











本発明は、光ファイバケーブルに関し、さらに詳しくは、1本または複数本の光ファイバと、抗張力体とが、樹脂により被覆されて一体化されている光ファイバケーブルに関する。 The present invention relates to an optical fiber cable, and more particularly, to an optical fiber cable in which one or a plurality of optical fibers and a strength member are integrated by being covered with a resin.
FTTH(Fiber To The Home)等の用途に用いられる光ファイバケーブルとして、架空の配線ケーブルから1本または複数本の光ファイバ毎に分配されて引き落とされるドロップケーブルが挙げられる(例えば、非特許文献1参照)。ドロップケーブルとして用いられている光ファイバケーブルの一例を図11に示す。
図11に示すように、従来の光ファイバケーブル100は、エレメント部107とメッセンジワイヤ部108とが首部105により接続された構成である。As an optical fiber cable used for applications such as FTTH (Fiber To The Home), there is a drop cable that is distributed from an imaginary distribution cable for each of one or more optical fibers and pulled down (for example, Non-Patent Document 1). reference). FIG. 11 shows an example of an optical fiber cable used as a drop cable.
As shown in FIG. 11, a conventional
エレメント部107は、並列して配置された2本の光ファイバ心線101と、1本の抗張力体102とが、樹脂103により被覆されている。光ファイバ心線101は、ガラス体の光ファイバの外周に紫外線硬化樹脂が被覆されており、その外径が0.25mmである。抗張力体102は、鋼や繊維強化プラスチック(FRP)等が用いられ、断面の外形が円形に形成されている。この光ファイバ心線101と抗張力体102が一括に被覆されていることにより、光ファイバケーブル100に付加される張力等の外力を抗張力体102が受けて、光ファイバ心線101を外力から保護している。
メッセンジワイヤ部108は、光ファイバケーブル100を架空で支持するための強度を有するように構成されており、鋼やFRP等の支持線106が樹脂103により被覆されている。
また、首部105は、エレメント部107及びメッセンジワイヤ部108の樹脂103と同じ樹脂により、エレメント部107及びメッセンジワイヤ部108と一体的に形成されている。
このように、光ファイバケーブル100は、2本の光ファイバ心線101が、断面円形の抗張力体102と支持線106との間に配置されている。In the
The
The
As described above, in the
なお、ここでは2本の光ファイバ心線101を有する光ファイバケーブル100を例示したが、従来のドロップケーブルは、光ファイバ心線が1本のみであるものや、複数本の光ファイバをテープ化したテープ心線を有するものもある。 Here, the
ところで、図11に示した光ファイバケーブル100は、架空から建物内に引き込まれると、架空に支持するためのメッセンジワイヤ部108が不要となるため、首部105を引き裂いてエレメント部107とメッセンジワイヤ部108とが分割される。そして、図12に示すように、エレメント部107のみで構成された光ファイバケーブル100aが建物内に配線される。また、光ファイバケーブル100aはボビンに巻き取られる場合もある。 By the way, when the
メッセンジワイヤ部108を除去した光ファイバケーブル100aは、その曲げ剛性の大部分が抗張力体102に起因するものである。したがって、光ファイバケーブル100aが曲がる際には、曲げ剛性が最小になる曲げの中立軸が抗張力体102上に位置する状態となる。但し、従来の光ファイバケーブル100aに設けられている抗張力体102は、その断面形状が円形であることから、曲げの中立軸が抗張力体102をほぼ中心にして容易に360°回転し得る状態である。すなわち、光ファイバケーブル100aの曲がりやすい方向は一様に決まっているわけではない。例えば、光ファイバ心線101と抗張力体102を通る中立軸110の状態で曲がることもあり、それとは対照的に、中立軸110と直交する方向の中立軸111の状態で曲がることもある。 Most of the bending rigidity of the
光ファイバケーブル100aが曲げの中立軸110の状態で曲がったときには、中立軸110は光ファイバ心線101上にあるため、光ファイバ心線101が受ける延びや圧縮が少なく抑えられる。 When the
その一方、光ファイバケーブル100aが曲げの中立軸111の状態で曲がったときには、中立軸111に対して光ファイバ心線101が大きく離れた位置に存在するため、光ファイバ心線101が受ける延びや圧縮が大きくなってしまう。その場合、光ファイバ心線101の光伝送特性が低下してしまうことがあるほか、光ファイバ心線101に発生する伸びが許容値を超えてしまうと、光ファイバ心線101の損傷や破断が起こってしまうおそれがある。 On the other hand, when the
本発明の目的は、光ファイバケーブルが曲がる際に、光ファイバに発生する歪を少なくすることのできる光ファイバケーブルを提供することにある。 An object of the present invention is to provide an optical fiber cable that can reduce distortion generated in an optical fiber when the optical fiber cable is bent.
上記目的を達成するための本発明に係る光ファイバケーブルは、1本または複数本の光ファイバと、抗張力体とが、樹脂により被覆されて一体化されている光ファイバケーブルであって、光ファイバと抗張力体とを結ぶ線上に、抗張力体の曲げ剛性が最小となる曲げの中立軸が存在することを特徴としている。 An optical fiber cable according to the present invention for achieving the above object is an optical fiber cable in which one or more optical fibers and a strength member are integrated by being coated with a resin, A characteristic feature is that a neutral axis of bending that minimizes the bending rigidity of the strength member exists on a line connecting the strength member and the strength member.
このような構成の光ファイバケーブルによれば、光ファイバケーブルを曲げたときに曲げの中立軸上に光ファイバが位置することになる。そのため、曲げの中立軸から光ファイバまでの距離がゼロであるため、曲げにより光ファイバに発生する歪が極めて小さくなる。したがって、光ファイバの損傷や光伝送特性の低下を防止することができる。
なお、本発明において、抗張力体とメッセンジワイヤ部の支持線とは区別されるべき別の構成であり、支持線を抗張力体としては扱わない。According to the optical fiber cable having such a configuration, when the optical fiber cable is bent, the optical fiber is located on the neutral axis of the bending. Therefore, since the distance from the neutral axis of the bending to the optical fiber is zero, distortion generated in the optical fiber due to bending is extremely small. Therefore, it is possible to prevent damage to the optical fiber and deterioration of the optical transmission characteristics.
In the present invention, the strength member and the support line of the message wire portion are different configurations to be distinguished, and the support line is not treated as a strength member.
また、上記の光ファイバケーブルにおいて、抗張力体の断面が扁平形状であることが望ましい。
このような扁平形状の抗張力体を用いることにより、扁平させた長手方向を抗張力体の曲げの中立軸にすることができ、抗張力体の扁平方向の向きによって光ファイバケーブルの曲げの中立軸を任意の方向に設定することができる。
なお、扁平形状の具体的な形状として、楕円形状や長方形状、さらには板形状等が挙げられる。In the above-mentioned optical fiber cable, it is desirable that the cross section of the strength member has a flat shape.
By using such a flat strength member, the flattened longitudinal direction can be used as the bending neutral axis of the strength member. Direction can be set.
Note that specific examples of the flat shape include an elliptical shape, a rectangular shape, and a plate shape.
また、上記の光ファイバケーブルにおいて、前記抗張力体は、略円形の断面を有する1本または複数本の抗張力性長尺体の周囲に、扁平形状に硬質プラスチック材料の被覆を施したものであることが望ましい。
このような抗張力体は、通常は円形断面の抗張力性長尺体を、硬質プラスチックを用いて扁平形状に被覆される。この抗張力体を用いることにより、抗張力性長尺体を直接扁平形状に形成したものと比較して、安価な光ファイバケーブルを得ることができている。In the above-mentioned optical fiber cable, the strength member is formed by applying a hard plastic material coating in a flat shape around one or a plurality of long strength members having a substantially circular cross section. Is desirable.
Such a tensile strength member is generally formed by covering a tensile strength elongated body having a circular cross section in a flat shape using hard plastic. By using this tensile strength member, an inexpensive optical fiber cable can be obtained as compared with a tensile strength elongated body directly formed in a flat shape.
また、上記の光ファイバケーブルにおいて、光ファイバは、2本の抗張力体の間に配置されていることが望ましい。
2本の抗張力体を有する光ファイバケーブルの場合には、光ファイバと2本の抗張力体の中心とを結ぶ線上に、抗張力体の曲げ剛性が最小となる曲げの中立軸が存在することによって、光ファイバケーブルの曲げの中立軸の位置を効果的に設定することができる。In the above-mentioned optical fiber cable, it is desirable that the optical fiber is disposed between the two tensile members.
In the case of an optical fiber cable having two strength members, the neutral axis of bending that minimizes the bending rigidity of the strength member exists on a line connecting the optical fiber and the center of the two strength members, The position of the neutral axis of the bending of the optical fiber cable can be set effectively.
本発明の光ファイバケーブルによれば、光ファイバケーブルが曲がる際に、光ファイバに発生する曲げの歪を少なくすることができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to the optical fiber cable of this invention, when an optical fiber cable bends, the bending distortion which generate | occur | produces in an optical fiber can be reduced.
以下、本発明に係る光ファイバケーブルの実施の形態を図1〜図10に基づいて説明する。
(第1実施形態)
まず、本発明の光ファイバケーブルの第1実施形態について説明する。
図1に示すように、第1実施形態の光ファイバケーブル1は、従来の光ファイバケーブル100(図11参照)と同様に、エレメント部5とメッセンジワイヤ部8とが首部6により接続された構成である。本実施形態の光ファイバケーブル1は、抗張力体2の断面が楕円形状をなしていることを特徴としている。Hereinafter, an embodiment of an optical fiber cable according to the present invention will be described with reference to FIGS.
(1st Embodiment)
First, a first embodiment of the optical fiber cable of the present invention will be described.
As shown in FIG. 1, the optical fiber cable 1 according to the first embodiment has a structure in which an
エレメント部5は、並列して配置された2本の光ファイバ心線10と、1本の抗張力体2とが、樹脂3により被覆されている。
光ファイバ心線10は、特に種類や形状が限定されるものではないが、好適に用いられる例として、コアとクラッドからなるガラス体の光ファイバの外周に紫外線硬化樹脂が被覆されてなるものが挙げられる。その場合、光ファイバ心線10の外径は0.25mmである。ガラス体の光ファイバは、例えばシングルモード光ファイバやマルチモード光ファイバを用いることができる。また、紫外線硬化樹脂のさらに外周に、着色層が設けられていても良い。着色層を設けることにより、2本の光ファイバ心線10に、目視による識別性を与えることができる。
また、本実施形態ではガラス体の光ファイバを用いているが、プラスチック体の光ファイバを用いても良い。The
The type and shape of the optical
In this embodiment, a glass optical fiber is used, but a plastic optical fiber may be used.
抗張力体2は、鋼やガラス繊維強化プラスチック(G−FRP)等が用いられ、断面が楕円形に形成されている。抗張力体2は、長手方向には2本の光ファイバ心線10と並列するように配置されており、断面方向には、楕円形の長軸の延長線上に、2本の光ファイバ心線10が位置するように配置されている。この光ファイバ心線10と抗張力体2が一括に被覆されていることにより、光ファイバケーブル1に付加される張力等の外力を抗張力体2が受けて、光ファイバ心線10を外力から保護している。 The
また、抗張力体2の外周に、樹脂3との接着性を高める接着層が設けられていても良い。抗張力体2と樹脂3との接着性を向上させることで、抗張力体2に対して樹脂3が強固に固定され、樹脂3の経時変化や温度変化による収縮や蛇行を小さく抑えることができる。樹脂3の収縮量を小さく抑えることで、光ファイバ心線10に付加される外力を低減して、光伝送特性の低下を防止することができる。 Further, an adhesive layer for improving the adhesiveness with the
また、エレメント部5の外周には、光ファイバ心線10に向かうように形成されたノッチ4が2つ設けられている。このノッチ4は、光ファイバ心線10の取り出しを容易にするものであり、取り出しの際には、2つのノッチ4の間の樹脂3に切り込みを入れるようにして引き裂けば良い。 In addition, two notches 4 are provided on the outer periphery of the
メッセンジワイヤ部8は、光ファイバケーブル10を架空で支持するための強度を有するように構成されており、支持線7が樹脂3により被覆されている。支持線7は、鋼線やFRP線等を用いることができ、好適には、亜鉛鍍鋼線が用いられる。また、支持線7と樹脂3との間に接着層が設けられていても良い。
また、首部6は、エレメント部5及びメッセンジワイヤ部8の樹脂3と同じ樹脂により、エレメント部5及びメッセンジワイヤ部8と一体的に形成されている。この首部6は、エレメント部5とメッセンジワイヤ部8とを分割する際には、手指等で簡単に引き裂くことができる。なお、樹脂3の材質は、難燃ポリエチレン(FRPE)が好適に用いられる。
このように、本実施形態の光ファイバケーブル1は、2本の光ファイバ心線10が、断面が楕円形の抗張力体2と支持線7との間に配置されている。The
The neck portion 6 is formed integrally with the
As described above, in the optical fiber cable 1 of the present embodiment, the two optical
図1に示した光ファイバケーブル1は、建物内に引き込まれると、図2に示すように、メッセンジワイヤ部8が除去された光ファイバケーブル1aの状態で配線される。この光ファイバケーブル1aの曲げ剛性は、樹脂3や光ファイバ心線10に比べてはるかに大きい剛性を有する抗張力体2が支配的な要素となっている。
抗張力体2は、従来の抗張力体と異なり、断面が扁平した楕円形状である。そのため、抗張力体2の曲げ剛性が最小となる曲げの中立軸は、断面の楕円形の長軸上に安定して存在する。光ファイバケーブル1aの曲がりやすい方向は、抗張力体2の曲げ剛性によってほぼ決まるため、光ファイバケーブル1aの曲げ剛性が最小となる曲げの中立軸11は、抗張力体2の断面の楕円形の長軸とほぼ一致する。
このように、光ファイバケーブル1aは、抗張力体2の断面の楕円形の長軸を曲げの中立軸11として、曲がりやすい方向が安定的に決まっている。When the optical fiber cable 1 shown in FIG. 1 is pulled into a building, as shown in FIG. 2, the optical fiber cable 1 is wired in the state of the
The
As described above, in the
光ファイバケーブル1aに設けられている光ファイバ心線10は、上述したように、抗張力体2の断面の楕円形の長軸の延長線上に配置されている。したがって、光ファイバケーブル1aは、通常抗張力体2の断面の楕円形の長軸を曲げの中立軸11として曲がり、2本の光ファイバ心線10に作用する曲げモーメントが実質上ほぼゼロになる。そのとき、光ファイバ心線10が受ける延びや圧縮が少なく抑えられる。
このように、本実施形態の光ファイバケーブル1aは、光ファイバ心線の歪による光伝送特性の低下、あるいは光ファイバ心線の損傷や破断を防止することができる。
なお、上述した光ファイバケーブルは光ファイバ心線が2本設けられているが、本発明においては光ファイバ心線が1本のみであっても良く、3本以上であっても良い。As described above, the
As described above, the
Although the above-mentioned optical fiber cable is provided with two optical fiber cores, in the present invention, only one optical fiber core may be provided, or three or more optical fiber cores may be provided.
(第2実施形態)
次に、本発明に係る光ファイバケーブルの第2実施形態について説明する。
本発明においては、抗張力体の断面が扁平形状であることが望ましいが、その扁平形状は特に限定されるものではない。少なくとも、その扁平した断面形状の長手方向の延長上に光ファイバが配置されていれば良い。(2nd Embodiment)
Next, a second embodiment of the optical fiber cable according to the present invention will be described.
In the present invention, the cross section of the tensile strength member is desirably a flat shape, but the flat shape is not particularly limited. It is sufficient that the optical fiber is disposed at least on the extension of the flat cross section in the longitudinal direction.
例えば、図3に示す第2実施形態の光ファイバケーブル20のように、断面が長方形状の抗張力体21を用いても良い。この光ファイバケーブル20は、メッセンジワイヤ部8を除去して、エレメント部22のみで構成された状態でも、2本の光ファイバ心線10と抗張力体21とを結ぶ線上に、曲げの中立軸が安定して存在する。したがって、本実施形態の光ファイバケーブル20は、第1実施形態の光ファイバケーブル1と同様に、光ファイバ心線10に発生する歪を少なくすることができる。
また、抗張力体21は、断面における厚さがさらに薄い板状に形成されていても良い。For example, as in the
Further, the
(第3実施形態)
次に、本発明に係る光ファイバケーブルの第3実施形態について説明する。
本発明においては、抗張力体と一体化される光ファイバの形態を特に限定するものではない。例えば、図4に示す第3実施形態の光ファイバケーブル30のように、上述した光ファイバ心線の代わりに、光ファイバコード15を用いても良い。
この光ファイバケーブル30に設けられている光ファイバコード15は、光ファイバ心線10の外周に抗張力繊維が配置され、さらにその外周にポリ塩化ビニル(PVC)等の樹脂17が被覆されている。この光ファイバコード15は、光ファイバケーブル30から取り出した状態で端部にコネクタを装着するなどして、そのまま配線することが可能である。このように光ファイバコードが組み込まれた光ファイバケーブルは、いわゆるターミネーションケーブルと呼ばれるものである。(Third embodiment)
Next, a third embodiment of the optical fiber cable according to the present invention will be described.
In the present invention, the form of the optical fiber integrated with the strength member is not particularly limited. For example, like the
The
本実施形態の光ファイバケーブル30は、抗張力体2が扁平した楕円形状であって、その長軸の延長線上に光ファイバが位置するように配置されている。したがって、上述した光ファイバケーブルと同様に、メッセンジワイヤ部8を除去してエレメント部31のみで構成された状態でも、光ファイバ心線10と抗張力体2とを結ぶ線上に曲げの中立軸が安定して存在し、光ファイバ心線10に発生する歪を少なくすることができる。 In the
(第4実施形態)
次に、本発明に係る光ファイバケーブルの第4実施形態について説明する。
図5に示すように、本実施形態の光ファイバケーブル40は、エレメント部41に抗張力体2が2本設けられている。この2本の抗張力体2は、2本の光ファイバ心線10と同一平面状に並列しており、2本の抗張力体2の間に光ファイバ心線10が配置されている。また、各抗張力体2は断面が扁平した楕円形状をなしており、長軸の延長線上に光ファイバ心線10が位置する向きに配置されている。
この光ファイバケーブル40は、図6に示すように、メッセンジワイヤ部8を除去してエレメント部41のみで構成された状態であっても、抗張力体2が1本である場合に比べて、より安定的に曲げの中立軸が抗張力体2と光ファイバ心線10とを通るように位置するため、光ファイバ心線10に発生する歪をより確実に少なくすることができる。(Fourth embodiment)
Next, a fourth embodiment of the optical fiber cable according to the present invention will be described.
As shown in FIG. 5, the
As shown in FIG. 6, the
また、図6に示す光ファイバケーブル40aは、図5の光ファイバケーブル40からメッセンジワイヤ部8を除去した構成であって、抗張力体を2本有するインドアケーブルや地下配線用のドロップケーブルの抗張力体を扁平形状としたものと同等の構成である。すなわち、抗張力体を2本有し、一般に用いられるインドアケーブルや地下配線用のドロップケーブルであっても、抗張力体を扁平形状とすることで曲げの中立軸をより安定的に位置決めすることができ、光ファイバに発生する歪を少なくすることができる。 The
(第5実施形態)
次に、本発明に係る光ファイバケーブルの第5実施形態について説明する。
図7に示すように、本実施形態の光ファイバケーブル50は、エレメント部51に光ファイバ心線10を挟んで抗張力体52が2本配置されている。各抗張力体52は、略円形の断面を有する2本の抗張力性長尺体53を平面状に並べたものの周囲に、硬質プラスチック材料の被覆54が扁平形状に施されてなるものである。2つの抗張力体52は、互いの断面の長軸が同一平面上となるように配置されており、さらに、これらの長軸の延長線上に光ファイバ心線10が位置している。また、2本の抗張力性長尺体53の並列方向と、抗張力体52の断面の長軸とが、一致していると良い。
このように、光ファイバケーブル50は、上記の実施形態と同様に、曲げの中立軸上に光ファイバ心線10が配置されており、光ファイバに発生する歪を少なくすることができる。(Fifth embodiment)
Next, a fifth embodiment of the optical fiber cable according to the present invention will be described.
As shown in FIG. 7, the
As described above, in the
抗張力性長尺体53には、鋼線、抗張力繊維(ガラス繊維やアラミド繊維等)、抗張力繊維の束を一体化させたFRP、延伸ポリエチレンテレフタラート(延伸PET)、等を用いることが望ましい。また、光ファイバ心線を抗張力性長尺体53として用いても良い。 It is desirable to use a steel wire, a tensile fiber (a glass fiber, an aramid fiber, or the like), an FRP in which a bundle of a tensile fiber is integrated, a stretched polyethylene terephthalate (a stretched PET), or the like, for the tensile strength elongated
被覆54を形成する硬質プラスチックには、ナイロン、ポリアセタール、PEEKのような高ヤング率の熱可塑性樹脂を使用することが望ましい。また、被覆54の強度の向上や収縮率の低減のために、フィラーが含まれた硬質プラスチックを用いることもできる。ここで用いられるフィラーしては、例えば、ガラス繊維、チタン酸カリウム、タルク等が挙げられる。
なお、被覆54のヤング率は、3000MPa以上であると良い。It is desirable to use a high Young's modulus thermoplastic resin such as nylon, polyacetal, or PEEK for the hard plastic forming the
The Young's modulus of the
本実施形態の抗張力体53は、通常用いられている安価な断面円形の線材(抗張力性長尺体)の周囲に、硬質プラスチックの一般的な押し出し被覆成形を行うことで容易に形成することができる。
そのため、本実施形態の光ファイバケーブル50は、例えば鋼線を扁平形状に加工して抗張力体として用いる場合と比較して、製造にかかるコストを低く抑えることができる。The
For this reason, the
また、抗張力性長尺体と硬質プラスチックにより形成された抗張力体の変形例を、図8〜図10に示す。これらの図に示すように、抗張力性長尺体53は、一つの抗張力体55,56,57の中に幾つ含まれていても良く、また、抗張力体55,56,57の外形は、如何なる扁平形状であっても良い。
さらに、一つの抗張力体の中に抗張力性長尺体が複数設けられている場合には、抗張力性長尺体の並列方向と抗張力体の断面の長軸とが一致していることが好ましい。この場合には、抗張力体の曲げの異方性をより明確に決定付けることができるため、光ファイバに発生する歪をさらに確実に少なくすることができる。8 to 10 show modified examples of the tensile strength member formed of the tensile strength elongated body and the hard plastic. As shown in these figures, any number of the tensile strength elongated
Further, when a plurality of tensile strength elongated bodies are provided in one tensile strength body, it is preferable that the parallel direction of the tensile strength elongated bodies and the major axis of the cross section of the tensile strength body match. In this case, the bending anisotropy of the strength member can be more clearly determined, so that the strain generated in the optical fiber can be reduced more reliably.
1 光ファイバケーブル(第1実施形態)
2 抗張力体
3 樹脂
4 ノッチ
5 エレメント部
6 首部
7 支持線
8 メッセンジワイヤ部
10 光ファイバ心線
11 曲げの中立軸
15 光ファイバコード
20 光ファイバケーブル(第2実施形態)
30 光ファイバケーブル(第3実施形態)
40 光ファイバケーブル(第4実施形態)
50 光ファイバケーブル(第5実施形態)
53 抗張力性長尺体1. Optical fiber cable (first embodiment)
2
30 Optical fiber cable (third embodiment)
40 Optical Fiber Cable (Fourth Embodiment)
50 Optical Fiber Cable (Fifth Embodiment)
53 Tensile long body
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2003396112AJP2004212960A (en) | 2002-12-17 | 2003-11-26 | Fiber optic cable |
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2002364949 | 2002-12-17 | ||
| JP2003396112AJP2004212960A (en) | 2002-12-17 | 2003-11-26 | Fiber optic cable |
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2004212960Atrue JP2004212960A (en) | 2004-07-29 |
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2003396112APendingJP2004212960A (en) | 2002-12-17 | 2003-11-26 | Fiber optic cable |
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2004212960A (en) |
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2007133416A (en)* | 2005-11-07 | 2007-05-31 | Corning Cable Systems Llc | Flexible light closure and other flexible optical assemblies |
| JP2008501155A (en)* | 2004-12-29 | 2008-01-17 | コーニング ケーブル システムズ リミテッド ライアビリティ カンパニー | Wiring cable with composite molded intermediate branch point with preferential bending |
| JP2009042488A (en)* | 2007-08-09 | 2009-02-26 | Furukawa Electric Co Ltd:The | Optical fiber cable |
| WO2017169254A1 (en)* | 2016-03-30 | 2017-10-05 | タツタ電線株式会社 | Cable |
| DE102023136319A1 (en)* | 2023-12-21 | 2025-06-26 | Leoni Kabel Gmbh | Dimensionally stable cable |
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2008501155A (en)* | 2004-12-29 | 2008-01-17 | コーニング ケーブル システムズ リミテッド ライアビリティ カンパニー | Wiring cable with composite molded intermediate branch point with preferential bending |
| JP2007133416A (en)* | 2005-11-07 | 2007-05-31 | Corning Cable Systems Llc | Flexible light closure and other flexible optical assemblies |
| JP2009042488A (en)* | 2007-08-09 | 2009-02-26 | Furukawa Electric Co Ltd:The | Optical fiber cable |
| WO2017169254A1 (en)* | 2016-03-30 | 2017-10-05 | タツタ電線株式会社 | Cable |
| DE102023136319A1 (en)* | 2023-12-21 | 2025-06-26 | Leoni Kabel Gmbh | Dimensionally stable cable |
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US11378766B2 (en) | Optical fiber cable | |
| KR20080027328A (en) | Optical fiber cable and its manufacturing method | |
| WO2017131117A1 (en) | Optical fiber cable | |
| JP2020024257A (en) | Optical fiber ribbon, optical fiber cable, and fusion connection method of optical fiber ribbon | |
| JP2011169938A (en) | Unit type optical fiber ribbon and optical fiber cable | |
| JP5332111B2 (en) | Optical cable | |
| KR100808642B1 (en) | Tight buffer optical fiber ribbon | |
| JP2004212960A (en) | Fiber optic cable | |
| WO2012036031A1 (en) | Plastic optical fiber unit and plastic optical fiber cable using same | |
| US20220342167A1 (en) | Optical fiber ribbon, optical fiber cable, and connector-equipped optical fiber cord | |
| JP4185473B2 (en) | Optical fiber cord | |
| JP7135744B2 (en) | fiber optic cable | |
| JPH11142702A (en) | Optical cable and installation method thereof | |
| JP2009145796A (en) | Optical cable | |
| JP4268075B2 (en) | Fiber optic cable | |
| JPH10148737A (en) | Aerial outdoor optical cable | |
| JP7155617B2 (en) | fiber optic cable | |
| JP2006153930A (en) | Self-supporting optical fiber cable | |
| JP2010128169A (en) | Optical fiber cable | |
| JP2009145794A (en) | Optical cable | |
| JP4059825B2 (en) | Optical drop cable | |
| JP5200054B2 (en) | Fiber optic cable | |
| JP4047248B2 (en) | Optical drop cable | |
| JPH0990181A (en) | Fiber optic cable | |
| WO2023135808A1 (en) | Optical fiber cable |
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date:20050428 | |
| A977 | Report on retrieval | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date:20061027 | |
| A131 | Notification of reasons for refusal | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date:20061101 | |
| A02 | Decision of refusal | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date:20070307 |