MENU
キーワードで検索
バイク界のレジェンド“ホンダ スーパーカブ”。その生産台数は1億台を超え、ギネス記録にもなっている。中でも特に身近なのが50㏄モデルで、原付免許で乗れるのは大きな魅力。しかし、その50㏄モデルが、ファイナルエディションをもって今年の10月に生産終了となることが決定。世界に誇るスーパーマシンがなくなるのは非常に残念だ。
今回は、タフなメカ、乗りやすさ、ユニークなデザイン、そして驚異的な数値の燃費など、数え切れない魅力を持つ、まさに唯一無二のバイクであるスーパーカブをより深く知るための「7つのポイント」をご紹介。カブ好きなら全部わかるはず!?
CONTENTS
「ペダルがない自転車!?」シティモビリティの新機軸となる“漕がない自転車”モペロ・ミニ・カーゴを試乗してみた
公言はできないものの、配達用に片手運転ができるように作られたカブ。そのキモが自動遠心クラッチで、アクセルを戻すだけでクラッチが切れる。組み合わされるのは頻繁なストップ&ゴーでも扱いやすいロータリーミッション。クラッチ操作がないのでAT限定でも運転できる。
スーパーカブといえば燃費。超が付くレベルで、最新の50ccは105km /L!タンク容量は4.3Lだから400kmを突破する。すごいのはカタログ値に近い実燃費が出ることで、冗談ではなく燃費を気にしなくなるから、給油を忘れるほど真のエコマシンだ。50ccのエンジンを使って燃費を競うエコマイレッジチャレンジでは、3644㎞/Lという途方もない記録が出ている。
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター近藤暁史
男だてらにお堅く学習院大学文学部国文学科卒。ファッション誌から一気に転身して、自動車専門誌の編集部へ。独立後は国内外の各媒体で編集・執筆、動画製作なども。新車、雑ネタを中心に、タイヤが付いているものならなんでも守備範囲。AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。自身のYouTubeチャンネル「こんどう自動車部」では、洗車・自動車のメンテナンスなどを中心に、クルマに関わる裏技を紹介中!
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事
モノマックス最新情報をSNSでチェック!
今月のモノマックス特別付録
モノマックス 人気記事ランキング
「ワークマンのすごいアウター」雨に強くて着心地もいい“3千円台の最強コスパ”…進化系レインコートが売り切れ必至!スタイリストが徹底解説
「ユニクロのこれマジで買い」春の主役級に決定!“あのアイコン的スニーカーをユニクロが進化させたら…」UNIQLO:Cの驚愕新作をスタイリストが徹底解説
「ワークマンのすごいリュックが3,900円!?」5点で2万円以下は反則級に神コスパ…ワークマンで“対候性抜群のライディングウエア”を揃えてみた
「ユニクロの最強コスパ春アウター」ヴィンテージ感と清潔感の同居…“品よく着られるブルゾン”の実力をスタイリストが徹底解説
「記録的な売上を達成…人気メンズケア商品」“MARO17”がMonoMaxヘルスケア大賞3部門で大賞を獲得する快挙!美容のプロも注目する3商品の魅力を徹底解説
最新号のご案内
サイト内検索
アーカイブ