Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


マコノヒーの所感

モノクローム・チョコレートというバンドをしています。

2011-12-01から1ヶ月間の記事一覧

「和牛スタミナ丼」 後から生まれた奴の方が賢いが、どういうわけか話は年寄りの方がおもしろい。 っちゃ美味い。岩城滉一似の店主から繰り出される、オイスターソースのヒール&トゥが決め手の牛丼。

はてなブックマーク - 京都 「おの亭」

「チャーシューカレー」 シュールリアリストの前に、リアリストでなければならない。 美味いが、TKOよりも判定で勝つタイプのカレーになったと思う。

はてなブックマーク - 奈良 「マナビアン」

「ラーメン」 散々世の中をバカにしたニーチェが、本屋で平積みになってる事ほどの皮肉はない。 っちゃ美味い。店の見た目とラーメンのクオリティーのギャップがとても激しいラーメン屋だと思う。

はてなブックマーク - 滋賀 「白頭鷲」

「塩ラーメン」 中途半端な安心が一番厄介だ。 力技を使ってない秋元康のプロデュースが入ったようなラーメンだと思う。

はてなブックマーク - 京都 「塩元帥」

「塩とんこつ」 困ってない人を助けるとクレームになる。 蟹工船を作れないプロレタリアートなラーメンだと思う。

はてなブックマーク - 滋賀 「風火 なかまる店」

「純鶏つけめん」 教養で音楽やってる奴にロクな奴はいない。 塩のコントロールの難しさが伝わる一杯。あと、麺にもう少し遊びがあった方がいいと思う。

はてなブックマーク - 滋賀 「加藤屋」

「なにわブラック」 Core iのパソコンが増えては、Celeronな人間はぐうの音も出ない。 っちゃ美味い。よくあるオアシス崩れのバンドみたいな魚介系に対して、ここのはデルガドスみたいなラーメンだと思う。

はてなブックマーク - 大阪 「金久右衛門 梅田店」

「日替わりカレー」 中身のない残業をかき集めても1円も円安にはならない。 っちゃ美味い。東大に合格したボンカレーみたいなカレーだと思う。

はてなブックマーク - 大阪 「梨花食堂」

モノクローム・チョコレートがライブをします。 12/25(日) 梅田 ハードレイン 前売り 1800円 当日 2300円 (共に1ドリンク代別) 開演時間:未定 出演:はくねつとう/松阪崇久/藤谷☆幽体離脱(モルグモルマルモ)/VINCENTtripfilm Vineyard by softmachin…

はてなブックマーク - ライブします。

「トリプルチーズハンバーグ」 年金問題は、勝てるはずの戦争が勝てなかった時代の状況と似ている。 っちゃ美味い。三種類のチーズの名前を覚える暇すらなく、ハンバーグ本体がみぞおちに入る。

はてなブックマーク - 京都 「グリル デミ」

安くてサービスもよかったレンタカー明日に架ける橋モーゼの気分です大家族スペシャル「Woopie」 美味いけど甘い。セーターを二枚重ねしたかのように糖質がごわごわしている。

はてなブックマーク - Christchurch 「Number Eight」

いつかホームレスになるならこの木も何の木か気になる理想の体型寿司系女子「Pavlova」 美味い。毛布と布団の二枚重ねではなく、羽毛布団のような生クリームの軽さと上品さに脱帽。

はてなブックマーク - Christchurch 「Sudima Hotel」

コンテナーで出来たショッピングモールノートパソコンケースHAPAのデザイナーのYuri Bacas HosakaさんHAARPの爪痕「豚とリンゴソースのピザ」 りんご園に逃げ込んだ豚をそのままピザにしたようなワイルドな一品。

はてなブックマーク - Queenstown 「Spagalimis Pizza Restaurant」

ニュージーの国から善き羊飼いの教会水撒き機21世紀に必要な発想「souvlaki」 経済破綻覚悟のボリュームで攻めたてるギリシャ風ファーストフード。

はてなブックマーク - Christchurch 「Souvlaki & Yerros」

ゆずり合いの心車のCMの気分です人件費段々人間に近づいてないか「スモークサーモン入りペンネパスタ」 彼ごはんとは逆の道を行く、レストラン仕込みの真っ向勝負なパスタ。

はてなブックマーク - Christchurch 「Sudima Hotel」

エンタの神様カップル風雲たけし城独り占め 「マルガリータピザ」 フードコート色が強くて、取り留めのないまとまりのないピザだと思う。

はてなブックマーク - Mt.cook 「The Old Mountaineer's」

のんだらあかん見たことないわ アリエッティのつもり楽しまないとね「鹿の腰の肉のステーキ」 顔とか服とか鞄とかより、スポーツが出来る事をアピールする女みたいな料理だと思う。

はてなブックマーク - Mt.cook 「The Hermitage Hotel」

おやつと昼寝の時間がほしいもって帰れるかなおしながき(>_<) 「チキンとバターのカレー」 食料自給率300%の国の笑顔と、カネが無いと何も出来ない国の笑顔はどこか違うと感じた一品。

はてなブックマーク - Wanaka 「Bombay Palace」

デブでも五人出るのかいお前達かよ松方弘樹クラスじゃないとだめ「ステーキサーモンとわさびドレッシングと生姜のサラダ」 旅行は地球を確認できるなぁと感じた一品。

はてなブックマーク - Queenstown 「Fishbone Bar & Grill」

世界一の昼食 歩き倒しましたあっちの山ガールジュラ紀「チョコレートのジェラート」 美味い。カカオの高音よりも、重低音を重視したジェラートだと思う。

はてなブックマーク - Queenstown 「Patagonia Chocolates」

ミヤネ屋新聞配達山と雪山とルピナスと銃痕? 「シーフードの味が染み込んだパン」 「パン粉で揚げたチキンとマッシュポテト」ニュージーランド人は多分風邪をひかないと感じながら食べた一品。

はてなブックマーク - Queenstown 「Solera Vino」

即買いモノクローム・チョコレートはないかな植物のように生きることこそ私の目標だったのにでっか「キャラメルのジェラート」 オノ・ヨーコの事を好きな人に会った事がないなぁと感じながら食べた一品。

はてなブックマーク - Queenstown 「Lick」

お出迎え街というよりは町 山が違うね でっか「ファーグバーガー」 美味い。押し出し以外に10個ぐらい決まり手を覚えた小錦のようなハンバーガーだと思う。

はてなブックマーク - Queenstown 「FERGBURGER」
検索
カテゴリー

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です読者をやめる読者になる読者になる

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp