自分の声を映画館で聴ける日が来るとは、Adoが映画「かぐや様は告らせたい」挿入歌を担当

2021年6月22日 11:093音楽ナタリー編集部

1074

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 225834
  • 15 シェア

Adoの新曲が、8月20日公開の映画「かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル」の挿入歌に決定した。

Adoとは?

2002年生まれのシンガー。2017年1月、ニコニコ動画にボカロ楽曲「君の体温」の“歌ってみた”動画を投稿し、歌い手としての活動をスタートさせる。2020年10月にリリースしたメジャーデビュー曲「うっせぇわ」が社会現象となるほどの大ヒットを記録し、一躍人気ボーカリストとして知名度を高めた。動画共有サイトでの“歌ってみた”の投稿のほか、コンスタントにオリジナル曲を発表。2022年1月に1stアルバム「狂言」をリリースし、4月に東京・Zepp DiverCity(TOKYO)で初のワンマンライブ「喜劇」を行った。8月6日全国公開の映画「ONE PIECE FILM RED」ではキャラクター・ウタの歌唱パートを担当。2024年4月には女性ソロアーティストとして初の東京・国立競技場でのワンマンライブを控えている。

この映画は赤坂アカの同名ラブコメマンガを原作にした作品で、2019年に公開された「かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~」の続編。平野紫耀King & Prince)演じる白銀御行と橋本環奈演じる四宮かぐやが、学園の2大イベントである体育祭と文化祭を舞台に“恋愛頭脳戦”を繰り広げる。

挿入歌は作詞作曲をみゆはん、編曲をみきとPが手がけた「会いたくて」。攻撃的な本音を突いたAdoのヒット曲「うっせぇわ」とは対照的に、「告白が怖くて踏み出せないけど踏み出したい」という登場人物たちの切ない感情を表現したラブソングとなっている。自身の楽曲が初めて映画挿入歌に採用されたAdoは「自分の声が映画館で聴ける日が来るとは思ってもみなかったので、とても嬉しく思います」とコメントしている。

Ado コメント

映画の挿入歌に選んでいただきありがとうございます。
自分の声が映画館で聴ける日が来るとは思ってもみなかったので、とても嬉しく思います。
みゆはんさんとみきとPさんの世界を表現できるよう、
そして、映画の世界に寄り添えるようなラブソングを歌わせていただきました。

この記事の画像・動画(全3件)

  • 「かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル」本ポスタービジュアル (c)2021映画『かぐや様は告らせたい ファイナル』製作委員会 (c)赤坂アカ/集英社
  • Ado
  • 【90秒最新予告】『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル』予告<2021年8月20日(金)公開>

Adoの画像

  • Ado
  • Adoドーム公演の告知画像。
  • Ado「愛して愛して愛して」ミュージックビデオより。
  • Ado「愛して愛して愛して」ミュージックビデオより。
  • Ado「愛して愛して愛して」ミュージックビデオより。
  • Ado「愛して愛して愛して」ミュージックビデオより。
  • Ado「愛して愛して愛して」ミュージックビデオより。
  • Ado「愛して愛して愛して」ミュージックビデオより。
  • Ado(Photo by Viola Kam[V'z Twinkle])
  • Adoと浜辺美波。(写真提供:NHK)
  • Adoと浜辺美波。(写真提供:NHK)
  • Ado©︎日本テレビ
  • 左から山崎育三郎、Ado、 井桁弘恵。©︎日本テレビ
  • ニッポン放送「AdoのオールナイトニッポンGOLD」告知画像
  • Ado「ロックスター」MVより。
  • Ado「ロックスター」MVより。
  • Ado「ロックスター」MVより。
  • Ado「ロックスター」MVより。

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。Ado /みゆはん /みきとP /King & Prince /平野紫耀 /橋本環奈 /赤坂アカ /かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。