Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


FC2ブログ
MPJ株急上昇 へたれても勝つせいでさらにポイケるチャンス

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 次のページ

【NBA】SASから移籍のコーリー・ジョセフが劇的ブザービーター!ラプターズが4連勝を飾る

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16torwas01.jpg
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1448632120/

 現地28日に行われたトロント・ラプターズ対ワシントン・ウィザーズ戦は、コリー・ジョセフが
スリーポイントシュートのブザービーターを決め、ラプターズが84対82で逆転勝ちを収めた

 第1Q中盤から、追う展開を強いられたラプターズは、1点ビハインドで迎えた残り3秒からの
ラストプレーで、ベースラインへドライブしたデマー・デローザンが、左コーナーで待っていた
ジョセフにパス。ジョセフは、終了のブザーとともにスリーポイントシュートを沈め、劇的な勝利を演出した。

 ラプターズは、カイル・ラウリーがチーム最多の27得点、デローザンが20得点をマーク。
今季ワーストの22ターンオーバーを乗り越えて4連勝を飾り、シーズン成績を11勝6敗とした。

 一方、6勝8敗となったウィザーズは、失点を今季最少に抑えたものの4連敗。
ブラッドリー・ビールが20得点を記録した。また、ジョン・ウォールはこの日マークした18得点のうち
8得点を第4Qに稼いだが、終盤にフリースロー2本を外し、ラプターズに逆転のチャンスを与えてしまった。
(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151129-00000310-ism-spoTOR


「【NBA】SASから移籍のコーリー・ジョセフが劇的ブザービーター!ラプターズが4連勝を飾る」 の続きを読む

Tweet


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/11/30(月) 09:00:00|
  2. NBA
  3. |トラックバック:0
  4. |コメント:5

【NBA】レブロンがJRの尻をきっちり拭う、芸術的なラストショット BKNはまたも金星に届かず

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16bkncle01.jpg
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1448632120/

 クリーブランド・キャバリアーズは現地28日、本拠地でブルックリン・ネッツとの接戦を90対88で制し、
今季のホーム無敗を死守した。レブロン・ジェームズが、第4Q残り1秒に決勝点となる
ランニングフックショットを成功させた。

 キャブス(13勝4敗)は、第4Q残り16秒にレブロンのフリースロー2本で88対85と3点リードを
手にしたが、その直後にJR・スミスがスリーポイントシュートを放ったネッツのジョー・ジョンソン
に対し痛恨のファウル。ジョンソンがフリースロー3本を確実に沈め、ネッツに同点とされた。

 そして、タイムアウト明け、コート中央でインバウンドパスを受け取ったレブロンは、
ゴール正面へドリブル。右レーンへ切り込むと、ネッツの7フッター(身長213センチ)のセンター、
ブルック・ロペス越しにフックショットを放ち、これが勝利を決めるシュートとなった。

 レブロンは26得点をマーク。終盤に10得点と貴重なスティールを決め、キャブスをホーム
9連勝に導いた。また、ケビン・ラブも26得点で貢献している。

 一方、ネッツ(3勝13敗)は、ロペスが22得点、ジョンソンが17得点の成績。最後までキャブスに
食らいついたが及ばず、ロードでの成績は1勝10敗となった。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151129-00000311-ism-spo


「【NBA】レブロンがJRの尻をきっちり拭う、芸術的なラストショット BKNはまたも金星に届かず」 の続きを読む

Tweet


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/11/30(月) 00:15:03|
  2. NBA
  3. |トラックバック:0
  4. |コメント:15

【NBA】前半だけで15本ものスリーポイントを決めたGSW PHXを一蹴し、開幕17連勝

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16gswphx01.jpg
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1448632111/

 ゴールデンステイト・ウォリアーズは現地27日、敵地でフェニックス・サンズに135対116で圧勝し、
リーグ開幕連勝記録を17に伸ばした。ステフィン・カリーが41得点、ドレイモンド・グリーンが14得点、
10リバウンド、10アシストでキャリア3度目のトリプルダブルをマークした。

 ウォリアーズは、前半にリーグ新記録となる15本のスリーポイントシュートに成功。
試合を通しては球団新記録の22本成功と長距離砲をさく裂させ、今季最多のスコアで勝利した。

 カリーは、前半だけで9本中7本のスリーを沈め、27得点をマーク。エースの活躍によりウォリアーズは、
第1Qで今季最多の44得点を奪うと、勢いそのままに後半もサンズを寄せつけなかった。

 サンズは、T.J.ウォーレンがキャリアハイの28得点と奮起したが、昨季王者に力の差を見せつけられ、
4連敗となった。ブランドン・ナイトとエリック・ブレッドソーがともに21得点をマークした。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151128-00000314-ism-spo


「【NBA】前半だけで15本ものスリーポイントを決めたGSW PHXを一蹴し、開幕17連勝」 の続きを読む

Tweet


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/11/29(日) 09:00:00|
  2. NBA
  3. |トラックバック:0
  4. |コメント:33

【NBA】シクサーズ初勝利の夢を、50得点のハーデンが打ち砕く 開幕17連敗に

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16phihou01.jpg
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1448632111/

 NBAは感謝祭明けの27日に12試合を各地で行い、76ersは敵地ヒューストンでロケッツに
114―116(前半49―56)で敗れて開幕17連敗。昨季からは27連敗となり、
北米プロスポーツ界の最長連敗記録をひとつ更新した。ネッツが09年に記録した開幕からの
最長連敗(18)にもあと1と迫っている。この日は第3Q途中で一時16点のリードを奪われながら
第4Qに逆転。残り6分41秒でも7点のリードを保っていたが土壇場で試合をひっくり返された。

 76ersは前ロケッツのロバート・コビントン(24)が28得点をマーク。ボストンでの暴行事件が
発覚した新人センターのジャーリル・オカフォー(19)は11得点に終わったものの、
この日はチームで計16本の3点シュートを決めて粘った。しかし最後に頼るべき大黒柱が不在。
ここ4試合の得点差は5→5→4→2だが、終盤で詰めを欠く試合が続いている。

 勝ったロケッツは連敗を3で阻止して6勝10敗。ジェームズ・ハーデン(26)が
ターンオーバーを9回犯しながらも、6本の3点シュートなどで今季自己最多の50得点をマークした
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151128-00000113-spnannex-spo


「【NBA】シクサーズ初勝利の夢を、50得点のハーデンが打ち砕く 開幕17連敗に」 の続きを読む

Tweet


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/11/29(日) 00:49:32|
  2. NBA
  3. |トラックバック:0
  4. |コメント:8

【NBA】シクサーズのジャーリル・オカフォー チームの連敗を罵られ、一般人を暴行か

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
jahlil-okafor-fight.jpg
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1448464980/

 NBAのリーグ最長連敗記録(26)に並んでいる76ersの新人センター、
ジャーリル・オカフォー(19)が、ボストン市内の路上で男性1人を殴っていたことが
明らかになった。スポーツ専門局のESPNなど複数のメディアが報じているもので、
ゴシップ専門サイトのTMZには暴行の現場を撮影したと見られる動画も掲載されている。

 事件発生はセルティクス戦に敗れて開幕16連敗となった25日の夜。
「シクサーズは下手。おまえらみんな負け犬だ。絶対に勝てない」と複数の男性にののしられ、
これに激怒した揚げ句の行為となった模様。76ers側は「報告は聞いているが現在、
情報を収集しているところ。事実関係が判明するまではこれ以上のコメントは出さない」としている。

 2メートル11、125キロのオカフォーはデューク大からドラフト全体3番目に指名され
チーム最多の18・4得点をマーク。しかし暴力行為だと判断されれば、出場停止を含めた処分を
チームとリーグから科せられるのは避けられない情勢となった。

 なお感謝祭の26日にNBAのゲームはなく、27日から再開。76ersはヒューストンで
ロケッツと対戦することになっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151127-00000121-spnannex-spo


「【NBA】シクサーズのジャーリル・オカフォー チームの連敗を罵られ、一般人を暴行か」 の続きを読む

Tweet


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/11/27(金) 22:15:35|
  2. NBA
  3. |トラックバック:0
  4. |コメント:15

【NBA】補強も空しく負け越しのクリッパーズ 気がつけば下位に沈むロケッツ 

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
cpjh.jpg
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1448464980/

295:バスケ大好き名無しさん 2015/11/26(木) 12:27:44.58 ID:cyRRhbgo.net

HOU解体しろ



「【NBA】補強も空しく負け越しのクリッパーズ 気がつけば下位に沈むロケッツ 」 の続きを読む

Tweet


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/11/27(金) 12:00:00|
  2. NBA
  3. |トラックバック:0
  4. |コメント:15

【NBA】またも終盤での逆転敗戦・・・守備の脆さを露呈したシクサーズ 開幕16連敗に

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16phibos01.jpg
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1448464980/

【AFP=時事】15-16NBAは25日、各地で試合が行われ、フィラデルフィア・セブンティシクサーズ
(Philadelphia 76ers)はボストン・セルティックス(Boston Celtics)に80-84で敗れ、
リーグ最長タイの26連敗を喫した。

 セブンティシクサーズは第4クオーター途中までリードしていたものの、
セルティックスがホームで終盤に逆転劇をみせた。

 第3クオーター途中には11点差を追いかけていたセルティックスは、
残り38.5秒でジェイ・クロウダー(Jae Crowder)が3ポイントシュートを沈めて勝ち越した。

 昨季の10連敗に続き、今季の戦績を0勝16敗としているセブンティシクサーズは、
レギュラーシーズンでは今年3月のデンバー・ナゲッツ(Denver Nuggets)戦以来
勝利から遠ざかっている。

 これまで26連敗を記録しているのは、2010-11シーズンのクリーブランド・キャバリアーズ
(Cleveland Cavaliers)、そして2013-14シーズンのセブンティシクサーズとなっている。

 27日のヒューストン・ロケッツ(Houston Rockets)戦と29日のメンフィス・グリズリーズ
(Memphis Grizzlies)戦でセブンティシクサーズが敗れれば、2009-10シーズンに当時の
ニュージャージー・ネッツ(New Jersey Nets)が記録したNBA史上最長となる開幕18連敗に
並ぶことになる。

 シクサーズの中で唯一明るく光ったのは、好調ぶりを維持するジャリル・オカフォー
(Jahlil Okafor)。チームハイの19点を記録した。

 一方、今期の戦績を8勝7敗としたセルティックスでは、アイザイア・トーマス(Isaiah Thomas)
が30得点、6アシストのパフォーマンスを披露した。【翻訳編集】 AFPBB News
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151126-00000032-jij_afp-spo


「【NBA】またも終盤での逆転敗戦・・・守備の脆さを露呈したシクサーズ 開幕16連敗に」 の続きを読む

Tweet


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/11/27(金) 02:57:53|
  2. NBA
  3. |トラックバック:0
  4. |コメント:10

【NBA】スリーポイント7本、40得点のP.ジョージ 完全復活で再びINDを強豪にのし上げられるか

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16indwsh01.jpg
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1448255784/

 現地24日に行われたインディアナ・ペイサーズ対ワシントン・ウィザーズは、ペイサーズが
球団記録となる19本のスリーポイントシュートをさく裂させ、123対106で快勝。ポール・ジョージが
7本のスリーを成功させ、今季最多の40得点と大暴れした。

 ペイサーズ(9勝5敗)は、CJ・マイルズも9本中8本のスリー成功と長距離砲が大当たりし、
昨季のペイサーズ加入以降で最多の32得点をマーク。ポールとマイルズが前半に合わせて
9本のスリーを完ぺきに決めるなど、試合を通じてチーム全体で73.1%(26本中19本)と
脅威の成功率を記録した。

 ジョージ・ヒルは、上気道感染から4試合ぶりに復帰し、32分間の出場で14得点をマーク。
ペイサーズは、ここ11試合で9勝目を飾った。

 ウィザーズは、途中出場のゲーリー・ニールがチーム最多の23得点をマークしたが、
連勝が3でストップ。110点以上を相手に許した試合では、ここ6試合中5試合を落としている。
ブラッドリー・ビールが20得点、ジョン・ウォールが18得点をマークした。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151125-00000310-ism-spo


「【NBA】スリーポイント7本、40得点のP.ジョージ 完全復活で再びINDを強豪にのし上げられるか」 の続きを読む

Tweet


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/11/26(木) 09:00:00|
  2. NBA
  3. |トラックバック:0
  4. |コメント:18

【NBA】コービーなら・・・それでもコー無 理 で し た

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16lalgsw01.jpg
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1448332356/

 王者ゴールデンステイト・ウォリアーズは現地24日、本拠地で行われたロサンゼルス・レイカーズ戦に
111対77で圧勝し、開幕16連勝のリーグ新記録を樹立した。

 ウォリアーズは、スティーブ・カーHCが腰の手術の影響でチームを離れている中、
1948-49シーズンのワシントン・キャピトルズと1993-94シーズンのヒューストン・ロケッツが達成した
開幕15連勝のリーグ記録を更新した。

 24得点、9アシストをマークした昨季レギュラーシーズンMVPのステフィン・カリーは、
「初めてのことを成し遂げるというのは素晴らしい偉業だよね。でも82試合全ては勝てないよ」
と冷静にコメント。

 一方、11得点を記録したクレイ・トンプソンは、「僕らは若いチームでどん欲。現状に甘んじさせない
素晴らしいベテランもいる。僕らはしばらくこの勢いのままにいるというメッセージが、
リーグ全体に伝わるといいね」と語った。

 ウォリアーズは、第1Q残り8分半のカリーのスリーポイントシュートを皮切りに攻撃を開始。
同Q終盤には27対9のリードと圧巻の強さを見せ、早々に試合の主導権を握った。

 ほかにもドレイモンド・グリーンが18得点、7リバウンド、5アシストをマーク。球団のホーム連勝記録を
27に更新し、昨季からはレギュラーシーズン20連勝とした。ウォリアーズが次に目指すリーグ記録は、
レギュラーシーズン33連勝か、シーズン72勝となる。

 レイカーズは、コービー・ブライアントがフィールドゴール(FG)14本中1本の成功で、4得点どまり。
最低1本のFGを決めた試合としては、キャリア最低のパフォーマンスとなった。この敗戦で2勝12敗となり、
リーグ29位の勝率へと転落した。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151125-00000315-ism-spo


「【NBA】コービーなら・・・それでもコー無 理 で し た」 の続きを読む

Tweet


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/11/26(木) 00:52:48|
  2. NBA
  3. |トラックバック:0
  4. |コメント:22

【NBA】大量リードを守れず延長に持ち込まれたSAC プチリンサニティを止めれずCHAに敗れる

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16saccha01.jpg
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1448255784/
16saccha02.jpg

349:バスケ大好き名無しさん 2015/11/24(火) 11:14:23.52 ID:ipm/BblB.net

何気にSACが大捲りくらいそう



「【NBA】大量リードを守れず延長に持ち込まれたSAC プチリンサニティを止めれずCHAに敗れる」 の続きを読む

Tweet


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/11/25(水) 09:00:00|
  2. NBA
  3. |トラックバック:0
  4. |コメント:7

【NBA】ホーム雑魚のMINに2ケタ点差つけたぞ!初勝利まったなし!   無 理 で し た

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16phimin01.jpg
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1448255784/

 NBAは23日に各地で7試合を行い、76ersは敵地ミネアポリスでティンバーウルブスに
95―100(前半52―46)で敗れて開幕15連敗。開幕17連敗を喫した昨季は
ティンバーウルブスに勝って初白星を挙げたが、この日は前半で一時13点をリードしながら
試合をひっくり返された。25日のセルティクス戦に敗れると昨季から続く連敗は26となり、
10年シーズンにキャバリアーズ、13年シーズンに76ersがそれぞれ記録している
リーグの最長連敗に並ぶことになる。

 ティンバーウルブスはホーム7戦目で初勝利を飾って6勝8敗。
昨季の新人王、アンドリュー・ウィギンス(20)がチーム最多の32得点をマークした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151124-00000124-spnannex-spo


「【NBA】ホーム雑魚のMINに2ケタ点差つけたぞ!初勝利まったなし!   無 理 で し た」 の続きを読む

Tweet


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/11/25(水) 01:07:23|
  2. NBA
  3. |トラックバック:0
  4. |コメント:4

【NBA】デンバーの高地なら・・・ 無 理 で し た   GSWがリーグ記録に並ぶ開幕15連勝!

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16gswden01.jpg
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1448116566/

 今季開幕から無敗を守っているゴールデンステイト・ウォリアーズは現地22日、
敵地でデンバー・ナゲッツと対戦し、118対105で快勝。ワシントン・キャピトルズ
(1948-49シーズン)、ヒューストン・ロケッツ(1993-94シーズン)が樹立した、
リーグ史上最長記録に並ぶ開幕15連勝とした。

 ウォリアーズは、1点ビハインドの第2Q残り2分8秒にクレイ・トンプソンの
スリーポイントシュートで逆転すると、その後は一度もナゲッツにリードを許さず。
第4Qは最大21点差まで広げるなど、エースのステフィン・カリーを休ませる余裕の展開で勝利した。

 この日、19得点をマークしたカリーは、「しばらくは負ける気がしない、
という静かなる自信って感じかな」とコメント。また、チーム最多の21得点を稼いだ相棒のトンプソンも、
「誇るべき記録だと思う。このチームがそれだけ特別なものになるという証だからね」と喜びを語った。

 ウォリアーズはほかにも、ハリソン・バーンズが17得点をマーク。チーム合計29本中15本の
スリーを決め、さらにアシストでも合計35個を記録してナゲッツを圧倒した。

 一方、敗れたナゲッツは、ダレル・アーサーが21得点、ダニーロ・ガリナーリが19得点。
11得点、11リバウンドの成績だったニコラ・ヨキッチは、昨季王者のウォリアーズについて
「世界一のチームだ、対戦するのは厄介だよ」と述べると、「向こうはたった3~4分間で
15得点を奪っていくんだ。常にディフェンスを強いられていたという感じだったよ」と振り返った。
(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151123-00000312-ism-spo


「【NBA】デンバーの高地なら・・・ 無 理 で し た   GSWがリーグ記録に並ぶ開幕15連勝!」 の続きを読む

Tweet


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/11/23(月) 20:49:10|
  2. NBA
  3. |トラックバック:0
  4. |コメント:13

【NBA】シクサーズ「2ケタ点差で終盤・・・勝てる・・・勝てるんだ!」   無 理 で し た

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16phimia01.jpg
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1448116566/

 NBAは21日に各地で7試合を行い、76ersは敵地マイアミでヒートに91―96(前半47―32)
で競り負けてリーグ史上5度目の開幕14連敗。昨季からは通算で24連敗となりリーグの
最長連敗記録にあと2と迫ってきた。ヒートはドウェイン・ウェイド(33)が27得点をマークして
8勝4敗。第2Q途中で17点差、第4Qの4分すぎでも11点を追う展開だったが、
土壇場で粘って試合をひっくり返した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151122-00000119-spnannex-spo


「【NBA】シクサーズ「2ケタ点差で終盤・・・勝てる・・・勝てるんだ!」   無 理 で し た」 の続きを読む

Tweet


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/11/22(日) 19:08:51|
  2. NBA
  3. |トラックバック:0
  4. |コメント:7

【NBA】MIAの連勝を止めたブルズなら・・・無 理 で し た   GSWが開幕14連勝

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16chigsw01.jpg
記事元:記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1447999702/

 ゴールデンステイト・ウォリアーズは現地20日、地元でシカゴ・ブルズに106対94で競り勝ち、
開幕14連勝。リーグの開幕連勝記録まであと1勝に迫った。ステフィン・カリーが27得点をマークした。

 リーグで唯一、無敗を死守しているウォリアーズは、今年1月にレギュラーシーズンでは
最後のホーム黒星を喫したブルズに雪辱を果たし、球団のホーム連勝記録を26に更新した。

 また、前年リーグ王者としては、1957-58シーズンのボストン・セルティックスがマークした
開幕14連勝のリーグ記録に到達。22日に行われるデンバー・ナゲッツ戦に勝利すれば、
1948-49シーズンのワシントン・キャピトルズ、1993-94シーズンのヒューストン・ロケッツが持つ
リーグ史上最長の開幕15連勝に並ぶ。

 試合は、リードチェンジ18回、同点17回に及ぶ緊迫した展開となったが、ウォリアーズは
第4Q中盤の89対89の同点の場面でカリーが勝ち越しのスリーポイントシュートに成功。
これで流れをつかむと、あとはブルズにつけいる隙を与えず、一気に得点を重ねて逃げ切った。

 ウォリアーズはカリーのほかに、ハリソン・バーンズが20得点、9リバウンド、クレイ・トンプソンが
15得点、アンドレ・イグダーラは12得点で貢献した。

 一方のブルズ(8勝4敗)は、ジミー・バトラーがゲームハイの28得点、9リバウンド、7アシストを記録。
ニコラ・ミロティッチが18得点、10リバウンド、カーク・ハインリックは17得点、パウ・ガソルも14得点、
10リバウンドという内容だった。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151121-00000314-ism-spo


「【NBA】MIAの連勝を止めたブルズなら・・・無 理 で し た   GSWが開幕14連勝」 の続きを読む

Tweet


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/11/22(日) 09:03:00|
  2. NBA
  3. |トラックバック:0
  4. |コメント:10

【NBA】復帰のA.デイビス20得点!R.アンダーソン30得点!T.ダンカン0リバウンド

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16sasnop01.jpg
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1447999702/

 現地20日に行われたサンアントニオ・スパーズ対ニューオーリンズ・ペリカンズ戦は、
肩の負傷から復帰した大黒柱のアンソニー・デイビスが20得点、18リバウンドと奮起し、
ホームのペリカンズが104対90で今季2勝目(11敗)を挙げた。

 ペリカンズは、エリック・ゴードンのスリーポイントシュートで第4Q残り約2分59秒に
100対88と2ケタリードを奪い、勝利を引き寄せた。

 連敗を5で止めたペリカンズは、途中出場選手が活躍。ライアン・アンダーソンは6本の
スリーポイントシュートを決め、2試合連続の30得点、イシュマエル・スミスは17得点、
13アシストのダブルダブルで勝利に貢献した。

 スパーズは今季3敗目(9勝)を喫し、連勝が6でストップ。カワイ・レナードが22得点、
第1Qに左足首をひねったラマーカス・オルドリッジは、一度ロッカールームに下がったものの
すぐにコートに戻り、20得点、11リバウンドの活躍を見せた。また、ティム・ダンカンは、
1997年のプロ入り以来初めての0リバウンド。この日は19分間のプレーで、6得点どまりだった。
(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151121-00000313-ism-spo


「【NBA】復帰のA.デイビス20得点!R.アンダーソン30得点!T.ダンカン0リバウンド」 の続きを読む

Tweet


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/11/21(土) 22:00:00|
  2. NBA
  3. |トラックバック:0
  4. |コメント:1

【NBA】調子の上がらぬ昨年の両雄、修正を感じ始めたMEM 未だ暗雲振り払えぬHOU

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16houmem01.jpg
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1447999702/

16houmem02.jpg

620:バスケ大好き名無しさん 2015/11/21(土) 09:43:48.29 ID:PIMrtyZi.net

今日の熊、2番でチャルマ先発させてくるかな?
ちょっと楽しみなんだけど



「【NBA】調子の上がらぬ昨年の両雄、修正を感じ始めたMEM 未だ暗雲振り払えぬHOU」 の続きを読む

Tweet


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/11/21(土) 18:41:50|
  2. NBA
  3. |トラックバック:0
  4. |コメント:1

【NBA】エースが絶好調でも、20点以上の点差をつけても、なお届かぬGSWの壁

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16gswlac02.jpg
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1447999702/

 ゴールデンステイト・ウォリアーズは現地19日、敵地でロサンゼルス・クリッパーズと対戦。
前半に23点ビハインドに陥ったが、124対117の逆転勝利を収め、開幕からの連勝を13に伸ばした。
ステフィン・カリーは両チームトップの40得点を決めた。

 ウォリアーズは第1Q、クリス・ポール一人に18得点を許すなど41失点を喫し、第2Q半ばには
32対55とこの日最大の劣勢に。しかし、そこから少しずつ差を縮め、前半を14点差で終えると、
第4Qはスリーポイントシュートの打ち合いとなった。

 アンドレ・イグダーラの連続スリーで2点差に迫り、クレイ・トンプソンも長距離砲を沈めて、
とうとう113対112に。直後に決め返されるも、カリーのスリーで再度逆転に成功し、
最後はフリースローなどで逃げ切った。

 25対8のランで試合を締めくくったウォリアーズ。第4Qは、スリー9本中8本を成功させて、
今季最大点差での逆転劇を演じた。カリーは、スリー6本のほか、11リバウンドを記録。
トンプソンは25得点、ハリソン・バーンズは21得点をマーク。ドレイモンド・グリーンは19得点、
9アシストで貢献した。

 なお、ウォリアーズは14連勝をかけて、20日にホームでシカゴ・ブルズと対戦する。

 クリッパーズは、ポールがシーズンハイの35得点、ブレイク・グリフィンは27得点だった。
JJ・レディックは腰痛のため欠場した。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151120-00000313-ism-spo


「【NBA】エースが絶好調でも、20点以上の点差をつけても、なお届かぬGSWの壁」 の続きを読む

Tweet


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/11/21(土) 01:29:47|
  2. NBA
  3. |トラックバック:0
  4. |コメント:36

【NBA】期待値が高くはなかったDAL 好調BOSから逆転勝ちで、気がつけば西3位に

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16dalbos01.jpg
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1447823173/

 現地18日に行われたダラス・マーベリックス対ボストン・セルティックスは、第1Qの
18点ビハインドを跳ね返し、マブスが106対102で勝利。5連勝を飾り、今季8勝4敗とした。

 マブスは、大黒柱のダーク・ノビツキーがチーム最多の23得点をマーク。セルティックの
攻撃的なバックコートに対し、「第1Qからすごいエネルギーで、それに対抗する準備が
こちらはできていなかった。でも第4Qにはいい仕事をし、勝利で締めくくることができた。
みんながボールを回し、重要なショットを決めた。楽しい試合だった」と振り返った。

 マブスは、試合終了間際の104対102の場面で、レイモンド・フェルトンがフリースローを
2本とも失敗。セルティックスに同点以上とするチャンスを与えてしまったが、フェルトンが
名誉挽回とばかりにアイザイア・トーマスのボールをスティール。
最後は、今季まだ1本もフリースローを落としていないデロン・ウィリアムズが
フリースローを2本成功させ、試合を決めた。

 ウェスリー・マシューズが18得点、ザザ・パチューリアが14得点、12リバウンド。
開幕から30本連続でフリースローを成功させているウィリアムズが、16得点をマークした。

 一方のセルティックスは、トーマスが19得点、ジャレッド・サリンジャーが18得点、12リバウンド、
エイブリー・ブラッドリーが18得点の成績で、連勝が3でストップした。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151119-00000314-ism-spo


「【NBA】期待値が高くはなかったDAL 好調BOSから逆転勝ちで、気がつけば西3位に」 の続きを読む

Tweet


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/11/20(金) 09:00:00|
  2. NBA
  3. |トラックバック:0
  4. |コメント:7

【NBA】開幕12連敗 フィラデルフィア・76ersという闇

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16indphi01.jpg
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1447823173/

 フィラデルフィア・セブンティシクサーズは現地18日、地元でインディアナ・ペイサーズに
85対112で敗れ、開幕12連敗となった。

 シクサーズは、今季最低の31ターンオーバーを記録。ハーフタイムの時点でペイサーズに
14点差をつけられると、第3Q明けに38対57まで引き離され、チームのふがいなさに
地元ファンからブーイングを浴びせられた。

 シクサーズのブレット・ブラウンHCは、「このターンオーバー数だと、NBAではどんな試合にも
勝てない」と厳しい一言。14得点をマークしたルーキーのジャリル・オカフォーは
「僕らは0勝12敗だが、それにしても今日の負け方は受け入れられない」と、精彩を欠く
試合内容に憤りを示した。

 あと5連敗で、昨シーズンに記録した球団ワーストの開幕17連敗に並び、あと6連敗で
2009-2010シーズンにニュージャージー(現ブルックリン)・ネッツが記録した
リーグ歴代ワーストの開幕18連敗となる。20日のシャーロット・ホーネッツ戦から
ロード6連戦が始まるが、ネッツの持つ不名誉な記録に並ばないためには最低1勝する必要がある。

 また、昨季からは22連敗。2010-11シーズン(11月20日-2月9日)のクリーブランド・
キャバリアーズと、シクサーズ自らが2013-14シーズン(1月31日-3月27日)に喫した
NBAの連敗ワースト記録にあと4敗と迫った。

 一方ペイサーズは、ポール・ジョージが34得点、CJ・マイルズが20得点をマーク。
ジョージは「相手に今季初勝利を与えないというのが自分たちの挑戦だった。走ったり、
仲間のプレーをお膳立てするという点では、今季一番の試合だったと思う」と、満足げな様子だった。
(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151119-00000312-ism-spo


「【NBA】開幕12連敗 フィラデルフィア・76ersという闇」 の続きを読む

Tweet


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/11/19(木) 21:00:00|
  2. NBA
  3. |トラックバック:0
  4. |コメント:2

【NBA】MIN vs ORL 飛躍が期待される両チームの激突は、オーバータイムの好ゲームに 

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16minorl01.jpg
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1447823173/

16minorl02.jpg

698:バスケ大好き名無しさん 2015/11/19(木) 10:33:00.09 ID:nTfYfcyM.net

相変わらずミネソタのロードの強さ
というか、ルビオ帰ってきてからラインナップが控えまで充実してるから
普通に強い



「【NBA】MIN vs ORL 飛躍が期待される両チームの激突は、オーバータイムの好ゲームに 」 の続きを読む

Tweet


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/11/19(木) 17:00:54|
  2. NBA
  3. |トラックバック:0
  4. |コメント:1

【NBA】終戦ムードから、終盤の逆転劇 そしてラウリーが痛恨のOFで終戦 GSWは開幕12連勝

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16torgsw01.jpg
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1447674497/
     http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1447823173/

 ゴールデンステイト・ウォリアーズは現地17日、本拠地でトロント・ラプターズに115対110で競り勝ち、
開幕12連勝。昨季シーズンMVPのステフィン・カリーが、37得点と期待どおりの活躍を見せた。

 開幕12連勝は、2002-03シーズンにダラス・マーベリックスが14連勝を挙げて以来の最高のスタート。
あと3勝で、1948-49シーズンのワシントン・キャピトルズと1993-94シーズンのヒューストン・ロケッツが
達成したリーグ記録の開幕15連勝に並ぶ。

 ウォリアーズは、一時18点リードを奪ったが、反撃に転じたラプターズに試合終了間際に1点差に
迫られた。ところが、ラプターズは逆転のチャンスにカイル・ラウリーが痛恨のオフェンスファウル。
カリーはフリースロー2本をきっちり沈めると、さらにドレイモンド・グリーンも5点リードにする
フリースロー2本を成功させ、勝負を決めた。

 カリーのほかに、クレイ・トンプソンが19得点、アンドリュー・ボーガットが13得点をマークした。

 ラプターズは、ラウリーとデマー・デローザンがともに28得点を記録。今季は開幕5連勝と
好スタートを切ったものの、ここ7試合で5敗目と停滞している。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151118-00000314-ism-spo


「【NBA】終戦ムードから、終盤の逆転劇 そしてラウリーが痛恨のOFで終戦 GSWは開幕12連勝」 の続きを読む

Tweet


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/11/19(木) 09:00:00|
  2. NBA
  3. |トラックバック:0
  4. |コメント:2

【NBA】ホワイトサイドが10ブロックの活躍も、終盤はラビーン、ウィギンズらが圧倒しMINが快勝

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16minmia01.jpg
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1447674497/

[17日 ロイター] - 米プロバスケットボール協会(NBA)は17日、各地で試合を行い、
ティンバーウルブズはヒートを103─91で下した。

ウルブズは第4クオーターに41得点を奪って逆転。昨季の新人王アンドリュー・ウィギンスが
24得点をマークし、2015年ドラフト全体1位指名のカールアンソニー・タウンズは14得点、
14リバウンドで貢献した。

ヒートはハッサン・ホワイドサイドが22得点、14リバウンド、10ブロックのトリプルダブルを
記録しながらも及ばなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151118-00000050-reut-spo


「【NBA】ホワイトサイドが10ブロックの活躍も、終盤はラビーン、ウィギンズらが圧倒しMINが快勝」 の続きを読む

Tweet


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/11/19(木) 00:55:24|
  2. NBA
  3. |トラックバック:0
  4. |コメント:1

【NBA】グリズリーズ ついにラストピースを見つける マリオ・チャルマーズがOKC戦で29得点!

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16okcmem01.jpg
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1447674497/

 メンフィス・グリズリーズは現地16日、ホームでオクラホマシティ・サンダーを122対114で退け、
シーズン成績6勝6敗と勝率5割に復帰した。新加入のマリオ・チャルマーズが、
第4Qに16得点を稼ぎ、合計で今季最多の29得点をマークした。

 先週のトレードでマイアミ・ヒートから移籍したばかりのチャルマーズは、途中からの出場で
13本中6本のフィールドゴール(FG)に成功。スリーポイントシュートは7本中4本を決め、
勝利に貢献した。

 グリズリーズは、チャルマーズを筆頭に5選手が2ケタ得点を記録。マイク・コンリーが22得点、
ジェフ・グリーンが20得点、マルク・ガソルは17得点、ザック・ランドルフも12得点、10リバウンドを
マークした。外からの攻撃がよく当たり、スリーはチーム全体で17本中12本を沈めた。

 試合は、サンダーが第4Q中盤の11点ビハインドから10対2のランで残り1分半に3点差に
追い上げたが、グリズリーズはコンリーとジャマイカル・グリーンが立て続けにスリーを決め、
相手の反撃を断ち切った。

 サンダー(6勝5敗)は、ラッセル・ウェストブルックが40得点をマーク。第4Qには12得点を挙げ、
反撃の原動力となったが及ばなかった。そのほかには、サージ・イバカが18得点、
エネス・カンターが16得点、スティーブン・アダムズとディオン・ウェイターズは14得点。
左ハムストリングを痛めているケビン・デュラントは3試合連続の欠場となった。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151117-00000313-ism-spo


「【NBA】グリズリーズ ついにラストピースを見つける マリオ・チャルマーズがOKC戦で29得点!」 の続きを読む

Tweet


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/11/18(水) 11:00:00|
  2. NBA
  3. |トラックバック:0
  4. |コメント:6

【NBA】終盤ロケッツを圧倒し3連勝!セルティックスの未来が明る過ぎてヤバイ

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16boshou01.jpg
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1447674497/

 ボストン・セルティックスは現地16日、敵地トヨタセンターに乗り込みヒューストン・ロケッツを
111対95で撃破。セルティックスはこれで3連勝(6勝4敗)。スランプから抜け出せないロケッツは、
4連敗となった。

 第3Q残り3分半の時点でわずか4点リードのセルティックスだったが、そこから15点を連取し、
87対68とリードを広げて第3Qを終了。その後も勢いは止まらず、第4Q開始からエイブリー・
ブラッドリーを中心に13対4のランを仕掛け100対72と引き離すと、ロケッツのケビン・マクヘイルHCは
白旗をあげ、先発メンバーをベンチに下げた。

 セルティックスは、アイザイア・トーマスが23得点の活躍。そのほか、ブラッドリーが21得点、
ジェイ・クラウダーが16得点で貢献した。

 ロケッツは、前半に15点リードを奪うなど好スタートを切ったものの、合計22ターンオーバーと
精彩を欠き、シーズン成績は4勝7敗となった。4連敗は、2013年1月に喫した7連敗以来。
トレバー・アリーザが19得点、ジェームズ・ハーデンが16得点、ドワイト・ハワードは5得点、
12リバウンドだった。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151117-00000312-ism-spo


「【NBA】終盤ロケッツを圧倒し3連勝!セルティックスの未来が明る過ぎてヤバイ」 の続きを読む

Tweet


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/11/18(水) 08:00:00|
  2. NBA
  3. |トラックバック:0
  4. |コメント:3

【NBA】マヌ・ジノビリが、衰えを見せぬ終盤の活躍でPORを撃破!

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16porsas01.jpg
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1447674497/

 サンアントニオ・スパーズは現地16日、ホームでポートランド・トレイルブレイザーズを93対80で下し、
連勝を5に伸ばした。また、ホームでは無傷の4連勝としている。

 スパーズ(8勝2敗)は、ベテランのマヌ・ジノビリが勝負どころの第4Qに14得点を稼ぐなど、
合計17得点をマーク。81対78とブレイザーズに迫られた第4Q終盤から、一人で9得点を稼ぎ、
スパーズを勝利に導いた。

 控えガードのパティ・ミルズは、ジノビリの活躍について、「彼のプレーを見て、ベンチの皆が
ファンと化していたよ」とコメント。「間違いなく今日のオフェンスの救世主だ。シュートを決めて、
これまでずっとやってきたことをやっていた。本当に見ていてワクワクした」と語り、
ジノビリのリーダーシップとチームへの貢献を称えた。

 スパーズは他に、カワイ・レナードがチーム最多の19得点、9リバウンドをマーク。
ダニー・グリーンとボリス・ディーアウが12得点、トニー・パーカーとティム・ダンカンは10得点だった。
昨季までブレイザーズの大黒柱だったラマーカス・オルドリッジは6得点、6リバウンドで、
スパーズに移籍して以来最も低調だった。

 敗れたブレイザーズ(4勝8敗)は、デイミアン・リラードがゲームハイの27得点、アル・ファルーク・
アミヌが17得点の成績。オフェンスで苦しみ、前半のスコアが球団最少記録まであと4点の、
わずか28得点とロースコアにとどまった。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151117-00000314-ism-spo


「【NBA】マヌ・ジノビリが、衰えを見せぬ終盤の活躍でPORを撃破!」 の続きを読む

Tweet


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/11/18(水) 00:57:05|
  2. NBA
  3. |トラックバック:0
  4. |コメント:4

【NBA】BOS、M.スマートを中心にデュラントを欠くOKCを一蹴 このチームは本当に再建中なのか

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16bosokc01.jpg
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1447464502/

 ボストン・セルティックスは現地15日、敵地に乗り込みオクラホマシティ・サンダーを100対85で撃破。
マーカス・スマートがキャリアハイの26得点をマークすると、守備でもサンダーの
ラッセル・ウェストブルックを抑えるなど、攻守に輝いた。

 2試合連続でトリプルダブルを記録していたウェストブルックだが、この日は27得点を決めたものの、
フィールドゴール(FG)20本中わずか5本の成功。リバウンドは4つ、アシストは5つにとどまった。

 ウェストブルックは、スマートについて聞かれると「いいプレーをしていた。
変な風にとらえないでほしいが、82試合を戦うんだ。また必ず対戦する」と、早くも雪辱を誓った。
一方のスマートも、「ラスはそういう男。挑戦を受け入れ、いつもベストを尽くす。
それは自分も同じだ」と対抗心を燃やしていた。

 試合は、第3Q途中までサンダーが11点リードしていたが、セルティックスは第4Q開始までに
2点差に詰めると、アイザイア・トーマスのスリーポイントシュートで逆転し、その後さらにリードを広げた。
トーマスは20得点、ジャレッド・サリンジャーは8得点、15リバウンドを記録した。

 ケビン・デュラント(左ハムストリング負傷)を欠くサンダーは、代役のアンソニー・モローが
無得点に終わるなど結果を残せず。サージ・イバカは16得点、10リバウンドの成績だった。
(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151116-00000312-ism-spo


「【NBA】BOS、M.スマートを中心にデュラントを欠くOKCを一蹴 このチームは本当に再建中なのか」 の続きを読む

Tweet


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/11/16(月) 23:43:48|
  2. NBA
  3. |トラックバック:0
  4. |コメント:3

【NBA】アデトクンボ、ベイレス、モンローら 一丸で掴んだ再延長での勝利 CLEの連勝を止める

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16clemil01.jpg
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1447464499/
     http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1447464502/

 ミルウォーキー・バックスは現地14日、地元でクリーブランド・キャバリアーズを
ダブルオーバータイムの末に108対105で破り、キャブスの連勝を8で止めた。

 バックスは、この日17得点を挙げたジェリッド・ベイレスが攻守に貢献。
ベイレスは第2オーバータイム(OT)でファウルアウトとなったヤニス・アデトクンボから
レブロン・ジェームズのディフェンスを引き継ぐと、残り3分15秒からレブロンを無得点に
抑える堅守を見せ、勝利への原動力となった。

 ほかにもマイケル・カーター・ウィリアムズが17得点、アデトクンボは16得点、11リバウンドの内容。
第2OTのラストプレーでオフェンスリバウンドを確保し勝利を決定づけたグレッグ・モンローは16得点、
17リバウンドを記録した。

 一方、連勝がストップしたキャブスは、レブロンがゲームハイの37得点をマーク。
ケビン・ラブは24得点、14リバウンドで、キャリア通算わずか449試合目にして300回目の
ダブルダブルを記録した。左ひざ故障のカイリー・アービングの代役として先発を務める
モー・ウィリアムズは、ここまで1試合平均16.9得点と好調をキープしていたが、
この日はわずか4得点と大誤算だった。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151115-00000313-ism-spo


「【NBA】アデトクンボ、ベイレス、モンローら 一丸で掴んだ再延長での勝利 CLEの連勝を止める」 の続きを読む

Tweet


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/11/16(月) 09:00:00|
  2. NBA
  3. |トラックバック:0
  4. |コメント:1

【NBA】今季1勝のBKN B.ロペスのラストシュートはわずか外れ、王者にあと一歩及ばず

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16bkngsw01.jpg
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1447464502/
     http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1447464499/

 ゴールデンステイト・ウォリアーズは現地14日、延長戦の末、ブルックリン・ネッツを107対99で下し、
破竹の開幕11連勝。昨シーズンMVPのステフィン・カリーが、後半以降に21得点を挙げ34得点、
アンドレ・イグダーラは勝負どころで起死回生のスリーポイントシュートを決める活躍を見せた。

 ネッツは、ジャレット・ジャックとサディアス・ヤングがフリースローを2本ずつ決め、
第4Q残り30秒に97対94と3点リードを奪ったが、イグダーラが残り5.9秒に同点のスリーに成功。
ネッツは、決まればブザービーターでの劇的勝利となるジャンプシュートをブルック・ロペスが外し、
延長戦に突入した。

 延長戦では、ウォリアーズが開始から10対0のランを仕掛けて一気に突き放し、
ネッツにチャンスを与えなかった。

 イグダーラは15得点、アンドリュー・ボーガットが10得点、18リバウンド、ドレイモンド・グリーンが
16得点、12アシスト、10リバウンドでトリプルダブルを記録。ハリソン・バーンズが13得点をマークした。

 ネッツは、ジャックが今季最多の28得点、ヤングが26得点、10リバウンド、ロンデイ・ホリス・
ジェファーソンが今季最多の13リバウンド、ロペスが18得点をマークした。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151115-00000314-ism-spo


「【NBA】今季1勝のBKN B.ロペスのラストシュートはわずか外れ、王者にあと一歩及ばず」 の続きを読む

Tweet


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/11/16(月) 00:26:31|
  2. NBA
  3. |トラックバック:0
  4. |コメント:4

【NBA】主力が欠場したDALを救ったのは、レイモンド・フェルトン!HOUは早くも6敗目

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
16dalhou01.jpg
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1447464502/

690:バスケ大好き名無しさん 2015/11/15(日) 10:29:37.00 ID:NiZe1lzM.net

ロケット弱すぎワロタw


692:バスケ大好き名無しさん 2015/11/15(日) 10:36:47.58 ID:OpDnAvLh.net

ノビ、マシューズ、チャンパ抜きで今日負け試合と思ってたら、
意外と勝ってる 笑



「【NBA】主力が欠場したDALを救ったのは、レイモンド・フェルトン!HOUは早くも6敗目」 の続きを読む

Tweet


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/11/15(日) 23:09:57|
  2. NBA
  3. |トラックバック:0
  4. |コメント:5

【NBA】わずか2年前に大補強を敢行したブルックリン・ネッツ 待ち受けるは厳しい未来

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
BrooklynNets.jpg
記事元:http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1399598904/
     http://kanae.2ch.sc.net/test/read.cgi/basket/1447464499/

302:バスケ大好き名無しさん 2015/11/08(日) 15:41:14.63 ID:qV/vZ+EJ.net

開幕16連敗とかになりそう…09-10シーズンの再来や


307:バスケ大好き名無しさん 2015/11/14(土) 16:44:30.62 ID:+QfMF+kC.net

あのさぁ…ビリーキングGMさんよぉ、辞めてくれ…


308:バスケ大好き名無しさん 2015/11/14(土) 20:06:31.68 ID:pJMF2apF.net

ジョジョは全然調子上がらんな。3pなんてロンド並みに入んないような
もう歳だし、こんなチームにいるのは本人にとってもかわいそうだ。

あとラーキン使うならスローン使ったほうがいいような気がする。
トマロビとバルニャーニはトレードでお願いします。



「【NBA】わずか2年前に大補強を敢行したブルックリン・ネッツ 待ち受けるは厳しい未来」 の続きを読む

Tweet


テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2015/11/15(日) 12:00:00|
  2. NBA
  3. |トラックバック:0
  4. |コメント:8
 次のページ

最新記事

【NBA】三度続いた番狂わせ、アーロン・ゴードンの逆転スリーで、OKCについていくのがやっとだったDEN爆勝!
【NBA】RS全敗など関係なし!NYKがBOSから延長での激勝 東の優勝候補2つが揃って初戦を落とす波乱のCSF幕開けに
【NBA】ヒューストン・ロケッツ プレイオフ総括
【NBA】CSF ウォリアーズ vs ティンバーウルブズ 展開予想
【NBA】GSWを救ったのはバディ・ヒールド!後半は自ら点を取りに来た最強ステフ ついにHOUを攻略したGSWがアップセットでCSFへ
【NBA】攻守で存在感を証明したハリバートン、ネムハード CLE相手にも淀みないOFを披露したIND CLEはホームで手痛いPO初黒星
【NBA】上積み要素が厳しくなってきたクリッパーズ 来季展望は
【NBA】SMVPバトル、英雄の凱旋・・・OKC vs DEN 展開予想
【NBA】髭&カワイ、またもgame7で散る ラスで始まりラスで締めたDEN、ラスはCSFでの古巣戦でどう作用するのか
【NBA】POでも改善されなかったレブロンの±はどう解釈すべきか
【NBA】10年代を彩ったベテランスーパースターたち、シーズン未終了者わずかに
【NBA】LAL敗退後に🙂と投稿したマーク・ウィリアムズ 彼の獲得が成立していたら状況は変わっていたのか
【NBA】敵地でも猛威を振るったバンブリート&アダムズの大きな壁に静まり返ったチェイス HOUが3-1から連勝、勝負の第7戦へ

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

にほんブログ村 その他スポーツブログ NBAへ

カウンター

copyright © 2025 NBAまとめ! all rights reserved.
Powered byFC2ブログ.


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp