【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、例えば印刷ヘッドを搭載したキャリッジ等の、スライド部材の支持構造およびこれを備えたプリンタに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のサーマルプリンタやインクジェットプリンタとして、印刷ヘッドをキャリッジに搭載し、印刷動作時に、キャリッジを介して印刷ヘッドを往復動させるものが知られている。この種のキャリッジは、例えば金属板をプレス成型して形成され、左右のサイドフレーム間に渡した丸棒状のガイドロッドにスライド自在に支持されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
このような従来のプリンタに用いられるキャリッジのガイドロッドは、サイドフレームに取り付けられる部分に止め輪用の環状溝が形成されているため、比較的コスト高になる問題がある。
しかるに、板状のキャリッジを、直接、サイドフレームに形成した断面「コ」字状の溝条にスライド自在に支持するようにすれば、コストを低減でき、且つ板金製のキャリッジを樹脂製の溝条で支持することでオイルレスとすることも可能である。
しかし、板金製のキャリッジでは、これに面取り加工を行わない限り、キャリッジの端面に生じたバリ等が、スライドの際に溝条内を削ってしまう問題があり、結局、板状のキャリッジを直接支持するスライド構造でも、面取り加工によりコスト高になってしまう。
【0004】
本発明は、金属製板状のスライド縁端部を、面取り加工等を必要とすることなく、樹脂製の凹溝部にスライド自在に且つ適切に支持することができるスライド部材の支持構造およびこれを備えたプリンタを提供することをその課題としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明のスライド部材の支持構造は、板状のスライド縁端部を有するスライド部材と、スライド縁端部をスライド自在に支持する凹溝部を有するフレーム部材とを備え、少なくともスライド縁端部を金属で構成し、且つ少なくとも凹溝部を一対の側壁および底壁から成る断面「コ」字状の樹脂で構成した、スライド部材の支持構造であって、スライド縁端部には、その一部を略直角に折り曲げた折曲げ部の外面に凹溝部の溝縁部に直接摺接する挿入方向摺接突部が形成されと共に、非折曲げ部の表裏両面に凹溝部の各側壁にそれぞれ直接摺接する表裏一対の厚み方向摺接突部が形成されていることを特徴とする。
【0006】
この構成によれば、フレーム部材の凹溝部に対しスライド部材のスライド縁端部を挿入した状態で、スライド部材をスライドさせると、スライド縁端部の折曲げ部に形成した挿入方向摺接突部が凹溝部の溝縁部に摺接すると共に、非折曲げ部の表裏両面に形成した一対の厚み方向摺接突部が凹溝部の両側壁に摺接する。このため、板状のスライド縁端部において凹溝部に挿入される部位、すなわち非折曲げ部の端部は、凹溝部の一対の側壁および底壁のいずれの部分にも摺接することがない。したがって、非折曲げ部の端部が切断したままの鋭利なものであっても、凹溝部内を削ってしまうことがない。
【0007】
この場合、非折曲げ部のうち、一対の厚み方向摺接突部が形成された部分以外の部分は、折曲げ部の外面と略面一となるように切り欠かれていることが、好ましい。
【0008】
この構成によれば、スライド縁端部の折曲げ部に製造上の反りやゆがみ等があっても、一対の厚み方向摺接突部以外の部分が、凹溝部内に摺接するのを確実に防止することができる。また、これにより、各厚み方向摺接突部の突出寸法を大きくする必要がない。
【0009】
これらの場合、挿入方向摺接突部および一対の厚み方向摺接突部は、突部群を構成しており、突部群は、スライド縁端部のスライド方向において離間した2箇所に配設されてことが、好ましい。
【0010】
この構成によれば、突部群が、スライド方向において離間した2箇所に配設されているため、スライド動作の際にスライド部材が、がたついたり或いはかしいでしまうことがなく、スライドを円滑に行わせることができる。また、挿入方向摺接突部および一対の厚み方向摺接突部を、それぞれスライド方向に長い形状にする必要もない。
【0011】
この場合、各突部群の一対の厚み方向摺接突部は、スライド方向に隣接して配設されていることが、好ましい。
【0012】
この構成によれば、表裏の両厚み方向摺接突部が凹溝部から受ける反力をバランス良く相殺することができると共に、打ち出し加工等により、両厚み方向摺接突部をスライド方向に沿う同一線上に簡単に形成することができる。
【0013】
これらの場合、2箇所の突部群の各挿入方向摺接突部は、スライド方向において一対の厚み方向摺接突部の外側にそれぞれ配設されていることが、好ましい。
【0014】
この構成によれば、スライド動作の際にスライド部材が、凹溝部内でかしいでしまうのを確実に防止することができる。
【0015】
これらの場合、挿入方向摺接突部および一対の厚み方向摺接突部は、プレスにより打ち出して形成され、折曲げ部は、プレスにより切り起こして形成されていることが、好ましい。
【0016】
この構成によれば、少なくとも金属で構成されてスライド縁端部を、プレス加工のみで簡単に加工することができ、ひいてはスライド部材を低コストで作製することができる。
【0017】
これらの場合、鉛直姿勢のフレーム部材が左右一対設けられ、水平姿勢のスライド部材が、両スライド縁端部を介して一対のフレーム部材の両凹溝部にスライド自在に支持されていることが、好ましい。
【0018】
この構成によれば、水平面内でスライドするスライド部材を、左右のフレーム部材で適切に支持することができる。
【0019】
本発明のプリンタは、請求項1ないし6のいずれかに記載のスライド部材の支持構造を備えたプリンタであって、スライド部材が、印刷ヘッドを搭載したキャリッジであることを特徴とする。
【0020】
この構成によれば、キャリッジを円滑にスライドさせることができると共に、キャリッジ廻りの構造を単純化することができる。
【0021】
この場合、キャリッジを移動させる移動機構を、更に備え、移動機構は、キャリッジに搭載した駆動モータと、駆動モータの動力を伝達する動力伝達機構とを有し、動力伝達機構の出力端は、キャリッジに回転自在に支持したピニオンと、ピニオンに噛み合うと共にフレーム部材に設けたラックとで構成されていることが、好ましい。
【0022】
この構成によれば、キャリッジとフレーム部材との間と動力伝達系(動力伝達機構の出力端)を、ラック・ピニオンで構成しているため、例えばこの動力伝達系をリードねじ等で構成した従来のものに比して、コストダウンを図ることができる。
【0023】
これらの場合、印刷対象物が、ディスク状の記憶媒体であり、印刷ヘッドがサーマルヘッドであることが、好ましい。
【0024】
この構成によれば、ディスク状の記憶媒体専用であって、低コストのサーマルプリンタを提供することができる。なお、ディスク状の記憶媒体としては、CD−R、CD−RW、DVD−R、DVD−RW等が考えられる。
【0025】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一実施形態に係るプリンタについて、添付した図面を参照しながら詳細に説明する。このプリンタは、パーソナルコンピュータ(パソコン)等の外部装置と接続し、外部装置で作成したタイトル等のキャラクタをCD−R等のディスク状の記憶媒体に印刷するためのものである。
【0026】
図1は、本実施形態におけるプリンタに記憶媒体をセット(または投入)した際の外観斜視図であり、図2は、前部カバーを開放した本実施形態のプリンタ、本実施形態のプリンタに装着するリボンカートリッジ、および記憶媒体の外観斜視図である。図1および図2に示すように、プリンタ1は、前部ケース4および後部ケース5から成るカバーケース3によって装置本体2がカバーリングされている。前部ケース4には、手前側に開放する前部カバー6が広く設けられており、前部カバー6の先端部には、クリック的に開閉する開閉蓋7が設けられている。また、プリンタ1の上面には、前部ケース4と後部ケース5の境界に位置して、印刷対象物となる記憶媒体301を装置本体2に投入するための投入口41が設けられている。前部カバー6を開放した状態では、後述するリボンカートリッジ151が正面左側に露出することになる。そして、図示省略したが、前部ケース4の側面には、パソコン等の外部装置と接続するための接続口が設けられている。
【0027】
前部カバー6は、透光性を有する透明または半透明のプラスチックで構成されており、後述する印刷部14による印刷動作や内部装置12を目視可能に構成されている。また、前部カバー6は、手前側を中心に大きく開放可能に構成され、前部カバー6を開放して、リボンカートリッジ151の交換や内部装置12のメンテナンスを行えるようになっている。
【0028】
前部カバー6に設けた開閉蓋7は、投入口41を閉蓋すると共に、開放時には投入口41の前縁を画成している。図示省略したが、前部ケース4に接する開閉蓋7の両側面にはそれぞれ凸部が形成され、前部ケース4には、両凸部に係合する2つの凹部が形成されており、開閉蓋7を開放したときに、開閉蓋7の凸部と前部ケース4の凹部がクリック的に係合して、開閉蓋7の開放状態を維持できるようになっている。なお、開閉蓋7および前部ケース4の凹凸部は、開閉蓋7の先端が投入口41の前縁を画成する開放位置で係合する。
【0029】
図1に示すように、開閉蓋7は、略長方形に形成されており、開放時には開閉蓋7の先端が水平に延在するよう構成されている。また、開閉蓋7は、前部カバー6と同様に、透光性を有するプラスチックで構成されており、開放時に水平方向および鉛直方向を示す格子状の目盛り8が付されている。したがって、詳細は後述するが、記憶媒体301を後に投入した記憶媒体301の位置調整をユーザが行う際、開閉蓋7の目盛り8を目安として用いることにより記憶媒体301の位置調整を容易に行うことができるようになっている。
【0030】
図3は、プリンタ1(装置本体の内部)の断面図である。図3に示すように、カバーケース3の内部には、ユニット化された装置アッセンブリ11が収容されており、装置アッセンブリ11は、鉛直面に対して約30°傾斜した状態でカバーケース3に固定されている。装置アッセンブリ11は、鉛直面に対して約30°傾斜してカバーケース3に固定された支持フレーム21と、支持フレーム21に組みこまれた内部装置12と、から構成されており、内部装置12は、支持フレーム21の前後に設けた支持ベース31を介して支持フレーム21に支持されている。
【0031】
支持フレーム21は、背面フレーム22と、前面フレーム23と、底板となる連結フレーム24と、から構成されており、断面変形「U」字状に形成されている。支持ベース31は、背面フレーム22の内側に固定されている背面支持ベース32と、前面フレーム23の内側に固定されている前面支持ベース33と、から構成されており、これらは樹脂等でそれぞれ一体に形成されている。
【0032】
内部装置12は、基本的な構成として、記憶媒体301の略下半部を収容する収容部13と、記憶媒体301の印刷面に印刷を行う印刷部14と、を備えている。図示省略したが、内部装置12には、各種センサや、装置全体を制御する制御部も備えられている。
【0033】
このプリンタ1の印刷対象物となる記憶媒体301は、例えば、CD−RやDVD−Rであり、ディスク形状を為して、その中心部(クランプエリア)には記憶媒体301を持つ際に利用される円形のクランプ孔302が形成されている。記憶媒体301は、印刷対象面となる印刷面と音楽や画像等の各種データを(書き込んで)記録する記録面とから成り立っており、記憶媒体301の表面が印刷面、記憶媒体301の裏面が記録面となっている。そして、一般的に、記憶媒体301の印刷面には、予めメーカー名や商品名が印刷されており、これらが記憶媒体301の上下左右を規定している。そこで、本実施形態では、記憶媒体301の下部中央に印刷可能領域Aを設定している(図2参照)。
【0034】
このプリンタ1は、印刷面を正面に向けて収容部13に投入した記憶媒体301にタイトル等のキャラクタを印刷部14のヘッドユニット121を移動させながら印刷するものである。詳細は後述するが、投入口41に投入した記憶媒体301はその上半部が露出しており、記憶媒体301の印刷面に予め印刷されているメーカー名等のキャラクタと、プリンタ1によって印刷する文字等のキャラクタと、を整合させるために、投入した記憶媒体301の位置をユーザが調整できるようになっている。
【0035】
図2および図3に示すように、収容部13は、起立状態で記憶媒体301を収容するもので、記憶媒体301を投入するスリット状の投入口41と、投入口41の下側に連なるポケット42と、から構成されている。投入口41の前縁は、開放状態の上記した開閉蓋7によって画成され、投入口41の後縁は、上記後部ケース5の上部前端によって画成されており、記憶媒体301を上方から投入可能に構成されている。そして、投入口41は、それぞれ記憶媒体301の直径および厚さよりも一回り大きく形成されており、記憶媒体301を損傷することなく、所定のクリアランスをもって装置本体2へ投入可能となっている。なお、記憶媒体301の装置本体2への着脱における容易性を考慮して、投入口41を上面視細長の略菱形形状としてもよい。
【0036】
ポケット42は、投入口41の下側に連なって形成した空間であり、投入した記憶媒体301を受けると共に、記憶媒体301と当接して記憶媒体301の印刷位置を規制する媒体受け51と、記憶媒体301を媒体受け51に当接させて不動にセットするセット手段52と、を有している。媒体受け51は、上記の背面支持ベース32の略中間部に一体に突出形成した支承部材61と、投入口41近傍のポケット42の両端に位置して、前部ケース5と一体に突出形成した左右一対の受け部材62と、から構成されている。このように、相互に離間した3つの部材から媒体受け51を構成することにより、記憶媒体を3点支持して、記憶媒体301を安定して受けることができるようになっている。
【0037】
図4に示すように、支承部材61は、背面支持ベース32から下向き「L」字状に延びる延設部71と、延設部71から上向き「L」字状に延びる支承部72とから成り、ポケット42の底部を構成している。支承部72は、投入された記憶媒体301を下側から支承する支承板部73と、記憶媒体301と当接する当接面75を有し、記憶媒体301の印刷位置を規制する当接板部74と、を有しており、投入口41から支承板部73までの深さが記憶媒体301の略半部となるよう設計されている。すなわち、ポケット42は、記憶媒体301の略半部の深さに構成されており、記憶媒体301は、略上半部をカバーケース3から露出させた状態で、ポケット42に収容される(図1および図3参照)。したがって、ユーザは、露出した記憶媒体301の上半部に直接触れて、記憶媒体301の着脱が可能であると共に、記憶媒体301を回転させるようにして印字面の平行度等を調整することができる。
【0038】
なお、図3に示すように、このプリンタ1では、記録媒体301のクランプ孔302の一部が投入口41の後縁から露出するよう構成されており、ユーザは、露出したクランプ孔302に指をかけて記憶媒体301を着脱することが可能となっている。なお、当然のことながら、クランプ孔302は投入口41の前縁から一部を露出させるようにしてもよいし、全部露出させる構成にしてもよい。
【0039】
支承板部73は、その表面(底面)が左右方向において記憶媒体301の下周面と相補的な形状、すなわち円弧形状に構成されており、ポケット42の中心線上に支承板部73の中心が位置している。したがって、支承板部73は、記憶媒体301の中心がポケット42の中心線上に位置するよう投入した記憶媒体301を位置規制すると共に、投入した記憶媒体301を安定して支承可能となっている。なお、例えば支承板部73を「V」字状に構成したり、記憶媒体301を2本のピンで支承させる等して、記憶媒体301の下周面を2点で支承するようにしても略同様の効果が得られる。当接板部74の当接面75は、記憶媒体301が遊挿されるように十分な幅を存して背面支持ベース32(背面フレーム22)と平行に対面するよう構成されている。
【0040】
一対の受け部材62は、上記した開閉蓋7で覆われる開口部分に突出するように設けられており、当接板部74の当接面75と同一傾斜面内で、記憶媒体301を受けるように構成されている(図3参照)。すなわち、媒体受け62は、投入された記憶媒体301を鉛直面に対して30°傾斜させた印刷位置に位置規制している。そして、ポケット42は、背面支持フレーム22と平行に配設され、鉛直面に対して約30°傾斜しており、投入した記憶媒体301を起立状態で収容するようになっている。このように、プリンタ1では、記憶媒体301を起立状態で収容しているため、装置本体2に記憶媒体301を水平に収容するためのスペースを設ける必要がなく、装置を小型化できる。
【0041】
つまり、ポケット42は、記憶媒体301の半部を収容すると共に、鉛直面に対し約30°傾斜させた起立状態で記憶媒体を収容する構成となっている。したがって、ユーザが見下ろす位置に露出した記憶媒体301の半部が位置するため、ユーザによる印刷面の視認が容易になり、記憶媒体301の上下位置を調整する際の操作性が向上する。なお、ポケット42(装置本体2)の鉛直面に対する傾斜角度をθとすると、傾斜角度θは30°に限られるものではないが、ユーザの操作性を考慮すると、40°≧θ≧0°とすることが好ましい(図3参照)。
【0042】
セット手段52は、図3に示すように、鉛直面に対して傾斜した記憶媒体301の印刷位置に対応して、ポケット42と平行に配設されている。セット手段52は、図4に示すように、記憶媒体301を前方に押圧する略方形の押え板81、押え板81と背面支持ベース32との間に配設した回動操作板82、および背面支持ベース32を受けとして、押え板81および回動操作板82を後方に向かって付勢する付勢手段83と、を有している。セット手段52は、背面支持ベース32によって支持されており、支承部材61の上方に設けられている。
【0043】
押え板81は、回動操作板82の回動により進退して、記憶媒体301に当接するよう構成されており、押え板81と回動操作板82との間には、押え板81を(記憶媒体301の印刷位置に対して)平行に進退移動させるカム機構が構成されている。具体的には、押え板81が後退位置にあるときに、回動操作板82を回動させると押え板81が前進位置まで前進し、ポケット42に収容されている記憶媒体301の記録面に押え板81が当接して、記憶媒体301を押圧することにより、記憶媒体301を印刷位置に不動にセットする。逆に、この状態から回動操作板82を逆方向に回動させると、押え板81が後退して、記憶媒体301のセットが解除される。
【0044】
押え板81は、記憶媒体301に直接当接する方形のクッション部材91と、クッション部材91を支持する支持部材92と、で構成されている。クッション部材91は、弾力性を有する部材、例えば、方形板状のスポンジ、ゴム、フェルト等で形成される。この場合、クッション部材91は、印刷可能範囲Aの形状と対応して成形されると共に、印刷可能範囲Aと合致する位置に配設され、記憶媒体301を安定してセットできるようになっている。支持部材92は、板材をプレス成形して形成され、クッション部材91が接着される略方形の支持部本体93と、支持部本体93から括れ部95を介して左右に延在する一対の脚片形成部96と、で構成されている。支持部本体93の四隅には、4つの掛止脚片94が後方に向かい「L」字状に延設されており、この4つの掛止脚片94が背面支持ベース32を貫通して、背面支持ベース32の背面に配設した付勢手段83(板ばね)に掛止めされている。各脚片形成部96には、上下の端部を「コ」字状に折り曲げた一対の摺動脚片97が形成されている。すなわち、支持部本体93の四隅には、4つの掛止脚片94と4つの摺動脚片97とが形成されている。そして、4つの摺動脚片97は、カムフォロアとして機能している。
【0045】
回動操作板82は、中央に円形の小孔102を形成した操作板本体101と、操作板本体101から側方に延在した回動アーム103と、操作板本体101から外側に延設し、各摺動脚片97に対応する4つの摺動片105と、から成り、プレス等で一体に成形されている。
【0046】
操作板本体101の小孔102には、背面支持ベース32の円形凸部35が係合して、この円形凸部35を中心に、操作板本体101は背面支持ベース32に回動自在に支持されている。各摺動片105は、対応する摺動脚片97を介して、押え板81の進退位置を規定しており、押え板81の前進位置を規定する第1摺動部106と、これに連なると共に押え板81の後退位置を規定する第2摺動部107と、から構成されている。各摺動片105は、カムフォロアである各摺動脚片97に対してカムとして機能しており、押え板81と回動操作板82との間に構成されたカム機構は、各摺動片105をカム、各摺動脚片97をカムフォロアとする4つの直動カムから成り立っている。回動アーム103は、断面を逆「U」字状に形成した作動部104を先端部に有しており、キャリッジ161に固定した押下げ片163(後述する)が作動部104を下方に押し下げることにより、操作板本体101が回動するよう構成されている。
【0047】
図4に示すように、付勢手段83は、板ばねで構成されており、背面支持ベース32を受けとして、押え板81を回動操作板82に押し付けるように付勢している。付勢手段83は、ばね本体111と4つのばね片112とで略「H」字状に形成されており、各ばね片112の先端は、背面支持ベース32に形成された貫通孔34を貫通して、背面支持ベース32の裏面に突出する掛止脚片94の掛止部98に掛止されている。
【0048】
すなわち、セット手段52では、移動するキャリッジ161の押下げ片163によって作動部104が付勢手段83に抗して操作板本体101を上方に回動することにより、摺動脚片97を介して押え板81が前進し、逆にキャリッジ161の押下げ片163が作動部104から離接し、付勢手段83のばね力が作用することにより、操作板本体101が下方に回動して、押え板81が後退する構成となっている。
【0049】
なお、背面支持ベース32に形成された4つの貫通孔34は、ポケット42の中心線を対称軸として線対称に形成されており、押え板81の中心線とポケット42の中心線とを一致させて、均等、かつ安定に押え板81が記憶媒体301を押えられるようになっている。また、ポケット42の中心線上、かつ、4つの貫通孔34の中心位置には、回動操作板82を回動可能に軸支する上記の円形凸部35が設けられている。
【0050】
印刷部14は、サーマルヘッドで構成された印刷ヘッド131を有するヘッドユニット121と、印刷可能範囲を包含するヘッド移動範囲内においてヘッドユニット121を往復移動させるヘッド移動機構122と、を備えている。
【0051】
図3および図7に示すように、ヘッドユニット121は、サーマルヘッドで構成された印刷ヘッド131と、印刷ヘッド131を保持するヘッド保持部材141と、印刷ヘッド131に着脱自在に臨むリボンカートリッジ151と、これら印刷ヘッド131およびリボンカートリッジ151を搭載したキャリッジ161と、で構成されている。なお、図中の符号132は、印刷ヘッド131を覆うヘッドカバーである。
【0052】
図7に示すように、ヘッド保持部材141は、その先端部に印刷ヘッド131を保持して、後述するキャリッジ161に立設したヘッド回動軸181に回動自在に軸支されている。ヘッド保持部材141は、印刷ヘッド131を保持する保持部142と、保持部142から延在するアーム部144と、で一体に形成されている。この場合、印刷ヘッド131は、ヘッド保持部材141と共にヘッド回動軸181に支持され、かつ水平軸143によりヘッド保持部材141に支持されている。アーム部144の尾端側は、「L」字状に大きく折曲して、キャリッジ161から左方にはみ出す位置まで延在している。そして、キャリッジ161からはみ出したアーム部144の尾端部には、後述するヘッドリリース機構123に案内されるガイドピン145が下向きに突設されている。そして、ガイドピン145が案内されることにより、ヘッド保持部材141がヘッド回動軸181を中心に回動し、記憶媒体に対して印刷ヘッド131が離接する構成となっている。また、アーム部144の尾端部は、上記のガイドピン145の近傍に位置して、ヘッドリリース機構123のリリースばね251(後述する)を取り付けるための小孔146が設けられている。
【0053】
リボンカートリッジ151は、図2に示すように、印刷ヘッド131から逃げる窪入部156を有するカートリッジケース152内にインクリボン(図示省略)を収容しており、上側からキャリッジ161に着脱自在に装着されるようになっている。具体的には、キャリッジ161上には、リボンカートリッジ151を保持する爪付のカートリッジホルダ183が搭載されており、リボンカートリッジ151は左右一対の爪片を介して着脱自在に装着される。また、リボンカートリッジ151は、巻回されたインクリボンを繰り出す繰出しリール(図示省略)と、繰り出したインクリボンを巻き取る巻取りリール155と、を収容しており、巻取りリール155は、後述のキャリッジ161に組み込まれた巻取り軸182と係合するようになっている。インクリボンは、巻取り軸182の回転と同期して繰出しリールから適宜繰出され、繰り出されたインクリボンは、印刷ヘッド131の位置で記憶媒体301と重なり合った後、巻取りリール155に巻き取られるようになっている。
【0054】
キャリッジ161は、上述した前面支持ベース33および背面支持ベース32に前後両持ちでスライド自在に支持されており(図6参照)、図4に示すように、ヘッド保持部材141や、後述する駆動モータ201および歯車列203を支持するキャリッジ本体162と、回動操作板82を回動させる押下げ片163と、で一体に形成されている。図3および図6に示すように、前面支持ベース33および背面支持ベース32には、相互の対向面にキャリッジ161の移動を水平に規制する一対のガイド溝36が設けられている。ガイド溝36は、水平方向に延在した、断面「コ」字状の凹部溝である。また、詳細は後述するが、各ガイド溝36の下側の溝縁部に相当する凸部位は、キャリッジ161がスライドするときに当接するスライド面37となっている。
【0055】
図5に示すように、キャリッジ本体162の前後縁端部には、間隙を有して外側に突出した4つのスライド片164と、各スライド片164に隣接して下側に折り曲げられた4つのスライド脚片165と、が一体に形成されている。なお、キャリッジ本体162は、金属板をプレス成形して形成され、これをスライド自在に支持する前面支持ベース33および背面支持ベース32は樹脂で形成されている。キャリッジ161は、4つのスライド片164が一対のガイド溝36に嵌め込まれ、4つのスライド脚片165がスライド面37に当接することにより、支持ベース31に支持されている。また、キャリッジ本体162には、後述するヘッドリリース機構123のリリースばね251を取り付ける小孔175を有した取付け片166が設けられている。
【0056】
各スライド片164には、キャリッジ161のスライド方向に並んだ表裏2つの凸部171(厚み方向摺接凸部)が形成されており、表摺動凸部172はスライド片164から上方に突出し、裏摺動凸部173は下方に突出している。また、スライド脚片165は、キャリッジ本体162に対して垂直に折り曲げられており、その外面には、スライド方向に横長に形成された端摺動凸部174(挿入方向摺接凸部)がスライド面37に向かって突出して形成されている。したがって、ガイド溝36の上下側面には、各スライド片164の上下に突出させた表摺動凸部172および裏摺動凸部173が当接し、スライド面37には、スライド脚片165の端摺動凸部174が当接するようになっている。そして、ガイド溝36には、表摺動凸部172および裏摺動凸部173のみが当接する構成となっており、キャリッジ161は、スライド片164およびスライド脚片165の各摺動凸部により支持ベース31に支持されると共に、各摺動凸部を介してスライドする構成となっている(図6参照)。なお、各摺動凸部の打ち出し形状は、図5のように横長であってもよいし、円形であってもよい。
【0057】
上述したように、キャリッジ161は、金属板をプレス成形して構成されている。具体的には、金属板に、先ず計4ヶ所の裏摺動凸部173を打ち出すように形成し、その後金属板の上下を反転して計4ヶ所の表摺動凸部172および端摺動凸部174、更には各種小孔等を形成し、最後にスライド片164間およびその他の部分の切断と、スライド脚片165の折曲げを行う。なお、スライド片164との切断端とスライド脚片165の外面とは略面一に形成され、各ガイド溝36には、片側2つのスライド片164のみが挿入される。
【0058】
押下げ片163は、図4に示すように、作動部104と当接する押下げる押下げ部192を有している。押下げ部192は、右肩上がりに構成されており、ヘッドユニット121が往動すると、作動部104が押下げ部192に沿って下方に摺動していき、回動アーム103が下方に押下げられるようになっている。
【0059】
ヘッド移動機構122は、キャリッジ161を介し、ヘッド移動範囲内において印刷ヘッド131を往復移動させるものである。ヘッド移動機構122は、キャリッジ161を移動させる際の動力源となる駆動モータ201と、駆動モータ201の動力を減速して伝達する歯車列203と、歯車列203の出力端としてキャリッジ161を水平方向に移動させるためのラック・ピニオン204と、を有している(図7および図8参照)。また、歯車列203の出力端には、インクリボンを巻き取る巻取り軸182のリボンギヤ231が連結されている。そして、駆動モータ201、歯車列203、リボンギヤ231、およびラック・ピニオン204のピニオン242は、キャリッジ本体162上に配設されており、ラック・ピニオン204のラック241は、前面支持ベース33の上端部に水平方向に延在して一体に形成されている。
【0060】
駆動モータ201は、正逆回転可能なDCモータで構成されており、その出力軸の軸端に駆動モータ201の回転を検出するエンコーダ202(スリット円板)が固定されている。
【0061】
図8に示すように、歯車列203は、上記の出力軸にエンコーダ202と共に固定したウォーム211と、ウォーム211に噛み合うと共にキャリッジ161が回転自在に支持するウォームホイール212と、ウォームホイール212と同軸上に固定した第1小歯車213と、第1小歯車213に噛み合う中間歯車214と、中間歯車214と同軸上に固定した第2小歯車215と、中間歯車214の歯車軸221に自由回転可能に軸支した「く」字状のキャリア216と、キャリア216に回転自在に支持した正逆伝達歯車217および正伝達歯車218とで構成されている。
【0062】
駆動モータ201が正転すると、その回転動力は、ウォーム211、ウォームホイール212、第1小歯車213、中間歯車214、第2小歯車215へ、と伝達し、ここで第2小歯車215と連れ回りするキャリア216により、正逆伝達歯車217が上記リボンギヤ231に、正伝達歯車218が上記のピニオン242にそれぞれ噛み合う。一方、駆動モータ201が逆転すると、その回転動力は、ウォーム211、ウォームホイール212、第1小歯車213、中間歯車214、第2小歯車215へ、と伝達し、ここで第2小歯車215と連れ回りするキャリア216により、正逆伝達歯車217がリボンギヤ231から外れてピニオン242に噛み合い、正伝達歯車218はピニオン242から外れて空転する。すなわち、キャリア216、正逆伝達歯車217、および正伝達歯車218により、クラッチ機構が構成され、このクラッチ機構により、駆動モータ201の正転時には、インクリボンの巻取りとキャリッジ161の往動が行われ、逆転時にはキャリッジ161の復動のみが行われる。
【0063】
なお、ヘッドユニット121は、往動の起点である左端部をホーム位置としており、非印刷時にはホーム位置で待機している。また、リボンカートリッジ151を交換するときのように、内部装置12のメンテナンス時においては、ヘッドユニット121は、装置の左右略中心に移動する構成となっており、メンテナンスを容易に行えるようになっている。
【0064】
ヘッドユニット121は、ヘッド移動機構122によって、ホーム位置と一致する移動開始位置から移動終了位置までのヘッド移動範囲を往復移動するよう構成されている。そして、ヘッドユニット121が往動して、印刷可能範囲Aに臨んでいるときのみ印刷ヘッド131が駆動されるようになっている。なお、印刷可能範囲Aにおいて、先端位置、すなわち印刷を開始可能となる位置、を印刷開始位置とし、後端位置を印刷終了位置とする。
【0065】
ここで、ヘッド移動機構122によるヘッドユニット121の移動と同期して為される、セット手段52の一連の動作について説明する。
【0066】
非セット時、すなわち非印刷時、において、ヘッドユニット121はホーム位置(移動開始位置)に臨んでいる。そして、押え板81に形成された各摺動脚片97は回動操作板82の第2摺動部107に当接し、押え板81は後退位置に保持されている。印刷部14に印刷命令が為されると、駆動モータ201が正転し、ヘッドユニット121がホーム位置から印刷方向に移動(往動)していく。そして、キャリッジ161に固定された押下げ片163の押下げ部192が回動アーム103の作動部104に当接し、作動部104を下方に押下げていく。作動部104の押下げに伴い、回動操作板82が回動していく。このとき、付勢手段83による付勢に抗しながら各摺動片105が各摺動脚片97を摺動して、押え板81は後退位置から徐々に前進していく。作動部104が完全に押下げられ、第1摺動部106が各摺動脚片97に当接すると、押え板81は、付勢手段83に抗した状態で、記憶媒体301を印刷位置にセットさせる前進位置に保持される。
【0067】
これらの動作は、ヘッドユニット121がホーム位置から印刷開始位置に達するまでの間、すなわちヘッドユニット121の初期移動動作においてに行われ、ヘッドユニット121が印刷動作を開始するまでに、記憶媒体301が印刷位置にセットされるようになっている。
【0068】
セットされた記憶媒体301に対する印刷が終了し、ヘッドユニット121が移動終了位置に達すると、駆動モータ201は一旦停止した後、逆転を開始して、ヘッドユニット121を復動させる(終期移動動作)。そして、復動するヘッドユニット121が印刷開始位置を通過すると、押下げ片163が作動部104から離間する。すると、付勢手段83から押え板81を後退位置に保持しようとする力が働いているため、回動操作板82が回動して各摺動片105が摺動する。そして、第1摺動部106と当接していた各摺動脚片97に第2摺動部107が当接し、押え板81は、前進位置から後退位置まで後退する。そして、ヘッドユニット121がホーム位置へ戻ると、駆動モータ201の回転は停止する。なお、駆動モータ201の正転および逆転のタイミングは、往動の起点および復動の起点に配設した検出スイッチにより制御してもよいし、上記したエンコーダ202により制御してもよい。
【0069】
このように、セット手段52は、ヘッドユニット121(キャリッジ161)の移動と同期して押え板81を自動的に進退させており、非印刷時には記憶媒体301を後退位置に保持し、印刷時には記憶媒体301を前進位置に保持するように構成されている。
【0070】
この他に、印刷部14には、ヘッドユニット121の移動と同期して印刷ヘッド131を記憶媒体301に離接させるヘッドリリース機構123が設けられている。ヘッドリリース機構123は、ヘッド保持部材141を介して、印刷ヘッド131をヘッド回動軸181を中心に回動させ、記憶媒体301に対して印刷ヘッド131を離接させるものである。
【0071】
ヘッドリリース機構123は、図9および図11に示すように、ヘッド保持部材141と、印刷ヘッド131を記憶媒体301と当接させる方向に付勢するリリースばね251と、ヘッド保持部材141のガイドピン145を介し、リリースばね251と協働して印刷ヘッド131の回動を規定してするヘッドガイド部材252と、を有している。
【0072】
リリースばね251は、コイルばねで構成され、ヘッド保持部材141のアーム部144の先端部とキャリッジ本体162の取付け片166との間に張架されている。そして、リリースばね251は、印刷ヘッド131が記憶媒体301と当接する方向にヘッド保持部材141を付勢している。
【0073】
ヘッドガイド部材252は、ガイドピン145の外周面と摺接する溝条のガイド部254を有して、キャリッジ161の往復移動に伴って移動するガイドピン145の軌跡(循環軌道)が略二等辺台形を描くよう、ガイドピン145を循環移動させるものである(図10参照)。そして、二等辺台形の上底は、下底よりも短く構成され、ガイドピン145が二等辺台形の上底(往動時軌道)部分261を通過する時には、印刷ヘッド131は記憶媒体301と接触し、下底(復動時軌道)部分262を通過する時には、印刷ヘッド131は記憶媒体301と離間するよう構成されている。また、ここでは、二等辺台形の上底261と下底262とを結ぶ2つの辺のうち、右肩上がりの辺を第1斜辺263(復−往動切替え軌道)とし、左肩上がりの辺を第2斜辺264(往−復動切替え軌道)とする。
【0074】
ヘッドガイド部材252は、前面支持ベース33に支持された基台253に形成した、ガイドピン145の第1斜辺263におけるガイドを行う第1ガイド部材271と、ガイドピン145の第2斜辺264におけるガイドを行う第2ガイド部材281と、ガイドピン145の下底部分262におけるガイドピン145の移動を導く復動ガイド部材291と、で構成されている。
【0075】
図9に示すように、第1ガイド部材271は、ガイドピン141と摺接して第1辺におけるガイド部となる第1ガイド斜面273と、第1逆止め機構274と、から成る復−往動移行ガイド272を有している。同様に、第2ガイド部材281は、ガイドピン145が第2辺を移動する際のガイド部となる第2ガイド斜面283と、第2逆止め機構284と、から成る往−復動移行ガイド282を有している。
【0076】
第1逆止め機構274は、第1逆止めフラップ275を有して、ヘッドユニット121の往動時には、ガイドピン145の第1斜辺263への移行、すなわち印刷ヘッド131を記憶媒体301に対する離間位置から接触位置への移行、を許容すると共に、ヘッドユニット121の復動時には、ガイドピン145の第1斜辺263への移行を阻止するものである。第1逆止めフラップ275は、第1斜面263と係合して、ヘッドユニット121の復動時にガイドピン145が下底部分262を通過するようにガイドする第1ガイド部277を有している。そして、第1逆止めフラップ275は、復動ガイド部材291の端部に回動自在に支持されていると共に、基台253の下側において第1逆止めフラップ275の支軸に組み込んだ第1ばね276によって第1斜面263から離間する方向に付勢されている。
【0077】
すなわち、第1逆止め機構274は、ヘッドユニット121の往動時には、第1逆止めフラップ275が第1斜面263から離間してガイドピン145を第1斜辺263へ導き、ヘッドユニット121の復動時には、第1ばね276に抗して第1逆止めフラップ275を押し上げながらガイドピン145に第1ガイド部を移動277させ、第1逆止めフラップ275を第1斜面263に係合させることによりガイドピン145の第1斜面263への移行を阻止している。
【0078】
第2逆止め機構281は、第2逆止めフラップ285を有して、ヘッドユニット121の往動時には、ガイドピン145の第2斜辺264への移行、すなわち印刷ヘッド121を記憶媒体301に対する接触位置から離間位置への移行、を許容すると共に、ヘッドユニット121の復動時には、ガイドピン145の第2斜辺264への移行を阻止するものである。第2逆止め機構284は、第2逆止めフラップ285は、復動ガイド部材291の端部に回動自在に支持されていると共に、基台253の下側において第2逆止めフラップ285の支軸に組み込んだ第2ばね286によって付勢され、第1逆止め機構274と略同様の構成をしているが、第1逆止めフラップ275は、第1ばね276により第1斜面263から離間する方向に付勢されているのに対し、第2逆止めフラップ285は、第2ばね286により第2斜面264と係合する方向に付勢されている点で異なっている。
【0079】
第2逆止め機構284では、ヘッドユニット121の往動時には、第2ばね286に抗して係合している第2逆止めフラップ285をガイドピン145に押下げさせながら第2斜辺264を移動させ、ヘッドユニット121の復動時には、第2ばね286の付勢力によって第2逆止めフラップ285を第2斜辺264と係合させてガイドピン145の第2斜辺264への移行を阻止すると共に、移動をガイドする第2逆止めフラップ285の第2ガイド部287をガイドピン145に移動させる。なお、第1ばね276および第2ばね286は、ねじりコイルばねで構成されている。
【0080】
復動ガイド部材291は、第1逆止めフラップ275および第2逆止めフラップ285の両ガイド部277、287と併せて、下底部分262におけるガイドピンの移動をガイドするガイド部を有している。
【0081】
ここで、キャリッジ161の印刷時における往復移動と関連付けて、印刷ヘッド121を記憶媒体301に対して離接させるヘッドリリース機構123について説明する。
【0082】
非印刷時において、キャリッジ161(ヘッドユニット121)はホーム位置(移動開始位置)に臨んでおり、ガイドピン145は、第1ガイド部材271に当接しており、ヘッド保持部材141はリリースばね251に抗した状態に維持されている。印刷命令が為されると、駆動モータ201が駆動し、キャリッジ161は、ホーム位置から印刷開始位置へ往動する。このとき、ガイドピン145は、第1ガイド斜面273、すなわち二等辺台形の第1斜辺263、を移動し、これと共にリリースばね251が作用して、ヘッド保持部材141を介して印刷ヘッド131を記憶媒体301との接触位置に移動させる。そして、キャリッジ161が上底部分261、すなわち印刷開始位置に到達すると、ヘッド保持部材141に支持される印刷ヘッド131が記憶媒体301に(接触位置で)当接して、印刷可能な状態になる。
【0083】
キャリッジ161が印刷開始位置から印刷終了位置まで移動している間、ガイドピン145は、二等辺台形の上底部分261を移動する。このとき、ガイドピン145はヘッドガイド部材252からの規制を外れており、印刷ヘッド131は、リリースばね251により接触位置を維持したまま往動し、印刷を行う。
【0084】
キャリッジ161が印刷終了位置に達すると、ガイドピン145は第2ガイド部材281の第2ガイド斜面283に導かれていく。キャリッジ161が印刷終了位置から移動終了位置へ移動していくと、ガイドピン145は、第2逆止めフラップ285を押下げながら、第2ガイド斜面283、すなわち二等辺台形の第2斜辺264を通過する。このとき、ガイドピン145はリリースばね251に抗して移動しており、ヘッド保持部材141もこれに伴って回動するため、印刷ヘッド131は接触位置から離間位置に移動する。
【0085】
キャリッジ161が移動終了位置から復動を開始すると、印刷ヘッド131は離間位置を保ったまま復動する。具体的には、ガイドピン145は、下底部分262を移動し、第2逆止めフラップ285の第2ガイド部、復動ガイド部材291のガイド部を通過した後、第1ばね276に抗して第1逆止めフラップ275を押し上げながら第1逆止めフラップ275の第1ガイド部277を通過して、移動を停止する。
【0086】
このように、ヘッドリリース機構123では、リリースばね251とヘッドガイド部材252とを協働させることにより、キャリッジ161の移動と同期してヘッド保持部材141を回動させ、記憶媒体301に対して印刷ヘッド131を離接させている。そして、ヘッドリリース機構123では、キャリッジ161が印刷開始位置から印刷終了位置のまで間に臨んでいるときのみ印刷ヘッド131を記憶媒体301に当接させるようにしている。
【0087】
次に、第2実施形態を示すプリンタ401について説明する。プリンタ401は、基本的な構造は第1実施形態のプリンタ1と同一に構成されているが、図12に示すように、右側方にセットレバー432が突出しており、投入した記憶媒体301のセットをセットレバー432により手動で行う点で第1実施形態のプリンタ1と異なっている。そこで、第1実施形態のプリンタ1と異なる部分を中心に説明する。
【0088】
図13に示すように、セット手段411は、第1実施形態のプリンタ1と略同様の構成をしているが、回動操作板413には、回動アーム103に代え、セットレバー432が操作板本体431と一体に形成されている。セットレバー432は、上下に操作することにより、操作板本体431を回動させて押え板412を進退させるもので、押え板412を後退位置に保持させる上位置、または押え板を前進位置に保持させる下位置にセットレバー432をセットするようになっている。
【0089】
具体的には、セットレバー432を上位置にセットすると、各摺動脚片421は各摺動片441の第2摺動部443に位置するため、押え板412は後退位置に保持され、セットレバー432を下位置にセットすると、第1摺動部442が各摺動脚片421に当接するため、押え板412が前進位置に保持される。
【0090】
図12に示すように、背面支持ベース402には、セットレバー432を上位置または、下位置にセットするためのセット部材403が設けられている。また、図示省略したが、背面支持ベース402には、セットレバー432のセット位置を検出するレバー位置検出センサ471が設けられており、セットレバー432のセット位置を検出できるようになっている。
【0091】
印刷部451の構成も、第1実施形態のプリンタ1と略同様であるが、このプリンタ401では、回動操作板413をセットレバー432によって回動させるので、キャリッジ453に、回動操作板413を回転させるための押下げ片163が設けられていない。また、このプリンタ401では、ヘッド移動範囲の中心位置がヘッドユニット452のホーム位置となっている点で第1実施形態のプリンタ1と異なっている。
【0092】
このプリンタ401は、セットレバー432をユーザが操作することにより、記憶媒体301を印刷位置にセットした後、印刷を行うように構成されている。そこで、ユーザが操作を誤って、記憶媒体301がセットされていない状態で印刷を行うことがないよう、プリンタ401は制御部461によって全体を制御されている。制御部461はレバー位置検出センサ471に接続されており、レバー位置検出センサ471の検出信号に基づいて、印刷部451を制御している。具体的には、セットレバー432が下位置にセットされ、記憶媒体301が印刷位置にセットされているときに印刷命令が為されると、制御部461は、ヘッドユニット452を移動させると共に、印刷を行わせる。これに対し、セットレバー432が上位置にセットされ、記憶媒体301が印刷位置にセットされていないときに印刷命令が為されると、制御部461は、印刷部451を駆動せず、例えば、プリンタ401と接続しているパソコンにエラー信号を送って、ディスプレイ上にエラー表示させる等して、ユーザにエラーを報知し、記憶媒体301をセットするよう促す。
【0093】
なお、本実施形態では、本発明のスライド部材の支持構造をサーマルプリンタにおけるキャリッジのスライド構造に適用した場合について説明したが、これに限らず、本発明のスライド部材の支持構造は、簡易で低コストを目的とする板金製品のスライド構造一般に、適用可能であることはいうまでもない。
【0094】
【発明の効果】
以上のように本発明のスライド部材の支持構造は、スライド縁端部の折曲げ部に形成した挿入方向摺接突部を形成し、非折曲げ部の表裏両面に一対の厚み方向摺接突部を形成しているため、凹溝部に挿入される部位である非折曲げ部の端部が、凹溝部内に直接摺接することがない。このため、金属製板状のスライド縁端部を、面取り加工等を必要とすることなく、樹脂製の凹溝部にスライド自在に且つ適切に支持することができる
【0095】
また、本発明のプリンタは、印刷ヘッドを搭載したキャリッジを、円滑にスライドさせることができると共に、キャリッジ廻りの構造を単純化することができので、印刷品質を損なうことなくコストダウンを達成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態を示すプリンタに記憶媒体を投入した(セットした)際の外観斜視図である。
【図2】第1実施形態を示すプリンタと、これに装着するリボンカートリッジおよび投入する記憶媒体の外観斜視図である。
【図3】第1実施形態を示すプリンタの断面図である。
【図4】第1実施形態を示すプリンタのセット手段に関する外観斜視図である。
【図5】第1実施形態を示すプリンタにおけるキャリッジ本体の外観斜視図である。
【図6】第1実施形態を示すプリンタのキャリッジ廻りを示す断面図である。
【図7】第1実施形態を示すプリンタのヘッド移動機構廻りを示す外観斜視図である。
【図8】第1実施形態を示すプリンタのヘッド移動機構に関する説明図である。
【図9】第1実施形態を示すプリンタのヘッドリリース機構廻りを示す外観斜視図である。
【図10】第1実施形態を示すプリンタのガイドピンが移動したときの軌跡(循環軌道)の説明図である。
【図11】第1実施形態を示すプリンタのヘッドリリース機構の説明図である。
【図12】本発明の第2実施形態を示すプリンタに記憶媒体を投入した際の外観斜視図である。
【図13】第2実施形態を示すプリンタのセット手段に冠する説明図である。
【符号の説明】
1 プリンタ 2 装置本体
3 カバーケース 6 前部カバー
7 開閉蓋 8 目盛り
13 収容部 14 印刷部
32 背面支持ベース 33 前面支持ベース
36 ガイド溝 37 スライド面
41 投入口 42 ポケット
51 媒体受け 52 セット手段
61 支承部材 62 受け部材
73 支承板部 81 押え板
82 回動操作板 83 付勢手段
91 クッション部材 97 摺動脚片
105 摺動片 121 ヘッドユニット
122 ヘッド移動機構 123 ヘッドリリース機構
131 印刷ヘッド 141 ヘッド保持部材
145 ガイドピン 161 キャリッジ
163 押下げ片 164 スライド片
165 スライド脚片 172 表摺動凸部
173 裏摺動凸部 174 端摺動凸部
201 駆動モータ 203 歯車列
204 ラック・ピニオン 216 キャリア
217 正逆伝達歯車 218 正伝達歯車
251 リリースばね 252 ヘッドガイド部材
271 第1ガイド部材 272 復−往動移行ガイド
273 第1ガイド斜面 274 第1逆止め機構
275 第1逆止めフラップ 276 第1ばね
281 第2ガイド部材 282 往−復動移行ガイド
283 第2ガイド斜面 284 第2逆止め機構
285 第2逆止めフラップ 286 第2ばね
291 復動ガイド部材 301 記憶媒体
302 クランプ孔 461 制御手段
A 印刷可能範囲[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a support structure for a slide member such as a carriage on which a print head is mounted, and a printer including the same.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art As a conventional thermal printer or inkjet printer, there is known a printer in which a print head is mounted on a carriage and the print head reciprocates via the carriage during a printing operation. This type of carriage is formed by press-molding a metal plate, for example, and is slidably supported by a round rod-shaped guide rod extending between left and right side frames.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
The guide rod of the carriage used in such a conventional printer has a problem that the cost is relatively high because an annular groove for a snap ring is formed in a portion attached to the side frame.
However, if the plate-shaped carriage is slidably supported directly on the U-shaped groove formed in the side frame, the cost can be reduced, and the sheet-metal carriage can be replaced with the resin-made groove. It is also possible to make it oil-less by supporting it with an article.
However, in the case of a sheet-metal carriage, there is a problem that burrs or the like generated on the end face of the carriage will cut the groove when sliding, unless chamfering is performed on the carriage. Even with the supporting slide structure, the cost is increased due to chamfering.
[0004]
The present invention relates to a slide member supporting structure capable of slidably and appropriately supporting a metal plate-shaped slide edge end in a resin-made concave groove portion without requiring chamfering or the like, and a slide member supporting structure. It is an object of the present invention to provide a printer equipped with such a printer.
[0005]
[Means for Solving the Problems]
The support structure for a slide member according to the present invention includes a slide member having a plate-shaped slide edge, and a frame member having a concave groove that slidably supports the slide edge, and at least the slide edge is made of metal. , And at least the concave groove portion is formed of a resin having a cross-section "U" shape formed of a pair of side walls and a bottom wall, a supporting structure of the slide member, a part of the slide edge end is substantially An insertion direction sliding contact protrusion is formed on the outer surface of the bent portion bent at a right angle to be in direct sliding contact with the groove edge of the concave groove portion, and both sides of the non-bent portion directly slide in contact with the respective side walls of the concave groove portion. A pair of thickness direction sliding contact projections are formed.
[0006]
According to this configuration, when the slide member is slid in a state where the slide edge of the slide member is inserted into the concave groove of the frame member, the insertion direction sliding contact protrusion formed in the bent portion of the slide edge is provided. Is in sliding contact with the groove edge of the groove, and a pair of thickness-direction sliding contact protrusions formed on both front and back surfaces of the non-bent portion are in sliding contact with both side walls of the groove. Therefore, the portion of the plate-shaped slide edge that is inserted into the groove, that is, the end of the non-folded portion, does not slide on any of the pair of side walls and the bottom wall of the groove. Therefore, even if the end of the non-bent portion is sharp as it is cut, the inside of the concave groove will not be cut.
[0007]
In this case, it is preferable that, of the non-bent portion, portions other than the portion where the pair of thickness direction sliding contact protrusions are formed are cut out so as to be substantially flush with the outer surface of the bent portion. .
[0008]
According to this configuration, even if the bent portion at the edge of the slide has a warp or distortion in manufacturing, it is ensured that portions other than the pair of thickness direction sliding contact protrusions slide in the groove. Can be prevented. Thus, it is not necessary to increase the projecting dimension of each sliding contact projection in the thickness direction.
[0009]
In these cases, the insertion direction sliding contact projection and the pair of thickness direction sliding contact projections constitute a projection group, and the projection groups are disposed at two locations separated in the sliding direction of the slide edge. It is preferable to be.
[0010]
According to this configuration, since the projection group is provided at two places separated in the sliding direction, the sliding member does not rattle or become uncomfortable during the sliding operation, and the sliding is smooth. Can be performed. Further, it is not necessary to make the insertion direction sliding contact projection and the pair of thickness direction sliding contact projections long in the sliding direction.
[0011]
In this case, it is preferable that the pair of thickness direction sliding contact projections of each projection group be disposed adjacent to each other in the sliding direction.
[0012]
According to this configuration, the reaction force received from the concave groove portion by the both thickness direction sliding contact protrusions on the front and back can be balanced and balanced, and the both thickness direction sliding contact protrusions along the slide direction can be formed by punching or the like. It can be easily formed on a line.
[0013]
In these cases, it is preferable that the respective sliding protrusions in the insertion direction of the two protrusion groups are respectively arranged outside the pair of sliding protrusions in the thickness direction in the sliding direction.
[0014]
According to this configuration, it is possible to reliably prevent the slide member from getting stuck in the concave groove portion during the slide operation.
[0015]
In these cases, it is preferable that the sliding contact protrusion in the insertion direction and the pair of sliding contact protrusions in the thickness direction are formed by being stamped out by a press, and the bent portion is formed by being cut and raised by a press.
[0016]
According to this configuration, at least the slide edge portion made of metal can be easily processed only by press working, and the slide member can be manufactured at low cost.
[0017]
In these cases, it is preferable that a pair of left and right frame members is provided in a vertical position, and that the slide members in a horizontal position are slidably supported by both concave grooves of the pair of frame members via both slide edge portions. .
[0018]
According to this configuration, the slide member that slides in the horizontal plane can be appropriately supported by the left and right frame members.
[0019]
According to a second aspect of the invention, there is provided a printer including the slide member supporting structure according to any one of the first to sixth aspects, wherein the slide member is a carriage on which a print head is mounted.
[0020]
According to this configuration, the carriage can be slid smoothly, and the structure around the carriage can be simplified.
[0021]
In this case, a moving mechanism for moving the carriage is further provided, and the moving mechanism has a drive motor mounted on the carriage, and a power transmission mechanism for transmitting the power of the drive motor, and an output end of the power transmission mechanism is a carriage. It is preferable to comprise a pinion rotatably supported by the pinion and a rack meshed with the pinion and provided on the frame member.
[0022]
According to this configuration, since the power transmission system (output end of the power transmission mechanism) between the carriage and the frame member is configured by the rack and pinion, for example, the conventional power transmission system configured by a lead screw or the like is used. The cost can be reduced as compared with the case of (1).
[0023]
In these cases, it is preferable that the print target is a disk-shaped storage medium and the print head is a thermal head.
[0024]
According to this configuration, a low-cost thermal printer dedicated to a disk-shaped storage medium can be provided. In addition, as a disk-shaped storage medium, a CD-R, a CD-RW, a DVD-R, a DVD-RW, or the like can be considered.
[0025]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, a printer according to an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. The printer is connected to an external device such as a personal computer (personal computer) and prints characters such as a title created by the external device on a disk-shaped storage medium such as a CD-R.
[0026]
FIG. 1 is an external perspective view when a storage medium is set (or inserted) into a printer according to the present embodiment. FIG. 2 is a perspective view of the printer according to the present embodiment with a front cover opened and the printer according to the present embodiment. 1 is an external perspective view of a ribbon cartridge and a storage medium. As shown in FIGS. 1 and 2, theprinter 1 has an apparatusmain body 2 covered by acover case 3 including afront case 4 and arear case 5. Thefront case 4 is provided with a widefront cover 6 that opens to the near side, and a front end of thefront cover 6 is provided with an opening /closing lid 7 that opens and closes in a clickable manner. In addition, on the upper surface of theprinter 1, aninsertion port 41 is provided at a boundary between thefront case 4 and therear case 5, for inputting astorage medium 301 to be printed into the apparatusmain body 2. When thefront cover 6 is opened, aribbon cartridge 151 described later is exposed on the front left side. Although not shown, a connection port for connecting to an external device such as a personal computer is provided on a side surface of thefront case 4.
[0027]
Thefront cover 6 is made of a transparent or translucent plastic having a light-transmitting property, and is configured so that a printing operation by aprinting unit 14 described later and theinternal device 12 can be viewed. Further, thefront cover 6 is configured so as to be largely opened centering on the near side, and thefront cover 6 is opened so that replacement of theribbon cartridge 151 and maintenance of theinternal device 12 can be performed.
[0028]
The opening /closing lid 7 provided on thefront cover 6 closes theinput port 41 and defines a front edge of theinput port 41 when opened. Although not shown, convex portions are respectively formed on both side surfaces of the opening /closing lid 7 in contact with thefront case 4, and two concave portions engaging with the both convex portions are formed on thefront case 4. When thelid 7 is opened, the convex portion of the open /close lid 7 and the concave portion of thefront case 4 are engaged with each other by clicking, so that the open state of the open /close lid 7 can be maintained. The opening /closing lid 7 and the concave and convex portions of thefront case 4 are engaged with each other at an open position where the tip of the opening /closing lid 7 defines the front edge of theinsertion port 41.
[0029]
As shown in FIG. 1, the opening /closing lid 7 is formed in a substantially rectangular shape, and is configured such that the tip of the opening /closing lid 7 extends horizontally when opened. Like thefront cover 6, the opening /closing lid 7 is made of a light-transmitting plastic, and has a grid-like scale 8 indicating a horizontal direction and a vertical direction when opened. Therefore, although the details will be described later, when the user adjusts the position of thestorage medium 301 to which thestorage medium 301 is inserted later, the position adjustment of thestorage medium 301 can be easily performed by using thescale 8 of the opening /closing lid 7 as a guide. Can be done.
[0030]
FIG. 3 is a cross-sectional view of the printer 1 (inside the apparatus main body). As shown in FIG. 3, aunitized device assembly 11 is housed inside thecover case 3, and thedevice assembly 11 is fixed to thecover case 3 in a state of being inclined by about 30 ° with respect to a vertical plane. Have been. Thedevice assembly 11 includes asupport frame 21 fixed to thecover case 3 at an angle of about 30 ° with respect to the vertical plane, and aninternal device 12 incorporated in thesupport frame 21. Are supported by thesupport frame 21 via support bases 31 provided before and after thesupport frame 21.
[0031]
Thesupport frame 21 includes arear frame 22, afront frame 23, and aconnection frame 24 serving as a bottom plate, and is formed in a U-shaped cross section. Thesupport base 31 is composed of aback support base 32 fixed inside theback frame 22 and afront support base 33 fixed inside thefront frame 23. These are integrally formed of resin or the like. Is formed.
[0032]
Theinternal device 12 includes, as a basic configuration, anaccommodating section 13 for accommodating a substantially lower half of thestorage medium 301, and aprinting section 14 for printing on a printing surface of thestorage medium 301. Although not shown, theinternal device 12 is also provided with various sensors and a control unit for controlling the entire device.
[0033]
Thestorage medium 301 to be printed by theprinter 1 is, for example, a CD-R or a DVD-R, and has a disk shape, and is used when thestorage medium 301 is held at the center (clamp area). Acircular clamp hole 302 is formed. Thestorage medium 301 includes a printing surface to be printed and a recording surface for recording (writing) various data such as music and images. The front surface of thestorage medium 301 is a printing surface, and the back surface of thestorage medium 301 is a printing surface. It is a recording surface. In general, a maker name and a product name are printed in advance on the printing surface of thestorage medium 301, and these define the top, bottom, left, and right of thestorage medium 301. Therefore, in the present embodiment, the printable area A is set at the lower center of the storage medium 301 (see FIG. 2).
[0034]
Theprinter 1 prints a character such as a title on astorage medium 301 inserted into thestorage unit 13 with the print surface facing front while moving thehead unit 121 of theprinting unit 14. Although the details will be described later, the upper half of thestorage medium 301 inserted into theinsertion port 41 is exposed, and a character such as a maker name printed in advance on the printing surface of thestorage medium 301 and printed by theprinter 1. The user can adjust the position of the insertedstorage medium 301 in order to match characters such as characters.
[0035]
As shown in FIGS. 2 and 3, thestorage unit 13 stores thestorage medium 301 in an upright state, and has a slit-shapedinsertion port 41 into which thestorage medium 301 is inserted, and a pocket connected to the lower side of theinsertion port 41. 42. The front edge of theinsertion port 41 is defined by the above-mentioned opening /closing lid 7 in an open state, and the rear edge of theinsertion port 41 is defined by the upper front end of therear case 5, and thestorage medium 301 is inserted from above. It is configured to be possible. Theinsertion ports 41 are each formed one size larger than the diameter and thickness of thestorage medium 301, and can be inserted into the apparatusmain body 2 with a predetermined clearance without damaging thestorage medium 301. In addition, in consideration of the easiness in attaching and detaching thestorage medium 301 to and from the apparatusmain body 2, theinput port 41 may be formed in a substantially rhombic shape having a slender top view.
[0036]
Thepocket 42 is a space formed so as to be continuous with the lower side of theinsertion port 41. Thepocket 42 receives the insertedstorage medium 301, and contacts thestorage medium 301 to regulate the printing position of thestorage medium 301, and Setting means 52 for setting the medium 301 in contact with themedium receiver 51 and immovably setting the medium 301. Themedium receiver 51 is formed integrally with thesupport member 61 formed at a substantially intermediate portion of theback support base 32 and at both ends of thepocket 42 near theinput port 41 and formed integrally with thefront case 5. And a pair of left and right receivingmembers 62. In this way, by configuring themedium receiver 51 from three members separated from each other, the storage medium can be supported at three points, and thestorage medium 301 can be stably received.
[0037]
As shown in FIG. 4, the supportingmember 61 includes an extendingportion 71 extending downward from theback support base 32 in an “L” shape, and a supportingportion 72 extending upward from the extendingportion 71 in an “L” shape. , The bottom of thepocket 42. Thesupport portion 72 has asupport plate portion 73 that supports the insertedstorage medium 301 from below, and acontact surface 75 that contacts thestorage medium 301, and a contact plate portion that regulates the printing position of thestorage medium 301. 74, and is designed such that the depth from theinput port 41 to thesupport plate 73 is substantially half of thestorage medium 301. That is, thepocket 42 is formed at a depth of substantially half of thestorage medium 301, and thestorage medium 301 is accommodated in thepocket 42 with a substantially upper half exposed from the cover case 3 (FIG. 1 and FIG. 3). Therefore, the user can directly attach and detach thestorage medium 301 by directly touching the exposed upper half of thestorage medium 301, and adjust the parallelism of the print surface by rotating thestorage medium 301. it can.
[0038]
As shown in FIG. 3, in theprinter 1, a part of theclamp hole 302 of therecording medium 301 is configured to be exposed from the trailing edge of theinsertion port 41. And thestorage medium 301 can be attached and detached. It should be noted that theclamp hole 302 may be partially exposed from the front edge of theinlet 41 or may be entirely exposed.
[0039]
Thesupport plate 73 has a surface (bottom surface) complementary to the lower peripheral surface of thestorage medium 301 in the left-right direction, that is, an arc shape, and the center of thesupport plate 73 is located on the center line of thepocket 42. positioned. Accordingly, thesupport plate 73 regulates the position of the insertedstorage medium 301 so that the center of thestorage medium 301 is located on the center line of thepocket 42, and can stably support the insertedstorage medium 301. The lower peripheral surface of thestorage medium 301 may be supported at two points by, for example, forming thesupport plate 73 in a “V” shape, or supporting thestorage medium 301 with two pins. Substantially the same effects can be obtained. Thecontact surface 75 of thecontact plate portion 74 is configured to face the back support base 32 (the back frame 22) in parallel with a sufficient width so that thestorage medium 301 is loosely inserted.
[0040]
The pair of receivingmembers 62 are provided so as to protrude from the opening covered by the opening /closing lid 7, and receive thestorage medium 301 in the same inclined plane as thecontact surface 75 of thecontact plate 74. (See FIG. 3). That is, themedium receiver 62 regulates the position of the insertedstorage medium 301 at a printing position inclined by 30 ° with respect to the vertical plane. Thepocket 42 is disposed in parallel with theback support frame 22 and is inclined by about 30 ° with respect to the vertical plane, so that the insertedstorage medium 301 is accommodated in an upright state. As described above, in theprinter 1, thestorage medium 301 is accommodated in an upright state, so that there is no need to provide a space for accommodating thestorage medium 301 horizontally in the apparatusmain body 2, and the apparatus can be downsized.
[0041]
That is, thepocket 42 accommodates a half of thestorage medium 301 and accommodates the storage medium in an upright state inclined about 30 ° with respect to the vertical plane. Accordingly, since the exposed half of thestorage medium 301 is located at a position where the user looks down, the user can easily recognize the printed surface, and the operability when adjusting the vertical position of thestorage medium 301 is improved. When the inclination angle of the pocket 42 (apparatus main body 2) with respect to the vertical plane is θ, the inclination angle θ is not limited to 30 °, but in consideration of user operability, 40 ° ≧ θ ≧ 0 °. (See FIG. 3).
[0042]
As shown in FIG. 3, the setting means 52 is provided in parallel with thepocket 42 corresponding to the printing position of thestorage medium 301 inclined with respect to the vertical plane. As shown in FIG. 4, the setting means 52 includes a substantially rectangular pressingplate 81 for pressing thestorage medium 301 forward, arotating operation plate 82 disposed between thepressing plate 81 and theback support base 32, and a back surface. There is provided an urging means 83 for urging thepressing plate 81 and therotation operation plate 82 rearward in response to receiving thesupport base 32. The setting means 52 is supported by theback support base 32, and is provided above thesupport member 61.
[0043]
Thepresser plate 81 is configured to advance and retreat by the rotation of therotary operation plate 82 and abut on thestorage medium 301, and thepresser plate 81 is disposed between thepresser plate 81 and the rotary operation plate 82 ( A cam mechanism for moving forward and backward in parallel with respect to the printing position of thestorage medium 301 is configured. Specifically, when therotating operation plate 82 is rotated while thepressing plate 81 is at the retreat position, thepressing plate 81 advances to the forward position, and the recording surface of thestorage medium 301 stored in thepocket 42 is Thestorage medium 301 is immovably set at the printing position by pressing thestorage medium 301 with thepressing plate 81 abutting. Conversely, when therotating operation plate 82 is rotated in the reverse direction from this state, thepressing plate 81 is retracted, and the setting of thestorage medium 301 is released.
[0044]
The holdingplate 81 includes arectangular cushion member 91 that directly contacts thestorage medium 301 and asupport member 92 that supports thecushion member 91. Thecushion member 91 is formed of a member having elasticity, for example, a rectangular plate-shaped sponge, rubber, felt, or the like. In this case, thecushion member 91 is formed corresponding to the shape of the printable range A and is disposed at a position that matches the printable range A, so that thestorage medium 301 can be set stably. . Thesupport member 92 is formed by press-molding a plate material and has a substantially rectangular support portionmain body 93 to which thecushion member 91 is adhered, and a pair of leg pieces extending from the support portionmain body 93 to the left and right via theconstricted portion 95. And a formingpart 96. At each of the four corners of the support portionmain body 93, fourlatching leg pieces 94 extend rearwardly in an “L” shape, and the fourlatching leg pieces 94 pass through theback support base 32, It is hooked on a biasing means 83 (leaf spring) disposed on the back of theback support base 32. Each legpiece forming portion 96 is formed with a pair of slidingleg pieces 97 whose upper and lower ends are bent in a U-shape. That is, fourlatch leg pieces 94 and four slidingleg pieces 97 are formed at the four corners of the support portionmain body 93. The four slidingleg pieces 97 function as cam followers.
[0045]
Therotation operation plate 82 has anoperation plate body 101 having a circularsmall hole 102 formed in the center, arotation arm 103 extending laterally from theoperation plate body 101, and extending outward from theoperation plate body 101. And four slidingpieces 105 corresponding to each slidingleg piece 97, and are integrally formed by a press or the like.
[0046]
The circularconvex portion 35 of theback support base 32 is engaged with thesmall hole 102 of the operation platemain body 101, and the operation platemain body 101 is rotatably supported on therear support base 32 around the circularconvex portion 35. Have been. Each of the slidingpieces 105 defines an advancing / retreating position of the holdingplate 81 via a corresponding slidingleg piece 97, and is connected to a first slidingportion 106 for defining an advancing position of the holdingplate 81. And a second slidingportion 107 for defining a retreat position of the holdingplate 81. Each slidingpiece 105 functions as a cam with respect to each slidingleg piece 97 which is a cam follower, and a cam mechanism formed between thepressing plate 81 and therotation operation plate 82 It comprises four linear motion cams, each having acam 105 and each slidingleg piece 97 as a cam follower. Therotating arm 103 has an operatingportion 104 having a reverse U-shaped cross section at its distal end, and a pressing piece 163 (described later) fixed to thecarriage 161 pushes the operatingportion 104 downward. Thereby, the operation platemain body 101 is configured to rotate.
[0047]
As shown in FIG. 4, the urging means 83 is configured by a leaf spring, and urges thepressing plate 81 against therotating operation plate 82 by receiving theback support base 32. The biasing means 83 is formed in a substantially “H” shape by thespring body 111 and the fourspring pieces 112, and the tip of eachspring piece 112 passes through the throughhole 34 formed in theback support base 32. Then, it is hooked on ahook 98 of ahook leg piece 94 projecting from the back surface of theback support base 32.
[0048]
That is, in thesetting unit 52, theoperating unit 104 rotates the operation platemain body 101 upward against the urgingunit 83 by the pushing-down piece 163 of the movingcarriage 161, so that theoperation unit 104 is moved through the slidingleg piece 97. Thepressing plate 81 moves forward, thepressing piece 163 of thecarriage 161 moves away from the operatingportion 104 and the spring force of the urging means 83 acts, so that the operation platemain body 101 rotates downward to hold the pressing plate. Theplate 81 is configured to retreat.
[0049]
The four throughholes 34 formed in theback support base 32 are formed symmetrically with respect to the center line of thepocket 42 as the axis of symmetry, so that the center line of the holdingplate 81 matches the center line of thepocket 42. Thus, thepressing plate 81 can press thestorage medium 301 evenly and stably. The above-mentioned circularconvex portion 35 that rotatably supports therotary operation plate 82 is provided on the center line of thepocket 42 and at the center of the four throughholes 34.
[0050]
Theprinting unit 14 includes ahead unit 121 having aprint head 131 constituted by a thermal head, and ahead moving mechanism 122 for reciprocating thehead unit 121 within a head moving range including a printable range.
[0051]
As shown in FIGS. 3 and 7, thehead unit 121 includes aprint head 131 configured by a thermal head, ahead holding member 141 that holds theprint head 131, and aribbon cartridge 151 that detachably faces theprint head 131. And acarriage 161 on which theprint head 131 and theribbon cartridge 151 are mounted.Reference numeral 132 in the drawing is a head cover that covers theprint head 131.
[0052]
As shown in FIG. 7, thehead holding member 141 holds theprint head 131 at the distal end thereof, and is rotatably supported by ahead rotation shaft 181 erected on acarriage 161 described later. Thehead holding member 141 is integrally formed with a holdingportion 142 that holds theprint head 131 and anarm portion 144 that extends from the holdingportion 142. In this case, theprint head 131 is supported by thehead rotation shaft 181 together with thehead holding member 141, and is supported by thehead holding member 141 by thehorizontal shaft 143. The tail end side of thearm portion 144 is largely bent in an “L” shape, and extends to a position protruding leftward from thecarriage 161. Aguide pin 145 that is guided by ahead release mechanism 123, which will be described later, protrudes downward from the tail end of thearm 144 that protrudes from thecarriage 161. When the guide pins 145 are guided, thehead holding member 141 rotates about thehead rotation shaft 181, and theprint head 131 moves away from and on the storage medium. The tail end of thearm 144 is located near theguide pin 145, and is provided with asmall hole 146 for attaching a release spring 251 (described later) of thehead release mechanism 123.
[0053]
As shown in FIG. 2, theribbon cartridge 151 accommodates an ink ribbon (not shown) in acartridge case 152 having arecess 156 that escapes from theprint head 131, and is detachably mounted on thecarriage 161 from above. It has become. Specifically, acartridge holder 183 with claws for holding theribbon cartridge 151 is mounted on thecarriage 161. Theribbon cartridge 151 is detachably mounted via a pair of left and right claws. Further, theribbon cartridge 151 houses a take-out reel (not shown) for feeding the wound ink ribbon and a take-upreel 155 for winding the fed ink ribbon. The take-upreel 155 is described later. It engages with a windingshaft 182 incorporated in thecarriage 161. The ink ribbon is appropriately fed from the pay-out reel in synchronization with the rotation of the take-upshaft 182, and the fed ink ribbon overlaps thestorage medium 301 at the position of theprint head 131 and is then taken up by the take-upreel 155. It has become.
[0054]
Thecarriage 161 is slidably supported by thefront support base 33 and theback support base 32 in both front and rear directions (see FIG. 6). As shown in FIG. 4, ahead holding member 141 and a drive motor to be described later are provided. A carriagemain body 162 that supports thegear train 201 and thegear train 203 and a push-down piece 163 that rotates therotation operation plate 82 are integrally formed. As shown in FIGS. 3 and 6, thefront support base 33 and theback support base 32 are provided with a pair ofguide grooves 36 on the opposing surfaces to horizontally restrict the movement of thecarriage 161. Theguide groove 36 is a concave groove extending in the horizontal direction and having a U-shaped cross section. As will be described in detail later, a convex portion corresponding to the lower edge of eachguide groove 36 is aslide surface 37 that comes into contact when thecarriage 161 slides.
[0055]
As shown in FIG. 5, fourslide pieces 164 protruding outward with a gap and four downwardly bent adjacent to eachslide piece 164 are provided at the front and rear edge ends of thecarriage body 162. Theslide leg piece 165 is formed integrally. The carriagemain body 162 is formed by press-molding a metal plate, and thefront support base 33 and theback support base 32 that slidably support the metal plate are formed of resin. Thecarriage 161 is supported by thesupport base 31 by fourslide pieces 164 being fitted into a pair ofguide grooves 36 and fourslide leg pieces 165 being in contact with theslide surface 37. The carriagemain body 162 is provided with a mountingpiece 166 having asmall hole 175 for mounting arelease spring 251 of thehead release mechanism 123 described later.
[0056]
Eachslide piece 164 is formed with two front and back protrusions 171 (thickness slide contact protrusions) arranged in the slide direction of thecarriage 161, and thefront slide protrusion 172 projects upward from theslide piece 164, The back slidingconvex portion 173 protrudes downward. Theslide leg 165 is bent perpendicularly to the carriagemain body 162, and an end slide protrusion 174 (a slide contact protrusion in the insertion direction) formed in the slide direction is formed on the outer surface thereof. It is formed so as to project toward thesurface 37. Therefore, the upper and lower side surfaces of theguide groove 36 are brought into contact with the front and rear slidingconvex portions 172 and 173 protruding up and down of therespective slide pieces 164, and theslide surface 37 is contacted with the ends of theslide leg pieces 165. The slidingconvex portion 174 comes into contact. Theguide groove 36 is configured so that only the front slidingprotrusion 172 and therear sliding protrusion 173 are in contact with each other. Thecarriage 161 is moved by the sliding protrusions of theslide piece 164 and theslide leg piece 165. It is configured to be supported by thesupport base 31 and to slide via each sliding convex portion (see FIG. 6). In addition, the embossed shape of each sliding protrusion may be horizontally long as shown in FIG. 5 or may be circular.
[0057]
As described above, thecarriage 161 is formed by press-forming a metal plate. Specifically, first, a total of four back slidingprotrusions 173 are formed on the metal plate so as to be punched out, and then the metal plate is turned upside down to make a total of four front slidingprotrusions 172 and end sliding. Theconvex portion 174 and various small holes are formed, and finally, the space between theslide pieces 164 and other parts are cut, and theslide leg pieces 165 are bent. The cut end of theslide piece 164 and the outer surface of theslide leg piece 165 are formed substantially flush with each other, and only twoslide pieces 164 on one side are inserted into eachguide groove 36.
[0058]
As shown in FIG. 4, the push-down piece 163 has a push-downsection 192 that pushes down the abutment with theoperating section 104. The push-downportion 192 is configured to rise to the right. When thehead unit 121 moves forward, the operatingportion 104 slides downward along the push-downportion 192, and therotating arm 103 pushes downward. It can be lowered.
[0059]
Thehead moving mechanism 122 reciprocates theprint head 131 within the head moving range via thecarriage 161. Thehead moving mechanism 122 includes adrive motor 201 serving as a power source for moving thecarriage 161, agear train 203 for reducing and transmitting the power of thedrive motor 201, and thecarriage 161 as an output end of thegear train 203. (See FIGS. 7 and 8). The output end of thegear train 203 is connected to aribbon gear 231 of a windingshaft 182 for winding the ink ribbon. Thedrive motor 201, thegear train 203, theribbon gear 231, and thepinion 242 of the rack andpinion 204 are disposed on thecarriage body 162, and therack 241 of the rack andpinion 204 is located at the upper end of thefront support base 33. And are formed integrally with each other in the horizontal direction.
[0060]
Thedrive motor 201 is constituted by a DC motor capable of rotating forward and reverse, and an encoder 202 (slit disk) for detecting rotation of thedrive motor 201 is fixed to an end of an output shaft thereof.
[0061]
As shown in FIG. 8, thegear train 203 includes aworm 211 fixed to the output shaft together with theencoder 202, aworm wheel 212 that meshes with theworm 211 and that thecarriage 161 rotatably supports, and a coaxial shaft with theworm wheel 212. The firstsmall gear 213 fixed to thefirst gear 213, theintermediate gear 214 meshing with the firstsmall gear 213, the secondsmall gear 215 fixed coaxially with theintermediate gear 214, and thegear shaft 221 of theintermediate gear 214 are freely rotatable. Thecarrier 216 includes acarrier 216 having a “U” shape supported by a shaft, and a forward /reverse transmission gear 217 and aforward transmission gear 218 rotatably supported by thecarrier 216.
[0062]
When thedrive motor 201 rotates forward, the rotational power is transmitted to theworm 211, theworm wheel 212, the firstsmall gear 213, theintermediate gear 214, and the secondsmall gear 215, where the rotation power is accompanied by the secondsmall gear 215. The forward /reverse transmission gear 217 meshes with theribbon gear 231 and thenormal transmission gear 218 meshes with thepinion 242 by the rotatingcarrier 216. On the other hand, when thedrive motor 201 rotates in the reverse direction, the rotational power is transmitted to theworm 211, theworm wheel 212, the firstsmall gear 213, theintermediate gear 214, and the secondsmall gear 215, where the secondsmall gear 215 The forward /reverse transmission gear 217 is disengaged from theribbon gear 231 and meshes with thepinion 242 by thecarrier 216 that rotates, and thenormal transmission gear 218 is disengaged from thepinion 242 and idles. That is, thecarrier 216, the forward /reverse transmission gear 217, and theforward transmission gear 218 constitute a clutch mechanism. When thedrive motor 201 rotates in the forward direction, the winding of the ink ribbon and the forward movement of thecarriage 161 are performed. However, at the time of reverse rotation, only the backward movement of thecarriage 161 is performed.
[0063]
Thehead unit 121 has the home position at the left end, which is the starting point of the forward movement, and stands by at the home position during non-printing. Also, when theinternal device 12 is maintained, such as when theribbon cartridge 151 is replaced, thehead unit 121 is configured to move to substantially the center of the right and left sides of the device, so that maintenance can be performed easily. I have.
[0064]
Thehead unit 121 is configured to reciprocate in the head movement range from the movement start position coincident with the home position to the movement end position by thehead movement mechanism 122. Then, theprint head 131 is driven only when thehead unit 121 moves forward and faces the printable range A. In the printable range A, the leading end position, that is, the position where printing can be started, is set as the printing start position, and the trailing end position is set as the printing end position.
[0065]
Here, a series of operations of thesetting unit 52 performed in synchronization with the movement of thehead unit 121 by thehead moving mechanism 122 will be described.
[0066]
At the time of non-setting, that is, at the time of non-printing, thehead unit 121 faces the home position (movement start position). Then, each slidingleg piece 97 formed on the holdingplate 81 abuts on the second slidingportion 107 of therotating operation plate 82, and the holdingplate 81 is held at the retracted position. When a printing command is issued to theprinting unit 14, thedrive motor 201 rotates forward, and thehead unit 121 moves (forwards) from the home position in the printing direction. Then, the push-downportion 192 of the push-down piece 163 fixed to thecarriage 161 contacts the operatingportion 104 of therotating arm 103, and pushes the operatingportion 104 downward. As theoperating unit 104 is pushed down, the turningoperation plate 82 turns. At this time, each of the slidingpieces 105 slides on each of the slidingleg pieces 97 while resisting the urging by the urging means 83, and thepressing plate 81 gradually advances from the retracted position. When theoperating section 104 is completely pressed down and the first slidingsection 106 comes into contact with each of the slidingleg pieces 97, the holdingplate 81 moves thestorage medium 301 to the printing position in a state where thepressing medium 83 is pressed against the pressingmeans 83. It is held at the forward position to be set.
[0067]
These operations are performed until thehead unit 121 reaches the printing start position from the home position, that is, in the initial movement operation of thehead unit 121, and thestorage medium 301 is stored until thehead unit 121 starts the printing operation. It is set at the print position.
[0068]
When printing on theset storage medium 301 is completed and thehead unit 121 reaches the movement end position, thedrive motor 201 temporarily stops and then starts reverse rotation to move thehead unit 121 back (final movement operation). . Then, when thehead unit 121 that moves backward passes the printing start position, thepressing piece 163 separates from theoperating unit 104. Then, since a force for holding thepressing plate 81 at the retracted position is exerted from the urging means 83, therotating operation plate 82 rotates and the slidingpieces 105 slide. Then, the second slidingportion 107 comes into contact with each of the slidingleg pieces 97 that have been in contact with the first slidingportion 106, and thepresser plate 81 retreats from the advanced position to the retracted position. Then, when thehead unit 121 returns to the home position, the rotation of thedrive motor 201 stops. The timing of the forward rotation and the reverse rotation of thedrive motor 201 may be controlled by detection switches provided at the starting point of the forward movement and the starting point of the backward movement, or may be controlled by theencoder 202 described above.
[0069]
As described above, the settingunit 52 automatically advances and retreats thepresser plate 81 in synchronization with the movement of the head unit 121 (carriage 161), holds thestorage medium 301 at the retracted position during non-printing, and stores thestorage medium 301 during printing. It is configured to hold the medium 301 in the advanced position.
[0070]
In addition, theprint unit 14 is provided with ahead release mechanism 123 that moves theprint head 131 toward and away from thestorage medium 301 in synchronization with the movement of thehead unit 121. Thehead release mechanism 123 rotates theprint head 131 about ahead rotation shaft 181 via ahead holding member 141 to move theprint head 131 toward and away from thestorage medium 301.
[0071]
As shown in FIGS. 9 and 11, thehead release mechanism 123 includes ahead holding member 141, arelease spring 251 that urges theprint head 131 in a direction of bringing theprint head 131 into contact with thestorage medium 301, and a guide pin of thehead holding member 141. And ahead guide member 252 for regulating the rotation of theprint head 131 in cooperation with therelease spring 251 via the 145.
[0072]
Therelease spring 251 is formed of a coil spring, and is stretched between the distal end of thearm portion 144 of thehead holding member 141 and the mountingpiece 166 of thecarriage body 162. Therelease spring 251 urges thehead holding member 141 in a direction in which theprint head 131 contacts thestorage medium 301.
[0073]
Thehead guide member 252 has a groove guide portion 254 that is in sliding contact with the outer peripheral surface of theguide pin 145, and the trajectory (circulation trajectory) of theguide pin 145 that moves with the reciprocating movement of thecarriage 161 has a substantially isosceles trapezoidal shape. (See FIG. 10). The upper base of the isosceles trapezoid is configured to be shorter than the lower base. When theguide pin 145 passes through the upper base (trajectory during forward movement) 261 of the isosceles trapezoid, theprint head 131 contacts thestorage medium 301. Theprint head 131 is configured to be separated from thestorage medium 301 when passing through the lower bottom (return trajectory)portion 262. Here, of the two sides connecting theupper base 261 and thelower base 262 of the isosceles trapezoid, the side that rises to the right is the first oblique side 263 (reverse-forward switching path), and the side that rises to the left is The second hypotenuse 264 (forward-backward switching trajectory).
[0074]
Thehead guide member 252 includes afirst guide member 271 formed on a base 253 supported by thefront support base 33 and configured to guide thefirst oblique side 263 of theguide pin 145, and a guide at thesecond oblique side 264 of theguide pin 145. And areturn guide member 291 for guiding the movement of theguide pin 145 at thelower bottom portion 262 of theguide pin 145.
[0075]
As shown in FIG. 9, thefirst guide member 271 slides in contact with theguide pin 141 and serves as a guide portion on the first side, and includes a first guide inclinedsurface 273 and a firstnon-return mechanism 274. It has atransition guide 272. Similarly, thesecond guide member 281 is a forward /backward movement guide 282 including asecond guide slope 283 serving as a guide portion when theguide pin 145 moves on the second side, and asecond check mechanism 284. have.
[0076]
The firstnon-return mechanism 274 has a firstnon-return flap 275, and when thehead unit 121 moves forward, theguide pin 145 moves to thefirst oblique side 263, that is, theprint head 131 is moved away from thestorage medium 301. To the contact position, and when thehead unit 121 moves backward, theguide pin 145 is prevented from moving to thefirst oblique side 263. The firstnon-return flap 275 has afirst guide portion 277 that engages with thefirst slope 263 and guides theguide pin 145 to pass through thelower bottom portion 262 when thehead unit 121 moves back. . The firstnon-return flap 275 is rotatably supported by the end of thereturn guide member 291, and is mounted on the support shaft of the firstnon-return flap 275 below thebase 253. It is urged by aspring 276 in a direction away from thefirst slope 263.
[0077]
That is, when thehead unit 121 moves forward, the firstnon-return flap 275 separates from thefirst slope 263 and guides theguide pin 145 to thefirst oblique side 263, so that thehead unit 121 moves backward. Occasionally, the first guide portion is moved 277 to theguide pin 145 while pushing up the firstnon-return flap 275 against thefirst spring 276, and the firstnon-return flap 275 is engaged with thefirst slope 263. The movement of thepin 145 to thefirst slope 263 is prevented.
[0078]
The secondnon-return mechanism 281 has a secondnon-return flap 285, and when thehead unit 121 moves forward, theguide pin 145 moves to thesecond oblique side 264, that is, theprint head 121 moves to the contact position with thestorage medium 301. In this case, the movement of theguide pin 145 to thesecond oblique side 264 is prevented when thehead unit 121 moves backward. In the secondnon-return mechanism 284, the secondnon-return flap 285 is rotatably supported at the end of thereturn guide member 291, and supports the secondnon-return flap 285 below thebase 253. It is urged by asecond spring 286 incorporated in the shaft and has substantially the same configuration as thefirst check mechanism 274, but thefirst check flap 275 is separated from thefirst slope 263 by thefirst spring 276. The secondnon-return flap 285 is urged in a direction to be engaged with thesecond slope 264 by thesecond spring 286 while being urged in the direction.
[0079]
In thesecond check mechanism 284, when thehead unit 121 moves in the forward direction, thesecond oblique side 264 is moved while theguide pin 145 pushes down thesecond check flap 285 engaged against thesecond spring 286. When thehead unit 121 moves backward, thesecond check flap 285 is engaged with thesecond oblique side 264 by the urging force of thesecond spring 286 to prevent theguide pin 145 from moving to thesecond oblique side 264. Thesecond guide portion 287 of thesecond check flap 285 that guides the movement is moved to theguide pin 145. Note that thefirst spring 276 and thesecond spring 286 are formed of torsion coil springs.
[0080]
Thereturn guide member 291 has a guide portion for guiding the movement of the guide pin in thelower bottom portion 262, in addition to theguide portions 277 and 287 of thefirst check flap 275 and thesecond check flap 285. .
[0081]
Here, thehead release mechanism 123 that moves theprint head 121 toward and away from thestorage medium 301 in association with the reciprocation of thecarriage 161 during printing will be described.
[0082]
At the time of non-printing, the carriage 161 (head unit 121) faces the home position (movement start position), theguide pin 145 is in contact with thefirst guide member 271, and thehead holding member 141 is in contact with therelease spring 251. Maintained in a state of resistance. When a print command is issued, thedrive motor 201 is driven, and thecarriage 161 moves from the home position to the print start position. At this time, theguide pin 145 moves on the first guide inclinedsurface 273, that is, the firstinclined side 263 of an isosceles trapezoid, and together with this, therelease spring 251 acts to store theprint head 131 via thehead holding member 141. It is moved to a contact position with the medium 301. Then, when thecarriage 161 reaches theupper bottom portion 261, that is, the print start position, theprint head 131 supported by thehead holding member 141 comes into contact with the storage medium 301 (at the contact position), and becomes ready for printing.
[0083]
While thecarriage 161 is moving from the print start position to the print end position, theguide pin 145 moves on theupper base 261 of the isosceles trapezoid. At this time, theguide pin 145 is out of the regulation of thehead guide member 252, and theprint head 131 moves forward while maintaining the contact position by therelease spring 251 to perform printing.
[0084]
When thecarriage 161 reaches the printing end position, theguide pin 145 is guided to thesecond guide slope 283 of thesecond guide member 281. As thecarriage 161 moves from the printing end position to the movement end position, theguide pin 145 passes through thesecond guide slope 283, that is, thesecond oblique side 264 of an isosceles trapezoid while pushing down thesecond check flap 285. I do. At this time, theguide pin 145 is moving against therelease spring 251, and thehead holding member 141 is also rotated accordingly, so that theprint head 131 moves from the contact position to the separated position.
[0085]
When thecarriage 161 starts moving backward from the movement end position, theprint head 131 moves backward while maintaining the separated position. Specifically, theguide pin 145 moves on thelower bottom portion 262 and passes through the second guide portion of the secondnon-return flap 285 and the guide portion of thereturn guide member 291 and then resists thefirst spring 276. While pushing up the firstnon-return flap 275, the firstnon-return flap 275 passes through thefirst guide portion 277 and stops moving.
[0086]
In this manner, in thehead release mechanism 123, therelease spring 251 and thehead guide member 252 cooperate to rotate thehead holding member 141 in synchronization with the movement of thecarriage 161, and print on thestorage medium 301. Thehead 131 is separated. Then, in thehead release mechanism 123, theprint head 131 is brought into contact with thestorage medium 301 only when thecarriage 161 faces from the print start position to the print end position.
[0087]
Next, aprinter 401 according to a second embodiment will be described. Theprinter 401 has the same basic structure as theprinter 1 of the first embodiment, but has a setlever 432 projecting to the right as shown in FIG. Is manually performed by theset lever 432, and is different from theprinter 1 of the first embodiment. Therefore, a description will be given focusing on portions different from theprinter 1 of the first embodiment.
[0088]
As shown in FIG. 13, thesetting unit 411 has substantially the same configuration as that of theprinter 1 of the first embodiment, except that therotating operation plate 413 is operated by aset lever 432 instead of therotating arm 103. It is formed integrally with theplate body 431. Theset lever 432 is operated up and down to rotate the operation platemain body 431 to move the holdingplate 412 forward and backward. Theset lever 432 holds the holdingplate 412 at the retracted position or holds the holding plate at the forward position. Theset lever 432 is set at a lower position to be set.
[0089]
Specifically, when theset lever 432 is set to the upper position, each slidingleg piece 421 is located at the second slidingportion 443 of each slidingpiece 441, so that the holdingplate 412 is held at the retracted position, When thelever 432 is set to the lower position, the first slidingportion 442 comes into contact with each of the slidingleg pieces 421, so that the holdingplate 412 is held at the forward position.
[0090]
As shown in FIG. 12, theback support base 402 is provided with aset member 403 for setting theset lever 432 to an upper position or a lower position. Although not shown, therear support base 402 is provided with a leverposition detection sensor 471 for detecting the set position of theset lever 432, so that the set position of theset lever 432 can be detected.
[0091]
The configuration of theprinting unit 451 is also substantially the same as that of theprinter 1 of the first embodiment. However, in theprinter 401, since therotation operation plate 413 is rotated by theset lever 432, thecarriage 453 is provided with therotation operation plate 413. No push-down piece 163 for rotating is provided. Further, theprinter 401 differs from theprinter 1 of the first embodiment in that the center position of the head movement range is the home position of thehead unit 452.
[0092]
Theprinter 401 is configured to perform printing after the user operates theset lever 432 to set thestorage medium 301 at the printing position. Therefore, the entire control of theprinter 401 is controlled by thecontrol unit 461 so that the user does not mistakenly perform an operation and perform printing in a state where thestorage medium 301 is not set. Thecontrol unit 461 is connected to the leverposition detection sensor 471, and controls theprinting unit 451 based on the detection signal of the leverposition detection sensor 471. Specifically, when a print command is issued when theset lever 432 is set to the lower position and thestorage medium 301 is set to the print position, thecontrol unit 461 moves thehead unit 452 and performs printing. Is performed. On the other hand, if the print instruction is issued when theset lever 432 is set to the upper position and thestorage medium 301 is not set to the print position, thecontrol unit 461 does not drive theprint unit 451, and for example, An error signal is sent to a personal computer connected to theprinter 401 to display an error on a display, thereby notifying the user of the error and prompting the user to set thestorage medium 301.
[0093]
In this embodiment, the case where the support structure of the slide member of the present invention is applied to the slide structure of the carriage in the thermal printer has been described. However, the present invention is not limited to this, and the support structure of the slide member of the present invention is simple and low. It goes without saying that the present invention is generally applicable to a slide structure of a sheet metal product for cost.
[0094]
【The invention's effect】
As described above, the slide member supporting structure of the present invention forms the insertion direction sliding contact projection formed at the bent portion of the slide edge, and the pair of thickness direction sliding projections on the front and back surfaces of the unfolded portion. Since the portion is formed, the end of the non-bent portion, which is a portion to be inserted into the concave groove portion, does not directly slide into the concave groove portion. For this reason, the metal plate-shaped slide edge can be slidably and appropriately supported in the resin groove without requiring chamfering or the like.
Further, the printer of the present invention can smoothly slide the carriage on which the print head is mounted, and can simplify the structure around the carriage, thereby achieving cost reduction without deteriorating print quality. Can be.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an external perspective view when a storage medium is loaded (set) into a printer according to a first embodiment of the present invention.
FIG. 2 is an external perspective view of a printer according to the first embodiment, a ribbon cartridge mounted on the printer, and a storage medium to be inserted.
FIG. 3 is a cross-sectional view of the printer according to the first embodiment.
FIG. 4 is an external perspective view of a setting unit of the printer according to the first embodiment.
FIG. 5 is an external perspective view of a carriage body in the printer according to the first embodiment.
FIG. 6 is a cross-sectional view illustrating the area around the carriage of the printer according to the first embodiment.
FIG. 7 is an external perspective view illustrating the vicinity of a head moving mechanism of the printer according to the first embodiment.
FIG. 8 is a diagram illustrating a head moving mechanism of the printer according to the first embodiment.
FIG. 9 is an external perspective view illustrating the vicinity of a head release mechanism of the printer according to the first embodiment.
FIG. 10 is an explanatory diagram of a trajectory (circulation trajectory) when a guide pin of the printer according to the first embodiment moves.
FIG. 11 is an explanatory diagram of a head release mechanism of the printer according to the first embodiment.
FIG. 12 is an external perspective view when a storage medium is inserted into a printer according to a second embodiment of the present invention.
FIG. 13 is an explanatory diagram illustrating a setting unit of the printer according to the second embodiment.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OFSYMBOLS 1Printer 2Main body 3Cover case 6Front cover 7 Opening /closing lid 8Scale 13Storage part 14Printing part 32Back support base 33Front support base 36Guide groove 37Slide surface 41Input port 42Pocket 51 Medium receiving 52 Setting means 61Support Member 62 Receivingmember 73Support plate portion 81Pressing plate 82Rotating operation plate 83 Biasing means 91Cushion member 97 Slidingleg piece 105 Slidingpiece 121Head unit 122Head moving mechanism 123Head release mechanism 131Print head 141Head holding member 145Guide pin 161Carriage 163Depressing piece 164Slide piece 165Slide leg piece 172 Front slidingconvex part 173 Back slidingconvex part 174 End Slidingconvex portion 201Drive motor 203Gear train 204 Rack andpinion 216Carrier 217 Forward /reverse transmission gear 218Forward transmission gear 251Release spring 252Head guide member 271First guide member 272 Return-forward transition guide 273First guide slope 274 Firstnon-return mechanism 275 Firstnon-return flap 276First spring 281Second guide member 282 Forward-return transition guide 283Second guide slope 284 Secondnon-return mechanism 285 Secondnon-return flap 286Second spring 291Dynamic guide member 301 Storage medium 302Clamp hole 461 Control means A Printable area