長女家族が旅に出る。留守にする間、孫がペットとして可愛がってる亀さん「アイカ」の世話を頼まれた。いつかどこかの夜店でゲットして数年、五百円玉くらいだったのがウソみたいにデカくなった。

「ああええとも。」気ィよく引き受けて引き取りに行った。爬虫類じゃないからまあいいやってなもんだが、好きでたまらんわけじゃない。これから二週間、このガサゴソ音を立てる水槽と暮らさにゃならん。それに毎日のルーティンもぬかしちゃいけない。夕べアサヒに指図されてすべての行程をシミュレーション。ハイよく出来ました。水替え、餌やり、甲羅磨き、亀シッターとして頑張るしかないね。
これはアサヒがマニュアルを書き付けてるとこ。

もう四半世紀も経つんだが、長女はJICAの青年ボラでブラジルの奥地に赴任してた。ポルトベーリョという町の日系社会の応援に…彼女はそこの初代だったから思い入れも深い。当時お世話になった方々もお年を召しておられるので、お元気なうちにお会いしたいのだろう。家族連れの今回の旅を告げると、散らばってた人々が会うために集まってくれるって…まるで同窓会のノリだ。
楽しんどいで、皆さんによろしくね。僕も一度訪ねてるからお知り合いは多いんだ。
htmx.process($el));" hx-trigger="click" hx-target="#hx-like-count-post-29657994" hx-vals='{"url":"https:\/\/otebox.exblog.jp\/29657994\/","__csrf_value":"f03388da498b7f4e570004da1994156d2d9740c93e4f699cb10d0a6ab5355d1a67312680322a50c62a9d2f4269f9a8a57b330b68fe6eae1aee76dbe2509990fe"}' role="button" >