Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:



ニュースイッチ

三菱ガス化学が半導体パッケージ材料増強、タイ拠点生産能力2倍

2023年05月14日トピックス
三菱ガス化学が半導体パッケージ材料増強、タイ拠点生産能力2倍

MGCエレクトロテクノ(タイランド)でBT積層材料の生産能力を増強する

三菱ガス化学は半導体パッケージ用基板材料の生産能力を増強する。タイの生産拠点で新たな建屋を建設し、2025年10月に営業運転の開始を予定する。タイ拠点の生産能力を従来比約2倍に高める。今後進む半導体市場の成長による需要増に対応できるよう生産体制を整備する。

グループ会社のMGCエレクトロテクノ(タイランド)にBT積層材料を製造する建屋を新設する。投資額は非公表。24年4月に着工する。

第5世代通信(5G)や6Gといったデジタル化の進展に伴う膨大な情報を処理・保存する上で、半導体市場の中長期的な成長が見込まれている。こうした状況を踏まえ、半導体パッケージ用基板材料として使われるBT積層材料のより安定的なグローバルでの供給体制を構築する。

今回の生産能力増強を通じて、子会社のMGCエレクトロテクノ(福島県西郷村)はBT積層材料のマザー工場としての機能を高める方針。タイでは量産品の効率性の高い生産体制の整備や事業継続計画(BCP)の一層の強化を図る。三菱ガス化学グループのBT積層板は高い耐熱性などの特徴を持つ。


【関連記事】EV向け需要を狙うフェローテック、半導体基板の生産能力を2倍以上に!
日刊工業新聞 2023年05月11日

関連記事

「特定人材の活躍推進だけではない」…三菱ガス化学がD&I活動で目指すゴール
三菱ガス化学は事業再編…転換点・エンプラ市場で問われること
廃プラをガスやメタノールに変える!神戸製鋼子会社などが国内初実証
次世代自動車・航空宇宙の需要狙う、最先端材料技術たちの効果
高収益「半導体材料」に陰り、業績下方修正相次ぐ化学メーカーたちの警戒感
住化は新工場300億円、素材メーカーが米国で半導体関連投資を活発化する背景事情

編集部のおすすめ

注目キーワード解説

ランキング

会員登録ログイン

注目のキーワード

会員登録ログイン
ニュースイッチについて広告掲載のご案内

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp