Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:



ニュースイッチ

オペレーターの熟練度に依存しない…大林組、ケーブルクレーンの自動・自律運転に成功した

2025年04月21日テクノロジー
オペレーターの熟練度に依存しない…大林組、ケーブルクレーンの自動・自律運転に成功した

ケーブルクレーンによるコンクリートの運搬

大林組はダム建設工事で、コンクリート運搬に使用するケーブルクレーンの自動・自律運転に成功した。オペレーターの熟練度に依存することなく、安定した工事の進捗(しんちょく)や品質の確保が可能となる。クレーンのフックに搭載したカメラで撮影した4K映像が監視室へリアルタイムに伝送され、高解像度の映像が自動・自律運転における安全機能や監視などの安全性の向上に寄与する。

KDDIエンジニアリング(東京都渋谷区)と連携し、自動・自律運転の制御信号の送受信に必要となる無線通信規格にローカル第5世代通信(5G)を活用。国土交通省中部地方整備局発注の新丸山ダム建設工事(岐阜県八百津町、御嵩町)で、従来はオペレーターとコンクリート放出地点の合図者が連携して行っていたクレーン操作の自動・自律運転システムを構築した。

両社は今後も、新丸山ダム建設工事での「自律型コンクリート打設システム」の進展を目指す。また多様な事業者と協力し、建設業におけるデジタル変革(DX)技術の発展に向け研究開発や実証、導入に取り組む。

日刊工業新聞 2025年4月18日

関連記事

EVバス走行中にワイヤレス給電、万博会場で実証…普及の足がかりになるか
ホイールローダーを自動運転化…大林組が開発、後付け装置の機能
大林組が国内初の現場導入、「GX建機」の性能
擁壁工程を30%短縮、大林組・日本フュームがプレキャスト部材を3D造形
高速道の通行止め短縮…高架橋「半断面施工」でゼネコンが競う独自技術
鉄スクラップ1000トン再生…大林組が都内で着手、循環利用の効果

編集部のおすすめ

注目キーワード解説

ランキング

会員登録ログイン

注目のキーワード

会員登録ログイン
ニュースイッチについて広告掲載のご案内

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp