【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワークを介
して、文字、映像、音声の少なくとも1つから構成され
る放送コンテンツを提供するためのシステム、方法、お
よび記録媒体に関する。[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a system, a method, and a recording medium for providing a broadcast content composed of at least one of text, video, and audio via a network.
【0002】[0002]
【従来の技術】従来より、ラジオ放送、テレビ放送など
の電波放送や有線放送が開始されている。近年において
は、パソコンとかPHSとか携帯電話などを端末とした
インターネットが急速に普及しつつある。そして、この
ような電波放送、有線放送、及びインターネット等の通
信インフラを通じて、文字、音声、静止画像、動画像等
の種々の放送コンテンツが一般の視聴者に提供されてい
る。2. Description of the Related Art Conventionally, radio broadcasting and cable broadcasting such as radio broadcasting and television broadcasting have been started. In recent years, the Internet using personal computers, PHSs, mobile phones, and the like as terminals has been rapidly spreading. Various broadcast contents such as characters, audio, still images, and moving images are provided to general viewers through communication infrastructure such as radio wave broadcasting, cable broadcasting, and the Internet.
【0003】[0003]
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような放送コンテンツは、視聴者にとって必要なものや
好みのものを探しだすために多大な労力がかかるもので
あった。即ち、視聴者の好みのテレビ放送番組があるか
ないかは、新聞、番組紹介雑誌、あるいはインターネッ
トにてヤフー(登録商標)のhttp://tv.yahoo.co.jp/で
掲載されている電子番組表によって、全てのチャンネル
と放送時間帯についてチェックする必要があった。ま
た、ヤフーにおいては、ドラマ、スポーツ、映画、音楽
の4ジャンルごとのチャンネルと放送時間帯情報を検索
することができるが、上記同様に視聴者の好みの放送コ
ンテンツがあるかないかは、その4ジャンル内におい
て、全てのチャンネルと放送時間帯についてチェックす
る必要があった。そして、このような労力を使って探し
出してもいつも探し出せるとは限らなかった。However, the above-mentioned broadcast contents require a great deal of effort to find what is necessary or desired by the viewer. That is, whether or not there is a television broadcast program that the viewer likes is determined by a newspaper, a program introduction magazine, or an electronic book posted on the Internet at Yahoo (registered trademark) at http://tv.yahoo.co.jp/. It was necessary to check all the channels and broadcast hours according to the program guide. In Yahoo, it is possible to search for channel and broadcast time zone information for each of the four genres of drama, sports, movie, and music. Within a genre, it was necessary to check all channels and broadcast hours. And even with such efforts, it was not always possible to find them.
【0004】ところで、今後更に、電話通信網の光ファ
イバーケーブル化、PHSや携帯電話等のモバイル通信
機器のワイドバンド化など、通信インフラの容量拡大が
図られつつある。このような通信インフラ容量拡大に伴
い、電波塔や衛星などの特別な放送施設がなくとも、イ
ンターネット上から動画をストレスなく容易に視聴者に
放送することができ、多種多様な個人、企業、団体から
多種多様の放送番組が動画として配信されるようになる
ことが予想される。すると、上記のような視聴者が好み
の放送コンテンツを多大な労力をかけて探し出す現在の
仕方では、視聴者がいつも自分の必要とする情報や、好
みの情報である放送コンテンツを探し出すことが困難と
なり、視聴し損なうことがしばしば発生することにな
る。[0004] In the future, the capacity of communication infrastructure is being expanded, for example, by using optical fiber cables for telephone communication networks and wideband mobile communication devices such as PHS and mobile phones. With the expansion of communication infrastructure capacity, video can be easily broadcast to viewers from the Internet without stress, even without special broadcasting facilities such as radio towers and satellites. It is expected that a wide variety of broadcast programs will be distributed as moving images. Then, with the current method in which the viewer searches for the desired broadcast content with great effort as described above, it is difficult for the viewer to always find the information that he or she needs or the broadcast information that is the favorite information. And it often happens that viewers fail to watch.
【0005】また、インターネットにおいて、視聴者が
欲する情報を探す場合、検索エンジンであるヤフーhtt
p://www.yahoo.co.jpなどにその情報に関連するキーワ
ードを入力して、その情報の掲載されているホームペー
ジを探し出している。ところが、目的の情報を掲載して
いるホームページを探し出すには、そのキーワードを変
えて検索を何度もやり直すようなことがしばしばあり、
その探し出す労力が多大である。On the Internet, when searching for information desired by viewers, a search engine, Yahoo htt
A keyword related to the information is input to p: //www.yahoo.co.jp or the like, and the homepage on which the information is posted is found. However, searching for a homepage with the desired information is often done by changing the keyword and repeating the search.
The effort to find it is enormous.
【0006】また、視聴者の目的とする情報が商品であ
り、その商品を購入する場合、その商品の情報を掲載し
ているホームページを探し出して、購入ボタンを押す
と、そこから購入のための購入者個人を識別をするため
の長いアンケートを記入することになる。つまり、この
アンケートは通常、住所、氏名、メールアドレス、クレ
ジットカードのID番号と、パスワードとを非常にたく
さん記入しなければならず非常に大変である。[0006] When the information intended by the viewer is a product, and the user purchases the product, the user searches for a home page on which the information of the product is posted and presses a purchase button. You will have to fill out a long questionnaire to identify the individual buyer. In other words, this questionnaire usually requires a very large number of addresses, names, e-mail addresses, credit card ID numbers, and passwords, and is very difficult.
【0007】本発明は、上記のような従来の問題点を解
決するために提案されたものであり、その主たる目的
は、視聴者にとって必要なもしくは好みにあった放送コ
ンテンツを視聴者の探し出す労力を要することなく、即
座に提供できるようにするための放送コンテンツ提供シ
ステム及び放送コンテンツ提供方法並びに放送コンテン
ツ提供用ソフトウエアを記録した記録媒体を提供するこ
とにある。SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been proposed to solve the above-mentioned conventional problems, and its main purpose is to make it difficult for a viewer to search for broadcast contents necessary or desired by the viewer. It is an object of the present invention to provide a broadcast content providing system, a broadcast content providing method, and a recording medium in which software for providing broadcast content is recorded so as to be provided immediately without requiring.
【0008】本発明の他の目的は、放送コンテンツ自
体、その放送コンテンツに含まれる商品、またはその放
送コンテンツがコマーシャルの場合そのコマーシャルの
対象商品を購入するのに、購入者を識別するために長い
アンケートを書くこともなく容易に購入できるようにす
るための放送コンテンツ提供システム及び放送コンテン
ツ提供方法並びに放送コンテンツ提供用ソフトウエアを
記録した記録媒体を提供することにある。Another object of the present invention is to purchase a broadcast content itself, a product included in the broadcast content, or a commercial target product when the broadcast content is a commercial, in order to identify a purchaser. It is an object of the present invention to provide a broadcast content providing system, a broadcast content providing method, and a recording medium on which broadcast content providing software is recorded so that a user can easily purchase the content without writing a questionnaire.
【0009】[0009]
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、請求項1記載の発明である放送コンテンツ提供シス
テムは、 ネットワークにおいて、見るか聴くことの少
なくとも一方が可能な放送コンテンツを視聴する視聴者
の属性をあらかじめ収集しておく属性収集手段と、前記
視聴者を特定する視聴者特定手段と、前記放送コンテン
ツを前記ネットワークを介して前記視聴者特定手段によ
って特定された視聴者へ前記属性収集手段によって収集
した属性に応じて提供して視聴させる放送コンテンツ提
供手段と、該放送コンテンツ提供手段によって提供した
放送コンテンツを視聴者が発注するのを受信する発注受
信手段と、該発注受信手段によって受信した視聴者の発
注に従い前記放送コンテンツを発送する放送コンテンツ
発送手段と、を備えたことを特徴とする。In order to achieve the above object, a broadcast content providing system according to the first aspect of the present invention provides a broadcast content providing system for viewing broadcast content which can be viewed or listened to on a network. Attribute collecting means for collecting the attributes of the viewers in advance, viewer specifying means for specifying the viewer, and collecting the attributes of the broadcast content to the viewer specified by the viewer specifying means via the network. Broadcast content providing means for providing and viewing according to attributes collected by the means, order receiving means for receiving a viewer ordering the broadcast content provided by the broadcast content providing means, and receiving by the order receiving means Broadcast content sending means for sending the broadcast content in accordance with the order of the viewer. It is characterized by having.
【0010】請求項20記載の発明である放送コンテン
ツ提供方法は、ネットワークにおいて、見るか聴くこと
の少なくとも一方が可能な放送コンテンツを視聴する視
聴者の属性をあらかじめ収集しておく属性収集ステップ
と、前記視聴者を特定する視聴者特定ステップと、前記
放送コンテンツを前記ネットワークを介して前記視聴者
特定ステップによって特定された視聴者へ前記属性収集
ステップによって収集した属性に応じて提供して視聴さ
せる放送コンテンツ提供ステップと、該放送コンテンツ
提供ステップによって提供した放送コンテンツを視聴者
が発注するのを受信する発注受信ステップと、該発注受
信ステップによって受信した視聴者の発注に従い前記放
送コンテンツを発送する放送コンテンツ発送ステップ
と、を備えたことを特徴とする。[0010] The broadcast content providing method according to the twentieth aspect is characterized in that an attribute collection step of collecting in advance the attributes of viewers who view broadcast content that can be viewed or listened to in a network, A viewer specifying step of specifying the viewer, and a broadcast for providing and viewing the broadcast content to the viewer specified by the viewer specifying step via the network according to the attribute collected by the attribute collecting step. A content providing step, an order receiving step of receiving a viewer ordering the broadcast content provided by the broadcast content providing step, and a broadcast content sending out the broadcast content according to the viewer's order received by the order receiving step. And shipping step. And butterflies.
【0011】請求項29記載の発明である放送コンテン
ツ提供用ソフトウェアを記録した記録媒体は、ネットワ
ークにおいて、見るか聴くことの少なくとも一方が可能
な放送コンテンツを視聴する視聴者の属性をあらかじめ
収集しておき、前記視聴者を特定して、前記放送コンテ
ンツを前記ネットワークを介して、前記特定された視聴
者へ、前記収集した属性に応じて提供して視聴させ、前
記提供した放送コンテンツを前記視聴者が発注するのを
受信して、前記受信した視聴者の発注に従い前記放送コ
ンテンツを発送することを特徴とする。[0011] The recording medium storing the broadcast content providing software according to the invention of claim 29, collects in advance the attribute of the viewer who views the broadcast content that can be viewed or listened to in a network. Identifying the viewer, providing the broadcast content to the specified viewer via the network in accordance with the collected attributes, and allowing the viewer to view the provided broadcast content. Receiving the order, and dispatching the broadcast content according to the received order of the viewer.
【0012】以上のような請求項1、請求項20及び請
求項29記載の発明では、ネットワークにおいて、あら
かじめ収集した視聴者の属性に応じて、特定した視聴者
へ放送コンテンツを視聴させ、その放送コンテンツを視
聴者の発注に従い発送するようにしたので、視聴者にと
って必要なかつ/もしくは好みにあった放送コンテンツ
を視聴者が探し出す労力を要することなく、その視聴者
へ即座に提供することができる。[0012] According to the above-described inventions of claims 1, 20 and 29, the broadcast content is viewed by the specified viewer in accordance with the viewer attributes collected in advance in the network. Since the content is sent according to the order of the viewer, the broadcast content can be immediately provided to the viewer without requiring the viewer to search for the broadcast content necessary and / or suitable for the viewer.
【0013】請求項2記載の発明である放送コンテンツ
提供システムは、モバイル通信機器を含んだネットワー
クにおいて、見るか聴くことの少なくとも一方が可能な
放送コンテンツを視聴する視聴者の属性をあらかじめ収
集しておく属性収集手段と、前記視聴者から通知される
電話番号によって前記視聴者を特定する視聴者特定手段
と、前記放送コンテンツを前記ネットワークを介して前
記視聴者特定手段によって特定された視聴者へ前記属性
収集手段によって収集した属性に応じて提供して視聴さ
せる放送コンテンツ提供手段と、該放送コンテンツ提供
手段によって提供した放送コンテンツを視聴者が発注す
るのを受信する発注受信手段と、該発注受信手段によっ
て受信した視聴者の発注に従い前記放送コンテンツを発
送する放送コンテンツ発送手段と、を備えたことを特徴
とする。[0013] A broadcast content providing system according to a second aspect of the present invention collects in advance the attributes of viewers who view broadcast content that can be viewed or listened to in a network including mobile communication devices. Attribute collecting means, a viewer specifying means for specifying the viewer by a telephone number notified by the viewer, and the broadcast content to the viewer specified by the viewer specifying means via the network. Broadcast content providing means for providing and viewing according to the attributes collected by the attribute collecting means, order receiving means for receiving a viewer ordering the broadcast content provided by the broadcast content providing means, and order receiving means Broadcast content for sending out the broadcast content according to the viewer's order received by And Tsu dispatch unit, characterized by comprising a.
【0014】請求項21の発明である放送コンテンツ提
供方法は、モバイル通信機器を含んだネットワークにお
いて、見るか聴くことの少なくとも一方が可能な放送コ
ンテンツを視聴する視聴者の属性をあらかじめ収集して
おく属性収集ステップと、前記視聴者から通知される電
話番号によって前記視聴者を特定する視聴者特定ステッ
プと、前記放送コンテンツを前記ネットワークを介して
前記視聴者特定ステップによって特定された視聴者へ前
記属性収集ステップによって収集した属性に応じて提供
して視聴させる放送コンテンツ提供ステップと、該放送
コンテンツ提供ステップによって提供した放送コンテン
ツを視聴者が発注するのを受信する発注受信ステップ
と、該発注受信ステップによって受信した視聴者の発注
に従い前記放送コンテンツを発送する放送コンテンツ発
送ステップと、を備えたことを特徴とする。A broadcast content providing method according to a twenty-first aspect of the present invention collects in advance attributes of viewers who watch broadcast content that can be viewed or listened to in a network including mobile communication devices. An attribute collecting step, a viewer specifying step of specifying the viewer by a telephone number notified from the viewer, and the broadcast content to the viewer specified by the viewer specifying step via the network. A broadcast content providing step of providing and viewing according to the attributes collected by the collecting step, an order receiving step of receiving a viewer ordering the broadcast content provided by the broadcast content providing step, and an order receiving step of receiving the order. According to the received viewer's order, A broadcast content ships step of sending the Ntsu, characterized by comprising a.
【0015】請求項30の発明である放送コンテンツ提
供用のソフトウエアを記録した記録媒体は、モバイル通
信機器を含んだネットワークにおいて、見るか聴くこと
の少なくとも一方が可能な放送コンテンツを視聴する視
聴者の属性をあらかじめ収集しておき、前記視聴者から
通知される電話番号によって前記視聴者を特定し、前記
放送コンテンツを前記ネットワークを介して、前記特定
された視聴者へ、前記収集した属性に応じて提供して視
聴させて、前記提供した放送コンテンツを視聴者が発注
するのを受信し、前記受信した視聴者の発注に従い前記
放送コンテンツを発送することを特徴とする。According to a thirtieth aspect of the present invention, there is provided a recording medium on which software for providing broadcast content is recorded, wherein a viewer who watches or listens to broadcast content in a network including a mobile communication device is provided. Are collected in advance, the viewer is identified by the telephone number notified by the viewer, and the broadcast content is transmitted to the specified viewer via the network according to the collected attribute. Receiving and ordering the provided broadcast content by a viewer, and sending the broadcast content in accordance with the received viewer's order.
【0016】以上のような請求項2、請求項21及び請
求項30記載の発明では、モバイル通信機器を含むネッ
トワークにおいて、あらかじめ収集した視聴者の属性に
応じて、電話番号によって特定した視聴者へ放送コンテ
ンツを視聴させ、その放送コンテンツを視聴者の発注に
従い発送するようにしたので、視聴者にとって必要なも
しくは好みにあった放送コンテンツを視聴者が探し出す
労力を要することなく、その視聴者へ即座に提供するこ
とができるほか、視聴者の特定が電話番号によって行う
ようにしたので、視聴者が特定のための識別番号を記入
する必要がなくなる分、更に即座にその放送コンテンツ
を視聴者へ提供することができる。According to the above-mentioned inventions of claims 2, 21 and 30, in the network including the mobile communication device, the viewer specified by the telephone number is sent to the viewer according to the attribute of the viewer collected in advance. Broadcast content is viewed and the broadcast content is sent according to the viewer's order, so that the viewer does not need to search for the broadcast content necessary or desired by the viewer, and can send the broadcast content to the viewer immediately. In addition to providing the broadcast content to the viewer, the viewer is no longer required to enter an identification number because the viewer is specified by telephone number. can do.
【0017】請求項3記載の発明である放送コンテンツ
提供システムは、ネットワークにおいて、見るか聴くこ
との少なくとも一方が可能な商品販売のためのコマーシ
ャルである放送コンテンツを視聴する視聴者の属性をあ
らかじめ収集しておく属性収集手段と、前記視聴者を特
定する視聴者特定手段と、前記コマーシャルである放送
コンテンツを前記ネットワークを介して前記視聴者特定
手段によって特定された視聴者へ前記属性収集手段によ
って収集した属性に応じて提供して視聴させる放送コン
テンツ提供手段と、該放送コンテンツ提供手段によって
提供したコマーシャルの対象となる商品に対する前記視
聴者の発注を受け付ける発注受付手段と、該発注受付手
段によって受け付けた前記視聴者の発注に従い前記商品
を発送する商品発送手段と、を備えたことを特徴とす
る。According to a third aspect of the present invention, there is provided a broadcast content providing system which collects, in advance, an attribute of a viewer who views a broadcast content which is a commercial for sale of a product which can be viewed or listened to at least one of the products. Attribute collecting means, a viewer specifying means for specifying the viewer, and collecting the broadcast content as the commercial to the viewer specified by the viewer specifying means via the network by the attribute collecting means. Broadcast content providing means for providing and viewing in accordance with the attribute provided, order receiving means for receiving the viewer's order for a commercial target product provided by the broadcast content providing means, and order receiving means for receiving the order. Product launch to ship the product according to the order of the viewer Characterized by comprising a means.
【0018】請求項22記載の発明である放送コンテン
ツ提供方法は、ネットワークにおいて、見るか聴くこと
の少なくとも一方が可能な商品販売のためのコマーシャ
ルである放送コンテンツを視聴する視聴者の属性をあら
かじめ収集しておく属性収集ステップと、前記視聴者を
特定する視聴者特定ステップと、前記コマーシャルであ
る放送コンテンツを前記ネットワークを介して前記視聴
者特定ステップによって特定された視聴者へ前記属性収
集ステップによって収集した属性に応じて提供して視聴
させる放送コンテンツ提供ステップと、該放送コンテン
ツ提供ステップによって提供したコマーシャルの対象と
なる商品に対する前記視聴者の発注を受け付ける発注受
付ステップと、該発注受付ステップによって受け付けた
前記視聴者の発注に従い前記商品を発送する商品発送ス
テップと、を備えたことを特徴とする。[0018] In the broadcast content providing method according to the present invention, an attribute of a viewer who watches a broadcast content which is a commercial content for sale of a product which is at least one of viewable and listenable is collected in advance. Collecting an attribute, a viewer specifying step of specifying the viewer, and collecting the broadcast content as a commercial to the viewer specified by the viewer specifying step via the network by the attribute collecting step. A broadcast content providing step of providing and viewing according to the attribute, an order receiving step of receiving an order of the viewer for a commercial target product provided by the broadcast content providing step, and an order receiving step of receiving the order. The viewer's order And shipment steps follow to ship the product, characterized by comprising a.
【0019】請求項31記載の発明である放送コンテン
ツ提供用ソフトウェアを記録した記録媒体は、ネットワ
ークにおいて、見るか聴くことの少なくとも一方が可能
な商品販売のためのコマーシャルである放送コンテンツ
を視聴する視聴者の属性をあらかじめ収集しておき、前
記視聴者を特定し、前記コマーシャルである放送コンテ
ンツを前記ネットワークを介して、前記特定された視聴
者へ、前記収集した属性に応じて提供して視聴させ、前
記提供したコマーシャルの対象となる商品に対する前記
視聴者の発注を受け付け、前記受け付けた前記視聴者の
発注に従い前記商品を発送することを特徴とする。A recording medium on which the software for providing broadcast content according to the invention of claim 31 is recorded, wherein the viewing and listening to broadcast content, which is a commercial for commercial sale, at least one of which can be viewed or listened, on a network. Attributes are collected in advance, the viewers are specified, and the broadcast content, which is the commercial, is provided to the specified viewers via the network according to the collected attributes for viewing. Receiving an order of the viewer for a product targeted for the provided commercial, and sending the product according to the received order of the viewer.
【0020】以上のような請求項3、請求項22及び請
求項31記載の発明では、ネットワークにおいて、あら
かじめ収集した視聴者の属性に応じて、特定した視聴者
へコマーシャルである放送コンテンツを視聴させ、その
放送コンテンツのコマーシャルの対象となる商品を視聴
者の発注に従い発送するようにしたので、視聴者にとっ
て必要なもしくは好みにあった商品を視聴者が探し出す
労力を要することなく、その視聴者へ即座に提供するこ
とができる。According to the above-described inventions of claims 3, 22, and 31, in the network, the specified broadcaster is allowed to view the commercial broadcast content in accordance with the viewer's attribute collected in advance. , The products targeted for commercialization of the broadcast content are sent according to the order of the viewer, so that the viewer does not have to search for the product that is necessary or preferred by the viewer, Can be provided immediately.
【0021】請求項4記載の発明である放送コンテンツ
提供システムは、ネットワークにおいて、放送中の見る
か聴くことの少なくとも一方が可能な放送コンテンツを
記録する放送コンテンツ記録手段と、前記放送コンテン
ツを視聴する視聴者を特定する視聴者特定手段と、前記
放送コンテンツ記録手段によって記録した前記放送コン
テンツが前記視聴者によって選択されると、前記放送コ
ンテンツの一部或は全部を前記視聴者に対し再生して提
供する放送コンテンツ提供手段と、該放送コンテンツ提
供手段によって提供した放送コンテンツを前記視聴者が
発注するのを受信する発注受信手段と、該発注受信手段
によって受信した視聴者の発注に従い前記放送コンテン
ツを発送する放送コンテンツ発送手段と、を備えたこと
を特徴とする。According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a broadcast content providing system, comprising: a broadcast content recording unit for recording broadcast content that can be viewed and / or listened to during broadcasting; When the broadcast content recorded by the broadcast content recording means is selected by the viewer, the broadcast content recorded by the broadcast content recording means is partially or entirely reproduced to the viewer. Broadcast content providing means for providing, order receiving means for receiving the viewer placing an order for the broadcast content provided by the broadcast content providing means, and the broadcast content in accordance with the viewer's order received by the order receiving means. Broadcasting means for sending out broadcast content.
【0022】請求項23記載の発明である放送コンテン
ツ提供方法は、 ネットワークにおいて、放送中の見る
か聴くことの少なくとも一方が可能な放送コンテンツを
記録する放送コンテンツ記録ステップと、前記放送コン
テンツを視聴する視聴者を特定する視聴者特定ステップ
と、前記放送コンテンツ記録ステップによって記録した
前記放送コンテンツが前記視聴者によって選択される
と、前記放送コンテンツの一部或は全部を前記視聴者に
対し再生して提供する放送コンテンツ提供ステップと、
該放送コンテンツ提供ステップによって提供した放送コ
ンテンツを前記視聴者が発注するのを受信する発注受信
ステップと、該発注受信ステップによって受信した視聴
者の発注に従い前記放送コンテンツを発送する放送コン
テンツ発送ステップと、を備えたことを特徴とする。A broadcast content providing method according to a twenty-third aspect of the present invention is a broadcast content recording step of recording broadcast content that can be viewed and / or listened during broadcasting on a network, and viewing the broadcast content. A viewer specifying step for specifying a viewer, and when the broadcast content recorded in the broadcast content recording step is selected by the viewer, a part or all of the broadcast content is reproduced for the viewer. Providing broadcast content to be provided;
An order receiving step of receiving the viewer ordering the broadcast content provided by the broadcast content providing step; a broadcast content sending step of sending the broadcast content according to the viewer's order received by the order receiving step; It is characterized by having.
【0023】請求項32記載の発明である放送コンテン
ツ提供用ソフトウェアを記録した記録媒体は、ネットワ
ークにおいて、放送中の見るか聴くことの少なくとも一
方が可能な放送コンテンツを記録し、前記放送コンテン
ツを視聴する視聴者を特定し、前記記録した放送コンテ
ンツが前記視聴者によって選択されると、前記放送コン
テンツの一部或は全部を前記視聴者へ再生して提供し、
前記提供した放送コンテンツを視聴者が発注するのを受
信し、前記受信した前記視聴者の発注に従い前記放送コ
ンテンツを発送することを特徴とする。According to a thirty-second aspect of the present invention, a recording medium recording software for providing broadcast contents records broadcast contents that can be viewed and / or listened during broadcasting on a network, and listens to the broadcast contents. Specifying the viewer to be performed, and when the recorded broadcast content is selected by the viewer, a part or all of the broadcast content is reproduced and provided to the viewer,
Receiving the viewer's order for the provided broadcast content, and sending the broadcast content in accordance with the received viewer's order;
【0024】以上のような請求項4、請求項23及び請
求項32記載の発明では、ネットワークにおいて、放送
中の放送コンテンツを記録した放送コンテンツが視聴者
によって選択されると、その放送コンテンツの一部ある
いは全部をその視聴者へ再生して提供し、その提供した
放送コンテンツを視聴者の発注によって発送するように
したので、放送中の放送コンテンツを視聴者が必要なも
のか、もしくは好みにあったものかどうか確認し、視聴
者がその放送コンテンツを指定する名称や内容をメモし
て控えたり、更にそのメモに従い探し出すような労力を
要することなく、その視聴者へ即座に提供することがで
きる。According to the above-described inventions of claim 4, claim 23, and claim 32, when a broadcast content in which a broadcast content being broadcast is recorded is selected by a viewer in a network, the broadcast content will All or part of the broadcast content is reproduced and provided to the viewer, and the provided broadcast content is sent according to the viewer's order, so that the broadcast content being broadcast is not necessary or desired by the viewer. Can be provided immediately to the viewer without the need for the viewer to write down the name or content designating the broadcast content and refrain from searching for it, or to search for it according to the memo. .
【0025】請求項5記載の発明である放送コンテンツ
提供システムは、ネットワークにおいて、見るか聴くこ
との少なくとも一方が可能な放送コンテンツの所属する
放送コンテンツグループをあらかじめ設定する放送コン
テンツグループ設定手段と、前記放送コンテンツを視聴
する視聴者を特定する視聴者特定手段と、前記放送コン
テンツグループ設定手段によって設定した放送コンテン
ツグループに所属する放送コンテンツを選択して前記視
聴者に提供して視聴させる放送コンテンツ提供手段と、
該放送コンテンツ提供手段によって提供された放送コン
テンツの所属する前記放送コンテンツグループに所属す
る放送コンテンツを選択して今後発送することを前記視
聴者が許諾することを受け付ける発送許諾受付手段と、
該発送許諾受付手段によって受け付けた前記放送コンテ
ンツグループに所属する放送コンテンツを発送するグル
ープ所属放送コンテンツ発送手段と、を備えたことを特
徴とする。A broadcast content providing system according to a fifth aspect of the present invention is a broadcast content group setting means for setting in advance a broadcast content group to which broadcast content that can be viewed or listened to belongs in a network, Viewer specifying means for specifying a viewer who views broadcast content; and broadcast content providing means for selecting and providing broadcast content belonging to a broadcast content group set by the broadcast content group setting means to the viewer for viewing. When,
Dispatch permission accepting means for accepting that the viewer authorizes the viewer to select and broadcast the broadcast content belonging to the broadcast content group to which the broadcast content provided by the broadcast content providing means belongs;
And a group-affiliated broadcast content dispatching means for dispatching the broadcast content belonging to the broadcast content group accepted by the dispatch permission accepting means.
【0026】請求項24記載の発明である放送コンテン
ツ提供方法は、ネットワークにおいて、見るか聴くこと
の少なくとも一方が可能な放送コンテンツの所属する放
送コンテンツグループをあらかじめ設定する放送コンテ
ンツグループ設定ステップと、前記放送コンテンツを視
聴する視聴者を特定する視聴者特定ステップと、前記放
送コンテンツグループ設定ステップによって設定した放
送コンテンツグループに所属する放送コンテンツを選択
して前記視聴者に提供して視聴させる放送コンテンツ提
供ステップと、該放送コンテンツ提供ステップによって
提供された放送コンテンツの所属する前記放送コンテン
ツグループに所属する放送コンテンツを選択して今後発
送することを前記視聴者が許諾することを受け付ける発
送許諾受付ステップと、該発送許諾受付ステップによっ
て受け付けた前記放送コンテンツグループに所属する放
送コンテンツを発送するグループ所属放送コンテンツ発
送ステップと、を備えたことを特徴とする。[0026] The broadcast content providing method according to claim 24 is a broadcast content group setting step of setting in advance a broadcast content group to which broadcast content that can be viewed or listened to belongs in a network, A viewer specifying step of specifying a viewer who views the broadcast content; and a broadcast content providing step of selecting a broadcast content belonging to the broadcast content group set in the broadcast content group setting step and providing the viewer with the broadcast content for viewing. And a shipping permission receiving step for receiving the viewer's permission to select and broadcast the broadcast content belonging to the broadcast content group to which the broadcast content provided in the broadcast content providing step belongs. When, characterized in that and a group belonging broadcast contents ships step of sending a broadcast content belonging to the broadcast content group accepted by the ships permission accepting step.
【0027】請求項33記載の発明である放送コンテン
ツ提供用ソフトウェアを記録した記録媒体は、ネットワ
ークにおいて、見るか聴くことの少なくとも一方が可能
な放送コンテンツの所属する放送コンテンツグループを
あらかじめ設定し、前記放送コンテンツを視聴する視聴
者を特定し、設定した放送コンテンツグループに所属す
る放送コンテンツを選択して前記視聴者に提供して視聴
させ、提供された放送コンテンツの所属する前記放送コ
ンテンツグループに所属する放送コンテンツを選択して
今後発送することを前記視聴者が許諾することを受け付
け、受け付けた前記放送コンテンツグループに所属する
放送コンテンツを発送することを特徴とする。[0027] In the recording medium storing the broadcast content providing software according to the invention of claim 33, a broadcast content group to which broadcast content that can be viewed or listened to belongs is previously set in a network. Identify a viewer who views the broadcast content, select a broadcast content belonging to the set broadcast content group, provide the viewer with the broadcast content, allow the viewer to view the broadcast content, and belong to the broadcast content group to which the provided broadcast content belongs. It is characterized in that the viewer accepts permission to select broadcast content and send it in the future, and sends out the broadcast content belonging to the received broadcast content group.
【0028】以上のような請求項5、請求項24及び請
求項33記載の発明では、ネットワークにおいて、最
初、視聴者が自分の好みにあった放送コンテンツグルー
プがわからなくても、自分の好みにあった放送コンテン
ツが何かを、視聴者に放送コンテンツを提供して視聴さ
せ、今後その視聴させた放送コンテンツが所属する放送
コンテンツグループに所属する放送コンテンツを発送で
きるようにしたので、視聴者が自分の好みを探し出すよ
うな労力を要することなく、その視聴者へ即座に提供す
ることができる。According to the above-described inventions of claims 5, 24 and 33, even if the viewer does not initially know the broadcast content group that he / she likes, he / she can make his / her own preference in the network. Broadcast content is provided to viewers for viewing, and the broadcast content belonging to the broadcast content group to which the viewed broadcast content belongs can be shipped in the future. The viewer can be provided immediately without the need to search for his or her preferences.
【0029】請求項6記載の発明である放送コンテンツ
提供システムは、ネットワークにおいて、見るか聴くこ
との少なくとも一方が可能な放送コンテンツを視聴する
視聴者の属性をあらかじめ収集しておく属性収集手段
と、前記視聴者を特定する視聴者特定手段と、前記視聴
者特定手段によって特定された視聴者へ、前記属性収集
手段によって収集した属性に応じて前記放送コンテンツ
を選択する放送コンテンツ選択手段と、該放送コンテン
ツ選択手段によって選択された放送コンテンツの説明と
放送チャンネルと放送時刻とからなる電子番組表をモニ
タに表示する手段と、を備えたことを特徴とする。[0029] The broadcast content providing system according to claim 6 is an attribute collection means for collecting in advance the attributes of viewers who watch broadcast content that can be viewed or listened to in a network, Viewer specifying means for specifying the viewer, broadcast content selecting means for selecting the broadcast content to the viewer specified by the viewer specifying means according to the attributes collected by the attribute collecting means, Means for displaying, on a monitor, an electronic program guide including a description of the broadcast content selected by the content selecting means, a broadcast channel, and a broadcast time.
【0030】請求項25記載の発明である放送コンテン
ツ提供方法は、ネットワークにおいて、見るか聴くこと
の少なくとも一方が可能な放送コンテンツを視聴する視
聴者の属性をあらかじめ収集しておく属性収集ステップ
と、前記視聴者を特定する視聴者特定ステップと、前記
視聴者特定ステップによって特定された視聴者へ、前記
属性収集ステップによって収集した属性に応じて前記放
送コンテンツを選択する放送コンテンツ選択ステップ
と、該放送コンテンツ選択ステップによって選択された
放送コンテンツの説明と放送チャンネルと放送時刻とか
らなる電子番組表をモニタに表示するステップと、を備
えたことを特徴とする。[0030] The broadcast content providing method according to the twenty-fifth aspect is an attribute collection step of collecting in advance the attributes of viewers who view broadcast content that can be viewed or listened to in a network, A viewer specifying step of specifying the viewer, a broadcast content selecting step of selecting the broadcast content according to the attribute collected by the attribute collecting step, to the viewer specified by the viewer specifying step; Displaying an electronic program guide including a description of the broadcast content selected in the content selection step, a broadcast channel, and a broadcast time on a monitor.
【0031】請求項34記載の発明である放送コンテン
ツ提供用ソフトウェアを記録した記録媒体は、ネットワ
ークにおいて、見るか聴くことの少なくとも一方が可能
な放送コンテンツを視聴する視聴者の属性をあらかじめ
収集しておき、前記視聴者を特定し、前記特定された視
聴者へ、前記収集した属性に応じて前記放送コンテンツ
を選択し、前記選択された放送コンテンツの説明と放送
チャンネルと放送時刻とからなる電子番組表をモニタに
表示することを特徴とする。The recording medium storing the software for providing broadcast contents according to the invention of claim 34, collects in advance the attributes of viewers who watch broadcast contents that can be viewed or listened to in a network. An electronic program comprising the viewer, identifying the viewer, selecting the broadcast content according to the collected attributes, and a description of the selected broadcast content, a broadcast channel, and a broadcast time. A table is displayed on a monitor.
【0032】以上のような請求項6、請求項25及び請
求項34記載の発明では、ネットワークにおいて、あら
かじめ収集した視聴者の属性に応じて、その特定した視
聴者へ、放送コンテンツを選択し、その選択した放送コ
ンテンツの説明と放送チャンネルと放送時刻とからなる
電子番組表をモニタに表示するようにしたので、視聴者
は、全ての放送チャンネルと放送時間帯をチェックする
ような労力を要することなく、好みや必要な放送番組の
放送チャンネルと放送時間帯を知りえることができ、そ
の放送コンテンツをその視聴者へ即座にもれなく提供す
ることができる。According to the above-described inventions of claims 6, 25 and 34, the broadcast content is selected by the network according to the attribute of the viewer collected in advance to the specified viewer. Since the electronic program guide including the description of the selected broadcast content, the broadcast channel, and the broadcast time is displayed on the monitor, the viewer needs to work to check all broadcast channels and broadcast time zones. In addition, it is possible to know the broadcast channel and the broadcast time zone of a favorite or necessary broadcast program, and to immediately provide the broadcast content to the viewer.
【0033】請求項7記載の発明である放送コンテンツ
提供システムは、ネットワークにおいて、見るか聴くこ
との少なくとも一方が可能な放送コンテンツのアップロ
ードを受け付ける放送コンテンツ受信手段と、前記放送
コンテンツを視聴する視聴者の属性をあらかじめ収集し
ておく属性収集手段と、前記視聴者を特定する視聴者特
定手段と、前記放送コンテンツを前記ネットワークを介
して前記視聴者特定手段によって特定された視聴者へ前
記属性収集手段によって収集した属性に応じて、前記放
送コンテンツ受信手段によって受信した放送コンテンツ
を提供して視聴させる放送コンテンツ提供手段と、該放
送コンテンツ提供手段によって提供した放送コンテンツ
を視聴者が発注するのを受信する発注受信手段と、該発
注受信手段によって受信した視聴者の発注に従い前記放
送コンテンツを発送する放送コンテンツ発送手段と、を
備えたことを特徴とする。A broadcast content providing system according to a seventh aspect of the present invention is a broadcast content providing system for receiving broadcast content uploading at least one of which can be viewed and listened on a network, and a viewer who views the broadcast content. Attribute collecting means for collecting the attributes of the broadcaster in advance, viewer specifying means for specifying the viewer, and the attribute collecting means for transmitting the broadcast content to the viewer specified by the viewer specifying means via the network. Broadcast content providing means for providing and viewing the broadcast content received by the broadcast content receiving means according to the attributes collected by the broadcast content receiving means, and receiving a viewer ordering the broadcast content provided by the broadcast content providing means. Order receiving means, and the order receiving means Characterized in that in accordance with the order of the received audience with, and broadcast content sending means for sending the broadcast content.
【0034】請求項26記載の発明である放送コンテン
ツ提供方法は、ネットワークにおいて、見るか聴くこと
の少なくとも一方が可能な放送コンテンツのアップロー
ドを受け付ける放送コンテンツ受信ステップと、前記放
送コンテンツを視聴する視聴者の属性をあらかじめ収集
しておく属性収集ステップと、前記視聴者を特定する視
聴者特定ステップと、前記放送コンテンツを前記ネット
ワークを介して前記視聴者特定ステップによって特定さ
れた視聴者へ前記属性収集ステップによって収集した属
性に応じて、前記放送コンテンツ受信ステップによって
受信した放送コンテンツを提供して視聴させる放送コン
テンツ提供ステップと、該放送コンテンツ提供ステップ
によって提供した放送コンテンツを視聴者が発注するの
を受信する発注受信ステップと、該発注受信ステップに
よって受信した視聴者の発注に従い前記放送コンテンツ
を発送する放送コンテンツ発送ステップと、を備えたこ
とを特徴とする。According to a twenty-sixth aspect of the present invention, there is provided a broadcast content providing method, wherein a broadcast content receiving step of receiving upload of broadcast content that can be viewed or listened to on a network, and a viewer who views the broadcast content Collecting an attribute of the broadcast content in advance, a viewer specifying step of specifying the viewer, and the attribute collecting step of transmitting the broadcast content to the viewer specified by the viewer specifying step via the network. A broadcast content providing step of providing and viewing the broadcast content received in the broadcast content receiving step according to the attribute collected by the broadcast content receiving step; and receiving a viewer ordering the broadcast content provided by the broadcast content providing step. Receiving orders A method, characterized by comprising a broadcast contents ships step of sending the broadcast content in accordance with the order of the viewer received by emitting Note receiving step.
【0035】請求項35記載の発明である放送コンテン
ツ提供用ソフトウェアを記録した記録媒体は、ネットワ
ークにおいて、見るか聴くことの少なくとも一方が可能
な放送コンテンツのアップロードを受け付け、前記放送
コンテンツを視聴する視聴者の属性をあらかじめ収集し
ておき、前記視聴者を特定し、前記放送コンテンツを前
記ネットワークを介して、前記特定された視聴者へ、前
記収集した属性に応じて、前記受信した放送コンテンツ
を提供して視聴させ、前記提供した放送コンテンツを視
聴者が発注するのを受信し、前記受信した視聴者の発注
に従い前記放送コンテンツを発送することを特徴とす
る。[0035] The recording medium storing the software for providing broadcast contents according to the invention of claim 35, receives upload of broadcast contents that can be viewed or listened to on a network, and views and listens to the broadcast contents. Of the viewer in advance, specify the viewer, and provide the received broadcast content to the specified viewer via the network in accordance with the collected attribute. Receiving the viewer's order for the provided broadcast content, and sending the broadcast content in accordance with the received viewer's order.
【0036】以上のような請求項7、請求項26及び請
求項35記載の発明では、ネットワークにおいて、放送
コンテンツのアップロードを受け付け、特定した視聴者
にその属性に応じて、アップロードした放送コンテンツ
を提供して視聴させ、その放送コンテンツを視聴者の発
注に従い発送するようにしたので、視聴者にとって必要
なもしくは好みにあった放送コンテンツを視聴者が探し
出す労力を要することなく、その視聴者へ即座に提供す
ることができるほか、新人アーチストが放送コンテンツ
をアップロードできるので、新人の登竜門として活用で
きたり、放送コンテンツである新製品の広告をアップロ
ードして簡単に視聴者の属性に応じて提供することがで
きる。According to the above-described invention, the upload of the broadcast content is accepted in the network, and the uploaded broadcast content is provided to the specified viewer in accordance with the attribute. And broadcast the broadcast content according to the viewer's order, so that the viewer does not have to search for the broadcast content necessary or desired by the viewer, and immediately sends the broadcast content to the viewer. In addition to being able to provide, new artists can upload broadcast content, so they can be used as a gateway to newcomers, or upload advertisements for new products that are broadcast contents and easily provide them according to viewer attributes it can.
【0037】請求項8記載の発明である放送コンテンツ
提供システムは、ネットワークにおいて、見るか聴くこ
との少なくとも一方が可能な放送コンテンツを視聴する
視聴者を特定する視聴者特定手段と、前記放送コンテン
ツを前記ネットワークを介して前記視聴者特定手段によ
って特定された視聴者による指示によって、放送コンテ
ンツ内に存在する商品を一覧表化して表示する商品一覧
表表示手段と、該商品一覧表表示手段によって一覧表表
示された商品の内から、前記視聴者が発注する商品を特
定することを受け付ける特定商品受付手段と、該特定商
品受付手段によって、受け付けた特定された商品を発送
する商品発送手段と、を備えたことを特徴とする。[0037] The broadcast content providing system according to claim 8 is a broadcast content providing system, comprising: a viewer specifying unit that specifies a viewer who watches broadcast content that can be watched or listened to in a network; Product list display means for listing and displaying products present in the broadcast content in accordance with an instruction from the viewer specified by the viewer specifying means via the network, and a list displayed by the product list table display means A specific product receiving unit that receives specifying the product to be ordered by the viewer from the displayed products, and a product shipping unit that sends out the specified product received by the specific product receiving unit. It is characterized by having.
【0038】請求項27記載の発明である放送コンテン
ツ提供方法は、ネットワークにおいて、見るか聴くこと
の少なくとも一方が可能な放送コンテンツを視聴する視
聴者を特定する視聴者特定ステップと、前記放送コンテ
ンツを前記ネットワークを介して前記視聴者特定ステッ
プによって特定された視聴者による指示によって、放送
コンテンツ内に存在する商品を一覧表化して表示する商
品一覧表表示ステップと、該商品一覧表表示ステップに
よって一覧表表示された商品の内から、前記視聴者が発
注する商品を特定することを受け付ける特定商品受付ス
テップと、該特定商品受付ステップによって、受け付け
た特定された商品を発送する商品発送ステップと、を備
えたことを特徴とする。A broadcast content providing method according to a twenty-seventh aspect of the present invention is a broadcast content providing method, comprising: a viewer specifying step of specifying a viewer who views broadcast content that can be viewed or listened to in a network; A product list display step of listing and displaying products present in the broadcast content in accordance with an instruction from the viewer identified by the viewer identification step via the network, and a list displayed by the product list display step A specific product receiving step for receiving, from among the displayed products, specifying the product to be ordered by the viewer, and a product sending step for sending the specified product received by the specific product receiving step. It is characterized by having.
【0039】請求項36記載の発明である放送コンテン
ツ提供用ソフトウェアを記録した記録媒体は、ネットワ
ークにおいて、見るか聴くことの少なくとも一方が可能
な放送コンテンツを視聴する視聴者を特定し、前記放送
コンテンツを前記ネットワークを介して、前記特定され
た視聴者による指示によって、放送コンテンツ内に存在
する商品を一覧表化して、前記一覧表表示された商品の
内から、前記視聴者が発注する商品を特定することを受
け付け、前記受け付けた特定された商品を発送すること
を特徴とする。A recording medium on which the broadcast content providing software according to the present invention is recorded, wherein a viewer who watches broadcast content that can be viewed or listened to on a network is specified, and the broadcast content is specified. Through the network, in accordance with an instruction from the specified viewer, list the products existing in the broadcast content, and specify the product ordered by the viewer from the products displayed in the list. And sending out the received specified product.
【0040】以上のような請求項8、請求項27及び請
求項36記載の発明では、ネットワークにおいて、特定
した視聴者に、放送コンテンツを提供して視聴させ、そ
の放送コンテンツ内に存在する商品を一覧表化し、その
一覧表表示した商品の内から視聴者の特定する商品を発
送するようにしたので、放送コンテンツの内にたまたま
視聴者の欲する商品があった場合、その商品が何でどこ
へ行けば買えるのか探し出す労力を要することなく、そ
の視聴者へ即座に提供することができる。According to the above-described inventions of claims 8, 27, and 36, the specified viewers are provided with the broadcast content to be viewed on the network, and the products existing in the broadcast content are provided. Since a list is created and products specified by the viewer are sent out of the products displayed in the list, if there is a product that the viewer wants accidentally in the broadcast content, where and where can the product go? It can be immediately provided to the viewer without the need to search for it.
【0041】請求項9記載の発明である放送コンテンツ
提供システムは、ネットワークにおいて、見るか聴くこ
との少なくとも一方が可能な放送コンテンツを視聴する
視聴者を特定する視聴者特定手段と、前記放送コンテン
ツを前記ネットワークを介して前記視聴者特定手段によ
って特定された視聴者によるポインティング指示によっ
て、放送コンテンツ内に存在する商品の特定を受け付け
る特定商品受付手段と、該特定商品受付手段によって受
け付けた特定された商品を発送する商品発送手段と、を
備えたことを特徴とする。According to a ninth aspect of the present invention, there is provided a broadcast content providing system, comprising: a viewer specifying means for specifying a viewer who views broadcast content that can be viewed or listened to on a network; A specific product receiving unit that receives a specification of a product existing in broadcast content by a pointing instruction by the viewer specified by the viewer specifying unit via the network; and a specified product received by the specific product receiving unit And a product shipping means for shipping the product.
【0042】請求項28記載の発明である放送コンテン
ツ提供方法は、ネットワークにおいて、見るか聴くこと
の少なくとも一方が可能な放送コンテンツを視聴する視
聴者を特定する視聴者特定ステップと、前記放送コンテ
ンツを前記ネットワークを介して前記視聴者特定ステッ
プによって特定された視聴者によるポインティング指示
によって、放送コンテンツ内に存在する商品の特定を受
け付ける特定商品受付ステップと、該特定商品受付ステ
ップによって受け付けた特定された商品を発送する商品
発送ステップと、を備えたことを特徴とする。A broadcast content providing method according to a twenty-eighth aspect of the present invention provides a broadcast content providing method, comprising: A specific product receiving step of receiving a specification of a product present in the broadcast content by a pointing instruction by the viewer specified by the viewer specifying step via the network; and a specified product received by the specific product receiving step And a product shipping step of shipping the product.
【0043】請求項37記載の発明である放送コンテン
ツ提供用のソフトウェアを記録した記録媒体は、ネット
ワークにおいて、見るか聴くことの少なくとも一方が可
能な放送コンテンツを視聴する視聴者を特定し、前記放
送コンテンツを前記ネットワークを介して、前記特定さ
れた視聴者によるポインティング指示によって、放送コ
ンテンツ内に存在する商品の特定を受け付け、前記受け
付けた特定された商品を発送することを特徴とする。A recording medium storing software for providing broadcast content according to the invention of claim 37, wherein a viewer who watches broadcast content that can be viewed or listened to at least one of the broadcast content is specified on a network, According to a feature of the present invention, the specification of a product present in the broadcast content is received by the pointing instruction by the specified viewer via the network, and the received specified product is sent out.
【0044】以上のような請求項9、請求項28及び請
求項37記載の発明では、ネットワークにおいて、特定
した視聴者に、放送コンテンツを提供して視聴させ、そ
の放送コンテンツ内に存在する商品を視聴者がポインテ
ィング指示して、その指示して特定した商品を発送する
ようにしたので、放送コンテンツの内にたまたま視聴者
の欲する商品があった場合、その商品が何でどこへ行け
ば買えるのか探し出す労力を要することなく、その視聴
者へ即座に提供することができる。According to the above-mentioned inventions, the broadcast contents are provided and viewed by the specified viewer in the network, and the merchandise existing in the broadcast contents is provided. Since the viewer instructs the pointing and ships the specified product according to the instruction, if there is a product that the viewer wants by chance in the broadcast content, find out where and where to go to buy the product It can be immediately provided to the viewer without any effort.
【0045】請求項10記載の発明である放送コンテン
ツ提供システムは、請求項1〜3、請求項6〜7いずれ
か記載の放送コンテンツ提供システムにおいて、前記属
性収集手段とは、視聴者が入会登録時に行うアンケート
によって属性を収集することであることを特徴とする。According to a tenth aspect of the present invention, there is provided the broadcast content providing system according to any one of the first to third and sixth to seventh aspects, wherein the attribute collecting means includes a viewer registered to join. It is characterized in that attributes are collected by a questionnaire conducted from time to time.
【0046】以上のような請求項10の発明では、視聴
者の属性を入会登録時に行うアンケートによって収集す
るようにしたので、視聴者の属性を正確に把握できる。According to the tenth aspect of the present invention, since the attributes of the viewers are collected by the questionnaire conducted at the time of registration, the attributes of the viewers can be accurately grasped.
【0047】請求項11記載の発明である放送コンテン
ツ提供システムは、請求項1〜5、請求項7いずれか記
載の放送コンテンツ提供システムにおいて、前記属性収
集手段によって収集した属性に応じて、販売する対象商
品を紹介する電子メールを配信することを特徴とする。The broadcast content providing system according to the eleventh aspect of the present invention is the broadcast content providing system according to any one of the first to fifth and seventh aspects, wherein the broadcast is provided in accordance with the attribute collected by the attribute collecting means. It is characterized by delivering an e-mail introducing a target product.
【0048】以上のような請求項11記載の発明では、
請求項1〜5、請求項7いずれか記載の発明の効果に加
えて、収集した属性に応じて、視聴者にとって必要なか
つ/もしくは好みの商品のみをメールによって知りえる
ことができる。According to the eleventh aspect of the present invention,
In addition to the effects of the invention described in any one of the first to fifth and seventh aspects, according to the collected attributes, it is possible to know only necessary and / or favorite products for the viewer by mail.
【0049】請求項12記載の発明である放送コンテン
ツ提供システムは、請求項1〜5、請求項7いずれか記
載の放送コンテンツ提供システムにおいて、前記放送コ
ンテンツ提供手段において提供された放送コンテンツ
は、1度再生すると消える放送コンテンツであることを
特徴とする。According to a twelfth aspect of the present invention, there is provided the broadcast content providing system according to any one of the first to fifth and seventh aspects, wherein the broadcast content provided by the broadcast content providing means is one of: It is characterized in that it is a broadcast content that disappears after repeated reproduction.
【0050】以上のような請求項12記載の発明では、
請求項1〜5、請求項7いずれか記載の発明の効果に加
えて、放送コンテンツ提供手段によって提供された放送
コンテンツは、1度再生すると消えるので、他の記録媒
体に転載することができなくなるので好ましい。また、
このような放送コンテンツがそのまま記憶装置に蓄え続
ければ、その記憶装置の容量がいっぱいになってしまう
こと考えられ、上記のように放送コンテンツを消してし
まえばそのようなことはない。According to the twelfth aspect of the present invention,
In addition to the effects of the invention described in any one of claims 1 to 5, the broadcast content provided by the broadcast content providing means disappears once reproduced, and cannot be reproduced on another recording medium. It is preferred. Also,
If such broadcast contents continue to be stored in the storage device as it is, it is considered that the capacity of the storage device becomes full, and if the broadcast content is erased as described above, this does not occur.
【0051】請求項13記載の発明である放送コンテン
ツ提供システムは、請求項1〜9のいずれか記載の放送
コンテンツ提供システムにおいて、前記放送コンテンツ
を視聴するか、発注するかの少なくとも一方によって報
奨することを特徴とする。According to a thirteenth aspect of the present invention, in the broadcast content providing system according to any one of the first to ninth aspects, the broadcast content is rewarded by at least one of viewing and ordering the broadcast content. It is characterized by the following.
【0052】以上のような請求項13記載の発明では、
請求項1〜9いずれか記載の発明の効果に加えて、視聴
者が放送コンテンツを視聴するとか、発注すると報奨さ
れるので、視聴者に対する販売促進を図ることができ
る。In the invention according to the thirteenth aspect,
In addition to the effects of the invention described in any one of the first to ninth aspects, since the viewer is rewarded for viewing or ordering the broadcast content, it is possible to promote sales to the viewer.
【0053】請求項14記載の発明である放送コンテン
ツ提供システムは、請求項13記載の放送コンテンツ提
供システムにおいて、前記報奨は、電話料金であること
を特徴とする。A broadcast content providing system according to a fourteenth aspect of the present invention is the broadcast content providing system according to the thirteenth aspect, wherein the reward is a telephone charge.
【0054】以上のような請求項14記載の発明では、
請求項13記載の発明の効果に加えて、報奨を電話料金
とすることで、全ての視聴者にとっての有用性が得られ
る。In the invention according to claim 14 as described above,
In addition to the effect of the thirteenth aspect, by setting the reward as a telephone charge, usefulness for all viewers can be obtained.
【0055】請求項15記載の発明である放送コンテン
ツ提供システムは、請求項1〜2、請求項4〜9いずれ
か記載の放送コンテンツ提供システムにおいて、前記放
送コンテンツは前記視聴者による評価を受け付ける評価
受付手段と、該評価受付手段によって受け付けた前記放
送コンテンツに対する評価を他のユーザーの希望により
提供して表示する評価提供表示手段と、を備えることを
特徴とする。According to a fifteenth aspect of the present invention, there is provided the broadcast content providing system according to any one of the first to second aspects and the fourth to ninth aspects, wherein the broadcast content is evaluated by the viewer. A receiver is provided, and evaluation providing display means for providing and displaying the evaluation of the broadcast content received by the evaluation receiving means as desired by another user is provided.
【0056】以上のような請求項15記載の発明では、
請求項1〜2、請求項4〜9いずれか記載の発明の効果
に加えて、放送コンテンツが視聴者によって評価を受
け、新たな視聴者はその評価を知りえることができるの
で便利である。In the invention according to claim 15,
In addition to the effects of the invention described in any one of claims 1 to 2 and claims 4 to 9, it is convenient that the broadcast content is evaluated by the viewer and a new viewer can know the evaluation.
【0057】請求項16記載の発明である放送コンテン
ツ提供システムは、請求項15記載の発明において、前
記評価受付手段によって受け付けた評価のレベルを決定
する評価レベル決定手段と、該評価レベル決定手段によ
って決定された評価レベルに従って、前記放送コンテン
ツの放送割合を変えることを特徴とする。According to a sixteenth aspect of the present invention, in the broadcast content providing system according to the fifteenth aspect, the evaluation level determining means determines an evaluation level received by the evaluation receiving means; The broadcast ratio of the broadcast content is changed according to the determined evaluation level.
【0058】以上のような請求項16記載の発明では、
請求項15記載の発明の効果に加えて、更に、評価レベ
ルの高い放送コンテンツの放送割合を変えられるので、
人気の高い、即ちレベルの高い放送コンテンツをより多
く提供できるようになる。In the invention according to claim 16,
In addition to the effect of the invention described in claim 15, the broadcast ratio of the broadcast content having a high evaluation level can be changed.
It becomes possible to provide more popular, that is, higher-level broadcast content.
【0059】請求項17記載の発明である放送コンテン
ツ提供システムは、請求項1〜5、請求項7いずれか記
載の発明において、前記放送コンテンツ提供手段によっ
て提供される放送コンテンツの所属するジャンルを視聴
者が複数指定することを特徴とする。According to a seventeenth aspect of the present invention, in the broadcast content providing system according to any one of the first to fifth and seventh aspects, the genre to which the broadcast content provided by the broadcast content providing unit belongs is viewed. The user specifies a plurality.
【0060】以上のような請求項17記載の発明では、
請求項1〜5、請求項7記載のいずれか記載の発明の効
果に加えて、更に、視聴者は提供する放送コンテンツの
所属するジャンルを自分の好みのものに複数指定できる
ので、視聴者の好みジャンルのうち特定のものに偏らな
いようにするできる。In the invention according to claim 17,
In addition to the effects of the invention described in any one of claims 1 to 5 and claim 7, the viewer can further specify a plurality of genres to which the broadcast content to be provided belongs to his or her favorite one. It is possible to make sure that you are not biased toward specific genres.
【0061】請求項18記載の放送コンテンツ提供シス
テムは、請求項17記載の発明において、複数指定され
た前記ジャンルごとの前記放送コンテンツの提供割合を
前記視聴者が指定することを特徴とする。[0061] The broadcast content providing system according to an eighteenth aspect is characterized in that, in the invention according to the seventeenth aspect, the viewer specifies a providing ratio of the broadcast content for each of the plurality of specified genres.
【0062】以上のような請求項18記載の発明は、請
求項17記載の発明の効果に加えて、更に、ジャンルご
との前記放送コンテンツの提供割合を前記視聴者が指定
するようにしたので、例えば、視聴者が最も好きなジャ
ンルの放送コンテンツの提供割合を、次に好きなジャン
ルより多く提供するようにできて好ましい。According to the invention described in claim 18, in addition to the effect of the invention described in claim 17, the viewer specifies the ratio of providing the broadcast content for each genre. For example, it is preferable that the ratio of providing broadcast content of a genre that the viewer likes most is provided more than the next favorite genre.
【0063】請求項19記載の放送コンテンツ提供シス
テムは、請求項1〜9いずれか記載の発明において、前
記放送コンテンツとは、少なくともその放送コンテンツ
以外の商品の広告内容を含んでいることを特徴とする。A broadcast content providing system according to a nineteenth aspect is characterized in that, in the invention according to any one of the first to ninth aspects, the broadcast content includes at least an advertisement content of a product other than the broadcast content. I do.
【0064】以上のような請求項19記載の発明は、請
求項1〜9いずれか記載の発明の効果に加えて、更に、
その放送コンテンツ以外の商品の広告内容を含んでいる
ので、その広告料金収入によって視聴者は、安価にその
放送コンテンツを得ることができる。The invention of the nineteenth aspect as described above, in addition to the effects of the invention of any one of the first to ninth aspects, further comprises:
Since the advertisement content of the product other than the broadcast content is included, the viewer can obtain the broadcast content at low cost by the advertisement fee income.
【0065】[0065]
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図面に沿っ
て具体的に説明する。但し、本発明は、これら以下に記
載する種々の実施の形態に限定されるものではなく、本
発明の一態様として例示するものである。DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments of the present invention will be specifically described with reference to the drawings. However, the present invention is not limited to the various embodiments described below, but is exemplified as one embodiment of the present invention.
【0066】本発明は、典型的にはコンピュータをソフ
トウェアで制御することで実現される。この場合のソフ
トウェアは、コンピュータのハードウェアを物理的に活
用することで本発明の作用効果を実現するもので、ま
た、従来技術との共通部分には従来技術も適用される。The present invention is typically realized by controlling a computer with software. The software in this case realizes the operation and effect of the present invention by physically utilizing the hardware of the computer, and the conventional technology is applied to the common parts with the conventional technology.
【0067】但し、この場合のハードウェアやソフトウ
ェアの種類や構成、ソフトウェアで処理する範囲などは
各種変更可能であり、例えばこのようなソフトウェアを
記録したハードディスクドライブ・ディスクパック・C
D−ROM・DVD−ROMなどの記録媒体は単独でも
本発明の一態様である。このため、以下の説明では、本
発明及び実施形態の各機能を実現する仮想的回路ブロッ
クを用いる。However, in this case, the types and configurations of hardware and software, the range of processing by software, and the like can be variously changed. For example, a hard disk drive, a disk pack C
A recording medium such as a D-ROM / DVD-ROM is also an aspect of the present invention even when used alone. Therefore, in the following description, virtual circuit blocks that realize the functions of the present invention and the embodiments are used.
【0068】本実施の形態は、インターネット経由で、
視聴者へ放送コンテンツを提供する放送コンテンツ提供
システムと、この放送コンテンツ提供システム上で実行
される放送コンテンツ提供方法に関するもので、放送コ
ンテンツ提供用ソフトウェアを記録した記録媒体として
把握することもできる。This embodiment is based on the Internet.
The present invention relates to a broadcast content providing system for providing broadcast content to a viewer and a broadcast content providing method executed on the broadcast content providing system, and can be understood as a recording medium on which broadcast content providing software is recorded.
【0069】まず、図1は、本実施の形態を構成する放
送コンテンツ提供システム1及びこの放送コンテンツ提
供システム1にインターネットで接続される他の要素を
示す図である。放送コンテンツ提供システムは、基本的
には、相手側の通信端末との間で、インターネットの標
準プロトコルによって、ウェブサイトの提供やメールの
送受信その他の情報のやり取りを行うことができるサー
バ装置であり、市販の汎用のサーバ装置を使用すること
ができる。この放送コンテンツ提供システム1は、ユー
ザーである視聴者へ放送コンテンツを提供する事業者に
よって運営され、種々の放送コンテンツの提供と販売を
行うものである。First, FIG. 1 is a diagram showing a broadcast content providing system 1 constituting the present embodiment and other elements connected to the broadcast content providing system 1 via the Internet. The broadcast content providing system is basically a server device capable of providing a website, transmitting and receiving e-mail, and other information with a communication terminal on the other end by using a standard protocol of the Internet, A commercially available general-purpose server device can be used. The broadcast content providing system 1 is operated by a company that provides broadcast content to viewers who are users, and provides and sells various broadcast contents.
【0070】尚、放送コンテンツとは、音楽、動画、映
画などの動画と音声が一体化したもの、静止画、及び文
章が例示される。The broadcast contents include music, moving pictures, movies, and other moving pictures and sounds integrated together, still pictures, and sentences.
【0071】図1においては、インターネットに各種端
末50と、放送コンテンツ提供システム1が接続されて
いる。各種端末50はインターネットを介してデータの
送受信をTCP/IPなどのプロトコルによって行うデ
ータ送受信部51と、キーボード、マウス、カメラ、マ
イク等の文字、数値、音声、映像を入力するデータ入力
部52と、CRTまたは液晶ディスプレーであるこれら
文字、数値、音声、映像を表示する表示部53から構成
される。In FIG. 1, various terminals 50 and a broadcast content providing system 1 are connected to the Internet. The various terminals 50 include a data transmission / reception unit 51 for transmitting / receiving data via the Internet according to a protocol such as TCP / IP, a data input unit 52 for inputting characters, numerical values, audio, and video such as a keyboard, a mouse, a camera, and a microphone. , A CRT or a liquid crystal display.
【0072】また、放送コンテンツ提供システム1は、
インターネットを介してデータの送受信をTCP/IP
などのプロトコルによって行うデータ送受信部2と、キ
ーボード、マウス、カメラ、マイク等の文字、数値、音
声、映像を入力するデータ入力部4と、CRTまたは液
晶ディスプレーであるこれら文字、数値、音声、映像を
表示する表示部3から構成される他、本実施例の特徴部
分であるソフトウェアである「属性に応じた放送コンテ
ンツ提供と販売部5」、「モバイル機器での属性に応じ
た放送コンテンツ提供と販売部6」、「属性に応じたC
M放送コンテンツ提供とCM商品販売部7」、「記録し
た放送コンテンツの試聴提供と販売部8」、「放送コン
テンツグループ所属放送コンテンツ試聴提供と販売部
9」、「属性に応じた電子番組提供部10」、「アップ
ロードした放送コンテンツの属性に応じた試聴提供と販
売部11」、「放送コンテンツ内商品一覧表化指示販売
部12」、及び「放送コンテンツ内商品ポインティング
指示販売部13」を備える。各種端末50は、多数の端
末であり、インターネットを介してサーバーである放送
コンテンツ提供システム1に接続することができる。Further, the broadcast content providing system 1
Transmission / reception of data via the Internet via TCP / IP
And a data input / output unit 4 for inputting characters, numbers, sounds, and images of a keyboard, a mouse, a camera, a microphone, etc., and these characters, numbers, sounds, and images that are a CRT or a liquid crystal display. In addition to the display unit 3 for displaying the “broadcast content provision and sales unit 5 according to the attribute on the mobile device, Sales department 6 "," C according to attribute "
"M Broadcast Content Provision and CM Product Sales Department 7", "Preview and Provision of Recorded Broadcast Content 8 10 "," Audit provision and sales unit 11 according to attributes of uploaded broadcast content "," Product list listing instruction sales unit 12 in broadcast content ", and" Pointing instruction sales unit 13 in broadcast content ". The various terminals 50 are a large number of terminals, and can be connected to the broadcast content providing system 1 as a server via the Internet.
【0073】図2、及び図3は、上記図1の放送コンテ
ンツ提供システム1のハードウェアリソースを制御する
ソフトウェアであり、以下s1視聴者新人特定部、s2
放送コンテンツ受信部、s3属性収集部、s4放送コン
テンツ記録部、s5放送コンテンツグループ設定部、s
6配信許諾受付部、s7グループ所属放送コンテンツ配
信部、s8放送コンテンツ選択部、s9放送コンテンツ
提供部、s10電子番組表モニタ部、s11商品一覧表
表示部、s12特定商品受付部、s13発注受信部、s
14商品発送部、s15モバイル機器変換部、s16放
送コンテンツ評価受付部、s17デジタルデータ圧縮
部、s18属性に応じたランキング、リンク、放送コン
テンツメール紹介部、s19放送コンテンツ電子メール
配信部、s20放送コンテンツ自動消去部付与部、s2
1放送コンテンツ視聴量、発注量、評価入力量報奨付与
部、s22放送コンテンツランダム選択部、s23放送
コンテンツ評価部、s24放送コンテンツの複数のジャ
ンル毎評価毎提供割合制御部、s25放送コンテンツの
通話中、通話ボタン、電源ON、通話前後、専用ボタン
ON、一定時間毎、提供要求時での提供部、s26放送
コンテンツ支払決済部、s27モバイル電話番号視聴者
特定部、s28提供する放送コンテンツグループの視聴
者指定及び変更受付部、s29自動支払部、s30放送
コンテンツ発送部、s31放送コンテンツ内広告付与部
は繰り返して駆動することにより互いに連動性を持たせ
て「属性に応じた放送コンテンツ提供と販売部5」、
「モバイル機器での属性に応じた放送コンテンツ提供と
販売部6」、「属性に応じたCM放送コンテンツ提供と
CM商品販売部7」、「記録した放送コンテンツの試聴
提供と販売部8」、「放送コンテンツグループ所属放送
コンテンツ試聴提供と販売部9」、「属性に応じた電子
番組提供部10」、「アップロードした放送コンテンツ
の属性に応じた試聴提供と販売部11」、「放送コンテ
ンツ内商品一覧表化指示販売部12」、及び「放送コン
テンツ内商品ポインティング指示販売部13」を実現す
るように構成されている。FIGS. 2 and 3 show software for controlling the hardware resources of the broadcast content providing system 1 shown in FIG.
Broadcast content receiving section, s3 attribute collecting section, s4 broadcast content recording section, s5 broadcast content group setting section, s
6 distribution permission receiving unit, s7 group broadcast content distribution unit, s8 broadcast content selection unit, s9 broadcast content providing unit, s10 electronic program guide monitor unit, s11 product list display unit, s12 specific product receiving unit, s13 order receiving unit , S
14 product sending section, s15 mobile device conversion section, s16 broadcast content evaluation reception section, s17 digital data compression section, ranking according to s18 attribute, link, broadcast content mail introduction section, s19 broadcast content electronic mail distribution section, s20 broadcast content Automatic erasing unit providing unit, s2
1 broadcast content viewing amount, order amount, evaluation input amount reward granting unit, s22 broadcast content random selection unit, s23 broadcast content evaluation unit, s24 broadcast content multiple genre evaluation-by-evaluation provision ratio control unit, s25 broadcast content during call , Call button, power ON, before and after the call, dedicated button ON, at regular time intervals, at the time of providing request, providing unit at s26 broadcast content payment and settlement unit, s27 mobile phone number viewer identification unit, s28 viewing broadcast content group provided The user designation and change accepting unit, the s29 automatic payment unit, the s30 broadcast content sending unit, and the s31 broadcast content advertisement giving unit are linked to each other by being repeatedly driven to provide “broadcast content providing and selling according to attributes”. 5 ",
"Providing and Selling Broadcast Contents According to Attributes on Mobile Devices 6", "Providing and Broadcasting CM Broadcast Contents According to Attributes" 7, "Providing Trial and Providing Recorded Broadcast Contents 8", ""Broadcast content preview and offer section 9 belonging to broadcast content group", "Electronic program offer section 10 according to attribute", "Preview and offer section 11 according to attribute of uploaded broadcast content", "List of products in broadcast content" It is configured to realize a "tableting instruction sales unit 12" and a "commodity pointing instruction sales unit 13 in broadcast content".
【0074】図1に示す「属性に応じた放送コンテンツ
提供と販売部5」は、まず、図1各種端末の一つである
端末50と放送コンテンツ提供システム1とが接続され
たインターネットを介して次のようにして発現される。
まず、図2s3の属性収集部において視聴者となるユー
ザーは自分の操作するパソコン端末50より、放送コン
テンツ提供システム1へインターネットブラウザによっ
てインターネットアドレスを図1データ入力部52で入
力して(以下視聴者の入力は入力部52によってなされ
る。)指定することにより放送コンテンツ提供システム
1へ接続される。(以下、その接続による通信は、端末
50に備えるデータ送受信部51と、放送コンテンツ提
供システム1に備えるデータ送受信部2の間でインター
ネットを介して行われる。)The “broadcast content providing and selling unit 5 according to the attribute” shown in FIG. 1 first starts via the Internet where the terminal 50 which is one of the various terminals in FIG. 1 and the broadcast content providing system 1 are connected. It is expressed as follows.
First, a user who is a viewer in the attribute collection unit of FIG. 2s3 inputs an Internet address to the broadcast content providing system 1 from a personal computer terminal 50 operated by the user using an Internet browser with the data input unit 52 of FIG. Is input by the input unit 52.) By specifying, the user is connected to the broadcast content providing system 1. (Hereinafter, communication by the connection is performed between the data transmitting / receiving unit 51 provided in the terminal 50 and the data transmitting / receiving unit 2 provided in the broadcast content providing system 1 via the Internet.)
【0075】次に図2s1視聴者新人特定部において識
別番号(以下IDと呼ぶ。)とパスワードの入力要求が
端末50に対して表示部53で表示される。(以下視聴
者の端末50における表示は表示部53によってなされ
る。)ユーザーはその入力要求に基づいてIDとパスワ
ードを入力すると、そのユーザーがこの放送コンテンツ
提供システム1の登録会員であると確認される。このI
Dとパスワードは、予めユーザーがこの放送コンテンツ
提供システム1の登録会員になるため、図2s3の属性
収集部においてアンケートでユーザーによって登録され
ている。同時にこのアンケートによってユーザーは放送
コンテンツに関する趣味や嗜好についての属性も登録し
ている。また、このアンケートはユーザーが、住所変
更、自分の好みの変更、年齢の変化、所属団体の変更等
を随時受け付けている。これらの登録情報は、図1放送
コンテンツ提供システム1に付属する図示しない記憶装
置によってリレーショナルデータベース形式に各登録内
容が紐付けされて登録されている。Next, an input request for an identification number (hereinafter, referred to as ID) and a password is displayed on the display unit 53 to the terminal 50 in the s1 viewer new face identification unit in FIG. (Hereinafter, the display on the terminal 50 of the viewer is performed by the display unit 53.) When the user inputs the ID and the password based on the input request, the user is confirmed to be a registered member of the broadcast content providing system 1. You. This I
D and the password are registered by the user in a questionnaire in the attribute collection unit of FIG. 2S3 because the user is a registered member of the broadcast content providing system 1 in advance. At the same time, the user has registered attributes about the hobbies and preferences of the broadcast contents by this questionnaire. In addition, the questionnaire accepts a user at any time to change his / her address, change his / her preference, change his / her age, change his / her organization, and the like. These pieces of registration information are registered in a storage device (not shown) attached to the broadcast content providing system 1 in FIG.
【0076】次に放送コンテンツがその識別された視聴
者の操作する端末50へ図2s9の放送コンテンツ提供
部によって、図3s17デジタルデータ圧縮部によって
デジタルデータ化され圧縮されたデジタルデータとし
て、ダウンロードされて提供される。この時、ダウンロ
ードするタイミングは、上記アンケートの結果に応じて
視聴者の指示なしで行うようにすることもできるが、視
聴者のダウンロードボタンを押すことによってダウンロ
ードを開始することもできる。Next, the broadcast content is downloaded to the terminal 50 operated by the identified viewer by the broadcast content providing unit of FIG. Provided. At this time, the download may be performed without an instruction from the viewer according to the result of the questionnaire, or the download may be started by pressing the download button of the viewer.
【0077】この提供された放送コンテンツは、視聴者
によって端末50にて再生されて内容が確認される。こ
の場合、ダウンロードされる放送コンテンツは、その内
容の確認できる一部とすることで、ダウンロード時間を
短縮している。しかしながら、一部の視聴者は、アンケ
ートで希望すると、図3のs21放送コンテンツ自動消
去付与部において放送コンテンツ自体を消去するソフト
ウエアを放送コンテンツに付属させてダウンロードする
こともできる。この場合、放送コンテンツ全体が確認で
きる。[0077] The provided broadcast content is reproduced on the terminal 50 by the viewer, and the content is confirmed. In this case, the download time is shortened by making the downloaded broadcast content a part of which the content can be confirmed. However, some viewers can download the software for erasing the broadcast content itself in the s21 broadcast content automatic erasure providing section in FIG. In this case, the entire broadcast content can be confirmed.
【0078】このようにしてもし視聴者がダウンロード
した放送コンテンツに対し購入したいと思えば、その場
で端末50に表示された放送コンテンツ提供システム1
のHP上に備えられた発注ボタンを押すことによって、
図2のs13の発注受信部において、その発注受信が放
送コンテンツ提供システム1で行われる。その他には視
聴者の要求に応じて発注ボタンを押す以外に、視聴者そ
れぞれと別個に取り決めた発注のための暗証番号を視聴
者に入力してもらうようにしてもよい。この暗証番号に
よって第三者からの不正な発注を排除することができ
る。In this way, if the viewer wants to purchase the downloaded broadcast content, the broadcast content providing system 1 displayed on the terminal 50 on the spot
By pressing the order button provided on the HP of
In the order receiving unit at s13 in FIG. 2, the order reception is performed by the broadcast content providing system 1. Alternatively, in addition to pressing the order button in response to a request from the viewer, the viewer may be required to input a password for ordering that is separately arranged for each viewer. With this password, unauthorized orders from third parties can be eliminated.
【0079】次にその発注受信した放送コンテンツは、
視聴者へ図3に示すs30放送コンテンツ発送部によっ
て発送される。その発送は、上記アンケートで指定した
2種類の方法をとる。1つ目の方法は、その放送コンテ
ンツの放送コンテンツ提供システム1から端末50への
ダウンロードであり、2つ目の方法は、放送コンテンツ
提供システムに接続されたプリンタとDVD記録装置を
制御して、視聴者の居所へ宅配するための宅配用シール
に住所、宛名、電話番号、郵便番号、品名を印刷し、D
VDへその放送コンテンツを記録し、DVD包装後に宅
配用シールを貼付して発送するものである。Next, the broadcast contents received and ordered are:
It is sent to the viewer by the s30 broadcast content sending unit shown in FIG. The shipping is performed by two methods specified in the questionnaire. The first method is to download the broadcast content from the broadcast content providing system 1 to the terminal 50, and the second method is to control a printer and a DVD recording device connected to the broadcast content providing system, The address, address, telephone number, zip code, and product name are printed on the delivery sticker for delivery to the viewer's residence, and D
The broadcast contents are recorded on the VD, and the DVD is packaged, and a delivery sticker is attached to the broadcast content for shipment.
【0080】もちろん宅配用シールに住所、宛名、電話
番号、郵便番号、品名を印刷する以外に、作業員が本実
施例の放送コンテンツ提要サイト1の表示部3に表示さ
れた、或いはプリンタを駆動させて印刷された印刷紙の
住所、宛名、電話番号、郵便番号、品名を上記DVD包
装紙に直接書き写してもよい。即ち、住所、宛名、電話
番号、郵便番号、品名を表示部3で表示したり、プリン
タ出力すること自体発送するということである。Of course, besides printing the address, address, telephone number, postal code, and product name on the delivery sticker, the worker displayed on the display unit 3 of the broadcast content requesting site 1 of the present embodiment or drives the printer. The address, address, telephone number, postal code, and product name of the printed printing paper may be directly copied on the DVD wrapping paper. That is, an address, an address, a telephone number, a postal code, and a product name are displayed on the display unit 3 or output by a printer to be shipped.
【0081】更に、上記2つの発送方法それぞれに対応
した放送コンテンツ代金の請求方法として、放送コンテ
ンツを添付した電子メールに請求書を添付する場合と、
宅配するDVDに請求書を同封する場合とがある。他に
は、視聴者の要求に応じて宅配が代金引換によってなさ
れるようにする。他には、視聴者の要求に応じて放送コ
ンテンツ代金の自動決済の方法として、予めアンケート
によって申告されていたクレジットカードのIDによっ
てクレジットカードによって決済する。また他には、視
聴者の要求に応じて、電子マネーを視聴者端末より放送
コンテンツ提供システム1に受け取るようにする。また
他には、視聴者の要求に応じてインターネット上で視聴
者の銀行口座から放送コンテンツ提供システムの運営主
体の銀行口座へ自動的に振込み指示がなされるようにす
る。その際互いのIDとパスワードをそれぞれの銀行口
座が特定のために、放送コンテンツ提供システム1より
それぞれのインターネットバンクへ送信される。Further, as a billing method for the broadcast contents corresponding to each of the above two dispatching methods, there are two cases: a case where a bill is attached to an e-mail to which the broadcast contents are attached;
In some cases, a bill is enclosed with a DVD to be delivered. Alternatively, home delivery may be made by cash on delivery at the request of the viewer. Alternatively, as a method of automatic payment of the broadcast content price in response to a viewer's request, payment is made by a credit card using a credit card ID previously declared by a questionnaire. Alternatively, the broadcast content providing system 1 receives electronic money from the viewer terminal in response to a request from the viewer. In addition, a transfer instruction is automatically issued from the bank account of the viewer to the bank account of the operating entity of the broadcast content providing system on the Internet in response to a request from the viewer. At that time, the ID and the password are transmitted from the broadcast content providing system 1 to the respective Internet banks in order to specify the respective bank accounts.
【0082】そこで更に、図1に示す「モバイル機器で
の属性に応じた放送コンテンツ提供と販売部6」のよう
に、図3に示すs15におけるモバイル変換部によっ
て、NTTドコモのiモードに対応して、放送コンテン
ツ提供システム1と携帯端末50とを通信することで上
記図1に示す「属性に応じた放送コンテンツ提供と販売
部5」と同様な作用効果を実現することができる。つま
りその場合視聴者はいつでもどこでも自分の好きな放送
コンテンツを購入することができる。なお、このような
モバイル通信機器を用いることで、s1視聴者新人特定
部において、電話番号通知を受けてIDとして自動的に
認証することでIDを記入する手間が省ける。またこの
ようにしてモバイル通信機器を用いて得た放送コンテン
ツは、モバイル通信機器を駆動するJAVA(登録商
標)などの言語によって、受信した放送コンテンツであ
る圧縮したデジタルデータを音声に変換して、ヘッドフ
ォンなどのスピーカーで再生するようにすると、放送コ
ンテンツが圧縮されているのでダウンロードする時間が
少なくてすむ。Further, as shown in FIG. 1, “broadcast content provision and sales unit 6 according to attributes in mobile device”, the mobile conversion unit in s15 shown in FIG. 3 supports NTT DoCoMo i-mode. By communicating the broadcast content providing system 1 with the portable terminal 50, the same operation and effect as the “broadcast content provision and sale unit 5 according to the attribute” shown in FIG. 1 can be realized. That is, in that case, the viewer can purchase his favorite broadcast content anytime and anywhere. In addition, by using such a mobile communication device, the s1 new viewer identification section can save the trouble of entering the ID by receiving the telephone number notification and automatically authenticating the ID. Also, the broadcast content obtained by using the mobile communication device in this manner is obtained by converting the compressed digital data, which is the received broadcast content, into audio in a language such as JAVA (registered trademark) for driving the mobile communication device. If the content is played back through speakers such as headphones, the broadcast content is compressed, and the download time is reduced.
【0083】上記「モバイル機器での属性に応じた放送
コンテンツ提供と販売部6」及び「属性に応じた放送コ
ンテンツ提供と販売部5」のようにすることで、以下の
ような効果がある。即ち例えば、ジャズは好きだがどう
いうジャズの曲があるのか、またどういうミュージシャ
ンがいて、どんな演奏をするのかという知識のない人が
多い。そして普通に働いているぶんには、こうした音楽
分野に関する研究を行うひまもない。このため、音楽が
好きであるにもかかわらず、結局音楽とは無縁の生活に
なってしまう。そこで、ジャズが好きな人には、ジャズ
の曲をリコメンして、気に入ってもらえば即座に発注で
きるようした。従ってユーザーは、自分の本当に気に入
った曲を放送したものを特定して即座に発注できるよう
になり、この曲を特定するための曲名、ミュージシャン
名など覚えなくてもよく、その曲やミュージシャンの名
前など一切書き込んだり指定しなくても簡単に入手でき
るようになる。The following effects can be obtained by using the above-mentioned “broadcast content provision and sales unit 6 according to attributes in mobile device” and “broadcast content provision and sales unit 5 according to attributes”. That is, for example, many people like jazz but do not know what kind of jazz songs are there, what kind of musicians are there, and what kind of music they play. And if you work normally, you have no time to do research in the music field. For this reason, even though they like music, they end up living without music. So, if you like jazz, you can recommend jazz songs and order them immediately if you like them. Therefore, the user can identify the one that broadcasts the song that he / she really liked and order it immediately. You can easily get it without writing or specifying anything.
【0084】図1に示す「属性に応じたCM放送コンテ
ンツ提供とCM商品販売部7」は、上記「モバイル機器
での属性に応じた放送コンテンツ提供と販売部6」及び
「属性に応じた放送コンテンツ提供と販売部5」と同様
に、音楽や映画などの放送コンテンツに代えて、商品販
売のためのコマーシャルである放送コンテンツを取り扱
うようにしたもので、そのコマーシャルの対象となる商
品を、上記同様に、視聴者の好みや必要性に応じた商品
のみを広告し、視聴者が購入したい場合、即座にその商
品の発注を受けて発送されるようにしたものである。The “Provision of CM Broadcast Contents According to Attributes and CM Product Sales Unit 7” shown in FIG. In the same manner as the content provision and sales unit 5 ”, instead of broadcasting content such as music and movies, broadcast content that is a commercial for product sale is handled. Similarly, only a product according to the preference and necessity of the viewer is advertised, and when the viewer wants to purchase, the product is immediately ordered and shipped.
【0085】図1に示す「記録した放送コンテンツの試
聴提供と販売部8」は、図1各種端末の一つである端末
50と放送コンテンツ提供システム1とが接続されたイ
ンターネットを介して次のようにして発現される。ま
ず、図2に示すs4放送コンテンツ記録部によって、放
送中の音楽放送、テレビ番組放送を大容量な記憶装置に
常時記録されている。[0113] The “Trial provision and sale of recorded broadcast contents 8” shown in FIG. 1 is performed via the Internet, in which the terminal 50 which is one of the various terminals in FIG. 1 and the broadcast contents providing system 1 are connected. Is expressed as described above. First, the s4 broadcast content recording unit shown in FIG. 2 constantly records a music broadcast being broadcast and a television program broadcast in a large-capacity storage device.
【0086】そこで、視聴者は例えばTVやラジオのF
M放送を聴いていて、たまたま自分の気に入った放送番
組があった場合、放送コンテンツ提供システム1へ端末
50より接続して、図2に示すs8における放送コンテ
ンツ選択部によって記録した放送コンテンツを一覧表と
して表示し視聴者が選択する。すると、図2に示す放送
コンテンツ提供部s9によってその放送コンテンツの一
部が視聴者の端末にダウンロードされて自動的に再生さ
れる。[0086] Therefore, the viewer may be, for example, a TV or radio F
If the user listens to the M broadcast and happens to find a broadcast program that he / she likes, the terminal 50 connects to the broadcast content providing system 1 and lists the broadcast content recorded by the broadcast content selection unit in s8 shown in FIG. And the viewer selects. Then, a part of the broadcast content is downloaded to the viewer terminal and automatically played back by the broadcast content providing unit s9 shown in FIG.
【0087】そして視聴者は、そのダウロードして再生
された放送コンテンツが自分の気に入ったものであるか
どうか確認したのちその確認が正しければ、図2に示す
s13における発注受信部によって、放送コンテンツ提
供システム1のホームページに付属する発注ボタンを押
すことで発注される。なお、その発注に際し、図2s3
属性収集部においては、その発注された放送コンテンツ
の所属するジャンルを更に詳細に特定して記憶する。そ
の後図2に示すs30における放送コンテンツ発送部に
て「属性に応じた放送コンテンツ提供と販売部5」と同
様に発送される。The viewer confirms whether the downloaded and reproduced broadcast content is the one he likes, and if the confirmation is correct, the viewer receives the broadcast content by the order receiving unit in s13 shown in FIG. An order is placed by pressing an order button attached to the home page of the system 1. When placing the order,
The attribute collection unit specifies and stores the genre to which the ordered broadcast content belongs in more detail. Thereafter, the broadcast content is sent by the broadcast content sending unit in s30 shown in FIG.
【0088】なお、上記「記録した放送コンテンツの試
聴提供と販売部8」においても、図2に示すs3におけ
る属性収集部のアンケートによって、予めIDとパスワ
ードを付与し、好みとか必要性などの属性を収集してお
く。そこで、例えば野球ファンの視聴者が今日の試合の
内容がよく野球試合の映像を放送コンテンツとして購入
したいと思った場合、まず、図2に示す視聴者新人特定
部s1おいてIDとパスワードで特定される。Note that, in the above-mentioned “Trial provision and sale of recorded broadcast contents 8”, an ID and a password are given in advance by a questionnaire of the attribute collection unit in s3 shown in FIG. Collect. Therefore, for example, if a baseball fan viewer wants to purchase baseball game video as broadcast content because the content of today's game is good, first, the viewer new face specifying unit s1 shown in FIG. Is done.
【0089】次に、放送中の放送コンテンツの中から図
2s3の属性収集部によって野球ファンであることがわ
かっているので、野球とその他の放送コンテンツ分野に
限り一覧表化して選択されるようにする。このようにす
ることで、その一覧表の中から長い時間をかけて探し出
すようなことがなくなる。また、時には自分の好み以外
の放送番組を購入したいこともあるので、視聴者は当該
ホームページのスイッチを変更することで、そのような
自分の好みや必要性以外の全ての番組内容を確認できる
ようになる。Next, since it is known from the broadcast contents being broadcast that the user is a baseball fan by the attribute collection unit shown in FIG. 2s3, only the baseball and other broadcast contents fields are listed and selected. I do. By doing so, it is not necessary to search the list for a long time. Also, sometimes you want to purchase a broadcast program other than your favorite, so the viewer can change the switch of the homepage so that you can check all the program contents other than your favorite and necessity become.
【0090】そこで、上記一覧表に代えて、以下に示す
電子番組表に記載された番組内容をポインティングする
と、その放送番組が放送コンテンツとして購入できるよ
うにすることで、今見ていた番組について、放送チャン
ネル、時間の指定で即座に探し出すことができる。Therefore, when the program contents described in the following electronic program guide are pointed in place of the above list, the broadcast program can be purchased as the broadcast content, so that the program which has been viewed can be broadcasted. You can find it instantly by specifying the channel and time.
【0091】図1に示す「属性に応じた電子番組表提供
部10」は、図1各種端末の一つである端末50と放送
コンテンツ提供システム1とが接続されたインターネッ
トを介して次のようにして発現される。まず、図2に示
すs3における属性収集部のアンケートによって、予め
IDとパスワードを付与し、好みとか必要性などの属性
を収集しておく。そして、図2に視聴者新人特定部s1
においてIDとパスワードによって特定した視聴者へ、
図2に示すs8放送コンテンツ選択部によってその視聴
者の好みとか必要性に応じて放送コンテンツを選択す
る。つまり予めアンケートした例えば自分の好みの野球
チームの名称を登録すると、その野球チームのゲームの
プロ野球番組をs8放送コンテンツ選択部が選択する。
その他に、予めアンケートとしたジャズなどのジャンル
に該当する音楽を選択する。次に図2に示すs10電子
番組表モニタ部にて、このようにして選択した放送コン
テンツについての説明、放送チャンネル、放送時刻から
なる電子番組表をモニタに表示する。The “electronic program guide providing unit 10 according to the attribute” shown in FIG. 1 is as follows via the Internet in which the terminal 50 which is one of the various terminals in FIG. 1 and the broadcast content providing system 1 are connected. Is expressed. First, an ID and a password are given in advance by a questionnaire of the attribute collection unit in s3 shown in FIG. 2, and attributes such as preference and necessity are collected. Then, FIG. 2 shows a viewer rookie identification section s1.
To the viewer specified by ID and password in
The broadcast content is selected by the s8 broadcast content selection unit shown in FIG. 2 according to the preference and necessity of the viewer. That is, when the name of a favorite baseball team, for example, which has been questioned, is registered, the s8 broadcast content selection unit selects a professional baseball program of the game of the baseball team.
In addition, music corresponding to a genre such as jazz which has been previously surveyed is selected. Next, the s10 electronic program guide monitor unit shown in FIG. 2 displays an electronic program guide including the description, broadcast channel, and broadcast time of the broadcast content selected in this manner on the monitor.
【0092】このようにすることで、視聴者個人個人の
嗜好、必要性に応じた放送番組に限定した電子番組表が
できるので、視聴者にとって無関係な、或いは興味のな
い放送コンテンツの番組表の中から排除することがで
き、本当に見る必要のある放送コンテンツを、効率よく
電子番組表の中から選択することができる。この効果は
将来インターネット上の放送局が増えて放送コンテンツ
が増加すると特に顕著になる。更に、視聴者個人個人の
嗜好、必要性に応じた放送番組に限定した電子番組表に
過去放送した放送コンテンツや将来放送予定の放送コン
テンツを掲載しておき、その放送コンテンツをポインテ
ィング(マウスでポインターをチャンネルと放送時刻で
指定された放送コンテンツ説明文を指定してクリックす
る。)すると、その放送コンテンツ自体が即座にダウン
ロードされるので非常に便利である。By doing so, it is possible to create an electronic program guide limited to broadcast programs according to individual preferences and needs of each viewer. Broadcast contents that can be excluded from the inside and really need to be viewed can be efficiently selected from the electronic program guide. This effect becomes particularly remarkable when the number of broadcast stations on the Internet increases in the future and the number of broadcast contents increases. In addition, broadcast contents that have been broadcast in the past and broadcast contents to be broadcast in the future are posted in an electronic program guide that is limited to broadcast programs according to individual preferences and needs of each viewer, and the broadcast contents are pointed (pointed with a mouse). Is clicked after specifying the broadcast content description sentence specified by the channel and the broadcast time.) This is very convenient because the broadcast content itself is immediately downloaded.
【0093】更に、この個人の属性に応じた電子番組表
の表示は、モバイル通信機器で行うようにすると良い。
このようにすることで、視聴者は、寝転んでTVを見な
がら楽に自分にあった番組を見つけ出すことができる。[0093] Further, the display of the electronic program guide according to the attribute of the individual may be performed by a mobile communication device.
By doing so, the viewer can easily find a program that suits him while lying down and watching TV.
【0094】図1に示す「放送コンテンツグループ所属
放送コンテンツ視聴提供と販売部9」は、図1各種端末
の一つである端末50と放送コンテンツ提供システム1
とが接続されたインターネットを介して次のようにして
発現される。予め、図2に示すs5においての放送コン
テンツグループ設定部によって放送コンテンツのジャン
ルごとに設けられたグループが設定されている。つまり
例えば、そのグループとは、放送コンテンツが音楽であ
れば、ジャズ、クラッシック、ロック、ブルース、歌謡
曲といった大ジャンルと、ジャズであれば、スイングジ
ャズ、モダンジャズ、ボーカルジャズといった中ジャン
ルと、更に詳細なミュージシャン毎の小ジャンルとが設
定されている。The “broadcast content group belonging broadcast content viewing and providing and sales unit 9” shown in FIG.
Are expressed as follows through the connected Internet. In advance, a group provided for each genre of broadcast content is set by the broadcast content group setting unit in s5 shown in FIG. That is, for example, if the broadcast content is music, the group is a large genre such as jazz, classical music, rock, blues, and pop songs. Detailed genres for each musician are set.
【0095】次に、図2に示すs9放送コンテンツ提供
部によって、上記グループに所属する放送コンテンツを
視聴者の操作する端末50へダウンロードして提供す
る。つまり、上記音楽のどのジャンルが視聴者にとって
好ましいのか試聴してもらう。ダウンロードするジャン
ルは、まず上記大ジャンルから試聴してもらい、次にそ
の大ジャンルを以下の通りの方法で視聴者によって今後
配信することを許諾されれば、希望によってその大ジャ
ンルに所属する中ジャンル、更には小ジャンルとその視
聴者の好みのジャンルを提供して試聴させ、その配信許
諾を得ることによって詳細に特定する。Next, the s9 broadcast content providing section shown in FIG. 2 downloads and provides the broadcast content belonging to the above group to the terminal 50 operated by the viewer. That is, the user is asked to listen to which genre of the music is preferable for the viewer. The genre to be downloaded is first listened to from the above-mentioned large genre, and then if the viewer is permitted to distribute the large genre in the following manner in the following manner, the medium genre belonging to the large genre if desired In addition, a small genre and a genre preferred by the viewer are provided for trial listening, and the distribution is approved to specify in detail.
【0096】即ち、図2に示すs6配信許諾受付部によ
って上記大ジャンル、中ジャンル、小ジャンルそれぞれ
を今後配信することを視聴者に許諾してもらう。その許
諾はホームページ上に具備した配信許諾ボタンを視聴者
が押すことによって許諾される。なお、視聴者がやっぱ
り気に入らない場合、ジャンルの特定は大ジャンルの特
定からやり直すことも、中ジャンルの特定からやり直す
ことも、大ジャンル特定やり直しボタン、中ジャンル特
定やり直しボタンを同様にホームページ上に具備させる
ことで実現する。また、反対に詳細ジャンル特定ボタン
を視聴者に押してもらい、詳細なジャンルに所属する放
送コンテンツをそのボタンを押すごとにダウンロードし
て提供しその配信許諾を得る。ところで、このようにし
て視聴者に放送コンテンツを試聴してもらって好みを確
認した結果は、図2に示すs3属性収集部によってその
視聴者の属性として登録される。That is, the viewer is permitted to distribute the large genre, the medium genre, and the small genre in the future by the s6 distribution permission receiving unit shown in FIG. The permission is granted by the viewer pressing a distribution permission button provided on the homepage. If the viewer does not like it, the genre can be specified again from the large genre, the medium genre can be specified again, and a large genre specific redo button and a medium genre specific redo button can be provided on the homepage. It is realized by doing. Conversely, the viewer presses the detailed genre specification button, downloads and provides the broadcast content belonging to the detailed genre every time the button is pressed, and obtains the distribution permission. By the way, the result of having the viewer preview the broadcast content and checking the preference is registered as the attribute of the viewer by the s3 attribute collection unit shown in FIG.
【0097】このようにして配信許諾を得たジャンルに
所属する放送コンテンツは、図2に示すs7グループ所
属放送コンテンツ配信部によって配信されるようにな
る。即ち、配信許諾を得ているのが大ジャンルであって
そのジャンルがジャズであれば配信する放送コンテンツ
は全てのジャズ分野であり、中ジャンルが配信許諾を得
ているのであってそのジャンルがスイングジャズであれ
ば配信する放送コンテンツは全てスイングジャズという
ことになる。このようにして配信することは「属性に応
じた放送コンテンツ提供と販売部5」を構成する図3に
示すs30放送コンテンツ発送部と同様に発送されるも
のである。Broadcast contents belonging to the genre for which distribution permission has been obtained in this manner are distributed by the broadcast content distribution section belonging to the s7 group shown in FIG. In other words, if it is the large genre that has obtained the distribution permission and the genre is jazz, the broadcast content to be distributed is all jazz fields, and the medium genre has the distribution permission and the genre is swinging. If it is jazz, all broadcast contents to be distributed are swing jazz. The distribution in this manner is the same as that of the s30 broadcast content delivery unit shown in FIG.
【0098】上記の如き「放送コンテンツグループ所属
放送コンテンツ視聴提供と販売部9」は、例えばなんと
なくジャズが好きだが広いジャズの分野から自分の好き
なジャンルの曲を拾い当てるのはひまのないような人
が、スイングジャズ、モダンジャズ、フュージョンジャ
ズ、ボーカルジャズ、コンテンポラリージャズのような
ジャンルとか、更に、その内、何々系、何々系のような
ジャンルのうちから本当に好ましく思えるミュージック
とは何かをテストして確かめるにことができるので、多
くの人に自分にぴったりの音楽等放送コンテンツを提供
することができる。The “broadcast content group viewing / broadcasting content provision and sales department 9” as described above is, for example, somewhat fond of jazz, but it is inevitable to pick up songs of his favorite genre from a wide jazz field. Tests for genres like swing jazz, modern jazz, fusion jazz, vocal jazz, contemporary jazz, and what kind of music you really like from among genres and genres Therefore, it is possible to provide many people with broadcast contents such as music suitable for themselves.
【0099】図1に示す「アップロードした放送コンテ
ンツの属性に応じた試聴提供と販売部11」は、図1各
種端末の一つである端末50と放送コンテンツ提供シス
テム1とが接続されたインターネットを介して次のよう
にして発現される。まず、例えば音楽をアップロードし
たい新人ミュージシャンは自分の操作するパソコン端末
50より、ブラウザによってインターネットアドレスを
指定することにより本実施例の放送コンテンツ提供シス
テム1へ接続される。その新人は予め図2s3属性収集
部によって放送コンテンツの供給者でありそのIDとパ
スワードが付与されている。また、その供給する放送コ
ンテンツがどのジャンルに属するかとか、放送コンテン
ツが視聴者に売れた場合の売上の振込み銀行口座、或い
は電子マネーのあて先アドレスがアンケートによって登
録済みとなっている。次に図2s1の視聴者新人特定部
において、その新人がすでに発行済みのIDとパスワー
ドによって特定される。[0099] The "provision and sale of trial content according to the attribute of the uploaded broadcast content 11" shown in FIG. Is expressed as follows. First, for example, a new musician who wants to upload music is connected to the broadcast content providing system 1 of the present embodiment from a personal computer terminal 50 operated by the user by specifying an Internet address with a browser. The new person is a broadcast content supplier by the attribute collection unit in FIG. 2 and is given an ID and a password. Also, the genre to which the broadcast content belongs, the bank account of the sales when the broadcast content is sold to the viewer, or the destination address of the electronic money has been registered by the questionnaire. Next, in the viewer new face specifying unit of FIG. 2s1, the new face is specified by the already issued ID and password.
【0100】また図3s2放送コンテンツ受信部によっ
て、新人ミュージシャンが送信する、MPEG3のフォ
ーマットで圧縮された放送コンテンツを添付した、本実
施例の放送コンテンツ提供システム1の放送コンテンツ
受信用のメールアドレス宛の電子メールを受信して記憶
させておく。[0100] Also, the broadcast content receiving unit of the broadcast content providing system 1 of the present embodiment attaches the broadcast content compressed in the MPEG3 format and transmitted by a new musician by the broadcast content receiving unit in FIG. 3. Receive the e-mail and store it.
【0101】また図2s1視聴者新人特定部によって、
上記同様にIDとパスワードによって視聴者が特定され
る。Also, FIG.
As described above, the viewer is specified by the ID and the password.
【0102】また図2s9放送コンテンツ提供部によっ
て、上記同様に視聴者の属性に応じて、その視聴者へア
ップロードした新人の放送コンテンツをダウンロードし
て提供する。このダウンロードした放送コンテンツは視
聴者にとって試聴というべきもので、その視聴者がダウ
ンロードして放送コンテンツをもし気に入って購入した
いと思えば、図2s13の発注受信部によって、視聴者
が本実施例の放送コンテンツ提供システム1のHP上に
備えられた発注ボタンを押すことで発注することができ
る。つまり、その視聴者は特定済みであり、その放送コ
ンテンツ、例えば音楽を試聴して気に入れば直ちに発注
できる。The broadcast content providing unit of FIG. 2s9 downloads and provides the newly uploaded broadcast content to the viewer according to the attribute of the viewer in the same manner as described above. The downloaded broadcast content should be a trial listening for the viewer. If the viewer downloads the broadcast content and wants to purchase the broadcast content, the order receiving unit shown in FIG. An order can be placed by pressing an order button provided on the HP of the content providing system 1. In other words, the viewer has already been identified, and if he / she likes the broadcast content, for example, the music, he / she can immediately place an order.
【0103】また図3s30放送コンテンツ発送部によ
って、上記同様、発注を受信した放送コンテンツを2つ
の方法で発送する。この発送が行われると、自動的に図
3に示すs29の自動支払部によってその新人ミュージ
シャンの銀行口座に放送コンテンツの代金の一部が振り
込まれる。代金の残額は、本実施例の放送コンテンツ提
供システム1の運営主体の銀行口座に振り込まれる。こ
れらは電子マネーによってインターネットを介して直接
行うようにしてもよいIn the same manner as described above, the broadcast content sending unit sends out the broadcast content for which the order has been received by two methods, as shown in FIG. When this dispatch is performed, a part of the price of the broadcast content is automatically transferred to the bank account of the new musician by the automatic payment unit of s29 shown in FIG. The remaining balance is transferred to the bank account of the operating entity of the broadcast content providing system 1 of the present embodiment. These may be performed directly via the Internet by electronic money
【0104】なお、上記に説明した新人ミュージシャン
とは、デビューした新人でないミュージシャンであっ
て、所属会社をやめた人、その所属会社に新曲を取り扱
いさせたくない人であってもよい。またミュージシャン
でない一般の人でもよい。また、ミュージシャンでない
所属会社自体であってもよい。新人ミュージシャンと特
記したのは、わかりやすい説明のために選択した言葉で
あり、本実施例では、放送コンテンツを端末50よりア
ップロードできる者であれば誰でもよい。従って図2s
1視聴者新人特定部とは、視聴者や新人に限定されず、
図2s3属性収集部でアンケートした者であれば誰でも
よく、その誰もが特定できる。The new musician described above is a musician who is not a newcomer who has made his debut and may be a person who has left his company or does not want his company to handle new songs. It may be a general person who is not a musician. In addition, the affiliated company itself that is not a musician may be used. What is specially described as a new musician is a word selected for easy-to-understand explanation. In this embodiment, anyone who can upload broadcast content from the terminal 50 may be used. Therefore, FIG.
1 Audience rookie identification section is not limited to viewers and rookies,
Anyone who has made a questionnaire in the attribute collection unit in FIG.
【0105】また、音楽ジャンルに限定せず、映画やド
ラマのような放送コンテンツでもよい。更に、アップロ
ードした放送コンテンツを本実施例の放送コンテンツ提
供システムで取り扱うか否かは、審査員が審査して取り
扱いを決定するようにしてもよいし、後術する図3に示
すs23放送コンテンツ評価部によって一般の視聴者に
よって評価してもらい、その結果がよければ取り扱うよ
うにしてもよい。Further, the present invention is not limited to the music genre, and may be broadcast contents such as a movie or a drama. Further, whether or not the uploaded broadcast content is handled by the broadcast content providing system of this embodiment may be determined by a judge by judging the handling, or the s23 broadcast content evaluation shown in FIG. The evaluation may be performed by a general viewer by a unit, and if the result is satisfactory, the evaluation may be handled.
【0106】図1に示す「放送コンテンツ内商品一覧表
化指示販売部12」は、図1各種端末の一つである端末
50と放送コンテンツ提供システム1とが接続されたイ
ンターネットを介して次のようにして発現される。ま
ず、図2に示すs1視聴者新人特定部によって上記の如
く、新人のほかにも、視聴者を特定する。The “commodity list in broadcast content instruction sales unit 12” shown in FIG. 1 is connected to the terminal 50, which is one of the various terminals in FIG. Is expressed as described above. First, as described above, the viewer is specified by the s1 viewer new face specifying unit shown in FIG. 2 in addition to the new face.
【0107】また、図2s11商品一覧表示部によっ
て、視聴者がその放送コンテンツ、例えば電波放送にお
けるテレビ番組をみていてその登場している女優の服が
気に入れば、本実施例の放送コンテンツ提供システム1
に端末50よりアクセスして今見ているチャンネルの放
送番組を指定してその放送番組に何らかの形で出ている
商品の一覧表を表示するように、放送コンテンツ提供シ
ステム1のHPに設けられた一覧表表示ボタンを押す。
次にその一覧表が表示されると、図2s12特定商品受
付手段によって、その放送コンテンツに含まれる女優の
服とかを一覧表の中からマウスでポインティングしてク
リックするとその商品の特定が受付られる。[0107] Also, if the viewer watches the broadcast contents, for example, a television program in a radio wave broadcast and likes the actress's clothes appearing on the product list display section in FIG. 2s11, the broadcast contents providing system 1 of the present embodiment.
A list provided on the HP of the broadcast content providing system 1 so that the user can access the terminal 50 from the terminal 50, specify a broadcast program of the channel currently being viewed, and display a list of products appearing in the broadcast program in some form. Press the table display button.
Next, when the list is displayed, by pointing and clicking on the actress's clothes included in the broadcast content from the list with the mouse by the specific product receiving means in FIG. 2s12, the specific product is received.
【0108】次に、図2s14商品発送部によって上記
特定された女優の服などの商品を自動的に発送するよ
う、取り扱い業者へ発注書がインターネット、又はFA
Xによって送付される。視聴者の服のサイズは予め図2
s3属性収集部のアンケートによって入会時に登録済み
であり、その発注書にはその視聴者のサイズも記載され
ている。そして、発注されると、自動的に図3に示すs
29の自動支払部によってその商品の取り扱い業者の銀
行口座に代金の一部が振り込まれる。代金の残額は、本
実施例の放送コンテンツ提供システム1の運営主体の銀
行口座に振り込まれる。これらは電子マネーによってイ
ンターネットを介して直接行うようにしてもよい。Next, the order form is sent to the handling company via the Internet or the FA so that the goods such as the clothes of the actress specified above are automatically sent out by the goods sending section in FIG.
Sent by X. Figure 2 shows the size of the viewer's clothes
It has been registered at the time of enrollment by the questionnaire of the s3 attribute collection unit, and the order form also describes the size of the viewer. When an order is placed, s shown in FIG.
A part of the money is transferred to the bank account of the merchandise handling company by the 29 automatic payment unit. The remaining balance is transferred to the bank account of the operating entity of the broadcast content providing system 1 of the present embodiment. These may be performed directly via the Internet by electronic money.
【0109】図1に示す「放送コンテンツ内商品ポイン
ティング指示販売部13」は、同じく図1に示す「放送
コンテンツ内商品一覧表化指示販売部12」とほぼ同様
に構成され作用するものであるが、図2に示すs12特
定商品受付部が、放送コンテンツに含まれる商品を一覧
表の中から選択するのに替えて、その放送コンテンツの
画面上にマウスポインティングして、そのポインティン
グされた位置によって画面内の商品を特定し、更にクリ
ックすることその商品の発注を受け付けるようにしたも
のである。このようにすることで、自分の好きなものが
間違いなく特定し発注でき、更に例えば自分の好きな俳
優の着用している服を直接指定でき、人によってはその
特定した服に対し特別な愛着がでるという効果もある。The “commodity pointing instruction sales unit 13 in broadcast content” shown in FIG. 1 is configured and operates in substantially the same manner as the “commodity list instruction sales unit 12 in broadcast content” shown in FIG. In place of selecting a product included in the broadcast content from the list, the s12 specific product reception unit shown in FIG. 2 performs mouse pointing on the screen of the broadcast content and displays the screen based on the pointed position. When the user clicks on the item within the item, the order of the item is accepted. In this way, you can definitely identify and order what you like, and for example, you can directly specify the clothes that your favorite actor wears, and some people have special attachments to the identified clothes. There is also an effect that comes out.
【0110】また、図3に示すs17デジタルデータ圧
縮部は、s4放送コンテンツ記録部やs2放送コンテン
ツ受信部やその他の入手手段によって入手した放送コン
テンツをMP3などのデジタルデータで圧縮する。そし
て、この圧縮した放送コンテンツはジャンル毎にリレー
ショナルデータベースによって紐付けして登録され、s
9放送コンテンツ提供部、s30放送コンテンツ発送部
で視聴者へダウンロードされる。このように放送コンテ
ンツを圧縮することによりデータベースの記録容量を少
なくするとともに、視聴者へダウンロードされるときの
所要時間が短くすることができる。The s17 digital data compression section shown in FIG. 3 compresses the broadcast content obtained by the s4 broadcast content recording section, the s2 broadcast content receiving section, and other obtaining means with digital data such as MP3. Then, the compressed broadcast contents are registered in association with each other by a relational database for each genre.
The content is downloaded to the viewer by the 9 broadcast content providing unit and the s30 broadcast content sending unit. By compressing the broadcast content in this way, the recording capacity of the database can be reduced, and the time required for downloading to the viewer can be shortened.
【0111】しかしながら、本実施例の放送コンテンツ
提供システム1では、デジタルデータ以外のアナログデ
ータも取り扱うこともできる。However, the broadcast content providing system 1 of the present embodiment can also handle analog data other than digital data.
【0112】また、図3s18属性に応じたランキン
グ、リンク、放送コンテンツメール紹介部は、図2に示
すs3属性収集部によって収集した属性に応じて、販売
する放送コンテンツとか、コマーシャルである放送コン
テンツのそのコマーシャルの対象となる商品とか、その
放送コンテンツに含まれる商品とかを紹介する電子メー
ルを配信する。同時に放送コンテンツが電子メールで紹
介される場合、視聴者の好みのジャンルの放送コンテン
ツについてのランキング(メジャーのヒットチャート、
もしくは本実施例におけるランキング、後程詳述する図
3s16放送コンテンツ評価受付部で受け付けた放送コ
ンテンツの評価順位とその評価値・コメント)を紹介す
る。更に電子メールには、紹介した放送コンテンツや商
品の入手場所のリンクをであり、そのリンク先で視聴者
は、その商品の詳細情報を入手し、購入することもでき
る。The ranking, link, and broadcast content mail introduction unit according to the s18 attribute shown in FIG. 3 are used for the broadcast content to be sold or the commercial broadcast content according to the attribute collected by the s3 attribute collection unit shown in FIG. An e-mail is introduced that introduces a commercial product or a product included in the broadcast content. At the same time, if broadcast content is introduced by e-mail, the ranking (broadcast of major hit charts,
Alternatively, the ranking in the present embodiment and the evaluation order of the broadcast content received by the broadcast content evaluation receiving unit in FIG. Further, the e-mail includes a link for the location where the introduced broadcast content or the product is obtained, and the viewer can also obtain and purchase detailed information of the product at the link destination.
【0113】また図3に示すs19放送コンテンツ電子
メール配信部は、電子メールに図2s7グループ所属放
送コンテンツ配信部や図2s9放送コンテンツ提供部で
配信、提供される放送コンテンツ自体を電子メールに添
付してその電子メールを視聴者へ送信する。The s19 broadcast content e-mail distribution unit shown in FIG. 3 attaches the broadcast content itself distributed and provided to the e-mail by the broadcast content distribution unit belonging to the group s7 in FIG. 2 or the broadcast content provision unit in FIG. To send the e-mail to the viewer.
【0114】このような図3s18属性に応じたランキ
ング、リンク、放送コンテンツメール紹介部、図3に示
すs19放送コンテンツ電子メール配信部によって、視
聴者は自分の好きな放送コンテンツ、商品を探しだす労
力を使うことなくそのようなものの存在を知ることがで
き、放送コンテンツ自体を電子メールに添付して入手す
ることができる。また、放送コンテンツのランキングを
紹介することで、人気のある、即ち、質の高い放送コン
テンツに出会えるチャンスが増える。With the ranking, link, broadcast content mail introduction unit according to the s18 attribute shown in FIG. 3 and the s19 broadcast content electronic mail distribution unit shown in FIG. It is possible to know the existence of such a thing without using it, and to obtain the broadcast content itself attached to an e-mail. Also, by introducing the ranking of broadcast contents, chances of encountering popular, that is, high-quality broadcast contents are increased.
【0115】また更に同時に、他の「属性に応じた放送
コンテンツ提供と販売部5」、「モバイル機器での属性
に応じた放送コンテンツ提供と販売部6」、「属性に応
じたCM放送コンテンツ提供とCM商品販売部7」、
「記録した放送コンテンツの試聴提供と販売部8」、
「放送コンテンツグループ所属放送コンテンツ試聴提供
と販売部9」、及び「アップロードした放送コンテンツ
の属性に応じた試聴提供と販売部11」」、「放送コン
テンツ内商品一覧表化指示販売部12」、及び「放送コ
ンテンツ内商品ポインティング指示販売部13」のサー
ビスを受けることができる。[0115] At the same time, the other "Providing and selling broadcasting content according to attribute 5", "Providing and selling broadcasting content according to attribute in mobile device 6", "Providing CM broadcasting content according to attribute" And CM Product Sales Department 7 ",
"Preview and offer of recorded broadcast content and sales department 8",
"Broadcast content group belonging broadcast content trial listening provision and sales section 9", "Preview listening provision and sales section 11 according to attributes of uploaded broadcast content", "Product list in broadcast contents instruction sales section 12", and The service of "commodity pointing instruction sales unit 13 in broadcast content" can be received.
【0116】ところで、上記図3s19放送コンテンツ
電子メール配信部の電子メールに添付した放送コンテン
ツとか、図2s9放送コンテンツ提供部で提供される放
送コンテンツに対しては、図3s20放送コンテンツ自
動消去部付与部によって一度再生されると自動的にその
放送コンテンツは消滅する部分を付属するようにしてい
る。このようにすることで、視聴者の試聴が終わった放
送コンテンツを無料で視聴者に提供することを防止する
ことができる。またこのような放送コンテンツに自動消
去部を付属させる以外には、試聴してもらう放送コンテ
ンツを全部でなく一部としたり、放送コンテンツの音質
を低くしたものとすることでも同様の効果が得られる
他、データ容量を小さくできるのでダウンロードする時
間を少なくすることもできる。しかしながら、提供され
る放送コンテンツが一部であったり、音質が悪いと視聴
者によって発注されないことも多くなる。The broadcast content attached to the e-mail of the broadcast content e-mail distribution unit in FIG. 3s19 or the broadcast content provided by the broadcast content providing unit in FIG. The broadcast content is automatically accompanied by a part that disappears once it is reproduced. By doing so, it is possible to prevent the broadcast content that has been previewed by the viewer from being provided to the viewer free of charge. In addition to the automatic erasing unit attached to such broadcast content, the same effect can be obtained by setting a part of the broadcast content to be previewed, not all, or reducing the sound quality of the broadcast content. In addition, since the data capacity can be reduced, the download time can be reduced. However, if the broadcast content to be provided is part or the sound quality is poor, the viewer often does not place an order.
【0117】図3s21放送コンテンツ視聴量、発注
量、評価入力量報奨付与部は、図2s9放送コンテンツ
提供部で提供する放送コンテンツを試聴するためダウン
ロードして提供したり、図2s13発注受信部によって
発注を受信したり、後程詳述する図3s23放送コンテ
ンツ評価部によってその放送コンテンツの評価入力を受
けるとその視聴者に対してポイントを付与して報奨す
る。そして試聴量、発注量、評価入力量のそれぞれの量
に応じてそのポイント量が決定される。視聴者は上記試
聴、発注、評価入力が終了すると付与されるポイントが
いくつなのか表示されて知ることができる。このポイン
トは、視聴者の希望入力をそのHPで受け、所定レート
で電話料金に換算される。本実施例の放送コンテンツ提
供システムは、電話会社にその視聴者の電話料金を肩代
わりして払いこむ。The broadcast content viewing amount, order amount, and evaluation input amount reward granting unit shown in FIG. 3s21 is downloaded and provided for trial listening to the broadcast contents provided by the broadcasting content providing unit in FIG. When the broadcast content is evaluated by the broadcast content evaluation unit shown in FIG. Then, the point amount is determined in accordance with the respective amounts of the trial listening amount, the order amount, and the evaluation input amount. The viewer can see and know how many points are given when the above-mentioned trial listening, ordering, and evaluation input are completed. These points are converted into telephone charges at a predetermined rate by receiving the desired input of the viewer at the HP. The broadcast content providing system of this embodiment pays the telephone charge of the viewer to the telephone company.
【0118】このようにすることで、視聴者に請求され
る電話料金を安くすることができる。またなお、このポ
イントは種々の賞品に交換することもできる。従ってこ
のような報奨となるポイントを付与することで放送コン
テンツや、広告である放送コンテンツの対象となる商品
や、放送コンテンツ内に含まれる商品の販売促進が図れ
る。即ち「属性に応じた放送コンテンツ提供と販売部
5」、「モバイル機器での属性に応じた放送コンテンツ
提供と販売部6」、「属性に応じたCM放送コンテンツ
提供とCM商品販売部7」、「記録した放送コンテンツ
の試聴提供と販売部8」、「放送コンテンツグループ所
属放送コンテンツ試聴提供と販売部9」、「アップロー
ドした放送コンテンツの属性に応じた試聴提供と販売部
11」、「放送コンテンツ内商品一覧表化指示販売部1
2」、及び「放送コンテンツ内商品ポインティング指示
販売部13」のサービスと連動させて、更に電話料金を
安くするなどの報奨を受けることができるので販売促進
することができる。In this way, the telephone charge charged to the viewer can be reduced. Further, these points can be exchanged for various prizes. Accordingly, by providing such reward points, sales promotion of broadcast contents, products targeted for broadcast contents as advertisements, and products included in broadcast contents can be promoted. That is, “Providing and Selling Broadcast Contents According to Attributes”, “Providing and Selling Broadcast Contents According to Attributes on Mobile Devices”, “Providing and Broadcasting CM Broadcast Contents According to Attributes”, “Preparation and sale of recorded broadcast content preview 8 and sales unit 8”, “Preview and provision of broadcast content belonging to broadcast content group 9”, “Preparation and sale of preview content according to attributes of uploaded broadcast content 11”, “Broadcast content Product listing instruction sales department 1
In conjunction with the services of "2." and "Broadcast content merchandise pointing instruction sales unit 13", it is possible to receive a reward such as further lowering telephone charges, so that sales can be promoted.
【0119】図3s22放送コンテンツランダム選択部
は、図2s9放送コンテンツ提供部によって提供される
際、「属性に応じた放送コンテンツ提供と販売部5」、
「モバイル機器での属性に応じた放送コンテンツ提供と
販売部6」、「属性に応じたCM放送コンテンツ提供と
CM商品販売部7」、「記録した放送コンテンツの試聴
提供と販売部8」、「放送コンテンツグループ所属放送
コンテンツ試聴提供と販売部9」、「アップロードした
放送コンテンツの属性に応じた試聴提供と販売部11」
に対応するジャンルの中からランダム選択するようにし
た。このようにしたことで、同一ジャンル内で公平に視
聴者へ提供されるため、視聴者はまだ発表されていない
ような未知の放送コンテンツと出会うことへ期待を大き
く持つ事ができる。When the broadcast content random selection section in FIG. 3 is provided by the broadcast content provision section in FIG. 2 s9, the “broadcast content provision and sale section 5 according to attribute”
"Providing and selling broadcast content according to attributes on mobile device 6", "Providing and broadcasting commercial content according to attributes and commercial product sales department 7", "Providing trial listening and selling of recorded broadcast content 8 and sales department" Broadcast content audition provision and sales department 9 belonging to broadcast content group "," Preview offer and sales department 11 according to attributes of uploaded broadcast content "
Randomly selected from genres corresponding to. By doing so, viewers can be provided fairly within the same genre, so that viewers can greatly expect to encounter unknown broadcast content that has not been announced yet.
【0120】図3s23放送コンテンツ評価部は、図2
s9放送コンテンツ提供部で提供された放送コンテンツ
自体や、放送コンテンツであるコマーシャルの対象商
品、放送コンテンツに含まれる商品の評価を受け付けて
いる。また他には、図2s14商品発送部、及び図3s
30放送コンテンツ発送部で発送した商品や放送コンテ
ンツについて、発送後購入者へ電子メールでその評価を
依頼し、その返事を受け取ることによってこれらの評価
を受け付けている。また、「属性に応じた電子番組提供
部10」においては視聴者が見た放送コンテンツについ
て、チャンネルと時刻の表のその放送コンテンツ説明文
をマウスポインティングしてクリックされた場合、その
評価を受け付けている。FIG. 3 The s23 broadcast content evaluation unit
The evaluation of the broadcast content provided by the s9 broadcast content providing unit, the commercial target product of the broadcast content, and the product included in the broadcast content is received. In addition, FIG.
For the products and broadcast contents sent by the 30 broadcast contents sending unit, the buyers are requested to evaluate the goods and the broadcast contents by e-mail after the shipment, and the evaluation is received by receiving the reply. Further, in the “electronic program providing unit 10 according to the attribute”, when the broadcast content viewed by the viewer is clicked by pointing the broadcast content description in the table of the channel and the time with the mouse, the evaluation is accepted. I have.
【0121】即ちその評価とは、2つの態様があり、1
つは5段階評価であり、非常に良い、やや良い、普通、
やや悪い、悪いの文言の中から自分の評価と合うものを
その文言の横に備えられたチェックボックスをチェック
して評価するようにした。また1つは評価コメントの入
力である。また、放送コンテンツごとの所属ジャンルに
応じて異なるが、例えば、放送コンテンツがボーカルを
主体とする音楽である場合、声量、わびさび、明瞭性等
の評価項目を複数設けるようにした。このようにしたこ
とで、放送コンテンツの人気面の実力を把握でき、ミュ
ージシャンの更なる努力を引き出すことができる。That is, the evaluation has two modes.
One is a five-point scale, very good, moderately good, ordinary,
Some of the wording that is somewhat bad or bad matches your rating by checking the check box next to the wording. Another is input of an evaluation comment. In addition, although different depending on the genre to which each broadcast content belongs, for example, when the broadcast content is music mainly composed of vocals, a plurality of evaluation items such as voice volume, wabi-sabi, and clarity are provided. By doing so, the ability of the broadcast content in terms of popularity can be grasped, and the musicians can make further efforts.
【0122】また、「属性に応じた放送コンテンツ提供
と販売部5」、「モバイル機器での属性に応じた放送コ
ンテンツ提供と販売部6」、「属性に応じたCM放送コ
ンテンツ提供とCM商品販売部7」、「記録した放送コ
ンテンツの試聴提供と販売部8」、「放送コンテンツグ
ループ所属放送コンテンツ試聴提供と販売部9」、「属
性に応じた電子番組提供部10」、「アップロードした
放送コンテンツの属性に応じた試聴提供と販売部1
1」、「放送コンテンツ内商品一覧表化指示販売部1
2」、及び「放送コンテンツ内商品ポインティング指示
販売部13」と連動させることで、評価の対象となる放
送コンテンツ、商品を確実に評価してもらえることがで
きる。更に、評価を5段階とし、その評価平均値を算出
することによって、微妙な評価の差から放送コンテンツ
の順位付けも可能となる。Also, “Providing and Selling Broadcast Contents According to Attributes on Attribute”, “Providing and Selling Broadcast Contents According to Attributes on Mobile Devices”, “Providing CM Broadcast Contents and Selling CM Products According to Attributes” Section 7, "Preview and Provision of Recorded Broadcast Content and Sales Section 8", "Preview and Provision of Broadcast Content belonging to Broadcast Content Group 9", "Electronic Program Provision Section According to Attributes", "Uploaded Broadcast Content" Offer and sales department 1 according to the attributes of
1 "," Product listing in broadcast contents instruction sales department 1 "
2 "and" the merchandise pointing instruction sales unit 13 in the broadcast content ", the broadcast contents and the merchandise to be evaluated can be reliably evaluated. Furthermore, by setting the evaluation to five levels and calculating the average of the evaluations, it is possible to rank the broadcast contents based on a delicate evaluation difference.
【0123】上記評価に関連して図3s24放送コンテ
ンツの複数ジャンル毎評価毎提供割合制御部は、視聴者
の希望によって、放送コンテンツや商品の評価の順位に
応じて視聴者へ提供される割合を変えるようにしてもよ
い。また、同様に、放送コンテンツのジャンルごとに放
送コンテンツの視聴者への提供割合を変えるのようにし
てもよい。In connection with the above-mentioned evaluation, the provision ratio control unit for each evaluation of a plurality of genres of the broadcast content in FIG. You may change it. Similarly, the provision ratio of the broadcast content to the viewer may be changed for each genre of the broadcast content.
【0124】このようにすると、評価の高い、質の良い
放送コンテンツが視聴者へより多く提供されるのでその
放送コンテンツの発注される割合がより多くなり所得が
あがる。また、視聴者は放送コンテンツの所属ジャン
ル、例えば、ジャズを多く(50%)、ディスコを普通
(15%)、歌謡曲少なく(5%)、ジャズ新人のみを
残り割合(30%)のように提供割合を、放送コンテン
ツ提供システム1のHP上で図2s3属性収集部のアン
ケート記入によって指定することもできる。このように
することで、試聴するジャンルを自分の好きなように変
化を持たせて提供してもらうことができる。[0124] In this way, more broadcast contents with high evaluation and quality are provided to the viewer, so that the order of the broadcast contents is more ordered and the income is increased. In addition, the viewers belong to the genre to which the broadcast content belongs, such as a lot of jazz (50%), a normal disco (15%), a small number of songs (5%), and a jazz newcomer with only the remaining percentage (30%). The provision ratio can also be specified on the HP of the broadcast content providing system 1 by filling in a questionnaire in the attribute collection unit in FIG. By doing so, the genre to be auditioned can be provided with a change as desired.
【0125】これらは、「属性に応じた放送コンテンツ
提供と販売部5」、「モバイル機器での属性に応じた放
送コンテンツ提供と販売部6」、「属性に応じたCM放
送コンテンツ提供とCM商品販売部7」、「記録した放
送コンテンツの試聴提供と販売部8」、「放送コンテン
ツグループ所属放送コンテンツ試聴提供と販売部9」、
「属性に応じた電子番組提供部10」、及び「アップロ
ードした放送コンテンツの属性に応じた試聴提供と販売
部11」に併用することで提供する放送コンテンツの多
様化によってとか、人気の高い即ち質の高いことが多い
放送コンテンツの提供によって、視聴者にあきのこない
ビジネスモデルとすることができる。These are “Providing and Selling Broadcast Contents According to Attributes 5”, “Providing and Selling Broadcast Contents According to Attributes on Mobile Devices”, “Providing CM Broadcast Contents According to Attributes and CM Products” “Sales Department 7”, “Preview and Provision of Recorded Broadcast Content and Sales Department 8”, “Provision and Listening of Broadcast Content belonging to Broadcast Content Group 9”,
Due to the diversification of the broadcast content provided by being used in combination with the “electronic program providing unit 10 according to the attribute” and the “trial provision and sales unit 11 according to the attribute of the uploaded broadcast content”, By providing broadcast contents that are often high, it is possible to create a business model that keeps viewers engaged.
【0126】図3s25放送コンテンツの通話中、通話
ボタン、電源ON、通話前後、専用ボタンON、一定時
間毎、提供要求時での提供部は、電話や携帯電話の通話
中BGMとして、通話ボタンがおされたとき「つー」と
いう音声に替えて、電源ONした時所定時間まで、通話
前後に所定時間まで、専用ボタンONした時、或いは一
定時間ごとに電話機へ、提供要求時(放送コンテンツ提
供システムへ接続するなど)に放送コンテンツを提供す
るようにした。このようにしたので、視聴者は電話通話
の邪魔にならないように放送コンテンツを試聴すること
ができる。更に、視聴者はこれらの中から自分の最も好
ましく思える方法を選択して放送コンテンツの提供を受
けることができる。FIG. 3 s25 During a call of broadcast contents, a call button, power ON, before and after a call, a dedicated button ON, at regular time intervals, and at a request for provision, the providing unit sets a call button as a BGM during a telephone or mobile phone call. When a special button is turned on, or until a predetermined time is turned on, before or after a call, or when a dedicated button is turned on, or when a request is made to the telephone for a certain period of time (broadcast content provision) To connect to the system). With this configuration, the viewer can preview the broadcast content without interrupting the telephone call. Further, the viewer can select the most preferable method from these and receive the broadcast content.
【0127】このような放送コンテンツの提供され方は
「属性に応じた放送コンテンツ提供と販売部5」、「モ
バイル機器での属性に応じた放送コンテンツ提供と販売
部6」、「属性に応じたCM放送コンテンツ提供とCM
商品販売部7」、「記録した放送コンテンツの試聴提供
と販売部8」、「放送コンテンツグループ所属放送コン
テンツ試聴提供と販売部9」、「アップロードした放送
コンテンツの属性に応じた試聴提供と販売部11」、
「放送コンテンツ内商品一覧表化指示販売部12」、及
び「放送コンテンツ内商品ポインティング指示販売部1
3」でそれぞれ活用することができる。即ち、携帯電話
TVの登場に期待したい。The manner of providing such broadcast contents is “broadcast content provision and sale unit 5 according to attribute”, “broadcast content provision and sale unit 6 according to attribute in mobile device”, “attribute according to attribute”. Provision of CM broadcast contents and CM
"Product sales department 7", "Preview and provision of recorded broadcast contents and sales department 8", "Preview and provision of broadcast contents belonging to broadcast content group 9 and sales department 9", "Preview and provision of sales based on attributes of uploaded broadcast contents" 11 ",
“Product list listing instruction sales unit 12 in broadcast content” and “Product pointing instruction sales unit 1 in broadcast content”
3 "can be used respectively. That is, I would like to expect the appearance of the mobile phone TV.
【0128】ところで、上記のような放送コンテンツを
受ける方法は、時間をおいて電子メールに放送コンテン
ツを添付して電話機に配信し、電話機ではJAVAによ
ってその放送コンテンツを上記の中から視聴者が選択し
た方法で提供するようにしてもよい。また、放送コンテ
ンツは、本実施例の放送コンテンツ提供システム1にs
の視聴者がアクセスした時まとめてダウンロードするよ
うにしてもよい。By the way, in the method of receiving broadcast content as described above, the broadcast content is attached to an e-mail at a later time and distributed to the telephone, and the viewer selects the broadcast content from the above by JAVA at the telephone. You may make it provide by the method which did. The broadcast content is stored in the broadcast content providing system 1 of the present embodiment.
May be downloaded in a lump when the viewers access.
【0129】図3s26放送コンテンツ支払決済部は、
図2s14商品発送部、及び図3s30放送コンテンツ
発送部で発送されると同時に、それぞれその商品の販売
元へ、またはその放送コンテンツの所有権者或いはタレ
ント事務所のような運営主体へこれらの代金を自動的に
支払う。その支払いの方法としては、視聴者の指定によ
って、図2s3属性収集部によってアンケートしたクレ
ジットカード登録による決済とか、銀行口座間の金銭の
移動の指示とか、電子マネーによるインターネット上で
のお金の移動のコントロール、郵便為替の請求金額分の
購入と送り先の指示、現金書留の請求金額の明治とその
送り先の指示とによって行うことができる。このように
することで、代金を確実に放送コンテンツや商品を購入
した視聴者へ請求したり、即ざに代金決済することがで
きる。FIG. 3 s26 Broadcast content payment and settlement unit
At the same time as the goods are sent out by the goods sending section in FIG. 2s14 and the broadcasting contents sending section in FIG. 3s30, these charges are automatically sent to the seller of the goods, or to the owner of the broadcasting contents or the operating entity such as a talent office. Pay. As a method of payment, payment by credit card registration questionnaire by the attribute collection unit in FIG. 2s3, instruction of money transfer between bank accounts, transfer of money on the Internet by electronic money, etc. It can be performed by controlling, purchasing the postal money billed amount and instructing the destination, and instructing the registered amount of the registered mail in the Meiji era and the destination. By doing so, the price can be reliably charged to the viewer who purchased the broadcast content or the product, or the price can be settled immediately.
【0130】またこれらは、「属性に応じた放送コンテ
ンツ提供と販売部5」、「モバイル機器での属性に応じ
た放送コンテンツ提供と販売部6」、「属性に応じたC
M放送コンテンツ提供とCM商品販売部7」、「記録し
た放送コンテンツの試聴提供と販売部8」、「放送コン
テンツグループ所属放送コンテンツ試聴提供と販売部
9」、「アップロードした放送コンテンツの属性に応じ
た試聴提供と販売部11」、「放送コンテンツ内商品一
覧表化指示販売部12」、及び「放送コンテンツ内商品
ポインティング指示販売部13」と連動させることで、
購入の際の支払いが自動化されており、即座に放送コン
テンツを自分のものとすることができる。These are “Providing and Selling Broadcast Contents According to Attributes 5”, “Providing and Selling Broadcast Contents According to Attributes on Mobile Devices 6”, and “C.
M Broadcast Content Provision and CM Product Sales Department 7 "," Preview and Provision of Recorded Broadcast Content and Sales Department 8 "," Broadcast Content Group Trial Broadcast Content Provision and Sales Department 9 "," According to Attributes of Uploaded Broadcast Content " In cooperation with the "listening and sales unit 11", the "commodity list listing instruction sales unit 12 in broadcast content", and the "commodity pointing instruction sales unit 13 in broadcast content",
Payment at the time of purchase is automated, and you can immediately make the broadcast content your own.
【0131】図3s27モバイル電話番号視聴者特定部
は、モバイル電話機の電話番号の発番号通知を用いて視
聴者を特定するようにした。これにより、視聴者はID
やパスワードを記入する必要がなくなると同時に、事前
にアンケートしなくても、放送コンテンツの代金、商品
の代金を電話料金といっしょに請求することができる。FIG. 3 s 27: The mobile telephone number viewer specifying section specifies the viewer using the notification of the calling number of the telephone number of the mobile telephone. This allows the viewer
In addition to eliminating the need to enter a password or password, it is possible to charge for broadcasting contents and merchandise together with telephone charges without having to conduct a questionnaire in advance.
【0132】図3s28提供する放送コンテンツグルー
プの視聴者指定及び変更受付部は、本実施例の放送コン
テンツ提供システム1のHP上で、図3s24放送コン
テンツの複数ジャンル毎評価毎提供割合制御部で提供す
る放送コンテンツの所属ジャンルごとの提供割合を指定
したり、変更することができる。このようにすること
で、視聴者の放送コンテンツの所属ジャンルが変わった
ことに即応できる。The viewer designation and change accepting unit of the broadcast content group provided in FIG. 3S28 is provided by the evaluation ratio providing ratio control unit for each of a plurality of genres of the broadcast content in FIG. 3S on the HP of the broadcast content providing system 1 of this embodiment. It is possible to specify or change the provision ratio for each genre to which the broadcast content belongs. By doing so, it is possible to immediately respond to a change in the genre to which the broadcast content belongs.
【0133】ところで、「属性に応じた放送コンテンツ
提供と販売部5」、「モバイル機器での属性に応じた放
送コンテンツ提供と販売部6」、「属性に応じたCM放
送コンテンツ提供とCM商品販売部7」、「記録した放
送コンテンツの試聴提供と販売部8」、「放送コンテン
ツグループ所属放送コンテンツ試聴提供と販売部9」、
「属性に応じた電子番組提供部10」、「アップロード
した放送コンテンツの属性に応じた試聴提供と販売部1
1」、「放送コンテンツ内商品一覧表化指示販売部1
2」、及び「放送コンテンツ内商品ポインティング指示
販売部13」で取り扱う放送コンテンツは、図3s31
放送コンテンツ内広告付与部によって電波放送の放送コ
ンテンツであれば電波電波帯の余剰や、インターネット
放送であれば、更に放送コンテンツに付随させて、その
放送コンテンツ自体以外の広告内容を含んで放送するこ
とができる。この広告内容は、本実施例の放送コンテン
ツ提供システム1のHP上で表示されるほか、携帯電話
機に2つの画面を設けて第2の画面に表示するようにし
てもよい。By the way, "Providing and selling broadcasting content according to attribute 5", "Providing and selling broadcasting content according to attribute on mobile device 6", "Providing CM broadcasting content and selling CM product according to attribute" Section 7 "," Preparation and sale of pre-recorded broadcast contents 8 "," Preview and provision of pre-listed broadcast contents belonging to broadcast content group 9 ",
“Electronic program providing unit 10 according to attribute”, “Trial provision and sales unit 1 according to attribute of uploaded broadcast content”
1 "," Product listing in broadcast contents instruction sales department 1 "
2 ”and“ broadcast content merchandise pointing instruction sales unit 13 ”are broadcast contents shown in FIG.
The surplus of the radio wave band if the broadcast content is a radio broadcast, or the broadcast content including the advertisement content other than the broadcast content itself, if the broadcast content is an Internet broadcast, by the advertisement providing unit within the broadcast content. Can be. This advertisement content is displayed on the HP of the broadcast content providing system 1 of the present embodiment, or two screens may be provided on the mobile phone and displayed on the second screen.
【0134】また、本編の放送コンテンツの画面上の一
部にこの広告内容を表示するようにしてもよい。つま
り、電波放送TV、CATV、インターネットTVのあ
らゆる放送番組画面の一部を広告画面とするとよい。こ
のようにすることで、広告対象である商品の販売促進を
図ることができる。[0134] The advertisement content may be displayed on a part of the main broadcast content on the screen. That is, a part of all broadcast program screens of the radio broadcast TV, CATV, and Internet TV may be used as the advertisement screen. By doing so, it is possible to promote sales of the product to be advertised.
【0135】[0135]
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、視
聴者にとって必要なもしくは好みにあった放送コンテン
ツを視聴者の探し出す労力を要することなく即座に提供
することができる。As described above, according to the present invention, it is possible to immediately provide broadcast contents necessary or desired by the viewer without requiring the viewer to search for the broadcast content.
【0136】また、放送コンテンツ自体、その放送コン
テンツに含まれる商品、またはその放送コンテンツがコ
マーシャルの場合そのコマーシャルの対象商品を購入す
るのに、購入者を識別するために長いアンケートを書く
こともなく容易に購入することができる。Further, when purchasing the broadcast content itself, the product included in the broadcast content, or the commercial content, if the broadcast content is a commercial, the user does not need to write a long questionnaire to identify the purchaser. Can be easily purchased.
【図1】本発明の放送コンテンツ提供システムの実施の
形態を示す機能ブロック図である。FIG. 1 is a functional block diagram illustrating an embodiment of a broadcast content providing system according to the present invention.
【図2】図1の実施の形態における処理の流れを示すフ
ローチャートである。FIG. 2 is a flowchart showing a processing flow in the embodiment of FIG. 1;
【図3】図1の実施の形態における処理の流れを示すフ
ローチャートである。FIG. 3 is a flowchart showing a processing flow in the embodiment of FIG. 1;
【符号の説明】 1…放送コンテンツ提供システム 2…データ送受信部 3…表示部 4…データ入力部 5…属性に応じた放送コンテンツ提供と販売部 6…モバイル機器での属性に応じた放送コンテンツ提供
と販売部 7…属性に応じたCM放送コンテンツ提供とCM商品販
売部 8…記録した放送コンテンツの試聴提供と販売部 9…放送コンテンツグループ所属放送コンテンツ試聴提
供と販売部 10…属性に応じた電子番組提供部 11…アップロードした放送コンテンツの属性に応じた
試聴提供と販売部 12…放送コンテンツ内商品一覧表化指示販売部 13…放送コンテンツ内商品ポインティング指示販売部[Description of Signs] 1 ... Broadcast content providing system 2 ... Data transmitting / receiving unit 3 ... Display unit 4 ... Data input unit 5 ... Broadcast content providing and selling unit according to attribute 6 ... Broadcast content providing according to attribute in mobile device And sales department 7 ... Provision of CM broadcast contents and CM product sales department according to attributes 8 ... Provision of trial listening of recorded broadcast contents and sales department 9 ... Provision of trial listening of broadcast contents belonging to a broadcast content group and sales department 10 ... Program providing unit 11: Providing trial listening and sales according to the attributes of uploaded broadcast content 12: Selling unit for listing products in broadcast contents 13: Selling unit for pointing products in broadcast contents
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/60 326 G06F 17/60 326 330 330 506 506 H04M 11/08 H04M 11/08 15/00 15/00 Z H04N 7/173 610 H04N 7/173 610Z (71)出願人 500330809 斎藤 隆秀 東京都江戸川区東葛西1−20−7−103 (71)出願人 500330865 秋山 光輝 東京都三鷹市上連雀9−15−33−602 (71)出願人 500330887 河野 孝 東京都杉並区久我山5−3−23−206 (71)出願人 500330902 玉岡 弘光 東京都武蔵野市中町1−20−9 上内ビル 4A (71)出願人 500330913 岡村 紀明 茨城県北相馬郡藤代町光風台3−11−2 (71)出願人 500330924 杉元 新 愛知県名古屋市熱田区横田2丁目1番32号 レインボー高蔵501号 (71)出願人 500332331 木内 光春 神奈川県中郡二宮町山西1027 (72)発明者 中庭 伸平 東京都板橋区中台3−27サンシティーI棟 211 (72)発明者 原 裕 東京都渋谷区富ヶ谷2−17−17−002 (72)発明者 小林 好孝 神奈川県横浜市中区山下町24−2−701 (72)発明者 斎藤 隆秀 東京都江戸川区東葛西1−20−7−103 Fターム(参考) 5B049 BB11 BB33 BB49 CC02 CC05 CC08 CC36 DD01 EE01 EE23 EE28 FF03 FF04 GG04 GG07 5C064 BA01 BC08 BC16 BC20 BD01 BD03 BD08 BD09 5K025 AA07 AA08 BB10 DD06 GG04 GG10 5K101 KK18 LL12 MM07 UU11──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl.7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) G06F 17/60 326 G06F 17/60 326 330 330 506 506 506 H04M 11/08 H04M 11/08 15/00 15 / 00Z H04N7 / 173 610 H04N 7/173 610Z 33-602 (71) Applicant 500330887 Takashi Kono 5-3-23-206 Kugayama, Suginami-ku, Tokyo (71) Applicant 500330902 Hiromitsu Tamaoka 1-20-9 Nakamachi, Musashino-shi, Tokyo Uenouchi Building 4A (71) Applicant 500330913 Noriaki Okamura 3-11-2 Kofudai, Fujishiro-cho, Kitasoma-gun, Ibaraki Prefecture (71) Applicant 500330924 Shin Sugimoto 2-chome Yokota, Atsuta-ku, Nagoya City, Aichi Prefecture No. 32 Rainbow Takakura 501 (71) Applicant 500332331 Mitsuharu Kiuchi 1027 Yamanishi, Ninomiya-cho, Naka-gun, Kanagawa Prefecture (72) Inventor Shinba Nakaba 211-72 Sun City I Building 3-27 Nakadai, Itabashi-ku, Tokyo (72) Inventor Hiroshi Kobayashi 2-17-17-002 (72) Inventor Yoshitaka Kobayashi 24-2-1 Yamashita-cho, Naka-ku, Yokohama, Kanagawa, Japan (72) Inventor Takahide Saito 1-20-, Higashikasai, Edogawa-ku, Tokyo 7-103 F term (reference) 5B049 BB11 BB33 BB49 CC02 CC05 CC08 CC36 DD01 EE01 EE23 EE28 FF03 FF04 GG04 GG07 5C064 BA01 BC08 BC16 BC20 BD01 BD03 BD08 BD09 5K025 AA07 AA08 BB10 DD06 GG04 GG10 UG10 GG10 GG10 GG10 GG10
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2000211725AJP2002026831A (en) | 2000-07-12 | 2000-07-12 | System and method for providing broadcasting contents, and recording medium recorded with software for providing broadcasting contents |
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2000211725AJP2002026831A (en) | 2000-07-12 | 2000-07-12 | System and method for providing broadcasting contents, and recording medium recorded with software for providing broadcasting contents |
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2002026831Atrue JP2002026831A (en) | 2002-01-25 |
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2000211725APendingJP2002026831A (en) | 2000-07-12 | 2000-07-12 | System and method for providing broadcasting contents, and recording medium recorded with software for providing broadcasting contents |
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2002026831A (en) |
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2003250142A (en)* | 2002-02-22 | 2003-09-05 | Ricoh Co Ltd | Video distribution server |
| JP2003302985A (en)* | 2002-04-12 | 2003-10-24 | Daiichikosho Co Ltd | Method of using karaoke device, music management server, and karaoke device |
| JP2005086293A (en)* | 2003-09-05 | 2005-03-31 | Rios:Kk | Information providing system, and transmitting station and receiving station constituting the same |
| JP2006107136A (en)* | 2004-10-05 | 2006-04-20 | Denso Corp | Information providing device |
| JP2010508575A (en)* | 2006-10-31 | 2010-03-18 | ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. | Content evaluation system and method |
| JP2010170528A (en)* | 2008-10-21 | 2010-08-05 | Accenture Global Services Gmbh | Digital marketing optimization |
| JP2018022952A (en)* | 2016-08-01 | 2018-02-08 | シャープ株式会社 | Information processing apparatus, television receiver, control method, control program, and recording medium |
| JP2020047066A (en)* | 2018-09-20 | 2020-03-26 | Zホールディングス株式会社 | Determination device, determination method, and determination program |
| JP2021114207A (en)* | 2020-01-20 | 2021-08-05 | 淳 宮野 | Advertising effect promotion device, program for advertising effect promotion device, storage medium, and method for promoting advertising effect |
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPH07307813A (en)* | 1994-05-13 | 1995-11-21 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Method for accepting user request for broadcasting media and communication terminal used therefor |
| JPH08242213A (en)* | 1995-03-06 | 1996-09-17 | Toyota Motor Corp | Broadcast station selection system |
| JPH099216A (en)* | 1995-06-22 | 1997-01-10 | Sony Corp | Data receiver and data reception method |
| WO1997003404A1 (en)* | 1995-07-11 | 1997-01-30 | Hitachi, Ltd. | Service offering system |
| JPH09171504A (en)* | 1995-12-20 | 1997-06-30 | Sony Corp | Information processor and information processing method |
| JPH1063734A (en)* | 1996-08-27 | 1998-03-06 | Hitachi Ltd | Mail order system and mail order method |
| JPH10108145A (en)* | 1996-09-27 | 1998-04-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Broadcasting system and information broadcast receiving terminal device used therefor |
| JPH10276161A (en)* | 1997-03-27 | 1998-10-13 | Sanyo Electric Co Ltd | Digital broadcast system |
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPH07307813A (en)* | 1994-05-13 | 1995-11-21 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Method for accepting user request for broadcasting media and communication terminal used therefor |
| JPH08242213A (en)* | 1995-03-06 | 1996-09-17 | Toyota Motor Corp | Broadcast station selection system |
| JPH099216A (en)* | 1995-06-22 | 1997-01-10 | Sony Corp | Data receiver and data reception method |
| WO1997003404A1 (en)* | 1995-07-11 | 1997-01-30 | Hitachi, Ltd. | Service offering system |
| JPH09171504A (en)* | 1995-12-20 | 1997-06-30 | Sony Corp | Information processor and information processing method |
| JPH1063734A (en)* | 1996-08-27 | 1998-03-06 | Hitachi Ltd | Mail order system and mail order method |
| JPH10108145A (en)* | 1996-09-27 | 1998-04-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Broadcasting system and information broadcast receiving terminal device used therefor |
| JPH10276161A (en)* | 1997-03-27 | 1998-10-13 | Sanyo Electric Co Ltd | Digital broadcast system |
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2003250142A (en)* | 2002-02-22 | 2003-09-05 | Ricoh Co Ltd | Video distribution server |
| JP2003302985A (en)* | 2002-04-12 | 2003-10-24 | Daiichikosho Co Ltd | Method of using karaoke device, music management server, and karaoke device |
| JP2005086293A (en)* | 2003-09-05 | 2005-03-31 | Rios:Kk | Information providing system, and transmitting station and receiving station constituting the same |
| JP2006107136A (en)* | 2004-10-05 | 2006-04-20 | Denso Corp | Information providing device |
| JP2010508575A (en)* | 2006-10-31 | 2010-03-18 | ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. | Content evaluation system and method |
| US9002729B2 (en) | 2008-10-21 | 2015-04-07 | Accenture Global Services Limited | System and method for determining sets of online advertisement treatments using confidences |
| JP2010170528A (en)* | 2008-10-21 | 2010-08-05 | Accenture Global Services Gmbh | Digital marketing optimization |
| KR101742820B1 (en) | 2008-10-21 | 2017-06-02 | 액센츄어 글로벌 서비시즈 리미티드 | Digital marketing optimization |
| JP2018022952A (en)* | 2016-08-01 | 2018-02-08 | シャープ株式会社 | Information processing apparatus, television receiver, control method, control program, and recording medium |
| JP2020047066A (en)* | 2018-09-20 | 2020-03-26 | Zホールディングス株式会社 | Determination device, determination method, and determination program |
| JP2022136212A (en)* | 2018-09-20 | 2022-09-15 | ヤフー株式会社 | Determination device, determination method, and determination program |
| JP7174580B2 (en) | 2018-09-20 | 2022-11-17 | ヤフー株式会社 | Decision device, decision method and decision program |
| JP7443432B2 (en) | 2018-09-20 | 2024-03-05 | Lineヤフー株式会社 | Determination device, determination method and determination program |
| JP2021114207A (en)* | 2020-01-20 | 2021-08-05 | 淳 宮野 | Advertising effect promotion device, program for advertising effect promotion device, storage medium, and method for promoting advertising effect |
| JP7309151B2 (en) | 2020-01-20 | 2023-07-18 | ピーエフ株式会社 | Advertising effect promotion device, program for advertising effect promotion device, storage medium, and advertising effect promotion method |
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US20200228371A1 (en) | Interactive data stream | |
| US8751324B2 (en) | Media content delivery systems and methods | |
| US6876901B2 (en) | Electronic media distribution system with media purchase interface | |
| US20170127105A1 (en) | Digital media distribution system and method | |
| US8060901B2 (en) | Information providing method and information providing system | |
| US20060089914A1 (en) | Apparatus, systems and methods for compensating broadcast sources | |
| US20030149574A1 (en) | Method for providing media consumers with total choice and total control | |
| JP2007293879A (en) | Content providing system and its method, console and recording medium | |
| US20110178878A1 (en) | System for Providing an Interactive, Personalized Radio Network | |
| US20080065976A1 (en) | Sound distribution system accompanied by composition and sound distribution system accompanied by charging | |
| WO2002039731A1 (en) | Program additional data processing device, server apparatus, program information display method, and recorded medium | |
| US20080108302A1 (en) | Multi-radio mobile application | |
| WO2002091267A1 (en) | Method and system for distributing intelligent content | |
| JP2002269457A (en) | Information service system, information providing terminal used therefor, information service method, and information providing terminal program | |
| JP2002026831A (en) | System and method for providing broadcasting contents, and recording medium recorded with software for providing broadcasting contents | |
| WO2008156619A2 (en) | A system and method for automated selection and distribution of media content | |
| JP2002215075A (en) | Advertisement delivery and display method and system | |
| US20110178874A1 (en) | Service for Providing an Interactive, Personalized Radio Network | |
| JP2002354451A (en) | Streaming broadcast system | |
| JP2002304572A (en) | On-line transaction supporting system for digital contents and its method and its computer program and recording medium | |
| US20170134464A1 (en) | Client application and servers for artists to interact with fans | |
| WO2005031700A1 (en) | Communication apparatus, communication method and communication program | |
| JP4227773B2 (en) | TV program recording and distribution system, TV program recording and distribution method, and program thereof | |
| US20050289112A1 (en) | Method and system for organizing and distributing lists of linked or embedded content | |
| JP4653564B2 (en) | Request program production broadcasting system, server, method, program |