Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


人気ブログランキング |話題のタグを見る

マイケルと読書と、、


このブログは新規投稿を終了し、「マイケルを読む」に移転しました。
by yomodalite
このブログについて
◎転載・引用は出典元を明記し、リンクをお願いします。

◎マイケル・ジャクソンの記事について

◎姉妹ブログの紹介

・マイケルの言葉(歌詞とインタビュー)

・Happy Birthday, MJ(画像保管庫)

・ピーターパンの作者のスピーチ

・『The Michael Jackson Tapes』や、『Remember the Time:Protecting MJ in His Final Days』など、日本未発売のマイケル本5冊を有料で公開しています。
https://mjswords.blogspot.com/
Twitter
検索
カテゴリ
このブログについて
現代文化・音楽・訳詞
☆マイケルの言葉(歌詞&インタビュー他)
☆MJアカデミア
☆Dancing the Dream
☆マイケルの愛読書
☆マイケルジャクソン書籍
☆マイケルジャクソン裁判
マイケルの顔について
☆マイケルの疑惑について
☆MJ Birthday
MJ考察系
マイケルジャクソン資料
MJ系ひとりごと
マイケルと神について
goofy grin
always happy
映画・マンガ・TV
日常と写真
政治・外交
きもの
美男・美女
読書メモ
宗教・哲学・思想
文学
歴史・文化:美術
天皇・皇室
報道・ノンフィクション
裁判・法律・犯罪
評論・インタヴュー
311関連
精神・教育・自己啓発
お笑い・落語
スポーツ
戦争・軍隊
エッセイ
ビジネス・経済・金融
科学・環境問題
健康・医療
雑学・Web
住宅・建築・インテリア
最新の記事
ブログお引越ししました!
at 2022-12-07 11:42
『Square One』に日..
at 2022-11-29 13:21
マイケル女子会
at 2022-11-03 21:55
『Square One』の日..
at 2022-10-07 15:38
近況報告と夏の思い出
at 2022-10-03 12:35
Happy Birthday..
at 2022-08-29 13:16
映画『エルヴィス』
at 2022-07-15 12:02
2008年にマイケルが語ったこと
at 2022-06-25 07:00
『Earth Song』の和..
at 2022-04-25 16:28
桜を求めて京都と奈良へ ⑤ ..
at 2022-04-12 11:30
最新のコメント
>moroさんコメント..
by yomodalite at 22:19
>tukiminさん..
by yomodalite at 22:10
yomodaliteさん..
by moro at 23:35
本当にお疲れ様でした!..
by tukimin at 16:57
> Lux2021さん..
by yomodalite at 21:16
ヤンチャさん、コメントあ..
by yomodalite at 21:15
裁判のマイケルをみるのが..
by Lux2021 at 21:12
早朝にすみません。日本語..
by ヤンチャ at 07:00
tukiminさんもコメ..
by yomodalite at 00:27
翻訳お疲れ様でした。色..
by tukimin at 11:45
ヤンチャさん、コメントあ..
by yomodalite at 22:04
🎉日本語..
by ヤンチャ at 10:56
ユキエさんも応援ありがと..
by yomodalite at 20:49
物凄く嬉しいです!!!!..
by ユキエ at 06:33
tukiminさんもご支..
by yomodalite at 23:37
こんにちは!なんて素..
by tukimin at 16:54
ご支援ありがとうございま..
by yomodalite at 13:36
プロジェクト、なんだろう..
by moro at 23:35
tukiminさん、久し..
by yomodalite at 20:50
お久しぶりです。いつ..
by tukimin at 16:30
タグ
(110)
(102)
(82)
(80)
(74)
(64)
(63)
(60)
(58)
(57)
(53)
(47)
(46)
(41)
(35)
(34)
(34)
(31)
(29)
(28)
(27)
(27)
(27)
(25)
(24)
(23)
(23)
(23)
(23)
(22)
(22)
(22)
(22)
(21)
(20)
(20)
(20)
(19)
(19)
(19)
(19)
(18)
(18)
(18)
(17)
(17)
(17)
(17)
(17)
(16)
(16)
(16)
(16)
(16)
(16)
(16)
(15)
(15)
(15)
(15)
(14)
(14)
(14)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(11)
(11)
(11)
(11)
(11)
(11)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
外部リンク
エキサイト
2010年 12月 12日

俺、勝新太郎(廣済堂文庫)/勝新太郎

byyomodalite |2010-12-12 19:05 |エッセイ |Comments(2)
Commented bymari-ko at 2011-06-04 16:42
こんにちは。

「顔」シリーズを読んできて、(26)で彼の言ってる「子どもへの愛」の本当の姿が分かって。。そしたら、それを世界中に広げたいと思った彼が、本当に理解できた。言い知れぬ思いが湧きあがってきてPCの画面がゆがみました。。

一つ理解できると、一見関係ないことでも、分からなかったことが分かったり。。
で、こちらの文章での言葉が見え、勝新の体温が感じられて。。

「ああ、あぁ、そうか。。」
なんかそれしか言えない。。

でも、これは言わなきゃ。

それに気が付かせてくれたyomodaliteさんにホントに感謝。。

ありがとうございます。
Commented byyomodalite at 2011-06-04 23:13
mari-koさん、いつも励みになるコメントありがとうございます!

んっとに、磨璃故(エントリ違いだけど。。ヤンキーネームね)ったら、

「照れるぜ!」

「子どもへの愛」ホント、わたしも、何度も聞いてたのに、全然わかってなかったうえに「またかよ」ぐらいに思ってたりして、どれくらいスゴいことかがわかってきてから、毎日嗚咽レベルで何日泣いたことか。。。

あと、ひとりか、ふたりぐらい気づいてくれるように、もうすこしぶっ飛ばしてみるね。

そういえば、玉三郎の「ザ・スター」が初コメだったよね。。被災地で、玉置浩二の「田園」に涙する人が多いって記事を見たんだけど「田園」て曲だけじゃなくて、アルバムとして相当名盤だよね。MJとマーヴィン・ゲイの間に入れて何度も聴いたけど、やっぱり、すっごくイイ!!!って思った。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< 12月のきもの 映画『座頭市』(1989年) ... >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp