去年までは「地蔵盆」というイベントで8月23日と決まっていた。自治会がやるものだからお寺さんとかから切り離して「夏祭り」と呼び名も変更した。だれもが集まりやすいように土曜日にした。
盆踊りが復活して3年目。今年も一つ新機軸!生ビールスタンドがお目見えだ。
Kビールの現役営業マンKさんが機械を調達してくれて、おつまみ付きで100円。どや、安いやろ。200円やったら採算が合ったとは誰かの話。でも、儲けを考えてやってません、にぎやかしね。ちなみに、しかるべきところでは600円で出してるとKさん。もっとも、他のモノはオールフリーただです。手前ビール、中ポップコーン、奥ワタアメ分かります?

朝8時から夜9時まで12時間超のイベントはきつかったわ。途中帰宅や昼寝もしたけどさ、一応最後の反省会まで顔を出してきた。
空気をちょっと御すそ分けします。
子ども会はまず涼しいところでビンゴ大会やものつくり。ことしは風船アートと団扇つくり。


明るいうちから踊りだし

暗くなっても盛り上がり。
ああおもしろかった。