Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


マトリョーシカ的日常

ワクワクばらまく明日のブログ。

2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧

まったく訳の分からない日々がはじまっている。とりあえず手足を動かし日銭を得て、もりもり飯を食べすやりと寝る。本を読まなくなったので自分と向き合うことが減り、セーブポイントを逃しているような気分になる。そう書いてみたが、果たして本を読むこと…

はてなブックマーク - ぜんぜんだいじょばないカント/純粋理性批判(中) 解説1

ようやく完成した。私が描いていたザップガンが目の前に現れた。まだすこし調整する必要があるが、全体像はほぼ決まったようなものだ。仕事の話である。そして仕事は嫌いではない。さいきんは時間に対して腰を落とし足下へタックルすることがふえた。それほ…

はてなブックマーク - メモ-20150926

先日、いらなくなった本をいろんな人に送った。有形無形のなにがしがいろいろ返ってきた。目 (id:ankoro) さんからは手拍子ソングと深夜に聞きたいBGM集が送られてきた。私は音楽を聞きながら手拍子をするクセはないので、この曲の素晴らしさを十分にいかす…

はてなブックマーク - 手拍子ソングと利己的な遺伝子

あたらしい雨が降っている。外が暗いのでそれがどんな形をしているか見ることは出来ないが、きっとあたらしいのだろう。 今日は溶接機を使ってばちばちと金属をつなげ合わせた。溶接と聞くと大きなお面を被ってアークを飛ばす様を想像するだろうが、私が操作…

はてなブックマーク - 錆びないステンレスはないという話と和田一郎さんの本について

昨日、id:fktackさんの記事を読んだ。子どもの頃は親が換気扇の下でタバコを吸っていて、そこでは大人の会話が行われていたというような記事だった。彼はこどものころに、どうして自分は自分なのか、と考えていたらしい。さいごのほうにマトリョーシカに対す…

はてなブックマーク - kyokucho1989

また一週間が始まる。苦痛ではない。むしろワクワクする。今の仕事は天職ではないかと思う。人と話をすることはあまりなく、ただ機械と戯れる。彼らは嘘をつかないし、私もできるだけ正直であろうと願う。かっこいいことを言ったつもりだが、人と関わらなく…

はてなブックマーク - 語り得ぬ平日については、沈黙せねばならない。/論理哲学論考 解説(終)

短歌の目第7回9月のお題と投稿一覧です - はてな題詠「短歌の目」1.一錠 さらの手にあまる一錠砂の城残す深夜はおやつでもない2.おい かもしれないかも運転ブレーキの音はとおいと耳はえたむし3.ウーパールーパー すりばちの中のウーパールーパーは今となっ…

はてなブックマーク - フィボナッチ短歌
Profile
id:kyokucho1989id:kyokucho1989はてなブログPro
最終更新:

1989年生まれ。36歳O型男。職業はワクワクさん。趣味はつくってあそぼ。タイムカードを二度押してすぐに帰ってくるような人生を過ごしたい。プロフィールページ /欲しいものリスト

Search

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です読者をやめる読者になる読者になる

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp