Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


人気ブログランキング |話題のタグを見る
食べたかったもの
今日は母のリハビリも祝日でお休み。
食料も間に合うようだし 買い物はやめにして ゆっくりとした土曜日を過ごした。
冷蔵庫の中に 辛いタンタンメン、ワイン、たまには洋食と思って買い置きしていた
完熟トマトの粗切りパック・・・・・・・が手つかずで入っている。
この一週間、母のための来客も多く 食べたくて買ったものに手が届かなかった。
お昼 母にはいつも通りの白がゆと魚を準備し 私は久しぶりのオムライスを食べたいと思った。
紙パックに入った粗切りのトマトはとても便利で、真冬でも完熟の美味しいトマトが味わえる。
玉ねぎを細かく切ってよく炒め、鶏もも肉も細かくして加える。
それに温かくしたご飯を入れ、トマトをたっぷり入れご飯と具に絡める。
コンソメ顆粒、塩コショウで味付けし、とろとろの卵をかけた。

玉ねぎを炒める香りに誘われたのか 母が何か言っている。
「何?」 ・・・・・・『私も食べたいな~』・・・・・・・
私の3分の一のオムライスを母用に盛りつける。(ただし、上にかけるケチャップは多め)
大きなお皿に昨夜のマカロニサラダと福神漬、いぶりがっこものせた。
食べたかったもの_f0088197_03652.jpg

とろとろたまごを絡めながらチキンライスを美味しそうに食べている。
私が全部食べ終わっても 母はまだじっくりと味わっている。

母の作ってくれるオムライスはご飯を薄焼き卵で包み、濡れ布きんできっちりアーモンド形にしたもの。
お皿に盛ってから黄色い卵にナイフで切り目を入れ、そこからちらりと赤いケチャップライスが見えた。

美味しそうに食べている母を見ながらふと思った!
『私にオムライスの美味しさを教えたのはこの人だった♪』
食べたかったもの_f0088197_051945.jpg

*******************************************************************
 冬のにしきぎ
   昨日の夕方 近所のにしきぎの大木を撮った。
   あの面白い枝がくっきりと空に向かっている。
   この枝にも春の芽ぶきの準備が施されているのだろう。
食べたかったもの_f0088197_0543966.jpg

byharunoyokihi06 |2012-02-11 23:47 |料理


<< 日曜の夜 春を待つ 和菓子 >>


ファン申請

※ メッセージを入力してください

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp