

OFFICIAL X


マクロス7船団を率いる
「マクシミリアン・ジーナス」は、
当初何が起きたのか理解が追い付いていなかった。
大きな衝撃を受けた後に気が付けば
バトル7以外の船団がいなくなっており、
代わりに自分が現役パイロットだった頃の古い機体や
艦艇、逆に見たこともない最新鋭と思われる
可変戦闘機などが付近の宙域に自分たちと
同じように漂っていた。
つまり、我々がいた時代よりも
未来の時代にいると、
いうことになるのか。
数々の状況報告と手がかりをかき集めた結論は
まさに驚きのものだった。
しかし、調査を行っていくうちに
さらに信じられないことが明らかになった。
参加タイトル
※「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」のステージ、キャラクター、機体等はパッケージ版(初回生産版/通常版)及び本作の発売時に同時発売される追加ダウンロードコンテンツにて入手できます。














2040年、惑星エデンでおこなわれる次期主力戦闘機開発のテストパイロット。抜群の操縦センスを持つ統合軍中尉だったが、無謀な操縦で数々の軍規違反を重ね、たらい回しにされて問題児扱いされている。ライバル機のテストパイロット、ガルドとは幼馴染であり、過去に因縁がある。
イサム・ダイソン

2045年、マクロス7船団を護衛する為、精鋭によって編成された特殊部隊ダイアモンドフォースに所属するエリートパイロット。マクロス7船団を襲撃したバロータ軍から市民を守るために命を賭けて戦う。戦場にでてきて戦わず歌うバサラの真意をつかめず、邪魔で疎ましく思っている。
ガムリン・木崎

2008年、統合戦争下、高い操縦技術で撃墜数を誇るエース級の戦闘機パイロット。家族を失った原因となった戦争を終結させるべく統合軍に志願。戦闘中、撃墜されマヤン島に漂着し、サラとマオの姉妹と出会う。その後、フォッカーに見込まれてVF-0のパイロットに抜擢される。
工藤シン

2059年、マクロス・フロンティア船団内の美星学園航宙科パイロットコースに通う高校生。歌舞伎の名家出身だが、空を飛ぶことに憧れ、バジュラ襲来を機にS.M.Sに入隊。後にVF-25のパイロットになる。その時に、ランカとシェリルと出会い、強い絆をはぐくむ。
早乙女アルト

2067年、星間企業ケイオスのΔ小隊所属のバルキリー・パイロット。それまでは銀河を放浪しながら旅を続けていたが、戦場でのバルキリーの操縦技術を見込まれ、Δ小隊に加入。感性が鋭く、天性のリズム感の持ち主。ワルキューレのフレイアとは憎まれ口をたたきながらも、戦場で支えあう。
ハヤテ・インメルマン

2009年、宇宙戦艦マクロス所属スカル小隊に籍を置くバルキリー・パイロット。
ゼントラーディ軍襲撃に巻き込まれたミンメイを助け、その後の第一次星間大戦でも活躍した。上官である早瀬未沙と、アイドル歌手のミンメイの間で揺れ動く。
一条輝

2040年、銀河を席巻するバーチャルアイドル『シャロン・アップル』。人工知能に人格を宿し、ホログラムで様々な容姿に変化する。歌手の夢を諦めたミュンがシャロンの音楽プロデューサーを勤め、未完成だったシャロンの感情面を補っている。
シャロン・アップル
ミュン・ファン・
ローン

2008年、統合戦争の影が広がる南海の孤島マヤンの神官の巫女。島の掟と古の歌を守る「風の導き手」と呼ばれ、その歌声は不思議な力を持つ。プロトカルチャーの遺産を巡る戦闘を目の当たりにし、人類を廃除する「鳥の人」を目覚めさせてしまう。
サラ・ノーム

2045年、銀河移民船団マクロス7船団を拠点に活動する4人組ロックバンド『FIRE BOMBER』のボーカル&ギター担当「熱気バサラ」とボーカル&ベース担当の「ミレーヌ・フレア・ジーナス」。歌うことで戦闘を止めようと挑み続けるバサラの歌が謎の敵プロトデビルンに通じたことで一躍有名となった。同年に勃発したバロータ戦役では『サウンドフォース』として戦場ライブを行い、活躍した。
熱気バサラ
ミレーヌ・フレア・
ジーナス

2059年、マクロス・フロンティア船団で活躍した二人の歌姫。バジュラ母星を巡る戦闘では、二人の歌声を介して、天敵と思われていたバジュラと心を通じ合わせることができ、人類とバジュラの争いを終結させた。
シェリル・ノーム
ランカ・リー

2067年、星間企業ケイオスに所属する5人の少女からなる戦術音楽ユニット『ワルキューレ』。その歌声は、人間が狂暴化する奇病「ヴァールシンドローム」を鎮める力を持つ。バルキリー部隊・Δ小隊とともに星々を駆け巡り、戦場で命を賭けて歌を届けている。
ワルキューレ

2009年、マクロス艦内でトップの人気を誇るアイドル。宇宙戦艦SDF-1マクロスで旅する人類と文化を持たない異星人の戦争「第一次星間大戦」を歌の力で終結へと導いた伝説の歌姫。
リン・ミンメイ

※画像は開発中のものです
同時多発的に発生した大規模時空間フォールドに巻き込まれた歌姫とパイロットたちが【バトル7】に集結!銀河の命運を賭け繰り広げられる6つのストーリーが展開。
※画像は開発中のものです
シーン毎に3形態の歴代パイロットのバルキリーで多彩なプレイスタイルを楽しめます。ステージは横シューティング・縦シューティング・360度シューティングなど、様々な
シューティングが遊べます。※画像は開発中のものです
ステージを進めていくと歌姫との通信がつながり攻撃力増加・移動速度増加・敵弾速度
低下など戦闘を有利にする効果が発動します。


- タイトル
- マクロス -Shooting Insight-
- 発売日
- 2024年3月14日(木)
- ジャンル
- 新感覚スクロールシューティング
- 機種
- Nintendo Switch、Steam、PlayStation4、PlayStation5
- プレイ人数
- 1人
- レーティング
- B
- メーカー希望小売価格
- パッケージ版[Nintendo Switch 、PlayStation4 、 PlayStation5]
・初回限定版:7,678円(税込)
・通常版:5,280円(税込)※パッケージ版(限定版、通常版)には、『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』のステージ・キャラクター・機体・楽曲が収録されます。
Nintendo Switch/Steamダウンロード版:3,960円(税込)
Nintendo Switch/Steam追加ダウンロードコンテンツ:1,320円(税込)Nintendo SwitchおよびSteamダウンロード版で『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』ステージ・キャラクター・機体・楽曲をプレイするには、追加ダウンロードコンテンツのご購入が必要です。
PlayStation4/PlayStation5ダウンロード版:5,280円(税込)PlayStation4/PlayStation5ダウンロード版には、『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』のステージ・キャラクター・機体・楽曲が収録されます。