Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


Yahoo!ニュース

「東京駅発」の新幹線、「品川駅」で降りる人は一体なぜ?8人に直撃してみたら、いろんな人生があった

 東京駅から東海道新幹線に乗り西へ向かうとき、ごく稀に、不思議な光景を目にすることがある。東京駅の次、品川駅で下車する客がいるのだ。 首都圏以外にお住まいの方に念のため説明しておくと、東京駅から品川駅までは在来線でもほんの11分。新幹線を使えば7分しかかからない。運賃は前者が180円、後者が自由席で1,080円だ。 なぜ、6倍もの金を出して彼らは新幹線に乗り、すぐ隣の品川で降りるのか。わからない。何か特別の事情があるのだろうか。2017年6月、品川駅で4日間、張り込み調査を行った。※本記事は、月刊誌『裏モノJAPAN』で掲載された「ごく普通の人々の暮らしや悩み、気になる行動を取材したルポルタージュ」をまとめた新刊書籍『調査ルポ この日本の片隅で』より抜粋したものです。

調査1日目:11時10分 東北新幹線に乗り仙台の息子夫婦に会いに行くつもりが

 品川駅、東海道新幹線下りホームで待っていたところ、上品な身なりをした70代の女性が降りてきた。辺りをキョロキョロと見回している。何かあったのか。「突然すいません。東京から品川まで新幹線で来られたんですよね?」「あー、うんとね、間違えて乗っちゃったの。私、仙台に行くのよ」 は? 東北新幹線と東海道新幹線を間違えたのか。でも、東北の切符で東海道の改札は通れないはずだが。「そうじゃないの。“行って来い”しちゃったの」 なんでもこの方、新富士駅から仙台の息子夫婦に会いにいくつもりが、いざ東京駅で東北新幹線に乗り換えようとしたところ、どういうわけか「東海道の下り」に乗ってしまったそうだ。「息子がホーム降りて、また上がるだけだから簡単だって言ったんだけど、やっぱり間違えちゃった」 その間違い方もたいがいなものだが、よく品川で気づいて降りられたもんだ。「隣の方に聞いたら間違ってますよって。でも、私、ここからどうすればいいのかしら?」 もう一度「上り」に乗って再び乗り換えするしかなさそうだが、果たして上手くいくのか。「駅員さんに聞くのが一番だと思いますよ」「息子に電話したの。でも、そんなの自分で調べろって。孫を静岡まで連れてくるつもりだったのに、仕事が忙しいから仙台まで来てくれって。こんな年寄りなのにねぇ。お正月だってね……」 この後、延々と息子への愚痴が続いた。息子さん、高齢のお母さんに一人旅なんかさせちゃダメですよ。

1/5ページ

【関連記事】

アクセスランキング(ライフ)

  1. 1

    最近見かけない「2000円札」が12万円に大化け!今後“持っているだけ”で価値が上がりそうな紙幣とは!?

    All About
  2. 2

    子どもの身長、“遺伝の壁”は超えられる!? 身長専門医に教わる「99%の親が知らない」新常識

    All About
  3. 3

    フランス田舎娘「さくらちゃんになりたい」→日本の美容院に行ったら…… 「雰囲気が激変」「すっかりアイドルみたい」

    ねとらぼ
  4. 4

    大珍品が出た!現行の50円玉が「64万円」に大化け! 誰でも持っている硬貨が高額落札されたのはなぜ?

    All About
  5. 5

    クマ駆除への抗議電話に「お前のところにクマ送る」で物議 前秋田県知事が明かす真意「手に負えない」

    ENCOUNT

雑誌アクセスランキング(ライフ)

  1. 1

    「東京駅発」の新幹線、「品川駅」で降りる人は一体なぜ?8人に直撃してみたら、いろんな人生があった

    週刊SPA!
  2. 2

    「24歳の娘と混浴するのは俺の自由」66歳義父のありえない日常。昭和世代に性感覚のアプデはムリなのか【専門家解説】

    FORZA STYLE
  3. 3

    「7年引きこもりの夫が部屋でしていたこと」妻が絶望した事実とは。増え続ける大人の引きこもりとその代償【専門家進言】

    FORZA STYLE
  4. 4

    印象を残すのに必死? カミラ王妃の"最新ファッション"にネット民ざわざわ...。「さすがに悪役すぎる」との声も

    Harper’s BAZAAR(ハーパーズ バザー)
  5. 5

    英国が海外渡航警告に日本を追加─その内容とは「人気渡航先で重篤例や死亡が増えている」

    クーリエ・ジャポン

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp