Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


人気ブログランキング |話題のタグを見る

模索中2

ブログトップ

2025年 04月 07日

春一番の山へ

朝食は昨日仙台から頂いたパン?を食べたが夫の口には合わなかったみたいだった。
春一番の山へ_b0435472_20214930.jpg
孫が忘れたヨーグルトも甘いしやっぱり食パンだね。
春一番の山へ_b0435472_20223246.jpg

片付けをしているとえみちゃんから山の誘いがあって出掛けて来ました。
娘さんが運転してくれるし、いつも心強いです。

春一番のサシボ(イタドリの若芽)が目的です。

未だ早いだろうと思いながら下見のつもりでしたがいつもパパさんと行っていた、えみちゃんは場所も詳しいし頼りになる案内人。

矢張り小さな赤ちゃんのサシボはそこらじゅうに土の中から赤い顔を出してた。

それでも、それなりにに大きくなったサシボもあり嬉しくて興奮しながら採ってきた。

フキの小さいな掌のような葉は摘んで刻んで甘辛く煮る。
春一番の山へ_b0435472_18130724.jpg

春一番の山へ_b0435472_18130898.jpg
サシボ、フキの葉、蕗の薹、山人参の天ぷら↑

春一番の山へ_b0435472_20122582.jpg
山はやっぱり楽しく気分も最高!
下処理は大変だけど、この作業も嫌いでは無いし食べる楽しみが有る。

正直食べる頃は結構疲れてお腹もそれで満たされてしまう気持ちにもなるけどね(笑)

今日はめいいっぱい山の恵みを味わい春一番の山を楽しんだ日だった。

いつも誘ってくれて有難うと今日も感謝の日



Tweet
# bymosaku0320_j30 |2025-04-07 20:25

時折雨が降ったりの日でしたが気温はまあまあの暖かさだった。

孫は昨日苺飴を買い損ねたので今日も早めに公園に行き買えたようです。(笑)

自分でも作った事もある程好きらしいけど。
飴が溶ける前にと車中で食べ、家に帰った時は残った棒だけだった。😊


私には公園に続く市役所前の白梅の画像がお土産だった。😀
二日の留守番もあっという間_b0435472_16285720.jpg
早く咲いて欲しいと願う桜です。

のんびりの日より布団の入れ替えや孫との食事支度に追われたり庭の枯れ枝や雑草を抜いたりとそれなりに忙しかった二日間はあっと言う間に過ぎてしまった。😅

夕方、お互いに食料の買い物をして孫は帰って行ったがそれと行き違いに夫も無事に帰って来た。

今夜は簡単酢豚、サラダ、厚揚げと青梗菜の炒め物で済ました。
二日の留守番もあっという間_b0435472_19414456.jpg

二日の留守番もあっという間_b0435472_19414527.jpg

二日の留守番もあっという間_b0435472_19414691.jpg
仙台の話をいろいろ聞きながらの夕食でした。

また一週間頑張ろう。
今週は久々の緊張の一日も待っている。


Tweet
# bymosaku0320_j30 |2025-04-06 19:38

2025年 04月 05日

孫と二人の日

冷蔵庫の野菜室が空っぽになり卸市場に行くのを楽しみに待っていた。
土曜日は特売らしく沢山の買い物客で賑わっていた。
孫と二人の日_b0435472_12253817.jpg
キャベツや野菜が大分安くなって春キャベツ198円なんて久しぶりで見るお値段。
白菜やネギは相変わらずの高値だが。
こんなに野菜が豊富に揃うとやはり嬉しいわ。

花も一鉢だけ買ってみた。
やっぱり今時期はピンクに惹かれます。
孫と二人の日_b0435472_12281243.jpg
レウィシアだったけな?
宿根で冬越しも大丈夫らしい。

娘夫婦は盛岡に主張販売で居ないが今日は孫が秋田から来て泊まる。

我が家は先日で最後かと思っていたシャブシャブだが、普段は一人鍋をやらないから食べたいと言うので肉屋にも行って来た。

ここ市内も桜まつりが開催されたらしいので、孫に誘われ散歩がてら公園に行って見た。

目当てはキッチンカーの苺雨だったらしいが完売されて車も居なかった。😅

矢張り桜は未だ咲いてないのが現状だったが露店は沢山並び、子供連れの親子も多かった。
花より団子だね。
孫と二人の日_b0435472_20075850.jpg
孫と二人の日_b0435472_20255264.jpg

格好の場所からも残念ながら鳥海山は雲の中だったけど沢山歩けて良かったぁ〜

二人だけで鍋を囲むのは初めてだったけど思い存分食べてお腹を満たす。
孫と二人の日_b0435472_20285664.jpg
孫と二人の日_b0435472_20294537.jpg

今夜のシャブシャブも孫と二人でたらふく食べた(笑)

明日はまた雨予報らしいが温泉に行こう。


Tweet
# bymosaku0320_j30 |2025-04-05 12:38

2025年 04月 03日

夫は明日の準備

今日も寒く春気分には遠かった。

早いもので明日は仙台の義姉の一周忌。
私は留守番ですが、夫とその姉の三人で仙台に出向きます。
夫の姪が香典を持って来て暫く近況の話等して帰る

今日のお昼も切り落としの稲庭饂飩を茹でた。
夫は明日の準備_b0435472_19590038.jpg
夫の明日の支度は着替え物などは本人で無ければ分からないので夜にして、出来る事だけどやって御供物のお菓子など買い物をし、えみちゃんのお店に寄り道する。

お客様が居なかったので親子さんと沢山お喋りをし気持ちのよりどころに有り難く思いながらお邪魔して帰ってきた。


最近では天気も悪く外に出るのも億劫で時間を持て余したりして辛い時間も多かったし、笑ったり誰とも話したりする事も無く時間だけが過ぎていく事も多い。

でもきっと、春本番になったら嬉しい事がいっぱい有ると信じ気持ちも元気になる。



今夜は混ぜるだけの五目ちらしがずっと残っていろので使って仕舞おう。
夫は明日の準備_b0435472_19533068.jpg

二人だけで食べるのでキュウリ、えびっこ、卵だけで簡単にする。
いぶりがっこを細かく刻んで入れたのが歯応え良かった。
夫は明日の準備_b0435472_20243843.jpg

夫は明日の準備_b0435472_20240546.jpg

夫は明日の準備_b0435472_20242234.jpg

それから明日からの二泊の準備するが必ず下着等も新品と決まっている。?
まるで修学旅行みたいにあれこれと悩んだり(笑)

昨夜は期日前選挙も済ましたし。

留守番は任しておいて!🤗





Tweet
# bymosaku0320_j30 |2025-04-03 19:54


四月も寒いね。から始まる_b0435472_09520780.jpg
昨日はとても美しい鳥海山も今日は全く顔を出さずに終わった肌寒い一日だった。

それでも庭の数少ない花芽も出たり冬越しのビオラも数日の雨や寒さにも負けないで咲いている。
四月も寒いね。から始まる_b0435472_17482831.jpg
冬に一度は枯れたと思った挿木の紫陽花も新芽を出し、クリスマスローズも小さく恥ずかしげに咲いてくれた。


今夜は間に合わせで肉じゃがと、卵と春キャベツたっぷりに残っていたカニカマだけのオープンオムレツ。
四月も寒いね。から始まる_b0435472_19231235.jpg

四月も寒いね。から始まる_b0435472_19233164.jpg

それにしても、いつもならもう夕食も終わっている頃なのに今夜の帰りは遅くて私もお腹ペコペコ。
でも相手は一生懸命働いているし、私も我慢です。

カーテン越しから覗くと、未だ事務所の電気が付いている。

   つまみ食いでもしよう😅
帰ったの八時頃で、お疲れ様でした。


Tweet
# bymosaku0320_j30 |2025-04-01 18:24
12345次へ >>>

日々人生模索中

by mosaku0320
プロフィールを見る
画像一覧
新着記事を受け取る
< April 2025>
SMTWTFS
1 23 45
67 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリ
全体
水害
自動車学校
未分類
以前の記事
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
お気に入りブログ
そ よ 風 散 歩
年金だけでも楽しく暮らし...
柴犬たぬ吉のお部屋
雪渡り
まったり山歩き
ニットの着樂
ぶりんの部屋(BURIN)
チェイル
イギリスのティーウエアー...
In one¥’s tr...
ローリングウエスト(^-...
がちゃぴん秀子の日記
自分軸を持ちたい私の日常
ワットモーイ  オランダ...
アンのように生きる・・・...
【愛と怒涛のけいこ飯】 ...
toriko
BEAUTIFUL THING
モンスーンの食卓日記
にこにこ日和
きょとんとひなたぼっこ
ねこの撮った汽車
風の青
Quu-Nuu
jujuの日々
風と花を紡いで
今、楽しいことについて。
アメリカからニュージーランドへ
風に吹かれて…
彩の気まぐれ写真
フレンチ of ナッシュビル
月はひとり 星は二人で見...
今から・花
夢見るポンコツ夫婦
静かな時間
☆魔法使いの部屋☆
エキサイトブログCAFE
風のとおる家から
おりかえしのくらし
元気ばばの青春日記 気持...
青い風の街へ
空色の便箋
私の暮らし*私のおうち*2
Salon de deux H
ポポの日記と花とドライブ
人生楽しんだもの勝ち!
ノラの庭にようこそ
Mountain Rose2
きょうから あしたへ その2
オアシスへの旅3
rin時日報3
今日のごはんと飲み物日記
Emptynest
自然の彩り
今日もひとつだけ
トチノキの詩2
♉ mototaurus...
ゆるりん日記
春のよき日に vol.4
気の向くままに
さとごころ
流木民 第2話
===☆ジャック『ぷよ』...
ソマリ&ぱん+おやつの日記
私3
阿蘇が大好き
恋する七福神
精いっぱい、生きる。
シフォンの暦
大切な日々 思いっきり幸...
さりげない しあわせ
おさぼり Blog
おしゃべりのかわり
- 光景彡z工房 - ◇...
月はひとり 星は二人で見...
蒼穹
季節外れのdiary
いまをいきる。 [tac...
hatcde's Blog
時の小箱
ナチュレの 布紡ぎ
Foodkawa's Blog
流木民 第3話
emptynest4's...
突哨山(とっしょうざん)...
夢見るポンコツ夫婦②
きょうからあしたへ その3
最新のコメント
こんばんは…何だかんだ..
by karibu-chai at 23:08
> ho-joanさん。..
by mosaku0320_j30 at 20:55
> rui-asamiさ..
by mosaku0320_j30 at 20:49
こんばんは。山からの恵..
by hiromama2021 at 20:45
こんにちわ沢山買いまし..
by aczy1026 at 13:53
夫不在のお宝曜日はすぐに..
by rui-asami at 12:15
もさくさん、こんばんは(..
by ho-joan at 23:07
> love-t_kさん..
by mosaku0320_j30 at 21:14
> HiroPhoto1..
by mosaku0320_j30 at 21:09
最近知り合いがあれこれ当..
by emptynest4 at 19:51
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
春一番の山へ
at 2025-04-07 20:25
二日の留守番もあっという間
at 2025-04-06 19:38
孫と二人の日
at 2025-04-05 12:38
夫は明日の準備
at 2025-04-03 19:54
四月も寒いね。から始まる
at 2025-04-01 18:24
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
日々の出来事
シニアライフ
画像一覧
エキサイト
XML |ATOM

Powered byExcite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ

ファン申請

※ メッセージを入力してください

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp