
昨夜、夕食の頃降っていた雨も上がり、
晴れ?曇り?


屋台がいっぱい出ていました。
ここで朝食を買って、みなさん職場に向かわれるようです。


小学校
車で送られてくる子供も多く、
一人っ子政策で大事大事に育てられているのが、なんとなくわかります。


30分ほど歩いてカルフールへ。
この日は売出しが行なわれるのか、開店前から人が並んでいます。


みんなが走っていたのは、この野菜のコーナーでした。


干しナマコも売っていました。
500gで8万円ほど。
日本で買ったことが無いので、高いのか安いのかよくわかりません(^^;)




スヌーピーのケーキやキティーちゃんらしきケーキ、
普通のデコレーションケーキもありましたが、
日本では見ないケーキ!
長寿をお祝いするケーキのようです。
約5千円でした。
日用品は安いけど、
ぜいたく品は高いようですね。

前から来る人が、美味しそうなものを持っていた!
ってことで、探したのがこのお店。


値段表はあるんだけど、それを読めない!
(^^;)
なんとか、ニラまんじゅうを買うことが出来ました。
美味しかったv(≧∇≦)v

さてと、そろそろホテルに戻って、
荷物の整理をして大阪に向けて出発しましょう。
以上でシルクロード紀行は終わりです。
長かった~~~(^^;)
あとは、作品に仕立てたいラクダの写真と、
ツアーの皆さんへのCDを作る作業が残っています。
すぐにしなきゃいけないんだけど、
ちょっと、中国以外の写真も触りたい気分です。(*^_^*)
今まで見ていただいてありがとうございました m(_ _)m