Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


マガジンのカバー画像

働きマンのだらだら日記

9
日々の記録として思考を徒然なるままに
運営しているクリエイター

フォローしませんか?

シェア

記事一覧

人と人を繋げる。

 転職して今月で丸11年となる。10月からコロコロ編集部に兼務として所属することになったので、ご命日の前日の今日、 杉澤さんのお墓に報…

Rachael
5か月前
26

ベストを尽くす。

 7月が終わる。永遠にも感じる長い1ヶ月間だった。お腹にいた赤ちゃんとお別れすることが決まったあの日、からもう4週間も経った。振り返…

Rachael
9か月前
27

人はなんのために生きるのか

 お腹に5ヶ月いた子供が亡くなることがわかってからというもの、私はずっと「なんのために人は生きるのか」ということについて考えていた…

Rachael
9か月前
46

不安を手放す。

「不安」とは最も扱いづらい、そして根拠なき、解決できない感情だ。2020年に結婚式を終えて、私と夫はせっかちなので、タイミングなどは…

Rachael
10か月前
33

The end of the year 2022

今年は1年長かった。前半の記憶を遡ると1年以上前のように感じる。思っていたようにいかない、ちょっとしんどい1年だったが、これも「後厄…

Rachael
2年前
9

メンタルヘルスとの向き合い

 大坂なおみ選手が全仏オープンを棄権して、うつ病を告白した。彼女のような社会的影響のある人物が、メンタルヘルスについてシェアするこ…

Rachael
4年前
25

妊活をはじめた (後編)

前回までの話。せっかく手術したのに、また再手術である。勘弁してほしい。だが、本当にそんなもんゆっくりやっても仕方ないので、結局2週間後にまたポリープ切除手術をすることになった。しかも今回はもっといろいろ準備したり、あらかじめ痛み止めいれてきてと言われたりなにやら大仰だった。しかし前回の経験があるので、私もちょっと余裕すらみせ、前日普通に大酒をくらって、なんなら二日酔いだった・・。(本当にすいません、いろいろあったのです)で、午後からまた開始。今度は看護婦さんに「絶対に

妊活をはじめた (前編)

突然だけれども、妊活をしている。この「妊活」って、要は不妊治療のことなんだけど、私の場合、自分が不妊なのかも判断しないまま、不妊治…

Rachael
4年前
9

価値観のアップデート 2021

先日のNHKスペシャル「どう考える?東京オリンピック・パラリンピック」があまりに酷かったと友人たちから聞いたので録画を見た。開催の有…

Rachael
4年前
4

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp