Movatterモバイル変換
[0]
ホーム
URL:
画像なし
夜間モード
人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
easy-writer
otebox.exblog.jp
ブログトップ
これはお話を語ってるとこ。朗読より素語り。それからリコーダーアンサンブルで主にテナーを吹いてる。しがない年金暮らし。飯米は無農薬で自作してる。
by ote
プロフィールを見る
画像一覧
新着記事を受け取る
カテゴリ
全体
独り言
地域ネタ
外国ネタ
農園日記
住まい
アート&クラフト
photo clip いいとこ
ファミリー
前立腺プロブレム
学校・子ども
食べる
ロマネスク建築
Salud(健康)
recorder
volunteer
語る
歩きながら考える
ほがらか会
未分類
フォロー中のブログ
gyuのバルセロナ便り ...
ばーさんがじーさんに作る食卓
梟通信~ホンの戯言
村人生活@ スペイン
アジアⅩのブログ
C/Ompany
私がローマで独りで始めたわけ
アジアⅩのウラ
元気ばばの青春日記 気持...
外部リンク
きんこのブログ
『ヴェスビオの風』FRO...
TANADAピースギャラリー
歩きー archi-
撥鏤(ばちる) 守田 蔵
『読み語り 円座』のんび...
umeとマリモのブログ
イタリア徒然
独居老人奮闘記
花も嵐も踏み越えて鉄道人...
Faith of the...
fun to read
Hopping around the world(oteboxのホームです)
美の世界紀行(ほあぐらさん)
ロマネスクがいっぱい(ミラノのcorsaさん)
珈琲工場・宇治
最新のコメント
saheiziさま 御目..
by otebox at 10:51
亡母が老人性鬱なのかもし..
by saheizi-inokori at 09:35
saheiziさま素..
by otebox at 16:19
私も小学校や中学校の先生..
by saheizi-inokori at 16:07
> saheizi-in..
by otebox at 06:35
残念、また来年!雪辱を期..
by saheizi-inokori at 15:26
> saheizi-in..
by otebox at 07:27
さすが!モツアルトも喜ぶ..
by saheizi-inokori at 22:22
以前の記事
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
ファン
記事ランキング
おちんちんつけて
孫2号はおちんちんつけて...
ensemble(アンサンブル・ピポ..
僕の所属しているリコーダ...
ブログジャンル
画像一覧
もっと見る
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
<
2012年 08月 ( 13 )
>
この月の画像一覧
母のこと
2012年08月31日
「ものつくりの系譜」で父の思い出を書いたから母の事も書かないわけにいかない...
手作りベッド、納品。
2012年08月27日
娘からのSOSで先週行ったばかりだというのに、妻は元々行くはずになってたか...
夏祭り'12
2012年08月26日
去年までは「地蔵盆」というイベントで8月23日と決まっていた。自治会がやる...
ものつくりの系譜
2012年08月22日
子ども用ベッドの完成の次は、下の娘からデッキチェアの注文が入った。今線引き...
やったね!
2012年08月21日
精華町の日本語教室でここ一年ほどぼくが担当しているルーさん。今年の初めに二...
神戸が呼ぶ
2012年08月20日
夏の終わりには行くつもりだった。出来上がった子ども用ベッドも届けたいしさ。...
トマト豊作
2012年08月17日
夏野菜の中でも今年のヒットは中国野菜の空芯菜で、毎朝のジュース作りを楽しん...
どうなっとんじゃア
2012年08月13日
福島からの子ども達と過ごす「絆キャンプ・イン多々羅」のことはさらりと紹介し...
絆キャンプ めっちゃ楽しかったヨ
2012年08月11日
さて星空観察から二日、お約束のサイエンスショー。なのに残念、広い場所がとれ...
見上げてごらん
2012年08月09日
絆キャンプという集まりに行ってきた。心ならずも福島県を後にした人たち、住ん...
Shall we dance?
2012年08月08日
精華の日本語教室が毎年やってる盆踊り、今年はいつもより沢山の参加があって盛...
Make it cool!
2012年08月07日
これ、気持ち良さそうに見えません?今朝はこの辺り一帯のお墓参りの日なので、...
暑いっ!ですね
2012年08月06日
涼しい話題でもあればいいんだけど、ただ暑いだけ。酷暑を乗り切るシニアの日々...
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください
[8]
ページ先頭
©2009-2025
Movatter.jp