルコンピュータ103,104は、有線通信ネットワーク(有線LAN)を介してワイヤレスAVステーション101に接続することもできる。デスクトップタイプのパーソナルコンピュータ105は有線通信ネットワーク(有線LAN)を介してワイヤレスAVステーション101に接続されている。
【0028】
ワイヤレスAVステーション101は、パーソナルコンピュータ103〜105それぞれをインターネット12に接続し、そしてインターネット12上のWEBサイトとパーソナルコンピュータ103〜105それぞれとの間のデータの送受信を行う。
【0029】
屋外に設置されたTV放送受信アンテナ111に接続されたアンテナケーブルは屋内に引き込まれている。そのアンテナケーブルにはTV受像機102とワイヤレスAVステーション101とが接続されている。放送局から送信される放送番組データはTV受像機102にて受信および再生できる他、ワイヤレスAVステーション101でも受信することができる。ワイヤレスAVステーション101は、受信した放送番組データを、無線LANまたは有線LANを介してパーソナルコンピュータ103〜105に送信(配信)する。
【0030】
ワイヤレスAVステーション101によって提供される主な機能は次の通りである。
【0031】
・無線ルータ機能:
無線ルータ機能は、無線LANを介してワイヤレスAVステーション101と通信可能な各情報処理装置を、ワイヤレスでインターネット12に接続し、インターネット12上のWEBサイトと各情報処理装置との間のデータの送受信を行う機能である。ユーザは、無線LANを介してワイヤレスAVステーション101と接続可能なノートブックタイプのパーソナルコンピュータ103または104を使用することにより、家庭内のどこからでもワイヤレスでインターネット閲覧を行うことができる。
【0032】
・TV機能:
TV機能は、無線LANまたは有線LANを介してワイヤレスAVステーション101に接続された各情報処理装置に対して、ワイヤレスAVステーション101で受信された放送番組データを送信する機能である。ユーザは、ノートブックタイプのパーソナルコンピュータ103または104を用いることにより、家庭内のどこからでも現在放送中の放送番組データ(ライブ映像)を視聴することができる。
【0033】
・TV録画機能:
ワイヤレスAVステーション101には、放送番組データを記録するための大容量ストレージデバイスとして磁気ディスクドライブ装置(ハードディスクドライブ;HDD)が内蔵されている。ワイヤレスAVステーション101は、例えば現在放送中の放送番組データを情報処理装置にワイヤレスで送信しながら、その放送番組データを磁気ディスクドライブ装置にファイルとして記録することができる。また、ワイヤレスAVステーション101は、磁気ディスクドライブ装置に既に記録されている放送番組データ(録画映像)を情報処理装置にワイヤレスで送信しながら、現在放送中の別の放送番組データを受信してそれを磁気ディスクドライブ装置に記録することもでき、磁気ディスクドライブ装置に記録された放送番組データをTV受像機102に出力することもできる。また、放送番組データからピックアップした画像を静止画(スチール画像)として、デジタルカメラ映像とともに磁気ディスクドライブ装置に記録し、パーソナルコンピュータ103〜105に送信(配信)することもできる。
【0034】
・コンテンツサーバ機能
ワイヤレスAVステーション101は、各情報処理装置からのデータ取得要求に応じて、磁気ディスクドライブ装置にファイルとして記録された、放送番組データ、DVD等の各種映像(動画)を主にしたビデオコンテンツ、音楽番組等のサウンドデータを主にしたオーディオコンテンツ、動画からピックアップした静止画、デジタルカメラ映像等のスチール画像コンテンツ等を要求元の装置に送信(配信)することができる。この際の各種コンテンツのデータ配信は、例えばMPEG2、MP3,WMA,WAVE,JPEG等、任意形式のデータ配信が可能である。
【0035】
・遠隔制御機能:
ワイヤレスAVステーション101のTV機能・TV録画機能等は、パーソナルコンピュータ103〜105のそれぞれから遠隔制御することができる。またワイヤレスAVステーション101を操作するための専用のリモコンユニット10を用いて、ワイヤレスAVステーション101のTV機能・TV録画機能を制御でき、さらにビデオコンテンツ、オーディオコンテンツ、およびスチール画像コンテンツを対象としたコンテンツサーバ機能を制御することもできる。この際の階層化コンテンツ管理によるレジューム再生でのコンテンツ提供サービスについては後述する。また、リモートコントローラ10以外に、携帯電話やパーソナルコンピュータからインターネットを通じてワイヤレスAVステーション101を遠隔制御することもできる。
【0036】
・コンテンツ管理・配信機能:
ワイヤレスAVステーション101は、放送番組データからピックアップした静止画像、ディジタルスチルカメラで撮影した画像等をスチール画像コンテンツとして磁気ディスクドライブ装置に蓄え、TV受像機102、パーソナルコンピュータ103〜105等に静止画像を配信することもできる。また、TV機能・TV録画機能、ビデオディスク画像等をビデオコンテンツとして磁気ディスクドライブ装置に蓄え、TV受像機102、パーソナルコンピュータ103〜105等に配信できる。さらに、音楽番組、録音データ等のサウンドデータをオーディオコンテンツとして磁気ディスクドライブ装置に蓄え、パーソナルコンピュータ103〜105に配信できる。
【0037】
ワイヤレスAVステーション101は、図4および図5に示されているように、大別して3つコンポーネント、すなわち、チューナ/MPEG部21、CPU部31、および通信部41の3つコンポーネントから構成されている。
【0038】
これらチューナ/MPEG部21、CPU部31、および通信部41は、PCIバスなどのバス20にそれぞれ接続されている。さらに、バス20には、磁気ディスクドライブ装置(ハードディスクドライブ;HDD)51も接続されている。
【0039】
チューナ/MPEG部21は、放送番組データの受信処理、およびその受信した放送番組データを圧縮符号化するエンコード処理、さらには圧縮符号化されたTV放送番組データを復号するデコード処理などを実行する。
【0040】
このチューナ/MPEG部21には、図5に示すように、TVチューナ211、NTSC(National  TV  Standards  Committee)デコーダ212、音声多重デコーダ213、オーディオA/Dコンバータ(オーディオADC)214、MPEG2エンコーダ215、RAM216、PCIバスインターフェース(PCI−IF)217、MPEG2デコーダ218、RAM219、オーディオD/Aコンバータ(オーディオDAC)220などが設けられている。
【0041】
CPU部31は、主メモリ313に格納されたコンテンツ制御プログラム321に従い、HDD(51)に記憶されたコンテンツ管理テーブル(TBL)を参照して、図6に示すような階層化コンテンツ管理によるレジューム再生処理を実行することで、図1および図2を参照して述べたような階層化コンテンツ管理によるレジューム再生の処理機能を実現している。
【0042】
また、CPU部31は、チューナ/MPEG部21のTVチューナ211、MPEG2エンコーダ215、およびMPEG2デコーダ218の制御を行うとともに、HDD51へのデータの書き込みおよびHDD51からのデータ読み出しの制御を行う。また、CPU部31は、通信部41との通信によって、パーソナルコンピュータ103〜105から送信されるTV視聴等に関するコマンドを受信したり、パーソナルコンピュータ103〜105に、放送番組、録画番組等、送信すべき各種番組データのMPEG2ストリームを通信部41に送信する処理等を行う。
【0043】
CPU部31は、図4に示すように、CPU311と、CPU311のCPUバスとPCIバス20とを接続するバスブリッジ312と、主メモリ313とから構成されている。
【0044】
主メモリ313には、オペレーティングシステム(OS)、およびワイヤレスAVステーション機能を実現する各種のアプリケーションプログラムが格納される。この実施形態に於いては、図1および図2を参照して説明したような階層化コンテンツ管理によるレジューム再生処理を実現するコンテンツ制御プログラム321が格納される。このコンテンツ制御プログラム321は、パーソナルコンピュータ103〜105等からレジューム再生の指示を受けることにより、CPU311により実行される。この際のコンテンツ制御プログラムに321に従う処理手順は図6に示される。
【0045】
通信部41は、それ単独で無線LANルータとして動作可能な通信制御装置である。通信部41は、パーソナルコンピュータ103,104に無線接続可能に構成されており、また有線LANを介してパーソナルコンピュータ105にも接続されている。通信部41は、パーソナルコンピュータ103〜105の各々から送信される要求に応じて、それらパーソナルコンピュータ103〜105それぞれをインターネット12に接続し、そしてパーソナルコンピュータ103〜105それぞれとインターネット12との間のデータの送受信を行う。
【0046】
通信部41には、図5に示すように、制御プロセッサ411、RAM412、ROM413、ネットワークコントローラ414、2つのワイヤレスLANデバイス415,417、WANコネクタ501、およびLANコネクタ502などが設けられている。
【0047】
WAN(Wide  Area  Network)コネクタ501はインターネット12との間のデータの送受信に用いられるブロードバンド用端子であり、コネクタ501は例えばモデム等を介して通信回線13に接続される。LANコネクタ502は家庭内の有線LANに接続される。ネットワークコントローラ414は、WANコネクタ501を介したインターネット12との間のデータの送受信、およびLANコネクタ502を介した家庭内有線LANとの間のデータの送受信、を制御するネットワーク制御デバイスである。ワイヤレスLANデバイス415,417の各々は、無線LANを介してパーソナルコンピュータ103,104との間のデータの送受信を行う無線通信デバイスであり、対応するアンテナ416,417を介してパーソナルコンピュータ103,104それぞれと無線通信する。ワイヤレスLANデバイス415はIEEE802.11b規格に準拠した無線通信を実行するように構成されており、またワイヤレスLANデバイス417はIEEE802.11a規格に準拠した無線通信を実行するように構成されている。制御プロセッサ411は、ネットワークコントローラ414およびワイヤレスLANデバイス415,417を制御することにより、パーソナルコンピュータ103〜105それぞれとインターネット12との間のデータの送受信を制御する。
【0048】
さらに、ワイヤレスAVステーション101には、カードコントローラ61およびカードスロット62、EC/KBC63、リモートコントローラインタフェース(リモコンI/F)64、動作ステータス表示器(VFDパネル)65などが設けられている。カードコントローラ61は、ワイヤレスAVステーション101に設けられたカードスロット62に装着されたメモリカードに対するアクセスを制御する。カードコントローラ61は、メモリカードに記憶された静止画データやオーディオデータを読み取り、それをHDD51に記録する等に用いられる。
【0049】
EC/KBC63およびリモートコントローラインタフェース64は、リモートコントローラ10から赤外線信号等によって送信されるリモコンコードを受信するために用いられる。受信されたリモコンコードは、バス20を介してCPU部31に送られる。
【0050】
この実施形態では、パーソナルコンピュータ103〜105等からレジューム再生の指示コマンドを受け付けて、CPU部31に通知する。CPU部31はこの通知を受けると、図6に示すような処理手順によるコンテンツ制御プログラム321の処理を実行して、指示コマンドに従う、オーナー(装置)指定によるレジューム再生、コンテンツタイプの指定によるレジューム再生、コンテンツ指定によるレジューム再生等、階層化コンテンツ管理によるレジューム再生でのコンテンツ提供サービスを行う。
【0051】
HDD51は、放送番組データ、静止画データ、オーディオデータ等のさまざまなコンテンツを記録するために用いられる。この実施形態では、放送番組データ、DVD等の各種映像(動画)を主にしたビデオコンテンツ、音楽番組等のサウンドデータを主にしたオーディオコンテンツ、動画からピックアップした静止画、デジタルカメラ映像等のスチール画像コンテンツ等、各種の再生用コンテンツと、これら各コンテンツの上記各階層でのレジューム再生を可能にするためのコンテンツ管理テーブル(TBL)が記憶される。このコンテンツ管理テーブル(TBL)はコンテンツ制御プログラム321の実行時に於いて参照される。また、このコンテンツ管理テーブル(TBL)は、利用者(リモートコントローラ10の所有者)の指示に従うCPU311の制御により任意の階層(オーナー層/コンテンツタイプ層/タイトル層)で登録並びに書き換え(更新)が可能である。
【0052】
CPU311は、HDD51に記録されたコンテンツをコンテンツデータベースとして管理する。コンテンツデータベースには、HDD51に記録されたコンテンツデータ毎に、例えば番組タイトル名、チャネル番号、曲名、ジャンル、アーティスト名等の付帯情報が記憶されている。CPU311は、情報処理装置またはリモートコントローラ10から送信されるコマンドに応じて、コンテンツデータベースの内容をTV受像機102の画面上または情報処理装置にコンテンツ一覧メニューとして提供する。ユーザは、コンテンツ一覧メニューを参照しながら希望するコンテンツデータを選択することができる。
【0053】
図6には、上記階層化コンテンツ管理によるレジューム再生を可能にするコンテンツ制御プログラム321の処理手順が示されている。ここでは、「オーナー=1」「コンテンツタイプ=ビデオ(Video)」「タイトル1」についての処理フロー部分のみを示し、その他の処理フローについては割愛している。
【0054】
また、図7には、上記階層化コンテンツ管理によるレジューム再生を可能にする操作ボタンを有するリモートコントローラ10のボタン配置例が示されている。この実施形態では、「再生」ボタン78と「決定」ボタン75を続けて操作することで、オーナー(装置)指定によるレジューム再生(リモコン所有者が前回再生終了したコンテンツの再生再開)要求がリモートコントローラインタフェース64に受け付けられる。また、「ビデオ」ボタン71若しくは「音楽」ボタン72若しくは「写真」ボタン73と「決定」ボタン75とを続けて操作することで、コンテンツタイプの指定によるレジューム再生(オーナーが前回再生終了したコンテンツタイプでのコンテンツの再生再開)要求がリモートコントローラインタフェース64に受け付けられる。また、「再生」ボタン78と「ビデオ」ボタン71若しくは「音楽」ボタン72若しくは「写真」ボタン73と「決定」ボタン75とを続けて操作することで、タイトル一覧、若しくはキー操作によりタイトルを指定した、コンテンツ指定によるレジューム再生(オーナーが前回再生終了した任意コンテンツタイプでの任意コンテンツの再生再開)要求がリモートコントローラインタフェース64に受け付けられる。また、リモートコントローラ10には、「伝言」ボタン74、「一時停止」ボタン76、「停止」ボタン77、数値入力キー等も設けられる。
【0055】
図8には、上記実施形態に於ける、オーナー(装置)指定によるレジューム再生(リモコン所有者が前回再生終了したコンテンツの再生再開)の動作説明図が示されている。尚、図中のRPはワイヤレスAVステーション101からレジューム再生要求元のパーソナルコンピュータ(例えばPC装置103)に返されるレジューム再生情報(若しくはレジュームポイント)である。
【0056】
図9には、上記実施形態に於ける、コンテンツタイプの指定によるレジューム再生(オーナーが前回再生終了したコンテンツタイプでのコンテンツの再生再開)の動作説明図が示されている。
【0057】
図10には、上記実施形態に於ける、コンテンツ(タイトル)指定によるレジューム再生(オーナーが前回再生終了した任意コンテンツタイプでの任意コンテンツの再生再開)の動作説明図が示されている。
【0058】
ここで、上記ワイヤレスAVステーション101に於ける、階層化コンテンツ管理によるレジューム再生処理動作を説明する。
【0059】
ワイヤレスAVステーション101は、パーソナルコンピュータ103の使用者が所有するオーナー1のリモートコントローラ10から、「再生」ボタン78と「決定」ボタン75の操作に伴う、オーナー指定によるレジューム再生要求を受け付けると、コンテンツ制御プログラム321に従い、オーナー取得(図6ステップS10)、コンテンツタイプ取得(図6ステップS20)、コンテンツ(タイトル)取得(図6ステップS30)、レジュームポイント取得(図6ステップS40)の各処理を実行して、リモートコントローラ10の所有者(オーナー1)が前回再生終了したコンテンツの再生を再開するためのレジュームポイントを取得する。そして、この取得したレジュームポイントに従うコンテンツのレジューム再生データをHDD51より読出し、そのレジューム再生用のコンテンツ(RP)、若しくは上記取得したレジュームポイント(RP)を要求元のパーソナルコンピュータ(PC)103に送信(配信)する。このオーナー指定によるレジューム再生動作の状態を図8に示している。これにより、パーソナルコンピュータ103を使用する、リモートコントローラ10の所有者)が前回再生終了したコンテンツの再生を再開できる。
【0060】
またワイヤレスAVステーション101は、パーソナルコンピュータ103の使用者が所有するオーナー1のリモートコントローラ10から、「ビデオ」ボタン71若しくは「音楽」ボタン72若しくは「写真」ボタン73と「決定」ボタン75の操作に伴う、コンテンツタイプの指定によるレジューム再生要求を受け付けると、コンテンツ制御プログラム321に従い、オーナー1のコンテンツタイプ取得(図6ステップS20)、コンテンツ(タイトル)取得(図6ステップS30)、レジュームポイント取得(図6ステップS40)の各処理を実行して、リモートコントローラ10の所有者(オーナー1)が前回再生終了したコンテンツタイプでのコンテンツの再生を再開するためのレジュームポイントを取得する。そして、この取得したレジュームポイントに従うコンテンツのレジューム再生データをHDD51より読出し、そのレジューム再生用のコンテンツ(RP)、若しくは上記取得したレジュームポイント(RP)を要求元のパーソナルコンピュータ(PC)103に送信(配信)する。このコンテンツタイプの指定によるレジューム再生動作の状態を図9に示している。これにより、オーナー1が前回再生終了した任意コンテンツタイプでの任意コンテンツの再生を再開できる。
【0061】
またワイヤレスAVステーション101は、パーソナルコンピュータ103の使用者が所有するオーナー1のリモートコントローラ10から、「再生」ボタン78と「ビデオ」ボタン71若しくは「音楽」ボタン72若しくは「写真」ボタン73と「決定」ボタン75との操作に伴う、コンテンツ(タイトル)指定によるレジューム再生要求を受け付けると、コンテンツ制御プログラム321に従い、オーナー1、コンテンツタイプ1に於けるコンテンツ(タイトル)取得(図6ステップS30)、およびレジュームポイント取得(図6ステップS40)の各処理を実行して、リモートコントローラ10の所有者(オーナー1)が前回再生終了したコンテンツの再生を再開するためのレジュームポイントを取得する。この際は、表示画面上のタイトル一覧、若しくはキー操作(例えば数値キー入力)によりタイトルが指定される。そして、この取得したレジュームポイントに従うコンテンツのレジューム再生データをHDD51より読出し、そのレジューム再生用のコンテンツ(RP)、若しくは上記取得したレジュームポイント(RP)を要求元のパーソナルコンピュータ(PC)103に送信(配信)する。このコンテンツ指定によるレジューム再生動作の状態を図10に示している。これにより、オーナーが前回再生終了した任意コンテンツタイプでの任意コンテンツの再生を再開できる。
【0062】
【発明の効果】
以上詳記したように本発明によれば、複数の再生プレーヤー(視聴者)、複数種のコンテンツタイプ等を対象に、それぞれのレジューム再生を可能にしたレジューム管理機構が提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に於けるコンテンツ管理の階層化構造を示す図。
【図2】上記実施形態に於ける、管理の対象となる各種コンテンツ、およびその各コンテンツのレジューム再生に供されるコンテンツ管理テーブル(TBL)の構成を示す図。
【図3】本発明の実施形態に係るコンテンツ配信装置を構成するワイヤレスAVステーションを備えたホームネットワークシステムの構成を示す図。
【図4】図3に示すホームネットワークシステムに設けられたサーバ(ワイヤレスAVステーション)の構成を示すブロック図。
【図5】図3に示すホームネットワークシステムに設けられたサーバ(ワイヤレスAVステーション)の構成を示すブロック図。
【図6】上記実施形態に於けるコンテンツ制御プログラムの処理手順を示すフローチャート。
【図7】上記実施形態に於けるリモートコントローラ10のボタン配置例を示す図。
【図8】上記実施形態に於けるオーナー(装置)指定によるレジューム再生の動作説明図。
【図9】上記実施形態に於けるコンテンツタイプ指定によるレジューム再生の動作説明図。
【図10】上記実施形態に於けるコンテンツ指定によるレジューム再生の動作説明図。
【符号の説明】
10…リモートコントローラ、11…TV放送受信アンテナ、12…インターネット、20…バス、21…チューナ/MPEG部、31…CPU部、41…通信部、51…HDD、63…EC/KBC、64…リモートコントローラインタフェース(リモコンI/F)、71…「ビデオ」ボタン、72…「音楽」ボタン、73…「写真」ボタン、75…「決定」ボタン、78…「再生」ボタン、101…ワイヤレスAVステーション(サーバ)、102…TV(テレビジョン)受像機、103〜105…パーソナルコンピュータ、TBL…コンテンツ管理テーブル。[0001]
 TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
 The present invention relates to a content management device and a content management method suitable for application to a device that handles a plurality of types of content including audio-visual information.
 [0002]
 The present invention also relates to a content distribution device that distributes various contents to a requesting client via a network in accordance with a request from the client.
 [0003]
 [Prior art]
 Devices that handle audio-visual information have a resume playback function depending on the content type (for example, see Patent Document 1).
 [0004]
 However, this type of conventional resume playback mechanism is a resume playback function for a specific recording medium (for example, a recording medium for a music program), and has a problem in that resume playback independent of the content type cannot be performed.
 [0005]
 [Patent Document 1]
 JP 2002-197792 A
 [Problems to be solved by the invention]
 As described above, in the related art, there is a problem that the resume reproduction that does not depend on the content type cannot be performed.
 [0007]
 SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above circumstances, and has a content management apparatus and a content distribution apparatus capable of performing a resume management enabling a respective resume reproduction for a plurality of reproduction players (viewers) and a plurality of types of content. It is an object to provide an apparatus and a content management method.
 [0008]
 [Means for Solving the Problems]
 In recent years, with the advance of information processing technology and network technology, a home network system for integrating various electronic devices such as a TV (television receiver) and an audio device in a home has been developed.
 [0009]
 In this type of home network system, a home server, which is the center of the system, is connected to a client such as a personal computer via a network. The home server distributes the content data requested to be reproduced by the client to the client via the network.
 [0010]
 At this time, contents (data) handled by the home server include audio / visual contents including moving images such as TV broadcast programs, DVDs, and recordings, audio contents mainly including music and voice, and images taken by a digital camera. There are still image contents such as one-frame images picked up from photographs and moving images.
 [0011]
 By managing resume playback for each of these devices, for each device (user), each type (content type), and each title, resume playback for each device and resume for each content type of each device are performed. Reproduction can be performed.
 [0012]
 In view of the above, the present invention enables resume playback for a plurality of devices, resume playback of a content type for each device, and the like. A holding unit for holding a plurality of types of contents, and the holding unit holds the content. The present invention is characterized in that the content management apparatus includes management means for hierarchically managing the resume playback information of the content.
 [0013]
 Further, the present invention provides a holding unit for holding a plurality of types of content, an instructing unit for instructing reproduction of the plurality of types of content held in the holding unit, and a resume of the content held in the holding unit. Management means for hierarchically managing the reproduction information, acquiring a resume point of the hierarchy according to the reproduction instruction from the instruction means, and acquiring content information from the holding means based on the resume point acquired by the management means; It is characterized by a content distribution device including a distribution unit that distributes the reproduction destination.
 [0014]
 BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
 [0015]
 First, an overview of a hierarchical content management mechanism according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 1 shows a hierarchical structure of content management. FIG. 2 shows various contents to be managed and a configuration of a content management table (TBL) provided for resuming reproduction of each of the contents. Here, as an example, each content type of audio (Audio), video (Vedio), and still (Still) is assumed, and three types of content types A to C are respectively targeted for a plurality of (1 to n) owners. 3 shows a content management structure in the case of hierarchical management.
 [0016]
 In the resume reproduction by the hierarchical content management, the resume reproduction by the owner (device) designation, the resume reproduction by the content type designation, and the resume reproduction by the content designation independent of the content type are respectively possible. Alternatively, a resume point enabling the resume reproduction is returned to the requesting personal computer (PC), thereby enabling resume reproduction, registration, or change at any time. Here, for simplicity, only the resume reproduction at the time of receiving the request will be described.
 [0017]
 In resume playback by specifying the owner (device), resume playback is performed by determining the content type, title, and content that the owner has previously finished playing, and acquiring the resume point of the content. At this time, the content management table (TBL) is referred to for each determination and acquisition of the resume point. Further, as a specific operation example at this time, for example, a “play” button and a “decision” button (seereference numeral 10 in FIG. 7) provided on a remote controller owned by the user (owner) are continuously operated. Then, the reproduction of the content whose reproduction has been completed by the owner (owner of theremote controller 10 using the personal computer 103) last time is resumed.
 [0018]
 In the resume playback by designating the content type, the owner designates the content type, and the resume reproduction of the content in the designated content type is performed with reference to the content management table (TBL) as described above. As a specific operation example at this time, for example, one of “video”, “music”, and “photo” buttons and a “decision” button provided on a remote controller owned by the owner (seereference numeral 10 in FIG. 7) , The reproduction of the content of the content type whose reproduction has been terminated by the owner last time is resumed.
 [0019]
 In resume playback by content designation, when the owner designates a title of a content type, resume playback of the content with the designated title is performed by referring to the content management table (TBL) as described above. As a specific operation example at this time, for example, a “play” button, one of “video”, “music”, “photo” and a “decision” button provided on a remote controller owned by the owner (FIG. 7) (See reference numeral 10), and the title is specified by a title list or a key operation, whereby the reproduction of the arbitrary content of the arbitrary content type whose reproduction has been terminated by the owner last time is resumed.
 [0020]
 The configuration and operation example of the system to which the resume playback mechanism based on the hierarchical content management according to the embodiment of the present invention is applied will be described below.
 [0021]
 FIG. 3 shows a configuration example of a home network system in which the above-described resume playback mechanism based on hierarchical content management according to the embodiment of the present invention is applied to a wireless AV (audio / video) station.
 [0022]
 This home network system includes awireless AV station 101, a TV (television)receiver 102, notebookpersonal computers 103 and 104, a desktoppersonal computer 105, and the like. As theTV receiver 102, various monitors without a reception function (TV tuner) such as a CRT display, an LCD panel, and a plasma display can be applied.
 [0023]
 Thewireless AV station 101 is a device that functions as a home network server, and can be instructed and controlled by, for example, aremote controller 10 using infrared communication means. Also, thewireless AV station 101 performs the process of resume reproduction by hierarchical content management as described with reference to FIGS. 1 and 2, and the process of transmitting (distributing) the reproduction data to the request source.
 [0024]
 Here, operation of theremote controller 10 enables resume reproduction by hierarchical content management, such as resume reproduction by owner (device) designation, resume reproduction by designation of content type, and resume reproduction by designation of content. The details of the resume playback processing by the hierarchical content management will be described later.
 [0025]
 Further, thewireless AV station 101 provides services related to viewing / listening to broadcast program data such as TV and Internet browsing, etc., in addition to home / offline wireless or wired services, in addition to the above-described various content providing services in resume playback by hierarchical content management. To each information processing apparatus such as thepersonal computers 103 to 105 via the network.
 [0026]
 Thewireless AV station 101 is connected to an external global network such as theInternet 12 via acommunication line 13 such as ISDN (Integrated Services Digital Network), ADSL (Asymmetric Digital Subscriber Line), or CATV (Cable TV). It is connected. Further, thewireless AV station 101 is connected to various information processing devices at home via a wired or wireless network constituting a home network.
 [0027]
 Each of thepersonal computers 103 to 105 is an information processing device that functions as a client of thewireless AV station 101. The notebook typepersonal computers 103 and 104 are provided with wireless communication devices, and each of the notebook typepersonal computers 103 and 104 is connected to thewireless AV station 101 via a wireless communication network (wireless LAN). be able to. Further, thepersonal computers 103 and 104 can be connected to thewireless AV station 101 via a wired communication network (wired LAN). The desktoppersonal computer 105 is connected to thewireless AV station 101 via a wired communication network (wired LAN).
 [0028]
 Thewireless AV station 101 connects each of thepersonal computers 103 to 105 to theInternet 12, and transmits and receives data between a WEB site on theInternet 12 and each of thepersonal computers 103 to 105.
 [0029]
 The antenna cable connected to the TV broadcast receiving antenna 111 installed outdoors is drawn indoors. TheTV receiver 102 and thewireless AV station 101 are connected to the antenna cable. Broadcast program data transmitted from a broadcasting station can be received and reproduced by theTV receiver 102, and can also be received by thewireless AV station 101. Thewireless AV station 101 transmits (distributes) the received broadcast program data to thepersonal computers 103 to 105 via a wireless LAN or a wired LAN.
 [0030]
 The main functions provided by thewireless AV station 101 are as follows.
 [0031]
・ Wireless router function:
 The wireless router function connects each information processing device that can communicate with thewireless AV station 101 via the wireless LAN to theInternet 12 wirelessly, and transmits and receives data between a WEB site on theInternet 12 and each information processing device. Function to perform The user can browse the Internet wirelessly from anywhere in the home by using the notebookpersonal computer 103 or 104 connectable to thewireless AV station 101 via the wireless LAN.
 [0032]
・ TV function:
 The TV function is a function of transmitting broadcast program data received by thewireless AV station 101 to each information processing device connected to thewireless AV station 101 via a wireless LAN or a wired LAN. By using the notebook typepersonal computer 103 or 104, the user can view broadcast program data (live video) currently being broadcast from anywhere in the home.
 [0033]
・ TV recording function:
 Thewireless AV station 101 has a built-in magnetic disk drive (hard disk drive; HDD) as a large-capacity storage device for recording broadcast program data. Thewireless AV station 101 can record the broadcast program data currently being broadcast, for example, as a file in the magnetic disk drive device while wirelessly transmitting the broadcast program data to the information processing device. Also, thewireless AV station 101 receives another broadcast program data currently being broadcast while transmitting the broadcast program data (recorded video) already recorded on the magnetic disk drive device to the information processing device wirelessly. Can be recorded on the magnetic disk drive, and the broadcast program data recorded on the magnetic disk drive can be output to theTV receiver 102. Further, an image picked up from broadcast program data can be recorded as a still image (still image) together with a digital camera image in a magnetic disk drive, and transmitted (distributed) to thepersonal computers 103 to 105.
 [0034]
 Content server function Thewireless AV station 101 mainly stores various kinds of video (moving images) such as broadcast program data and DVDs recorded as files on a magnetic disk drive in response to a data acquisition request from each information processing device. It is possible to transmit (distribute) a video content, an audio content mainly including sound data such as a music program, a still image picked up from a moving image, a still image content such as a digital camera video, and the like to the requesting apparatus. At this time, data distribution of various contents can be performed in any format such as MPEG2, MP3, WMA, WAVE, and JPEG.
 [0035]
・ Remote control function:
 The TV function and TV recording function of thewireless AV station 101 can be remotely controlled from each of thepersonal computers 103 to 105. In addition, the TVremote control unit 10 for operating thewireless AV station 101 can be used to control the TV function and the TV recording function of thewireless AV station 101. In addition, the content can be used for video content, audio content, and still image content. You can also control server functions. A content providing service for resume reproduction by hierarchical content management at this time will be described later. In addition to theremote controller 10, thewireless AV station 101 can be remotely controlled from a mobile phone or a personal computer via the Internet.
 [0036]
・ Content management and distribution functions:
 Thewireless AV station 101 stores a still image picked up from broadcast program data, an image captured by a digital still camera, and the like as a still image content in a magnetic disk drive, and transmits the still image to theTV receiver 102, thepersonal computers 103 to 105, and the like. Can also be distributed. In addition, a TV function / TV recording function, a video disk image, and the like can be stored in a magnetic disk drive as video contents, and can be distributed to theTV receiver 102, thepersonal computers 103 to 105, and the like. Furthermore, sound data such as music programs and recorded data can be stored in a magnetic disk drive as audio contents and distributed to thepersonal computers 103 to 105.
 [0037]
 As shown in FIGS. 4 and 5, thewireless AV station 101 is roughly composed of three components: a tuner /MPEG unit 21, aCPU unit 31, and acommunication unit 41. .
 [0038]
 The tuner /MPEG unit 21, theCPU unit 31, and thecommunication unit 41 are connected to abus 20 such as a PCI bus. Further, a magnetic disk drive device (hard disk drive; HDD) 51 is also connected to thebus 20.
 [0039]
 The tuner /MPEG unit 21 executes a receiving process of the broadcast program data, an encoding process of compressing and encoding the received broadcast program data, and a decoding process of decoding the compressed and encoded TV broadcast program data.
 [0040]
 As shown in FIG. 5, the tuner /MPEG unit 21 includes aTV tuner 211, an NTSC (National TV Standards Committee)decoder 212, anaudio multiplex decoder 213, an audio A / D converter (audio ADC) 214, anMPEG2 encoder 215, ARAM 216, a PCI bus interface (PCI-IF) 217, anMPEG2 decoder 218, aRAM 219, an audio D / A converter (audio DAC) 220, and the like are provided.
 [0041]
 TheCPU unit 31 refers to the content management table (TBL) stored in the HDD (51) according to the content control program 321 stored in themain memory 313, and resumes reproduction by hierarchical content management as shown in FIG. By executing the processing, the processing function of resume playback by hierarchical content management as described with reference to FIGS. 1 and 2 is realized.
 [0042]
 Further, theCPU section 31 controls theTV tuner 211, theMPEG2 encoder 215, and theMPEG2 decoder 218 of the tuner /MPEG section 21, and controls writing of data to theHDD 51 and reading of data from theHDD 51. In addition, theCPU unit 31 receives commands related to TV viewing and the like transmitted from thepersonal computers 103 to 105 and transmits broadcast programs, recorded programs, and the like to thepersonal computers 103 to 105 through communication with thecommunication unit 41. For example, processing for transmitting an MPEG2 stream of various program data to be transmitted to thecommunication unit 41 is performed.
 [0043]
 As shown in FIG. 4, theCPU unit 31 includes aCPU 311, abus bridge 312 connecting the CPU bus of theCPU 311 and thePCI bus 20, and amain memory 313.
 [0044]
 Themain memory 313 stores an operating system (OS) and various application programs for realizing a wireless AV station function. In this embodiment, a content control program 321 for realizing resume playback processing by hierarchical content management as described with reference to FIGS. 1 and 2 is stored. The content control program 321 is executed by theCPU 311 in response to an instruction to resume playback from thepersonal computers 103 to 105 or the like. FIG. 6 shows a processing procedure according to the content control program 321 at this time.
 [0045]
 Thecommunication unit 41 is a communication control device that can operate alone as a wireless LAN router. Thecommunication unit 41 is configured to be wirelessly connectable to thepersonal computers 103 and 104, and is also connected to thepersonal computer 105 via a wired LAN. Thecommunication unit 41 connects each of thepersonal computers 103 to 105 to theInternet 12 in response to a request transmitted from each of thepersonal computers 103 to 105, and transmits data between thepersonal computers 103 to 105 and theInternet 12. Transmission and reception.
 [0046]
 As shown in FIG. 5, thecommunication unit 41 includes acontrol processor 411, aRAM 412, aROM 413, anetwork controller 414, twowireless LAN devices 415 and 417, aWAN connector 501, aLAN connector 502, and the like.
 [0047]
 A WAN (Wide Area Network)connector 501 is a broadband terminal used for transmitting and receiving data to and from theInternet 12, and theconnector 501 is connected to thecommunication line 13 via, for example, a modem or the like. TheLAN connector 502 is connected to a wired LAN at home. Thenetwork controller 414 is a network control device that controls transmission / reception of data to / from theInternet 12 via theWAN connector 501 and transmission / reception of data to / from a home wired LAN via theLAN connector 502. Each of thewireless LAN devices 415 and 417 is a wireless communication device for transmitting and receiving data to and from thepersonal computers 103 and 104 via a wireless LAN, and thepersonal computers 103 and 104 via correspondingantennas 416 and 417, respectively. Wireless communication with Thewireless LAN device 415 is configured to execute wireless communication conforming to the IEEE 802.11b standard, and thewireless LAN device 417 is configured to execute wireless communication conforming to the IEEE 802.11a standard. Thecontrol processor 411 controls transmission and reception of data between thepersonal computers 103 to 105 and theInternet 12 by controlling thenetwork controller 414 and thewireless LAN devices 415 and 417.
 [0048]
 Furthermore, thewireless AV station 101 is provided with acard controller 61 and a card slot 62, an EC /KBC 63, a remote controller interface (remote control I / F) 64, an operation status display (VFD panel) 65, and the like. Thecard controller 61 controls access to a memory card inserted in a card slot 62 provided in thewireless AV station 101. Thecard controller 61 is used for reading still image data and audio data stored in a memory card, and recording the data in theHDD 51 and the like.
 [0049]
 The EC /KBC 63 and theremote controller interface 64 are used to receive a remote control code transmitted from theremote controller 10 by an infrared signal or the like. The received remote control code is sent to theCPU unit 31 via thebus 20.
 [0050]
 In this embodiment, a resume playback instruction command is received from thepersonal computers 103 to 105 and the like, and is notified to theCPU unit 31. Upon receiving this notification, theCPU unit 31 executes the processing of the content control program 321 according to the processing procedure shown in FIG. 6, and resumes playback by designating the owner (device) and resumes by designating the content type according to the instruction command. In addition, a content providing service is provided for resume playback by hierarchical content management, such as resume playback by content designation.
 [0051]
 TheHDD 51 is used to record various contents such as broadcast program data, still image data, and audio data. In this embodiment, broadcast program data, video content such as DVDs and other video data (moving images), audio content such as sound data such as music programs, still images picked up from moving images, and still images such as digital camera images Various reproduction contents such as image contents, and a content management table (TBL) for enabling resume reproduction of each of the contents in the above-described layers are stored. This content management table (TBL) is referred to when the content control program 321 is executed. Further, this content management table (TBL) can be registered and rewritten (updated) at an arbitrary layer (owner layer / content type layer / title layer) under the control of theCPU 311 according to the instruction of the user (owner of the remote controller 10). It is possible.
 [0052]
 TheCPU 311 manages the content recorded on theHDD 51 as a content database. The content database stores, for each piece of content data recorded on theHDD 51, additional information such as a program title name, a channel number, a song name, a genre, and an artist name. TheCPU 311 provides the contents of the content database on the screen of theTV receiver 102 or to the information processing apparatus as a content list menu in response to a command transmitted from the information processing apparatus or theremote controller 10. The user can select desired content data while referring to the content list menu.
 [0053]
 FIG. 6 shows a processing procedure of the content control program 321 that enables the resume reproduction by the hierarchical content management. Here, only the processing flow for “owner = 1”, “content type = video (Video)”, and “title 1” is shown, and other processing flows are omitted.
 [0054]
 FIG. 7 shows an example of a button arrangement of theremote controller 10 having operation buttons for enabling the resume reproduction by the hierarchical content management. In this embodiment, by operating the “play”button 78 and the “enter”button 75 in succession, a request for resume playback (reproduction of the content whose reproduction has been terminated by the remote controller owner) request by the owner (device) is issued by the remote controller. Accepted by theinterface 64. By operating the “video”button 71, the “music”button 72, or the “photograph”button 73 and the “decision”button 75 in succession, resume playback by designating the content type (the content The request is restarted by theremote controller interface 64. By operating the “play”button 78 and the “video”button 71 or the “music”button 72 or the “photograph”button 73 and the “decision”button 75 in succession, a title is specified or a title is designated by a key operation. The request for resuming the reproduction (restarting reproduction of the arbitrary content of the arbitrary content type whose reproduction has been previously terminated by the owner) by the specified content is received by theremote controller interface 64. Theremote controller 10 is also provided with a "message"button 74, a "pause"button 76, a "stop"button 77, numerical input keys, and the like.
 [0055]
 FIG. 8 is a diagram for explaining the operation of resume playback (reproduction of the content that the remote controller owner has previously finished resuming) according to the owner (device) designation in the above embodiment. Note that RP in the figure is resume playback information (or a resume point) returned from thewireless AV station 101 to the personal computer (for example, the PC device 103) that has issued the resume playback request.
 [0056]
 FIG. 9 is an explanatory diagram of the operation of the resume reproduction (reproduction of the content of the content type whose reproduction has been previously terminated by the owner) in the above embodiment by specifying the content type.
 [0057]
 FIG. 10 is an operation explanatory diagram of resume playback (restart of playback of an arbitrary content of an arbitrary content type whose playback has been previously terminated by the owner) according to the content (title) designation in the embodiment.
 [0058]
 Here, the resume playback processing operation by hierarchical content management in thewireless AV station 101 will be described.
 [0059]
 When thewireless AV station 101 receives, from theremote controller 10 of theowner 1 owned by the user of thepersonal computer 103, a resume playback request by the owner specification in response to the operation of the “play”button 78 and the “enter”button 75, the content is received. According to the control program 321, the processes of acquiring an owner (step S10 in FIG. 6), acquiring a content type (step S20 in FIG. 6), acquiring a content (title) (step S30 in FIG. 6), and acquiring a resume point (step S40 in FIG. 6) are executed. Then, the owner of the remote controller 10 (owner 1) acquires a resume point for resuming the reproduction of the content whose reproduction has been completed last time. Then, the resume reproduction data of the content according to the obtained resume point is read from theHDD 51, and the resume reproduction content (RP) or the obtained resume point (RP) is transmitted to the requesting personal computer (PC) 103 ( To deliver. FIG. 8 shows a state of the resume reproduction operation by the owner designation. As a result, the owner of theremote controller 10 using thepersonal computer 103 can restart the reproduction of the content whose reproduction has been completed last time.
 [0060]
 In addition, thewireless AV station 101 allows the user of thepersonal computer 103 to operate the “video”button 71, the “music”button 72, the “photograph”button 73, and the “enter”button 75 from theremote controller 10 of theowner 1 owned by the user. When a resume playback request is received by designating the content type, the content type ofowner 1 is acquired (step S20 in FIG. 6), the content (title) is acquired (step S30 in FIG. 6), and the resume point is acquired (FIG. 6). By executing the respective processes of 6 steps S40), the owner (owner 1) of theremote controller 10 acquires a resume point for resuming the reproduction of the content of the content type whose reproduction has been completed last time. Then, the resume reproduction data of the content according to the obtained resume point is read from theHDD 51, and the resume reproduction content (RP) or the obtained resume point (RP) is transmitted to the requesting personal computer (PC) 103 ( To deliver. FIG. 9 shows a state of the resume reproduction operation by specifying the content type. As a result, theowner 1 can resume the reproduction of the arbitrary content of the arbitrary content type whose reproduction has been completed previously.
 [0061]
 In addition, thewireless AV station 101 sends a “play”button 78 and a “video”button 71 or a “music”button 72 or a “photo”button 73 and a “decision” from theremote controller 10 of theowner 1 owned by the user of thepersonal computer 103. When a resume playback request by designating the content (title) is received in response to the operation with the ""button 75, the content (title) is acquired for theowner 1 and the content type 1 (step S30 in FIG. 6) according to the content control program 321. By executing the respective processes of the resume point acquisition (step S40 in FIG. 6), the owner (owner 1) of theremote controller 10 acquires the resume point for restarting the reproduction of the content whose reproduction has been completed last time. At this time, a title is specified by a list of titles on the display screen or key operation (for example, numeric key input). Then, the resume reproduction data of the content according to the obtained resume point is read from theHDD 51, and the resume reproduction content (RP) or the obtained resume point (RP) is transmitted to the requesting personal computer (PC) 103 ( To deliver. FIG. 10 shows a state of the resume reproduction operation by the content designation. This allows the owner to resume the reproduction of the arbitrary content in the arbitrary content type whose reproduction has been completed previously.
 [0062]
 【The invention's effect】
 As described above in detail, according to the present invention, it is possible to provide a resume management mechanism that enables resume playback of a plurality of playback players (viewers), a plurality of types of content, and the like.
 [Brief description of the drawings]
 FIG. 1 is a diagram showing a hierarchical structure of content management according to an embodiment of the present invention.
 FIG. 2 is a diagram showing a configuration of various contents to be managed and a content management table (TBL) provided for resume reproduction of each content in the embodiment.
 FIG. 3 is a diagram showing a configuration of a home network system provided with a wireless AV station that constitutes the content distribution device according to the embodiment of the present invention.
 FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of a server (wireless AV station) provided in the home network system shown in FIG.
 5 is a block diagram showing a configuration of a server (wireless AV station) provided in the home network system shown in FIG.
 FIG. 6 is a flowchart showing a processing procedure of a content control program in the embodiment.
 FIG. 7 is a diagram showing an example of a button arrangement of theremote controller 10 in the embodiment.
 FIG. 8 is an explanatory diagram of an operation of resume reproduction by specifying an owner (device) in the embodiment.
 FIG. 9 is an explanatory diagram of an operation of resume reproduction by specifying a content type in the embodiment.
 FIG. 10 is an explanatory diagram of an operation of resume reproduction by content designation in the embodiment.
 [Explanation of symbols]
 DESCRIPTION OFSYMBOLS 10 ... Remote controller, 11 ... TV broadcast receiving antenna, 12 ... Internet, 20 ... Bus, 21 ... Tuner / MPEG section, 31 ... CPU section, 41 ... Communication section, 51 ... HDD, 63 ... EC / KBC, 64 ... Remote Controller interface (remote control I / F), 71: “Video” button, 72: “Music” button, 73: “Photo” button, 75: “Enter” button, 78: “Play” button, 101: Wireless AV station ( Server), 102 ... TV (television) receiver, 103-105 ... personal computer, TBL ... content management table.