「アウトドアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
老化を思い知った吉野山のお花見
京都旅行最終日「吉野山」/忘れられないさんちゃん
夫婦で行く!仕事サボって、桜ランチツーリング
吉野山へ大人遠足2025 PART2
吉野山へ大人遠足2025 PART1
【春の絶景ドライブ】吉野山の「一目千本桜」で心洗われた日
4月にしたい事
関西人にとって「吉野山の桜」は敷居が高い?
春本番!お花見と結婚生活の共通点
2024旭東支部遠足その15~1928年(昭和3年)に建築された支柱を見る~
2024旭東支部遠足その14~オペラの声量に圧巻で、もっと聴きたかった~
2024旭東支部遠足その13~17拍子は意外?普通?に難しい~
2024旭東支部遠足その11~わらび餅よりもくず餅の方が好みである~
2024旭東支部遠足その10~ホラ貝を持っていないのであればここで買うべきか~
2024旭東支部遠足その9~ほつろの間で金剛蔵王大権現3体を前に懺悔する~
登山道を外れたところにカタクリ群生地があるようで、写真を撮っている方も見ることができました。ただけっこう疲れていましたので、あそこまで下りて、また登り返すのかと思うといやだなって思い、横目で見ながら登山道を進みました。が、登山道脇に1輪だけ咲いていました。幸運ですね。曇っていたためか花は閉じていましたが、いいでしょう。これもまた素敵です。いずれも、25.03.24 足利市にほんブログ村...
3/30(日)は、東農大三高OL大会兼上尾OLC大会に参加しました。テレインは、東松山市付近です。年齢別クラス分けはないので、Sクラスに出走です。.Sクラスル…
お盆過ぎとは言えおそらくまだ暑い中登ったのだと思います。けっこう登りがつらかったのを覚えていますが、お天気はよかったようです。だから、余計につらかったかな。当時の記録はこちらをご覧ください。12.08.21 御座山12.08.2104:45長者の森駐車場 → 05:10林道終点 → 06:25白岩コース合流 →07:05見晴台 → 07:50前衛峰(1992m) → 08:35御座山(2112m)09:05→ 09:45前衛峰 → 10:05見晴台 → 10:30白岩...
石垣山の仲間の夏山プランとして南アルプス白峰三山トレッキングをもくろんで、北岳肩の小屋の今日からの電話予約に挑んだが、全く電話がつながらず希望宿泊日が次々と×印の満室となってしまう。昨年秋の涸沢ヒュッテや涸沢小屋と同じ傾向だ。今時電話予約システムによる先着順の受付は全く時代遅れで、インターネットによる受付システムを人気山小屋は早急に導入すべきだ。何より、何度も発信しては「話し中」は、まったくもって時間の無駄だ。今日一日棒に振ったと言っていいだろう。白峰三山の縦走は、オイラ自身未経験で死ぬまでに歩きたいと思っていたルート。三山とも既に別の機会に踏んではいるのだが、3000m峰の三山を一度に歩いたことはなく、沖縄の皆さんにかこつけて自身のあこがれを果たそうとしていたのに・・・全く電話がつながらない1日を過ごし...あこがれの白峰三山、不発!
天狗の鼻、はたまたピノキオの鼻でしょうか。長く突き出た雌しべがまっすぐのびるのが特徴です。少し上向きなのがかわいいでしょうか。近縁のミヤマホツツジは象が鼻をあげたように上向きに曲がっています。いずれも、24.08.05 高崎市にほんブログ村...
午後はご用があったので午前中だけのお山。そこでサクッと榛名山、烏帽子ヶ岳に登ってきました。榛名湖畔の駐車場に車をおき、歩きだしました。静かな湖ごしの掃部ヶ岳。そして、これから登る烏帽子ヶ岳。電線はいらないのですけど。烏帽子ヶ岳の登山口。お稲荷さんの鳥居が並びます。20分あまり登り、烏帽子ヶ岳と鬢櫛山の烏帽子ヶ岳側の鞍部です。烏帽子ヶ岳へ向かい歩きだします。加護丸稲荷の鳥居ときつねさん。右側のきつね...
4月8日の青葉の森での自然観察時にめぐりあったピンクの縁取りのカタクリの葉。どうしてこのような葉ができるのだろか、と花の名を教えてくれるアプリ「はなせんせい」に写真をアップし、識者の意見をきいたところ、ある方から下記のような意見をいただいた。(一部省略)「春の妖精のお洒落な姿、出会えたのは奇跡かも?」といわれてお礼までされてしまった。恐縮であるが、オイラも何かしら奇跡のようで、もう二度とこんな美しい葉には逢えないと思い、ますます自然というものは、あの世からこの世、この世からあの世へと奇跡のような糸の絡み合いにより引き継がれているんだなと、いとおしくなった。まるでこの世に神秘の歓びを授けるために現れた菩薩さまの光背のような、この一枚のカタクリの葉をお守りとして、脳内細胞に埋め込もう。(あるお方のコメント)ピ...カタクリのピンク縁の葉は菩薩さまの光背
今日のあなたへのメッセージ【インナーチャイルドカード】2025.4.12
おはようございます。インナーチャイルドカードセラピスト&神様コミュニケーター赤木利栄子です。今日のカードは、クリスタルの5、収穫の喜びを味わうというタイトルが…
「アウトドアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)