Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


人気ブログランキング |話題のタグを見る

easy-writer


これはお話を語ってるとこ。朗読より素語り。それからリコーダーアンサンブルで主にテナーを吹いてる。しがない年金暮らし。飯米は無農薬で自作してる。
by ote
Facebook
カテゴリ
フォロー中のブログ
外部リンク
fun to read
最新のコメント
saheiziさま 御目..
by otebox at 10:51
亡母が老人性鬱なのかもし..
by saheizi-inokori at 09:35
saheiziさま素..
by otebox at 16:19
私も小学校や中学校の先生..
by saheizi-inokori at 16:07
> saheizi-in..
by otebox at 06:35
残念、また来年!雪辱を期..
by saheizi-inokori at 15:26
> saheizi-in..
by otebox at 07:27
さすが!モツアルトも喜ぶ..
by saheizi-inokori at 22:22
以前の記事
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
シニアライフ
画像一覧
エキサイト
2011年 04月 09日

肉骨茶(bak kut teh)

マレーシアを歩いていてぼくがよく口にするのは飲茶(ディムサム)と肉骨茶(バックテー)。これは両方とも中華ね。マレー料理の焼き鳥(サテー)とか食べものはいろいろあるんだけど、モスレムのお約束で食文化に制約が多い。人口で6割を占めているマレー社会だけど、お腹への落ち着き方では人口比3割の中華風が一押し。朝食ということなら、人口比率1割だけれどもインド風に粉物メインのテータレというのも好きだな。いずれにせよ多民族国家のごった煮的な食文化は,覗いて見るのも面白い。
きょうは客人滞在の最後の日。そこで彼らが持参したバックテーのエキスを使って、フェアウエルディナーをこしらえてもらう事にした。Konradがかいがいしく動き回って作ってくれたテーブルはこれ
肉骨茶(bak kut teh)_d0137658_23305363.jpg
肉骨茶(bak kut teh)はこれ
肉骨茶(bak kut teh)_d0137658_23311469.jpg
大量のニンニクが平気な人に大うけでした。ぼくは久しぶりの肉骨茶がただただ嬉しかったです、ハイ。

この時期に日本に来たことにも、1万円を封筒に入れて大震災の基金にしてくれと差し出してくれたことにも、ぼくは感動した。度重なる余震の報道にっびっくりした彼らの友達がマレーシアから心配のメッセージを送ってくるような日本だったけれど、彼らは山盛りの感動を詰め込む日々だった。
明日早朝、エアポートリムジンのバス停まで送ります。たくさんのお土産や毎夜のマッサージ、気の利いた会話、いろいろアリガトね。楽しい10日間をありがとう。つぎはボルネオで会おう・・・がほんとになるといいね。
byotebox |2011-04-09 23:24 |外国ネタ |Comments(0)
<< 心配 さくら・さくら >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp