Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:



ニュースイッチ

前3月期は売上高27%増のディスコ、米関税政策の影響は?

2025年04月19日ビジネス・経済
前3月期は売上高27%増のディスコ、米関税政策の影響は?

イメージ

ディスコが17日発表した2025年3月期連結決算は、売上高が前期比27・9%増の3933億円、営業利益が同37・3%増の1668億円で5期連続で増収・営業増益となった。パソコン・スマートフォン向けの装置需要は低調が続くが、生成AI(人工知能)など好調な分野が業績をけん引。為替の影響も収益性を押し上げた。

25年4―6月期連結業績予想は売上高が前年同期比9・4%減の750億円、営業利益は同28・7%減の238億円を見込む。米政府の関税政策について「米国向け売上高は10%前後」と足元の影響は少ないとするが「最終需要がどうなるか、半導体メーカーの投資意欲にどう影響するかが重要」と動向を注視。同社は通期の見通しを開示していない。

日刊工業新聞 2025年4月18日

関連記事

「AI需要がなければ、赤字だった」…半導体装置の4-12月期、業績好調の裏にある懸念
「半導体」回復には時間必要も…半導体装置7社中6社が営業増益を計画
「半導体装置」業績改善はいつか、メーカー首脳の声
新工場に800億円、ディスコが半導体装置の生産能力を一気に拡大する
半導体規制で日米蘭連携、装置メーカー「中国事業」に打撃
半導体製造装置大手ディスコが生産能力4割増強、需要旺盛で国内工場フル稼働続く

編集部のおすすめ

注目キーワード解説

ランキング

会員登録ログイン

注目のキーワード

会員登録ログイン
ニュースイッチについて広告掲載のご案内

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp