Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:



ニュースイッチ

トランプ関税「悪影響」、中小8割超…緊急調査が明らかにしたこと

大阪商工会議所が実施
2025年04月21日ビジネス・経済
トランプ関税「悪影響」、中小8割超…緊急調査が明らかにしたこと

イメージ

大阪商工会議所は17日、トランプ米政権の関税政策に関する会員企業の緊急調査を行い、8割超の中小企業にマイナス影響が出る可能性があると発表した。想定される影響は「国内外の経済活動や貿易の停滞」(70・1%)、「世界的な金融市場の不安定化、株価変動等」(44・3%)が多い。「受注の減少」や「収益不透明による賃上げや採用計画の見直し」を具体的にあげる企業もあった。

関税政策による影響は「現時点は出ていないが、今後出る可能性がある」(53・6%)が最も多く、「すでに出ている」も3・4%あった。大商では「今後の影響を精査中」も含め、最大84・0%の企業に経営でマイナス影響が出る可能性があるとした。

関税政策の対応は「現時点で分からない」(56・0)が最多。対応策では「国内市場の販売強化」(50・0)、「他地域を含むサプライチェーン見直し」(40・9%)が続く。

調査は資本金3億円以下の会員企業1541社を対象に10―14日に実施。293社からウェブで回答を得た。

日刊工業新聞 2025年4月18日

関連記事

来年度「賃上げ検討」…大企業・中小企業とも7割超の背景
トランプ米政権が逆行の動きも…国連採択10年の「SDGs」、企業はどう向き合うべきか
電気代高騰に太陽光で対抗、中小企業の再生エネ導入が加速している…「100%達成」25%
戦後最悪のGDP…「中小企業の街」東京・大田区、東大阪に見る危機の乗り越え方
取引段階別の価格転嫁状況、中小企業庁の初調査で分かったこと
目玉のリングは8割完成…大阪万博開幕まで1年、パビリオン準備の今

編集部のおすすめ

注目キーワード解説

ランキング

会員登録ログイン

注目のキーワード

会員登録ログイン
ニュースイッチについて広告掲載のご案内

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp