Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


×

「連立を組む気はない」今後の政局のキーパーソン、国民民主党・玉木代表に聞く

日本テレビ放送網
2024年10月28日 21:29
「連立を組む気はない」今後の政局のキーパーソン、国民民主党・玉木代表に聞く
衆議院選挙で自民党が大敗し、政局が混沌としています。今後の政局のカギを握るひとり、国民民主党の玉木代表に28日午後、話を聞きました。明確に「与党と連立を組むことはない」と否定しました。

鈴江奈々キャスター
「国民民主党は、今回の選挙で4倍議席を増やして28議席を獲得しました。その勝因をどう分析していますか?」

国民民主党・玉木代表(28日午後3時すぎ)
「政策をちゃんと訴えたことだと思う。どうしても今回、政治とカネの問題が中心だったけど、『手取りを増やす』、これを訴え続けて、具体的にはいわゆる103万円の壁を引き上げる、基礎控除、給与所得控除を増やしていこうということで、主に経済政策をしっかり訴えたと」

鈴江キャスター
「それだけ期待が集まっている中で、ここからどうするのかについて伺います。15年ぶりに与党が過半数割れした状況です。国民民主党としてどう動きますか?」

国民民主党・玉木代表
「さきほど申し上げた通り、我々12日間政策を訴えて、特に『手取りを増やす』ということを訴えて頂いた議席である以上、政策実現にこだわりたい。だから連立がどうかという話はあるが、我々そういうことにくみする気はない。ただ選挙で約束した政策を実現できるのであれば、政策ごとに『実現してくれるんだったら、協力してくれるんだったら、協力するよ』ということはやっていきたい。あくまで政策本位で1つ1つ判断をしていきたい」

鈴江キャスター
「与党とどういうところで一致点を見いだせるかというのは、既に話はあるのでしょうか?」

国民民主党・玉木代表
「私はしているわけでないんですが、そういうアプローチは幹部にもあるのだと思います。ただ、具体的な話はまだ聞いておりませんけれども、いずれにしても、我々譲らない政策というのがありますし、特に手取りを増やす経済政策、基礎控除を上げましょうとか、あるいは、従来からずっと言ってきて主張を続けている『ガソリンの暫定税率を廃止して、レギュラーガソリン25円10銭さげましょう』とか。こういうことは、従来からずっと言ってきているのでぜひ実現したいし、実現してくれるんだったら、いろんな協力の可能性は広がってくるなと考えています」

関連ニュース

注目の記事

高市新首相“外交デビュー”笑顔で…...初舞台のウラで異例の会談“空の上”のトランプ大統領と【バンキシャ!】

日テレNEWS NNN

11:50

【解説】日米首脳会談へ 超異例も・・・電話会談は「100点」【バンキシャ!】

日テレNEWS NNN

10月26日 21:56

1:22

<中継>高市総理“本格的な外交デビュー” 「高市カラー」前面に

日テレNEWS NNN

10月26日 18:39

5:11

【乳がん】セルフチェックと検診が命を守る 早期発見で乳房を切らない新たな治療法も 福岡

日テレNEWS NNN

7:11

【能登半島地震】家があるのに帰れない──停電と断水なお、二重災害のいま 復旧まで4年…「長引くほど迷い」「輪島を知って」『every.特集』

日テレNEWS NNN

10月26日 13:51

「自分の命を絶とうと思った」孤独死“予備軍”の男性が語る人生の暗転――“孤独死ゼロ”を目指す鹿児島の支援団体が導いた“つながり”と再出発

日テレNEWS NNN

10月26日 14:24

logo

24時間ライブ配信中
日テレNEWS24 24時間ライブ配信中
logo

24時間ライブ配信中

日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp