Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:



ニュースイッチ

船舶事業撤退を決めたJR九州、高速船「クイーンビートル」韓国企業に売却

2025年04月19日ビジネス・経済
船舶事業撤退を決めたJR九州、高速船「クイーンビートル」韓国企業に売却

イメージ

JR九州は17日、船舶事業で運航していた高速船「クイーンビートル=写真」を韓国パンスターラインドットコム(釜山広域市)に売却すると発表した。同社は韓国パンスターのグループ企業で、クルーズ船などを運航している。引き渡しは5月の予定。

JR九州は全額出資子会社を通じて、2022年から博多―韓国・釜山航路で同船を運用していた。だが船体構造が複雑で高速運航による浸水対策が難しいことから、24年末に船舶事業からの撤退を決定。売却先を探していた。

古宮洋二社長は25年3月下旬に「可能な限り早く売却したい」との意向を示していた。

日刊工業新聞 2025年4月18日

関連記事

ヤマハ発動機が34年ぶり刷新、「ミズダコ漁船」に採用したモノ
新開発船の1番船…JMU、タンカー「イソップ」引き渡し
冷蔵・冷凍コンテナ最大2500個搭載…JMU、コンテナ船引き渡し
船外機拡販へ…ヤマハ発動機が買収、豪アルミボートメーカーの評判
JR九州が運行へ、新観光列車「特急かんぱち・いちろく」のデザイン
JR九州が初導入、「運転士なし自動運行」営業運転開始へ

編集部のおすすめ

注目キーワード解説

ランキング

会員登録ログイン

注目のキーワード

会員登録ログイン
ニュースイッチについて広告掲載のご案内

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp