
「横町のたま」のはなみずきさんが、使用済み切手、書き損じはがき、テレホンカード等を集めておられます。ご協力いただけたら幸いです。
詳しくはこちら迄。→
「横町のたま」

2022年の「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」販売中です。
保護犬・猫たちのための保護活動支援カレンダーです。

詳細・お申し込みはコチラから。
→
チビにゃん’sとfemiのがんばっていきまっしょい!!→
Well Cat Home タンタン食欲不振で受診したメンバーは、ウー以外は回復しました。
たったひとり残ったウーは、補液を続けるものの回復の兆しがありません。
イヤだって言ったのに・・・。
食べない、飲まない、嘔吐する。
無理でしょう?
25日の体重は6.35キロだったのに、今日は6.15キロです。

余裕にも見えますが、病院は怖いので動けません。

獣医さんの話ではパルボの発症が圏内で報告されたそうです。
今日はそのあたりも含めて検査です。

で、このままでは肝リピドーシスの危険もあるとのことで入院となりました。
そうなるんじゃないかなって思ってたけどね。 (-_-;)

明日は山葵の抜糸予定なので、その時に結果が分ると思います。
早く元気になって退院できるとイイね。
お財布も元気が無くなっちゃうから・・・。 (/ω\)そんなこんなで相変わらずバタバタしております。
昨日見た景色。
御嶽山に西日が当たって輝いて見えました。

綺麗だけれど厳しい環境なんでしょうね。
当ブログのタイトル、ブログ内のすべての写真・記事の複製・転載お断りいたします。☆偽サイトにご注意です。☆当ブログのタイトルを使って偽サイトが出現しています。
本物は
「犬族・猫族・大家族」https://nut827.blog95.fc2.com/のみです。
FacebookやTwitterなどの開設はしていません。
見つけても開かないでください。
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。
首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ

