Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


マコノヒーの所感

モノクローム・チョコレートというバンドをしています。

2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧

「キーマカレー」 大は小を兼ねるという考え方は下品だ。 一見清楚で大人しそうに見えて、実はかなり暴れんぼうなキーマカレーだと思う。

はてなブックマーク - 京都 「スパイスチャンバー」

「焦がし醤油ラーメン」 日本の屋根裏に隠しておいたお金は、外国のゴキブリやネズミにかじられていると思う。 ドルチェ&ガッバーナのパンツをはいてる人が食べそうなラーメン。

はてなブックマーク - 京都 「五行」

「鶏白湯ラーメン(試作品)」 大衆は中途半端なものが好きだ。 美味い。曲はすごく良いので、あとはメロディーをどうするかみたいなラーメンだと思う。

はてなブックマーク - 滋賀 「加藤屋」

「ラーメン」 形に自信がない人は言葉を付け足す。 っちゃ美味い。よくいそうなギャルだけど、顔とスタイルめっちゃいいから文句なしみたいなラーメン。

はてなブックマーク - 滋賀 「白頭鷲」

「鶏とじゃがいもの辛味炒め」 街中の自動販売機がドラムセットにでも変わらない限り、日本では音楽という文化は浸透しない。 っちゃ美味い。ただ単にテストで100点取るだけの教育を受けた料理じゃないと思う。

はてなブックマーク - 京都 「駱駝」

「ピリ辛味噌坦々麺」 ITは僕を高級な奴隷にしてくれた。 養老孟司とつるの剛士が何を対談すんねんという疑問を一瞬で吹き飛ばしてくれるぐらい美味い。

はてなブックマーク - 京都 「しもがも担々麺」

ガレージロックとギターポップの渡し舟的な役割を果たす重要なアルバムだと思う。

はてなブックマーク - 「Blue nylon shirts」 thee michelle gun elephant

「かにあんかけ炒飯」 ビートルズという名のお菓子が全てのコンビニで食べ放題になったとしたら、きっと食べ方が雑になるに違いない。 美味い。靴下やパンツにまで気を使ってるような大衆中華だと思う。

はてなブックマーク - 大阪 「大阪王将 梅田太融寺店」

「つけめん」 地震の一つも予測できない奴に将来将来言われたくない。 マイルス・デイビスがジャズに電子音楽を取り入れた気持ちがわかるような気がしたつけめん。

はてなブックマーク - 京都 「すがり」

「親子丼」 ダイエットが流行ってるかどうかが平和のバロメーターだ。 美味い。松田優作の息子の様に、親の七光りで終わらないように生卵がいい仕事をしていると思う。

はてなブックマーク - 京都 「とり伊」

「ボグラチ (パプリカ風味のシチュー)」 結婚はもはや武器にも盾にもならない。 スープ、サラダ、シチューそれぞれの酢の方向性がはっきりしているスロベニア料理だと思う。

はてなブックマーク - 京都 「ピカポロンツァ」

もうひとつのSoft Bulletin。

はてなブックマーク - “Emily Jean Stock” Clap Your Hands Say Yeah

「天津飯」 音楽はパソコンほど便利じゃない。 見た目よりもあっさりしてて美味しい。初期型のエフェクターにこだわっているギタリストみたいな中華料理屋だと思う。

はてなブックマーク - 京都 「マルシン飯店」

「屋台そば」 幸せがどーのこーの言い出したらもうやばい。 照英は沖縄出身じゃないと知った時の様なときめきを思い出す、脱京都系ラーメンだと思う。

はてなブックマーク - 京都 「福仙楼」

「イタリアンカスタードとチョコレートのジェラート」 ポップ=大衆とは限らない。 夏とか冬とか関係なく、今の季節を忘れさせるぐらいいうまいと思う。

はてなブックマーク - 京都 「カフェラッテ」

世界一の可能性を秘めた、奇跡の四畳半ミュージック。

はてなブックマーク - “Clear Shapes” Zomes

「南インドのチキンカレー」 説明ばかりが増えていく。 っちゃ美味い。カレーのサイケデリック感が店員さんの喋り方に乗り移ってると思う。

はてなブックマーク - 京都 「ガラムマサラ」

「牛ポパイ炒め」 政治的な行動は、本来やるべき事をないがしろにする。 Mのランチの写真のスタンド能力の方が、料理本体を圧倒的に上回ってるなぁと思う。

はてなブックマーク - 大阪 「ダイワ食堂 本店」

「こぶトンつけ麺」 コマーシャルを見てからしか動けない人など、ファンとは言わない。 野球が得意な人にハンドボールをさせてしまったようなラーメンだと思う。

はてなブックマーク - 京都 「拳ラーメン」

「なにわブラック」 アイデアは全部出てしまって、人間のプライドだけが残ってしまった。 っちゃ美味い。手が八本ぐらいあるラーメンだと思う。

はてなブックマーク - 大阪 「金久右衛門 梅田店」

「あっさり塩味 TEN麺」 何故宇宙が存在するのかを説明出来ない以上、科学はオカルトよりも立場が低い。 すごくいい事を言ってるけど、声が小さくてよく聞こえないようなラーメンだと思う。

はてなブックマーク - 京都 「伊佐夫」

「鶏だく」 velvet undergroundは東方神起がなんなのか大体わかっているが、 東方神起はvelvet undergroundが何だかわからないと思う。 っちゃ美味い。元々顔が良いのに、さらに厚化粧してるラーメンだと思う。

はてなブックマーク - 京都 「極鶏」

「すじネギカリー」 自分が好きな食材と調味料を全て余さず足らさず使って出来た作品が、きっと芸術だと思う。 イカ墨で味に落ち着きが出るものの、チェーン店のフォーマットからは逃れられないカレーだと思う。

はてなブックマーク - 大阪 「船場カリー 南久宝寺店」

「ラーメン」 想像して創造する。 鶏ガラととんこつで一杯の部屋に醤油も入って来たが、4畳半ではなく16畳ぐらいの部屋で表現しているラーメンだと思う。

はてなブックマーク - 京都 「亜喜英」
検索
カテゴリー

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です読者をやめる読者になる読者になる

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp