林哲司がキャリア初ソロベストアルバム発表、新曲にGOOD BYE APRIL参加

2025年3月14日 16:404音楽ナタリー編集部

77

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 1343
  • 21 シェア

林哲司が4月23日にキャリア初のソロベストアルバム「Yesterday Alone」を発売する。

林哲司とは?

1972年チリ音楽祭をきっかけに、翌1973年にシンガーソングライターとしてデビュー。以後作曲家としての活動を中心に作品を発表し、洋楽的なポップスセンスはいち早く海外でも高い評価を集める。1977年にはイギリスのバンドJigsawに提供した「If I Have To Go Away」はアメリカやヨーロッパでヒットを記録した。1970年代後半からは日本のアーティストに数多くの楽曲を提供し、竹内まりや「セプテンバー」、上田正樹「悲しい色やね」、杏里「悲しみがとまらない」、杉山清貴&オメガトライブ「ふたりの夏物語」などヒットを連発。洗練されたメロディとサウンドでヒットチャートや音楽番組に新たな風を吹かせた。そのほか映画「ハチ公物語」「遠き落日」「釣りバカ日誌13」やテレビドラマ「人生は上々だ」「ブランド」などの劇伴も多数手がけ、Jリーグ・清水エスパルスの公式応援歌や国民体育大会「NEW!! わかふじ国体」などのテーマ音楽も担当。2000年代からはチープ広石、吉田朋代とのユニット・GRUNION(グルニオン)でも活動し、2011年4月には杉山清貴とのコラボレーションアルバム「KIYOTAKA SUGIYAMA MEETS TETSUJI HAYASHI REUNITED」を発表した。2014年7月より放送されたテレビアニメ「少年ハリウッド -HOLLY STAGE FOR 49-」ではキャリア初のアニメ劇伴を手がけ、オープニングテーマ「ハロー世界」ほか多くの楽曲を提供した。

1973年にシンガーソングライターとしてデビューし、2023年に作曲活動50周年を迎えた林哲司。竹内まりや「SEPTEMBER」、松原みき「真夜中のドア~Stay With Me」、杏里「悲しみがとまらない」、杉山清貴&オメガトライブ「ふたりの夏物語 NEVER ENDING SUMMER」など、昨今のシティポップブームの原点ともいえる作品を多く手がけた。

「Yesterday Alone」は、作曲家としての林ではなく、アーティスト / シンガーソングライターとしての足跡をたどるコンピレーションアルバム。林自身がセレクトした過去楽曲がレコード会社の枠を越えて収められるほか、新曲2曲が収録される。新曲のうち1曲には、林がプロデュースを手がけるアーティスト・GOOD BYE APRILがフィーチャリングゲストで参加する。またアルバム発売に先駆け、4月18日に東京・COTTON CLUBにて「林哲司 SONG FILE LIVE」が開催される。チケットはCOTTON CLUBのサイトにて予約受付中。

林哲司「Yesterday Alone」収録曲

CD

DISC 1

01. 星空 feat. GOOD BYE APRIL(※新曲)
[作詞:松井五郎 / 作曲・編曲:林哲司]
02. 悲しみがいっぱい
[作詞:康珍化 / 作曲・編曲:林哲司]
03. Rainy Saturday&Coffee Break(50th Anniversary ver.)
[作詞:竜真知子 / 作曲・編曲:林哲司]
04. モノクロームの夏
[作詞:売野雅勇 / 作曲・編曲:林哲司]
05. グッドバイTOKYO
[作詞:竜真知子 / 作曲・編曲:林哲司
06. サマー・サスピション
[作詞:康珍化 / 作曲・編曲:林哲司]
07. 僕もその映画を見たよ
[作詞:青木久美子 / 作曲・編曲:林哲司]
08. ランニング・マン(ライブ・バージョン)
[作詞・作曲・編曲:林哲司]
09. シリー・ガール
[作詞:竜真知子 / 作曲・編曲:林哲司]
10. I Write A Song For You(杉山清貴&林哲司)
[作詞・作曲・編曲:林哲司]
11. ガラスの観覧車
[作詞:売野雅勇 / 作曲・編曲:林哲司]
12. TOUCH ME
[作詞:康珍化 / 作曲・編曲:林哲司]
13. 再会 -After Five Years-
[作詞:竜真知子 / 作曲・編曲:林哲司]
14. 左胸の星座
[作詞:康珍化 / 作曲・編曲:林哲司]
15. ブルージェ(BRUGES)
[作詞・作曲・編曲:林哲司]

DISC 2

01. 哀しみのmemory
[作詞:朝水彼方 / 作曲:林哲司 / 編曲:林哲司、中村圭三 / コーラスアレンジ:林哲司]
02. もう君を愛してない~I'm not in love~
[作詞・作曲・編曲:林哲司]
03. P.S. 抱きしめたい
[作詞:売野雅勇 / 作曲・編曲:林哲司]
04. Loving in the rain
[作詞:朝水彼方 / 作曲:林哲司 / 編曲:林哲司、中村圭三 / コーラスアレンジ:林哲司]
05. 抱きしめたいのはあなただけ
[作詞:戸沢暢美 / 作曲・編曲:林哲司]
06. SHADOW ~海の影 愛の陰~
[作詞:朝水彼方 / 作曲・編曲:林哲司]
07. 世界で一番せつない夜に(林哲司&C.C.ガールズ)
[作詞:田久保真見 / 作曲・編曲:林哲司]
08. Shadow Talk
[作詞:EPO / 作曲・編曲:林哲司 / コーラスアレンジ:EPO、林哲司]
09. おさとう姫(林哲司、名児耶ゆり
[作詞:康珍化 / 作曲・編曲:林哲司]
10. 波止場にて
[作詞:林哲司 / 作曲・編曲:林哲司 / コーラスアレンジ:林哲司]
11. If I Have To Go Away
[作詞:Marci Sutin / 日本語詞 :吉元由美 / 作曲・編曲:林哲司]
12. Perfect World, Perfect Girls(Songwriter's ver.)
[作詞:Dwight Waldron / 作曲・編曲:林哲司]
13. Yesterday Alone
[作詞:売野雅勇 / 作曲・編曲:林哲司]
14. 邂逅 MY love(※新曲)
[作詞・作曲・編曲:林哲司]

林哲司 SONG FILE LIVE at COTTON CLUB

2025年4月18日(金)東京都 COTTON CLUB
[1st]OPEN 17:00 / START 18:00
[2nd]OPEN 19:45 / START 20:30

林哲司「Yesterday Alone」新曲完成報告ポスト / X

この記事の画像・SNS投稿(全4件)

  • 林哲司
  • GOOD BYE APRIL
  • GOOD BYE APRILに囲まれる林哲司。
  • 林哲司「Yesterday Alone」新曲完成報告ポスト / X

林哲司の画像

  • 林哲司
  • 林哲司
  • 林哲司
  • GOOD BYE APRILと林哲司。
  • GOOD BYE APRIL×林哲司
  • 菊池桃子「Eternal Best」告知ビジュアル
  • 菊池桃子
  • 杉山清貴&オメガトライブ(写真提供:NHK)
  • 菊池桃子「Eternal Harmony」告知ビジュアル
  • 左から林哲司、中森明菜。
  • オメガトライブのロゴ。
  • 「~林哲司 作曲活動50周年記念 オフィシャル・プロジェクト~ ザ・シティ・ポップ・クロニクル 林哲司の世界 in コンサート」キービジュアル
  • 「~林哲司 作曲活動50周年記念 オフィシャル・プロジェクト~ ザ・シティ・ポップ・クロニクル 林哲司の世界 in コンサート」出演者一覧
  • 林哲司トリビュートアルバム参加アーティスト
  • 杉山清貴&オメガトライブ「FIRST FINALE REMIX」ジャケット
  • 杉山清貴&オメガトライブ
  • 林哲司
  • 「~林哲司 作曲活動50周年記念 オフィシャル・プロジェクト~ ザ・シティ・ポップ・クロニクル 林哲司の世界 in コンサート」出演者第1弾

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。林哲司 /GOOD BYE APRIL /竹内まりや /杏里 /杉山清貴 /売野雅勇 /EPO /名児耶ゆり /吉元由美 の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。