「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
クオリプス!バイオ株再生医療に熱視線!大阪万博関連で出来高増加
再生医療の最前線!注目のバイオ銘柄、クオリプスについての分析です。iPS細胞技術を活用した心筋細胞シートを開発し、心不全治療の新たな選択肢として注目されています。新技術をひっさげ、大阪万博への参加が決まり、熱く盛り上がる一方、機関投資家の大口空売りが入り、株価が急落しました。今後の動向に注目です。
デイトレ結果を振り返ります!4月2日目。マイナス。連敗脱出できず。 どこかで、何かを変えないと状況は好転しない。好転させるためにできることは何か。 振返りブログが役に立つよう、ブログの内容ももう少ししっかりしたものにしていく。
こんちは! サイドFIREを目指すフリーライターのイノムーです。 フリーランスでクライアントとやり取りをする際、チャットワークやスラック、チームズなどのチャットツールを使うことも多いでしょう。 大抵のチャットツールには、タスク管理機能が付いているんですが、使い方に不満があることも…。 今回は、クライアントに直接は言えないもやもやを書いていきます。
2025年3月末の資産状況を公開します。ポートフォリオ資金分布構成比率予実管理今月の売買今月購入銘柄銘柄株数購入額eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)-\30,000iFreeNEXT FANG+インデックス-\20,000IN...
銀行関連銘柄に高い関心が集まっています。メガバンクと地方銀行。両社の違いを分析し、今後の成長性と懸念点を比較します。利上げ、為替の影響で銀行株は上昇中です。注目テーマを考えましょう。
今日から新年度がはじまりました。 人事異動があり、私の職場は半数弱がいれかわりました。 ドン引きその1 エライ人から幹部社員の子供であることが事前に周知されていた知的障害者も配属されてきました。 そして、誰にも聞かれてもいないのに、「親は幹部の〇〇です。よろしくお願いします」と自己紹介したことに、本当にドン引きしました。 これは親である幹部社員に、こうやって自己紹介するように教えこまれたのかもしれませんが、どちらにしても、嫌悪感しか感じません。 そして、初日ということもあり、社員がつきっきりでお世話をすることになりましたが、もともと知的障害のある人にやってもらうような仕事はなく、今日のためにか…
早期退職を決断し、有給休暇の消化期間に入った40代サラリーマンです。 2025年3月末時点の金融資産:9637万円 先月末比で -114万、年初比では -747万 となりました。 今年は株安が継続しており資産は減少しています。 金融資産推移 2025年3月のインカムゲイン:19万円 今月は債券の利金に加えて株の配当金も多かったため、過去最高の不労所得となりました。 2025年1月から3月までの累計インカムゲインは41万円、月平均は14万円です。 2025年3月の支出(支払い額):16万円 3月は予算内の支出でした。 会社の家賃補助がないと22万円支出となります。 投資方針
■投資信託 ・3月最終日にドカっと▲686千。ドル建て資産は大幅な減少が続いています。 ・トランプさんやりたい放題、あちこち関税関税と大騒ぎ。いい加減にしろと誰か伝えて。 ・日経平均も36,000円を割り込み影響を受けています。 ・2月末1ドル150円→2月末150円。為替...
こんちは! サイドFIREを目指すフリーライターのイノムーです。 先日、「フリーランス法違反で4業種45社に指導」というニュースを見かけました。 フリーライターにとっても大いに関係するニュースです。 フリーランスだと、 「契約書がないけど大丈夫なのかな?」 「口約束だけで業務スタートして報酬がちゃんと支払われるか不安・・・」 なんてこともあります。 こういう場合どうすればいいのでしょうか? 今回は、フリーランスの弱い立場とその対処法について書いていきます。
こんちは! サイドFIREを目指すフリーライターのイノムーです。 現在、3月31日午後14時ちょうどにこの記事を書いています。 日本株が暴落してますね。 株価が大きく下がると、資金がある人は「買い時か!」と株を大量に買う人もいるでしょう。 ただ、焦って売買するのは禁物。まだ下落が続く可能性もありますからね。 今回は、日経平均が暴落している今、日本株は買い時なのか見ていきます。
【K流】不動産クラウドファンディング!失敗しない鉄則
投資心理に基づく10の教訓:市場で勝つための感情コントロール術
65歳資産3億円男性が考える「現役時にしておくべきこと」とは?
【朝の想定2025-4-3】トランプ関税発動、日本は24%に─先物930円の下落、日経平均は35000円割れ必至?
トランプ劇場の「最悪シナリオ」を徹底シミュレーション⁉️
【相互関税】2025年4月2日(水)の株価推移(5分足チャート)と市況
総資産 2025年3月31日現在
【Kの不動産CF】独自分析!勝てる案件の見抜き方
【FAQ編】プロジェクトゼノで稼ぐ!NFTゲーム攻略ガイド:いくら稼げるのか?徹底解説
トレードノート リミックスポイントを買いました
日本株が危険水域、今後どうなる?~ゆるFIREを目指す私の2025年3月資産状況~
億り人、FIREしました。
4/2 今日も新興グロースは弱し(;´o`)
【新NISA】ギフトHD100株追加購入したけれど不安だな
アメリカ関税に関する発表は、4月3日の朝5時?
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)