Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


人気ブログランキング |話題のタグを見る
<< 洞爺湖ぐるっと彫刻公園 洞爺湖畔から >>
ペンタックスファミリー撮影会
 昨日は洞爺湖湖畔「ネイパル洞爺」(道立青少年自然の家)に宿泊しての撮影会です。
一番インパクトがあったのがピンクのベッド(笑)このピンクにはのけぞりました。
ペンタックスファミリー撮影会_b0019313_19305669.jpg
でも対象が青少年ですからね・・・仕方ない?

食事も左が昨日の夕食、右が今日の朝食。規律が厳しかったですよ(苦笑)
ペンタックスファミリー撮影会_b0019313_1933895.jpgペンタックスファミリー撮影会_b0019313_19333095.jpg


下の写真はプロの写真家丹治敏明先生から写真を撮ってもらった幸せな本州からの観光客
ペンタックスファミリー撮影会_b0019313_1947910.jpg


朝の洞爺湖、子供達はカヌーの講習を受けて湖へ。見ていた私もやりたくなりました。
ペンタックスファミリー撮影会_b0019313_1950253.jpg

今日のお昼ご飯は三階滝でお弁当。
ペンタックスファミリー撮影会_b0019313_19385344.jpg


写真を300枚近く撮りましたが数打ちゃ当たるは、間違いでざっと見たところあまりいいのはなかったです。
お天気が芳しくなく、ほとんど曇り、おまけに今日の午後2時ごろからは雨が降ってきました。
でも札幌に帰ってきたら降っていないのですよ。誰か行いの悪い人がいるのですね~
私? いやいや私は晴れ女です。
bymink330 |2006-07-09 19:56 |写真 |Comments(17)
Commented by梅ちゃん at 2006-07-09 20:15
ピンクのベッドはいいですね。すっかり若返ったんじゃありませんか?そ
して食事のメニューが定食という感じでまさにシンプル・イズ・ベストじゃあ
りませんか。撮影会楽しそうですね。
Commented bysgr813 at 2006-07-09 20:31
ピンクのベットに私も寝てみたい・・・。6人部屋なんですね。
ワイワイガヤガヤと賑やかで楽しそう。
でもお弁当を食べている所の写真を見ると女性は少ないんですね。
右側にも居るんですか?
Commented bybela flor at 2006-07-09 21:01
アハハ・・これじゃ青少年は目が冴えて寝れないんじゃないの?
minkさんはグッスリ寝れたと思うけれどね。
朝食のおかずは結構量がおおいのですね。美味しそうです!
Commented bymatsu_chan3 at 2006-07-09 21:38
撮影会は面白そうですね。三階の滝周辺ではカワセミ・ヤマセミは見れなかったですか? その辺は自然そのものですからね
Commented byファニータ横幅 at 2006-07-09 23:48
このピンクに水色と黄色が入ると・・・キューバの家並みを思い出すね。でもどうしてこのピンクにしたんだろう? お土産話にはなるね。電気を消せば何色でも同じじゃ。あれぇ〜、テーブルにはめずらしくビールもワインもないような・・・はてはて??? 
Commented bymazi51 at 2006-07-10 10:24
こんなベッドで寝たら、どんな夢が見られるのでしょう?
Commented bymif-yu1018 at 2006-07-10 13:08
いつもと勝手が違いましたね^^
ビールで乾杯は無かったのですね~
300枚も撮られるとは、、、さすが撮影会ですね。
Commented bymikihana922 at 2006-07-10 14:41
あら~、またお出かけだったのですね。
本州からいらした観光客は幸せでしたね!
多分、気付いてはいらっしゃらないと思いますが・・・。
私も知らなかったので!(^^ゝ

やはり都会はいいなぁと思いました。
素晴らしい先生と撮影会に行くことができるのですから。^^

規律が厳しくて飲むものもの飲めずお疲れ様でした。
Commented bymink330 at 2006-07-10 16:18
梅ちゃん:
はっはは・・すっかり若返って中学生気分でしたよ。
たまにはいいものですね~
Commented bymink330 at 2006-07-10 16:26
★sgrさん:
この部屋は2段ベッドが8つあり16人部屋でした。とても広い部屋でしたよ。
今回の出席者は関係者も入れて19人で、そのうち女性は6人でモテモテ (^_^)v  ハハハ・・そんなことなかったよ。
Commented bymink330 at 2006-07-10 16:27
★belaさん:
私はベッドの色に関係なくぐっすり眠れましたよ。
下の部屋は緑のベッドだったんですって。
Commented bymink330 at 2006-07-10 16:29
★三階の滝は、周りがすっかり整備されて、きれいになってました。
あまりきれいにしすぎると小鳥も敬遠するのではと、心配になりましたよ。
Commented bymink330 at 2006-07-10 16:30
★ファニータさん:
この部屋ではアルコール類禁止でした。しっかり守りましたよ。
でも談話室ではのんでよかったんですよ。
Commented bymink330 at 2006-07-10 16:31
★maziさん:
普通の人はきっと楽しい夢を見るのでは?
私は夢を見たかどうか思い出せません(悲)
Commented bymink330 at 2006-07-10 16:33
★mif-yuさん:
デジカメですからね。後で見るとろくな写真がないのが常です。
今回も納得行く写真は少ないです。
アルコールは禁止ではなく、飲む場所が決められていました。
Commented bymink330 at 2006-07-10 16:35
★mikihanaさん:
この先生は結構有名な人ですが、写真をやっていないと知らないでしょうね。すごくいい先生ですよ。
やはり規律が厳しいのは仕方ないことですが、ちょっとしか飲めずに心残りでしたね(笑)
Commented byyumiko at 2006-07-12 23:07
撮影会お疲れさまでした。またご一緒させてください。
常温の日本酒、美味しかったです。話はとびますが、うちにも
ワン子(ワン太?)います。柴犬です。可愛いですよね。犬って
<< 洞爺湖ぐるっと彫刻公園 洞爺湖畔から >>


ファン申請

※ メッセージを入力してください

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp