カテゴリ 以前の記事 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 検索 最新のコメント
タグ 記事ランキング ブログジャンル 画像一覧 |
![]() 全てはこの瞬間から始まった。 15日午後9時過ぎ、娘が私のPCを開けた。 開けた途端にショウマが飛び乗った。 「PCに乗せちゃダメ!」と叫ぶ私。 ストーブを消しているので、ショウマは寒いのだ。PCは暖かいものと思っている。 ネットにつながらない。表示されませんとでる。 何度あけてもダメ。ショウマが乗っておかしくしたのかと不安が一杯。 娘が光ファイバーに変えたときの取説をだして読み始める。 ルーターは私のベットの下にある。 置く場所に困って邪魔にならないベット下にしてもらったのだ。 布団をよけ、重いベットマットを上げ、下の板を外す。 ベット下はネコたちの遊び場所になっている。 綿ぼこリとともにルーターを確認。 娘は取説を身ながらPPPのランプが消えているという。 綿ぼこりを掃除機で吸う。コードを確認、全部つながっている。 ベット脇のベットマット、外された板、羽毛布団の山に2匹は興奮して、ウロウロ出たり入ったり、ショウマは悩ましい姿で寝転がり、私たちを笑わせるが、それどころではない心境。 電話のアダプタが外れていた。古い昔のコードレスのアダプタは重くて、ネコの出入りで外れたのか。 あぁ、これかも知れないと、別のコードに差し込む。 それでもダメ。 私は疲労していて横になりたくてたまらない。 我慢我慢。 娘は携帯で家の電話にかけるがつながらない。 そのうちポッとPPPのランプが点灯した。ネットにもつながり、わがいとしのネコブログが表示される。 10時過ぎだった。 ヤッター!! 世の中が明るくなる思い。 ベットを正常に戻し、活躍してくれた娘に「貴女がいなければ、私ではどうしようもなかった。 有難う!」と深く感謝した。 翌日パークの仲間に話したら、なんと数時間にわたって広範囲に不通だったという。 テレビにもテロップが流されたという。 テレビも消して奮戦していたのだ。 娘の功績ではなかった。 「お礼を言って損したよ」と娘に言って笑い合った。 ![]() ショウマがPCに乗ったとき、フウロはその下で毛布の上でした。まだまだ朝晩はストーブがいるのです。 byoss102 |2007-05-17 16:56 |いとしのネコたち |Comments(15) ![]() 今ではPCのない生活は考えられませんね。この騒動、さもあり何と思いながら読ませてもらいました。そして意外な原因、そうとも知らずの奮戦ごくろうさまでした。Oss家は何があるときでも2匹が顔を出している…これがなかなかいいですねえ。 htmx.process($el));" hx-trigger="click" hx-target="#hx-like-count-comment-5683677-11740897" hx-vals="{"url":"https:\/\/oss102.exblog.jp\/5683677\/#11740897","__csrf_value":"1064335e62f44f4ea86ca3481738079ea88d20d33b3e1cdd42ce99d361bbad2ec9a389fce80e56b264bd0de66e5265486e8e1ac2560e5d60f6f92fc09face0bc"}" role="button"> ![]() ショウちゃんの気持ちよくわかります。chiyomiさんも寒いけど暖房をつけに行くのがめんどうでパソコンに頬をすりすりしているうちに眠くなる事があります。 解かってみればなぁ~んだですが、大変でしたね。 我家も光にしてからパソコンのフリーズが多くなりました。以前からつけていたウィルスバスターと、NTTがサービスで付けてくれたウィルスバスターが喧嘩していたそうです。その除去作業にお昼ご飯も食べずに延々電話でやり方を指導していただいた事があります。指導する方は大変だったと思います。でもいまもすこしへんです。 光にするとモバイルが増えることも気にいりません。 カーネーションの写真見に来てね。M(__)M htmx.process($el));" hx-trigger="click" hx-target="#hx-like-count-comment-5683677-11741186" hx-vals="{"url":"https:\/\/oss102.exblog.jp\/5683677\/#11741186","__csrf_value":"1064335e62f44f4ea86ca3481738079ea88d20d33b3e1cdd42ce99d361bbad2ec9a389fce80e56b264bd0de66e5265486e8e1ac2560e5d60f6f92fc09face0bc"}" role="button"> こんばんわ インターネットがつながらない!、解ってしまえば??ですがソケットエラーとでて102さんと同じような事をしていましたよ(◎-◎;) htmx.process($el));" hx-trigger="click" hx-target="#hx-like-count-comment-5683677-11748276" hx-vals="{"url":"https:\/\/oss102.exblog.jp\/5683677\/#11748276","__csrf_value":"1064335e62f44f4ea86ca3481738079ea88d20d33b3e1cdd42ce99d361bbad2ec9a389fce80e56b264bd0de66e5265486e8e1ac2560e5d60f6f92fc09face0bc"}" role="button"> わたしも~~、私なんか・・NTTに電話しちゃた!!ので・・理由がすぐわかったので・・のんびり?してました・・お友達が・・携帯で連絡をくれたのも理由がわかてからなので・・・むだ話を・・・えんえんえん・と・・ 我が家も朝、夕はストーブに火が入ります。 htmx.process($el));" hx-trigger="click" hx-target="#hx-like-count-comment-5683677-11751521" hx-vals="{"url":"https:\/\/oss102.exblog.jp\/5683677\/#11751521","__csrf_value":"1064335e62f44f4ea86ca3481738079ea88d20d33b3e1cdd42ce99d361bbad2ec9a389fce80e56b264bd0de66e5265486e8e1ac2560e5d60f6f92fc09face0bc"}" role="button"> ショウマちゃんとんだトバッチリでしたね・・。 見えないものが相手ですから困ります。自分だけが不具合なのかと不安にかられて何度も付けてはため息ついて、消しては一体何処がアカンのよ・・とまた ため息・・私も経験しました。 NTT西日本では昨年秋に2日間不通になりました。 光にしろ・・と大宣伝しておいて回線不足だったということでした。 このとき二日分の回線料返還とありましたがいくら返してくれたかも分りません。 htmx.process($el));" hx-trigger="click" hx-target="#hx-like-count-comment-5683677-11753220" hx-vals="{"url":"https:\/\/oss102.exblog.jp\/5683677\/#11753220","__csrf_value":"1064335e62f44f4ea86ca3481738079ea88d20d33b3e1cdd42ce99d361bbad2ec9a389fce80e56b264bd0de66e5265486e8e1ac2560e5d60f6f92fc09face0bc"}" role="button"> 何度もエラーが出てどうしたんだろうってよくありますね 更新できなくて 仕事にも差し支えた時ありました そんな時焦ります ショウマ君 ^^;汗 htmx.process($el));" hx-trigger="click" hx-target="#hx-like-count-comment-5683677-11754185" hx-vals="{"url":"https:\/\/oss102.exblog.jp\/5683677\/#11754185","__csrf_value":"1064335e62f44f4ea86ca3481738079ea88d20d33b3e1cdd42ce99d361bbad2ec9a389fce80e56b264bd0de66e5265486e8e1ac2560e5d60f6f92fc09face0bc"}" role="button"> 我が家でも華ちゃんがキーボードに乗って来ます。っっっっっっっzと、こんな状態になります。 PCの異常はこちらに原因があるのか、ネット上にあるのか分からないときがありますね。 htmx.process($el));" hx-trigger="click" hx-target="#hx-like-count-comment-5683677-11754984" hx-vals="{"url":"https:\/\/oss102.exblog.jp\/5683677\/#11754984","__csrf_value":"1064335e62f44f4ea86ca3481738079ea88d20d33b3e1cdd42ce99d361bbad2ec9a389fce80e56b264bd0de66e5265486e8e1ac2560e5d60f6f92fc09face0bc"}" role="button"> あきのさん 一部屋に二人と2匹です。なにかあるとすぐそわそわと忙しげな2匹です。本当にネットがつながらないとあせりまくりです。 NTTに電話しても回線が混んでいてつながらなかったのです。 htmx.process($el));" hx-trigger="click" hx-target="#hx-like-count-comment-5683677-11758045" hx-vals="{"url":"https:\/\/oss102.exblog.jp\/5683677\/#11758045","__csrf_value":"1064335e62f44f4ea86ca3481738079ea88d20d33b3e1cdd42ce99d361bbad2ec9a389fce80e56b264bd0de66e5265486e8e1ac2560e5d60f6f92fc09face0bc"}" role="button"> chiyomiさん あんなに宣伝するから、なにかいいことでもあるのかと、光にしちゃいました。立ち上がりもたいして早くないし、サッパリいいことありません。 トラブルはどっちが悪いのか分からないし、NTTの方でも、テレビに流すのはいいとしても、電話の方でも、混みあっていますじゃなくて、つながっていませんとコメント入れておいてほしいです。プンプンでした。 htmx.process($el));" hx-trigger="click" hx-target="#hx-like-count-comment-5683677-11758082" hx-vals="{"url":"https:\/\/oss102.exblog.jp\/5683677\/#11758082","__csrf_value":"1064335e62f44f4ea86ca3481738079ea88d20d33b3e1cdd42ce99d361bbad2ec9a389fce80e56b264bd0de66e5265486e8e1ac2560e5d60f6f92fc09face0bc"}" role="button"> jyonkoさん 同じ仲間でしたか。(>_<) ネットがつながらないと物凄く不安なものですね。連絡ができない。娘が携帯持っているからこちらからはいいけど、かけてくる人は番号知らないしね。やれやれでした。 htmx.process($el));" hx-trigger="click" hx-target="#hx-like-count-comment-5683677-11758129" hx-vals="{"url":"https:\/\/oss102.exblog.jp\/5683677\/#11758129","__csrf_value":"1064335e62f44f4ea86ca3481738079ea88d20d33b3e1cdd42ce99d361bbad2ec9a389fce80e56b264bd0de66e5265486e8e1ac2560e5d60f6f92fc09face0bc"}" role="button"> ririhalloさん NTTと話せたのですか。娘の携帯でNTTに電話したのに、回線が混んでいてとかなんとかで、あちらの方の不都合でなんて言ってくれなかったのですよ。訳がわかれば安心なのにね。 htmx.process($el));" hx-trigger="click" hx-target="#hx-like-count-comment-5683677-11758170" hx-vals="{"url":"https:\/\/oss102.exblog.jp\/5683677\/#11758170","__csrf_value":"1064335e62f44f4ea86ca3481738079ea88d20d33b3e1cdd42ce99d361bbad2ec9a389fce80e56b264bd0de66e5265486e8e1ac2560e5d60f6f92fc09face0bc"}" role="button"> hanairomimiさん 数時間でこんな騒ぎなのに、2日間とは大変でしたね。私の生活が機能しなくなります。考えてみれば危ない生活をしてるってことですね。 初めは本当にショウマのせいと思いましたよ。^^ゞ htmx.process($el));" hx-trigger="click" hx-target="#hx-like-count-comment-5683677-11758199" hx-vals="{"url":"https:\/\/oss102.exblog.jp\/5683677\/#11758199","__csrf_value":"1064335e62f44f4ea86ca3481738079ea88d20d33b3e1cdd42ce99d361bbad2ec9a389fce80e56b264bd0de66e5265486e8e1ac2560e5d60f6f92fc09face0bc"}" role="button"> mitsukoさん 貴女の方は、仕事がらみになるのですから、もっと大変ですよね。 線一本でつながってる生活は、危うい生活です。でももう後戻り出来なくなりました。 htmx.process($el));" hx-trigger="click" hx-target="#hx-like-count-comment-5683677-11758223" hx-vals="{"url":"https:\/\/oss102.exblog.jp\/5683677\/#11758223","__csrf_value":"1064335e62f44f4ea86ca3481738079ea88d20d33b3e1cdd42ce99d361bbad2ec9a389fce80e56b264bd0de66e5265486e8e1ac2560e5d60f6f92fc09face0bc"}" role="button"> 304さん 今よりもっと初心者だった4年前は、この2匹もまだ仔猫時代、PCの上を走って通り過ぎた後は、qqqqqqqqqq~~でもう訳も分からず終了して娘の帰宅を待つしかありませんでした。(泣); おかげでNum Lockの使い方を覚えました。最近友達に教えて得意でしたよ。(^◇^*)/ htmx.process($el));" hx-trigger="click" hx-target="#hx-like-count-comment-5683677-11758271" hx-vals="{"url":"https:\/\/oss102.exblog.jp\/5683677\/#11758271","__csrf_value":"1064335e62f44f4ea86ca3481738079ea88d20d33b3e1cdd42ce99d361bbad2ec9a389fce80e56b264bd0de66e5265486e8e1ac2560e5d60f6f92fc09face0bc"}" role="button"> ![]() この写真を撮った冷静さを・・パチパチパチ・・・ 偶然が重なったときは、どうしても目の前のものを信じますよね~ 私もPC無しの生活は考えられません・・・ ↓の仁木パークゴルフ、楽しかった様子が伝わってきました。 2位おめでとうございます。 htmx.process($el));" hx-trigger="click" hx-target="#hx-like-count-comment-5683677-11764313" hx-vals="{"url":"https:\/\/oss102.exblog.jp\/5683677\/#11764313","__csrf_value":"1064335e62f44f4ea86ca3481738079ea88d20d33b3e1cdd42ce99d361bbad2ec9a389fce80e56b264bd0de66e5265486e8e1ac2560e5d60f6f92fc09face0bc"}" role="button"> ![]()
|
ファン申請![]() | ||