Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


LEE

FOOD

「おいしいLEEレシピ」まとめ

ベイクド&レア、チーズケーキのすべてがここに!

【チーズケーキレシピ18選】簡単だから失敗知らず! ベイクドチーズケーキ&レアチーズケーキの作り方、一挙公開

  • LEE編集部

2025.04.01

この記事をクリップする

あの、殿堂入りチーズケーキも!季節感たっぷりのアレンジも!

チーズケーキレシピまとめ

みんな大好き、チーズケーキ! おやつとしてはもちろん、ワインにあわせてもおいしく、子どもから大人まで楽しめるのが魅力です。

実は作り方も簡単! プロの料理家のレシピ集「おいしいLEEレシピ」より、チーズケーキを18品、リピする人多数の超人気レシピから、季節感あふれるアレンジレシピまで一気にご紹介します!

お菓子作り初心者さんでも失敗知らずの簡単なものばかり。ぜひ作って、絶品チーズケーキを味わい尽くしてくださいね。

Index
  1. あの、殿堂入りチーズケーキも!季節感たっぷりのアレンジも!
  2. 栗原はるみさんの「ベイクドチーズケーキ」レシピ
  3. ムラヨシマサユキさんの「ベイクドチーズケーキ」レシピ
  4. ムラヨシマサユキさんの「やわらかめのチーズケーキ」レシピ
  5. 榎本美沙さんの「甘酒のレモンキューブチーズケーキ」レシピ
  6. 八田真樹さんの「りんごのはちみつチーズケーキ」レシピ
  7. 八田真樹さんの「マーブルチーズケーキ」レシピ
  8. 磯谷仁美さんの「かぼちゃのチーズケーキ」レシピ
  9. なかしましほさんの「パンプキンチーズケーキ」レシピ
  10. 八田真樹さんの「抹茶のスフレチーズケーキ」レシピ
  11. ワタナベマキさんの「栗きんとんのチーズケーキ」レシピ
  12. 八田真樹さんの「ブルーベリーチーズケーキ」レシピ
  13. 若山曜子さんの「ブルーベリーレアチーズケーキ」レシピ
  14. 黄川田としえさんの「ふわふわストロベリーレアチーズケーキ」レシピ
  15. 磯谷仁美さんの「新しょうがコンポートレアチーズケーキ」レシピ
  16. 八田真樹さんの「梅酒レアチーズケーキ」レシピ
  17. 八田真樹さんの「葡萄のチーズケーキ」レシピ
  18. 八田真樹さんの「洋梨のスコップチーズケーキ」レシピ
  19. 磯谷仁美さんの「ホワイトチョコレアチーズケーキ」レシピ
  20. 「チーズケーキ」関連記事はこちら
  21. 「レシピまとめ」をもっと見る

もっと見る

ベイクドチーズケーキレシピ

vol.

001

ベイクドチーズケーキ

栗原はるみさんの「ベイクドチーズケーキ」レシピ

ベイクドチーズケーキ
写真:「ベイクドチーズケーキ」ホールの状態

一度作ったら、リピしてしまうこと間違いなし! ハマる人続出、みんなに愛され続けるレシピです。混ぜて焼くだけで、至福のケーキに!

  • 材料・直径18㎝の丸型 1台分
    • クリームチーズ……200g
    • バター……30g
    • ビスケット(全粒粉タイプのもの)……100g
    • グラニュー糖……1/2カップ(90g)
    • 卵……2個
    • 生クリーム……1カップ
    • 薄力粉……大さじ3
    • レモン汁……大さじ1
    • 粉糖……適量

作り方はこちら!

vol.

002

ベイクドチーズケーキレシピ

ムラヨシマサユキさんの「ベイクドチーズケーキ」レシピ

「ベイクドチーズケーキ」レシピ/ムラヨシマサユキさん

ベイクドのしっかりしたケーキでありながら、その食感はしっとりなめらか。新たな発見のある、秘訣満載のレシピです。 ムラヨシさんが教えてくれた手作りケーキの素晴らしさを体感してみてくださいね。

  • 材料・直径15㎝のスポンジ型1台分
    • クリームチーズ……200g
    • サワークリーム……50g(なければレモン汁小さじ1)
    • 卵……1個
    • 生クリーム……100ml
    • A)
      • 砂糖……50g
      • 薄力粉……小さじ2
    • クッキー(好みのもの/市販品)……適量

作り方はこちら!

vol.

003

ベイクドチーズケーキレシピ

ムラヨシマサユキさんの「やわらかめのチーズケーキ」レシピ

「やわらかめのチーズケーキ」レシピ/ムラヨシマサユキさん

前述のムラヨシさんの「ベイクドチーズケーキ」と作り方は同じです。「やわらかめのチーズケーキ」のほうは卵1個プラスで、サワークリーム、砂糖、薄力粉が少しずつ多め。材料の分量の差が生み出す味わいの違いや、お菓子作りの奥深さと面白さを実感できるので、両方作ってみるのもおすすめです。

  • 材料・直径15㎝のスポンジ型1台分
    • クリームチーズ……200g
    • サワークリーム……90g(なければレモン汁大さじ1)
    • 卵……2個
    • 生クリーム……100ml
    • A)
      • 砂糖……70g
      • 薄力粉……大さじ1

作り方はこちら!



vol.

004

ベイクドチーズケーキレシピ

榎本美沙さんの「甘酒のレモンキューブチーズケーキ」レシピ

甘酒のレモンキューブチーズケーキ/榎本美沙さん

甘酒の自然な甘さとレモンの酸味の組み合わせが素晴らしい新感覚チーズケーキ。食材それぞれが引き立てあう絶妙なコンビネーションを楽しんで。

  • 材料・20cm×16cm×高さ3cm程度の耐熱バット1個分
    • グラハムクラッカー(なければビスケット)……70g
    • バター(無塩)……30g
    • クリームチーズ……200g
    • 甘酒(2倍濃縮)……80ml
    • 生クリーム……1/4カップ
    • レモン果汁……小さじ1
    • 卵……1個
    • 薄力粉……大さじ2
    • レモン(国産)……いちょう切り20枚、皮1/2個分

作り方はこちら!

vol.

005

ベイクドチーズケーキレシピ

八田真樹さんの「りんごのはちみつチーズケーキ」レシピ

りんごのはちみつチーズケーキレシピ/八田真樹さん
写真2

はちみつ、シナモンで煮たりんごが、嬉しいアクセント! ビスケットの上にたっぷりのりんごを敷きつめ、その上にはレモンとはちみつを効かせたチーズ生地。なめらか&クリーミー、コクのある贅沢なテイストも味わえて幸せに。

  • 材料・15cmx16cm型 1台
    • りんご……1個
    • はちみつ……大さじ1
    • シナモン……少し
    • クリームチーズ……200g
    • サワークリーム……80g
    • はちみつ……100g
    • 卵……1個
    • 卵黄……1個
    • 生クリーム……150g
    • レモン汁……大さじ1/2
    • レモン皮……1/2個分
    • 薄力粉……30g
    • ビスケット……60g
    • バター……25g

作り方はこちら!

vol.

006

ベイクドチーズケーキレシピ

八田真樹さんの「マーブルチーズケーキ」レシピ

マーブルチーズケーキ

マーブル模様の美しさが作りたい気持ちをそそります。レモンの香りがさわやかなプレーン生地と、カカオの風味豊かなチョコレート生地を合わせて。

  • 材料・13cm×18cm型 1台
    • クリームチーズ……200g
    • サワークリーム……50g
    • グラニュー糖……70g
    • 卵……1個
    • 卵黄……1個
    • 生クリーム……150ml
    • レモン汁……大さじ1/2
    • レモン皮……1/2個分
    • 薄力粉……30g
    • チョコレート(ビター)……50g
    • 全粒粉ビスケット……60g
    • くるみ……30g
    • 無塩バター……30g

作り方はこちら!

vol.

007

ベイクドチーズケーキレシピ

磯谷仁美さんの「かぼちゃのチーズケーキ」レシピ

かぼちゃのチーズケーキ
かぼちゃを電子レンジで加熱する
かぼちゃの実の部分をこそげ取る

かぼちゃにきび糖&黒糖がしっくりなじんだコク深さが、みんなをトリコにしてしまいます。そんなリッチな味わいのボトム部分には、市販の「ココナッツサブレ」。意外性にワクワク!

  • 材料・直径15cm丸型1台分
    • かぼちゃ……280g(正味 約180g)
    • クリームチーズ……200g
    • きび糖……30g
    • 黒糖……30g
    • 卵……110g(約2個分)
    • 生クリーム……100ml
    • 薄力粉……30g
    • A)
      • 「ココナッツサブレ(日清シスコ)」……40g(約7.5枚)
      •  バター(食塩不使用)……12g

作り方はこちら!

vol.

008

ベイクドチーズケーキレシピ

なかしましほさんの「パンプキンチーズケーキ」レシピ

「パンプキンチーズケーキ」レシピ/なかしましほさん

かぼちゃとチーズを軽やかに楽しめるよう、なかしましほさんがスフレタイプのレシピを届けてくれました! 風味アップのために活用するかぼちゃの皮は、栄養面も充実させフードロスを減らせるとあって、いいことずくめです。

  • 材料・底が抜ける直径15㎝丸型 1台分
    • かぼちゃ(ゆでてつぶしたもの150g+刻んだ皮50g)……200g
    • クリームチーズ……150g
    • 卵黄……2個分
    • 生クリーム……100ml
    • レモン汁……小さじ1
    • 薄力粉……大さじ2
    • 卵白……2個分
    • きび砂糖……50g
    • ビスケット(ロータス カラメルビスケットがおすすめ)……60g
    • 無塩バター……20g

作り方はこちら!

vol.

009

ベイクドチーズケーキレシピ

八田真樹さんの「抹茶のスフレチーズケーキ」レシピ

抹茶のスフレチーズケーキのレシピ/八田真樹さん

抹茶と黒豆で和風テイストのチーズケーキ。たっぷりのメレンゲを混ぜ込んだふんわりと軽いスフレタイプで、とろけるような口当たりを楽しめます。ふわっと広がる抹茶の香りが贅沢な時間をプレゼント。

  • 材料・8cm×15cmパウンド型 2台(18cm丸型 1台)
    • クリームチーズ ……200g
    • サワークリーム……50g
    • 牛乳……50ml
    • きび砂糖……60g
    • 卵黄……3個分
    • 抹茶……大さじ2
    • 湯……大さじ4
    • コンスターチ ……15g
    • 卵白……3個分
    • きび砂糖……30g
    • 黒豆(甘煮)……80g位

作り方はこちら!

vol.

010

ベイクドチーズケーキレシピ

ワタナベマキさんの「栗きんとんのチーズケーキ」レシピ

栗きんとんのチーズケーキ/ワタナベマキさん

こさずに作れる簡単な栗きんとんの作り方も紹介しているので、市販のものがない季節でもお試し可能! おいも&栗が入った他では味わえない濃厚さは、ぜひ味わって。

  • 材料・直径15cmのケーキ型(底が抜けるもの)1台分
    • 栗きんとん……200g
    • クリームチーズ……200g
    • 生クリーム……1カップ
    • 卵……2個
    • 薄力粉……大さじ1
    • てんさい糖……50g
    • ブランデー……大さじ1

作り方はこちら!

>>> Index に戻る

レアチーズケーキレシピ

vol.

011

レアチーズケーキレシピ

八田真樹さんの「ブルーベリーチーズケーキ」レシピ

ブルーベリーチーズケーキのレシピ/八田真樹さん

ブルーベリーの控えめな甘酸っぱさとプチッとした食感が、やわらかいクリーミーなレアチーズの生地と抜群のハーモニーを奏でます。混ぜるだけなので、初心者さんにもおすすめ!

  • 材料・6.5cmセルクル深型 4台分
    • クリームチーズ……250g
    • 砂糖……65g
    • ヨーグルト……150g
    • 生クリーム(乳脂肪分35%)……200ml
    • レモン汁……小さじ1
    • レモン皮……1/2個分
    • 粉ゼラチン……5g
    • 水……大さじ2
    • ビスケット……80g
    • 無塩バター……30g
    • ブルーベリー……1パック
    • ミントの葉……適宜
    • 粉砂糖……少々

作り方はこちら!

vol.

012

レアチーズケーキレシピ

若山曜子さんの「ブルーベリーレアチーズケーキ」レシピ

「ブルーベリーレアチーズケーキ」レシピ/若山曜子さん

レアチーズケーキをグラスに閉じ込めてしまえば、さらに簡単! デコレーションいらずで、持ち運びもしやすく、持ち寄りパーティーやプレゼントにもおすすめです。レアチーズケーキの盟友ともいえるブルーベリーは、ジャムも使って甘味と酸味に嬉しいアクセント!

  • 材料・240mlのグラス約3個分
    • クリームチーズ……200g
    • グラニュー糖……50g
    • 粉ゼラチン……3g
    • 生クリーム……120g
    • プレーンヨーグルト(無糖)……50g
    • ブルーベリージャム……大さじ3
    • グラハムビスケット……適量
    • ブルーベリー(生)……適量

作り方はこちら!

vol.

013

レアチーズケーキレシピ

黄川田としえさんの「ふわふわストロベリーレアチーズケーキ」レシピ

「ふわふわストロベリーレアチーズケーキ」レシピ/黄川田としえさん

泡立てた生クリームとヨーグルトがたっぷり入った、ふわふわレアチーズケーキ。ジュース状にしたいちごをふわふわを壊さないように混ぜ込んで。

  • 材料・4人分
    • いちご……50g
    • 生クリーム……200ml
    • グラニュー糖……大さじ3
    • 粉ゼラチン……5g
    • ミントの葉……適量
    • A)
      • クリームチーズ……200g
      • プレーンヨーグルト……100g
      • レモン汁……大さじ1

vol.

014

レアチーズケーキレシピ

磯谷仁美さんの「新しょうがコンポートレアチーズケーキ」レシピ

「歩粉(ほこ)」磯谷仁美さんの、おうちで作れるやさしいお菓子 新生姜コンポートレアチーズケーキ レシピ できあがり02
「歩粉(ほこ)」磯谷仁美さんの、おうちで作れるやさしいお菓子 新生姜コンポートレアチーズケーキ レシピ  新生姜

新しょうがは季節もの。初夏から秋にかけて出回ります。見つけたら、ぜひこのレシピを。まず、新しょうがのコンポートを作って、それをチーズケーキやジンジャエールに使うという、ちょっとお得なレシピです。暑い日に、このケーキとジンジャーエールで涼しさを感じてくださいね。

  • 材料・(15cm丸型)作りやすい分量
    • 新生姜……100g
    • グラニュー糖……100g (新生姜と同量)
    • 水……100g (新生姜と同量)
    • レモン汁……20g
    • クリームチーズ……85g
    • グラニュー糖……30g
    • 新生姜のコンポート……40g
    • プレーンヨーグルト……150g
    • 生クリーム……100g(約100ml)
    • A)
      • ゼラチン……6g
      • 水……30ml
      • キルシュ(お好みで。ラム酒やブランデーでも代用可)……10g(約大さじ1)

作り方はこちら!

vol.

015

レアチーズケーキレシピ

八田真樹さんの「梅酒レアチーズケーキ」レシピ

梅酒が香るレアチーズに 寒天で固めた梅ゼリーをのせた大人のケーキ。梅ゼリーの中にぶどうジュースのゼリーをしのばせ、紫陽花に見立てているのも小粋です。

  • 材料・6cmセルクル型 8個分
    • クリームチーズ……200g
    • 砂糖……55g
    • ヨーグルト……50g
    • 梅酒……100ml
    • 生クリーム……200ml
    • 粉ゼラチン……5g
    • 水……大さじ2
    • 〈梅酒ゼリー〉
      • 梅酒……150ml
      • 水……150ml
      • 砂糖……15g
      • 粉寒天……2g
    • ミントの葉……適宜

vol.

016

レアチーズケーキレシピ

八田真樹さんの「葡萄のチーズケーキ」レシピ

ゼラチン不使用! 泡立てた生クリームでふんわりと軽く、優しいくちどけのチーズケーキです。ぶどうのおいしい季節に。

  • 材料・5~6人分
    • ビスケット……6枚
    • バター……15g
    • クリームチーズ……100g
    • サワークリーム……50g
    • グラニュー糖……40g
    • 生クリーム  (乳脂肪分35%前後のもの)……200ml
    • 巨峰……適量(お好みの葡萄でOK)
    • ミントの葉(あれば)

作り方はこちら!

vol.

017

レアチーズケーキレシピ

八田真樹さんの「洋梨のスコップチーズケーキ」レシピ

ゼラチン不使用! 前述の八田真樹さんの「葡萄のチーズケーキ」同様にふんわり軽く、ムースのようなケーキです。ケーキの中にはフレッシュな洋梨を入れて、トップには赤ワインのコンポートを飾って大人仕立てに。

  • 材料
    • 〈チーズケーキ生地〉
      • クリームチーズ……70g
      • サワークリーム……30g
      • グラニュー糖……30g
      • レモン汁……小さじ1/2
      • レモン皮……1/2個分
      • 生クリーム……150ml
      • 洋梨……1個
      • ピスタチオ、粉砂糖……適量
    • 〈洋梨のコンポート〉
      • 洋梨……4個(2個で作るときはシロップの材料も半量で)
      • 赤ワイン……400cc
      • 水……400cc
      • グラニュー糖……150g
      • レモン汁……大さじ1/2
      • バニラビーンズ……1/2本
      • シナモンスティック……1本(パウダーでもOK)
      • ナツメグ…… 少々

作り方はこちら!

vol.

018

レアチーズケーキレシピ

磯谷仁美さんの「ホワイトチョコレアチーズケーキ」レシピ

ホワイトチョコレアチーズケーキ

オーブンを使わなくても、リッチなテイストのデザートを味わいたい! そんなときにおすすめのチョコレート入りチーズケーキ。ジャムソースのレシピも紹介しているので、お好みのジャムを使って味変も楽しめます。

  • 材料・作りやすい分量(グラス3~4個分)
    • クリームチーズ…… 100g
    • ホワイトチョコレート…… 80g
    • 生クリーム…… 90ml
    • プレーンヨーグルト…… 100g
    • レモン汁…… 小さじ1
    • A)
      • 粉ゼラチン…… 4g
      • 水…… 大さじ1
    • ジャムソース
      • お好みのジャム…… 70g
      • 水…… 50ml
      • 砂糖…… 5g
      • レモン汁…… 小さじ1

>>> Index に戻る


オーブンで簡単に作れるベイクドチーズケーキから、冷やし固めるだけのレアチーズケーキまで、たっぷりご紹介しました。用途によって、また季節によって、気分にぴったりなものが見つかるはず。簡単なので、ぜひお試しくださいね。

レシピ検索サイト「おいしいLEEレシピ」には、プロの料理家の名作レシピが揃っています。探索して、日々のおうちごはんにも活用を。

デコレーションをちょっと工夫すれば、お祝い事やバースデイケーキにもおすすめです。おいしさも幸せも、チーズケーキとともに。

(おいしいLEEレシピまとめ担当ぽんぽこ)

プロの料理家のレシピを検索したい方はこちら▽

Check!

みんな作っています♪

「チーズケーキ」関連記事はこちら

Check!

おいしいLEEレシピ

「レシピまとめ」をもっと見る

記事をシェアする

この連載コラムの新着記事

この連載コラムの記事一覧

おしゃれも暮らしも自分らしく!

LEE編集部LEE Editors

1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

  • カジュアル派の卒入園・卒入学“ハレの日コーデ”リアルなオケージョンスタイルをcheck!
  • 【リーマルシェ】蛯原友里さんと楽しむ初夏の最愛ブランド【LEEマルシェですぐ買える!】
  • 【リーマルシェ】スタイリスト石上美津江さん毎日が楽しくなる初夏ワードローブ【LEEマルシェですぐ買える!】
  • 【リーマルシェ】五明祐子さん「旅」に連れて行きたい愛着ワードローブ【LEEマルシェですぐ買える!】
  • 【白菜と豚肉のみそバター鍋】いつでも“作りたい”が見つかる!おいしいLEEレシピ 人気レシピを今すぐ検索!
  • LEEマルシェ人気アイテムランキング
LEE公式SNSをフォローする

Topics今日のイチ押し記事

  •   |  

すべて見る

閉じる

「Features」記事一覧

もっと見る

Special SiteLEEがお届けするスペシャルサイト

  •   |  

Rankingランキング

人気記事

  •   |  

LEEwebの全記事一覧

Shopping公式通販「LEEマルシェ」

  •   |  

アイテム別ランキング

LEEweb TOPページ

閉じる

ネット書店からのご購入はこちら

デジタル版も発売中!ご購入はこちら

定期購読期間中は、LEEマルシェでの
お買物がいつでも送料無料!

定期購読はこちら

雑誌と商品を同時購入で送料無料

LEEマルシェで購入

閉じる

デジタル版も発売中!ご購入はこちら

ネット書店からのご購入はこちら

定期購読期間中は、LEEマルシェでの
お買物がいつでも送料無料!

定期購読はこちら

雑誌と商品を同時購入で送料無料

LEEマルシェで購入


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp